【4月6日 CNS】中国・重慶市で3月31日、2019重慶国際マラソン大会が行われ、50の国と地域から選手が参加した。
≫続きを読む
月別: 2019年4月
【特集】写真で振り返る南米出身サッカー選手のビフォーアフター
【3月5日 AFPBB News】(写真追加)AFPの写真で振り返る南米出身サッカー選手のビフォーアフター。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】写真で振り返る南米出身サッカー選手のビフォーアフター
【4月6日 AFPBB News】AFPの写真で振り返る南米出身サッカー選手のビフォーアフター。
≫続きを読む
≫続きを読む
ネパール軍の馬の祭り「ゴーダ・ジャトラ」 犬の火の輪くぐりも
【4月6日 AFP】ネパールの首都カトマンズで5日、ネパール軍による毎年恒例の馬の祭り「ゴーダ・ジャトラ」が開催され、馬術や犬の火の輪くぐりなどが披露された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ネパール軍の馬の祭り「ゴーダ・ジャトラ」 犬の火の輪くぐりも
【4月6日 AFP】ネパールの首都カトマンズで5日、ネパール軍による毎年恒例の馬の祭り「ゴーダ・ジャトラ」が開催され、馬術や犬の火の輪くぐりなどが披露された。
≫続きを読む
≫続きを読む
英国一の資産家、自転車チームの次は仏サッカークラブを買収か
【4月6日 AFP】英国で最も裕福な実業家で、先月自転車ロードレースの強豪チームスカイの新スポンサーとなったジム・ラトクリフ氏が、新たにサッカーフランス・リーグ1のニースを買収してスポーツ事業を拡張しようとしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
支援物資の横流しで3人逮捕、サイクロン被害のモザンビーク
【4月6日 AFP】先月中旬にサイクロンに見舞われたモザンビークで、被災者向けの人道支援物資を横流しした疑いで3人が逮捕された。
≫続きを読む
≫続きを読む
メキシコのユカタン半島3州で一時停電、野焼きで送電線が損傷
【4月6日 AFP】メキシコ南東部ユカタン半島の3州で5日、約4時間にわたる停電が発生した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロナウドが欧州CL準々決勝初戦出場へ、指揮官「良い兆し」
【4月6日 AFP】イタリア・セリエA、ユベントスのマッシミリアーノ・アレグリ監督は5日、クリスティアーノ・ロナウドがアヤックスとの欧州チャンピオンズリーグ準々決勝の初戦でメンバーに復帰する可能性を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】楽しむ気持ちは、奪えない
【4月6日 AFP】シリア北部イドリブ県サラキブで、倒壊した建物のがれきが広がる中、急ごしらえの人形劇を通して子どもたちを楽しませる同国の役者たち。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン洪水の死者70人に、ほぼ全国規模で被害
【4月6日 AFP】イランで先月から続く洪水による死者が70人に達した。
≫続きを読む
≫続きを読む
盗賊団と自警団が衝突、50人死亡 ナイジェリア北西部
【4月6日 AFP】牛泥棒や身代金目的の誘拐が横行するナイジェリア北西部で2日、盗賊団と自警団が衝突し、少なくとも50人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
大虐殺から25年、故郷に戻る加害者たち ルワンダ
【4月6日 AFP】ルワンダの霧に包まれた火山の麓を大勢の男性が歩いている。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、ベネズエラ国営石油会社の船に追加制裁 キューバにも圧力
【4月6日 AFP】(更新)米国のマイク・ペンス副大統領は5日、ベネズエラの国営石油企業が所有する34隻の船舶と、同国からキューバに原油を輸送している2社を追加制裁の対象にする方針を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の第2子制限緩和、課題は家事代行従事者のレベルアップ
【4月6日 東方新報】中国政府が2016年から「第2子の出産制限」を全面的に緩和した後、第2子を産み育てている世代は、1980年代生まれの「80後」や90年代生まれの「90後」が主だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の「二人っ子」制限緩和、課題は家事代行従事者のレベルアップ
【4月6日 東方新報】中国政府が2016年から「第2子の出産制限」を全面的に緩和した後、第2子を産み育てている世代は、1980年代生まれの「80後」や90年代生まれの「90後」が主だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
尿路感染症で入院したペレ氏、「かなり良くなっている」
