【1月15日 AFP】世界で初めて月の裏側への着陸に成功した中国の探査機「嫦娥4号」内で、綿花の種が発芽した。
≫続きを読む
月別: 2019年1月
トルコ大統領、シリア北部に「安全地帯」設置の意向表明
【1月15日 AFP】トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領は15日、ドナルド・トランプ米大統領が提案したシリア北部の「安全地帯」をトルコが設置する方針を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
少女らの舞「チャッキラコ」、小正月に豊漁祈願 神奈川・三浦
【1月15日 AFPBB News】豊漁・豊作、商売繁盛、家内安全を願って少女たちが舞う伝統行事「チャッキラコ」が1月15日、神奈川県三浦市で行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国政府、カナダへの渡航に注意喚起 「恣意的な拘束」受け
【1月15日 AFP】中国政府は15日、カナダで自国民が「恣意(しい)的に拘束」されたとして、同国への渡航に注意するよう国民に呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
シリア避難民の子ら、厳しい寒さでここ数週間に15人死亡
【1月15日 AFP】国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)は15日、シリアにおける厳しい冷え込みと医療不足により、ここ数週間のうちに避難民の子ども少なくとも15人が死亡したと報告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
カナダ人への死刑判決めぐるトルドー首相発言、中国が「無責任」と批判
【1月15日 AFP】中国の裁判所が麻薬密輸罪に問われたカナダ人被告に死刑を言い渡し、ジャスティン・トルドー加首相がこれを非難したことについて、中国政府は15日、同首相の発言を「無責任」と批判した。
≫続きを読む
≫続きを読む
カナダ政府、中国への渡航で注意喚起 「恣意的な法の執行」リスク
【1月15日 AFP】外交問題をめぐる中国およびカナダ政府の応酬がますます激しさを増す中、カナダ政府は15日、麻薬密輸罪に問われたカナダ人の被告が中国で死刑を宣告されたことを受けて、中国では「恣意(しい)的な法の執行」のリスクがあるとして渡航者に注意を呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ロサンゼルスで教員が大規模スト、児童・生徒50万人に影響
【1月15日 AFP】米ロサンゼルスで14日、公立学校の教員3万人以上が、昇給や学級規模の縮小、教員数の増加を求めてストライキを決行した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「白いカタツムリ」は6人相当の清掃こなす無人清掃車 天津
【1月15日 CNS】中国・天津市南翠屏公園で行われた、同市で初となる無人清掃車「蝸小白(白いカタツムリ)」の運用テスト。
≫続きを読む
≫続きを読む
北朝鮮の外務次官、スウェーデン訪問へ
【1月15日 AFP】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長とドナルド・トランプ米大統領の再会談の開催地について憶測が飛び交う中、北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ、Choe Son-hui)外務次官がスウェーデンを訪問する予定であることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ダニエル太郎、相手の途中棄権で全豪2回戦へ 土居は初戦敗退
【1月15日 AFP】全豪オープンテニスは14日、男子シングルス1回戦が行われ、ダニエル太郎は5-7、4-2としたところでオーストラリアのタナシ・コキナキスが途中棄権し、2回戦へ駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
GS初優勝目指すズベレフ、順調に全豪OP初戦突破
【1月15日 AFP】全豪オープンテニスは15日、男子シングルス1回戦が行われ、大会第4シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)はアリャス・ベデネ(スロベニア)を6-4、6-1、6-4で下し、2回戦に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画: 2019年の見逃せないファッション・アジェンダ
【1月15日 Parismodes.tv】2019年も見逃せないファッション・アジェンダやイベントでいっぱいだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
繰り返される指導者の性的暴行、韓国スポーツ界のトップが謝罪
【1月15日 AFP】大韓体育会のイ・ギフン会長は15日、若手女性アスリートとコーチとの間で性的暴行が繰り返されていたことを謝罪し、加害者には永久追放処分を科す決意を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
JOC竹田会長が会見、贈賄疑惑関与を否定
