【7月18日 AFP】サッカーW杯カタール大会アジア2次予選の組み合わせ抽選会が17日、マレーシア・クアラルンプールで行われ、日本はキルギスやタジキスタンなどと同組になった。
≫続きを読む
月別: 2019年7月
米下院、サウジへの武器売却阻止案を可決 大統領は拒否権行使へ
【7月18日 AFP】米下院は17日、サウジアラビアなどアラブ地域の同盟諸国に対する81億ドル(約8700億円)相当の武器売却を阻止する内容の決議案3件を可決した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、トルコをF35計画から締め出し ロ製ミサイル購入受け
【7月18日 AFP】米政府は17日、トルコがロシア製ミサイルシステム「S400」を購入したことを受け、北大西洋条約機構による最新鋭ステルス戦闘機F35共同開発計画からトルコが排除されることを認めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ネット内の「彼女」装い大金だまし取る、正体は入れ墨の大男
【7月18日 CNS】SNSサイトで知り合った中国・雲南省に住む男性からオンラインデートで16万元(約252万円)をだまし取ったとして、警察は男を逮捕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
メキシコ麻薬王「エル・チャポ」に終身刑 米NY連邦裁
【7月18日 AFP】米ニューヨークの連邦裁判所は17日、メキシコの麻薬王「エル・チャポ」ことホアキン・グスマン被告に対し、終身刑を言い渡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
1年で200キロの減量に成功! 山東省の20歳男性
【7月18日 CNS】かつては334キロも体重があり、「中国・山東省一の巨漢」と呼ばれた王浩楠さんが、わずか1年間で200キロのダイエットに成功した。
≫続きを読む
≫続きを読む
銃撃でトルコ副領事ら2人死亡 イラク・クルド人自治区
【7月18日 AFP】イラク北部クルド人自治区の中心都市アルビルで17日、銃撃があり、現地駐在のトルコ副領事ら少なくとも2人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
5Gが各地で次々と実用化、大規模商用化に課題
【7月18日 Xinhua News】中国河北省・四川省・浙江省・内モンゴル自治区など多くの地域でこのほど、第5世代移動通信システム(5G)のライセンス発行による新たな5G実用化応用が続々と実現され、中国のデジタル経済や情報消費の発展を力強くけん引するとみられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
天野IAEA事務局長、健康問題で来年に辞任 外交筋明かす
【7月18日 AFP】国際原子力機関の天野之弥事務局長が健康上の理由で来年3月に辞任する意向であることが17日、外交筋の話により明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
コンゴのエボラ流行、WHOが緊急事態宣言 史上5度目
【7月18日 AFP】世界保健機関は17日、コンゴ民主共和国で続くエボラ出血熱の流行について、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
伊警察が押収したミサイル、カタールが94年に第三国に売却
【7月18日 AFP】イタリア警察が極右過激派関係者の自宅からミサイルなどを押収した問題で、カタール外務省のロルワ・ハテル報道官は16日、ミサイルはかつて同国軍が所有し、1994年に第三国に売却されたものであるとツイッターで明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベルギーなどに米核兵器配備、野党議員らが政府に説明要求
【7月17日 AFP】北大西洋条約機構の関連機関の一つ、NATO国会議員会議のウェブサイト上に、ベルギーなど欧州各国とトルコにある米国の核兵器の配備先が掲載された報告書が一時的に公開され、ベルギーの野党議員らが16日、政府に説明を要求した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アマゾンに外部出品者データの不正使用疑惑、EUが調査開始
【7月15日 AFP】欧州連合の欧州委員会は17日、米インターネット小売り大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)による外部出品者データの不正使用疑惑について正式調査を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国人の食塩摂取量、WHO推奨量の2倍 英研究
【7月17日 Xinhua News】英ロンドン大学クイーンメアリー校発表の研究結果によると、中国の成人の1日当たりの食塩摂取量は過去40年にわたって10グラムを上回り、世界保健機関(WHO)の推奨摂取量の2倍を超えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪男性、ウイグルで暮らす妻子の豪訪問願う 政府も中国に要請
