【6月30日 AFP】中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案の完全撤回を求める大規模デモがあった香港で30日、デモ排除で非難を浴びる警察を支持する集会が行われた。
≫続きを読む
月別: 2019年6月
魔女のぬれぎぬ着せられた母娘、惨殺される インド東部
【6月30日 AFP】少数民族が多数暮らすインド東部の辺境地帯で、魔女の疑いを掛けられた50歳の女性とその娘が、男たち3人からめった切りにされて死亡する事件が起きた。
≫続きを読む
≫続きを読む
愛人殺害の約束が実行されず… 警察に訴え出た女を逮捕 スペイン
【6月30日 AFP】スペインの首都マドリードで、愛人の男性の殺害を娘婿に依頼したものの殺害が実行されず、だまされたとして警察に告訴した女が逮捕されるという珍事件が起きた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヘンリー英王子夫妻がヤンキース戦観戦、ベビー用ユニホームのプレゼントも
【6月30日 AFP】英王室のヘンリー王子とメーガン妃が29日、ロンドンで行われた米大リーグのボストン・レッドソックス対ニューヨーク・ヤンキースの試合を観戦し、観客席を埋め尽くした6万人から大きな歓声を浴びた。
≫続きを読む
≫続きを読む
三国志屈指の難攻不落の砦「剣門関」 四川省広元市
【6月30日 Xinhua News】中国の三国時代、蜀征伐の軍を起こした魏軍と蜀軍との間で攻防戦が繰り広げられた「剣門関」は、四川省広元市から南へ15キロの場所にある。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】女子サッカーW杯フランス大会、準々決勝
【6月30日 AFP】現在開催されている女子サッカーW杯フランス大会の準々決勝で撮影された写真をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:トランプ大統領、金正恩氏と面会 北朝鮮側に足を踏み入れる
【6月30日 AFP】訪韓中のドナルド・トランプ米大統領は30日、朝鮮半島の南北軍事境界線上にある板門店で、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長と面会した。
≫続きを読む
≫続きを読む
男子複出場のマレーに難題、ウィンブルドンで兄と対戦の可能性
【6月30日 AFP】深刻なけがから復帰し、7月1日に開幕するテニス・ウィンブルドン選手権で男子ダブルスで出場するアンディ・マレー(英国)に、3回戦で兄のジェイミーと対戦する可能性が浮上しており、本人も「難しくなる」と話している。
≫続きを読む
≫続きを読む
G20は必要か? 大阪サミットで無力さ浮き彫りに
【6月30日 AFP】大阪で行われた20か国・地域首脳会議(サミット)は、ドナルド・トランプ米大統領の独善的なアプローチと、貿易から気候変動までさまざまな問題に対する各国の見解の相違の拡大に圧倒される形になり、今の世界にG20が担うべき役割はあるのかという疑問が専門家の間で浮上している。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナダル、ジョコと「高みへ引き上げ合ってきた」 フェデラーがライバル語る
【6月30日 AFP】男子テニスのロジャー・フェデラー(スイス)は29日、自身が史上最高の選手の一人と評価されているのは、ラファエル・ナダル(スペイン)やノバク・ジョコビッチ(セルビア)とのライバル関係によるところが大きいと話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
国際薬物乱用・不正取引防止デー 雲南省で麻薬14.1トンを焼却
【新華社昆明6月28日】中国雲南省公安庁によると、国際薬物乱用・不正取引防止デーの26日、同省各地で薬物乱用防止の啓発や薬物撲滅キャンペーンが行われ、合計で麻薬14.1トンと麻薬の原料となる植物および国が規制する医薬品など3トン以上が焼却処分された。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ大統領、金正恩氏と面会 北朝鮮側に足を踏み入れる
【6月30日 AFP】(更新・写真追加)訪韓中のドナルド・トランプ米大統領は30日、非武装地帯を訪れ、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長と朝鮮半島を南北に隔てる軍事境界線上の板門店で面会した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ユナイテッドが昨季ブレークの新鋭SB獲得、移籍金は約68億円
【6月30日 AFP】イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドが29日、クリスタルパレスからアーロン・ワン・ビサッカを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:沈みゆくフィリピン諸島、地下水くみ上げの脅威 気候変動上回る
【6月30日 AFP】20年以上前、フィリピン北部のシティオパリアハンにメリーアン・サンホセさんが移って来た当時は、地元の教会まで歩いて行くことができた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウィンブルドンのシード順は不公平、ナダルがATPに働きかけ求める
