【12月22日 AFP】米大リーグ、ニューヨーク・ヤンキースの2009年ワールドシリーズ制覇に貢献したC・C・サバシア(C.C. Sabathia)投手が、今月上旬に心臓手術を受けていたことが判明した。
≫続きを読む
月別: 2018年12月
ブルガリア国防省、F16調達に向け対米直接交渉を政府に要請
【12月22日 AFP】ブルガリア国防省は21日、老朽化した旧ソ連製のミグ29戦闘機の後継となるF16戦闘機の調達について、米国との直接交渉に乗り出すよう自国政府に要請した。
≫続きを読む
≫続きを読む
改革開放40周年 深圳と香港の発展を見守る羅湖橋
【新華社香港12月6日】広東省深圳市と香港特別行政区の間を流れる深圳河に架かる羅湖橋は1978年、中国内地で改革開放政策が始まると、外部とつながる重要な通路となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
米政府機関、一部で閉鎖始まる
【12月22日 AFP】(更新)米下院がつなぎ予算案を可決することなく休会に入ったことを受け、米政府機関の一部が22日午前0時1分(日本時間同日午後2時1分)、閉鎖に追い込まれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米政府機関、閉鎖始まる
【12月22日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領と議会は、つなぎ予算案について合意に至らず、米政府機関の一部が閉鎖に追い込まれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
WADA、モスクワ研究所のデータを完全入手できず 再度資格停止も
【12月22日 AFP】世界反ドーピング機関の代表団は21日、ロシア反ドーピング機関の資格回復に必要な検査データを完全入手できないまま、モスクワを後にした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ギンズバーグ米最高裁判事が悪性腫瘍摘出、最高齢のリベラル派
【12月22日 AFP】米法曹界の「レジェンド」、ルース・ベイダー・ギンズバーグ連邦最高裁判事が21日、左肺の悪性腫瘍2つを摘出する手術を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
チベットカモシカのふるさと チベット自治区
【新華社ラサ12月17日】中国チベット自治区の羌塘(チャンタン、Changtang)国家級自然保護区では冬を迎え、チベットカモシカの群れが活発に活動している。
≫続きを読む
≫続きを読む
高齢化した元島民が語る「北方領土」、戻れないかもしれない故郷【再掲】
【12月22日 AFP】第2次世界大戦終結から数日後、択捉(えとろふ)島の家に押し入ってきた旧ソ連軍兵士が10代の姉を連れて行こうとしたことを、長谷川ヨイさんは今でもはっきりと覚えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
スールシャール暫定監督、正指揮官に興味も「まだ話し合ってない」
【12月22日 AFP】イングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドのオレ・グンナー・スールシャール暫定監督は21日、就任後初の記者会見に出席し、正指揮官になるためのチャンスを楽しみたいとコメントした。
≫続きを読む
≫続きを読む
英空港でのドローン違法使用容疑で2人逮捕、警察
【12月22日 AFP】(更新)英警察は22日、ロンドンのガトウィック空港でドローン(小型無人機)を違法に使用した容疑で2人を逮捕したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】ここでも人気、伝統的衣装で観光地巡り 雪の景福宮
【12月22日 AFP】雪が積もった韓国・ソウルの景福宮。
≫続きを読む
≫続きを読む
「奴隷法」成立で再び大規模デモ ハンガリー
【12月22日 AFP】ハンガリーの首都ブダペストで21日、「奴隷法」とも呼ばれている改正労働法案が成立したことに抗議する大規模なデモが行われ、少なくとも5000人が参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
WBC世界ライトヘビー級前王者、人工呼吸器につながれたまま容体に変化なし プロモーター
【12月22日 AFP】今月1日に行われたボクシングのWBC世界ライトヘビー級タイトルマッチで対戦相手にノックアウトされたアドニス・スティーブンソン(カナダ)は、依然として集中治療室で人工呼吸器につながれたまま意識不明の状態となっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
シリアのクルド部隊掃討作戦「数か月中に」 トルコ大統領
【12月22日 AFP】トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領は21日、米国が支援するクルド人部隊とイスラム過激派をシリアから掃討する作戦を「数か月以内」に実施すると明言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
