【8月30日 AFP】全米オープンテニスは29日、女子シングルス2回戦が行われ、セレーナ・ウィリアムス(米国)とヴィーナス・ウィリアムス(米国)が共に勝利し、3回戦で通算30回目の姉妹対決が実現することが決まった。
≫続きを読む
月別: 2018年8月
英国に「前例ない協定」提案の用意 EU側首席交渉官
【8月30日 AFP】英国の欧州連合離脱(ブレグジット、Brexit)をめぐって、EU側のミシェル・バルニエ首席交渉官は29日、離脱後の英国との間で、EUがこれまでにどの国とも結んだことがないような「野心的」な合意を結ぶ用意があると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ベネチア映画祭開幕、R・ゴズリングらレッドカーペットに
【8月30日 AFP】イタリアのベネチアで29日、第75回ベネチア国際映画祭か開幕し、オープニング作品としてデミアン・チャゼル監督作『ファースト・マン』が上映された。
≫続きを読む
≫続きを読む
変化続けるイータカリーナ星雲
【8月30日 AFP】欧州南天天文台が27日に公開した、イータカリーナ星雲の画像。
≫続きを読む
≫続きを読む
スキンケアのような軽い質感×大胆な発色、新「SHISEIDO メイクアップ」
【8月30日 MODE PRESS WATCH】世界88の国と地域で展開している「SHISEIDO」は、新メイクアップの全15品目124品種・用具6種を、9月1日から世界各国で順次発売する。
≫続きを読む
≫続きを読む
フェイスブックはより先手のヘイトスピーチ対策を 国連人権弁務官
【8月30日 AFP】ゼイド・ラアド・アル・フセイン国連人権高等弁務官は29日、交流サイト最大手の米フェイスブックに対し、もっと先手を打つ形でヘイトスピーチ(憎悪表現)対策に取り組むよう求めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ブルガリ・ブルガリ」ブロンズ製の新作
【8月30日 MODE PRESS WATCH】「ブルガリ」は、ウオッチコレクション「ブルガリ・ブルガリ」より、ブロンズ製のモデルを発売する。
≫続きを読む
≫続きを読む
コート上で着替えた女子選手に「性差別的」警告、全米OPが謝罪
【8月30日 AFP】全米オープンテニスを主催する全米テニス協会は29日、前日行われた女子シングルスの試合中にコート上でシャツを交換したアリーゼ・コルネ(フランス)に対して警告を与えたのは間違っていたとして謝罪した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラク西部で自爆攻撃、11人死亡 ISが犯行声明
【8月30日 AFP】イラク西部カイムで29日、爆発物を搭載した車両による自爆攻撃が発生し、少なくとも11人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:豪雨によりダム決壊、100か所の村が浸水被害 ミャンマー
【8月30日 AFP】ミャンマー中部バゴー地域で29日朝、モンスーンの豪雨によってダムが決壊し、約100か所の村が浸水被害に遭うとともに、同国最大の高速道路が通行止めとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国が決勝進出、金メダル懸け日韓戦 アジア大会
【8月30日 AFP】第18回アジア競技大会(Asiad)は29日、サッカー男子準決勝が行われ、韓国がベトナムに3-1で勝利し決勝進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
絶滅危惧のウミガメ、禁止の漁網に絡まり300匹超死ぬ メキシコ
【8月30日 AFP】メキシコ南部の浜辺で、絶滅の危機に瀕しているヒメウミガメ300匹余りが使用の禁止されている種類の漁網に絡まって死んでいるのが見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
米黒人の深刻な「野球離れ」、希望の光はリトルリーグ
【8月30日 AFP】焼けつくような暑い夏のとある日、米首都ワシントン南東部の荒れた地域に似つかわしくない昔ながらの立派な球場で、子どもたちが野球の試合をしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
「TASAKI」プラバル・グルンによる新広告、スーパーモデルのリヤ・ケベデ起用
【8月30日 MODE PRESS WATCH】「TASAKI」は、クリエイティブ・ディレクターのプラバル・グルンが手がけた最新の広告キャンペーンを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハリケーン被災「トランプ政権が怠慢で見殺し」 プエルトリコの市長が非難
【8月30日 AFP】米自治領プエルトリコを昨年9月に襲った大型ハリケーン「マリア」の実際の死者数が以前の発表の40倍超に上ることが明らかになった問題で、中心都市サンフアンのカルメン・ユリン・クルス市長は29日、ドナルド・トランプ米政権が「怠慢」によって住民を見殺しにしたと強く非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