【6月30日 AFP】今週開幕のウィンブルドン選手権で世界ランキングより下のシードになった男子テニスのラファエル・ナダル(スペイン)は29日、同大会のシステムは不公平との見解を示し、男子プロテニス協会による大会側への働きかけが必要だと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:最先端カメラ技術で密猟を防止、ケニアの自然保護区
【6月30日 AFP】ケニア・ライキピア高原にあるオルペジェタ自然保護区は、最先端のカメラ技術を導入して密猟と闘っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:スペインで森林火災相次ぐ、欧州熱波で 消火活動の映像
【6月30日 AFP】欧州全土を見舞った熱波により、スペインで森林火災が増えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
西アフリカ15か国、2020年に単一通貨「ECO」導入へ
【6月30日 AFP】西アフリカの15か国が加盟する「西アフリカ諸国経済共同体」は29日、域内に新たに導入する共通通貨の名称を「ECO」とすると決定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
困窮家庭の子どもを洗脳し里親に売る、町長や福祉関係者ら18人逮捕 イタリア
【6月30日 AFP】イタリア北部レッジョエミリアの警察は、困窮家庭の子どもたちを洗脳して両親に虐待されていると思い込ませて里親に売っていたとして、町長や医師、ソーシャルワーカーを含む18人を逮捕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ大統領、金正恩氏と板門店で面会へ「とても楽しみ」
【6月30日 AFP】訪韓中のドナルド・トランプ米大統領は30日、首都ソウルの大統領府で行われた記者会見で、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長と会うことを楽しみにしていると述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ペルーがウルグアイとのPK戦制しコパ4強、戦犯GKがヒーローに
【6月30日 AFP】コパ・アメリカは29日、準々決勝が行われ、ペルーはウルグアイとの両チーム0-0で迎えたPK戦を5-4で制し、大会ベスト4入りを決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
南北隔てる非武装地帯、北朝鮮側からの観光客には閉鎖 北朝鮮専門旅行会社
【6月30日 AFP】中国・北京を拠点とする北朝鮮専門旅行会社、高麗ツアーズは30日午前、韓国と北朝鮮を隔てる軍事境界線沿いの非武装地帯について、「DMZは今日、北朝鮮側から訪れる観光客には閉じられている」とツイッターに投稿した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「いつも30点は入らない」、MLBの欧州初上陸は史上まれにみる乱打戦に
【6月30日 AFP】英ロンドンで行われた米大リーグのボストン・レッドソックス対ニューヨーク・ヤンキースの歴史的な一戦は、17-13でヤンキースが勝利する異例の打ち合いとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】電車でもヨガ
【6月30日 AFP】「国際ヨガの日」にちなみ、インド・ハイデラバードで電車の乗客を対象にしたヨガレッスンを行うインストラクター(右列中央)。
≫続きを読む
≫続きを読む
米国とタリバン、7度目の和平協議開始
【6月30日 AFP】米国とアフガニスタンの旧支配勢力タリバンは29日、カタールの首都ドーハで7度目の和平協議を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
大統領訪問拒否の米女子サッカー選手、民主議員の招待に応じる
【6月30日 AFP】女子サッカーW杯フランス大会に出場している米国代表の主将で、ドナルド・トランプ米大統領からのホワイトハウス招待を拒否すると語っていたミーガン・ラピノーが、著名な米民主党議員からの下院への招待を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本との競争に敗れ衰退、「東洋の真珠」復活を目指す香港
【6月30日 AFP】香港東部沖のいかだの上で、元投資銀行家ヤン・ワタットさんが2000個ほどの貝から根気強くフジツボをこすり落としていく。
≫続きを読む
≫続きを読む
肩の荷が下りた大坂、ウィンブルドンで王座奪還は「大きな目標」
【6月30日 AFP】今週開幕するテニスの四大大会(グランドスラム)第3戦、ウィンブルドン選手権に出場する大坂なおみが29日、アシュリー・バーティ(オーストラリア)に世界ランキング1位の座を明け渡したことで、肩の荷が下りたと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:AFPTVの映像で振り返る、2019年上半期のベネズエラ危機
【6月30日 AFP】AFPが撮影した、2019年上半期のベネズエラ危機。
≫続きを読む
≫続きを読む
「北朝鮮側は会いたがっている」 ソウルでの講演でトランプ氏
