【6月3日 AFP】(更新、写真追加)反政府デモの末、今年4月にオマル・ハッサン・アハメド・バシル前政権が軍のクーデターで倒れたスーダンで3日、暫定軍事評議会派の軍が文民政権への移行を求めて首都ハルツームの軍本部前で座り込みを続けるデモ隊を排除しようとし、少なくともデモ参加者5人が撃たれ死亡した。
≫続きを読む
月別: 2019年6月
イスラエル、2度にわたりシリアを報復攻撃
【6月3日 AFP】イスラエル軍は2日、2度にわたってシリアを攻撃した。
≫続きを読む
≫続きを読む
タナックがラリー・ポルトガル優勝、総合トップはオジェが堅持
【6月3日 AFP】世界ラリー選手権第7戦、ラリー・ポルトガルは2日、最終日が行われ、トヨタのオット・タナック(エストニア)が優勝。
≫続きを読む
≫続きを読む
地元ドゥカティのペトルッチがイタリアGP優勝、MotoGP初勝利
【6月3日 AFP】世界ロードレース選手権第6戦のイタリアGPは2日、MotoGPクラスの決勝が行われ、地元ドゥカティのダニロ・ペトルッチ(イタリア)がレプソル・ホンダの王者マルク・マルケス(スペイン)を抑え、自身初となる同クラス優勝を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:黄ベスト運動への対応、参加者失明でも「後悔一切ない」 仏副内務相
【6月3日 AFP】フランス各地で展開されているエマニュエル・マクロン大統領の政策に抗議する「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」運動で、治安当局が放ったゴム弾や閃光発音筒によって失明したり手を失ったりした参加者がいたことについてローラン・ヌニェス副内務相は2日、政府の対応に「後悔は一切ない」などと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪、ソロモン諸島に188億円支援 南太平洋で中国の影響力に対抗
【6月3日 AFP】オーストラリアのスコット・モリソン首相は3日、南太平洋の島国ソロモン諸島に総額2億5000万オーストラリアドル(約188億円)の資金援助を行うと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
スーダン、デモ隊に軍が介入 2人が撃たれ死亡
【6月3日 AFP】反政府デモの末、今年4月にオマル・ハッサン・アハメド・バシル前政権が軍のクーデターで倒れたスーダンで3日、暫定軍事評議会派の軍が文民政権への移行を求めて首都ハルツームの軍本部前で座り込みを続けるデモ隊を解散させようとし、デモ参加者2人が撃たれて死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:がれきと化したシリア・イドリブ、上空からとらえた映像
【6月3日 AFP】シリアの反体制派が支配する北部イドリブ県を、上空から捉えた映像。
≫続きを読む
≫続きを読む
最終セットのタイブレーク導入は「全くない」、伝統を守る全仏OP
【6月3日 AFP】現在開催中の全仏オープンテニスは最終セットのタイブレークを導入していない唯一の四大大会(グランドスラム)となっているが、試合がマラソンマッチになることを防ぐために全豪オープンテニスやウィンブルドン選手権に追随することは検討していないと主催者は話している。
≫続きを読む
≫続きを読む
【BASEL2019】ローラン・フェリエ、ブリッジ・ワン発表
【6月3日 TheWATCHES.tv】世界最大級の時計見本市「バーゼルワールド2019」が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
フランスがボリビアに快勝、グリーズマンが歴代8位の29得点目
【6月3日 AFP】サッカー国際親善試合が2日、各地で行われ、フランスはアントワーヌ・グリーズマンの得点などでボリビアに2-0で快勝した。
≫続きを読む
≫続きを読む
黄ベスト運動への対応、参加者失明でも「後悔一切ない」 仏副内務相
【6月3日 AFP】フランス各地で展開されているエマニュエル・マクロン大統領の政策に抗議する「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」運動で、治安当局が放ったゴム弾や閃光発音筒によって失明したり手を失ったりした参加者がいたことについてローラン・ヌニェス副内務相は2日、政府の対応に「後悔は一切ない」などと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:インド北部で猛暑、ラジャスタン州で気温50度超 水不足も深刻
【6月3日 AFP】インド北部では気温が50度を超え、強烈な熱波により水不足や熱中症への警戒が呼び掛けられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
米韓合同軍事演習、「再開の必要なし」 米国防長官代行
