【6月16日 AFP】(更新)米地質調査所によると、ニュージーランド北東部のケルマディック諸島付近で16日午前10時55分(日本時間同7時55分)、マグニチュード7.2の強い地震があった。
≫続きを読む
月別: 2019年6月
ウクライナがU-20W杯初優勝、韓国を逆転で破る
【6月16日 AFP】サッカーU-20W杯ポーランド大会は15日、決勝が行われ、ウクライナが3-1で韓国から逆転勝利を収め、大会初優勝を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国南部で大雨、各地で洪水や土砂崩れ
【6月16日 AFP】中国南部で1週間にわたり大雨が続き、各地で洪水や土砂崩れが発生した。
≫続きを読む
≫続きを読む
セルヒオ・ラモスが結婚式、レアルの新旧スターら豪華ゲスト参列
【6月16日 AFP】スペイン1部リーグのレアル・マドリードで主将を務めるセルヒオ・ラモスが15日、テレビキャスターのピラール・ルビオさんと同国セビリアで結婚式を挙げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
サウジ皇太子、オマーン湾タンカー攻撃で初めて公に発言 イランを非難
【6月16日 AFP】サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子は、サウジララビアのアラブ紙「アッシャルク・アルアウサト」が16日に掲載したインタビューで、中東のオマーン湾で13日に起きたタンカー2隻への攻撃について初めて公に発言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:車が土砂にのみ込まれる瞬間、中国・福建省で地滑り
【6月16日 AFP】中国東部・福建省の竜岩で13日、地滑りが発生し、路上に止まっていた複数の車が土砂にのみ込まれた瞬間。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:車が土砂に飲み込まれる瞬間、中国・福建省で地滑り
【6月16日 AFP】中国東部・福建省の竜岩で13日、地滑りが発生し、路上に停まっていた複数の車が土砂に飲み込まれた瞬間。
≫続きを読む
≫続きを読む
ラップ風の礼拝に賛否両論、若者の宗教離れ阻止狙い イラク
【6月16日 AFP】全身黒ずくめのラッパーが、舞台の上でマイクを握りしめて吐き出すように歌う。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国のパンダ保全でギネス認定 野生・飼育個体間で繁殖、双子育つ
【6月16日 AFP】野生の雄パンダと保護施設育ちの雌パンダをつがいにして子を生ませ、飼育下の個体群の遺伝的多様性を高めようという中国での取り組みが12日、ギネス世界記録に認定された。
≫続きを読む
≫続きを読む
U-22日本代表は準優勝、ブラジルにPK戦で屈す トゥーロン国際
【6月16日 AFP】サッカートゥーロン国際大会は15日、フランス・サロンドプロバンスで決勝が行われ、U-22日本代表はU-22ブラジル代表と対戦し、1-1で迎えたPK戦に4-5で敗れて準優勝となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
NZ北東部ケルマディック諸島付近でM7.4の地震、津波の恐れ
【6月16日 AFP】米地質調査所によると、ニュージーランド北東部のケルマディック諸島付近で16日午前10時55分(日本時間同7時55分)、マグニチュード7.4の強い地震があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ゴッホが自殺に使用したとされる拳銃、フランスで競売へ
【6月16日 AFP】19世紀のオランダの画家ビンセント・ファン・ゴッホが自殺に使用したとされる拳銃が、仏パリの競売会社ドゥルオのオークションハウスで公開された。
≫続きを読む
≫続きを読む
南太平洋の島国トンガでM6.1の地震
【6月16日 AFP】米地質調査所によると、南太平洋の島国トンガでグリニッジ標準時15日午後9時56分(日本時間16日午前6時56分)、マグニチュード6.1の地震があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドネシア、ごみの入ったコンテナ5個を米国へ返送
【6月15日 AFP】インドネシア政府関係者は15日、ごみの入ったコンテナ5個を米国に送り返したことを明らかにし、インドネシアは「ごみ捨て場」となる意思はないと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ホテルで汚水処理タンク清掃、7人が窒息死 インド
【6月15日 AFP】インド西部グジャラート州バドダラ県で14日夜、ホテルの汚水処理タンクを清掃中、7人が窒息死した。
≫続きを読む
≫続きを読む
攻撃受けた国華産業のタンカー、UAEの港へ向けて航行
【6月15日 AFP】中東のオマーン湾で攻撃を受けたタンカーについて、この船を運航する日本の海運会社は15日、タンカーがアラブ首長国連邦の港に向かっていることを認めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
卓球ラケット職人40年 二つの発明で挑む性能改善