【6月30日 AFP】韓国訪問中のドナルド・トランプ米大統領は30日午前、韓国と北朝鮮を隔てる軍事境界線沿いの非武装地帯訪問に先立ちソウル市内のホテルで企業関係者らを前に講演し、「彼ら(北朝鮮側)は会いたがっていると理解している」と述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
半面芝・半面クレー!? フェデラーとナダルが繰り広げた前代未聞の激闘
【6月30日 AFP】男子テニスでグラスコートを席巻したロジャー・フェデラー(スイス)と、赤土の王者と呼ばれるラファエル・ナダル(スペイン)が2007年、グラスコートとクレーコートをミックスした特製コートで1回限りのエキシビションマッチ「バトル・オブ・サーフェス」で対戦したことがあった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:リビア国民軍率いるハフタル氏、領海内のトルコ船舶の攻撃を命令
【6月30日 AFP】リビアの元国軍将校で実力者のハリファ・ハフタル氏は、国民合意政府をトルコが支援していると批判した上で、自身が率いる軍事組織「リビア国民軍」に対し、国内におけるトルコの船舶と関係者らを攻撃するよう命じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
スウェーデンが独撃破で女子W杯4強、東京五輪の切符もつかむ
【6月30日 AFP】女子サッカーW杯フランス大会は29日、準々決勝の試合が行われ、スウェーデンが2-1でドイツを撃破。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルクレールがPP、ハミルトンは降格ペナルティー オーストリアGP
【6月30日 AFP】19F1第9戦オーストリアGPは29日、予選が行われ、フェラーリのシャルル・ルクレールがコースレコードでポールポジションを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、F22をカタールに初配備 イランとの緊張高まる中
【6月30日 AFP】米空軍中央司令部は28日、ステルス戦闘機「F22ラプター」をカタールに配備したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:移民40人乗せた救助船、イタリアで入港を強行 船長は逮捕 現場の映像
【6月29日 AFP】リビア沖で救出された移民数十人を乗せたまま、長期にわたってイタリア沖に停泊を余儀なくされていた移民救助船が、同国にあるランペドゥーサ島への入港を強行した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「動物園みたいに…」パキスタンの少数民族カラシュ、押し寄せる観光客との闘い
【6月30日 AFP】パキスタンの人里離れた谷間の村で、少数民族カラシュの女性ら数十人が春の到来を祝う踊りに興じている。
≫続きを読む
≫続きを読む
オランダが初の女子W杯4強、セットプレーから2発でイタリア撃破
【6月30日 AFP】女子サッカーW杯フランス大会は29日、準々決勝の試合が行われ、オランダは2-0でイタリアを下してチーム史上初の女子W杯ベスト4入りを決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:訪韓のトランプ大統領、南北隔てる非武装地帯へ ソウルでは抗議デモも
【6月30日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は30日、韓国と北朝鮮を隔てる軍事境界線沿いの非武装地帯を訪れる。
≫続きを読む
≫続きを読む
重圧から解放された大坂、ウィンブルドンでの躍進に期待
【6月30日 AFP】女子テニスで世界ランク1位の重圧から解放された大坂なおみは、ロジャー・フェデラー(スイス)のエールに勇気づけられながら、今年のウィンブルドン選手権を見据えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
訪韓のトランプ大統領、南北隔てる非武装地帯へ 金委員長との面会なるか
【6月30日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は30日、韓国と北朝鮮を隔てる軍事境界線沿いの非武装地帯を訪れる。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:インドで高さ3メートルの擁壁が崩落、小屋を直撃し15人死亡 現場の映像
【6月30日 AFP】インド西部マハラシュトラ州プネで29日、集合住宅の擁壁が隣接する掘っ立て小屋の上に崩落し、子ども4人を含む、少なくとも15人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
プリスコバがネーチャーバレー国際V、ウィンブルドン女王ケルバーに快勝
【6月30日 AFP】テニス、ネーチャーバレー国際は29日、女子シングルス決勝が行われ、大会第2シードのカロリーナ・プリスコバ(チェコ)が6-1、6-4で第4シードのアンゲリク・ケルバー(ドイツ)に快勝し、2度目の大会制覇を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
移民40人乗せた救助船、イタリアで入港を強行 船長は逮捕
【6月29日 AFP】リビア沖で救出された移民数十人を乗せたまま、長期にわたってイタリア沖に停泊を余儀なくされていた移民救助船が、同国にあるランペドゥーサ島への入港を強行した。
