【1月17日 AFP】AFPが世界各地で撮影した太陽光発電の写真をまとめた。
≫続きを読む
月別: 2019年1月
「ジミー チュウ」2019年春夏キャンペーンに注目
【1月17日 MODE PRESS WATCH】「ジミー チュウ」は、2019年春夏コレクションのキャンペーンヴィジュアルを公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】もはやアート!?世界各地の「ソーラーパネル」
【1月17日 AFP】AFPが世界各地で撮影したソーラーパネルの写真をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ベトナムで新航空会社「バンブー航空」就航
【1月17日 AFP】ベトナムの新民間航空会社、バンブー航空が16日、首都ハノイのノイバイ国際空港で就航式を行い、運航を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウォズニアッキ「前回女王の重圧はない」、圧勝で全豪OP3回戦へ
【1月17日 AFP】全豪オープンテニスは16日、女子シングルス2回戦が行われ、大会第3シードのキャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)は6-1、6-3でヨハンナ・ラーション(スウェーデン)に快勝した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:シリア北部で自爆攻撃、米兵ら4人死亡 IS掃討の米部隊に過去最悪の被害
【1月17日 AFP】シリア北西部マンビジで16日、自爆攻撃があり、米国防総省によると任務中の米兵や米軍関係者計4人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
2000万人以上が聖なる川で沐浴、世界最大の宗教祭「クンブメーラ」 印
【1月17日 AFP】世界最大と言われる宗教祭「クンブメーラ」が15日、インド北部ウッタルプラデシュ州アラハバードで始まり、2000万人を超すヒンズー教徒が聖なる川で沐浴する姿が見られた。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン対イラクはスコアレスドロー、ベトナムは初勝利 アジア杯
【1月17日 AFP】第17回アジアカップは16日、各地で試合が行われ、グループDではイランが宿敵イラクと激戦の末0-0で引き分け、首位通過を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ヌメロ ヴェントゥーノ」19/20年秋冬メンズ
【1月17日 AFP】伊ミラノ市内で11日から14日まで、19/20年秋冬ミラノ・メンズコレクションが開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:植物を使用した「母なる自然」の腕時計、時計見本市で初公開 ジュネーブ
【1月17日 AFP】スイス・ジュネーブで14日に開幕した国際高級時計見本市「SIHH」で、同国の高級腕時計メーカー、H.モーザー(H. Moser & Cie)が「母なる自然」をコンセプトに植物を用いて作った腕時計を初公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:インドの牛追い祭り「ジャリカット」、初日に数十人負傷
【1月17日 AFP】インド南部タミルナド州のマドゥライで、毎年恒例の牛追い祭り「ジャリカット」が行われている。
≫続きを読む
≫続きを読む
シリア北部で自爆攻撃、米兵ら4人死亡 IS掃討の米部隊に過去最悪の被害
【1月17日 AFP】シリア北西部マンビジで16日、自爆攻撃があり、米国防総省によると任務中の米兵や米軍関係者計4人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:移民「キャラバン」新たに集団作り出発、隣国グアテマラとの国境越える
【1月17日 AFP】中米ホンジュラスを出発して米国を目指す移民集団(キャラバン)が、新たに集団を作って移動を始めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
シャラポワが危なげなく2回戦突破、次戦は因縁のウォズニアッキ 全豪OP
【1月17日 AFP】全豪オープンテニスは16日、女子シングルス2回戦が行われ、大会第30シードのマリア・シャラポワ(ロシア)は6-2、6-1でレベッカ・ペテルソン(スウェーデン)を下し、前回女王キャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)との3回戦に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米当局、企業秘密窃取の疑いでファーウェイを捜査 近く起訴も