がん患者の家族をサポートする路上の「貸し厨房」 中国・江西
【12月22日 東方新報】江西省南昌市腫瘤医院の近くの路上に、老夫婦が開く「貸し厨房(ちゅうぼう)」がある。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドルトがボルシアMGとの天王山制す、ロイスの決勝点で「秋の王者」に
【12月22日 AFP】18-19ドイツ・ブンデスリーガ1部は21日、第17節が行われ、2012年以来となるリーグ優勝を狙うボルシア・ドルトムントは2位のボルシア・メンヘングラッドバッハに2-1で勝利し、首位で新年を迎えることになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
カナダと米国、中国が拘束したカナダ人2人の「即時解放」要求
【12月22日 AFP】カナダが米国の要請を受けて中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ、Huawei)の孟晩舟最高財務責任者を拘束して以降、中国当局がカナダ人2人を拘束している問題で、カナダと米国の政府は21日、中国政府に2人の即時解放を求めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
コスタリカの再生可能エネルギー、4年連続で国内電力の98%以上を供給
【12月22日 AFP】中米コスタリカは4年連続で、国内電力の98%以上を再生可能エネルギーによる発電で賄った。
≫続きを読む
≫続きを読む
一足550万円のプレミア物も、活況を呈する高級スニーカー市場【再掲】
【12月22日 AFP】米ニューヨーク郊外に住むクリスチャン君の部屋の洋服だんすには、高級スニーカー20足が並んでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドジャースがプイグとケンプをレッズへ放出、ハーパー獲得に向けて給与枠確保へ
【12月22日 AFP】米大リーグ、ロサンゼルス・ドジャースのワールドシリーズ進出に貢献したマット・ケンプとヤシエル・プイグの両外野手が21日、トレードでシンシナティ・レッズに移籍した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米政府一部閉鎖、職員80万人に影響 トランプ氏は長期化を警告
【12月22日 AFP】(更新)米下院は21日、つなぎ予算案を可決することなく22日正午(日本時間23日午前2時)まで休会に入り、米政府の暫定予算が21日で期限切れとなることが確定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「兄に売られて」中国で強制結婚、メコン諸国の女性たちの苦悩
【12月22日 AFP】若いカンボジア人女性のナリーさんが中国人男性と結婚した時、誰もがとても喜んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
米最高裁、難民申請制限の差し止めを支持 トランプ氏に痛手
【12月22日 AFP】中米諸国からの移民による難民申請を制限する米大統領令の執行が差し止められていた問題で、米最高裁判所は21日、ドナルド・トランプ政権による差し止め解除の申し立てを却下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
リバプールがサラーとファン・ダイクの得点で勝利、首位でクリスマス迎える
【12月22日 AFP】18-19イングランド・プレミアリーグは21日、第18節の試合が行われ、リバプールはモハメド・サラーとビルヒル・ファン・ダイクがゴールを挙げ、ウォルバーハンプトン・ワンダラーズに2-0で勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
全豪オープン、19年から最終セットにタイブレーク制導入
【12月22日 AFP】四大大会(グランドスラム)の全豪オープンテニスは21日、最終セットの方式について、2019年大会からアドバンテージ・セット制を取りやめて大会史上初のタイブレーク制を採用することを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
「食べて寝る」パンダのお世話 北京動物園の飼育係
【12月22日 CNS】パンダというと、ほとんどの人は「おとなしくてかわいい」イメージを思い浮かべるに違いない。
≫続きを読む
≫続きを読む
カタルーニャ独立派と警察が衝突 バルセロナでの閣議に反発
【12月22日 AFP】スペイン北東部カタルーニャ自治州で21日、同州独立支持派の抗議デモの参加者と警官隊が衝突し、62人が負傷したほか、13人が逮捕された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ISは本当に打倒されたのか? トランプ氏主張が生む疑念
【12月22日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は今週、シリアでイスラム過激派組織「イスラム国」を「打倒した」として、同国に駐留する米軍の撤退を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミャンマー、武装勢力との停戦発表 和平進展へ異例の措置