≫続きを読む
≫続きを読む
高さ3メートルの擁壁が崩落、小屋を直撃し15人死亡 インド西部
【6月29日 AFP】インド西部マハラシュトラ州プネで29日、集合住宅の擁壁が隣接する掘っ立て小屋の上に崩落し、子ども4人を含む、少なくとも15人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
五輪スポンサーをめぐる中国二大乳製品企業の対立
【6月29日 東方新報】国際オリンピック委員会(IOC)は24日、最高位のスポンサー制度「TOP」の共同協賛企業として、「コカ・コーラ」と中国大手乳製品メーカー「蒙牛乳業」と契約した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】エボラウイルスの攻撃の仕組み:感染から発症まで
【6月29日 AFP】エボラウイルスの攻撃の仕組みを、感染から発症まで図解でまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「復縁できて幸せ」 覚せい剤依存症のリハビリセンターで結婚式
【6月29日 CNS】「もう一度あなたの妻になれて幸せ」――花嫁は泣きながらこう話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
G20の首脳夫人ら、大阪でのシンポジウムに出席
【6月29日 AFP】大阪で29日、20か国・地域首脳会議(サミット)に合わせて行われたシンポジウム「海は輝くいのちの源」に、各国首脳の配偶者や子どもたちが参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米朝首脳のそっくりさん、大阪市内を仲良く「視察」
【6月29日 AFP】20か国・地域首脳会議が開催された大阪で28日、米国のドナルド・トランプ大統領のそっくりさんと北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長のそっくりさんが市内の通りに姿を見せた(c)AFP
。
≫続きを読む
≫続きを読む
雲南省で覚せい剤140キロを押収
【新華社昆明6月27日】中国雲南省シーサンパンナ・ダイ族自治州の国境管理支隊はこのほど、同支隊が管轄する大開河国境検査場の警察官が大規模な覚せい剤密輸事件を摘発し、メタンフェタミン約140キロを押収したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
プーチン氏、G20夕食会にマイカップ持参 「被害妄想?」臆測飛び交う
【6月29日 AFP】大阪で行われた20か国・地域首脳会議(サミット)の夕食会の映像で、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が自分専用のマグカップを持参して飲み物を飲んでいる姿が確認され、ソーシャルメディア上では、20年近く政権を握っているプーチン大統領が被害妄想にとらわれているのではないかとのジョークや臆測が飛び交っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
NBAで来季から試験的にチャレンジ制導入へ、米報道
【6月29日 AFP】米プロバスケットボールが2019-20シーズンの適用を視野に、今夏のサマーリーグでヘッドコーチがビデオ検証を要求できるチャレンジ制を試験導入することになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、G20後に会見 北朝鮮に足を踏み入れるのは「問題ない」
【6月29日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ米大統領は29日、大阪で行われていた20か国・地域首脳会議(サミット)閉幕後に記者会見を行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米韓同盟を支持! トランプ氏訪問に先立ちソウルで集会
【6月29日 AFP】韓国ソウルで29日、ドナルド・トランプ米大統領の同国訪問に先立ち、米韓同盟支持派が集会を開いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミシェル・ウィーが今季残りのツアー欠場へ、右手首の治療に専念
【6月29日 AFP】女子ゴルフのミシェル・ウィー(米国)は28日、今季残りのシーズンを欠場して右手首の治療に専念し、2020年のツアー復帰を目指すと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:G20閉幕、最後のセッションに臨む各国首脳
【6月29日 AFP】大阪で29日、20か国・地域首脳会議が閉幕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ACミランが来季のEL出場禁止に、FFP違反で
【6月29日 AFP】スポーツ仲裁裁判所は28日、イタリア・セリエAのACミランがファイナンシャル・フェアプレーの規則に抵触したとして、2019-20シーズンの欧州大会で出場禁止になったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
連続の地震にも無傷、断崖に安置された「僰人懸棺」 四川省珙県