【6月3日 AFP】米国のパトリック・シャナハン国防長官代行は2日、記者団に対し、米朝間の非核化交渉が行き詰まっているにもかかわらず、米韓合同軍事演習を再開する必要はないとの見方を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ボーイング737型機、一部で主翼部品に欠陥の恐れ 点検・交換を要請
【6月3日 AFP】米航空機大手ボーイングは2日、墜落事故を2度起こした737MAX8型機を含む中距離航空機737型機の一部で、主翼に欠陥のある部品が使われている恐れがあると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:伊ベネチアでクルーズ船が観光船に衝突、4人軽傷 事故直後の映像
※前半は音声がありません。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:海に半分「沈んだ」レストラン、欧州で初 ノルウェー
【6月3日 AFP】ノルウェー南部クリスチャンサン近郊リンデスネスで3月にオープンした、北大西洋に半分「沈んだ」海中レストラン「アンダー」。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:地方都市の「天安門事件」、30年前に起きた中国各地の抗議デモ
【6月3日 AFP】天安門事件が中国を揺るがした30年前の春、米国出身の人類学者、カール・ハッタラーさんは1989年6月、宿泊するホテルの屋上で、中国警察が広場に向けて催涙ガスを発射し、夜陰に紛れて警棒を振りかざす治安部隊が展開する様子を見つめていた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のジロ】伏兵カラパスが初のグランツール総合優勝
【6月3日 AFP】ジロ・デ・イタリア(Giro d’Italia 2019)は2日、最終第21ステージの個人タイムトライアル(ベローナからベローナ、17キロメートル)が行われ、並みいる強豪の日陰の存在から台頭したモビスター・チームのリチャル・カラパス(エクアドル)が、自身初となる三大ツール(グランツール)総合優勝を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
「駆逐艦マケイン隠し」 命じたのはホワイトハウスのスタッフ、米国防長官代行
【6月3日 AFP】米国のパトリック・シャナハン国防長官代行は2日、米海軍横須賀基地を先月28日に訪れたドナルド・トランプ米大統領の視界からミサイル駆逐艦「ジョン・S・マケイン(USS John S. McCain)」を隠すよう命じたのはホワイトハウスのスタッフだったと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウォリアーズ白星でタイに戻す、イグドーラが勝利決める3ポイント
【6月3日 AFP】18-19NBAファイナル(7回戦制)は2日、カナダ・オンタリオ州トロントで第2戦が行われ、昨季王者のゴールデンステイト・ウォリアーズが109-104でトロント・ラプターズに勝利し、シリーズの戦績を1勝1敗とした。
≫続きを読む
≫続きを読む
シリアの民間人虐殺「やめろ!」 トランプ氏ツイート
【6月3日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は2日、シリアとロシアに対し、シリア最後の反体制派の拠点となっている北西部イドリブ県を「爆撃でめちゃくちゃにする」のは「やめろ!」とツイッター上で非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
訪英控えたトランプ氏、メーガン妃「意地が悪い」発言を否定
【6月3日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は2日、英紙とのインタビューで英ヘンリー王子の妻で米国人のメーガン妃を「意地が悪い」と評したことについて、これを否定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
10代のボンドロウソバがGS初8強、第12シードのセバストワに圧勝
【6月3日 AFP】全仏オープンテニスは2日、女子シングルス4回戦が行われ、19歳のマルケタ・ボンドロウソバ(チェコ)が6-2、6-0で大会第12シードのアナスタシヤ・セバストワ(ラトビア)に圧勝し、初の四大大会(グランドスラム)8強入りを果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
アメフト選手は野球選手より早世のリスクが高い傾向、米研究
【6月3日 AFP】アメリカンフットボールの選手が同年代の野球選手に比べて、特に神経変性疾患や心臓疾患での死亡率が高いという最新の研究結果が、米ハーバード公衆衛生大学院(HSPH)で環境疫学と生理学を担当している教授グループによって発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】オールスター・テーブルサッカー