【6月15日 Xinhua News】中国四川省成都市に住む曹立熹さん(82)は、40年の間に趣味で1000本以上の卓球ラケットを修理してきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港のデモ主催者、16日の抗議決行を表明 改正案の完全撤回要求
【6月15日 AFP】香港で15日、中国本土への犯罪容疑者の引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正の延期が発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
カナダ、食用大麻の新規制発表 成分入りグミやビールの販売は禁止
【6月15日 AFP】カナダ政府は14日、12月中旬以降に予定されている食用大麻の生産・販売についての新規制を発表し、子どもの興味を引く可能性のあるクマの形をしたグミや棒付きキャンディーなどの大麻入り食品は禁止することを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国政府、フィリピン漁船への衝突認める 「当て逃げ」は否定
【6月15日 AFP】中国政府は15日、領有権問題で周辺国と係争中の南シナ海のリード堆(フィリピン名:レクト環礁、Reed Bank)近海に停泊していたフィリピン漁船に9日に衝突したのは中国のトロール船だったことを認めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ボバン氏とマルディーニ氏、古巣ACミランの幹部に就任
【6月15日 AFP】イタリア・セリエAのACミランは14日、ズボニミール・ボバン氏とパオロ・マルディーニ氏が、それぞれクラブの幹部職に就任すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ネット配車の「滴滴」で車内の忘れ物に新ルール 運転手には相応のチップ
【6月15日 CNS】中国最大のネット配車サービス「滴滴出行」は、乗客が忘れ物を探す際のプロセスと仕組みを改善することを目的とした「ネット配車遺失物管理規定(試行版)」を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ネット配車の「滴滴」で社内の忘れ物に新ルール 運転手には相応のチップ
【6月15日 CNS】中国最大のネット配車サービス「滴滴出行」は、乗客が忘れ物を探す際のプロセスと仕組みを改善することを目的とした「ネット配車遺失物管理規定(試行版)」を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「逃亡犯条例」の改正延期、香港行政長官が発表
【6月15日 AFP】(更新)香港の行政トップである林鄭月娥(キャリー・ラム、Carrie Lam)行政長官は15日、香港で身柄を拘束された容疑者を中国本土に引き渡すことを可能とする「逃亡犯条例」改正を延期すると記者会見で発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「逃亡犯条例」の改正延期、香港行政長官が発表
【6月15日 AFP】(更新)香港の行政トップである林鄭月娥(キャリー・ラム、Carrie Lam)行政長官は15日、香港で身柄を拘束された容疑者を中国本土に引き渡すことを可能とする「逃亡犯条例」改正を延期すると記者会見で発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
サンウルブズは最終節も黒星、「控え」中心のジャガーズに8トライの大敗
【6月15日 AFP】スーパーラグビーは14日、最終第18節が行われ、サンウルブズは10-52でジャガーズ(アルゼンチン)に大敗した。
≫続きを読む
≫続きを読む
サンウルブズは最終節も黒星、「控え」中心のジャガーズに8トライの大敗
【6月15日 AFP】スーパーラグビーは14日、最終第18節が行われ、サンウルブズは10-52でジャガーズ(アルゼンチン)に大敗した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:NZで家畜泥棒が横行、対策で法定刑引き上げ 解体し肉だけ持ち去るケースも
【6月15日 AFP】家畜泥棒というと米西部開拓時代の出来事のように聞こえるかもしれないが、ニュージーランドでは今まさに横行している。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:NZで家畜泥棒が横行、対策で法定刑引き上げ 解体し肉だけ持ち去るケースも
【6月15日 AFP】家畜泥棒というと米西部開拓時代の出来事のように聞こえるかもしれないが、ニュージーランドでは今まさに横行している。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブラジルがコパ・アメリカ白星発進、コウチーニョが2発
【6月15日 AFP】コパ・アメリカは14日に開幕し、グループAのブラジルはネイマール欠場を瞬く間に忘れさせるフィリペ・コウチーニョ・コレイアの活躍などで、ボリビアを3-0で下して白星発進した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブラジルがコパ・アメリカ白星発進、コウチーニョが2発