【6月29日 Xinhua News】中国四川省宜賓市長寧県と珙県で17日、マグニチュード(M)6.0と5.1の地震が相次いで発生、5日後の22日には珙県で再びM5.4の地震が発生した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米財務省、ベネズエラ大統領の息子に経済制裁発動
【6月29日 AFP】米財務省は28日、ベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領の息子、ニコラス・エルネスト・マドゥロ氏に対する経済制裁を発動した。
≫続きを読む
≫続きを読む
セクハラ疑惑で追放の選手がエジプト代表復帰へ、同僚らの要望で
【6月29日 AFP】エジプトサッカー協会は28日、セクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)の疑いで同国代表から追放処分となったMFアムル・ワルダに関して、チームメートであるモハメド・サラーからの要望に応じ、アフリカネーションズカップの決勝トーナメントから再合流させる意向を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:100人以上が中国の人権弾圧に抗議、G20開催の大阪で
【6月29日 AFP】20か国・地域首脳会議の開催地大阪で28日、中国によるウイグル人弾圧や香港での人権侵害に対する抗議デモが行われ、100人以上が参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「選挙に干渉するなよ」 米ロ首脳会談でトランプ氏がジョーク
【6月29日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領の就任後これまでの期間の大半は、ロシア政府がトランプ氏を当選させるために米大統領戦に介入したのではないかという疑惑が影を落としてきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ロシア極東の「イルカ監獄」、第1群をオホーツク海で解放
【6月29日 AFP】ロシア極東のハバロフスク地方で27日、中国の水族館への輸出目的で捕獲され、狭いいけすに閉じ込められていたシロイルカやシャチ100頭近くの第1群が、生息地オホーツク海で解放された。
≫続きを読む
≫続きを読む
スーダン軍事評議会、AUとエチオピアの民政移管案を評価 交渉再開の基盤に
【6月29日 AFP】4月のクーデター後にスーダンを暫定的に統治している軍事評議会は28日、エチオピアとアフリカ連合が起草した新たな共同提案について、民政移管を求める抗議デモの指導部との交渉再開の基盤になり得ると述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:秋篠宮ご夫妻、ポーランド大統領を表敬訪問
【6月29日 AFP】ポーランドを訪問中の秋篠宮ご夫妻は28日、首都ワルシャワの大統領府でアンジェイ・ドゥダ大統領を表見訪問された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:崩落の高架橋、残り部分を爆破解体 伊ジェノバ
【6月29日 AFP】イタリア北部ジェノバで昨年、43人が死亡する崩落事故が起きた高架橋の残り部分が28日、新たな橋建設のため爆破解体された。
≫続きを読む
≫続きを読む
米中首脳、貿易協議再開で合意 追加関税は発動せず 新華社
【6月29日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領と習近平中国国家主席は29日、大阪で会談を行い、貿易協議を再開し、米国は中国に対して追加関税を発動しないことで合意した。
≫続きを読む
≫続きを読む
軍事境界線での米朝首脳会談は「非常に興味深い提案」、北朝鮮外務次官
【6月29日 AFP】北朝鮮の国営朝鮮中央通信は29日、ドナルド・トランプ米大統領が韓国と北朝鮮を隔てる軍事境界線沿いの非武装地帯で金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長と会う用意があると同日朝、明らかにしたことについて、「非常に興味深い提案」だが正式な招待はまだ受けていないという崔善姫(チェ・ソンヒ、Choe Son Hui)外務次官の談話を伝えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
チリがPK戦制しコパ4強、2度のゴール取り消しに打ち勝つ
【6月29日 AFP】コパ・アメリカは28日、準々決勝が行われ、前回王者のチリは0-0で迎えたPK戦の末にコロンビアを5-4で退け、準決勝進出を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
米アップル、Mac Proの生産拠点を中国に移転 WSJ報道
【6月29日 AFP】米紙ウォールストリートジャーナルは28日、米電子機器大手アップルが同社のデスクトップ型パソコン「Mac Pro(マックプロ)」の生産拠点を中国に移転すると報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
大阪G20で米中首脳会談、トランプ氏 「歴史的」な貿易協定に意欲
