【8月27日 MODE PRESS WATCH】東京の表参道にて、英「マルベリー」の世界観を堪能できる体験型イベント『The My Local Series-マイローカル シリーズ』が8月22日から24日まで開催された。
≫続きを読む
月別: 2019年8月
マレーが1月の手術後シングルスで初勝利、ラファ・ナダルOP
【8月27日 AFP】男子テニス、ラファ・ナダル・オープンは26日、シングルス1回戦が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)のアンディ・マレー(英国)はイムラン・シビーユ(フランス)に6-0、6-1で勝利し、2回戦進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「自由と抵抗の夏」を永遠に、デモで香港を象徴するタトゥーが人気
【8月27日 AFP】タトゥーアーティストが、Cさんの太もも上部に施した香港を象徴するバウヒニアの花びら模様に墨を入れていく。
≫続きを読む
≫続きを読む
アマゾン森林火災、件数さらに増加 煙で健康に悪影響も
【8月27日 AFP】熱帯雨林の火災が続くブラジルのアマゾンで、多数の火災が新たに発生したとのデータが26日、明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
全仏女王バーティ、「最悪」の立ち上がりも逆転で全米OP初戦突破
【8月27日 AFP】全米オープンテニスは26日、女子シングルス1回戦が行われ、大会第2シードのアシュリー・バーティ(オーストラリア)は1-6、6-3、6-2でカザフスタンのザリナ・ディアスに逆転勝利を収め、初戦を突破した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:退役軍人に寄り添い心の傷を癒やす「ドッグセラピー」 米
【8月27日 AFP】マイケル・キッドさんは、朝鮮戦争で戦った退役軍人だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
カワウソの国際取引禁止へ、コツメカワウソも対象 ワシントン条約会議
【8月27日 AFP】スイス・ジュネーブで開催されている「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(ワシントン条約)」の締約国会議で26日、コツメカワウソの国際取引を禁止する議案が採択された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコビッチが2回戦に進出、メドベージェフも快勝 全米OP
【8月27日 AFP】全米オープンテニスは26日、男子シングルス1回戦が行われ、大会第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)はロベルト・カルバレス・バエナ(スペイン)に6-4、6-1、6-4で勝利し、2回戦進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
脳振とう多いと勃起不全リスク上昇、元NFL選手の調査で判明
【8月27日 AFP】米ナショナル・フットボール・リーグの元選手を対象に行われた調査で、過去に脳振とうを起こしたことがあると、その後、男性ホルモンのテストステロン値の低下や勃起不全を発症する危険性が高いことが分かったとの研究論文が26日、発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
オーストラリア人作家、中国で逮捕 「スパイ行為」の疑い
【8月27日 AFP】オーストラリアのマリス・ペイン外相は27日、中国当局が中国系オーストラリア人作家の楊恒均(ヤン・ヘンジュン、Yang Hengjun)氏を「スパイ行為」の疑いで逮捕したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:家計支える女性ヤジディー教徒たち、ISの暴虐で一家離散
【8月27日 AFP】イラク北西部にあるカンケ避難民キャンプ。
≫続きを読む
≫続きを読む
錦織が47分で全米OP初戦突破、「もっと長くプレーしていたかった」
【8月27日 AFP】全米オープンテニスは26日、男子シングルス1回戦が行われ、大会第7シードの錦織圭は6-1、4-1とリードしたところで対戦相手のマルコ・トルンゲリッティ(アルゼンチン)が途中棄権したため、わずか47分で初戦を突破した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英国でカリブ文化の祭典「ノッティングヒル・カーニバル」開催
【8月27日 AFP】英ロンドン西部ノッティングヒルで26日、カリブ文化の祭典「ノッティングヒル・カーニバル」が開催され、華やかな衣装に身を包んだ大勢のパフォーマーがパレードに参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
阿部詩が世界柔道2連覇、阿部一二三撃破の丸山が金獲得
【8月27日 AFP】世界柔道選手権は26日、都内の日本武道館で2日目が行われ、男子66キロ級で丸山城志郎が、女子52キロ級で阿部詩が金メダルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
朝鮮人民軍の合唱団、ロシアの軍隊音楽祭に登場
【8月27日 AFP】ロシア・モスクワで開催の国際軍隊音楽祭「スパスカヤ塔」で26日、北朝鮮の朝鮮人民軍の合唱団「功勲国家合唱団」がパフォーマンスを披露した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ大統領、「ハリケーンへの核爆弾投下を提案」の報道を否定
【8月27日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は26日、米国に上陸する前のハリケーンに核爆弾を落とすことを自身が提案したとの米ニュースサイト「アクシオス」の報道は「ばかげている」と述べ、記事の内容を否定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
G7がデジタル課税めぐり合意 仏米が共同記者会見で発表
【8月27日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン大統領は26日、仏南西部ビアリッツでドナルド・トランプ米大統領と共同記者会見を行い、先進7か国は米グーグル、米フェイスブックなどテクノロジー大手への課税について合意したと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