【1月15日 AFP】2020年東京五輪の招致活動において贈賄の疑いがあるとして、フランスで予審判事が日本オリンピック委員会の竹田恒和会長に対する捜査を行っていることについて、竹田会長は15日、記者会見を開いて疑惑への関与を否定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:コスタリカでキャット・エキスポ、かわいい猫たち大集合
【1月15日 AFP】南米コスタリカの首都サンホセで13日、「インターナショナル・キャット・エキスポ」が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のダカールラリー】ペテランセルが第7S優勝で今大会2勝目
【1月15日 AFP】ダカールラリーは14日、第7ステージが行われ、四輪部門ではミニのステファン・ペテランセル(フランス)がステージ優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
故郷に帰るより都会に来る方が安価 中国・春節の「逆帰省ラッシュ」が増加
【1月15日 CNS】今年の春節(旧正月、Lunar New Year)を間近に控え、航空や鉄道などで白熱するチケット争奪戦。
≫続きを読む
≫続きを読む
セレーナが49分圧勝、GS最多24勝目へ完璧なスタート 全豪OP
【1月15日 AFP】全豪オープンテニスは15日、女子シングルス1回戦が行われ、大会第16シードのセレーナ・ウィリアムス(米国)はタチアナ・マリア(ドイツ)に6-0、6-2で完勝し、初戦突破を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「フェンディ」19/20年秋冬メンズ
【1月15日 AFP】伊ミラノ市内で11日から14日まで、19/20年秋冬ミラノ・メンズコレクションが開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
米国防総省、国境への兵配備を延長へ 任務拡大も
【1月15日 AFP】米国防総省は14日、対メキシコ国境における兵士や沿岸警備隊員の配備を9月30日まで延長すると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
オクラホマ大の二刀流選手、NFLドラフト参加へ MLBも選択肢に残す
【1月15日 AFP】アメリカンフットボールと野球の二刀流選手である米オクラホマ大学のカイラー・マレーが14日、今年の米ナショナル・フットボール・リーグドラフトにエントリーしながらも、同国大リーグでキャリアを歩む選択肢を残した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:パンダの赤ちゃんが1歳に、氷のケーキでお祝い マレーシア
【1月15日 AFP】マレーシアの首都クアラルンプールの国立動物園で飼育されている雌のパンダが1歳の誕生日を迎え、14日に氷のバースデーケーキが振る舞われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ドルチェ&ガッバーナ」19/20秋冬メンズ
【1月15日 AFP】伊ミラノ市内で11日から14日まで、19/20年秋冬ミラノ・メンズコレクションが開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:コスタリカでキャット・エキスポ、可愛い猫たち大集合
【1月15日 AFP】南米コスタリカの首都サンホセで13日、「インターナショナル・キャット・エキスポ」が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:全てトランプ氏のおごり、ホワイトハウスにピザやバーガーずらり
【1月15日 AFP】政府機関が閉鎖している米首都ワシントンのホワイトハウスで14日、ドナルド・トランプ大統領は、閉鎖の影響を受けた常駐職員らと共に、訪問したアメリカンフットボールのチームのために自らハンバーガーやピザなどを注文し、選手たちを「典型的な米国」のごちそうでもてなした。
≫続きを読む
≫続きを読む
初戦辛勝の錦織、2回戦の相手はカルロビッチ 全豪OP
【1月15日 AFP】全豪オープンテニスは15日、男子シングルス1回戦が行われ、イボ・カルロビッチ(クロアチア)が6-7、7-6、7-6、7-6でホベルト・ホルカシュ(ポーランド)を下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「プラダ」19/20年秋冬メンズ
【1月15日 AFP】伊ミラノ市内で11日から14日まで、19/20年秋冬ミラノ・メンズコレクションが開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:教師らの抗議デモが暴徒化、政府計画の雇用過程に不満 ギリシャ
【1月15日 AFP】ギリシャの首都アテネで14日、政府が向こう3年間にわたって導入を計画している教育者の雇用過程に不満を持った教師らが、抗議デモを行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:トヨタ、スープラ新モデル初公開 17年ぶり復活 北米国際自動車ショー
【1月15日 AFP】米ミシガン州デトロイトで開幕した北米国際自動車ショーで14日、トヨタ自動車が17年ぶりに復活させたスポーツ車「スープラ」の新モデルを初公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
錦織「負けなかったことを喜ばないと」、相手棄権で辛くも全豪2回戦へ