【12月22日 AFP】ミャンマー国軍は21日、情勢不安が続く北部と東部で4か月間にわたり「すべての軍事行動」を停止すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英空港でまたドローン目撃情報 一時閉鎖も運航再開
【12月22日 AFP】(更新)英首都ロンドンのガトウィック空港で21日、新たなドローン(小型無人機)の目撃情報があり、航空便の運航が一時停止された。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏作家ウエルベック氏、最新作で「黄色いベスト」運動を予言
【12月21日 AFP】フランスの小説家で、仏文壇の「アンファンテリブル(恐るべき子ども)」とも呼ばれるミシェル・ウエルベック氏が、来月発売される最新作で、同国全土を揺るがした反政府デモ「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」運動を予言していたことが明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
極めて珍しいアルビノのオランウータン、森に帰る インドネシア
【12月21日 AFP】インドネシアのカリマンタン島で昨年発見された、これまで世界で1頭しか知られていないアルビノ(先天性色素欠乏症)のオランウータンが、1年超の保護期間を経て森へ帰ったことが、現地NGOの話で21日、明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:武漢市の空を飛ぶ「UFO」 作ったのは地球人ですが
【12月21日 CNS】中国・湖北省武漢市の東湖新技術産業開発区で12日夜、上空に青色に光り輝く「UFO(未確認飛行物体)」が出現した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アポロ8号の打ち上げから50年、人類初の有人月周回飛行
【12月21日 AFP】米航空宇宙局が人類初の有人月周回飛行を行ったアポロ8号が打ち上げられてから、21日で50年を迎える。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヘビ毒を注射する男、新たな解毒剤開発の希望に【再掲】
【12月21日 AFP】かれこれ30年近く、英ロンドン在住の爬虫(はちゅう)類愛好家でミュージシャンのスティーブ・ラドウィンさんは、ヘビの毒を自分に注射し続けている。
≫続きを読む
≫続きを読む
夫がウイグルの収容施設に、キルギス女性が涙の訴え 中国への圧力求める
【12月21日 AFP】中央アジアに位置するキルギスの首都ビシケクの自宅で、アシラ・アリムクロワさんは涙をこらえながら夫が隣国中国の新疆ウイグル自治区の収容施設に連行されたと聞いた時の様子を語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
「拳銃を握る金氏、倒れたトランプ氏」 韓国アート展
【12月21日 AFP】韓国ソウルのアートセンターで、アーティストのイム・ヨンソン氏が手掛けたインスタレーション作品が展示されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドイツ最後の無煙炭鉱、ついに閉山 奇跡の復興支えた歴史に幕
【12月21日 AFP】ドイツ西部ルール地方で21日、ドイツ最後の無煙炭鉱山が閉山する。
≫続きを読む
≫続きを読む
武漢市の空を飛ぶ「UFO」 作ったのは地球人ですが
【12月21日 CNS】中国・湖北省武漢市の東湖新技術産業開発区で12日夜、上空に青色に光り輝く「UFO(未確認飛行物体)」が出現した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【記者コラム】パリの「黄色い」爆発
【12月21日 AFP】フランスで続く反政府デモ「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」は12月に入った週末の首都パリで、その暴力性と自然発生的な広がりによって皆を驚かせた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ポチェッティーノ監督、マンU指揮官就任のうわさに沈黙
【12月21日 AFP】イングランド・プレミアリーグ、トッテナム・ホットスパーのマウリシオ・ポチェッティーノ監督は、ブックメーカー(賭け屋)でマンチェスター・ユナイテッド正指揮官の大本命に推されるかもしれないが、クラブの報道担当者は20日、記者団にこの件に関する質問を許可しなかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
絹のような透明感、貴州省丹寨に伝わる製紙技術
【新華社北京12月17日】紙? それとも紗(しゃ)?ーー重さわずか1.8グラムで、薄く透き通る絹織物の紗のように軽く、長い間折り畳んでも跡が残らない、しかも耐久年数は実に1500年。
≫続きを読む
≫続きを読む
米国人、平均身長わずかに低下 全国調査で判明