【6月15日 AFP】コパ・アメリカは14日に開幕し、グループAのブラジルはネイマール欠場を瞬く間に忘れさせるフィリペ・コウチーニョ・コレイアの活躍などで、ボリビアを3-0で下して白星発進した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウッドランドが大会最少タイスコアで単独トップ浮上、全米OP
【6月15日 AFP】男子ゴルフ米国ツアーのメジャー第3戦、第119回全米オープン選手権は14日、米カリフォルニア州ペブルビーチのペブルビーチ・ゴルフリンクスで2日目が行われ、ゲーリー・ウッドランド(米国)が大会最少スコアに並ぶ「65」をマークし、通算9アンダーで単独首位に浮上した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゴッホが自殺に使用したとされる拳銃、フランスで競売へ
【6月15日 AFP】19世紀のオランダの画家ビンセント・ファン・ゴッホが自殺に使用したとされる拳銃が、仏パリの競売会社ドゥルオのオークションハウスで公開された。
≫続きを読む
≫続きを読む
松山はスコア落とし32位タイで決勝Rへ、全米OP
【6月15日 AFP】男子ゴルフ米国ツアーのメジャー第3戦、第119回全米オープン選手権は14日、米カリフォルニア州ペブルビーチのペブルビーチ・ゴルフリンクスで2日目が行われ、松山英樹は2オーバーでラウンドし、通算イーブンパーの32位タイで決勝に進出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
夏の収穫期迎える「コンブの島」 山東省大欽島
【6月15日 Xinhua News】中国山東省煙台市長島県は、同省唯一の島しょ群に位置する。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏ノートルダム大聖堂、15日に火災後初のミサ 寄付金は1割止まり
【6月15日 AFP】フランス首都パリのノートルダム大聖堂で15日、ちょうど2か月前の4月15日に発生した大火災から初となるミサが開催される。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏ノートルダム大聖堂、火災後初のミサ開催へ
【6月15日 AFP】フランス首都パリのノートルダム大聖堂で15日、ちょうど2か月前の4月15日に発生した大火災から初となるミサが開催される。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ベトナム初の国産車、17日に納品へ
【6月15日 AFP】ベトナム初の国産車メーカー、ビンファストは17日に初回生産分を納品すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:建設現場で第2次大戦時の不発弾発見、独ベルリン
【6月15日 AFP】ドイツの首都ベルリンの観光名所アレクサンダー広場近くの建設現場で、第2次世界大戦中に米軍が投下したとみられる100キロの不発弾が見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:男女平等賃金を! スイス各地で女性数十万人がスト
【6月15日 AFP】スイス各地で14日、男女間の賃金平等を求める女性たちがストライキを決行し、数十万人が参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:タンカー攻撃、「機雷除去するイラン軍」の映像 米が公開
【6月15日 AFP】中東のオマーン湾でタンカー2隻が攻撃を受けた問題で、米政府は、イラン革命防衛隊がうち1隻の攻撃に関与したことを示すとする低画質の映像を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:仏コルシカ島で「キツネネコ」捕獲?当局は新種と主張
【6月15日 AFP】フランスの森林・狩猟当局の職員らが「キツネネコ」と呼ぶこのネコ。
≫続きを読む
≫続きを読む
インド、宇宙ステーション計画を発表
【6月15日 AFP】インド宇宙研究機関は13日、インドで有人宇宙飛行の準備が進められる中、「非常に小さな」宇宙ステーションを今後10年で構築する計画を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
移民5200人隔離、おたふくかぜや水ぼうそうの感染疑いで 米
【6月15日 AFP】米移民税関捜査局(ICE)は14日、中米諸国で流行している流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)や水痘(水ぼうそう)患者に接し、感染した疑いがある無症状の移民約5200人を隔離したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
フェラーリ、ベッテル降格への異議申し立てを断念
【6月15日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦しているフェラーリは14日、今季第7戦カナダGP決勝でセバスチャン・ベッテルが5秒のペナルティーを科されて今季初勝利を逃したことついて、異議申し立てを行う計画を断念した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドで17日に医療従事者の全国スト、患者遺族からの暴行事件受け