【6月3日 AFP】テーブルサッカーゲームに登場した、女子サッカー米国代表チームのアレックス・モーガンのフィギュア。
≫続きを読む
≫続きを読む
「そんな男じゃない」、ネイマールが性的暴行の疑惑を否定
【6月3日 AFP】フランス・パリ市内のホテルで女性に性的暴行を加えた疑いがあると報じられた、同国リーグ1のパリ・サンジェルマン(PSG)に所属するブラジル代表ネイマールが2日、自ら疑惑を否定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ティエムがセレーナの「性格の悪さ」非難、全仏記者会見の騒動で
【6月3日 AFP】男子テニスのドミニク・ティエム(オーストリア)は2日、女子のスーパースターであるセレーナ・ウィリアムス(米国)のインタビューを行うため、自身が会見室から追い出された前日の出来事に関して言及し、セレーナの「性格の悪さ」を非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルーマニア訪問のフランシスコ法王、カトリック教会によるロマ人「差別」を謝罪
【6月3日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は2日、訪問先のルーマニアで少数民族ロマの人々に対し、これまでカトリック教会が行ってきた「差別」について謝罪した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イ・ジョンウンが全米女子OP優勝、比嘉は5位Tフィニッシュ
【6月3日 AFP】女子ゴルフ米国ツアーメジャー第2戦、全米女子オープンは2日、サウスカロライナ州チャールストンのカントリークラブ・オブ・チャールストンで最終日が行われ、イ・ジョンウン(韓国)が逆転で自身初のメジャー制覇を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
粛清説の金英哲氏、正恩氏の公演鑑賞に同席 北朝鮮メディア
【6月3日 AFP】第2回米朝首脳会談が物別れに終わった後に粛清されたと報じられた北朝鮮の金英哲(キム・ヨンチョル、Kim Yong Chol)朝鮮労働党副委員長について、北朝鮮の国営メディアは3日、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong Un)朝鮮労働党委員長らとともに2日夜の芸術公演を鑑賞したと伝えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「顔認証」で探す「世界のもう一人のあなた」
【6月3日 CNS】中国・貴州省貴陽市で開催されていた「2019年中国国際ビッグデータ産業博覧会」では、ショート動画のアプリを運営する「快手」の展示ブースで「世界のもう一人のあなたと会おう」と銘打ったプレゼンが行われ、訪れた人が体験していた。
≫続きを読む
≫続きを読む
昨年準Vのスティーブンズが全仏8強、次戦は好調コンタと
【6月3日 AFP】全仏オープンテニスは2日、女子シングルス4回戦が行われ、大会第7シードのスローン・スティーブンズ(米国)は6-4、6-3で第19シードのガルビネ・ムグルサ(スペイン)を下し、2年連続の8強入りを決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
チチパスが涙「人生最悪の気分」、5時間の死闘の末に全仏8強ならず
【6月3日 AFP】2日に行われた全仏オープンテニス男子シングルス4回戦で、5時間を超えるフルセットの死闘の末にスタン・ワウリンカ(スイス)に敗れたステファノス・チチパス(ギリシャ)が、涙ながらに「人生最悪の気分」と語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナダルが全仏8強、「不可能」と思われた大会90勝目に到達
【6月3日 AFP】全仏オープンテニスは2日、男子シングルス4回戦が行われ、大会第2シードのラファエル・ナダル(スペイン)は6-2、6-3、6-3でファン・イグナシオ・ロンデロ(アルゼンチン)を退け、自ら「不可能」に考えていた全仏90勝目を挙げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン、米が「全般的な行い」改めねば対話せず
【6月3日 AFP】イラン政府は2日、米政府が「全般的な行い」を改めない限り、対話する余地はないと表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
パンダにターキンも…赤外線カメラが希少動物を撮影 陜西省留壩県