【1月17日 AFP】米紙ウォールストリート・ジャーナルは16日、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ、Huawei)が取引先の米企業から企業秘密を盗んだ疑いで米司法省が捜査を進めており、近く起訴する可能性もあると報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:台湾空軍、恒例の訓練を公開 新竹空軍基地
【1月17日 AFP】台湾は空軍は16日、毎年恒例の訓練を新竹空軍基地で公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「エルメネジルド・ゼニア」19/20年秋冬メンズ
【1月17日 AFP】伊ミラノ市内で11日から14日まで、19/20年秋冬ミラノ・メンズコレクションが開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国3連勝で組1位通過、合流間もない孫が2点に絡む アジア杯
【1月17日 AFP】第17回アジアカップは16日、各地で試合が行われ、グループCでは韓国が孫興民(ソン・フンミン)の活躍もあり、2-0で中国に勝利して3連勝で1位通過を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:体長4mのペットのワニに襲われた女性が死亡 インドネシア
【1月17日 AFP】インドネシアのスラウェシ島在住の女性が、ペットとして飼っていた巨大なワニに襲われて死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「フミト ガンリュウ」19/20年秋冬メンズ
【1月17日 AFP】仏パリ市内で15日から20日まで、19/20年秋冬パリ・メンズコレクションが開催されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ケニアのホテル襲撃、死者21人に 9・11生き延びた米国人も犠牲
【1月17日 AFP】ケニアの首都ナイロビで高級ホテルやオフィスが入る複合施設が襲撃された事件で、警察当局は16日、死者が21人に増えたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナダル、「スロースタート」もエブデン退け全豪OP3回戦へ
【1月17日 AFP】全豪オープンテニスは16日、男子シングルス2回戦が行われ、大会第2シードのラファエル・ナダル(スペイン)は6-3、6-2、6-2でマシュー・エブデン(オーストラリア)を下し、3回戦に進んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏経済相、ルノーにゴーンCEOの交代要請 「数日中」に取締役会
【1月17日 AFP】フランスのブリュノ・ルメール経済・財務相は16日、仏自動車大手ルノーに対し、会長兼最高経営責任者を務めるカルロス・ゴーン被告の交代を求めたことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
西岡、2回戦で第10シードのハチャノフに完敗 全豪OP
【1月17日 AFP】全豪オープンテニスは16日、男子シングルス2回戦が行われ、西岡良仁は3-6、3-6、3-6で大会第10シードのカレン・ハチャノフ(ロシア)に敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「臘八粥」と福をふるまう 昆明の宝華寺
【1月17日 CNS】中国伝統の臘八節の13日、雲南省昆明市宝華寺では、巨大な銅鍋で「臘八粥(かゆ)」を煮た。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の自動車買い替え需要、80年代生まれが主流に
【1月17日 東方新報】中国の中古車オンラインオークションの「天天拍車(ttpai.cn)」が発表した2018年の個人の自動車売却に関するレポートによると、中国で高級車の売却台数が多い地域は上海、北京、杭州の順で、年代別では、まもなく中年に差し掛かる1980年代生まれの層が自動車買い替えの主流になっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
英議会、内閣不信任案を否決 メイ首相、野党に党首会談呼び掛け
【1月17日 AFP】(更新、写真追加)英議会は16日夜(日本時間17日未明)、テリーザ・メイ政権の不信任投票を行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏に「一般教書演説」の延期提案 米下院議長、政府機関閉鎖で
【1月17日 AFP】米民主党のナンシー・ペロシ下院議長は16日、ドナルド・トランプ大統領に対し、1月29日に予定されている一般教書演説の延期を提案した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英議会、内閣不信任案を否決
【1月17日 AFP】英議会は16日夜(日本時間17日未明)、テリーザ・メイ政権の不信任投票を行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
体長4mのペットのワニに襲われた女性が死亡 インドネシア