【7月17日 AFP】オーストラリア人の男性が、中国の新疆ウイグル自治区で暮らすウイグル人の妻と幼い息子に会いたいと、2人がオーストラリアを訪問できるよう働き掛けを行っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
外国政府の「中国語遣い」養成、「一帯一路」促進へ
【7月17日 東方新報】中国華僑大学厦門(アモイ、Xiamen)分校で5日、第14回外国公務員中国語学習クラスの修了式が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
コミコン50周年、始まりはホテルの地下室から 米サンディエゴ
【7月17日 AFP】米カリフォルニア州サンディエゴで18日から、第50回コミコン・インターナショナルが開催される。
≫続きを読む
≫続きを読む
スーダン軍事評議会とデモ隊が権限分割で合意、民政移管に道
【7月17日 AFP】スーダンで17日、同国を暫定的に統治している軍事評議会と民政移管を求めるデモ隊側が権限分割を盛り込んだ合意案に署名した。
≫続きを読む
≫続きを読む
下半期の豚肉需給ひっ迫、豚騰勢圧力が増大 中国農業農村部
【7月17日 Xinhua News】17日に開催された上半期の重点農産物市場運行情勢に関する記者会見で、中国農業農村部市場・情報化司の唐珂司長は、今年3月から、豚肉価格の騰勢が続き、最近の上昇幅はやや拡大しており、農業農村部のモニタリングでは、6月の豚肉卸売市場価格は1キログラム当たり平均21.59元(1元=約16円)となり、前月比で4.7%上昇し、前年同月比では29.8%上昇したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:お客さんはまさかの…? すし店にペンギン2羽が迷い込む ニュージーランド
【7月17日 AFP】ニュージーランドの首都ウェリントン中心部に位置するウェリントン駅で16日、駅構内のすし店にコガタペンギン2羽が迷い込む出来事があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ケイト・ブッシュさんのヒット曲「嵐が丘」を再現、2か国でファンがフラッシュモブ
【7月17日 AFP】英歌手ケイト・ブッシュさんのファンたちが13日、独ベルリンと豪シドニーで赤い衣装を身にまとってフラッシュモブを行い、往年のヒット曲「嵐が丘」を再現した。
≫続きを読む
≫続きを読む
なたで遺体切断、心臓抜き取りも…「LAで最も凶悪なギャング」メンバー22人起訴
【7月17日 AFP】米ロサンゼルスで最も凶悪なギャング組織とされる「MS-13」のメンバー22人が、マチェーテ(長刀のなた)で敵対組織メンバーの遺体を切断し心臓を抜き取るなど、陰惨な殺人事件7件を含む12の事件に関わっていたとして起訴された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ケプカは地元キャディーとタッグに自信、ウッズに情報回さず 全英OP
【7月17日 AFP】男子ゴルフ米国ツアーの今季メジャー最終戦、第148回全英オープン開幕を前に、世界ランキング1位のブルックス・ケプカ(米国)が16日、地元出身のキャディーからコースの情報を得ることで「自信が増している」と話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イエメン内戦、両軍に子ども兵士 人権団体報告
【7月17日 AFP】5年にわたって続いているイエメン内戦で両軍の戦闘に子どもたちが参加していることが、16日に発表された人権団体の報告で明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:南アジア各地でモンスーンによる豪雨被害、死者少なくとも180人 被災地の映像
【7月17日 AFP】南アジア各地でモンスーンによる豪雨が洪水や土砂崩れを引き起こし、家屋を流された住民が高台に避難を余儀なくされるなど、数百万人に影響が及んでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
南アジア各地でモンスーンによる豪雨被害、死者少なくとも180人
【7月17日 AFP】南アジア各地でモンスーンによる豪雨が洪水や土砂崩れを引き起こし、家屋を流された住民が高台に避難を余儀なくされるなど、数百万人に影響が及んでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
米国は非核化交渉再開に期待、北朝鮮のけん制にもかかわらず
【7月17日 AFP】米韓軍事演習が実施されれば非核化交渉の再開に影響を及ぼすと北朝鮮がけん制する中、米国は16日、同協議への期待を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
PSGがドルトからCBディアロを獲得、移籍金は約39億円か