【4月6日 AFP】国際サッカー連盟から20世紀最高の選手に認定された元ブラジル代表のペレ氏が5日、仏パリの病院で治療を受けている尿路感染症の経過に関して、「かなり良くなっている」ことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
セクハラ疑惑のバイデン氏、ハグに関する冗談飛ばす 騒動後初の公の場で
【4月6日 AFP】2020年米大統領選への出馬に意欲を示す民主党のジョゼフ・バイデン前副大統領は5日、複数の女性から不適切な接触があったと告発されてから初めて公の場に姿を現し、セクハラ疑惑の払拭(ふっしょく)に努めたが、ハグに関する冗談を飛ばす場面があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
カナダ首相、総選挙へのロシア介入に警鐘
【4月6日 AFP】カナダのジャスティン・トルドー首相は5日、今年10月に行われる同国の総選挙にロシアが介入する恐れがあることを指摘し、対策を進めていることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ピエロになって夫や子どもを捜す、行方不明者捜索サーカス メキシコ
【4月6日 AFP】ぴんと張られたワイヤロープ、ピエロや曲芸――「行方不明者捜索団」は、暴力がはびこるメキシコ・ゲレロ州にある村、エスクチャパの陰気なバスケットコートをサーカスに変えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ピエロになって夫や子どもを捜す、行方不明者捜索サーカス メキシコ
【4月6日 AFP】ぴんと張られたワイヤロープ、ピエロや曲芸――「行方不明者捜索団」は、暴力がはびこるメキシコ・ゲレロ州にある村、エスクチャパの陰気なバスケットコートをサーカスに変えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ピエロになって夫や子どもを探す、行方不明者捜索サーカス メキシコ
【4月6日 AFP】ぴんと張られたワイヤーロープ、ピエロや曲芸――「行方不明者捜索団」は、暴力がはびこるメキシコ・ゲレロ州にある村、エスクチャパの陰気なバスケットコートをサーカスに変えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
自転車の五輪金メダリスト、「精神衛生上の問題」で休養宣言
【4月6日 AFP】2012年ロンドン五輪の自転車トラックレース男子団体追い抜きで金メダルを獲得したピーター・ケノー(英国)が5日、「進行中の精神衛生上の問題」に対処すべく、競技から離れて休養を取ることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
世銀、次期総裁にトランプ氏支持の米財務次官を選出
【4月6日 AFP】世界銀行理事会は5日、米国のデービッド・マルパス財務次官(国際問題担当、63)を全会一致で次期総裁に選出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ボーイング、737型機の製造計画を縮小 2度の墜落事故を受け
【4月6日 AFP】米航空機大手ボーイングは5日、昨年10月と今年3月に同社製旅客機737型機が相次いで墜落し、世界中で運航停止の措置が取られたことを受け、同型機の製造計画を縮小すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
1.1億年前の鳥類化石体内から卵の殻 中国科学院
【4月6日 CNS】中国科学院「古脊椎動物・古人類研究所」は、甘粛省玉門で採集した1億1000万年前の中生代の鳥類化石を調査した結果、体内に卵の殻が残っていることを発見した。
≫続きを読む
≫続きを読む
リバプールが再び暫定首位浮上、サラーが決勝弾
【4月6日 AFP】18-19イングランド・プレミアリーグは5日、第33節の試合が行われ、リバプールは残り10分間にモハメド・サラーとジョーダン・ヘンダーソンが得点し、3-1でサウサンプトン下して再び暫定首位に立った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミック・シューマッハ、F1テストはレース人生の重要な足掛かり
【4月6日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)で7度の総合優勝を誇る伝説的ドライバー、ミハエル・シューマッハ氏の息子ミックは5日、今週バーレーンで臨んだフェラーリのテストについて、駆け出しのレース人生において重要な足掛かりになったと語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
リビア、ハフタル氏の民兵組織が首都南方で政府勢力と衝突
【4月6日 AFP】リビア首都トリポリの南方で5日、元国軍将校の実力者ハリファ・ハフタル氏に従う勢力が親政府勢力と衝突した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米政府、イランの革命防衛隊を「テロ組織」に指定へ 8日に発表か 米紙報道