【6月3日 Xinhua News】中国陜西省漢中市留壩県の桑園国家級自然保護区に設置された120台の赤外線カメラがこのほど、野生のジャイアントパンダやターキン、キンケイなど、さまざまな希少動物の姿を映像で捉えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「新たな天安門」は不可能に、監視と弾圧を強める中国
【6月3日 AFP】1989年6月4日に発生した、中国の民主化運動を当局が武力弾圧した天安門事件から30年目を迎える今、北京中心部の天安門広場には、当時列を成した装甲車に代わり無数の監視カメラが置かれている。
≫続きを読む
≫続きを読む
フェデラーが快勝で12回目の全仏8強、ワウリンカとの同胞対決へ
【6月3日 AFP】全仏オープンテニスは2日、男子シングルス4回戦が行われ、大会第3シードのロジャー・フェデラー(スイス)は6-2、6-3、6-3でレオナルド・メイヤー(アルゼンチン)に快勝して自身12回目の全仏8強入りを決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ワウリンカが5時間超えの死闘制す、復活の全仏8強に「すごく感動」
【6月3日 AFP】全仏オープンテニスは2日、男子シングルス4回戦が行われ、大会第24シードのスタン・ワウリンカ(スイス)は7-6、5-7、6-4、3-6、8-6で第6シードのステファノス・チチパス(ギリシャ)との死闘を制し、同胞のロジャー・フェデラーが待つ準々決勝へ駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
欧州CL制覇のリバプール、地元で優勝パレード
【6月3日 AFP】サッカー欧州チャンピオンズリーグを制覇したリバプールが2日、英リバプール市内で優勝パレードを行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドイツ社会民主党、ナーレス党首が辞意表明 メルケル首相 連立崩壊の臆測打ち消し
【6月3日 AFP】ドイツのキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)と大連立政権を組んでいる社会民主党のアンドレア・ナーレス党首は2日、党首を辞任する意向を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
錦織の全仏4回戦は日没順延、ペールを2-1リード 勝者はナダルと
【6月3日 AFP】全仏オープンテニスは2日、男子シングルス4回戦が行われ、大会第7シードの錦織圭とブノワ・ペール(フランス)の一戦は、錦織が6-2、6-7、6-2とリードしたところで日没順延となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
600機のドローンが夜空に舞う、イルミネーションショー 江西
【6月3日 CNS】中国・江西省九江市郊外にある八里湖で5月29日夜、600機のドローン(小型無人機)が夜空に明かりをともした。
≫続きを読む
≫続きを読む
伊ベネチアでクルーズ船が観光船に衝突 4人軽傷
【6月3日 AFP】イタリアの「水の都」ベネチアで2日、大型クルーズ船がエンジンの故障で制御不能となり、岸壁に突っ込んで観光船に衝突した。
≫続きを読む
≫続きを読む
レベル4自動運転車生産拠点が稼働開始、世界初 江蘇省
【6月3日 Xinhua News】新石器(NEOLIX)の自動運転車常州スマート生産工場はこのほど、中国江蘇省常州市武進国家ハイテク産業開発区で本格的な稼働を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、英に「合意なきEU離脱」を助言 3日から訪英
【6月3日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は2日、英日曜紙サンデー・テレグラフに対し、英国の欧州連合離脱(ブレグジット、Brexit)問題について英国は合意なき離脱に突き進むべきで、清算金390億ポンド(約5兆3400億円)の支払いも拒否すべきだと語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、英に「合意なきEU離脱」を助言 3日から訪英
【6月3日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は2日、英日曜紙サンデー・テレグラフに対し、英国の欧州連合離脱(ブレグジット、Brexit)問題について英国は合意なき離脱に突き進むべきで、清算金390億ポンド(約5兆3400億円)の支払いも拒否すべきだと語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
地方都市の「天安門事件」、30年前に起きた中国各地の抗議デモ
