【1月11日 AFP】厚生労働省が賃金や労働時間の動向を把握するためにまとめている「毎月勤労統計」をめぐり、長年にわたって不適切な調査が行われていたことが発覚した。
≫続きを読む
月別: 2019年1月
JOC竹田会長、東京五輪招致めぐる贈賄容疑 仏が捜査
【1月11日 AFP】(更新)フランスの司法筋は11日、2020年東京五輪招致に関わる贈賄の容疑で、日本オリンピック委員会の竹田恆和会長に対する正式捜査が行われていることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
JOC竹田会長、東京五輪招致めぐる贈賄容疑で仏司法当局が予審開始
【1月11日 AFP】(更新)フランスの司法筋は11日、2020年東京五輪招致に関わる贈賄の容疑で、日本オリンピック委員会の竹田恆和会長に対する正式捜査が行われていることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
シリア駐留の米主導有志連合、撤退開始
【1月11日 AFP】(更新)シリアに駐留する米主導の有志連合の報道官は11日、部隊が撤退を開始したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
シリア駐留の米主導有志連合、撤退開始
【1月11日 AFP】(更新)シリアに駐留する米主導の有志連合の報道官は11日、部隊が撤退を開始したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「嫦娥4号」着陸機、月で順調に活動 360度映像も撮影
【1月11日 Xinhua News】中国国家航天(宇宙)局は、月探査機「嫦娥4号」着陸機、探査車「玉兎2号」(月面車)、中継衛星「鵲橋」が11日午前8時現在、それぞれ安定状態を保ち、予定通り活動していることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「嫦娥4号」着陸機、月で順調に活動 360度映像も撮影
【1月11日 Xinhua News】中国国家航天(宇宙)局は、月探査機「嫦娥4号」着陸機、探査車「玉兎2号」(月面車)、中継衛星「鵲橋」が11日午前8時現在、それぞれ安定状態を保ち、予定通り活動していることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、子ども145人に期限切れポリオワクチン投与
【1月11日 AFP】中国東部江蘇省で今週、少なくとも子ども145人に有効期限切れのポリオ(急性灰白髄炎)ワクチンが投与されていたことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、子ども145人に期限切れポリオワクチン投与
【1月11日 AFP】中国東部江蘇省で今週、少なくとも子ども145人に有効期限切れのポリオ(急性灰白髄炎)ワクチンが投与されていたことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
新エネ車197種を展示 海南・海口
【1月11日 CNS】中国・海南省海口市で10日、「2019(第一回)海口国際新エネルギー自動車展覧会」が開催した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新エネ車197種を展示 海南・海口
【1月11日 CNS】中国・海南省海口市で10日、「2019(第一回)海口国際新エネルギー自動車展覧会」が開催した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミャンマー高裁、ロイター記者らの控訴棄却 一審の禁錮7年を支持
【1月11日 AFP】ミャンマーのイスラム系少数民族ロヒンギャに対する弾圧問題を取材中に、国家機密法に違反したとして禁錮7年に処されたロイター通信の記者2人による控訴審で、裁判所は11日、記者らの訴えを棄却した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ウィスコンシン州の夫婦射殺事件、行方不明の娘を3か月ぶり発見
【1月11日 AFP】米ウィスコンシン州の民家で昨年10月に夫婦が射殺され、娘のジェイミー・クロスさんが行方不明となっていた事件で、同州バロン郡の保安官事務所は10日、ジェイミーさんが生きて発見されたとフェイスブックで発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
シリア駐留の米主導有志連合、撤退開始 報道官
【1月11日 AFP】シリアに駐留する米主導の有志連合の報道官は11日、有志連合の部隊が撤退を開始したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
最多7度目Vはジョコが先か、それともフェデラーか 全豪OP開幕目前
【1月11日 AFP】14日に開幕する四大大会(グランドスラム)今季初戦、全豪オープンテニスでは、最多タイ6回の優勝で並ぶロジャー・フェデラー(スイス)とノバク・ジョコビッチ(セルビア)のベテラン2人が、単独トップとなる7回目の大会制覇を狙う構図が予想される。
≫続きを読む
≫続きを読む
道端で犬を見かけ食べたくなった… 飼い犬殺した男を拘束 内モンゴル