【6月15日 AFP】インド東部・西ベンガル州の病院で、治療中に死亡した患者の遺族が、適切な治療を怠ったとして医師3人に暴行を加える事件が起きたことを受け、インドの医療従事者は来週17日に全国でストライキを実施する予定だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブラジル、年金制度改革でゼネスト コパ・アメリカ前に交通機関まひ
【6月15日 AFP】ブラジル各地で14日、ジャイル・ボルソナロ大統領の年金制度改革に抗議するゼネストが実施され、サッカーのコパ・アメリカのボリビア戦を控えていたサンパウロでは地下鉄などの公共交通機関がまひした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブラジル、年金制度改革で全国スト コパ・アメリカ前に交通機関まひ
【6月15日 AFP】ブラジル各地で14日、ジャイル・ボルソナロ大統領の年金制度改革に抗議するゼネストが実施され、サッカーのコパ・アメリカのボリビア戦を控えていたサンパウロでは地下鉄などの公共交通機関がまひした。
≫続きを読む
≫続きを読む
まるでパレット…夏を迎えた塩湖 山西省運城市
【6月15日 Xinhua News】中国山西省運城市ではここ数日、気温の高い状態が続いて市内にある塩湖の水が蒸発し、濃度が高まったことで、色とりどりの独特の風景が現れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
イタリアがジャマイカに5発大勝、女子W杯決勝T進出
【6月15日 AFP】女子サッカーW杯フランス大会は14日、グループCの試合が行われ、イタリアはクリスティアーナ・ジレッリがハットトリックを達成するなど5-0でジャマイカを下し、決勝トーナメント進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】3176人の死亡記事
【6月15日 AFP】ボスニア・ヘルツェゴビナのサラエボで、同国西部のプリイェドルにささげる「ホワイトバナー・デー」を刻むインスタレーション。
≫続きを読む
≫続きを読む
イングランドがアルゼンチンに勝利、女子W杯16強
【6月15日 AFP】女子サッカーW杯フランス大会は14日、グループDの試合が行われ、イングランドは1-0でアルゼンチンを下し、決勝トーナメント進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
タンカー攻撃、イランの責任は「ほぼ確実」 英外相
【6月15日 AFP】ジェレミー・ハント英外相は14日、中東のオマーン湾で13日発生したタンカー攻撃について、英国独自の情報評価により、「ほぼ確実」にイランの責任であるとの結論に達したと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
重要な一戦前にスタッド・ド・フランスのピッチ損傷、BTSのコンサートで
【6月15日 AFP】ラグビーフランスリーグ・トップ14の決勝を今週末に控えたスタッド・ド・フランスのピッチが、韓国のヒップホップボーイズグループ「BTS(防弾少年団)」のコンサートで一部を損傷していたことが発覚した。
≫続きを読む
≫続きを読む
次々取り壊されるモスク、新疆で進むイスラム教の「中国化」
【6月15日 AFP】中国の新疆ウイグル自治区のかつてにぎわいを見せていたモスク(イスラム礼拝所)は、今ではコンクリートの駐車場に姿を変え、ドーム型の高い建物は跡形もなくなっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、「他国から対立候補の情報提供あればもらう」発言を釈明
【6月15日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は14日、2020年の大統領選で他国から対立候補に関するスキャンダルの提供があれば受け入れるだろうとの発言について釈明し、そうした場合には「絶対に」連邦捜査局に知らせると述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏シャンパン業界のIT革命 ボトルのタグで不正防ぎ、合う音楽情報も提供
【6月15日 AFP】フランスの高級シャンパンの生産者は、追跡技術のおかげで、不正取引を防ぐと同時に消費者とつながる手段を手に入れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
レアル加入決定の久保、「日本のメッシ」と呼ばれて「光栄」
【6月15日 AFP】スペイン1部リーグのレアル・マドリードは14日、日本代表の久保建英をJリーグ1部のFC東京から獲得したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
殺害された10代妊婦から取り出された赤ちゃん、約2か月後に死亡 米シカゴ
【6月15日 AFP】米シカゴで今年4月に、男女3人がベビー用品を無償提供すると約束して妊娠中の女性を誘い込み、殺害して胎児を取り出した事件で、入院していた赤ちゃんが、事件から2か月近くたった14日に死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヒントはホッキョクグマの毛、中国の研究者が保温断熱素材を開発