【6月2日 AFP】天安門事件が中国を揺るがした30年前の春、米国出身の人類学者、カール・ハッタラーさんは1989年6月、宿泊するホテルの屋上で、中国警察が広場に向けて催涙ガスを発射し、夜陰に紛れて警棒を振りかざす治安部隊が展開する様子を見つめていた。
≫続きを読む
≫続きを読む
雲南省で絶滅危惧種のセンザンコウ見つかる 追跡装置つけ保護区に戻す
【6月2日 Xinhua News】中国雲南省シーサンパンナ・ダイ族自治州勐臘県でこのほど、警察と市民が協力して国家2級重点保護動物のセンザンコウを救助した。
≫続きを読む
≫続きを読む
雲南省で絶滅危惧種のセンザンコウ見つかる 追跡装置つけ保護区に戻す
【6月2日 Xinhua News】中国雲南省シーサンパンナ・ダイ族自治州勐臘県でこのほど、警察と市民が協力して国家2級重点保護動物のセンザンコウを救助した。
≫続きを読む
≫続きを読む
安倍首相、イランの最高指導者ハメネイ師と会談へ 報道
【6月2日 AFP】今月イランを訪問する安倍晋三首相が、同国の最高指導者アリ・ハメネイ師と会談する方針であることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
読み書き学ぶ韓国の高齢者たち、非識字者から書籍の作者へ
【6月2日 AFP】世界的な経済成長を遂げ、テクノロジー先進国として世界で初めて第5世代移動通信システムを国内全土に導入した韓国。
≫続きを読む
≫続きを読む
金正恩氏、北朝鮮北部の教育施設を視察 少女へのハグも
【6月2日 AFP】北朝鮮の国営朝鮮中央通信は1日、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長が、慈江道にある教育施設「学生少年宮殿」を視察したと報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
欧州制覇は「ほんの始まり」、黄金時代の到来を予感するクロップ監督
【6月2日 AFP】サッカー欧州チャンピオンズリーグ決勝でトッテナム・ホットスパーを退け、大会を制したリバプールのユルゲン・クロップ監督。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】欧州チャンピオンズリーグ歴代優勝チーム
【6月2日 AFP】(写真追加)サッカー欧州チャンピオンズリーグ歴代優勝チームを、1999-00シーズンから写真で振り返る。
≫続きを読む
≫続きを読む
優勝はどのアヒル?米加州でラバーダックレース
【6月2日 AFP】米カリフォルニア州ハンティントンビーチで1日、慈善イベント「ダック・ア・ソン」が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のジロ】カラパスの総合Vがほぼ確実に、盤石リードで最終日へ
【6月2日 AFP】ジロ・デ・イタリア(Giro d’Italia 2019)は1日、第20ステージ(フェルトレからクローチェダウネ/モンテアヴェーナ、194キロメートル)が行われ、モビスター・チームのリチャル・カラパス(エクアドル)がピンクジャージーを維持し、初のジロ総合優勝がほぼ確実になった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「従軍経験の影響は?」 米陸軍公式アカウントに悲痛なツイート殺到
【6月2日 AFP】米国は5月の最終月曜日が戦没者追悼記念日となっており、今年は先月27日だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京大興国際空港の南方航空貨物ターミナルが完成
【6月2日 Xinhua News】中国の北京大興国際空港で中国南方航空の貨物ターミナルが28日完成した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米民主党のオカシオコルテス氏が再びウエートレスに、最低賃金引き上げ呼び掛ける
【6月2日 AFP】昨年11月の米中間選挙に29歳で当選し、史上最年少の女性下院議員となったアレクサンドリア・オカシオコルテス氏が5月31日、ニューヨーク市のレストランでかつてのように再びエプロンを身につけ、客の注文を受けてドリンクを作るなど接客にいそしんだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
IS幹部の元妻、CIAによる最高指導者捜索を手助け 暴行された米女性にも言及
【6月1日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国」幹部の元妻で、身柄を拘束されているイラク人の女が、米中央情報局に対して、IS最高指導者であるアブバクル・バグダディ容疑者の捜索に手を貸していたと、英紙ガーディアンが先月31日に報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:コンゴ首都を流れる「プラごみの川」 いら立ち隠せぬ住民ら