【1月11日 CNS】中国・内モンゴル自治区錫林浩特市(シリンホト、Xilin hot)で、男が他人の飼い犬を薬殺し、盗み出したショート動画がスマホのグループ・コミュニティ内で転送され、市民の注目を集めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
JOC竹田会長、東京五輪招致めぐる贈賄罪で仏司法当局が予審開始
【1月11日 AFP】(更新)フランスの司法筋は11日、2020年東京五輪招致に関わる贈賄の容疑で、日本オリンピック委員会の竹田恆和会長に対する正式捜査が行われていることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゴーン容疑者を特別背任罪などで追起訴 東京地検
【1月11日 AFP】日産自動車前会長のカルロス・ゴーン容疑者が私的な投資で生じた損失を日産に付け替えるなどしたとして逮捕された特別背任事件で、東京地検特捜部は11日、会社法違反(特別背任)罪で追起訴した。
≫続きを読む
≫続きを読む
錦織はゴフィンと練習、トップ選手が着々調整 全豪OP
【1月11日 AFP】四大大会(グランドスラム)の今季初戦、全豪オープンテニスの開幕を控え、出場選手が11日、大会が開催されるオーストラリア・メルボルンで練習に臨んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ルイ・ヴィトン」ポップアップストアオープンに岩田剛典ら
【1月11日 MODE PRESS WATCH】「ルイ・ヴィトン」は1月10日から31日まで東京・原宿で開催しているポップアップストアのオープンを記念して9日、レセプションパーティーを開催した。
≫続きを読む
≫続きを読む
選手は司祭や修道女、夢は五輪! バチカン陸上代表チームが発足
【1月11日 AFP】速く、高く、そしてより神聖に──バチカン市国の陸上競技代表チームが10日、正式に発足した。
≫続きを読む
≫続きを読む
離婚で資産14兆円は妻と2等分? 米アマゾン創業者ベゾス氏
【1月11日】米アマゾン・ドットコム(Amazon.com)創業者で世界一の富豪とされるジェフ・ベゾス氏と妻マッケンジーさんが離婚を発表し、1360億ドル(約14兆7000億円)とも推定されるベゾス氏の莫大な資産の行方が注目されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:プロテニスで八百長、犯罪グループなどスペインで大量摘発 家宅捜索の映像
※音声はありません
【1月11日 AFP】スペイン治安警察は10日、プロテニスの試合で八百長に関与した疑いがあったとして、犯罪組織に所属する15人の身柄を拘束したほか、昨年の全米オープンテニスに出場した選手1人を含む68人を取り調べていると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中米貿易協議、良い結果のためには共に努力が必要
【1月11日 東方新報】北京で行われていた中米経済貿易問題に関する次官級協議は9日、終了した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:18年に活躍した注目のファッション・インフルエンサーTOP5
【1月11日 Parismodes.tv】ローンチメトリックスによると、2018年、高級ファッションブランドの78%がインフルエンサーを活用した。
≫続きを読む
≫続きを読む
レース間に酸素吸入、独選手のW杯初優勝が幻に アルペン男子
【1月11日 AFP】国際スキー連盟は10日、アルペンスキー男子のシュテファン・ルイッツ(ドイツ)に関して、米コロラド州ビーバークリークで行われたW杯男子大回転第1戦で1本目と2本目の滑走の間に酸素吸入を行ったとして、同大会での優勝を剥奪すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イスラエルからの中古F16戦闘機調達、米国の承認得られず破談に クロアチア
【1月11日 AFP】クロアチアは10日、イスラエルから中古のF16戦闘機を調達する計画が米国の承認を得られず破談になったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
SFの世界にまた一歩、ほぼリアルタイムの自動翻訳機 CES
【1月11日 AFP】これまで、SFの世界の中に限られていた自動翻訳機だが、人工知能やクラウドコンピューティングの進歩により、実用レベルに到達し始めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア当局、英BBCが「テロ思想」拡散したと非難
【1月11日 AFP】ロシア連邦通信・情報技術・マスコミ監督庁(ロスコムナゾール、Roskomnadzor)は10日、英国放送協会がロシア語のインターネットサービスを通じて「テロリスト集団」の思想を拡散していると非難し、ロシアの法律に抵触していないか調査する方針を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
プロテニスで八百長、犯罪グループなど大量摘発 スペイン
【1月11日 AFP】スペイン治安警察は10日、プロテニスの試合で八百長に関与した疑いがあったとして、犯罪組織に所属する15人の身柄を拘束したほか、昨年の全米オープンテニスに出場した選手1人を含む68人を取り調べていると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:インドネシアの8歳少年、這って逆立ちして往復6キロ通学 大統領とも面会