【6月15日 Xinhua News】中国の研究者チームがホッキョクグマの毛の中空構造をヒントに、軽量・撥水(はっすい)・断熱性能を持つ中空構造の素材を開発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
高倉監督、ヤングなでしこの本格始動に期待
【6月15日 AFP】女子サッカーW杯フランス大会グループDの一戦で、スコットランドを2-1で下して本来の勢いを取り戻した日本の高倉麻子監督は14日、若手主体のなでしこがこれからもっと力を発揮できるという認識を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
男女平等賃金を! スイス各地で女性数十万人がスト
【6月15日 AFP】スイス各地で14日、男女間の賃金平等を求める女性たちがストライキを決行し、数十万人が参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国のパンダ保全でギネス記録 野生・飼育個体間で繁殖、双子育つ
【6月15日 AFP】野生の雄パンダと保護施設育ちの雌パンダをつがいにして子を生ませ、飼育下の個体群の遺伝的多様性を高めようという中国での取り組みが12日、ギネス世界記録に認定された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国のパンダ保全でギネス認定 野生・飼育個体間で繁殖、双子育つ
【6月15日 AFP】野生の雄パンダと保護施設育ちの雌パンダをつがいにして子を生ませ、飼育下の個体群の遺伝的多様性を高めようという中国での取り組みが12日、ギネス世界記録に認定された。
≫続きを読む
≫続きを読む
アジア最大の豪華客船「中華復興」号お披露目 山東・威海
【6月15日 CNS】中国・山東省威海市でこのほど、中国が開発した豪華客船「中華復興」号が同市の造船会社、黄海造船で無事進水し、艤装(ぎそう)工事が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
なでしこ初白星、岩渕と菅澤の得点で決勝Tへ前進 女子W杯
【6月15日 AFP】女子サッカーW杯フランス大会は14日、グループDの試合が行われ、日本は2-1でスコットランドを下して決勝トーナメント進出に前進した。
≫続きを読む
≫続きを読む
エボラ流行、「国際的」緊急事態の宣言せず WHO
【6月15日 AFP】世界保健機関は14日、コンゴ民主共和国で続くエボラ出血熱の流行について、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を見送ると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
タンカー攻撃、「機雷除去するイラン軍」の映像 米が公開
【6月15日 AFP】(更新)中東のオマーン湾でタンカー2隻が攻撃を受けた問題で、米政府は、イラン革命防衛隊がうち1隻の攻撃に関与したことを示すとする低画質の映像を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
四川省のチベット族居住地域、送電線検査にドローン活用
【6月15日 Xinhua News】中国四川省カンゼ・チベット族自治州康定市ではこのところ、複数の小型無人機(ドローン)が頻繁に昇降し、高原に立つ送電鉄塔の周囲を旋回しながら飛び回る姿をよく見かける。
≫続きを読む
≫続きを読む
3万2000年前のオオカミの頭部、ロシアの永久凍土で発見
【6月14日 AFP】ロシア北極圏の永久凍土から、約3万2000年前に死んだ成体のオオカミの頭部が、ほぼ完全な状態で見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
スキャンダル相次ぐ韓国大手芸能事務所、代表が突如辞任
【6月14日 AFP】韓国の大手芸能事務所、YGエンターテインメントの創業者でチーフプロデューサーの梁鉉錫(ヤン・ヒョンソク、Yang Hyun-suk)代表が14日、同日付で全ての役職を退くと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米イリノイ州、「中絶は基本的権利」 他州女性も受け入れへ
【6月14日 AFP】米中西部イリノイ州は12日、中絶を犯罪とみなす既存法を廃止し、中絶を「基本的権利」と定める法律を制定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中東タンカー攻撃、「船員らが飛来物を目撃」と運航会社
【6月14日 AFP】中東のオマーン湾でタンカーが攻撃を受けたとされる問題で、タンカーを運航する海運会社「国華産業」の堅田豊社長は14日、2回目の被弾の前に船員らが「飛来物」を目撃していたことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港デモ、参加者は「デジタル断ち」 当局の追跡警戒 「新疆化」恐れる声も
【6月14日 AFP】携帯電話の位置情報はオフに、列車の切符を買うのは現金で、ソーシャルメディアでのやりとりはすぐに消去──。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:洪水で橋梁工事用の橋が流される 広西チワン族自治区
【6月14日 CNS】中国・広西チワン族自治区では数日来の大雨の影響で、各地で水害が発生している。