次回G7会場、トランプ氏ゴルフ場に? 不当な利益享受と批判
【8月27日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は26日、米国で来年開催される先進7か国首脳会議(サミット)の会場として、自身が所有するフロリダ州のゴルフ場を選ぶ可能性があることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、イラン大統領と会談の用意
【8月27日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は26日、今後数週間以内にイランのハッサン・ロウハニ大統領と会談する用意があるとの見方を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本製品が中国・北東アジア博覧会に登場 吉林省
【8月27日 Xinhua News】中国吉林省長春市で開かれている第12回中国・北東アジア博覧会では、北東アジア国家製品展示エリアに日本の特色ある製品のブースが20設けられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ツキノワグマの子ども5匹を救出 ラオス
【8月27日 AFP】ラオス北部の人里離れた土地でツキノワグマの子ども5匹が救出され、子グマは保護区で健康を回復した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米中貿易戦争に緊張緩和の兆し、トランプ氏が交渉再開に言及
【8月26日 AFP】先進7か国首脳会議(サミット)出席のためフランス南西部ビアリッツを訪れているドナルド・トランプ米大統領は26日、中国との貿易戦争をめぐり、両国代表が「間もなく」協議を再開すると述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、イラン外相との会談は「時期尚早」との見方示す
【8月26日 AFP】イランのモハンマドジャバド・ザリフ外相が25日、先進7か国首脳会議(サミット)が開催されているフランス南西部ビアリッツを電撃訪問したことについて、ドナルド・トランプ米大統領は翌26日、同外相と会談するのは「時期尚早」だったとの見方を示した一方、米政府はイランの体制転換を望んではいないと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国大統領、「必勝コリア」ファンドに投資 日本企業の代替目指す
【8月26日 AFP】韓国の文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-in)大統領は、日韓が貿易をめぐり激しい対立を繰り広げる中、日本企業に代わって素材や部品の供給を目指す国内企業に投資するファンドに、5000万ウォン(約440万円)超を自費で投資した。
≫続きを読む
≫続きを読む
野田聖子氏ら日本の議員団が訪中 王外相と面会
【8月26日 AFP】野田聖子衆議院議員をはじめとする日本の議員団が26日、中国・北京の釣魚台迎賓館を訪れ、王毅外相と面会した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:本物の鳥のように飛行する鳥型ロボット 世界ロボット大会
【8月26日 Xinhua News】「インテリジェンス・エコシステムが開く新時代」をテーマとした世界ロボット大会2019(WRC)が、25日まで中国北京市で開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国初の「人工肉」が9月に発売、課題は「中国人の口に合うか」
【8月26日 CNS】北京工商大学食品・健康学院の李健副教授が率いる実験チームと植物肉企業の共同研究による中国初の「人工肉」製品が9月に発売することになり、記者は李教授の実験室を訪れて取材を行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
南ア当局、タンザニア航空機を差し押さえ 国有地の補償金未払いで
【8月26日 AFP】タンザニアで数十年前に国有化された土地をめぐり、農場経営者が補償金3300万ドル(約35億円)の支払いを求めていたことを受け、南アフリカ当局が同国でタンザニア航空機を差し押さえた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「大湾区5G産業連盟」が香港で発足 技術・製品開発を推進
【8月26日 Xinhua News】「大湾区5G産業連盟」の発足式が21日、中国香港特別行政区で行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
安倍昭恵夫人ら、G7サミット参加のファーストレディーが集結 仏
【8月26日 AFP】フランス南西部ビアリッツで開幕した先進7か国首脳会議(サミット)に合わせて、各国首脳や世界銀行総裁らの夫人たちが25日、ビアリッツ近くのエスプレットやカンボレバンを訪れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ファーウェイ、AIチップ「Ascend910」など発表
【8月26日 Xinhua News】中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ、Huawei)はこのほど、広東省深圳市で人工知能(AI)プロセッサー「Ascend910(昇騰910)」とオールシナリオ対応のAIコンピューティング・フレームワーク「MindSpore」を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドネシア、新首都にカリマンタン島の東端を選定
【8月26日 AFP】(写真追加)インドネシアのジョコ・ウィドド大統領は26日、首都の移転先について、カリマンタン島(別名:ボルネオ島、Borneo Island)の東端を選んだと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
自治権剥奪の印カシミール、デモ隊の投石でトラック運転手死亡
【8月26日 AFP】インド政府が自治権を剥奪し、治安部隊を派遣して厳戒態勢を敷く北部ジャム・カシミール州で25日、デモ隊の投石によりトラックの運転手が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
幼い日の思い出を取り戻す、ぬいぐるみのお医者さん 上海
【8月26日 CNS】上海市の朱伯明さんは、ぬいぐるみの「お医者さん」だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
