【4月15日 Xinhua News】中国四川省の成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地で、ブランコによじ登ろうとする赤ちゃんパンダ。
≫続きを読む
月別: 2019年4月
桃田がシンガポールOP制覇、複は日本勢が男女で優勝
【4月15日 AFP】バドミントンのシンガポール・オープンは14日、各種目の決勝が行われ、男子シングルスでは大会第1シードの桃田賢斗が第7シードのアンソニー・ギンチン(インドネシア)に10-21、21-19、21-13で勝利し、優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ大統領選討論会、コメディアン候補者欠席 現職の「ワンマンショー」に
【4月15日 AFP】今月21日のウクライナ大統領選決選投票を1週間後に控えた14日、首都キエフのオリンピック・スタジアムで候補者の討論会が開かれたが、3月末の第1回投票でトップに立ったコメディー俳優のウォロディミル・ゼレンスキー氏は現れず、ペトロ・ポロシェンコ大統領が一人で演説して集まった数千人の支持者を大いに盛り上げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】ゴルフ界のスーパースター、タイガー・ウッズ
【12月27日 AFPBB News】(写真追加)男子ゴルフのスーパースター、タイガー・ウッズ(米国)の写真をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウッズが復活のマスターズ制覇! メジャー15勝目を逆転で飾る
【4月15日 AFP】男子ゴルフ米国ツアーのメジャー第1戦、第83回マスターズ・トーナメントは14日、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで最終日が行われ、タイガー・ウッズ(米国)が逆転優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハミルトンが節目1000戦目で完勝、メルセデスはワンツー 中国GP
【4月15日 AFP】19F1第3戦中国GPは14日、決勝が行われ、1コーナーでチームメートのバルテリ・ボッタスからリードを奪ったメルセデスAMGのルイス・ハミルトンが、F1通算1000回目のレースで完勝した。
≫続きを読む
≫続きを読む
同性愛公表の若き市長ブーティジェッジ氏、米大統領選の選挙運動開始
【4月15日 AFP】米インディアナ州サウスベンド市長で同性愛者だと公表しているピート・ブーティジェッジ氏が14日、2020年米大統領選の選挙運動を正式に開始し、混戦状態の民主党候補指名争いに加わった。
≫続きを読む
≫続きを読む
松山は32位タイ、金谷はローアマ獲得ならず マスターズ
【4月15日 AFP】男子ゴルフ米国ツアーのメジャー第1戦、第83回マスターズ・トーナメントは14日、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで最終日が行われ、松山英樹はイーブンパー「72」で回り、通算3アンダーの32位タイでフィニッシュした。
≫続きを読む
≫続きを読む
逮捕時のアサンジ容疑者に衝撃 父が豪政府に息子の帰国求める
【4月15日 AFP】英首都ロンドンのエクアドル大使館で先週、逮捕された内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジ容疑者の父親が14日、逮捕時のアサンジ容疑者の様子に衝撃を受け、同氏の出身国であるオーストラリア政府に息子を帰国させるよう求めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
逮捕時のアサンジ氏に衝撃 父が豪政府に息子の帰国求める
【4月15日 AFP】英首都ロンドンのエクアドル大使館で先週、逮捕された内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジ容疑者の父親が14日、逮捕時のアサンジ氏の様子に衝撃を受け、同氏の出身国であるオーストラリア政府に息子を帰国させるよう求めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
英ヘンリー王子夫妻の赤ちゃん、米で納税義務? 二重国籍取得で
【4月14日 AFP】英王室のヘンリー王子とメーガン妃との間に誕生予定の赤ちゃんは、裕福な家庭に生まれる赤ちゃんの中でも群を抜いているだろう。
≫続きを読む
≫続きを読む
3Dプリンターで「ヒト組織備えた心臓」作製、世界初 イスラエル
【4月15日 AFP】(更新)イスラエルの科学者グループが15日、世界初となる、3Dプリンターで作製した、ヒト組織と血管を備えた心臓を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
名物ビルの運気が悪い…中国裁判所、風水で名誉毀損との訴え認める
【4月14日 AFP】中国の裁判所が先週、風水でビルの運気が悪いとブログ記事で主張したのは、複合ビルを開発した不動産デベロッパーへの「名誉毀損(きそん)」にあたるとして、このブログの運営会社に損害賠償として約2万9000ドル(約330万円)の支払いを命じる判決を下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
リビアでの首都争奪戦、10日間で121人死亡 WHO