≫続きを読む
≫続きを読む
プーチン氏が警察幹部2人を解任、世論の反発招いた記者逮捕を担当 ロシア
【6月14日 AFP】ロシアでニュースサイトの調査報道記者が麻薬密売容疑で逮捕された後に証拠不十分で解放された問題をめぐり、ウラジーミル・プーチン大統領は13日、モスクワ警察の幹部2人を解任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
青島膠東国際空港の建設工事、最終段階に
【6月14日 Xinhua News】中国山東省青島市の青島膠東国際空港の建設工事がこのほど、最終段階に入った。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏コルシカ島で「キツネネコ」捕獲?当局は新種と主張
【6月14日 AFP】フランス国立狩猟・野生動物事務局の職員らが「キツネネコ」と呼ぶこのネコ。
≫続きを読む
≫続きを読む
コパ・アメリカ出場の日本代表がブラジル入り、久保らが調整
【6月14日 AFP】サッカー日本代表は13日、コパ・アメリカの開幕を翌日に控え、ブラジル・サンパウロでトレーニングを行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
はしか大流行の米NY州、宗教上の理由による予防接種拒否を禁止へ
【6月14日 AFP】米ニューヨーク州議会は13日、麻疹(はしか)の大流行と反ワクチン運動の広がりを受け、宗教上の理由による予防接種の免除規定を廃止する法案を、激論の末に賛成多数で可決した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ライオラ氏のイタリアでの活動停止処分撤回、伊報道
【6月14日 AFP】サッカー界の敏腕代理人として知られるミノ・ライオラ氏のイタリア国内での3か月の活動停止処分に対する異議申し立てが受け入れられて処分が撤回されたと、13日に伊紙ガゼッタ・デロ・スポルトが報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
高速クラッシュしたフルームの手術成功、復帰まで約半年
【6月14日 AFP】自転車ロードレース、ツール・ド・フランスで4度の優勝を誇るチームイネオスのクリス・フルーム(英国)が、高速クラッシュ後に4時間におよぶ手術を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界最小の赤ちゃんパンダ、無事誕生 体重は42.8グラム
【6月14日 Xinhua News】中国四川省成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地の雌のパンダ「成大(チェンダー、Cheng Da)」が11日午前9時35分、破水し、出産の兆候が現れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【BASEL2019】会場外にも注目ブランドが集結!(後編)
【6月14日 TheWATCHES.tv】世界最大級の時計見本市「バーゼルワールド2019」が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
2011ブエルタ王者コーボがドーピング、優勝剥奪の可能性
【6月14日 AFP】元自転車ロードレーサーのファン・ホセ・コーボ(スペイン)氏が反ドーピング規則に違反したことが明らかとなり、2011年のブエルタ・ア・エスパーニャの優勝を剥奪される可能性が出てきたと、13日に国際自転車競技連合が発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドローン大手のDJI、北京で教育用ロボットを発表
【6月14日 Xinhua News】中国大手ドローンメーカーの大疆創新科技(DJI)は12日、北京市で同社初の教育用ロボット「RoboMaster S1」を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ラプターズがカナダ勢初のNBAファイナル制覇、MVPにレナード
【6月14日 AFP】18-19NBAファイナル(7回戦制)は13日、カリフォルニア州オークランドで第6戦が行われ、トロント・ラプターズが114-110で前年王者のゴールデンステイト・ウォリアーズに勝利し、シリーズ成績4勝2敗で初優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:カザフ大統領選、デモ参加者約1000人に刑罰 禁錮刑も
【6月14日 AFP】中央アジアのカザフスタンで先週末に行われた大統領選挙での不正を訴え抗議デモに参加したとして、1000人近くの人が罪に問われ、有罪となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
タンカー攻撃、米主張は「日本巻き込んだ破壊工作外交」 イラン外務省
【6月14日 AFP】(更新)イラン外務省は14日、中東のオマーン湾でタンカー2隻が攻撃を受けた問題で、イランに責任があるとする米国の主張は「事実無根」だと一蹴し、「破壊工作外交」を試みていると米政府を非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米ニューヨーク、高層ビルに省エネ化求める新法でどう変わる?