【1月16日 AFP】インドネシアのスラウェシ島在住の女性が、ペットとして飼っていた巨大なワニに襲われて死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
カナダに亡命のサウジ女性が会見「女性の自由のため闘う」
【1月16日 AFP】家族から虐待を受けているとして逃げ出し、カナダに亡命したサウジアラビア人女性のラハフ・ムハンマド・クヌンさんが15日、カナダ到着後初めて記者会見を開き、他の女性の自由のために闘う決意を語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
日ロは「パートナーには程遠い」、ラブロフ外相が発言
【1月16日 AFP】ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は16日、首都モスクワで行った年次定例記者会見で、日本との北方領土をめぐる対立の解消を目指して改めて尽力していくとする一方で、両国は今なお「パートナーには程遠い」関係にあるという見方を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヤドカリのペニス、貝泥棒対策で長さ進化 研究
【1月16日 AFP】大きさは物を言う──少なくとも、ある種のヤドカリにとっては事実だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】AFPが選んだ全豪オープンテニスの「TOPSHOT」
【1月28日 AFP】(随時更新)オーストラリア・メルボルンで14日から27日まで開催された四大大会(グランドスラム)の今季初戦、全豪オープンテニスで、AFPのカメラが撮影した写真の中から「TOPSHOT」をピックアップした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ユーチューブ、危険な悪ふざけ動画の禁止規定を明確化
【1月16日 AFP】動画投稿サイト「ユーチューブ」は15日、洗濯せっけんを食べたり、目隠しをした状態で運転したりするといった危険な悪ふざけ動画を禁止する規定を明確化した。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国「パンダワールド」 オープンから1000日目迎える
【1月16日 Xinhua News】韓国の京畿道竜仁市にあるテーマパーク、エバーランド内の「パンダワールド」が15日、オープンから1000日目を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
馬雲氏が教壇に「復帰」 海南省
【1月16日 Xinhua News】中国海南省陵水リー族自治県で13日、浙江馬雲公益基金会が主催するイベント「重回課堂」(授業に復帰)が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:最新の「復興号」が上海に 春節期間中に導入
【1月16日 CNS】中国の高速鉄道「復興号」の新型車両「緑の巨人」の点検が6日、上海車両基地で行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナイロビでホテル襲撃、米国人含む14人死亡 大統領が鎮圧宣言
【1月16日 AFP】(写真追加、更新)ケニアの首都ナイロビで15日、高級ホテルやオフィスが入る複合施設が武装集団の襲撃を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
台湾空軍、恒例の訓練を公開 新竹空軍基地
【1月16日 AFP】台湾は空軍は16日、毎年恒例の訓練を新竹空軍基地で公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
オースティンにMLS新クラブ、27チーム目
【1月16日 AFP】米メジャーリーグサッカーは15日、オースティンFCが2021年から同リーグに参入すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の反体制活動家、台湾の空港に100日以上足止め カナダに亡命申請
【1月16日 AFP】中国の反体制活動家、劉興聯氏は16日、台湾の桃園国際空港で64歳の誕生日を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
フェデラーが20年連続の全豪3回戦進出、エヴァンスとの熱戦制す
【1月16日 AFP】全豪オープンテニスは16日、男子シングルス2回戦が行われ、大会第3シードのロジャー・フェデラー(スイス)は7-6、7-6、6-3の激闘の末にダニエル・エヴァンス(英国)を退け、20年連続となる全豪オープン3回戦進出を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ついに「ジュリエット」を発見、独りぼっちのカエル「ロミオ」との繁殖に期待 ボリビア
【1月16日 AFP】10年間独りぼっちだったセイウェンカズミズガエルの雄「ロミオ」にこのほど、パートナーとなる雌「ジュリエット」がついに見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