【4月14日 AFP】世界保健機関は14日、リビアの軍事組織「リビア国民軍」が首都奪取を目指して攻勢を掛けて以降、首都付近で発生した戦闘により、これまでに121人が死亡、561人が負傷したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ネパールの小型機がヘリ2機に衝突、3人死亡 エベレスト玄関口の空港で
【4月14日 AFP】世界最高峰エベレストの周辺エリアの玄関口となっているネパール・ルクラの空港で14日、離陸中の小型機が滑走路を外れてヘリコプター2機に衝突し、3人が死亡、3人が負傷する事故が起きた。
≫続きを読む
≫続きを読む
長春で猫のコンテスト 100匹超のニャンコが集結
【4月14日 CNS】中国・吉林省長春市で開かれた、第1回UCA国際名猫展。
≫続きを読む
≫続きを読む
マルセイユ、VARにも助けられ暫定4位浮上
【4月14日 AFP】18-19フランス・リーグ1は13日、第32節の試合が行われ、オリンピック・マルセイユは2-1でニームに勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米NYで全米ポールダンス選手権、プロが華麗な技を披露
【4月14日 AFP】米ニューヨークのピーター・ジェイ・シャープ劇場で13日、2019年全米ポールダンス選手権プロ部門の競技が行われ、出場者らが華麗なパフォーマンスを披露した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:材料は砂糖とビスケット、故金日成主席の生誕記念に「甘い彫刻」の展覧会 平壌
【4月14日 AFP】北朝鮮の故金日成(キム・イルソン、Kim Il-Sung)国家主席の誕生日を記念する「太陽節」を15日に控え、平壌で砂糖やビスケットでできた彫刻作品の展覧会が開かれている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:黄ベスト22週目、マクロン氏の新政策発表を前に「何も期待しない」
【4月14日 AFP】エマニュエル・マクロン仏大統領の政策に抗議する「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」運動は13日、22週目を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:デジタルアートで彩られる上海の元工業地帯、チームラボ展覧会
【4月14日 AFP】中国・上海の元工業地帯にある美術館、上海油罐芸術中心で、デジタルアート集団として知られる「チームラボ」の展覧会が開催されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ケイン不在も問題なし、スパーズ大勝でシティ戦に弾み
【4月14日 AFP】18-19イングランド・プレミアリーグは13日、第34節の試合が行われ、トッテナム・ホットスパーは4-0でハダーズフィールド・タウンに大勝し、3位に浮上した。
≫続きを読む
≫続きを読む
黄ベスト22週目、マクロン氏の新政策発表を前に「何も期待しない」
【4月14日 AFP】エマニュエル・マクロン仏大統領の政策に抗議する「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」運動は13日、22週目を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
重要インフラ狙うマルウエア「トリトン」、新たな攻撃を確認
【4月14日 AFP】石油・ガスプラントや水処理施設に被害を及ぼし得るマルウエア「トリトン」を使った新たなサイバー攻撃を確認したと、米サイバーセキュリティー会社ファイア・アイの専門家らが明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
セメンヤ対象のIAAF新規則、元女子マラソンのラドクリフ氏は支持
【4月14日 AFP】陸上女子マラソンの世界記録保持者であるポーラ・ラドクリフ氏が、女子アスリートのテストステロン値を制限する規則を設けようとして物議を醸している国際陸上競技連盟の「支持」を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
甘粛で臓器ドナーをしのぶ会 登録も呼びかけ
【4月14日 CNS】中国の「清明節に合わせ、臓器移植ドナーや献体者を「しのぶ会」と、臓器提供のPR活動が2日、甘粛省蘭州市の甘粛省遺体器官提供者記念園で行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
人気ナイトクラブ前で車から銃撃、1人死亡3人負傷 豪メルボルン
【4月14日 AFP】オーストラリア第2の都市メルボルンで14日朝、人気ナイトクラブの外を走行していた車から銃撃があり、警備員1人が死亡、客の男性1人が重体となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:インドネシア大統領の選挙集会に支持者10万人、総選挙控え
【4月14日 AFP】インドネシア・ジャカルタのスタジアムで13日、大統領選挙に立候補しているジョコ・ウィドド大統領の選挙集会が行われ、支持者ら約10万人が集まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
試合中の選手に人種差別行為、容疑者を拘束 サッカー仏1部