【12月21日 AFP】米国立衛生統計センター(NCHS)が20日に発表した報告書によると、米国人の平均身長がここ20年でわずかに低下したことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:環境に配慮した高級羊毛アクセサリー、仏「アメデ」
【12月21日 Parismodes.tv】柔らかく、明るい幾何学模様――。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:むき出しになった湖底、気候変動で深刻化する干ばつ マラウイ
【12月21日 AFP】アフリカ南東部マラウイのチルワ湖西岸カチュルの漁港は、たった4か月前まで、その日の収穫物の値段交渉をする漁師や商人でにぎわっていた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロッカビー事件から30年、パンナム機爆破で270人死亡
【12月21日 AFP】ロンドンからニューヨークに向かっていたパンアメリカン航空103便のボーイング747型機が、英スコットランドのロッカビー上空で爆破され270人が死亡した1988年のロッカビー事件から21日で30年を迎える。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ハローコーギー! 上海でドッグカフェが人気 中国
【12月23日 AFP】中国・上海にあるピンクを基調としたカフェの店内で、コーギーたちが短い足でとことこ歩き回っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
リバプールの無敗優勝信じるロブレン、「アーセナルもできた」
【12月21日 AFP】イングランド・プレミアリーグのリバプールに所属するデヤン・ロブレンは20日、「インビンシブルズ」と呼ばれた2003-04シーズンのアーセナルが達成した無敗優勝を、自分たちも成し遂げることができると語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
国家発展をリードする中国の三大産業
【12月21日 東方新報】中国はこの40年間で、農業大国から工業大国へ、世界工場から経済強国へ成長し、科学技術大国、クリエイティブ大国へと躍り出た。
≫続きを読む
≫続きを読む
女子アルペン界を牛耳るシフリン、男子選手と「競うことはない」
【12月21日 AFP】2018-19アルペンスキーW杯で今季5勝を挙げ、圧倒的な強さを誇るミカエラ・シフリン(米国)は20日、男子選手との対戦を望んでいるリンゼイ・ボン(米国)と同じ道をたどることはないと話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゴーン被告を特別背任の疑いで再逮捕、東京地検特捜部
【12月21日 AFP】(更新)東京地検特捜部は21日、日産自動車の前会長で金融商品取引法違反の罪で起訴されたカルロス・ゴーン被告を、日産に損害を与えた特別背任の疑いで再逮捕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:火星探査機の「モグラ」、「HP3」をアニメーションで説明
【12月21日 AFP】ドイツの宇宙機関は、火星の表面下約3~5メートルに打ちこむことができる温度計「HP3」を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:豪シドニーで雷雨、テニスボール大のひょうも
【12月21日 AFP】オーストラリアのシドニーで20日、激しい雷雨に伴い、テニスボール大のひょうが降った。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、ハッカー2人起訴で「事実を捏造」と米国を非難
【12月21日 AFP】中国外務省は21日、米司法省が中国情報機関とつながりのある中国人ハッカー2人を起訴したことを受け、「事実を捏造(ねつぞう)」したと米政府を非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米トルコ関係改善、トルコによるクルド部隊攻撃に道 米軍シリア撤退
【12月21日 AFP】シリアに展開する米兵2000人を撤退させるとドナルド・トランプ米大統領が19日に発表したことで、最悪の状態に陥っていた米トルコ関係は急速に改善した。
≫続きを読む
≫続きを読む
美しいラインが特徴的なMB&Fの新作、HM9
【12月21日 TheWATCHES.tv】独特で興味深いタイムピースで知られるMB&F。
≫続きを読む
≫続きを読む
「トリー バーチ」銀座店オープン
【12月21日 MODE PRESS WATCH】「トリー バーチ」は、新たな旗艦店を銀座にオープンした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:韓国で風刺扱う展覧会、トランプ氏見下ろす金氏 手には拳銃
【12月21日 AFP】韓国ソウルで、風刺的な美術展覧会が開かれ、拳銃を握る北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長が、米国のドナルド・トランプ大統領の死体を見下ろすインスタレーションが展示された。
≫続きを読む
≫続きを読む
名画を消防活動で再現!仏消防士組合が新作カレンダー披露