【4月6日 AFP】(更新)米紙ウォールストリート・ジャーナルは5日、米政府がイランの革命防衛隊を近く「テロ組織」に指定すると報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
G7外相会合、不平等対策と民主主義保護を議論 米長官は欠席
【4月6日 AFP】先進7か国は5日、仏北部のリゾート地ディナールで外相会合を開き、不平等対策や外国からの介入に対する民主主義の保護について議論した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トナカイ33頭が内モンゴルに到着 中国最大の繁殖センター建設へ加速
【4月6日 CNS】中国・内モンゴル自治区大興安嶺根河林業局はこのほど、オランダから第三陣となるトナカイ33頭を入境させた。
≫続きを読む
≫続きを読む
メキシコ空港で武装強盗、現金1億円超奪う
【4月6日 AFP】メキシコ中部グアナフアト州の国際空港で3日、飛行機に現金を積み込もうとしていた現金輸送装甲トラックが武装集団に襲われ、現金が奪われる事件が起きた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミック・ジャガーさん「回復中」と投稿 心臓手術成功か
【4月6日 AFP】米ニューヨークで心臓弁の置換手術を受けることが報じられていた英国の伝説的ロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ」のボーカル、ミック・ジャガーさんは5日、ツイッターへの投稿で、自身が「回復中」であることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
1982年に不明のイスラエル兵、ロ軍が遺体発見 プーチン氏発表
【4月6日 AFP】イスラエル軍による1982年のレバノン侵攻時に行方不明となっていたイスラエル兵の遺体が、ロシア軍とシリア軍によって発見され、イスラエルに返還された。
≫続きを読む
≫続きを読む
1982年に不明のイスラエル兵、ロ軍が遺体発見 プーチン氏発表
【4月6日 AFP】イスラエル軍による1982年のレバノン侵攻時に行方不明となっていたイスラエル兵の遺体が、ロシア軍とシリア軍によって発見され、イスラエルに返還された。
≫続きを読む
≫続きを読む
折りたたみ式で市場制覇へ 中国のスマホメーカー
【4月6日 Xinhua News】中国のスマホメーカーが先発優位性を確保するため、続々と折りたたみ式スマホへと戦略転換にしつつある。
≫続きを読む
≫続きを読む
折りたたみ式で市場制覇へ 中国のスマホメーカー
【4月6日 Xinhua News】中国のスマホメーカーが先発優位性を確保するため、続々と折りたたみ式スマホへと戦略転換にしつつある。
≫続きを読む
≫続きを読む
肖像画贈ったら政敵の顔だった…! 中国省長、ソウル市長に謝罪
【4月5日 AFP】中国の省長が5日、韓国の首都ソウルを訪れて市長と会談した際、同市長の肖像画を贈ったところ、誤って政敵の顔が描かれていたというハプニングがあった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナポレオンが妻に宛てたラブレター3通、計6400万円で落札
【4月5日 AFP】フランス皇帝ナポレオン・ボナパルトが妻ジョゼフィーヌに宛てたラブレター3通が4日、競売に掛けられ、計51万3000ユーロ(約6400万円)で落札された。
≫続きを読む
≫続きを読む
はやぶさ2、衝突実験に成功 人工クレーター生成の可能性高まる
【4月5日 AFP】宇宙航空研究開発機構は5日、探査機「はやぶさ2」が地球から約3億キロ離れた小惑星「リュウグウ」に人工クレーターを生成するための衝突実験に成功したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:いっぱい歩いて学食割引きに 浙江の大学
【4月5日 CNS】中国の浙江工商大学にある学生食堂「流水苑」が最近、少し変わったサービスを提供している。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミス・フィリピン出場者が記者発表会
【4月5日 AFP】フィリピン・マニラ首都圏のケソン市のホテルで4日、今年のミス・フィリピン出場者たちが記者発表会に参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
四川省で森林火災、消防隊員ら30人死亡 追悼集会を開催
【4月5日 CNS】中国・四川省涼山イ族自治州木里県で3月30日、山火事が発生し、翌31日午後になって風向きが変化したことで燃え広がり、消防隊員27人と自治体幹部3人の計30人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国北東部で大規模山火事、1人死亡 4000人超避難