【4月14日 AFP】12日に行われたフランス・リーグ1のディジョン対アミアン戦で、アミアンのプリンス・デジール・グアノに人種差別的なチャントを浴びせたとされる容疑者の男が、捜査当局に拘束された。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ジョージタウン大、奴隷の子孫を償う基金設立へ 学生協会が可決
【4月14日 AFP】米名門ジョージタウン大学で11日、同大を設立したカトリックのイエズス会に売られた奴隷たちの子孫に対する償いを目的とした基金の設立が、学生協会の投票で承認された。
≫続きを読む
≫続きを読む
奴隷子孫への償い、米ジョージタウン大の学生らが基金設立へ
【4月14日 AFP】米名門ジョージタウン大学で11日、同大を設立したカトリックのイエズス会に売られた奴隷たちの子孫に対する償いを目的とした基金の設立が、学生協会の投票で承認された。
≫続きを読む
≫続きを読む
米民主党、トランプ氏の納税記録提出を改めて要請 新期限は4月23日
【4月14日 AFP】米民主党議員らは13日、連邦税当局である内国歳入庁に対し、ドナルド・トランプ大統領の納税記録を4月23日までに提出するよう要請した。
≫続きを読む
≫続きを読む
大幅ローテーションのバルサ、ウエスカと無得点引き分け
【4月14日 AFP】18-19スペイン1部リーグは13日、第32節の試合が行われ、リオネル・メッシらを休ませた首位FCバルセロナは、SDウエスカとスコアレスドローに終わった。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンUがハマーズに辛勝、指揮官も「ラッキー」と認める
【4月14日 AFP】18-19イングランド・プレミアリーグは13日、第34節の試合が行われ、マンチェスター・ユナイテッドは2-1でウェストハムに勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界最大の航空機「ストラトローンチ」 初の試験飛行
【4月14日 AFP】世界最大の航空機「ストラトローンチ」が13日、米カリフォルニア州のモハベ砂漠で初の試験飛行を行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドルトが暫定首位復帰、サンチョの2得点で逃げ切る
【4月14日 AFP】18-19ドイツ・ブンデスリーガ1部は13日、第29節の試合が行われ、ボルシア・ドルトムントは2-1でマインツ05に辛勝して暫定首位に復帰し、タイトルを争うバイエルン・ミュンヘンにプレッシャーをかけた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:セネガルでグラフィティフェス、アフリカや欧州のアーティストが集結
【4月14日 AFP】セネガルの首都ダカールで12日、10回目となるグラフィティ・フェスティバル「フェスティグラフ」が開幕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マスターズ最終日に「魔物」出現? 嵐の予報にウッズら警戒
【4月14日 AFP】男子ゴルフ米国ツアーのメジャー第1戦、第83回マスターズ・トーナメントの主催者は13日、最終日(14日)の午後に暴風雨が予報されていることを受け、安全面の懸念を理由にスタート時間の前倒しに加え、3人1組で1番と10番に分かれてティーオフすることを決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ユベントスがSPALに敗戦、8連覇決定はひとまずお預け
【4月14日 AFP】18-19イタリア・セリエAは13日、第32節の試合が行われ、ユベントスは1-2で下位SPALに敗れ、この日の優勝決定はならなかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
色とりどりのレリーフや碑文、エジプト第5王朝の貴族の墓を公開
【4月14日 AFP】エジプトは13日、先月発見されたエジプト第5王朝の貴族の墓を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ティリオン・ラニスターのそっくりさんがパキスタンに
【4月14日 AFP】パキスタン・ラワルピンディにある飲食店でウエーターとして働くロジ・カーンさんは、「ゲーム・オブ・スローンズ」という言葉を聞いたことすらなかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
キューバで行き交う冷戦時代のサイドカー、実用的で観光客にも人気
【4月14日 AFP】革命前の1950年代の米国車が依然として人気のあるキューバだが、共産党が支配するこの島国では、旧ソ連時代のサイドカーも長年人々に親しまれている。
≫続きを読む
≫続きを読む
出前配達員が受けた「奇妙な注文」、警察への通報依頼だった 中国
【4月14日 東方新報】中国・江蘇省鎮江市の于さんは、出前サービスの配達員になって2年になる。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:国境超えて発電機の買い物、ベネズエラの停電対策に
【4月14日 AFP】電力不足の影響でベネズエラで連続的に停電が発生していることを受け、同国の人々は国境を超えてコロンビアに不法入国し、停電対策として発電機やろうそくを購入している。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:国境越えて発電機の買い物、ベネズエラの停電対策に