【12月21日 AFP】フランスの消防士たちが、活動中の雄姿を名画に再現した来年のカレンダーを制作、披露した。
≫続きを読む
≫続きを読む
フェリックスが帝王切開で女児出産、五輪で6個の金メダル獲得
【12月21日 AFP】陸上女子短距離で6個の五輪金メダルを獲得しているアリソン・フェリックス(米国)が20日、帝王切開で女児を出産していたことを明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ハノイの冬の風物詩、ゴカイ料理を召し上がれ ベトナム
【12月21日 AFP】たっぷりのゴカイを1つにまとめて、カリカリに揚げて…。
≫続きを読む
≫続きを読む
ギリシャ1部リーグで全審判が無期限ストライキ、襲撃事件受け
【12月21日 AFP】ギリシャスーパーリーグ(1部)の審判協会は20日、レフェリーの1人が前日に受けた「ひきょうな襲撃」に抗議するため、無期限のストライキを実施すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
100年前のクリスマス、初の航空郵便サービス開始
【12月21日 AFP】今から100年前の1918年12月25日、ある大胆なフランス人実業家が世界初のエアメール便の配達を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ラウダ氏「肺移植は大クラッシュよりもひどい経験」、ベッテルとの逸話も明かす
【12月21日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)で通算3度の総合優勝を果たした名ドライバーのニキ・ラウダ氏は20日、肺の移植手術は1976年のドイツGPで遭遇した恐ろしいクラッシュよりもひどい経験だったと話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
雷雨でテニスボール大のひょう 豪シドニー
【12月21日 AFP】オーストラリアのシドニーで20日、激しい雷雨に伴い、テニスボール大のひょうが降った。
≫続きを読む
≫続きを読む
モンサントと親会社バイエル、知っておくべき5つの事柄【再掲】
【12月21日 AFP】農薬大手モンサントの除草剤のせいでがんになったとして、同社を相手取り訴えた裁判で、原告の米国人男性が予想外の勝利を収めたことから、今後、同様の訴訟がせきを切ったように起きる可能性が出てきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ大統領、つなぎ予算案を拒否 政府機関閉鎖の危機
【12月21日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は20日、対メキシコ国境の壁建設費用が盛り込まれていないとして、つなぎ予算案への署名を拒否する意向を示し、一歩も譲らない構えを見せている。
≫続きを読む
≫続きを読む
アフガン駐留米軍も大幅縮小、トランプ氏が決定したと米高官
【12月21日 AFP】匿名の米当局筋は20日、ドナルド・トランプ米大統領がアフガニスタン駐留米軍の大部分を撤退させる決定を下したとAFPに明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
南京長江大橋、ライトアップで新たな魅力
【新華社南京12月18日】中国江蘇省南京市の南京長江大橋は、改修に伴い大きく姿を変えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米高校乱射で息子失った父親、銃の暴力に抗議で国境フェンスに絵
【12月21日 AFP】米国と国境を接するメキシコ北部の町ティフアナにある国境フェンスで19日、ベネズエラ人のアーティスト、マヌエル・オリバー氏が、米国内の銃の暴力に関する問題について啓蒙(けいもう)するため、壁画を描いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】火鍋の具になった気分 中国
【12月21日 AFP】中国・江西省の宜春市で行われた唐辛子の大食い選手権。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国がアジア杯の登録メンバーを発表、監督は「優勝候補の筆頭でない」と謙遜
【12月21日 AFP】サッカー韓国代表のパウロ・ベント監督は20日、来月アラブ首長国連邦で行われる第17回アジアカップに向けた登録メンバーを発表し、就任後の数か月でチームが印象的なパフォーマンスをみせ続けているにもかかわらず、自分たちは優勝候補の筆頭ではないと控えめに語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
「Q-pot CAFE.」ハートフルなバレンタイン限定メニュー
【12月21日 MODE PRESS WATCH】スイーツをモチーフにしたアクセサリーブランド「キューポット(Q-pot.)」は、東京・表参道の「Q-pot CAFE.」にて、バレンタイン限定メニューを1月12日~2月28日の期間で提供する。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:メキシコの邸宅にサンタがお引越し!? クリスマス一色の家でお出迎え