新年連休中の銀聯カード利用額約13兆円 中国
【1月16日 東方新報】銀行カード決済の最大手、中国銀聯は、2019年年明けの連休中、銀聯カードによる支払い総額は前年同期比17.3%増の8217億元(約13兆円)に上り、史上最高を記録したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
大量の解体済みシェア自転車が放置される 雲南・昆明
【1月17日 CNS】中国・雲南省昆明市郊外の空き地で、解体されたシェア自転車の部品やフレームなどが、大量に積み重ねられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
北米国際自動車ショー2019、コンパクトカーやセダンの影薄く
【1月16日 AFP】米ミシガン州デトロイトのコボ・センターで北米国際自動車ショーが開催されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のダカールラリー】ローブが4勝目、アルアティアは総合V目前
【1月16日 AFP】ダカールラリーは15日、第8ステージが行われ、四輪部門ではPHスポーツのセバスチャン・ローブ(フランス)が今大会ステージ4勝目を飾った一方、トヨタのナセル・アルアティア(カタール)は2位に入って総合優勝へさらに近づいた。
≫続きを読む
≫続きを読む
国連職員3人に1人がセクハラ体験、初の性被害調査
【1月16日 AFP】国連職員の3人に1人が、過去2年間のうちに組織内でセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)を受けていたことが、今回初めて実施された国連での性被害に関する調査で15日、明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
スティーブンズが3回戦進出、第9シードのベルテンスは敗退 全豪OP
【1月16日 AFP】全豪オープンテニスは16日、女子シングルス2回戦が行われ、大会第5シードのスローン・スティーブンズ(米国)がティメア・バボス(ハンガリー)に6-3、6-1で完勝し、3回戦進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
暗殺恐れるトルコ人NBA選手、エルドアン氏に「異を唱える人は皆標的」
【1月16日 AFP】米プロバスケットボールのニューヨーク・ニックスに所属し、身の安全に対する懸念から、チームの英ロンドン遠征同行を辞退しているトルコ人センターのエネス・カンターが、米紙ワシントン・ポストのコラムでまたしてもレジェプ・タイップ・エルドアン大統領を批判した。
≫続きを読む
≫続きを読む
除草剤ラウンドアップ、フランスで即日販売禁止に
【1月16日 AFP】フランス当局は15日、安全性が問われている除草剤「ラウンドアップ」とその関連商品の販売を禁止した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:宗教祭で沐浴、トランスジェンダーに初の参加許可 インド
【1月16日 AFP】世界最大の宗教の祭典「クンブメーラ」が開催されているインド北部ウッタルプラデシュ州のアラハバードで15日、数人のトランスジェンダー(性別越境者)らが、禁欲主義者のヒンズー教徒らの傍らで、聖なる川とされるガンジスとヤムナーで沐浴(もくよく)した。
≫続きを読む
≫続きを読む
稀勢の里が現役引退を決断、ただ一人の日本人横綱
【1月16日 AFP】大相撲で唯一の日本人横綱である稀勢の里が、長引く不振とけがに苦しんだ日々を経て、現役引退を決断した。
≫続きを読む
≫続きを読む
第5シードのアンダーソン敗退、ティアフォーが初の全豪3回戦へ
【1月16日 AFP】全豪オープンテニスは16日、男子シングルス2回戦が行われ、大会第5シードのケビン・アンダーソン(南アフリカ)は6-4、4-6、4-6、5-7で米国のフランシス・ティアフォーに敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
横井裕駐中国大使インタビュー「日中関係を新しい段階に」
【1月16日 Xinhua News】2018年は中国の改革開放40周年に当たり、中日平和友好条約締結40周年でもあった。
≫続きを読む
≫続きを読む
協定案否決の英、今後のシナリオは
【1月16日 AFP】英議会下院で15日、テリーザ・メイ首相が欧州連合と合意した英国のEU離脱(ブレグジット、Brexit)協定案が大差で否決された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナイロビでホテル襲撃、米国人含む15人死亡 過激派が犯行声明
【1月16日 AFP】(更新)ケニアの首都ナイロビで15日、高級ホテルやオフィスが入る複合施設が武装集団の襲撃を受け、警察筋によるとこれまでに外国人を含む15人の死亡が確認された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:走行実演から日産の自動運転技術まで、にぎわう北米国際自動車ショー