【6月14日 AFP】摩天楼都市としての歴史を持つ米ニューヨークの市当局が、築年数が古くて省エネ効率が悪く、温室効果ガスを大量に排出している超高層ビルに対し、エネルギー消費量を大幅に削減するよう求める法整備に乗り出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国船が当て逃げか、南シナ海でフィリピン漁船が沈没 中比が舌戦
【6月14日 AFP】フィリピンや中国などが領有権を争う南シナ海で9日、リード堆(フィリピン名:レクト環礁、Reed Bank)近海に停泊していたフィリピン漁船が中国のものとみられるトロール船に衝突され、沈没する事故があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミス・ベネズエラ2019出場者、記者発表会に出席
【6月14日 AFP】ベネズエラの首都カラカスで13日、「ミス・ベネズエラ2019」の出場者たちが記者発表会に出席した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ローズが全米OP単独首位発進、ウッズの大会最少スコアに並ぶ
【6月14日 AFP】男子ゴルフ米国ツアーのメジャー第3戦、第119回全米オープン選手権は13日、米カリフォルニア州ペブルビーチのペブルビーチ・ゴルフリンクスで開幕し、ジャスティン・ローズ(イングランド)が大会最少スコアに並ぶ「65」を記録し、6アンダーで単独首位に立った。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:安倍首相、イラン最高指導者と会談 ハメネイ師はトランプ氏との対話拒否
【6月14日 AFP】イランを訪問中の安倍晋三首相は13日、同国の最高指導者アリ・ハメネイ師と会談した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、「クジラ王子」と会見? 英皇太子の称号をスペルミス
【6月14日 AFP】ツイッターへの投稿でスペルミスを連発しているドナルド・トランプ米大統領が13日、またしても話題をさらう打ち間違いをしてネットユーザーらを沸かせた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「お飾りじゃない」 根強い差別に挑戦する初のトランスジェンダー議員 タイ
【6月14日 AFP】タイ初のトランスジェンダー国会議員となったタンワーリン・スカピシット氏は5日に行われた首相指名選挙で、満面の笑みを浮かべて自らの一票を投じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブラジル大統領がまた閣僚解任、政権発足半年で3人目
【6月14日 AFP】ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領が13日、カルロス・アルベルト・ドス・サントス・クルス大統領府・政府調整庁長官を解任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
タンカー攻撃、米国の主張は「事実無根」 イラン外務省
【6月14日 AFP】イラン外務省は14日、中東のオマーン湾でタンカー2隻が攻撃されたことについて、イランに責任があるとする米政府の主張は「事実無根」だと一蹴した。
≫続きを読む
≫続きを読む
全米OP開幕、松山は2アンダーで16位タイ発進
【6月14日 AFP】男子ゴルフ米国ツアーのメジャー第3戦、第119回全米オープン選手権は13日、米カリフォルニア州ペブルビーチのペブルビーチ・ゴルフリンクスで開幕し、松山英樹は2アンダーの16位タイ発進となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港デモ、警察の暴力行為に非難殺到 動画多数 調査要求も
【6月14日 AFP】英植民地時代から「アジア最高」をモットーに掲げてきた香港警察が、「逃亡犯条例」改正案をめぐる抗議デモで武器を持たない参加者を殴打したことで市民の怒りを買い、暴力的だとして非難の的となっている。
≫続きを読む
≫続きを読む