EUが変わらなければ「Dexit」も 独極右政党、マニフェストでタブー破る

【1月14日 AFP】ドイツの極右政党「ドイツのための選択肢」は13日、今年5月の欧州議会選をめぐり、同党が欧州連合に求める改革が受け入れられなければ最終的にドイツのEU離脱「デグジット、Dexit」も辞さないとする案をマニフェスト(政権公約)に盛り込むことを決めた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

シャラポワが「ダブルベーグル」、全豪OP貫禄の完勝発進

【1月14日 AFP】(更新)全豪オープンテニスは14日、女子シングルス1回戦が行われ、大会第30シードのマリア・シャラポワ(ロシア)が6-0、6-0の「ダブルベーグル」でハリエット・ダート(英国)に完勝し、初戦突破を飾った。
≫続きを読む
Posted in 未分類

イラン、ポーランドでの中東会議に抗議 「反イラン的」と指摘

【1月14日 AFP】マイク・ポンペオ米国務長官が中東情勢をめぐる国際会議をポーランドで開くと発表したことをめぐり、イラン外務省は同国に駐在するポーランド外交使節トップを呼び、「反イラン的」会合を主催するとの決定に抗議した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ラムズとチーフスがカンファレンス決勝に進出、NFLプレーオフ

【1月13日 AFP】18NFLは12日、カンファレンス準決勝が行われ、ナショナル・カンファレンスでは記録破りのランプレーを披露したロサンゼルス・ラムズ、アメリカン・カンファレンスでは強固な守備で相手を圧倒したカンザスシティー・チーフスがそれぞれカンファレンス決勝に進出した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

リーズがビエルサ監督のスパイ指示を謝罪、ランパード監督は怒り

【1月13日 AFP】サッカーイングランド・チャンピオンシップリーグ(2部)に所属するリーズ・ユナイテッドのマルセロ・ビエルサ監督が、同リーグに所属するダービー・カウンティとの試合を前に、その練習をスパイしていたことが分かった。
≫続きを読む
Posted in 未分類

差別チャントをあげつらうのは「病気」、ラツィオのコメントが物議

【1月13日 AFP】12日に行われたラツィオ対ノヴァーラのイタリア杯5回戦で、一部のラツィオファンが人種差別的なチャントを歌う騒動が起こったが、その後クラブが発した「ありもしない、もしくはごく小さな出来事をあげつらう病気だ」というコメントが物議を醸している。
≫続きを読む
Posted in 未分類

PSGがアミアンに勝利、リーグ杯敗退のショックを払拭

【1月13日 AFP】18-19フランス・リーグ1は12日、第20節の試合が行われ、パリ・サンジェルマン(PSG)はエディンソン・カヴァーニとキリアン・エムバペが得点を記録するなどアミアンに3-0で勝利し、フランスリーグ杯敗退のショックを振り払った。
≫続きを読む
Posted in 未分類

アーセナルがウェストハムに敗戦、欠場エジルは「出場に値しなかった」と指揮官

【1月13日 AFP】18-19イングランド・プレミアリーグは12日、第22節の試合が行われ、ウェストハムに0-1で敗れたアーセナルのウナイ・エメリ監督は、ベンチ入りしなかったメスト・エジルは出場に値しなかったと話した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

チェルシーがニューカッスルに勝利、ウィリアンのスーパーゴールが決勝点

【1月13日 AFP】18-19イングランド・プレミアリーグは12日、第22節の試合が行われ、チェルシーはウィリアンのスーパーゴールなどでニューカッスルに2-1で勝利したが、マウリツィオ・サッリ監督は試合後、選手に精神面の成長を求めた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

リバプールがブライトン下し首位固め、サラーのPKが決勝点

【1月13日 AFP】18-19イングランド・プレミアリーグは12日、第22節の試合が行われ、リバプールはモハメド・サラーのPKでブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC(Brighton & Hove Albion FC)に1-0で勝利し、ユルゲン・クロップ監督はチームとしての成熟度をたたえた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

クビトバがシドニー国際優勝、地元バーティとの激闘制す

【1月13日 AFP】テニス、シドニー国際は12日、女子シングルス決勝が行われ、大会第5シードのペトラ・クビトバ(チェコ)は1-6、7-5、7-6の逆転でアシュリー・バーティ(オーストラリア)に勝利し、2015年大会に続く2回目の優勝を果たした。
≫続きを読む
Posted in 未分類