【1月11日 AFP】インドネシア西ジャワ州の小学3年生、ムフリス・アブドゥル・ホリック君は、背中にナップサックをくくりつけ、熱した地面から身を守るために両手をサンダルに突っ込み、学校までの長い道のりを進み始める。
≫続きを読む
≫続きを読む
速度違反取り締まり装置の60%破壊、仏「黄色いベスト」運動開始後
【1月11日 AFP】フランスのクリストフ・カスタネール内相は10日、昨年9月に反政府デモ「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」運動が始まって以降、仏国内の道路に設置された自動速度違反取り締まり装置3200台のうち60%近くが破壊されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「嫦娥4号」着陸機、月で順調に活動 360度映像も撮影
【1月11日 Xinhua News】中国国家航天(宇宙)局は、月探査機「嫦娥4号」着陸機、探査車「玉兎2号」(月面車)、中継衛星「鵲橋」が11日午前8時現在、それぞれ安定状態を保ち、予定通り活動していることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のダカールラリー】アルアティアが3度目の総合Vへリード拡大
【1月11日 AFP】ダカールラリーは10日、第4ステージが行われ、四輪部門ではトヨタのナセル・アルアティア(カタール)がステージ優勝を飾り、首位に立つ総合順位でのリードを広げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ねぶた」も「よさこい」も 全国の祭りが東京に集結、「ふるさと祭り」始まる
【1月11日 AFPBB News】全国各地の祭りや伝統芸能、特産品などが一堂に会する「ふるさと祭り東京2019」が11日、東京・文京区の東京ドームで始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:黒いキリスト像に触れたい、比の恒例行事に今年も信者殺到
【1月11日 AFP】フィリピンの首都マニラで9日、触れれば病気が治ったり幸運が舞い込んだりすると信じられている黒いキリスト像を載せた山車が街を練り歩く毎年恒例の「ブラックナザレ祭」が行われ、大勢の信者らが殺到した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジャック・マーはタオバオから手を引くのか? 同社株を売却との情報
【1月11日 東方新報】阿里巴巴(アリババ、Alibaba)の会長を辞任すると宣言した3か月後、馬雲(ジャック・マー、Jack Ma)氏ともう一人の創始者である謝世煌氏が浙江淘宝網絡の株主登記リストから消えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:記録的な大雪のオーストリア 学校などの除雪を軍が実施
【1月11日 AFP】オーストリアではここ数日間で記録的な降雪量となり、同国ザルツブルクでは市民の安全確保のため、軍が学校などの公共施設の除雪を行っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
シュワッと気持ち弾ける、「エチュードハウス」ソフトドリンクティントリップ
【1月11日 MODE PRESS WATCH】「エチュードハウス」は、ソフトドリンクをモチーフにしたティントリップ「ソフトドリンクティント」を2月1日に発売する。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:仏北部の海岸に第1次大戦時の潜水艦残骸、姿現し話題
【1月11日 AFP】第1次世界大戦中の1917年7月に座礁したドイツの潜水艦の残骸が、フランス北部の海岸に姿を現しているとして、話題になっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
WADA代表団のデータ入手作業再開、ロシアのドーピング問題
【1月11日 AFP】ロシアのパベル・コロブコフスポーツ相は10日、世界反ドーピング機関の代表団が、同国モスクワにある反ドーピング研究所のデータ複製作業を再開したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
米民主党の期待の星、インスタに歯科医院受診動画 ネットの反応は
【1月11日 AFP】歯科医院への通院は心地のよくない個人的なことだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の現代農業分野への投資、5年間で700億元超
【1月11日 Xinhua News】中国の清科研究センターはこのほど、「2018年中国現代農業投資研究報告」を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バルサ、国王杯でレバンテに黒星 コウチーニョは貴重なアウェー弾
【1月11日 AFP】サッカースペイン国王杯は10日、5回戦の第1戦が各地で行われ、FCバルセロナはフィリペ・コウチーニョ・コレイアが貴重なアウェーゴールを奪ったものの、レバンテに1-2で敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
AIで子宮頸がんの前がん病変を検出、専門医より高精度 米国立がん研