【4月5日 AFP】(写真追加、更新)韓国北東部の江原道で4日夜、大規模な山火事が発生し、当局によると1人が死亡、11人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英首相、6月30日までEU離脱の再延期を要請
【4月5日 AFP】(更新)テリーザ・メイ英首相は5日、欧州連合に対し、EU離脱(ブレグジット、Brexit)の期限を6月30日まで再延期するよう要請した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国シェア自転車「bluegogo」が値上げ 他社も同じ道を歩むのか
【4月5日 CNS】配車アプリ大手の滴滴出行が委託管理しているシェア自転車の「小藍単車」は先ごろ、利用料金を値上げした。
≫続きを読む
≫続きを読む
モーガンが通算100得点達成、米国女子が豪との打ち合い制す
【4月5日 AFP】女子サッカー国際親善試合が4日、各地で行われ、米国はアレックス・モーガンの代表通算100ゴール目の得点などで、オーストラリアに5-3で勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
オジー・オズボーン、今年のツアー全日程を延期 自宅で転倒
【4月5日 AFP】ヘビーメタルの伝説的歌手オジー・オズボーン(70)は4日、自宅で転倒し負傷したため2019年に予定されていたツアー全日程を延期すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブレグジットに最長1年の猶予、EU大統領が提案へ
【4月5日 AFP】(更新)英国の欧州連合離脱(ブレグジット、Brexit)について、欧州理事会のドナルド・トゥスク常任議長(EU大統領)は5日、秩序ある離脱の実現のため英国に最長1年の猶予を与える案を加盟国に提示する見通しだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
プレミアの代理人手数料が明らかに、首位は64億円のリバプール
【4月5日 AFP】イングランドサッカー協会は4日、プレミアリーグの各クラブが代理人に支払った金額を発表し、リバプールは直近2度の移籍市場において約4400万ポンド(約64億円)を費やし、リーグ全体の総額は前シーズンから25パーセント増え2億6100万ポンド(約381億円)になったことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
万寿灯などの復元品、計2005万元で落札 故宮
【4月5日 Xinhua News】かつて宮廷で年越しの際に用いられた装飾の復元品を競売にかけるイベント「景禧灯華-故宮万寿灯・天灯・宮灯レプリカ チャリティーオークション」が2日、中国北京市の故宮博物院で開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
広州インターネット法院、ブロックチェーン技術で証拠保存
【4月5日 Xinhua News】中国広州インターネット法院(裁判所)は3月30日、スマート信用エコシステム「網通法鏈(ネットワーク通信法律チェーン)」の使用開始を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
レイカーズが迎える「重要」なオフ、レブロンがチーム再建へ積極姿勢
【4月5日 AFP】米プロバスケットボール、ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズは、チームが6季連続でプレーオフ出場を逃して再建を目指している中で、「重要」なオフシーズンを迎えると考えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:スナップチャット、新機能のゲームプラットフォームを発表
【4月5日 AFP】写真・動画共有アプリ「スナップチャット」を運営する米スナップは4日、同社独自の機能を拡張した、ゲーム用のプラットフォームを新たに発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
スパーズの純利益が世界最高額に、リバプールの記録抜く
【4月5日 AFP】イングランド・プレミアリーグのトッテナム・ホットスパーは4日、2017-18シーズンの会計報告書を公開し、純利益が史上最高額となる1億1300万ポンド(約165億円)にのぼったものの、新スタジアムの建設にかかった費用は10億ポンド(約1460億円)以上だったことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゴーン容疑者の勾留認める、東京地裁
【4月5日 AFP】会社法違反(特別背任)の容疑で再逮捕された日産自動車前会長のカルロス・ゴーン容疑者について、東京地裁は5日、勾留を認める決定をした。
≫続きを読む
≫続きを読む
モリッツ・グロスマン、世界各国で新作発表