【4月14日 AFP】電力不足の影響でベネズエラで連続的に停電が発生していることを受け、同国の人々は国境を越えてコロンビアに不法入国し、停電対策として発電機やろうそくを購入している。
≫続きを読む
≫続きを読む
タイガー・ウッズ、夢の復活劇完結なるか 最終組でマスターズ最終日へ
【4月14日 AFP】男子ゴルフのタイガー・ウッズ(米国)が、スポーツ史に残る復活劇の完結へあと一歩のところまでやってきた――。
≫続きを読む
≫続きを読む
タイガー、夢の復活劇完結なるか 最終組でマスターズ最終日へ
【4月14日 AFP】男子ゴルフのタイガー・ウッズ(米国)が、スポーツ史に残る復活劇の完結へあと一歩のところまでやってきた――。
≫続きを読む
≫続きを読む
フェルスタッペン、中国GP予選でのマナー違反に怒り
【4月14日 AFP】13日に行われた19F1第3戦中国GPの予選を終え、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが終盤に起こった出来事に怒りを見せている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ベネズエラのクーデター未遂から17年、マドゥロ氏支持者らがデモ
【4月14日 AFP】南米ベネズエラの首都カラカスで13日、2002年4月に起きた故ウゴ・チャベス前大統領に対するクーデター失敗から17年を記念し、ニコラス・マドゥロ大統領を支持する多くの人々が通りを練り歩いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
夫を亡くした女性シェルパら、エベレスト登頂のタブー打破へ
【4月14日 AFP】ネパールの伝説的な少数民族シェルパの間では、登山は確固として男性の領域であり、女性の役目は夫がヒマラヤ山脈を征服しに出かけている間、その留守を守ることだった。
≫続きを読む
≫続きを読む
地中海で救助の移民、伊が受け入れ拒否 マルタに上陸 欧州4か国へ
【4月14日 AFP】今月3日に地中海で救助されたがイタリアが受け入れを拒否したため船上での待機を余儀なくされていた移民62人が、欧州4か国が受け入れに合意したことを受けて、マルタへの上陸が認められた。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本は2位、米国が優勝 フィギュア国別対抗戦
【4月14日 AFP】世界フィギュアスケート国別対抗戦は13日、福岡で3日目が行われ、日本は104点で2位。
≫続きを読む
≫続きを読む
松山が25位浮上、金谷はローアマへ好位置 マスターズ
【4月14日 AFP】男子ゴルフ米国ツアーのメジャー第1戦、第83回マスターズ・トーナメントは13日、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで3日目が行われ、松山英樹は4アンダー「68」で回り、通算3アンダーの25位タイに順位を上げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:インド・アムリツァル大虐殺から100年、英からの謝罪はまだなし
【4月14日 AFP】英国の植民地時代に起こった最も残虐な事件の一つであるアムリツァル大虐殺から100年を迎えたインドで13日、英国のドミニク・アスクイスインド駐在高等弁務官が記念碑に花輪を手向けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
モリナリが単独首位、ウッズは2打差で最終日へ マスターズ
【4月14日 AFP】男子ゴルフ米国ツアーのメジャー第1戦、第83回マスターズ・トーナメントは13日、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで3日目が行われ、フランチェスコ・モリナリ(イタリア)が通算13アンダーの首位で最終日に臨むことになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
スーダン暫定軍事評議会新議長、「バシル政権一掃」と明言 改革姿勢をアピール
【4月14日 AFP】スーダンのオマル・ハッサン・アハメド・バシル大統領が軍事クーデターで解任された後に発足した暫定軍事評議会の2人目の議長に就任した同国軍のアブデル・ファタハ・ブルハン・アブドルラフマン大将は13日、文民政府への移行を要求するデモの沈静化を図るため、バシル前大統領政権を「一掃」すると明言し、拘束されているデモ参加者らを釈放すると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
丘に広がるアンズの花 新疆・新源県で満開
【4月14日 CNS】中国・新疆ウイグル自治区イリ・カザフ自治州新源県(キュネス)吐爾根郷(テュルゲン)杏花溝で、約2000ヘクタールにわたって野生のアンズの花が満開となり、花見の季節を迎えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ごみだらけのエベレスト、環境に優しいトイレ設置へ 中国
【4月13日 AFP】標高8848メートルを誇る世界最高峰エベレストの中国側キャンプ地で、「環境に優しい」トイレがまもなく設置される。
≫続きを読む
≫続きを読む
ローマ法王、足にキス 南スーダン大統領と反政府勢力指導者らに
【4月13日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は11日、ローマ法王庁(バチカン)を訪れていた南スーダンのサルバ・キール大統領と、反政府勢力を率いるリヤク・マシャール氏と会見し、ひざまずいて両者の足にキスをした。