【1月11日 AFP】子宮頸がんの前がん病変の検出率は、熟練した専門医の検診や従来のスクリーニング検査よりも、人工知能を用いた画像評価アルゴリズムの方がはるかに高いとする研究結果が10日、発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
チリッチがベルダスコに勝利、エキシビション連勝で全豪OPへ
【1月11日 AFP】テニスのエキシビション大会、クーヨン・クラシックは10日、3日目が行われ、マリン・チリッチ(クロアチア)がフェルナンド・ベルダスコ(スペイン)を6-4、6-4で下し、2連勝を飾って全豪オープンテニスに向けた最後の調整を締めくくった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ふっくらおなかの英メーガン妃、ロンドンの慈善団体を訪問
【1月11日 AFP】英国のメーガン妃は10日、ロンドン西部にある女性の就労を支援する慈善団体「スマートワークス」の本部を訪問した。
≫続きを読む
≫続きを読む
チベットへ7年間で55億キロワット送電 交直流送電事業「電力天路」
【1月11日 東方新報】中国国家電網青海省電力は6日、2011年末からスタートしているチベット自治区への交直流送電事業「電力天路」について、これまでの送電量が累計55億キロワットに達し、またチベットからほかの地域へ送電した送電量も23億キロワットに達したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
クビトバが全豪OPへ弾み、ケルバー破り4強 シドニー国際
【1月11日 AFP】テニス、シドニー国際は10日、女子シングルス準々決勝が行われ、大会第5シードのペトラ・クビトバ(チェコ)が6-4、6-1で第2シードのアンゲリク・ケルバー(ドイツ)を破り、4強入りを果たして全豪オープンテニスに向けて弾みをつけた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベネズエラ大統領が2期目就任 周辺諸国は反発
【1月11日 AFP】経済の混乱が続く南米ベネズエラで10日、ニコラス・マドゥロ大統領が2期目の就任式を行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
開催国UAEがインド下し初勝利、連勝のヨルダンは16強一番乗り
【1月11日 AFP】第17回アジアカップは10日、各地で試合が行われ、グループAでは開催国のアラブ首長国連邦がインドを2-0で下し、16強入りに一歩近づいた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】香港の空は広い?
【1月11日 AFP】香港の馬鞍山山頂から離陸する準備をするパラグライダー。
≫続きを読む
≫続きを読む
「オニツカタイガー」創業70周年、初期モデルをベースにしたバスケットボールシューズ
【1月11日 MODE PRESS WATCH】「オニツカタイガー」は創業70周年を記念し、ブランドの礎となったバスケットボールシューズをデザインベースにしたモデル「OK BASKETBALL MT(オーケー バスケットボール MT)」とローカットモデルの「OK BASKETBALL LO(オーケーバスケットボールLO)」を1月12日に発売する。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「エルビス特急」でいざプレスリー生誕祭へ、豪にファン集結
【1月11日 AFP】「ロックの王様」米歌手エルビス・プレスリー、その魂は没後40年以上たっても健在──。
≫続きを読む
≫続きを読む
GS24勝目指すセレーナはタフなドロー、大坂はリネッテと初戦 全豪OP
【1月11日 AFP】全豪オープンテニスは10日、女子シングルスのドローが発表され、歴代最多タイとなる四大大会(グランドスラム)通算24勝目を目指す米国のセレーナ・ウィリアムスは、世界ランク1位のシモナ・ハレプ(ルーマニア)らが待ち受ける厳しい組み合わせに直面した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】全豪オープンテニス、女子シングルス歴代優勝選手 2000年以降
【1月26日 AFP】全豪オープンテニス女子シングルス、2000年からの歴代優勝者を写真で振り返る。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】全豪オープンテニス、男子シングルス歴代優勝選手 2000年以降
【1月27日 AFP】全豪オープンテニス男子シングルス、2000年からの歴代優勝者を写真で振り返る。
≫続きを読む
≫続きを読む
千の靴型に世界地図描く、英アーティスト
【1月11日 AFP】英イングランド北部リーズにあるイベントスペース、レフト・バンク・リーズに、アーティストのエバ・ミレウスニッチさんのインスタレーション「クリティカル・マス」が展示されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
鳥の雌、パートナー選びの基準は「頭の良さ」か 研究
【1月11日 AFP】鳥類の雄では、鮮やかな色の羽や工夫を凝らした歌声を持つものが多いが、実際に雌が高く評価しているのは雄の「知力」かもしれないとする研究結果が10日、発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:イエメン最大の空軍基地でドローン攻撃、政権側6人死亡 攻撃の瞬間の映像