【1月15日 AFP】全豪オープンテニスは15日、男子シングルス1回戦が行われ、大会第8シードの錦織圭は3-6、6-7、6-0、6-2、3-0となった場面で対戦相手のカミル・マイフシャク(ポーランド)が途中棄権し、2回戦へ駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「サマーバード オーガニック」2019年VD&WD限定品に注目
【1月15日 MODE PRESS WATCH】東京・南⻘山にあるデンマーク発100%オーガニックのチョコレートブランド「サマーバード オーガニック」は1月15日~2月14日の間、2019年バレンタイン限定アイテムを発売する。
≫続きを読む
≫続きを読む
シティ快勝で首位リバプールと4差、ペップ監督「踏みとどまるしかない」
【1月15日 AFP】18-19イングランド・プレミアリーグは14日、第22節の試合が行われ、マンチェスター・シティがウォルバーハンプトン・ワンダラーズに3-0で快勝した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の2019年GDP成長率は約6.3% 中国科学院が予測
【1月15日 CNS】2019年の中国経済は安定した成長をみせ、年間GDP成長率は前年比で0.3ポイント低い6.3%とする予測を、中国科学院・予測科学研究センターが明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
米加州の電力大手PG&E、破産法の適用申請へ 山火事で巨額賠償
【1月15日 AFP】米カリフォルニア州の電力大手パシフィック・ガス・アンド・エレクトリック(PG&E)は14日、同州で起きた大規模な山火事で巨額の賠償が発生する可能性があることから、今月末に米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請する意向であることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
アフリカ豚コレラ、フランスにも迫る ベルギー国境でイノシシ大量駆除へ
【1月15日 AFP】フランス農業省は14日、アフリカ豚コレラの感染拡大を防ぐため、ベルギーとの国境に近い地域で野生イノシシの大量駆除に乗り出すと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
海水淡水化、真水上回る量の有毒物質発生 「酸欠海域」形成の恐れも
【1月15日 AFP】世界中に散在する1万6000か所以上の海水淡水化(脱塩)施設は、生産される真水よりはるかに多量の有害な汚染物質を発生させるとする、この分野の産業廃棄物に関する初の世界規模の調査結果が14日、発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウィンブルドン、マレーの銅像設置へ 優勝2回の功績たたえ
【1月15日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権を主催するオールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブのリチャード・ルイス最高責任者は、英BBCに対し、同大会で2度優勝したアンディ・マレー(英国)の功績をたたえ、会場に同選手の銅像を建てる予定があると明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ISが「同性愛者」殺害に使用していた建物、取り壊し開始 イラク
【1月15日 AFP】イラク北部にある同国第2の都市モスルの当局は、イスラム過激派組織「イスラム国」が、同性愛者だとして糾弾した男性たちを殺害するために使用していた建物の解体を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トヨタ、スープラ新モデル初公開 17年ぶり復活 北米国際自動車ショー
【1月15日 AFP】米ミシガン州デトロイトで14日、北米国際自動車ショーが開幕し、トヨタ自動車は17年ぶりに復活させたスポーツ車「スープラ」の新モデルを初公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】希望の一票 コンゴ民主共和国
【1月15日 AFP】コンゴ民主共和国で先月30日に行われた大統領選で、ゴマの投票所で票を投じる男性。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国自動車大手、米市場進出を先送り 広州汽車、貿易戦争で誤算
【1月15日 AFP】中国の自動車大手、広州汽車集団の米国市場進出が、米中貿易戦争の影響で2020年までずれ込む見通しとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ディプティック」ローズコレクション限定発売へ
【1月15日 MODE PRESS WATCH】仏フレグランスブランド「ディプティック」は、バレンタインに向けてバラの香りにフォーカスした「ローズコレクション」を限定発売開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「どっか行け」「誰も好きじゃない」 トミックが先輩ヒューイット氏に猛攻撃
【1月15日 AFP】男子テニスの悪童として知られるオーストラリアのバーナード・トミックが、母国の大先輩であるレイトン・ヒューイット氏に対して、「彼のことはもう誰も好きじゃない」と言い放ち、豪テニス界のシステムを台無しにしていると異例の猛攻撃を展開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:夫婦射殺し13歳娘を拉致した容疑者、保釈金は5億円超に設定 米