≫続きを読む
≫続きを読む
金正男氏殺害事件、ベトナム人受刑者が5月3日に釈放へ
【4月13日 AFP】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男(キム・ジョンナム、Kim Jong-Nam)氏を殺害した罪でマレーシアで服役中のベトナム国籍で元美容院勤務のドアン・ティ・フォン受刑者が、5月3日に釈放されることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「下放」の再来か…中国、地方部に若者数百万人の派遣検討
【4月13日 AFP】中国で、農村部に数百万人の若者たちを「ボランティア」として派遣する計画が進められている。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪最強馬ウィンクスが33連勝、引退レースで有終の美
【4月13日 AFP】オーストラリアの最強馬ウィンクスが13日、引退レースで4年にわたって続いた連勝記録を33に伸ばし、有終の美を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ボッタスPPでメルセデスがフロントロー独占、中国GP
【4月13日 AFP】19F1第3戦中国GPは13日、予選が行われ、メルセデスAMGのバルテリ・ボッタスがチームメートのルイス・ハミルトンを僅差でかわし、ポールポジションを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロマチェンコが防衛、クロラに4回TKO圧勝 WBA・WBOライト級
【4月13日 AFP】ボクシング、WBA・WBO世界ライト級タイトルマッチが12日、米ロサンゼルスのステープルズ・センターで行われ、王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)がアンソニー・クロラ(英国)に4ラウンドTKO勝ちを収め、防衛に成功した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インド・アムリツァル大虐殺から100年、英からの謝罪はまだなし
【4月13日 AFP】英国の植民地時代に起こった最も残虐な事件の一つであるアムリツァル大虐殺から100年を迎えたインドで13日、英国のドミニク・アスクイスインド駐在高等弁務官が記念碑に花輪を手向けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「聖域都市」で不法移民を釈放、トランプ米大統領が警告
【4月13日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は12日、「サンクチュアリシティー(聖域都市)」と呼ばれる不法移民を保護する都市で不法移民を釈放すると警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イスラエル軍のミサイル攻撃で3人負傷、シリア国営メディアが報道
【4月13日 AFP】シリア中部ハマ県で13日未明、イスラエル軍による攻撃があり、戦闘部隊の隊員3人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米比合同軍事演習「バリカタン」、上陸作戦演習
【4月13日 AFP】米軍とフィリピン軍は11日、年次合同軍事演習「バリカタン」の一環として、フィリピンで上陸作戦演習と実弾演習を行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国GPフリー走行で高速クラッシュ、ドライバーは無事も予選欠場へ
【4月13日 AFP】19F1第3戦中国GPは13日、フリー走行が行われ、トロ・ロッソのアレクサンダー・アルボンは高速でクラッシュし、最後のセッションが途中で終了する結果となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
クロップ監督がサラーへの差別非難、チェルシーファンの永久追放求める
【4月13日 AFP】イングランド・プレミアリーグ、リバプールのユルゲン・クロップ監督は12日、モハメド・サラーに対する「不快極まりない」人種差別行為を非難し、同選手を侮辱したチェルシーのファンを永久追放するよう求めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国から海外への留学者数66万2100人 2018年実績
【4月13日 東方新報】中国・教育部の発表によると、2018年の中国の海外留学者数は66万2100人に上ったことがわかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
同性愛者中傷のフォラウ、豪ラグビー協会は契約解除の意向変えず
【4月13日 AFP】ラグビーオーストラリア代表のスター選手イズラエル・フォラウは12日、同性愛者への暴言を繰り返している問題をめぐって同国ラグビー協会の責任者と面会し、W杯日本大会を数か月後に控えて契約解除の危機に直面している自身のキャリアが助かる道を模索した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:新年を祝う水かけ祭り「ティンジャン」、ミャンマー
【4月13日 AFP】ミャンマーの最大都市ヤンゴンで13日、新年を祝う水かけ祭り「ティンジャン」が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:トランプ米大統領、北朝鮮に「途方もない可能性」 文氏との共同記者会見で