真っ赤になって大はしゃぎ、スペインのトマト祭り開催
【8月30日 AFP】スペイン東部ブニョールで29日、毎年恒例のトマト祭り「トマティーナ」が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国製造の水陸両用機、水上飛行テストへ
【8月30日 CNS】中国航空工業集団は26日、自社開発した海難救助用の大型水陸両用機AG600「鯤龍」が広東省珠海金湾空港から離陸し、湖南、湖北各省空域を経由し、湖北省の荊門ショウ河空港に到着し、無事に飛行テストを終えたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ワウリンカが全米3回戦進出、チチパスは若手対決に敗れる
【8月30日 AFP】全米オープンテニスは29日、男子シングルス2回戦が行われ、元大会覇者のスタン・ワウリンカ(スイス)が7-6、4-6、6-3、7-5で予選勝者のウゴ・アンベール(フランス)を下し、3回戦進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
GK川島がストラスブールと1年契約、今季も仏1部でプレー
【8月30日 AFP】フランス・リーグ1のRCストラスブールは29日、日本代表GKの川島永嗣と1年契約を結んだと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
山本聖途、大会新で男子棒高跳び金メダル アジア大会
【8月30日 AFP】第18回アジア競技大会(Asiad)は29日、陸上男子棒高跳び決勝が行われ、山本聖途は大会新記録となる5メートル70を記録し、金メダルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ナイキ」最速スニーカー”ズーム ヴェイパーフライ 4% フライニット”登場
【8月30日 MODE PRESS WATCH】「ナイキ」は、5キロ以上の長距離向けランニングシューズ「ズーム ヴェイパーフライ 4% フライニット」を9月9日に発売する。
≫続きを読む
≫続きを読む
元王者マレーは全米2回戦敗退、過去14戦13勝のベルダスコに苦杯
【8月30日 AFP】全米オープンテニスは29日、男子シングルス2回戦が行われ、元世界ランキング1位のアンディ・マレー(英国)は5-7、6-2、4-6、4-6で大会第31シードのフェルナンド・ベルダスコ(スペイン)に敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
小池祐貴が大接戦制し男子200m金メダル、アジア大会
【8月30日 AFP】第18回アジア競技大会(Asiad)は29日、陸上男子200メートル決勝が行われ、小池祐貴が台湾の楊俊瀚(ヤン・チュンハン)との劇的なレースを写真判定の末に制し、金メダルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、米朝協議に絡め中国を批判 合同軍事演習の再開にも言及
【8月30日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は29日、ホワイトハウスで「中国が北朝鮮との関係を一段と難しくしている」と述べ、膠着(こうちゃく)状態に陥っている北朝鮮の非核化交渉に絡めて中国を批判した。
≫続きを読む
≫続きを読む
75人のホームレスが市民登録、社会保障の対象に 安徽・合肥市
【8月30日 東方新報】中国・安徽省合肥市は近年、「救助支援策」を進め、100人近いホームレスを受け入れている。
≫続きを読む
≫続きを読む
国連事務総長、シリア・イドリブ県での「人道的惨事」発生を警告
【8月30日 AFP】国連のアントニオ・グテレス事務総長は29日の声明で、シリア北西部イドリブ県での本格的な軍事作戦により「人道的惨事」が起こる恐れがあると警告するとともに、「化学兵器の使用は一切受け入れられない」と表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、法律顧問の退任発表 ロシア疑惑捜査に協力と報道
【8月30日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は29日、ホワイトハウスの法律顧問ドン・マクガーン氏が今秋退任することを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
カナダ首相、週内のNAFTA合意を示唆 トランプ大統領も楽観姿勢
【8月30日 AFP】カナダのジャスティン・トルドー首相は29日、米国、メキシコと結んでいる北米自由協定の改定交渉で、週内に合意に達する可能性があると述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン、必要なら核合意破棄も ハメネイ師が警告
【8月30日 AFP】イランの最高指導者アリ・ハメネイ師は29日、2015年に欧米諸国などと交わした核合意について、国益のためにならなければ破棄もあり得ると警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港大准教授を殺人容疑で逮捕、スーツケースから妻の遺体