【1月11日 AFP】イエメン最大の空軍基地で10日、軍事パレードの開催中にドローンを使った攻撃があり、政権側の兵士6人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、メキシコとの国境を訪問 壁の必要性訴え
【1月11日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は10日、メキシコと国境を接するテキサス州マッカレンを訪問し、メキシコからの不法移民流入によって米国内で殺人や犯罪組織の活動が拡大しているとして、国境の壁の必要性を改めて訴えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ザンダー・ゾウ」19/20年秋冬メンズ
【1月11日 AFP】英ロンドンで5日から7日まで、19/20年秋冬ロンドン・メンズコレクションが開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ボーイングとエンブラエルの提携、ブラジル大統領「承認」で前進へ
【1月11日 AFP】ブラジルのジャイル・ボウソナロ大統領は10日、米航空宇宙機器大手ボーイングとブラジルの航空機メーカー、エンブラエルの業務提携に反対しないとの見解を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
性的暴行疑惑のC・ロナウド、DNAサンプルの提出求められる
【1月11日 AFP】イタリア・セリエA、ユベントスでプレーするスター選手のクリスティアーノ・ロナウドが、2009年に米ネバダ州ラスベガスのホテルで出会った女性に性的暴行を加えたとされる疑惑の捜査で、ラスベガス警察が同選手にDNAサンプルの提供を求めていることが判明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:韓国でタクシー運転手が再び焼身自殺、相乗りサービスに抗議 発生直後の映像
【1月11日 AFP】韓国・ソウルで9日、同国最大手の無料通信アプリ「カカオトーク」が導入予定のライドシェア(相乗り)サービスに抗議し、タクシー運転手が焼身自殺した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イエメン最大の空軍基地でドローン攻撃、政権側6人死亡 和平の障害となる恐れ
【1月11日 AFP】イエメン最大の空軍基地で10日、軍事パレードの開催中にドローンを使った攻撃があり、政権側の兵士6人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アンディ・マレー、今季限りでの現役引退を発表 元世界ランキング1位
【1月11日 AFP】(更新)男子テニス、元世界ランキング1位のアンディ・マレー(英国)が11日、今季限りで現役を引退する意向を明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
モウリーニョ氏が解説者に、チェルシー戦やアジア杯を担当
【1月11日 AFP】イングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドの監督を解任されたジョゼ・モウリーニョ氏が、カタールのスポーツ専門局beINスポーツのサッカー中継で解説を務めることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
【記者コラム】汗に強いシャツとトランプ流ホワイトハウス
【1月11日 AFP】AFPのホワイトハウス詰めの記者として転勤が決まり、大らかなブラジルのリオデジャネイロから、保守的な米首都ワシントンに降り立った私が最初にしたことは、スーツを買うことだった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ディオール」19年春夏キャンペーンビジュアルに注目
【1月11日 MODE PRESS WATCH】「ディオール」が、2019年春夏キャンペーンビジュアルを公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏の元顧問弁護士、来月下院で証言へ
【1月11日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領の元顧問弁護士マイケル・コーエン被告が来月7日に下院の監視・政府改革委員会で証言することが10日、明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
内心びくびく? 独動物園で毎年恒例の個体数調査
【1月11日 AFP】ドイツ西部デュイスブルクにある動物園で9日、コアラやカメなど飼育動物の身体測定が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
吉田沙保里が引退会見、東京五輪出場へ迷いも「全てやり尽くした」
【1月11日 AFP】レスリング・フリースタイル女子で五輪3連覇を果たした吉田沙保里が10日、引退記者会見を開き、2020年東京五輪への迷いがありながらも競技から退く決意を語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