【4月5日 TheWATCHES.tv】ドイツを代表する時計ブランド、モリッツ・グロスマン。
≫続きを読む
≫続きを読む
グーグルのAI倫理委員会、発足1週間で解散 人選に社内から猛反発
【4月5日 AFP】米グーグルは4日、人工知能などの先端技術に関する倫理問題の検討のため前週立ち上げたばかりの「先端技術外部諮問委員会」を解散したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マクドナルドが1打差で首位発進、ANAインスピレーション
【4月5日 AFP】女子ゴルフ米国ツアーのメジャー第1戦、ANAインスピレーションは4日、米カリフォルニア州ランチョミラージュのミッションヒルズCCで開幕し、米国のアリー・マクドナルド(米国)が2位グループに1打差の4アンダー「68」で首位発進した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:人を乗せて試験飛行、「空飛ぶタクシー」お披露目 オーストリア
【4月5日 AFP】オーストリア・ウィーンで4日、「空飛ぶタクシー」の初の公開試験飛行が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
モルモン教、同性カップルの子にも洗礼認める
【4月5日 AFP】末日聖徒イエス・キリスト教会(通称モルモン教)は4日、これまでの方針を転換し、性的少数者のカップルの子どもたちにも洗礼を授けると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:韓国北東部で大規模山火事、2人死亡 3000人超避難 消火活動の映像
【4月5日 AFP】韓国北東部の江原道で4日、大規模な山火事が発生し、これまでに少なくとも2人が死亡、3000人以上が避難を余儀なくされている。
≫続きを読む
≫続きを読む
エディーHCが豪代表の次期指揮官就任を否定、「欧州で満足している」
【4月5日 AFP】ラグビーイングランド代表のエディー・ジョーンズヘッドコーチは、母国オーストラリア代表の次期指揮官に就く可能性を否定し、ワラビーズ(オーストラリア代表)には「世代交代」が必要だと語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
エディーHCが豪代表の次期指揮官就任を否定、「欧州で満足」
【4月5日 AFP】ラグビーイングランド代表のエディー・ジョーンズヘッドコーチは、母国オーストラリア代表の次期指揮官に就く可能性を否定し、ワラビーズ(オーストラリア代表)には「世代交代」が必要だと語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国北東部で大規模山火事、2人死亡 3000人超避難
【4月5日 AFP】韓国北東部の江原道で4日、大規模な山火事が発生し、これまでに少なくとも2人が死亡、3000人以上が避難を余儀なくされている。
≫続きを読む
≫続きを読む
アリババ、納税2581億元けん引 中小企業負担250億元軽減も
【4月5日 Xinhua News】アリババグループの2020会計年度(2019年4月~2020年3月)が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米メキシコ国境付近はフェンス影響で大渋滞 上空からの映像
【4月5日 AFP】米国との国境付近にある、メキシコ北部の町ティフアナとシウダフアレスでは米国に向かう車やトラックが国境を越える手続きを待つために何百台も列を成し大渋滞となっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
4本足のクジラの祖先、ペルーで化石発見
【4月5日 AFP】水中と陸上の両方で活動していた4本足を持つクジラの祖先の化石を、古生物学者チームがペルーで発見した。
≫続きを読む
≫続きを読む
セビージャが6位浮上、欧州カップ戦の出場権争い激化
【4月5日 AFP】18-19スペイン1部リーグは4日、第30節の試合が行われ、セビージャFCはアラベスに2-0で勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロ疑惑報告書は「トランプ氏に痛手」 検察チーム、司法長官概要に不満 報道
【4月5日 AFP】米紙ワシントン・ポストなどは3日、2016年米大統領選でのロシア介入疑惑に対する捜査結果をまとめたロバート・モラー特別検察官の報告書について、ウィリアム・バー米司法長官が議会に提出した概要がドナルド・トランプ大統領に痛手となる可能性のある内容を正しく反映していないと、モラー氏のチーム内から不満が出ていると報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
風力発電でがんになる? トランプ大統領のとんでも発言に身内も当惑