【8月29日 AFP】妻を殺害し、その遺体をスーツケースに詰めて自分の研究室に隠していたとして、中国・香港大学の准教授が29日までに逮捕された。
≫続きを読む
≫続きを読む
米国の性感染症、昨年の症例数が過去最高の約230万件
【8月29日 AFP】米国で昨年、性感染症と診断された症例数が過去最高の約230万件を記録した。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪雨によりダム決壊、100か所の村が浸水被害 ミャンマー
【8月29日 AFP】ミャンマー中部バゴー地域で29日朝、モンスーンの豪雨によってダムが決壊し、約100か所の村が浸水被害に遭うとともに、同国最大の高速道路が通行止めとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
パレスチナなどで国連運営の学校再開、米の拠出金削減で先行き不安
【8月29日 AFP】パレスチナ自治区やシリアなどで国連が運営する700校以上の学校に夏休み明けの29日、子どもたちが戻ってきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
プーチン大統領、反発浴びた年金改革の緩和案発表
【8月29日 AFP】(更新)年金改革で国民から強い反発を受けているロシアのウラジーミル・プーチン大統領は29日、55歳から63歳に引き上げるとしていた女性の年金支給開始年齢を60歳に変更することなどを含む、当初の内容を和らげた改革案を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、共和党負ければ民主党の「暴力的変化」 米中間選挙
【8月29日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領が支持基盤の一つであるキリスト教福音派の指導者らに対し、11月の中間選挙で共和党が下院多数派でなくなった場合、民主党が「迅速かつ暴力的な」変化を起こすだろうと警告し協力を求めたことが、米紙ニューヨーク・タイムズの報道で明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の配車大手「滴滴」が謝罪、運転手による女性客レイプ殺人受け
【8月29日 AFP】中国のライドシェア(相乗り)サービス大手「滴滴出行」は28日、利用者の女性が運転手の男にレイプされ殺害された事件を受けて、一連の過失を謝罪した。
≫続きを読む
≫続きを読む
南太平洋でM7.1の地震、フィジーなどに小規模な津波
【8月29日 AFP】(更新、図解追加)太平洋で29日、強い地震があり、南太平洋のフィジー、バヌアツ、フランス特別自治体ニューカレドニアに小規模の津波が到達した。
≫続きを読む
≫続きを読む
プーチン氏、年金改革の緩和案発表 女性の支給開始年齢60歳に
【8月29日 AFP】年金改革で国民から強い反発を受けているロシアのウラジーミル・プーチン大統領は29日、異例のテレビ演説を行い、55歳から63歳に引き上げるとしていた女性の年金支給開始年齢を60歳に変更することなどを含め、当初の内容を和らげた改革案を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「滴滴」を聞き取り調査 運転手によるレイプ殺人受け、中国の10都市
【8月29日 東方新報】中国・浙江省温州市楽清の女性が配車アプリの滴滴出行の「順風車(ヒッチ、Hitch)」(サービス停止中)を利用して乗車中、運転手にレイプされた後に殺害された事件を受け、中国の各地方政府当局は同社担当者を呼び、聞き取り調査を行ったことがわかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国政府、外資による金融機関への資本参入規制を緩和へ
【8月29日 CNS】中国銀行保険監督管理委員会は23日、「一部規定の廃止と修正に関する決定」を発表し、中国資本の銀行と金融資産管理会社における外資持ち分比率の制限を解除し、中国資本と外国資本に同等に対応する原則に基づき、外資投資の利便を継続して図っていくとした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】海外女性セレブのビフォーアフター
【1月31日 AFPBB News】(写真追加、更新)AFPの写真で振り返る海外女性セレブのビフォーアフター。
≫続きを読む
≫続きを読む
アルカセルがドルトムント移籍、ファンやスタジアムは「魔法の存在」
【8月29日 AFP】ドイツ・ブンデスリーガ1部のボルシア・ドルトムントは28日、スペイン1部リーグのFCバルセロナからFWパコ・アルカセルを獲得したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
鹿島が後半の2得点で天津に先勝、ACL準々決勝
【8月29日 AFP】サッカーAFCチャンピオンズリーグは28日、準々決勝の第1戦が行われ、鹿島アントラーズは2-0で天津権健(中国)に勝利し、ベスト4入りへ前進した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヘビにかまれて「殉職」の警察犬を表彰へ、韓国