米国務長官、「シリアからイラン兵追い出す」
【1月11日 AFP】マイク・ポンペオ米国務長官は10日、エジプト首都カイロで演説を行い、米国と同盟国は外交的手段でシリアからイランの兵士を追い出すと述べ、イラン政府に共に対抗するよう中東諸国に呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「アストリッド アンデルセン」19/20年秋冬メンズ
【1月11日 AFP】英ロンドンで5日から7日まで、19/20年秋冬ロンドン・メンズコレクションが開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
全豪ドロー発表、王者ジョコは予選勝者と初戦 フェデラーはイストミン
【1月11日 AFP】14日に開幕する四大大会(グランドスラム)の今季初戦、全豪オープンテニスは10日、男子シングルスのドローが発表され、歴代最多7度目の大会制覇を目指す世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)は予選勝者と初戦を戦うことが決まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルノー、直近2年の役員報酬「不正なし」 ゴーン容疑者は追起訴へ
【1月11日 AFP】日本で逮捕されたカルロス・ゴーン容疑者が会長兼最高経営責任者を務める仏自動車大手ルノーの取締役会は10日、同社の役員報酬支払いでの不正を裏付ける形跡は見つかっていないと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
安倍首相、英の合意なき離脱回避に期待 メイ氏の離脱案支持
【1月11日 AFP】英国で欧州連合離脱(ブレグジット、Brexit)案の採決が来週に迫る中、安倍晋三首相は10日、英国の合意なき離脱回避に期待を示し、テリーザ・メイ英首相がEUとの間で取りまとめた離脱案への支持を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、テスラのマスク氏に「永住権」付与を提案
【1月11日 AFP】米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者が、李克強首相との会談で、中国の「グリーンカード(永住権)」を付与するとの提案を受けていたことが、中国国務院(内閣に相当)の10日の発表で明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
フィアット、排ガス不正で560億円支払い 米当局と和解
【1月11日 AFP】欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズが製造する自動車に排ガス試験での不正を可能にするソフトウエアを搭載していた問題をめぐる裁判で、米司法省は10日、同社が5億1500万ドル(約560億円)を支払うことで和解に同意したと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、ダボス会議欠席を表明 国境の壁めぐる国内対立で
【1月11日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は10日、スイス・ダボスで今月開催される世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)について、メキシコとの国境の壁の建設費をめぐる野党・民主党との対立が続いていることを理由に欠席することを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
生理中の女性の隔離小屋で母子3人死亡、たき火の煙で窒息か ネパール
【1月10日 AFP】ネパール西部のバジュラ郡で9日、生理中の女性を不浄とみなす風習により小屋に隔離された女性とその息子2人の計3人が遺体で見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベルギー漫画「タンタン」誕生から90年、映画続編の臆測も広がる
【1月10日 AFP】ベルギーの漫画家エルジェ氏が手掛けた「タンタンの冒険」シリーズが、10日で誕生から90年を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「エルビス特急」でいざプレスリー生誕祭へ、豪にファン集結
【1月10日 AFP】「ロックの王様」米歌手エルビス・プレスリー、その魂は没後40年以上たっても健在──。
≫続きを読む
≫続きを読む
黒いキリスト像に触れたい、比の恒例行事に今年も信者殺到
【1月10日 AFP】フィリピンの首都マニラで9日、触れれば病気が治ったり幸運が舞い込んだりすると信じられている黒いキリスト像を載せた山車が街を練り歩く毎年恒例の「ブラックナザレ祭」が行われ、大勢の信者らが殺到した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:高速道路で車が急停車 理由は高速出口間違えたから
【1月10日 CNS】中国・雲南省でこのほど、高速道路で乗用車1台が追い越し車線で急停車し、交通事故を引き起こした。
≫続きを読む
≫続きを読む
李克強氏、米テスラのマスクCEOと会見