カストロ氏が次期米大統領選出馬表明、オバマ政権で閣僚経験

【1月13日 AFP】米テキサス州サンアントニオの元市長で、バラク・オバマ前大統領政権で閣僚を務めたフリアン・カストロ氏が12日、初のヒスパニック系大統領就任を目指し、米移民問題の中心地である同州で次期大統領選への出馬を表明した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

フェデラーがジョコらと話し合いへ、ATP会長の今後について

【1月13日 AFP】男子テニスを統括するプロテニス協会のクリス・カーモード会長の退任を望む声が選手の中で強まっているという報道が出たことを受け、ロジャー・フェデラー(スイス)が、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)やラファエル・ナダル(スペイン)、アンディ・マレー(英国)といった重鎮と話し合うつもりだと明かした。
≫続きを読む
Posted in 未分類

「石炭から電気へ」 北京の128万世帯が暖房を電気に切り替え

【1月12日 東方新報】北京市発展・改革委員会によると、政府が実施している石炭を使わない暖房方式の転換プロジェクト「煤改電(石炭から電気へ)」において、北京市では2018年時点で128万世帯(都市部31万世帯、農村部97万)がすでに電気への切り替えを済ませており、一部地域を除き、ほぼ「無炭化」を実現させ、国家と同市の掲げる環境対策問題の目標達成に大きく貢献した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

動画:【パンダフル】パンダの赤ちゃん「ママと一緒が一番!」

【1月12日 Xinhua News】中国四川省にある中国ジャイアントパンダ保護研究センター都江堰基地では、おなかを満たしたジャイアントパンダ「妃妃」とその赤ちゃんが、一緒に草地の上に横になり、日光浴をしながらじゃれ合っている。
≫続きを読む
Posted in 未分類

セスクがモナコへの移籍を完了、元チームメートのアンリ監督と再タッグへ

【1月12日 AFP】サッカー元スペイン代表のセスク・ファブレガスが11日、イングランド・プレミアリーグのチェルシーからフランス・リーグ1のASモナコへの移籍を完了させ、アーセナル時代にチームメートだったティエリ・アンリ監督と再びタッグを組むことになった。
≫続きを読む
Posted in 未分類

世銀次期総裁候補にイヴァンカ氏とヘイリー元国連大使 英紙報道

【1月12日 AFP】英紙フィナンシャル・タイムズは11日、世界銀行のジム・ヨン・キム総裁の後任候補にドナルド・トランプ米大統領の長女で大統領補佐官のイヴァンカ氏と、ニッキー・ヘイリー元米国連大使が含まれていると報じた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

マクロン氏の話は退屈!? 公現祭式典に大統領の飼い犬「ネモ」も出席

【1月12日 AFP】フランス・パリのエリゼ宮(大統領府)で11日、キリスト教の祝日「公現祭」の式典が行われ、エマニュエル・マクロン大統領の飼い犬「ネモ」も「出席」し、マクロン氏がスピーチを行う中、公現祭に食べる伝統的なケーキの前でくつろいだ姿を見せた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

拉致の米少女、3か月ぶりに保護 両親射殺、21歳男を逮捕

【1月11日 AFP】(更新、写真追加)米ウィスコンシン州の民家で昨年10月に夫婦が射殺され、娘のジェイミー・クロスさんが行方不明となっていた事件で、警察当局は11日、ジェイミーさんを3か月ぶりに保護し、21歳の男を夫婦殺害とジェイミーさん拉致の容疑で逮捕したと発表した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

家族から逃走のサウジ女性、カナダが亡命受け入れ

【1月12日 AFP】(写真追加)家族の元からタイへ逃れ、第三国への亡命を申請していたサウジアラビア人女性のラハフ・ムハンマド・クヌンさんについて、カナダのジャスティン・トルドー首相は11日、自国への亡命を受け入れると発表した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ルノー、「不安定化工作」を非難 ゴーン被告の新疑惑に反発

【1月12日 AFP】日産自動車での一連の不正行為で逮捕・起訴されたカルロス・ゴーン前会長が、仏自動車大手ルノーの幹部に対する追加報酬の支払いを承認していたとの新たな疑惑が浮上したことを受け、ルノーは11日、日産との連合をめぐる「不安定化工作」を非難した。
≫続きを読む
Posted in 未分類