【1月16日 AFP】米ミシガン州デトロイトで開幕した北米国際自動車ショーで15日、米自動車大手フォード・モーターの新型「エクスプローラー」や、自動運転技術「プロパイロット」を搭載した日産自動車の車が披露されたほか、韓国の起亜自動車の「テルライド」による「森林環境」や作り物の坂での走行実演が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「エンポリオ アルマーニ」19/20秋冬メンズ
【1月16日 AFP】伊ミラノ市内で11日から14日まで、19/20年秋冬ミラノ・メンズコレクションが開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
かみそりのジレットが#MeToo支持のCM、激しい議論に
【1月16日 AFP】セクハラ告発運動「#MeToo(私も)」に支持を表明し、男性に態度を改めるよう呼び掛けた米かみそりブランド「ジレット」のコマーシャル映像が、インターネット上で激しい議論を呼んでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
FWケインが靱帯損傷で3月まで離脱、トッテナムに打撃
【1月16日 AFP】イングランド・プレミアリーグのトッテナム・ホットスパーは15日、FWハリー・ケインが先日行われたマンチェスター・ユナイテッド戦で足首の靱帯(じんたい)を損傷し、3月まで離脱することになったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
MLBの元守護神、児童虐待容疑で逮捕 96年WS最優秀選手
【1月16日 AFP】米メジャーリーグでプレーし、ワールドシリーズMVPに輝いたこともある元投手のジョン・ウェッテランド氏が、子どもへの性的虐待の疑いで14日に逮捕されていたことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
機長の妻を操縦室に乗せたまま飛行、搭乗券は未購入 中国・東海航空
【1月16日 東方新報】中国民用航空局中南地区管理局の発表によると、東海航空公司陳操縦士は機長としてフライト任務中だった2018年7月28日、DZ6286とDZ6206の両便(南通~鄭州~蘭州~北京)で、操縦室立ち入り制限規定に違反して計3回、王という名の乗客が操縦室に立ち入ることを許可した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:干ばつの豪東部、川で魚が大量死 被害百万匹とも
【1月16日 AFP】干ばつに見舞われているオーストラリア東部の主要河川で魚が大量死しており、その数は100万匹に達するとも指摘されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:干ばつの豪東部、川で魚が大量死 被害100万匹とも
【1月16日 AFP】干ばつに見舞われているオーストラリア東部の主要河川で魚が大量死しており、その数は100万匹に達するとも指摘されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
GKチェフが今季限りでの引退を発表「すべて達成した気分」
【1月16日 AFP】イングランド・プレミアリーグのアーセナルに所属するGKペトル・チェフは15日、今シーズン限りで現役を引退すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】建設現場で眠る子
【1月16日 AFP】インド・ニューデリーの建設現場で、子どもが毛布の上で眠る傍ら、三輪自動車を引く労働者ら。
≫続きを読む
≫続きを読む
吉林省の市・県病院の成人外来で点滴を中止 「病院間の分業」
【1月16日 CNS】中国・吉林省の市・県の11病院で、一般外来での成人患者に対する点滴が中止され、広く注目を集めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ルイ・ヴィトン」19年プレフォール、モデルに豪華女優陣ら
【1月16日 MODE PRESS WATCH】「ルイ・ヴィトン」は、2019年プレフォールコレクションのルックを公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:孤独な雄カエル「ロミオ」に「ジュリエット」現る ボリビア
【1月16日 AFP】南米ボリビア中部コチャバンバの自然史博物館で飼育されている独りぼっちの雄カエル「ロミオ」に、ついに「ジュリエット」が現れたようだ――。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:孤独な雄ガエル「ロミオ」に「ジュリエット」現る ボリビア
【1月16日 AFP】南米ボリビア中部コチャバンバの自然史博物館で飼育されている独りぼっちの雄ガエル「ロミオ」に、ついに「ジュリエット」が現れたようだ――。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヒューイット氏がトミックの批判を一蹴、「とんだお笑い草」