【6月29日 AFP】20か国・地域首脳会議(サミット)出席のため大阪市を訪れているドナルド・トランプ米大統領と習近平中国国家主席は29日、同市内で会談した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヤンキース田中、ロンドンでの「歴史的」一戦での登板は「光栄」
【6月29日 AFP】米大リーグ、ニューヨーク・ヤンキースの田中将大は28日、今週末に英ロンドンで迎えるボストン・レッドソックスとの「歴史的」一戦に登板することについて「光栄」と語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
リビア国民軍率いるハフタル氏、領海内のトルコ船舶の攻撃を命令
【6月29日 AFP】リビアの元国軍将校で実力者のハリファ・ハフタル氏は、国民合意政府をトルコが支援していると批判した上で、自身が率いる軍事組織「リビア国民軍」に対し、国内におけるトルコの船舶と関係者らを攻撃するよう命じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】平壌に夏来たる
【6月29日 AFP】北朝鮮・平壌にある紋繍ウオーターパークで、波のあるプール近くで休む遊泳客。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ大統領、G20後に非武装地帯で金委員長と会う!? 「けさ思い付いた」
【6月29日 AFP】(更新、写真追加)20か国・地域首脳会議(サミット)出席のため大阪市を訪れているドナルド・トランプ米大統領は29日朝、G20首脳会議後に韓国のソウルを訪問する際に、韓国と北朝鮮を隔てる軍事境界線沿いの非武装地帯で北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長と会う用意があると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ大統領、G20後に非武装地帯で金委員長と会う!? 「今朝思い付いた」
【6月29日 AFP】(更新、写真追加)20か国・地域首脳会議(サミット)出席のため大阪市を訪れているドナルド・トランプ米大統領は29日朝、G20首脳会議後に韓国のソウルを訪問する際に、韓国と北朝鮮を隔てる軍事境界線沿いの非武装地帯で北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長と会う用意があると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】ウィンブルドン選手権、男子シングルス歴代優勝選手 2000年以降
【7月15日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権男子シングルス、2000年からの歴代優勝者を写真で振り返る。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】ウィンブルドン選手権、女子シングルス歴代優勝選手 2000年以降
【7月14日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権女子シングルス、2000年からの歴代優勝者を写真で振り返る。
≫続きを読む
≫続きを読む
夢を実現! ポップコーン売りが造った飛行機 パキスタン
【6月29日 AFP】パキスタンのムハンマド・ファイヤーズさんは、昼はポップコーンを売り、夜は警備の仕事をして生計を立てているが、このほど長年の夢だった自作の飛行機を完成させた。
≫続きを読む
≫続きを読む
アルゼンチンがブラジルとのコパ準決勝へ、「本命いない」とメッシ
【6月29日 AFP】コパ・アメリカは28日、準々決勝が行われ、アルゼンチンは2-0でベネズエラを下し、開催国ブラジルとの準決勝に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
フィリピン南部で軍の精鋭狙った自爆攻撃、5人死亡 ISが犯行声明
【6月29日 AFP】フィリピン南部のホロ島で28日、軍の精鋭部隊を標的とした自爆攻撃があり、兵士3人を含む5人が死亡、兵士9人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナダルとフェデラーが準決勝で激突へ、ウィンブルドン男子単組み合わせ
【6月29日 AFP】ウィンブルドン選手権は28日、男子シングルスの組み合わせ抽選が行われ、大会第3シードのラファエル・ナダル(スペイン)は、準決勝で第2シードのロジャー・フェデラー(スイス)と激突する可能性があるドローとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロバのチーズは健康に良くて美味? ただし値段も世界一 セルビア
【6月29日 AFP】白くて濃厚、風味豊かなセルビアのロバのチーズは、おいしいだけでなく健康にも良い──セルビアでロバの乳を製品化しているスロボダン・シミッチさんは胸を張る。
≫続きを読む
≫続きを読む
EUと南米、FTA締結で合意 7億人の巨大市場誕生へ
【6月29日 AFP】欧州連合と南米の関税同盟、南部共同市場(メルコスル、MERCOSUR)は28日、自由貿易協定の締結で合意した。
≫続きを読む
≫続きを読む
釣れるのは魚とプラごみ、海のクリーンアップ作戦に漁師が協力 伊
【6月29日 AFP】月夜のイタリア沿岸沖で、漁師たちがいつものように網にかかったものを引き揚げていく。
≫続きを読む
≫続きを読む
大坂の初戦はプチンツェワと、ウィンブルドン女子単組み合わせ