【12月21日 AFP】サンタクロースが、北極からメキシコのグアダラハラ市にはるばる引っ越ししてきた!?「マジック・ドリーム・クリスマス・フェスティバル」のイベント期間中、同市内にある1912年に建てられた邸宅はクリスマスの装飾できらびやかに彩られ、家の中ではサンタクロースが訪問者を出迎えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:メキシコの邸宅にサンタが引っ越し!? クリスマス一色の家でお出迎え
【12月21日 AFP】サンタクロースが、北極からメキシコのグアダラハラ市にはるばる引っ越してきた!?「マジック・ドリーム・クリスマス・フェスティバル」のイベント期間中、同市内にある1912年に建てられた邸宅はクリスマスの装飾できらびやかに彩られ、家の中ではサンタクロースが訪問者を出迎えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゴーン容疑者を特別背任の疑いで再逮捕、東京地検特捜部
【12月21日 AFP】東京地検特捜部は21日、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者を日産に損害を与えた特別背任の疑いで再逮捕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
IOCがAIBAの問題に「懸念」表明、ボクシング五輪除外の可能性残す
【12月21日 AFP】国際オリンピック委員会は20日、各国の国内オリンピック委員会に書簡を送り、競技統括団体で問題を抱える国際ボクシング協会の主張に対し「懸念」を示したと認めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ボーイングとエンブラエルの提携計画、再び差し止め ブラジル裁判所
【12月21日 AFP】米航空宇宙機器大手ボーイングとブラジルの航空機メーカー、エンブラエルの業務提携計画をめぐり、サンパウロの連邦裁判所は20日、契約締結を再び差し止める命令を出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マティス米国防長官、来年2月末に退任へ トランプ大統領に書簡
【12月21日 AFP】(更新、写真追加)ドナルド・トランプ米大統領は20日、ツイッターで、ジェームズ・マティス国防長官が来年2月末に退任すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マティス米国防長官、来年2月末に退任へ 「私には辞任する権利がある」
【12月21日 AFP】(更新、写真追加)ドナルド・トランプ米大統領は20日、ツイッターで、ジェームズ・マティス国防長官が来年2月末に退任すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「瀬戸内国際芸術祭」の中国発表会 国内アーティストも参加
【12月21日 東方新報】日本の瀬戸内海を舞台に、3年に1度開催される現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2019」の中国発表会が18日、北京で行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
3年に一度開催「瀬戸内国際芸術祭」、来年4月開幕 中国で発表会
【12月21日 東方新報】日本の瀬戸内海を舞台に、3年に1度開催される現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2019」の中国発表会が18日、北京で行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国リーグがサラリーキャップ制を導入、国内選手の年俸上限は1.6億円に
【12月21日 AFP】中国スーパーリーグ(1部)は20日、来シーズンから国内選手の年俸上限を1000万元(約1億6000万円)にするサラリーキャップ制を導入すると発表し、いわゆる「陰陽契約」を根絶させると明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハンガリーの「奴隷法」成立、続く抗議 労組はゼネストの構え
【12月21日 AFP】ハンガリーのアーデル・ヤーノシュ大統領は20日、「奴隷法」とも呼ばれ抗議が拡大している改正労働法案に署名し、同法は成立した。
≫続きを読む
≫続きを読む
不法移民問題をビッグビジネスに、甘い汁吸う国境の町 米テキサス【再掲】
【12月21日 AFP】移民を相手に無償で活動している人権活動家にしてみれば、移民の苦境を利用してひともうけする輩は「むかむかする」存在だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
「パトリック」人気スニーカーカスタムオーダー会開催
【12月21日 MODE PRESS WATCH】フランス発スニーカーブランド「パトリック」は、人気モデル「PAMIR(パミール)」のメンズ・ウィメンズカスタムオーダー会をDue passi per wash ルミネ横浜店にて、2019年1月17日~1月31日の期間限定で開催する。
≫続きを読む
≫続きを読む