【4月5日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領が、風力発電のタービンによって生じる音はがん発症の原因になると主張し、政敵のみならず身内までをもあぜんとさせている。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】スキーなのか、落ちているだけなのか フリーライドの瞬間
【4月5日 AFP】スイスアルプスのスキーリゾート、べルビエにそびえる、ベック・デ・ロス山で開催されたエクストリーム・フリーライド・ワールド・ツアー最終戦、男子スキー部門で滑走する米国のドリュー・タブキ。
≫続きを読む
≫続きを読む
元NZ代表のダグが現役引退を表明、膝の故障治らず
【4月5日 AFP】ラグビー元ニュージーランド代表のWTBイズラエル・ダグが4日、膝の故障が回復せず、現役を引退すると表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中韓自由貿易協定交渉 ネガティブリスト初めて導入
【4月5日 東方新報】中国商務部が2日明らかにしたところによると、中国と韓国の自由貿易協定第2段階・第4ラウンドの交渉がこのほど北京で行われ、ネガティブリストが初めてサービス貿易と投資対象項目に導入された。
≫続きを読む
≫続きを読む
「セルジオ ロッシ」ポップアップイベント、六本木で開催
【4月5日 MODE PRESS WATCH】「セルジオ ロッシ」は4月4日から4月22日まで、エストネーション六本木ヒルズ店にて2019年春夏コレクションのポップアップを開催している。
≫続きを読む
≫続きを読む
伊代表監督、セリエAに人種差別への強硬手段求める
【4月5日 AFP】サッカーイタリア代表のロベルト・マンチーニ監督は4日、2日に行われたセリエAの試合でユベントスのモイゼ・ケアンに対する「許容できない」人種差別的発言があったことを受け、リーグ側に強硬的な手段を求めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:きらびやかな宮殿と花火でお見送り! ミャンマーで有名僧侶の追悼式
【4月5日 AFP】ミャンマー南東部ムドン村で今週、地元で有名な僧侶の追悼式が盛大に営まれ、このために造られた彩りも鮮やかな宮殿に熱心な信者数千人が集まり、追悼の踊りや歌をささげた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米名門MIT、ファーウェイ・ZTEとの協力打ち切り
【4月5日 AFP】米マサチューセッツ工科大学が、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ、Huawei)と中興通訊との研究協力を今後は行わない方針を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
黄ベスト運動で失われた「目」 政府、警察の暴力的行為を捜査へ
【4月5日 AFP】フランス各地で展開されているエマニュエル・マクロン大統領の政策に抗議する「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」運動は、発生から数か月がすぎた。
≫続きを読む
≫続きを読む
元WBAライトヘビー級王者、知人の眼球破裂させ禁錮5年
【4月5日 AFP】ボクシング元WBAライトヘビー級王者のメディ・サヌーヌ(フランス)被告が4日、知人の目を破裂させるなどの暴行罪により、仏マルセイユの裁判所から禁錮5年の判決を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、米中貿易協議の合意「今後4週間で分かる」
【4月5日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は4日、中国との貿易協議が合意に向けて急速に進展しており、今後4週間以内にまとまるとの見通しを示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
元マネジャーが語るカート・コバーンさん、四半世紀後も色あせない天才
【4月5日 AFP】米ロックバンド「ニルヴァーナ」のフロントマンだったカート・コバーンさんが27歳で自殺してから5日で25年を迎える。
≫続きを読む
≫続きを読む
8年前に失踪の14歳少年名乗った男性、23歳の別人と判明 米報道
【4月5日 AFP】米連邦捜査局は4日、8年前から行方不明になっているティモシー・ピッツェン君を名乗った人物が別人だったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米シカゴ市長選、同性愛公表の黒人女性が初の当選
【4月5日 AFP】全米3位の人口を誇るシカゴで2日、市長選の決選投票が行われ、ローリ・ライトフット氏が黒人女性同性愛者として初の当選を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ボカのファン128人、4年間のスタジアム入場禁止処分