【7月17日 AFP】フランス・リーグ1のパリ・サンジェルマン(PSG)は16日、ドイツ・ブンデスリーガ1部のボルシア・ドルトムントからDFアブドゥ・ディアロを獲得したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米トランプ政権の新難民申請規制めぐり、人権団体らが提訴
【7月17日 AFP】米国自由人権協会や弁護団体などは16日、ドナルド・トランプ政権が導入した、メキシコ経由で流入する移民の難民申請資格を制限する新規制をめぐり訴訟を起こした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:食いしん坊の茶色いパンダ「チーザイ」 陝西省
【7月17日 Xinhua News】中国陝西省秦嶺ジャイアントパンダ繁殖研究センターで飼育されている「七仔(チーザイ、Qi Zai)」は、世界に1頭しかない人工飼育の茶色いパンダだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「トム ブラウン」20年春夏メンズ パリ
【7月17日 Parismodes.tv】「トム ブラウン」が新作を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
シクサーズの豪代表シモンズがバスケW杯欠場、東京五輪出場には意欲
【7月17日 AFP】米プロバスケットボールのフィラデルフィア・セブンティシクサーズに所属するオーストラリア代表のベン・シモンズが16日、中国で行われるFIBAバスケットボール・ワールドカップを欠場する意向を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トイレに薬物流さないで、「覚せい剤ワニ」誕生の恐れも 米警察が警告
【7月17日 AFP】トイレに薬物を流さないように注意して――カモやガンが薬物依存症になり、さらにひどい場合、危険な「覚せい剤ワニ」が生まれてしまう恐れもある。
≫続きを読む
≫続きを読む
「思考を解き放て」 テクノの先駆者ジェフ・ミルズ
【7月17日 AFP】テクノのパイオニアである米ミュージシャン、ジェフ・ミルズさんはAFPのインタビューに応じ11日、エレクトロニック・ミュージックは「中産階級」のものに成り果て、政治的鋭さを失ってしまったと語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ナイジェリアで集中豪雨、13人死亡 生存者の捜索続く住宅倒壊現場の映像
【7月17日 AFP】ナイジェリア中央部プラトー州ジョスで15日、3日間にわたる集中豪雨の影響で3階建ての住宅ビルが倒壊し、13人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】グランドスラムの歴代優勝回数、男子テニス
【10月14日 AFP】男子テニス、四大大会(グランドスラム)の歴代優勝回数をまとめた図解。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】6亜種のみの残存が確認された絶滅危機のトラ
【7月17日 AFP】現存する亜種が6種類であること確認されたトラの写真をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
独立時計師の世界に迫る(後編)
【7月17日 TheWATCHES.tv】今年も「フィリップス」で開催された時計のオークション。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナルト走りでエリア51に突入し宇宙人の存在確認、FBイベントに130万人参加表明
【7月17日 AFP】米ネバダ州にある米空軍の極秘基地「エリア51」に集団で突入し、宇宙人の存在を確かめようというイベントがフェイスブック上で企画され、16日時点で130万人以上が参加の意思を示している。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国と東南アジアを「アニメ」が結ぶ、文化展示会に200社以上参加
【7月17日 CNS】中国・広西チワン族自治区南寧で5日から8日まで、中国—ASEAN博覧会文化展示会とアニメゲームショーが開かれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
DFサバレタ、新シーズンが最後のプレミアと明言 引退は「分からない」
【7月17日 AFP】イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティで活躍し、現在はウェストハムに所属するDFパブロ・サバレタが、同リーグでのプレーは新シーズンが最後になると話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ディオール」ウインター 2019-2020 メンズ コレクション広告キャンペーン公開
【7月17日 MODE PRESS WATCH】「ディオール」は、キム・ジョーンズによるウインター 2019-2020 メンズ コレクションの広告キャンペーンを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「レッド・アラート」 世界最北端の定住地で気温21度を記録 カナダ