【1月16日 AFP】テニス界の問題児バーナード・トミック(オーストラリア)から名指しで批判されたレイトン・ヒューイット氏が15日、オーストラリアテニス界は分断されてなどいないとトミックの主張に異を唱えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ドイツで初のトランスジェンダー議員が誕生
【1月16日 AFP】ドイツのバイエルン州議会で来週、ドイツ初のトランスジェンダー議員が誕生する――。
≫続きを読む
≫続きを読む
セレーナが再び派手ウエア披露、その名も「セレーナタード」 全豪OP
【1月16日 AFP】女子テニスのセレーナ・ウィリアムス(米国)が15日、全豪オープンテニス1回戦で最新の派手なウエアを披露した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:スペインの極右政党に女性が怒り、各地で抗議デモ
【1月16日 AFP】スペイン南部のアンダルシア自治州議会前で15日、極右政党ボックスに反対する抗議デモが繰り広げられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナイロビでホテル襲撃、米国人含む6人死亡 過激派が犯行声明
【1月16日 AFP】(更新)ケニアの首都ナイロビで15日、高級ホテルやオフィスが入る複合施設が武装集団の襲撃を受け、少なくとも6人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:絶滅危惧種の小型イルカ「ほほ笑む天使スナメリ」、中国で保護の取り組み
【1月16日 AFP】背びれがない、恥ずかしがりの小型イルカ「スナメリ」の姿を見るのは、ますます難しくなってきている。
≫続きを読む
≫続きを読む
オーストラリアが後半AT弾で最終戦勝利、2位で決勝Tへ アジア杯
【1月16日 AFP】第17回アジアカップは15日、各地で試合が行われ、グループBではトム・ロギッチが後半アディショナルタイムに強烈なミドルシュートを突き刺し、オーストラリアがシリアに3-2で勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブラジル大統領、銃規制を緩和 市民の銃購入容易に
【1月16日 AFP】ブラジルのジャイル・ボウソナロ大統領は15日、銃規制法を緩和する大統領令に署名した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「シアタープロダクツ」新クラシックバッグ登場
【1月16日 MODE PRESS WATCH】「シアタープロダクツ」より、新たなクラシックバッグが登場する。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の兵器開発「一部で世界に先行」 米国防総省が報告
【1月16日 AFP】米国防総省は15日、「中国の軍事力」と題する報告書を公表し、中国は世界最先端の兵器システムの実践配備を間近に控えており、一部の兵器はすでに競争相手の国々を上回っているとの評価を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
伊期待の若手自転車選手、事故後の昏睡から目覚める
【1月16日 AFP】イタリア期待の若手自転車選手で、練習中の事故により昏睡(こんすい)状態にあったサミュエル・マンフレディが15日、ひと月以上ぶりに目を覚ました。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコビッチが13年連続初戦突破、2回戦でツォンガと激突 全豪OP
【1月16日 AFP】全豪オープンテニスは15日、男子シングルス1回戦が行われ、大会第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)はミッチェル・クルーガー(米国)に6-3、6-2、6-2で完勝し、大会最多7度目の優勝に向け好発進を切った。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:世界最大の宗教祭が開幕、沐浴するヒンズー教徒たち インド
【1月16日 AFP】インド北部ウッタルプラデシュ州のアラハバードで15日、世界最大の宗教の祭典「クンブメーラ」が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ヴェルサーチェ」19/20年秋冬メンズ
【1月16日 AFP】伊ミラノ市内で11日から14日まで、19/20年秋冬ミラノ・メンズコレクションが開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ビッグマック、EUから「消滅」の危機 商標権争いでマクドナルド敗訴
【1月16日 AFP】アイルランドのファストフードチェーン「スーパーマック」は15日、欧州連合域内での「ビッグマック」と「マック」の商標使用をめぐる争いで、米マクドナルドに勝利したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハレプが苦しみながらも全豪初戦突破、「期待していない」と淡々