【1月15日 AFP】米ウィスコンシン州の民家で昨年10月に夫婦が射殺され、娘のジェイミー・クロスさんが今月11日に保護された事件で、同州の裁判所は、殺害と拉致容疑で逮捕されていたジェイク・トーマス・パターソン容疑者の保釈金を500万ドル(約5億4200万円)に設定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インド、悲願のアジア杯16強ならず 監督辞任「自分の時代終わった」
【1月15日 AFP】第17回アジアカップは14日、各地で試合が行われ、グループAではインドが後半アディショナルタイムに失点し、バーレーンに0-1で敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:刃物で刺されたポーランド市長が死去 国内に衝撃、数千人が追悼
【1月15日 AFP】ポーランド北部グダニスクで13日、チャリティーイベントに参加していた際に男に刃物で心臓を刺され、重傷を負ったパベウ・アダモビッチ市長が翌14日、死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「メゾン フランシス クルジャン」ジェンダーを超越したデュオフレグランス
【1月15日 MODE PRESS WATCH】「メゾン フランシス クルジャン」は2月6日、同じ香料で創り上げた2つの新作「ジェントル フルイディティ」を発売する。
≫続きを読む
≫続きを読む
刃物を持った男が次々と通行人襲い20人死傷 福建省福州市
【1月15日 CNS】中国・福建省福州市の紅江路浦上大道で14日午後9時ごろ、刃物を持った男が通行人らに襲いかかり、1人が死亡、19人がけがを負った。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国自動車大手、米市場進出を先送り 広州汽車、貿易戦争で誤算
【1月15日 AFP】中国の自動車大手、広州汽車集団の米国市場進出が、米中貿易戦争の影響で2020年までずれ込む見通しとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「イヴァンカ氏は世界銀行の総裁候補ではない」米ホワイトハウスが報道否定
【1月15日 AFP】世界銀行の次期総裁候補に、ドナルド・トランプ米大統領の長女で大統領補佐官のイヴァンカ・トランプ氏が挙がっているとする英紙の報道について15日、米ホワイトハウスが否定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
連覇狙うフェデラーが快勝発進、全豪最多7度目Vへ「感触良い」
【1月15日 AFP】全豪オープンテニスは14日、男子シングルス1回戦が行われ、 大会第3シードのロジャー・フェデラー(スイス)は6-3、6-4、6-4でウズベキスタンのデニス・イストミンに快勝し、2回戦に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
カイリー・ジェンナーさんのインスタ「いいね!」記録、破ったのは卵
【1月15日 AFP】「インスタグラム」への投稿写真についた「いいね!」の史上最多記録を、どこにでもある茶色の卵が塗り替えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
英議員、EU離脱案投票のため出産先延ばし 車椅子で議場へ
【1月15日 AFP】テリーザ・メイ英首相が欧州連合と取りまとめたEU離脱(ブレグジット、Brexit)協定案の議会採決が15日に予定される中、野党・労働党のチューリップ・シディク下院議員は投票のため、同日に予定していた帝王切開による出産を延期した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウォズニアッキが全豪連覇へ好発進、試合後には感極まる
【1月15日 AFP】全豪オープンテニスは14日、女子シングルス1回戦が行われ、大会第3シードのキャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)はアリソン・バンアーツバンク(ベルギー)に6-3、6-4で快勝し、大会連覇へ向けて好発進を切った。
≫続きを読む
≫続きを読む
「Y’s × ドクターマーチン」Tバーシューズ発売
【1月15日 MODE PRESS WATCH】「ワイズ(Y’s)」は、「ドクターマーチン(Dr. Martens)」とコラボレーションしたT バーシューズを発売開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マレーは死闘の末に全豪初戦敗退、1週間以内に方針決定へ 手術も
【1月15日 AFP】全豪オープンテニスは14日、男子シングルス1回戦が行われ、 臀部(でんぶ)の故障に悩まされ続けて今季限りでの引退を表明しているアンディ・マレー(英国)は、大会第22シードのロベルト・バウティスタ・アグト(スペイン) に4-6、4-6、7-6、7-6、2-6のフルセットで敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
引退表明のマレーは全豪初戦敗退、1週間以内に方針決定へ 手術も