【4月13日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は11日、ホワイトハウスで韓国の文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-in)大統領との共同記者会見を開き、「金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長のリーダーシップ」の下にある北朝鮮は、「途方もない可能性」を秘めていると述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:リビア首都争奪戦続く、数十人死亡 8000人避難
【4月13日 AFP】リビアの首都トリポリ郊外で12日、元国軍将校の実力者ハリファ・ハフタル氏率いる軍事組織「リビア国民軍」が、国連の支持を受けた国民合意政府側の部隊と戦闘を繰り広げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:原油風呂で療養、「とても気持ちいい」 アゼルバイジャン
【4月13日 AFP】アゼルバイジャン北西部ナフタランでは、原油の風呂が療養目的で利用されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:故人を尊厳ある姿で、3Dプリンターで遺体修復 広州
【4月13日 CNS】中国・広東省広州市葬儀サービスセンターを訪れると、稼働中の3Dプリンターから人の手が出力されていた。
≫続きを読む
≫続きを読む
南スーダンの和平進捗、成果は「期待をはるかに下回る」 停戦監視団
【4月13日 AFP】南スーダンの和平合意の実行に向けた進捗状況について、国際停戦監視団「合同監視評価委員会」は12日、「期待をはるかに下回っている」との見解を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
経済崩壊のベネズエラ、回復には10年から数十年 IMF高官見解
【4月13日 AFP】国際通貨基金の高官は12日、ベネズエラが経済崩壊から立ち直るには「10年から数十年かかる」との見解を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ホワイトハウス前で男性が自分の服に火、大統領警護隊が出動
【4月13日 AFP】米ホワイトハウスのフェンスのすぐ前で12日、男性が自分の服に火を付け、米大統領警護隊(シークレット・サービス、US Secret Service)が出動する事態となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミックは父ミハエル氏に「そっくり」、フェラーリ代表が見た面影
【4月13日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦するフェラーリのマッティア・ビノット代表は12日、通算7度の総合優勝を誇る伝説的ドライバー、ミハエル・シューマッハ氏の息子ミックについて、サーキットの外での振る舞いが父親に「そっくり」と明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
アトレティコ指揮官、コスタの処分は「厳しい」 放出の可能性は否定
【4月13日 AFP】スペイン1部リーグ、アトレティコ・マドリードのディエゴ・シメオネ監督は12日、ジエゴ・コスタに科せられた8試合の出場停止処分は厳しいとの見解を示した上で、今夏に同FWが売却される可能性を否定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米が「正しい態度」なら3度目の首脳会談に応じる、金委員長
【4月13日 AFP】北朝鮮の国営朝鮮中央通信は13日、米政府が「正しい態度」で臨むならば、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長はドナルド・トランプ米大統領との3度目の首脳会談に応じる考えだと報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
350人の移民キャラバン、メキシコ国境を強行突破
【4月13日 AFP】中米諸国から約350人の移民集団(キャラバン)が12日、メキシコとの国境を強行突破した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】キスで歴史的な当選のお祝い
【4月13日 AFP】米・シカゴ市長に当選したローリ・ライトフット(左)氏と、キスをするパートナーのエイミー・エシュルマンさん。
≫続きを読む
≫続きを読む
レイカーズがウォルトンHCと契約解除、就任後3季連続でPO逃す
【4月13日 AFP】米プロバスケットボール、ロサンゼルス・レイカーズは12日、ルーク・ウォルトンヘッドコーチとの契約を解除したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
タイガーの猛追にオーガスタ熱狂、首位グループ5人を脇役に
【4月13日 AFP】男子ゴルフ米国ツアーのメジャー第1戦、第83回マスターズ・トーナメントは12日、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで2日目が行われ、ゴルフ界のスーパースターであるタイガー・ウッズ(米国)が通算15回目のメジャー制覇と5回目のグリーンジャケット獲得に向けて優勝争いに食い込み、大会を興奮の渦に巻き込んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