【6月2日 AFP】コンゴ民主共和国の首都キンシャサを流れるカラム川は、捨てられた大量のペットボトルやプラスチックごみで水面が見えなくなってしまっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:台湾、大規模な軍事演習「漢光」を実施 中国の侵攻を想定
【6月2日 AFP】台湾中部・彰化県で、中国による侵攻を想定して行われた大規模な軍事演習「漢光35号」の映像。
≫続きを読む
≫続きを読む
無敗の王者ジョシュアがTKO負けの大波乱、ルイスが3団体のベルト奪取
【6月2日 AFP】ボクシング、WBAスーパー・IBF・WBO世界ヘビー級タイトルマッチが1日、米ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで行われ、アンソニー・ジョシュア(英国)は7回TKOで挑戦者のアンディ・ルイス・ジュニア(米国)に敗戦。
≫続きを読む
≫続きを読む
無敗の王者ジョシュアがTKO負けの大波乱、ルイスが3団体のベルト奪取
【6月2日 AFP】ボクシング、WBAスーパー・IBF・WBO世界ヘビー級タイトルマッチが1日、米ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで行われ、アンソニー・ジョシュア(英国)は7回TKOで挑戦者のアンディ・ルイス・ジュニア(米国)に敗戦。
≫続きを読む
≫続きを読む
シリア北部ラッカで自動車爆弾攻撃、10人死亡 ISの旧「首都」
【6月2日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国」がかつて「首都」としていたシリア北部ラッカで1日、自動車爆弾による自爆攻撃があり、10人が死亡、20人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
進行乳がん新治療薬で生存率が大きく改善、ホルモン療法と共用で 研究
【6月2日 AFP】進行性乳がんに罹患した閉経前の女性患者の治療でホルモン療法に加えて新治療薬「リボシクリブ」を用いたところ、生存率の劇的な改善がみられたとする臨床試験結果が1日、米シカゴで開かれた米国臨床腫瘍学会の年次会合で発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ズベレフまたもフルセット勝ち、辛くも全仏4回戦へ デルポトロは快勝
【6月2日 AFP】全仏オープンテニスは1日、男子シングルス3回戦が行われ、大会第5シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)は6-4、6-2、4-6、1-6、6-2で第30シードのドゥサン・ラヨビッチ(セルビア)に勝利し、4回戦へ駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
チチパスが記録破りの全仏16強、次戦は復活のワウリンカ
【6月2日 AFP】全仏オープンテニスは1日、男子シングルス3回戦が行われ、大会第6シードのステファノス・チチパス(ギリシャ)は7-5、6-3、6-7、7-6でフィリップ・クライノビッチ(セルビア)を下し、4回戦進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ネイマールが仏パリで女性に性的暴行か、ブラジル報道
【6月2日 AFP】フランス・リーグ1のパリ・サンジェルマン(PSG)に所属するネイマールが、パリ市内のホテルで女性に性的暴行を加えた疑いがあると、1日にブラジルメディアが報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「空中草原」ナラティ、観光客に人気 新疆ウイグル自治区
【6月2日 Xinhua News】中国新疆ウイグル自治区イリ・カザフ自治州新源県にあるナラティ(那拉提)草原は、渓流が多く、森林が生い茂っていることから「空中草原」とも呼ばれる。
≫続きを読む
≫続きを読む
「米国が戦い望むなら受けて立つ」 貿易問題で中国国防相 アジア安保会議
【6月2日 AFP】中国の魏鳳和国務委員兼国防相は2日、シンガポールで開催されているアジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ、Shangri-La Dialogue)で、貿易問題で米国が戦いを望むなら受けて立つが、中国は対話のドアを開けておくと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:インドのモディ首相、2期目スタート 祝福ムードに包まれたコルカタ
【6月2日 AFP】インド総選挙を制した与党・インド人民党を率いるナレンドラ・モディ首相は30日、就任式に臨み、2期目をスタートさせた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】インコの鏡像、何に見える?