【1月15日 AFP】全豪オープンテニスは14日、男子シングルス1回戦が行われ、 臀部(でんぶ)の故障に悩まされ続けて今季限りでの引退を表明しているアンディ・マレー(英国)は、大会第22シードのロベルト・バウティスタ・アグト(スペイン) に4-6、4-6、7-6、7-6、2-6のフルセットで敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
英議会、EU離脱協定案きょう採決 メイ首相「阻止なら民主主義破壊」
【1月15日 AFP】英議会下院は15日、テリーザ・メイ首相が欧州連合とまとめたEU離脱(ブレグジット、Brexit)協定案を採決する。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハイチを襲う貧困の悪循環、60%が貧困ライン以下で生活
【1月15日 AFP】カリブ海の島国ハイチ。
≫続きを読む
≫続きを読む
西岡良仁が全豪2回戦進出、伊藤竜馬は初戦敗退
【1月15日 AFP】全豪オープンテニスは14日、男子シングルス1回戦が行われ、日本勢では西岡良仁が6-4、7-6、4-6、6-4でテニス・サングレン(米国)に勝利し、2回戦進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
北方領土へのロシア主権「認めよ」 外相会談後にラブロフ氏
【1月15日 AFP】ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は14日、日本の河野太郎外相との会談後に記者会見し、両国が平和条約交渉を続けるには、南クリール諸島(日本の北方領土)全島へのロシアの主権を日本政府が認める必要があると述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
刃物で刺されたポーランド市長が死去 国内に衝撃、数千人が追悼
【1月15日 AFP】ポーランド北部グダニスクで13日、チャリティーイベントに参加していた際に男に刃物で心臓を刺され、重傷を負ったパベウ・アダモビッチ市長が翌14日、死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英メーガン妃、出産は4月末か5月初め 性別は「分からず」
【1月15日 AFP】ヘンリー英王子の妻で、第1子を妊娠中のメーガン妃は14日、訪問先で交流した市民らに対し、現在妊娠6か月で、出産は4月末か5月初めの予定であることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
チェチェンで再び同性愛者迫害か 2人拷問死、40人拘束と人権団体
【1月15日 AFP】ロシアの性的少数者支援団体は14日、同国のチェチェン共和国で昨年12月から同性愛者の男女に対する迫害が再び横行し、約40人が拘束され、少なくとも2人が拷問を受け死亡したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国裁判所、カナダ人被告に死刑判決 麻薬密輸の罪
【1月15日 AFP】中国の裁判所は14日、麻薬密輸罪に問われたカナダ人のロバート・ロイド・シェレンバーグ被告に対し、死刑を言い渡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アフガン首都で車爆弾攻撃 4人死亡 90人超負傷
【1月15日 AFP】アフガニスタンの首都カブールにある外国人居住区付近で14日、爆発物を積載した自動車が爆発し、少なくとも4人が死亡、90人以上が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
パンダの赤ちゃんが1歳に、氷のケーキでお祝い マレーシア
【1月14日 AFP】マレーシアの首都クアラルンプールの国立動物園で飼育されている雌のパンダが1歳の誕生日を迎え、14日に氷のバースデーケーキが振る舞われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
加首相にそっくり?! アフガン男性、オーディション番組で話題に
【1月14日 AFP】アフガニスタンの音楽オーディション番組に出場している男性が、カナダのジャスティン・トルドー首相にそっくりだとして人気を集め、コンテストで優勝する可能性も取り沙汰されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン軍輸送機、滑走路外れ建物に衝突・炎上 15人死亡
【1月14日 AFP】(更新)イラン軍は14日、首都テヘラン近郊の空港で軍輸送機が着陸時に滑走路から外れて建物に衝突・炎上し、15人が死亡したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
干ばつの豪東部、川で魚が大量死 被害百万匹とも
【1月14日 AFP】干ばつに見舞われているオーストラリア東部の主要河川で魚が大量死しており、その数は100万匹に達するとも指摘されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
保護犬230匹を秘密裏に殺処分、韓国の動物愛護団体に非難
【1月14日 AFP】韓国の食肉処理施設から犬を保護する運動で急先鋒(せんぽう)に立ち、文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-In)大統領に保護犬を贈ったことで知られる動物愛護団体「CARE」が、保護した犬230匹以上を秘密裏に殺処分していたと非難されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:千年の歴史ある村で続く「夜回り」の伝統 安徽省西逓