史上初「ブラックホール」写真で火が付いた、「視覚中国」の写真版権問題
【4月13日 東方新報】史上初の「ブラックホール」の写真がどのように撮影されたのかについて科学的な説明も行きわたっていないうちに、「ブラックホール」写真の版権をめぐる論争がインターネット上で始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
リビア首都争奪戦続く、数十人死亡 8000人避難
【4月13日 AFP】リビアの首都トリポリ郊外で12日、元国軍将校の実力者ハリファ・ハフタル氏率いる軍事組織「リビア国民軍」が、国連の支持を受けた国民合意政府側の部隊と戦闘を繰り広げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ファンの暴動で試合中止に、ピッチに発煙筒 サッカーベルギー1部
【4月13日 AFP】ベルギー1部リーグ、プレーオフ1第4節が12日に行われ、アウェーのRSCアンデルレヒトのファンが発炎筒などをピッチに投げ込み、試合が中止になった。
≫続きを読む
≫続きを読む
タリバンが春季攻勢開始を宣言、和平協議に逆行 アフガニスタン
【4月13日 AFP】アフガニスタンの旧支配勢力タリバンは12日、新たな春季攻勢の開始を宣言し、17年以上にわたる紛争に終止符を打とうとタリバンと協議を続けている米国側は警戒を強めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
自分の精子使った不妊治療医は「49人の父親」 オランダ
【4月13日 AFP】オランダにあった不妊治療クリニックの院長が自分の精子を治療に使用していた問題で、少なくとも49人が院長の血縁上の子どもであることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
失われていく自由、香港アート界に迫る中国の野望
【4月13日 AFP】ケーシー・ウォンさんは、明るい日差しが降り注ぐ香港のスタジオで、共産党を象徴する赤で塗られた鉄格子越しにおりの外を見つめる。
≫続きを読む
≫続きを読む
メジャー王者5人が首位の大混戦、ウッズは1打差で追撃 マスターズ
【4月13日 AFP】男子ゴルフ米国ツアーのメジャー第1戦、第83回マスターズ・トーナメントは12日、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで2日目が行われ、首位タイグループにはメジャー大会の新旧王者5人が通算7アンダーで並ぶ大混戦となり、それをメジャー通算14勝のタイガー・ウッズ(米国)が1打差で追撃している。
≫続きを読む
≫続きを読む
チェン擁する米国ワンツーで首位、宇野は3位 フィギュア国別対抗戦
【4月13日 AFP】世界フィギュアスケート国別対抗戦は12日、福岡で2日目が行われ、男子フリースケーティングでは米国のネイサン・チェンが圧巻の演技を披露し、ヴィンセント・ゾウと共に同国勢としてワンツーフィニッシュを果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
エボラ出血熱の死者750人超える、コンゴ民主共和国
【4月13日 AFP】世界保健機関は12日、昨年8月に流行宣言が出されたコンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱による死者が750人を超えたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ICC、アフガン戦争犯罪めぐる捜査開始を却下 米兵など対象
【4月13日 AFP】国際刑事裁判所(本部オランダ・ハーグ)は12日、アフガニスタンでの戦争犯罪をめぐる捜査開始請求を却下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本勢は松山、小平、アマ金谷が決勝ラウンドへ マスターズ
【4月13日 AFP】男子ゴルフ米国ツアーのメジャー第1戦、第83回マスターズ・トーナメントは12日、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで2日目が行われ、日本勢は松山英樹、小平智、アマチュアの金谷拓実の3人が予選を通過した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイエルン2選手の殴り合い、監督認めるも処分なし「反省している」
【4月13日 AFP】ドイツ・ブンデスリーガ1部、バイエルン・ミュンヘンのニコ・コヴァチ監督は12日、トレーニング中にロベルト・レワンドフスキとキングスレイ・コマンが殴り合ったという報道を認めたが、クラブが両選手にペナルティーを科すことはないと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
スーダン軍事評議会議長、就任1日で辞任 デモ隊「民意の勝利」と歓迎
【4月13日 AFP】スーダンで長期政権を維持してきたオマル・ハッサン・アハメド・バシル大統領が軍事クーデターで解任された後、政権移行のため発足した暫定軍事評議会の議長に就いていたアワド・イブンオウフ大将が12日、議長を辞任すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む