【6月2日 AFP】ベネズエラ・カラカスで、建物屋上の防護板に映る野生のルリコンゴウインコ。
≫続きを読む
≫続きを読む
セレーナ敗退で会見場変更、予期せぬ知らせにティエム激怒 全仏OP
【6月2日 AFP】1日に行われた全仏オープンテニス男子シングルス3回戦に勝利し、試合後の記者会見に臨んでいたドミニク・ティエム(オーストリア)が、セレーナ・ウィリアムス(米国)のインタビューを行うため、会見室から追い出されたことについて怒りをあらわにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
インド北部で猛暑、ラジャスタン州で気温50度超 水不足も深刻化
【6月2日 AFP】インド北部では気温が50度を超え、強烈な熱波により水不足や熱中症への警戒が呼び掛けられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
インド北部で猛暑、ラジャスタン州で気温50度超 水不足も深刻
【6月2日 AFP】インド北部では気温が50度を超え、強烈な熱波により水不足や熱中症への警戒が呼び掛けられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
比嘉は1打差3位Tで最終日へ、全米女子OP
【6月2日 AFP】女子ゴルフ米国ツアーメジャー第2戦、全米女子オープンは1日、サウスカロライナ州チャールストンのカントリークラブ・オブ・チャールストンで3日目が行われ、比嘉真美子は首位と1打差の3位タイで最終日に臨むことになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:エベレストから4人の遺体を移送、プラごみや捨てられた登山具10トンも
【6月2日 AFP】世界最高峰エベレスト(標高8848メートル)で春季の登山シーズンが終わるに当たって、ネパール当局は先月末、登山者4人の遺体を収容し、ごみ約10トンを回収したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
リバプールファンがCL制覇に歓喜、アンフィールドの外でも
【6月2日 AFP】サッカー欧州チャンピオンズリーグは1日、決勝が行われ、リバプールが2-0でトッテナム・ホットスパーを下して通算6度目の優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
天安門事件から30年、元学生リーダーの王丹氏 「いつか帰国を」
【6月2日 AFP】1989年5月、王丹氏は20歳だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハレプが55分完勝で4回戦へ、連覇へ向け「調子良い」 全仏OP
【6月2日 AFP】全仏オープンテニスは1日、女子シングルス3回戦が行われ、大会連覇を狙う第3シードのシモナ・ハレプ(ルーマニア)は6-2、6-1で第27シードのレシヤ・ツレンコ(ウクライナ)に完勝し、16強入りを果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
スパーズ指揮官、欧州制覇ならずも「誇らしい」 残留におわすコメントも
【6月2日 AFP】サッカー欧州チャンピオンズリーグ決勝でリバプールに敗れ、優勝を逃したトッテナム・ホットスパーのマウリシオ・ポチェッティーノ監督が、チームを誇らしく思うと話し、去就についてはっきりしたことは依然として語らない一方で、残留を示唆するようなコメントを残している。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:フィリピンのイスラム過激派の人質オランダ人男性、軍との銃撃戦中に死亡
【6月2日 AFP】フィリピン南部ホロ島で5月31日、イスラム過激派組織「イスラム国」系のイスラム過激派「アブサヤフ」に人質として拘束されていたオランダ人のバードウオッチャーが、アブサヤフとフィリピン軍の間で起きた銃撃戦で死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヤシの実取りの名人、木登りは1日に60回以上 海南
【6月2日 CNS】中国・海南省瓊海市長坡鎮欧村でヤシの木に登って実を収穫する林富さん。
≫続きを読む
≫続きを読む
インド第2の高峰で登山家8人が行方不明、悪天候で捜索難航
【6月2日 AFP】インド第2の高峰ナンダ・デビ東峰(7826メートル)で登山家8人が行方不明になっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米で今年150件目の銃乱射事件、バージニア州の市庁舎で12人死亡 現場の映像