【7月17日 AFP】北極点から970キロ足らずの世界最北端の定住地カナダ・アラートで14日、気温が21度を記録した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:コンゴ首都「世界最悪」の交通事情、ベンチャー企業参入で改善なるか
【7月17日 AFP】世界の大半の都市は交通事情に問題を抱えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本食レストランで珍しい火災相次ぐ、「天かす」が自然発火 米国
【7月17日 AFP】米国の日本食レストランで風変わりな火災が相次ぎ、珍しい原因が指摘されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
「回復力に富む」サンゴ礁の島、気候変動に対応か 研究
【7月17日 AFP】太平洋にある低海抜のサンゴ礁の島々は気候変動に応じて形が変化している可能性が高いことが、最新の研究で明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、トルコのロシア製ミサイル導入はオバマ氏に責任と主張 制裁には言及せず
【7月17日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は16日、米国防総省と北大西洋条約機構が強く批判しているトルコのロシア製地対空ミサイルシステム「S400」の導入について、責任はバラク・オバマ前大統領にあると主張し、トルコに対する制裁については言及を避けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本食レストランで珍しい火災相次ぐ、「天ぷら衣」風食材が自然発火 米国
【7月17日 AFP】米国の日本食レストランで風変わりな火災が相次ぎ、珍しい原因が指摘されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
不調のミケルソン、6日間の断食で「リセット」 7キロ減量で全英へ
【7月17日 AFP】男子ゴルフ、メジャー通算5勝のフィル・ミケルソン(米国)は16日、不調が続いていたことを受け「リセット」するために6日間の断食を行い、今週開幕する第148回全英オープンに「自信」を持って臨めると明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】空に水玉
【7月17日 AFP】106回目を迎えるツール・ド・フランス開幕前に、自転車のホイールが針金につるされたベルギー・ブリュッセル中心部の通り。
≫続きを読む
≫続きを読む
「神戸ファッション美術館」夏休み特別企画「Flowers モードに咲く花」開催
【7月17日 MODE PRESS WATCH】「神戸ファッション美術館」では、夏休み特別企画展「Flowers モードに咲く花」を9月1日まで開催している。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、ミャンマー軍総司令官らに入国禁止措置 ロヒンギャ「浄化」に関与
【7月17日 AFP】マイク・ポンペオ米国務長官は16日、ミャンマー国軍のミン・アウン・フライン総司令官ら幹部4人に米国への入国禁止措置を取ったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
カーン対パッキャオ戦が実現か、11月にサウジで
【7月17日 AFP】ボクシングの元世界王者、アミール・カーン(英国)が、WBAウエルター級王者のマニー・パッキャオ(フィリピン)と11月にサウジアラビアで対戦することで合意したと話している。
≫続きを読む
≫続きを読む
部分月食で祝福? 人類初の月面着陸果たしたアポロ11号打ち上げから50年
【7月17日 AFP】人類初の月面着陸を果たしたアポロ11号の打ち上げから50年を迎えた16日(一部地域では17日)、欧州やアジア、南米などで部分月食が観測された。
≫続きを読む
≫続きを読む
来日のチェルシー率いるランパード新監督「過去を振り返ることはしない」
【7月17日 AFP】イングランド・プレミアリーグ、チェルシーのフランク・ランパード監督は16日、古巣を率いるというおそらくはキャリア最大の挑戦に臨む中で、過去を振り返ることはしないと話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:1列に並んで健康診断、テムズ川で伝統の「白鳥調べ」 英
【7月17日 AFP】英ロンドン西郊ステーンズを流れるテムズ川で15日、毎年恒例の白鳥の個体数調査「白鳥調べ」が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:欧州委員長に初の女性 フォンデアライエン氏、僅差で承認
【7月17日 AFP】欧州議会は16日、欧州委員会の次期委員長にドイツのウルズラ・フォンデアライエン国防相を充てる人事案を承認した。