【1月10日 Xinhua News】中国の李克強国務院総理は9日午後、北京の中南海・紫光閣で米テスラ社のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)と会見した。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪グレートバリアリーフ付近でサメ襲撃、女性と子ども負傷
【1月10日 AFP】オーストラリアの人気観光地、グレートバリアリーフに近いウィットサンデー諸島で10日、女性と子どもがサメに襲われ負傷する事故が起きた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:明故宮で旧正月の歳末市 年越し気分を持ち帰り 江蘇省南京市
【1月10日 Xinhua News】中国江蘇省南京市の明故宮遺址公園で5日、春節(旧正月)を前に南京明故宮観光正月用品展(2019南京明故宮旅游年貨展)が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
アリペイ、利用者が世界で10億人突破
【1月10日 東方新報】阿里巴巴集団(アリババ・グループ・ホールディング、Alibaba Group Holding)の電子決済サービス支付宝(アリペイ、Alipay)は9日、全世界のユーザー数が10億人を超えたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコが練習試合でマレー圧倒、わずか2ゲームしか与えず 全豪OP
【1月10日 AFP】四大大会(グランドスラム)の今季初戦、全豪オープンテニスの開幕を14日に控えるなか、男子世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)がアンディ・マレー(英国)と練習試合を行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
デ杯の米国監督に元世界7位のフィッシュ氏「ずっとなりたかった」
【1月10日 AFP】男子テニス、元男子世界ランク7位のマーディー・フィッシュ氏が、新方式になって迎える最初の国別対抗戦デビスカップの米国代表監督に任命されたことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界最長のキングケーキ、全長2キロ メキシコ
【1月10日 AFP】メキシコのコアウイラ州サルティーヨでこのほど、キングケーキの長さで世界記録を目指すイベントが行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国でタクシー運転手が再び焼身自殺、相乗りサービスに抗議
【1月10日 AFP】韓国・ソウルで9日、同国最大手の無料通信アプリ「カカオトーク」が導入予定のライドシェア(相乗り)サービスに抗議し、タクシー運転手が焼身自殺した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国ネット団体が短編動画に新規制、「脚フェチ」動画も禁止に
【1月10日 AFP】政府による「有害」情報の取り締まり強化が続く中国で9日、国内最大のインターネット団体「中国インターネット視聴番組サービス協会」が短編動画の検閲に関する新ガイドラインを公表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
WADAへのデータ提出怠ったロシア、理由は「輸送の問題」と説明
【1月10日 AFP】国家ぐるみのドーピングに対する制裁を解除されながら、求められていた期限内のデータ提出をロシアが怠った件で、ロシア政府は9日、世界反ドーピング機関への提出が間に合わなかったのは輸送の問題が原因だったと話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:スターリン時代の「粛清」、ナチスの空撮写真で埋葬地を特定 モスクワ
【1月10日 AFP】ロシアの歴史学者と考古学者のチームが、ナチス・ドイツの爆撃機パイロットが撮影した写真を手掛かりに、旧ソ連時代に独裁者ヨシフ・スターリンの秘密警察によって射殺された人々の遺体が大量に埋められた場所を特定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
迷いアザラシ40頭、町をウロウロ…事故も 当局に対応要請 カナダ
【1月10日 AFP】カナダ最東部ニューファンドランド島沿岸の町ロディクトンバイドアームで、入り江の水が凍結したため海に戻れなくなった約40頭のアザラシが町に迷い込んでしまい、住民らは9日、同国の漁業海洋省に対応を求めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:城のような別荘群使われず トルコの厳しい経済情勢背景に
【1月10日 AFP】トルコ北西部にある地方の山奥に、幻想のような世界が広がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
W杯優勝メンバーのDFパヴァール、バイエルン加入が決定 7月から
【1月10日 AFP】フランス代表として昨年のサッカーW杯ロシア大会を制したDFベンジャミン・パヴァールが、7月1日からの5年契約でドイツ・ブンデスリーガ1部のVfBシュツットガルトからバイエルン・ミュンヘンへ移籍することが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む