【6月2日 AFP】米バージニア州バージニアビーチ市で5月31日午後4時(日本時間6月1日午前5時)すぎ、男が市の複合庁舎に入って無差別に銃を乱射し、12人が死亡、警察官1人を含む4人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
少年院で日常化していた虐待、60年たっても癒えぬ心の傷 米フロリダ州
【6月2日 AFP】米フロリダ州の少年院で数十年にわたり虐待と拷問を受け続けたジェリー・クーパーさんは、その経験が自分を何か恐ろしいものに変えてしまったと話す。
≫続きを読む
≫続きを読む
少年院で日常化していた虐待、60年経っても癒えぬ心の傷 米フロリダ州
【6月2日 AFP】米フロリダ州の少年院で数十年にわたり虐待と拷問を受け続けたジェリー・クーパーさんは、その経験が自分を何か恐ろしいものに変えてしまったと話す。
≫続きを読む
≫続きを読む
クロップ監督「人生最高の夜かも」、シルバーコレクター脱却に歓喜
【6月2日 AFP】サッカー欧州チャンピオンズリーグ決勝でトッテナム・ホットスパーを退け、大会を制したリバプールのユルゲン・クロップ監督が、過去6連敗中だったカップ戦決勝でついに勝利し、クラブ史上6回目の欧州王者のタイトルをもたらしたことについて、最高の夜だと話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコビッチが10年連続の全仏16強入り、予選勝者に圧勝
【6月2日 AFP】全仏オープンテニスは1日、男子シングルス3回戦が行われ、大会第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)は6-3、6-3、6-2で予選勝者のサルバトーレ・カルーソ(イタリア)に圧勝し、16強入りを果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:シトロエン「2CV」が3000台以上! 仏中部に大集結
【6月2日 AFP】フランス中部サンタマンモンロンで先月31日、第二次世界大戦後にフランスに誕生し、多くの国民に親しまれる初の大衆車となった仏自動車大手シトロエンのモデル「2CV」のイベントが開かれ、3000台以上が集結した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:南米チリで異例の竜巻、1人死亡 負傷者多数 被災地の映像
【6月2日 AFP】南米チリ南部コンセプシオンで複数の竜巻が発生し、1人が死亡、数十人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドイツ世論調査、緑の党が支持率で初の首位に
【6月2日 AFP】ドイツで行われた最新の世論調査で、環境政党「緑の党」の支持率が、二大政党を抜いて初めて首位になった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「負けて何より」、全仏3回戦敗退の大坂が重圧の大きさ語る
【6月2日 AFP】全仏オープンテニスの女子シングルス3回戦で敗退した大会第1シードの大坂なおみが、自身初の四大大会(グランドスラム)第1シードという重圧から、頭痛に悩まされていたと明かし、負けたことが自分にとって最善だったと話している。
≫続きを読む
≫続きを読む
セレーナが20歳の同胞に敗れる波乱、GS最多24勝目ならず 全仏OP
【6月2日 AFP】全仏オープンテニスは1日、女子シングルス3回戦が行われ、大会第10シードのセレーナ・ウィリアムス(米国)は2-6、5-7で同胞のソフィア・ケニンに敗れ、史上最多タイとなる四大大会(グランドスラム)通算24度目の優勝はならなかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
サンウルブズが首位ブランビーズに完敗、今季12敗目
【6月2日 AFP】スーパーラグビーは1日、第16節の試合が行われ、サンウルブズは19-42でブランビーズ(オーストラリア)に敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
リバプールが6度目の欧州制覇、欧州CL決勝でトッテナム下す
【6月2日 AFP】サッカー欧州チャンピオンズリーグは1日、決勝がスペイン・マドリードで行われ、リバプールはモハメド・サラーとディボック・オリジのゴールでトッテナム・ホットスパーに2-0で勝利し、史上6度目となる欧州制覇を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】リバプールが欧州CL王者に、トッテナムとのプレミア勢対決を制す
【6月2日 AFP】(随時更新)スペイン・マドリードでトッテナム・ホットスパーとリバプールが対戦したサッカー欧州チャンピオンズリーグ決勝の写真をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む