【8月29日 AFP】韓国で、ヘビにかまれて「殉職」した警察犬が来月、表彰されることになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:この冬は流行の防寒服で暖かく
【8月29日 Parismodes.tv】寒さで凍えてしまわないように――パファージャケット、ポンチョ、ケープ、大きなスカーフなどで、冬の天候から身を守ろう。
≫続きを読む
≫続きを読む
米司祭、2億円豪邸での隠居生活を見直し 激しい批判受けて
【8月29日 AFP】米カリフォルニア州シリコンバレーにある230万ドル(約2億6000万円)の邸宅で隠居生活を送る計画が明らかになり、激しい批判にさらされていたカトリック教会の司教が計画を見直し、引退後は教区の司祭館で暮らすと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アヤックスがPO制しCL出場決定、AEKアテネやヤングボーイズも
【8月29日 AFP】サッカー欧州チャンピオンズリーグは28日、プレーオフの第2戦が各地で行われ、4度の欧州制覇を誇るアヤックスがディナモ・キエフと0-0で引き分け、グループステージ進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
フィリピン南部の祭り会場に爆弾攻撃、幼い少女含む2人死亡
【8月29日 AFP】フィリピン南部ミンダナオ島の町イスランで28日夜、祭りの会場を狙った爆弾攻撃が発生し、幼い少女1人を含む2人が死亡、35人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
東京五輪で採用の混合リレー、混乱生じるも選手は好感触 アジア大会
【8月29日 AFP】第18回アジア競技大会(Asiad)は28日、陸上各種目の決勝が行われ、主要総合大会で初めて実施された男女混合4×400メートルリレーは、混乱が起こる場面もあったものの選手からは楽しいという声が聞かれ、おおむね成功に終わった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ベネズエラ大統領、金販売へ インフレと貨幣価値の低下受け
【8月29日 AFP】ベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領は27日、ハイパーインフレと貨幣価値の低下を受け、1.5グラムと2.5グラムの金を販売する計画を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イヌイットのハンター、ホッキョクグマに襲われ死亡 カナダ
【8月29日 AFP】カナダ北極圏で、イッカクとカリブー(トナカイ)を探していた先住民イヌイットのハンター3人がホッキョクグマに襲われ、1人が死亡、2人が軽傷を負った。
≫続きを読む
≫続きを読む
南太平洋でM7.1の地震、フィジーなどに最大1Mの津波到達の恐れ
【8月29日 AFP】(図解追加)太平洋で29日、強い地震があり、最大で高さ1メートルの津波が到達する恐れがあるとして、南太平洋のフィジー、バヌアツ、フランス特別自治体ニューカレドニアに対して警戒が呼び掛けられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
シャラポワが全米OP初戦突破、39歳大ベテランの猛追かわす
【8月29日 AFP】全米オープンテニスは28日、女子シングルス1回戦が行われ、大会第22シードのマリア・シャラポワ(ロシア)が6-2、7-6で39歳のパティ・シュニーダー(スイス)に勝利し、2回戦進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミャンマー、ロヒンギャ「大量虐殺」に関する国連調査報告を否定
【8月29日 AFP】ミャンマーは29日、同国軍によるイスラム教徒の少数民族ロヒンギャに対するジェノサイド(大量虐殺)疑惑に関する国連の調査報告を否定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
キングがグランツール初勝利、総合首位はクフィアトコフスキーが維持
【8月29日 AFP】ブエルタ・ア・エスパーニャは28日、第4ステージ(ベレスマラガからシエラデラアルファグアラ、161.4キロメートル)が行われ、ディメンションデータのベン・キング(米国)が逃げ切ってステージ優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国のセレブ用スマホメーカー総裁 「業界は飽和、商機は消費の変化の対応次第」
【8月〇日 CNS】中国の今年前半の携帯電話の販売台数は、20%減少した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アジア大会バドミントン、地元インドネシア勢の男子単複金に会場歓喜