≫続きを読む
≫続きを読む
南アフリカの元サッカー選手、自宅外で銃撃され死亡
【7月17日 AFP】南アフリカの元サッカー選手、マーク・バチェラー氏が15日、帰宅途中に銃撃されて命を落とした。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン、仏と二重国籍の学者を拘束 詳細明らかにせず
【7月17日 AFP】イランは16日、フランスとイランの二重国籍を持つ人類学者を拘束していると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
水球韓国女子が初ゴールに涙、2戦連続の大敗も「成長した」
【7月17日 AFP】第18回世界水泳選手権の女子水球で、初戦で0-64の歴史的大敗を喫した韓国代表は、16日の第2戦で強豪ロシアと対戦。
≫続きを読む
≫続きを読む
「イヴ・サンローラン・ボーテ」新リップカラー登場
【7月17日 MODE PRESS WATCH】「イヴ・サンローラン・ボーテ」から、光が反射したプールの水面を感じさせるウォータリーな艶と、全18色のフレッシュなカラーを実現させた新リップカラーが登場する。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:汚職疑惑の南ア前大統領、証言を前にツイッターでダンスを披露
【7月17日 AFP】南アフリカのジェイコブ・ズマ前大統領は、15日に反汚職委員会で証言を行う前日、同氏に抗議する人々の合言葉「Zuma must fall(ズマは落ちなければならない、の意)」をリズミカルに唱えながらダンスを披露する自身の動画をツイッターに投稿していた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】水中カメラがとらえた世界水泳韓国大会
【7月18日 AFPBB News】韓国・光州で開催されている第18回世界水泳選手権で、水中カメラで撮影された写真をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:コンゴのエボラ流行 主要都市初の感染者死亡
【7月17日 AFP】コンゴ民主共和国東部、北キブ州の州都ゴマで初めて確認されていたエボラ出血熱の感染者が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウィンブルドン女王ハレプがルーマニア凱旋、ファンの歓迎受ける
【7月17日 AFP】テニス、ウィンブルドン選手権の女子シングルスで優勝したシモナ・ハレプが15日、母国ルーマニアに凱旋(がいせん)し、ファンの歓迎を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
DFデ・リフトがトリノに到着、ユベントス移籍が目前に
【7月17日 AFP】オランダ1部リーグのアヤックスでキャプテンを務めるDFマタイス・デ・リフトが16日、イタリアのトリノに到着し、間もなくセリエAのユベントスへの移籍を完了するとみられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:豪雨の印ムンバイで建物崩壊 4人死亡、12人下敷きの恐れ 現場の映像
【7月17日 AFP】モンスーンの豪雨に見舞われたインドの経済中心地ムンバイで16日、建物が崩壊し、4人が死亡、少なくとも12人ががれきの下敷きになっているとみられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
カメルーン代表のセードルフ監督解任、ネーションズカップで早期敗退
【7月17日 AFP】カメルーンサッカー連盟は16日、アフリカネーションズカップで決勝トーナメント1回戦敗退に終わったことを受けて、クラレンス・セードルフ監督とアシスタントのパトリック・クライフェルト氏の解任を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米下院、トランプ氏「人種差別発言」で非難決議案可決
【7月17日 AFP】(更新)米下院は16日、ドナルド・トランプ大統領の「人種差別発言」を非難する決議案を可決した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:走行中の乗用車から煙、停止後に炎上 安徽・天長
【7月17日 CNS】中国・安徽省の省道S312の天長市仁和区域付近で1日午前、1台の乗用車が停止後、突然炎上した。
≫続きを読む
≫続きを読む
免許取得を祝って飲酒し運転、わずか十数時間で取り消しに
【7月17日 CNS】中国・西安市で、運転免許を取得した男性がその日の夜、友人らが開いたお祝いの席で酒を飲み、車で友人を家に送ろうとしたところ警察の取り締まりを受け、十数時間前に手にしたばかりの免許を取り消された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゲーム・オブ・スローンズ、エミー賞で史上最多ノミネート