モロッコの北欧女性2人殺害、容疑者4人がISに忠誠
【12月21日 AFP】モロッコ南部の高アトラス山脈で北欧出身の女性観光客2人が殺害された事件で、同国当局は20日、逮捕された容疑者4人がイスラム過激派組織「イスラム国」に忠誠を誓っていたと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ISに迫害受けたヤジディ―教徒の女性16人、仏パリに到着
【12月21日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国」によって迫害を受けた女性16人が、子どもたちと一緒にフランス・パリに到着した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ISに迫害受けたヤジディー教徒の女性16人、仏パリに到着
【12月21日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国」によって迫害を受けたヤジディー教徒の女性16人が、子どもたちと一緒にフランス・パリに到着した。
≫続きを読む
≫続きを読む
市民の主張は「もっともだ」 マクロン大統領 署名サイトに回答
【12月21日 AFP】フランスで暴力に発展した反政府デモ「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」運動に続き、署名サイト「チェンジ・ドット・オーグ(Change.org)」で115万人が燃料税増税によらない環境汚染防止策の提案に署名したことを受け、フランスのエマニュエル・マクロン大統領は20日、市民の意見は「もっともだ」などとする回答を寄せた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:イエメン人母が米空港到着、死期迫る息子と再会へ 入国禁止令の適用免除で
【12月21日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領の発令した入国禁止令により、米国で死期が迫っている息子との面会を阻まれていたイエメン出身の母親シャイマ・スウィラさんが、米当局による同禁止令の適用免除を受け、19日、サンフランシスコ国際空港に到着した。
≫続きを読む
≫続きを読む
NASA火星探査機、地震計の設置に成功 「科学目標の4分の3達成に必要な機器」
【12月21日 AFP】米航空宇宙局は20日、11月に火星に着陸した無人探査機「インサイト」が、同機に搭載された主要な観測機器である地震計を地表面に設置することに成功したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:韓国のタクシー運転手ら全国スト、相乗りサービス導入に抗議
【12月21日 AFP】韓国で20日、国民の80%以上が利用するカカオトークが提供を予定する、「ウーバー」に似た相乗りサービスに抗議し、数万人のタクシー運転手らが全国ストライキを実施した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンU暫定監督「家に帰ってきた」、就任後初めて練習に参加
【12月21日 AFP】解任されたジョゼ・モウリーニョ前監督の後任として、イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドを暫定的に指揮することとなったオレ・グンナー・スールシャール氏が20日、就任後初めてチーム練習に参加し「家に帰ってきた」とコメントした。
≫続きを読む
≫続きを読む
クアルコム、独での特許裁判でアップルに勝利 iPhone販売禁止も
【12月21日 AFP】米テクノロジー大手アップルと米半導体大手クアルコムの特許紛争をめぐり、独ミュンヘンの裁判所は20日、クアルコム側に有利な判決を下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「IKKO TANAKA ISSEY MIYAKE」シリーズ第4弾発売、ポップアップも
【12月21日 MODE PRESS WATCH】「イッセイミヤケ」は、 「IKKO TANAKA ISSEY MIYAKE」シリーズ第4弾目のコレクションを1月5日より一部店舗にて先行発売する。
≫続きを読む
≫続きを読む
貴州丹寨 氷雪に覆われた茶園
【12月21日 CNS】寒気の影響で氷雪に覆われた、中国・貴州省黔東南ミャオ族トン族自治州丹寨県の村の茶園は。
≫続きを読む
≫続きを読む
米は「中東の警官」でないとトランプ氏、プーチン氏は米軍撤退を評価
【12月21日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は20日、前日のシリアからの米軍撤退命令に関連し米国はもはや「中東の警官」ではなくなることを誓約した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マティス米国防長官、来年2月末に退任 トランプ大統領
【12月21日 AFP】(更新、写真追加)ドナルド・トランプ米大統領は20日、ツイッターで、ジェームズ・マティス国防長官が来年2月末に辞任すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む