【8月29日 AFP】第18回アジア競技大会(Asiad)は28日、バドミントン各種目の決勝が行われ、男子シングルスでは地元インドネシアのジョナタン・クリスティーが優勝。
≫続きを読む
≫続きを読む
「グランド ハイアット 東京」秋限定スイーツ&大人のデザートカクテル
【8月29日 MODE PRESS WATCH】グランド ハイアット 東京は、秋に旬を迎える栗やかぼちゃ、リンゴを使った8種類の限定“アウトゥンノ ドルチェ(秋のスイーツ)”と、紅芋と芋焼酎を使ったスイートポテトのような新感覚“エスプーマ”カクテルを提供する。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:平和と降雨祈るトランスジェンダーたち インドの祭典
【8月29日 AFP】インド中部マディヤプラデシュの州都ボパールで、毎年恒例の祭典「Bhujaria」が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
肉代用食品を「肉」と表示できなくなる新法発効、米ミズーリ州
【8月29日 AFP】米ミズーリ州で28日、肉代用食品を肉製品を想起させる名称で販売することを禁止する新たな州法が発効した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:パンダが竹製の筆で描く「芸術作品」 6万円で販売へ オーストリア
【8月29日 AFP】オーストリアの首都ウィーンにあるシェーンブルン動物園で、雌パンダのヤンヤンが特製の竹で作られた筆で描く100もの作品が販売される予定だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
GS初優勝狙うズベレフ、新体制初戦で快勝 難なく全米2回戦へ
【8月29日 AFP】全米オープンテニスは28日、男子シングルス1回戦が行われ、大会第4シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)がピーター・ポランスキー(カナダ)に6-2、6-1、6-2で勝利し、順当に2回戦進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:セクハラ抗議に逆上し殴った男、暴行などの容疑で拘束 フランス
【8月29日 AFP】パリのカフェ前で先月、わいせつな言葉を掛けた男に言い返した女性が顔面を殴りつけられた事件で、この男が身柄を拘束されたことが警察関係者の話で分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヤギはヒトの表情が読める、研究
【8月29日 AFP】ヤギが人間の笑顔と不機嫌そうな表情の写真を見分け、笑顔の写真の方に積極的に近づくとした論文が29日、英国王立協会のオンライン科学誌「ロイヤルソサエティー・オープンサイエンス」に発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
3Dプリンター銃、米活動家が設計データの販売開始 差し止め命令無視
【8月29日 AFP】米国で3Dプリンターによる銃器の製造方法の公開をめぐって銃権利団体と州などが争っている問題で、テキサス州の銃権利活動家が28日、設計データの販売を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
全仏主催者、ウエア禁止されたセレーナの姿勢称賛「論争の芽を摘んだ」
【8月29日 AFP】女子テニスのセレーナ・ウィリアムス(米国)が2018年の全仏オープンテニスで着用したウエアが、今後は禁止される見込みとなったことについて、大会ディレクターのギー・フォルジェ氏は、セレーナの冷静な対応のおかげで大きな騒ぎにならずに済んだと称賛した。
≫続きを読む
≫続きを読む
シュバインシュタイガーが送別試合で得点、バイエルンに最高の別れ
【8月29日 AFP】ドイツ・ブンデスリーガ1部のバイエルン・ミュンヘンは28日、元ドイツ代表MFバスティアン・シュバインシュタイガーの送別試合を開催し、同選手が過去に在籍した同チームと現所属クラブの米メジャーリーグサッカーのシカゴ・ファイアーが対戦した。
≫続きを読む
≫続きを読む
フリップスオークション、コレクター垂涎もののカレンダーウオッチ(後編)
【8月29日 TheWATCHES,tv】今年5月、オークションハウス「フィリップス」が主催で開催したオークションに出品されたカレンダーウオッチから、コレクターなら喉から手が出るほど欲しくなるタイムピース4本をピックアップ。
≫続きを読む
≫続きを読む
AI活用した省エネトイレ、重慶にお目見え 再生処理後の水は養魚池に
【8月29日 CNS】中国・重慶で人工知能を活用した環境保護トイレが披露され、市民は競って体験した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヒッグス粒子の崩壊、LHC実験で初観測 発見から6年
【8月29日 AFP】物理学者チームは28日、物質に質量を与えるとされる素粒子「ヒッグス粒子」が、「ボトムクォーク」と呼ばれる素粒子へと崩壊する現象の観測に初めて成功したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ロエベ」限定のブックセット 「ロエベ クラシックス」発売