【6月29日 AFP】ウィンブルドン選手権は28日、女子シングルスの組み合わせ抽選が行われ、大会第2シードの大坂なおみは、全米オープンテニスと全豪オープンテニスに続く四大大会(グランドスラム)3勝目に向けた初戦の相手が、カザフスタンのユリア・プチンツェワに決まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
植物状態の男性、最高裁が生命維持停止を認める フランス
【6月29日 AFP】フランスの最高裁に当たる破棄院は28日、脳に重度の損傷を負い植物状態となっている男性、バンサン・ランベールさんの生命維持装置の停止を認める判決を下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「選挙に干渉するなよ」 米ロ首脳会談でトランプ氏がジョーク
【6月29日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領の就任後これまでの期間の大半は、ロシア政府がトランプ氏を当選させるために米大統領戦に介入したのではないかという疑惑が影を落としてきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
プリスコバとケルバーが決勝で激突へ、ネーチャーバレー国際
【6月29日 AFP】テニス、ネーチャーバレー国際は28日、女子シングルス準決勝が行われ、大会第2シードのカロリーナ・プリスコバ(チェコ)は6-1、6-2で第3シードのキキ・ベルテンス(オランダ)に快勝し、アンゲリク・ケルバー(ドイツ)との決勝に進出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
女王米国、開催国フランス下し女子W杯4強入り
【6月29日 AFP】女子サッカーW杯フランス大会は28日、決勝トーナメント1回戦の試合が行われ、前回女王の米国が2-1でフランスを破り、開催国の夢を打ち砕いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
習近平氏、「Panda杯」作文コンクールで受賞した日本の青年に返信
【6月29日 Xinhua News】中国の習近平国家主席が日本を訪れ20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)に出席するのを前に、「Panda杯」全日本青年作文コンクールで受賞した中島大地さんが習近平主席に手紙を送り、習近平主席へのあいさつと祝福を述べるとともに、両国の友好事業に携わりたいという願いを記した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ大統領、G20後に非武装地帯で金委員長と会う!? ツイッターに書き込み
【6月29日 AFP】20か国・地域首脳会議(サミット)出席のため大阪市を訪れているドナルド・トランプ米大統領は29日朝、G20首脳会議後に韓国のソウルを訪問する際に、韓国と北朝鮮を隔てる軍事境界線沿いの非武装地帯で北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長と会う用意があると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
女性の写真を「裸」にするアプリ、批判受け削除
【6月29日 AFP】人工知能を利用して女性の写真を裸にできるアプリが、悪用の恐れがあるとしてソーシャルメディア上で多くの批判を浴び、削除された。
≫続きを読む
≫続きを読む
崩落の高架橋、残り部分を爆破解体 伊ジェノバ
【6月29日 AFP】イタリア北部ジェノバで昨年、43人が死亡する崩落事故が起きた高架橋の残り部分が28日、新たな橋建設のため爆破解体された。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏で史上最高気温、45度超を観測 欧州熱波、各国で死者
【6月28日 AFP】(更新)フランスで28日、同国の観測史上初となる45度超の気温が記録された。
≫続きを読む
≫続きを読む
腹撃たれ流産した母親に胎児の過失致死罪、中絶禁止の米アラバマ州
【6月28日 AFP】米アラバマ州の当局は、妊娠中に銃で5発撃たれ流産した母親を、胎児に対する過失致死罪で起訴した。
≫続きを読む
≫続きを読む
欧州熱波、仏で観測史上最高の44.3度を記録 各地で死者も
【6月28日 AFP】(更新)欧州が異例の猛暑に見舞われる中、フランス南東部で28日、同国観測史上最高気温となる44.3度を記録した。
≫続きを読む
≫続きを読む
欧州熱波、仏観測史上最高の44.3度を記録 各地で死者も
【6月28日 AFP】欧州が異例の猛暑に見舞われる中、フランス南東部で28日、同国観測史上最高気温となる44.3度を記録した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マダム・タッソーの運営会社、レゴ創業一族などが8060億円で買収
【6月28日 AFP】デンマークの玩具ブランド「レゴ」の創業一族の投資会社「キルクビ」は28日、英ロンドンのマダム・タッソーろう人形館や大型観覧車ロンドン・アイを運営する娯楽レジャー企業「マーリン・エンターテイメンツ」を、負債を含め59億ポンド(約8060億円)で買収したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む