【1月14日 Xinhua News】中国安徽省黄山市黟県の西逓村では、古代各地で行われていた夜間に時を知らせる民間制度「打更」が現在も受け継がれ、「更夫」と呼ばれる専門の夜回りが銅鑼や拍子木を鳴らし時間を知らせると同時に、巡回し治安を維持している。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】真っ白なアルビノの動物たち、「クロウタドリ」や「グリーンイグアナ」も
【1月14日 AFPBB News】(写真追加)真っ白なアルビノ(先天性色素欠乏症)の動物たち。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン軍輸送機、滑走路外れ建物衝突・炎上
【1月14日 AFP】(更新)イラン軍は14日、首都テヘラン近郊の空港で軍輸送機が着陸時に滑走路から外れ、建物に衝突し炎上したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ファーウェイ幹部逮捕、「ポーランドは代償払うべき」 中国紙社説
【1月14日 AFP】中国の国営紙「環球時報」は14日、同国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ、Huawei)の幹部をスパイ容疑で逮捕したポーランドは「代償を払わなければならない」とする社説を英語版紙面に掲載した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、米朝首脳再会談視野に存在感 接近外交見過ごさず
【1月14日 AFP】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長は先週、4回目となる訪中を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン軍輸送機、首都近郊の空港で滑走路外れ建物衝突
【1月14日 AFP】国営イラン放送は14日、首都テヘラン近郊で少なくとも乗員10人を乗せた軍の輸送機が着陸時に滑走路から外れ、建物に衝突したと報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ケルバーが力強く2回戦へ、スティーブンズも鬼門の全豪初戦を突破
【1月14日 AFP】全豪オープンテニスは14日、女子シングルス1回戦が行われ、大会第2シードのアンゲリク・ケルバー(ドイツ)が6-2、6-2でポロナ・ヘルツォグ(スロベニア)に完勝し、2回戦に進出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
第9シードのイズナーが初戦敗退、12歳年下の同胞に苦杯 全豪OP
【1月14日 AFP】全豪オープンテニスは14日、男子シングルス1回戦が行われ、大会第9シードのジョン・イズナー(米国)は6-7、6-7、7-6、6-7で世界ランキング97位の同胞ライリー・オペルカに敗れ、初戦敗退となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
キャセイ航空でミス再び、ファーストクラスをまたも破格の安さで販売
【1月14日 AFP】昨年末にファーストクラスの往復航空券を誤って破格の安さで販売していたことで話題となった香港の航空大手キャセイパシフィック航空が、またも同様の粗相をしていたことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
クーチャーが4打差でソニー・オープン優勝、今季2勝目
【1月14日 AFP】男子ゴルフ米国ツアー、ソニーオープン・イン・ハワイは13日、米ハワイ州ホノルルのワイアラエ・カントリークラブで最終日が行われ、ベテランのマット・クーチャー(米国)が4打差で逃げ切り優勝を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ヒマラヤ山麓で造る中国製高級ワイン、モエ・ヘネシーの挑戦
【1月14日 AFP】欧米で300ドル(約3万3000円)で売られているワインが、意外な場所で造られている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:色彩あふれるラクダ祭り、パレードや大会開催 インド
【1月14日 AFP】インド西部ラジャスタン州ビカネールで12日、州政府が主催する毎年恒例の「ビカネール・キャメル・フェスティバル」が開幕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
セインツとペイトリオッツがカンファレンス決勝へ、4チームが出そろう
【1月14日 AFP】18NFLは13日、カンファレンス準決勝が行われ、ナショナル・カンファレンスのニューオーリンズ・セインツ、アメリカン・カンファレンスのニューイングランド・ペイトリオッツが決勝に勝ち進んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベネズエラ国会議長、一時拘束される マドゥロ政権は関与否定
【1月14日 AFP】南米ベネズエラで13日、ニコラス・マドゥロ大統領と対立する野党主導の国会のフアン・グアイド議長が、同国の情報機関に一時身柄を拘束された。
≫続きを読む
≫続きを読む
「吉祥の鳥」トキ、中国が日本に贈呈
【1月14日 東方新報】日中平和友好条約締結40周年を記念するため、中国政府は昨年10月、日本につがいのトキ「楼楼」と「関関」を贈った。