【8月29日 MODE PRESS WATCH】「ロエベ」は、スペシャルBOXに収納された限定の古典小説セット「ロエベ クラシックス」を発売した。
≫続きを読む
≫続きを読む
家庭の生ごみがバイオガスとお金に ベナン
【8月29日 AFP】アフリカ西部ベナンの小さな町では、かつてないほど生ごみの臭いがありがたがられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
フェデラーが西岡を圧倒、快勝で全米初戦突破
【8月29日 AFP】全米オープンテニスは28日、男子シングルス1回戦が行われ、大会第2シードのロジャー・フェデラー(スイス)は6-2、6-2、6-4で西岡良仁に快勝し、2回戦進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏の共和党内での影響力、マケイン氏の死で増大か
【8月29日 AFP】故ジョン・マケイン米上院議員の死によって共和党内でドナルド・トランプ米大統領の非常に極端な発言や政策に立ち向かおうとする声がなくなり、共和党に対するトランプ氏の影響力はこれまで以上に高まるものとみられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
50年ぶり、NASAで宇宙飛行士候補が訓練脱退
【8月29日 AFP】米航空宇宙局は28日、NASAの宇宙飛行士候補について、50年ぶりに訓練からの脱退者が出たと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:イスラエル軍、パレスチナ人襲撃犯宅取り壊し 入植地で殺人
【8月29日 AFP】イスラエル軍は28日、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸のコバル村にある家の取り壊し作業を実施した。
≫続きを読む
≫続きを読む
錦織が快勝発進、全米OP2回戦進出
【8月29日 AFP】全米オープンテニスは28日、男子シングルス1回戦が行われ、大会第21シードの錦織圭はドイツのマクシミリアン・マーテラーを6-2、6-2、6-3のストレート下し、2回戦進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で今年のわせ米生産量が減少 その理由は?
【8月29日 CNS】中国国家統計局によると、2018年の早稲米の生産量は前年比4.3%減の2859万トンだった。
≫続きを読む
≫続きを読む
裸の付き合いにジョコご満悦、対戦相手との試合中の氷風呂は「最高」
【8月29日 AFP】全米オープンテニスは28日、男子シングルス1回戦が行われ、大会第6シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)とマートン・フチョビッチ(ハンガリー)の試合では、途中暑さによる休憩時間が設けられ、両選手が一時コートを離れる場面があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ティファニー」スモールレザーグッズに刻印サービス開始
【8月29日 MODE PRESS WATCH】「ティファニー(TIFFANY & CO.)」は、パーソナライゼーション プログラム“MAKE IT MY TIFFANY”の一環で、スモールレザーグッズにイニシャルやメッセージなどをシルバーやゴールドの文字を刻印できるサービスを、9月1日よりティファニー銀座本店にて開始する。
≫続きを読む
≫続きを読む
「コートで死にたくない」「悪夢」、酷暑の全米OPに選手悲鳴
【8月29日 AFP】米ニューヨークで開催中の全米オープンテニスで、気温が40度近くまで上がる中で大会が進行していることに、選手からは「死ぬかと思った」といった悲鳴が上がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
15歳の黒人少年射殺、白人警官に有罪評決 米テキサス州
【8月29日 AFP】米テキサス州で昨年、黒人の少年が通報を受けて駆けつけた白人の警察官に撃たれて死亡した事件で、同州の陪審は28日、被告の警察官に殺人罪で有罪の評決を出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イエメン内戦の全当事者に「戦争犯罪」の可能性、国連の専門家グループ
【8月29日 AFP】国連人権理事会が設置したイエメン内戦に関する専門家グループは28日、初めて報告書を発表し、空爆や性的暴行、子ども兵の徴用などを例に挙げて内戦の全当事者が戦争犯罪を行っている可能性があると指摘した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロヒンギャ弾圧から1年、変化しつつある難民キャンプでの生活
【8月29日 AFP】イスラム系少数民族ロヒンギャのジャマルさん(仮名、20)は、バングラデシュの難民キャンプで、れんがを運ぶ仕事をしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:生まれたてもりりしい! ニシアフリカコビトワニ20匹ふ化 仏動物園