【1月16日 AFP】全豪オープンテニスは15日、女子シングルス1回戦が行われ、大会第1シードのシモナ・ハレプ(ルーマニア)は6-7、6-4、6-2の逆転でカイア・カネピ(エストニア)を退け、初戦を突破した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ナイロビでホテル襲撃、5人死亡 過激派が犯行声明
【1月16日 AFP】ケニアの首都ナイロビで15日、高級ホテルやオフィスが入る複合施設が武装集団の襲撃を受け、AFPのカメラマンによると5人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「無秩序離脱のリスク高まった」「備え強化」 英協定案否決でEU側警戒
【1月16日 AFP】英議会下院で欧州連合とのEU離脱(ブレグジット、Brexit)協定案が大差で否決されたことを受け、EUの首脳部や加盟国からは無秩序な離脱のリスクが高まったなどと警戒する声が上がった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「無秩序離脱のリスク高まった」「備え強化」 英協定案否決でEU警戒
【1月16日 AFP】英議会下院で欧州連合とのEU離脱(ブレグジット、Brexit)協定案が大差で否決されたことを受け、EUの首脳部や加盟国からは無秩序な離脱のリスクが高まったなどと警戒する声が上がった。
≫続きを読む
≫続きを読む
大坂が快勝で全豪2回戦へ、王座奪取は「あまり目標にしていない」
【1月16日 AFP】全豪オープンテニスは15日、女子シングルス1回戦が行われ、大会第4シードの大坂なおみは6-4、6-2でマグダ・リネッテ(ポーランド)に快勝して2回戦に進出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「マルニ」19/20年秋冬メンズ
【1月16日 AFP】伊ミラノ市内で11日から14日まで、19/20年秋冬ミラノ・メンズコレクションが開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
衛生設備から工芸品へ 産業転換で著しい進歩を実現 浙江省建徳市
【1月16日 Xinhua News】中国浙江省杭州市建徳市(杭州市の管轄下にある県級市)のある伝統的な衛生器具設備製造会社は2014年、「文創(文化クリエイティブ)+」のコンセプトを導入し、ブランド「銅師傅」を立ち上げて、銅工芸品のデザインと制作を手がけるようになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
コンゴ民主共和国のエボラ死者、400人超に
【1月16日 AFP】コンゴ民主共和国で昨年8月に始まったエボラ出血熱の流行による死者が、同国東部と北東部の合計で400人を超えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米司法長官候補、ロシア疑惑の捜査完遂を支持 「魔女狩り」否定
【1月16日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領が司法長官候補に指名したウィリアム・バー氏は15日、上院司法委員会での指名承認公聴会で、2016年大統領選中のトランプ陣営とロシアの共謀疑惑に対する捜査を政治的介入から守ると確約した。
≫続きを読む
≫続きを読む
コートジボワール前大統領に予想外の無罪判決 ICC、能力に疑念
【1月16日 AFP】国際刑事裁判所は15日、2010年のコートジボワール大統領選後に発生した一連の衝突で人道に対する罪に問われていた同国前大統領ローラン・バグボ被告に無罪を言い渡し、同被告の即時釈放を命じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブロードウェーの名女優、C・チャニングさん死去 97歳
【1月16日 AFP】米ブロードウェーの名女優で、「ハロー・ドーリー!(Hello, Dolly!)」や「紳士は金髪がお好き」などの人気ミュージカルに主演したキャロル・チャニングさんが15日、老衰のため死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英議会、EU離脱案を否決 メイ政権、歴史的敗北喫す
【1月16日 AFP】(更新)英議会は15日、テリーザ・メイ政権が欧州連合との間で合意に至った英国のEU離脱(ブレグジット、Brexit)協定案を圧倒的多数で否決した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナイロビでホテル襲撃、5人死亡 過激派が犯行声明
【1月16日 AFP】(更新)ケニアの首都ナイロビで15日、高級ホテルやオフィスが入る複合施設が武装集団の襲撃を受け、AFPのカメラマンによると5人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む