【4月5日 AFP】アルゼンチン政府当局は、同国1部リーグに所属するボカ・ジュニアーズのファン128人に対し、4年間にわたるスタジアムへの入場禁止処分を下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:バンビちゃん! 動物園にシカの赤ちゃん2頭仲間入り オーストリア
【4月5日 AFP】オーストリアの首都ウィーンのシェーンブルン動物園に、シカの赤ちゃん2頭が仲間入りした。
≫続きを読む
≫続きを読む
737MAX型機の「安全性に自信ある」 ボーイングCEOが声明
【4月5日 AFP】米航空機大手ボーイングのデニス・マレンバーグ最高経営責任者は4日、昨年10月と今年3月に相次ぎ墜落した同社製旅客機737MAX型機に関するビデオ声明を出し、同型機の「基本的安全性に依然として自信を持っている」と述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
サッカー大国目指す中国、目標はアジアNo.1
【4月5日 AFP】中国は2050年までにサッカー大国になる野望を抱く中で、国内リーグをアジアナンバーワンにして「世界6位」に押し上げることを目指している。
≫続きを読む
≫続きを読む
なでしこがW杯開催国のフランスに黒星、小林がゴール
【4月5日 AFP】女子サッカー国際親善試合が4日、各地で行われ、日本は敵地でフランスに1-3で敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
フリーペーパー『KISS,TOKYO PAPER』創刊、秋元梢やくっきーら参加
【4月5日 MODE PRESS WATCH】「東京が好き!」というメッセージをアイコンで示しムーブメントを生み出すプロジェクト「KISS,TOKYO(キストーキョー)」は、4月中旬にフリーペーパー『KISS,TOKYO PAPER』を創刊する。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界の平均寿命、2000年から5.5歳延びる WHO
【4月5日 AFP】世界保健機関は4日、年次報告書「世界保健統計」を発表し、2000~16年の16年間で世界の平均寿命が5.5歳延びたと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベゾス氏離婚、史上最大の財産分与に 妻に株式4兆円
【4月5日 AFP】(更新)米アマゾン・ドットコム(Amazon.com)創業者ジェフ・ベゾス氏とマッケンジーさん夫妻は4日、夫婦が共有するアマゾン株式の75%をベゾス氏が保持し、マッケンジーさんが約360億ドル(約4兆円)相当の株式を受け取る離婚調停で合意した。
≫続きを読む
≫続きを読む
リビア、民兵組織率いるハフタル氏が首都への「進軍」命令
【4月5日 AFP】北アフリカのリビアで4日、元国軍将校の実力者ハリファ・ハフタル氏が、自らの率いる民兵組織「リビア国民軍」に首都トリポリへの「進軍」を命じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国BYD、インドで電気バス現地生産
【4月5日 Xinhua News】インド中南部のハイデラバードの空港を出ると、電気バス停留所の看板がすぐに目に入る。
≫続きを読む
≫続きを読む
8年前失踪の米少年か 監禁先から逃げたと訴える14歳を保護
【4月4日 AFP】(更新、写真追加)米オハイオ州で3日、監禁されていた場所から逃げて来たと訴える14歳の少年が警察に保護された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベゾス氏、保有アマゾン株75%維持へ 元妻が離婚成立発表
【4月5日 AFP】(更新)米アマゾン・ドットコム(Amazon.com)創業者ジェフ・ベゾス氏の元妻マッケンジーさんは4日、ベゾス氏との離婚成立を発表し、夫婦が共同で保有していたアマゾン株式の75%をベゾス氏に引き渡すことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベゾス氏、離婚後も保有アマゾン株75%維持へ
【4月5日 AFP】(更新)米アマゾン・ドットコム(Amazon.com)創業者ジェフ・ベゾス氏の妻マッケンジーさんは4日、ベゾス氏との離婚にあたり、夫婦が共同で保有していたアマゾン株式の75%をベゾス氏に引き渡すことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミャンマーで華やかな追悼式 亡くなった有名僧侶を見送り
【4月5日 AFP】ミャンマー南東部ムドン村で今週、地元で有名な僧侶の追悼式が盛大に営まれ、このために造られた彩りも鮮やかな宮殿に熱心な信者数千人が集まり、追悼の踊りや歌をささげた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「3か月で275隻」 南シナ海の島周辺を中国船が航行、比が抗議
【4月4日 AFP】フィリピン政府は4日、南シナ海で係争地の一つとなっている島付近を中国船がここ数か月で数百隻航行したとして、「違法」だと抗議した。
≫続きを読む
≫続きを読む