【7月17日 AFP】アカデミー賞のテレビ版にあたるプライムタイム・エミー賞の候補が16日、発表され、米ケーブルテレビ局HBOのファンタジードラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」最終シーズンが、ドラマ部門で史上最多となる32のノミネーションを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
欧州委員長に初の女性 ファンデライエン氏、僅差で承認
【7月17日 AFP】欧州議会は16日、欧州委員会の次期委員長にドイツのウルズラ・フォンデアライエン国防相を充てる人事案を承認した。
≫続きを読む
≫続きを読む
欧州委員長に初の女性 フォンデアライエン氏、僅差で承認
【7月17日 AFP】欧州議会は16日、欧州委員会の次期委員長にドイツのウルズラ・フォンデアライエン国防相を充てる人事案を承認した。
≫続きを読む
≫続きを読む
離島で知能制御の分散型ミクロ発電ネットワーク運転開始 江蘇・連雲港
【7月17日 CNS】中国・江蘇省連雲港市沖合ある小島「開山島」で、知能制御の分散型ミクロ発電─電力消費ネットワーク(マイクログリッド)が完成、運転を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドルジ仏環境相が辞任 公費で豪華夕食会の報道受け
【7月17日 AFP】フランスのフランソワ・ドルジ環境相は16日、ロブスターなどが並ぶ豪華な夕食会を公費で開催し、公営住宅を不正に利用したなどと報じられたことを受け辞任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ大統領、人種差別を否定 民主党は非難決議採決へ
【7月17日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は16日、マイノリティー(少数派)の民主党女性下院議員4人を批判した自身の発言が人種差別に当たるとの見解を否定し、「私には人種差別の気質はない」と述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
コンゴのエボラ流行 主要都市初の感染者死亡
【7月17日 AFP】コンゴ民主共和国東部、北キブ州の州都ゴマで初めて確認されていたエボラ出血熱の感染者が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
コンゴのエボラ流行 主要都市初の感染者死亡 州知事
【7月17日 AFP】コンゴ民主共和国東部、北キブ州の州都ゴマで初めて確認されていたエボラ出血熱の感染者が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
予防接種未完了の子ども、2018年約2000万人 国連
【7月17日 AFP】国連は15日、命にかかわる感染症に対する予防接種を完了していない子どもの数が2018年に約2000万人に上ったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
子ども2000万人がワクチン未接種 2018年 国連発表
【7月17日 AFP】国連は15日、命にかかわる感染症に対する予防接種を受けていない子どもの数が2018年に約2000万人に上ったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
エイズ関連の昨年の死者数、2010年比で3割減 国連報告
【7月16日 AFP】国連は16日、昨年のエイズウイルス関連の死者数は約77万人で、2010年に比べると3割以上減少したと報告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
こういう見方があるのか。
豪雨の印ムンバイで建物崩壊 4人死亡、12人下敷きの恐れ
【7月16日 AFP】(更新)モンスーンの豪雨に見舞われたインドの経済中心地ムンバイで16日、建物が崩壊し、4人が死亡、少なくとも12人ががれきの下敷きになっているとみられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
コカイン密輸のコロンビア人逮捕、かつらの下に隠す スペイン
【7月16日 AFP】スペイン・バルセロナの空港で、約500グラムのコカインを隠し持っていたコロンビア人の男が逮捕された。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪雨の印ムンバイで建物崩壊 2人死亡、40人以上が下敷きに
【7月16日 AFP】モンスーンの豪雨に見舞われたインドの経済中心地ムンバイで16日、建物が崩壊し、2人が死亡、40人以上ががれきの下敷きになっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国初の「ごみ分類学校」設立 浙江・台州
【7月16日 CNS】「ごみの分類」が最も注目される話題の一つとなっている中国で、同国初のごみ分類教育校である「台州ごみ分類公衆教育学院」が1日午前、正式に開校した。
≫続きを読む
≫続きを読む
来月予定の米韓軍事演習、北が非核化実務交渉への影響を警告