【8月29日 AFP】フランス南西部ロワイヤンのプラネット・エキゾチカ動物園で27日、ふ化したばかりのニシアフリカコビトワニが公開された。
≫続きを読む
≫続きを読む
「アユーラ」夏のダメージ肌に「リズムコンセントレートマスク」新発売
【8月29日 MODE PRESS WATCH】 「アユーラ」は8月31日、肌のコンディションを整え、引き締まった印象へと導くシートマスク「アユーラ リズムコンセントレート マスク」を発売する。
≫続きを読む
≫続きを読む
アンリ氏とボルドーの交渉決裂、給与で折り合いつかずか
【8月29日 AFP】フランス・リーグ1、ボルドーのステファヌ・マルタン会長は28日、イングランド・プレミアリーグのアーセナルなどで活躍したティエリ・アンリ氏との交渉が決裂し、同氏がチームの新監督になることはないと認めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
極右ウィルダース氏の暗殺を計画、男逮捕 オランダ
【8月29日 AFP】オランダの警察当局は28日、極右・自由党のヘルト・ウィルダース党首への襲撃を企てた疑いで男を逮捕し、発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハリケーン・マリアの犠牲者は2975人、調査結果 従来公式発表の約50倍
【8月29日 AFP】昨年9月に米自治領プエルトリコを襲ったハリケーン「マリア」による死者数は2975人だとする調査結果が明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「マーク ジェイコブス」 ”ダブルJ” ロゴバッグに新色追加
【8月29日 MODE PRESS WATCH】 「マーク ジェイコブス」は、ブランドを象徴する「ダブル J」ロゴで人気のバッグ「SHOT」シリーズの新カラーを発売した。
≫続きを読む
≫続きを読む
生まれたてもりりしい! ニシアフリカコビトワニ20匹ふ化 仏動物園
【8月29日 AFP】フランス南西部ロワイヤンのプラネット・エキゾチカ動物園で27日、ふ化したばかりのニシアフリカコビトワニが公開された。
≫続きを読む
≫続きを読む
「試験管ベビー」30年迎える中国 あるじなくした受精卵、凍結保存されたまま
【8月29日 東方新報】世界初の「試験管ベビー」が誕生してから、今年で40年になった。
≫続きを読む
≫続きを読む
セクハラ抗議に逆上し殴った男、暴行などの容疑で拘束 フランス
【8月29日 AFP】パリのカフェ前で先月、わいせつな言葉を掛けた男に言い返した女性が顔面を殴りつけられた事件で、この男が身柄を拘束されたことが警察関係者の話で分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
大坂が全米初戦突破、杉田はガスケにストレート負け
【8月29日 AFP】全米オープンテニスは28日、女子シングルス1回戦が行われ、大会第20シードの大坂なおみは6-3、6-2でラウラ・シグムンド(ドイツ)を下し、2回戦へ駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、グーグルの「不正操作」批判 「悪いニュースばかり」
【8月29日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は28日、米グーグルのニュースの検索結果が自身に不利になるよう「不正に操作」されていると主張し、同社を批判した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、朝鮮半島での軍事演習中止措置の終了を表明
【8月29日 AFP】米国防総省は28日、先の米朝首脳会談後に「誠意」を示すためとして設けていた朝鮮半島での軍事演習の中止措置を終了すると表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
同性愛公言の米9歳児、いじめ受け自殺 新学期初週に
【8月28日 AFP】米コロラド州デンバーで、同性愛者であることを学校で公言した男児が、クラスメートからいじめを受け、新学期最初の週に自殺した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イタリア、インフラ国営化を検討 高架橋崩落事故受け
【8月28日 AFP】イタリア北部ジェノバで高速道路の高架橋が崩落し、43人が死亡した事故を受けて、政府は27日、インフラ管理の国営化を検討していることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア、冷戦後最大規模の軍事演習を実施へ 中国とモンゴル参加
【8月28日 AFP】ロシアが、冷戦後最大となる軍事演習を来月実施する。
≫続きを読む
≫続きを読む
アジア大会、公開競技初採用のeスポーツが開幕
【8月28日 CNS】インドネシアで開催中の中国eスポーツ代表チームは26日、第18回アジア競技大会(Asiad)のeスポーツ種目に出場し、初戦のタイチーム、二回戦の台湾チームを次々と破っている。
≫続きを読む
≫続きを読む