≫続きを読む
≫続きを読む
新華社、AI技術利用した世界初のパンダ動画を発表
【1月14日 Xinhua News】中国四川省成都市で昨年12月27日、新華社と成都市人民政府が共同で主催する第6回中国新興メディア産業融合発展大会(会議)が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
偽りの悲劇…冗談好きの彫刻家が次々と「追悼像」 米NY
【1月14日 AFP】始まりは2016年、米ニューヨークに設置された1基のブロンズ像だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で麻薬密輸罪に問われたカナダ人被告、差し戻し審始まる 死刑判決の恐れも
【1月14日 AFP】中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ、Huawei)の孟晩舟最高財務責任者の逮捕をめぐって中国とカナダの関係が緊張する中、中国・大連市で14日、麻薬密輸の罪に問われているカナダ人男性の差し戻し審が始まる。
≫続きを読む
≫続きを読む
セスクが新天地デビューで好プレー、モナコは敵地で勝ち点1拾う
【1月14日 AFP】18-19フランス・リーグ1は13日、第20節が行われ、セスク・ファブレガスがスムーズな新天地デビューを果たしたASモナコは、1-1でオリンピック・マルセイユと引き分けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ナショジオが選ぶ「世界で最も美しい書店」 アルゼンチン首都
【1月14日 AFP】アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある書店「アテネオ・グランド・スプレンディッド」が、旅行雑誌のナショナルジオグラフィックによって「世界で最も美しい書店」に選ばれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナダルが快勝で2回戦へ、けがの不安感じさせず 全豪OP
【1月14日 AFP】全豪オープンテニスは14日、男子シングルス1回戦が行われ、大会第2シードのラファエル・ナダル(スペイン)は6-4、6-3、7-5でワイルドカード(主催者推薦)のジェームズ・ダックワース(オーストラリア)に快勝し、難なく2回戦へ駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
陸自第1空挺団が降下訓練 習志野演習場
【1月14日 AFP】千葉県の陸上自衛隊習志野演習場で13日、陸上自衛隊の第1空挺団が降下訓練始めを行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
店内はいっぱいなのに…ハリポタゆかりの書店 経営難で見学有料化
【1月14日 AFP】作家のJ・K・ローリング(J.K.Rowling)さんに人気児童小説「ハリー・ポッター」シリーズのインスピレーションを与えた場所として知られるポルトガルの歴史的な書店が経営難を理由に、見学に訪れる観光客から入場料の徴収を始めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のダカールラリー】ローブが3勝目、アルアティアは総合Vへ前進
【1月14日 AFP】ダカールラリーは13日、第6ステージが行われ、四輪部門では世界ラリー選手権9連覇の実績を誇るPHスポーツのセバスチャン・ローブ(フランス)がステージ3勝目を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンUがスパーズとの大一番に勝利、仁王立ちの守護神を指揮官絶賛
【1月14日 AFP】18-19イングランド・プレミアリーグは13日、第22節の試合が行われ、マンチェスター・ユナイテッドは1-0でトッテナム・ホットスパーに勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゴーン被告妻、「過酷な」日本の司法制度の改革要求 人権団体に書簡
【1月14日 AFP】特別背任罪などで起訴された日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン被告の妻キャロルさんが国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチに対し、自白を引き出すことを目的に夫が「過酷な」状況下で拘束され、24時間休みなく尋問を受けていると訴えていたことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:世界最大の宗教祭「クンブメーラ」目前、ヒンズー教徒が聖なる川へ
【1月14日 AFP】インド北部ウッタルプラデシュ州のアラハバードで13日、世界最大の宗教の祭典「クンブメーラ」に参加するヒンズー教徒の姿が見られ始めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
好調アンダーソンが4年ぶり初戦突破「ものすごく暑かった」、全豪OP
【1月14日 AFP】全豪オープンテニスは14日、男子シングルス1回戦が行われ、大会第5シードのケビン・アンダーソン(南アフリカ)が6-3、5-7、6-2、6-1でアドリアン・マナリノ(フランス)を退け、初戦突破を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む