【7月16日 AFP】北朝鮮は16日、来月予定されている米韓合同軍事演習について、米朝間の非核化実務交渉に「影響を及ぼすだろう」と警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イケア、米唯一の自社工場閉鎖へ 従業員300人も解雇
【7月16日 AFP】スウェーデンの家具大手イケアは、今年末に米国内唯一の自社工場を閉鎖し、従業員ら300人を解雇すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ルイ・ヴィトン」19年秋冬コレクションDSMで期間限定店、7/28まで
【7月16日 MODE PRESS WATCH】「ルイ・ヴィトン」は、ヴァージル・アブローによる2019秋冬メンズ・コレクションローンチを記念し、7月28日までDOVER STREET MARKET GINZA 1Fと7Fにポップアップストアをオープンしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
マレーシアでダイビング中の中国人2人死亡 違法なダイナマイト漁が原因か
【7月16日 東方新報】マレーシアの有名なダイビングスポットで5日、ダイビングをしていた中国人2人とマレーシア人インストラクター1人の計3人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
シモンズ、シクサーズとの契約延長に合意 米報道
【7月16日 AFP】米プロバスケットボール協会のフィラデルフィア・セブンティシクサーズが、オーストラリア出身のスター選手ベン・シモンズと5年間で最大限度額となる1億7000万ドル(約183億6500万円)の契約延長に合意したと、15日に国内メディア報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
EU、トルコに対抗措置 キプロス沖でのガス採掘めぐり
【7月16日 AFP】欧州連合は15日、度重なる警告にもかかわらずキプロス沖でガス採掘を実施しているトルコに対し、対抗措置を取ることを決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジダン監督の長男MFエンツォ、ポルトガル1部クラブに移籍
【7月16日 AFP】ポルトガル1部リーグのCDアヴェスは15日、スペイン1部リーグのレアル・マドリードを率いるジネディーヌ・ジダン監督の長男として知られるMFのエンツォと2年契約を結んだと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:インドの月面探査機、打ち上げ中止は燃料漏れが原因
【7月16日 AFP】インドのメディアは16日、月面着陸・探査機「チャンドラヤーン2号」の打ち上げが前日中止されたのは、ロケットエンジンの燃料漏れが原因だったと報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
アマゾンの有料会員向け特売「プライムデー」に合わせ従業員がスト、待遇改善求める
【7月16日 AFP】米インターネット小売り大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)が世界17か国で実施する有料会員向けの特売「プライムデー」」初日の15日、米ミネソタ州にある同社の主要流通センターで従業員らがストライキを行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のツール】第10S優勝はファン・アールト、首位アラフィリップがリード広げる
【7月16日 AFP】ツール・ド・フランスは15日、第10ステージ(サンフルールからアルビ、217.5キロメートル)が行われ、チーム・ユンボ・ビスマのルーキー、ワウト・ファン・アールト(ベルギー)がステージを制した。
≫続きを読む
≫続きを読む
天井覆いつくす家庭ごみ、アートで削減訴え ベトナム
【7月16日 AFP】プラスチックや缶、容器などのごみを用いたインスタレーションが、ベトナム・ハノイにあるフランス文化センターに登場した。
≫続きを読む
≫続きを読む
比大統領、アイスランドとの国交断絶を検討 麻薬撲滅戦争めぐり
【7月16日 AFP】先週行われた国連人権理事会でアイスランドが、フィリピンの麻薬撲滅戦争について調査するための決議案採択の先鋒となったことを受けて、ロドリゴ・ドゥテルテ比大統領がアイスランドとの国交断絶を「真剣に検討」していることが、報道官の話で15日、明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
比大統領、アイスランドとの断交検討 麻薬撲滅戦争めぐり
【7月16日 AFP】先週行われた国連人権理事会でアイスランドが、フィリピンの麻薬撲滅戦争について調査するための決議案採択の先鋒となったことを受けて、ロドリゴ・ドゥテルテ比大統領がアイスランドとの国交断絶を「真剣に検討」していることが、報道官の話で15日、明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む