ダルフールの診療所から地中海の救助船へ、米看護師 15年前に手当てした子供と再会
【8月26日 AFP】スーダンで2003年に発生し「世界最悪の人道危機」と言われたダルフール紛争で、米国人看護師メアリー・ジョー・フローリーさんは脚にけがをした幼い子供の手当てをした。
≫続きを読む
≫続きを読む
人民元、11年ぶりの安値 米中貿易戦争激化の中
【8月26日 AFP】米中貿易戦争が激しさを増す中、中国の人民元が26日、11年ぶりとなる安値をつけ、アジアの株式相場も軒並み下落した。
≫続きを読む
≫続きを読む
大人も子供も魅了の北京「アトム展」 科学技術の倫理と進歩を考える機会に
【8月26日 東方新報】日本のアニメ『鉄腕アトム』の中国初上映から40周年を記念する特別展「鉄腕アトムAI最初の幻想―手塚治虫特別展」が、北京市の嘉徳芸術センターで開催中だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベルギーで生まれた双子のパンダが一般公開
【8月26日 Xinhua News】中国から貸与された雌のジャイアントパンダ「好好」が生んだ雄と雌の双子が24日、ベルギーのペリダイザ動物公園でメディアに公開された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ドローン攻撃阻止のため「何でもする」、ヒズボラ指導者がイスラエルに警告
【8月26日 AFP】レバノンの首都ベイルート南部にあるイスラム教シーア派政党・武装組織ヒズボラの拠点が無人機(ドローン)による攻撃を受けたことについて、ヒズボラの最高指導者ハッサン・ナスララ師は25日、攻撃がイスラエルによるものだとの認識を示し、さらなる攻撃を阻止するために「何でもする」と警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン、女性のサッカー生観戦を許可 10月のW杯予選
【8月26日 AFP】40年にわたって女性のスタジアムでのサッカー観戦を禁止してきたイランが、10月に行われる2022年W杯カタール大会のアジア2次予選で、女性ファンのスタジアム入場を認めることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
周恩来総理と池田大作氏の会見45周年 天津で記念絵画の寄贈式典
【8月26日 Xinhua News】中国の周恩来元総理と日本の公明党創立者で創価学会名誉会長の池田大作氏の会見45周年を記念して、当時の会見の様子を描いた絵画の寄贈式典が21日、天津市の「周恩来鄧穎超紀念館」で行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:大弾圧から2年、ロヒンギャ20万人が難民キャンプで集会 バングラ
【8月26日 AFP】ミャンマーのイスラム系少数民族ロヒンギャが国外に逃れるきっかけとなった同国軍による苛烈な弾圧から2年を迎え、バングラデシュにある難民キャンプで25日、ロヒンギャ約20万人が参加して集会が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
総合優勝見えてきたタナック、ラリー・ドイツ3連覇
【8月26日 AFP】世界ラリー選手権第10戦、ラリー・ドイツは25日、最終日が行われ、トヨタのオット・タナック(エストニア)が大会3連覇を果たし、年間優勝へまた一歩前進した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のブエルタ】キンタナが第2ステージ優勝、総合トップはロッシュ
【8月26日 AFP】自転車ロードレース、ブエルタ・ア・エスパーニャは25日、第2ステージ(ベニドルムからカルペ、199.6キロメートル)が行われ、総合優勝経験者であるモビスター・チームのナイロ・キンタナ(コロンビア)が今大会最初の個人ステージを制した。
≫続きを読む
≫続きを読む
代理戦争? イスラエルのドローン攻撃で1人死亡、イラク民兵組織が非難
【8月26日 AFP】イラク軍の傘下でイラク西部アルカイム周辺の治安維持に当たっている民兵組織「人民動員隊」は25日、イスラエルのドローン攻撃で戦闘員1人が死亡、1人が重傷を負ったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
白血病のボローニャ監督が開幕戦で指揮、所属選手も「本当に驚いた」
【8月26日 AFP】19-20イタリア・セリエAは25日、開幕戦が行われ、ボローニャは敵地でエラス・ベローナと1-1で引き分けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:パリ解放75周年を祝い再現パレード、新博物館もオープン
【8月26日 AFP】フランスの首都パリで25日、ナチスドイツからの「パリ解放」75周年を祝うパレードが行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
涼を求めて公園へ 重慶市
【8月26日 Xinhua News】暑い日が続く中国重慶市で、涼を求めて南川区の山王坪カルスト国家生態公園を訪れる人が急増している。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドローン攻撃阻止のため「何でもする」、ヒズボラ指導者がイスラエルに警告
【8月26日 AFP】レバノンの首都ベイルート南部にあるイスラム教シーア派政党・武装組織ヒズボラの拠点が無人機(ドローン)による攻撃を受けたことについて、ヒズボラの最高指導者ハッサン・ナスララ師は25日、攻撃がイスラエルによるものだとの認識を示し、さらなる攻撃を阻止するために「何でもする」と警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏リーグの差別対策にサポが暴言で反発、審判が試合中止を示唆
【8月26日 AFP】25日に行われた19-20フランス・リーグ1、ASモナコ対ニーム・オリンピックの試合で、ニームサポーターからのリーグ関係者への暴言が原因で、主審が試合の中止をちらつかせる騒動があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:G7の首脳配偶者ら、バスク地方を訪問 伝統文化に触れる
【8月26日 AFP】フランス南西部ビアリッツで開幕した先進7か国首脳会議(サミット)に合わせ、各国首脳の配偶者らは25日、ビアリッツ東方バスク地方のエスプレットを訪問した。
≫続きを読む
≫続きを読む
スパーズがニューカッスルに苦杯、指揮官は「言い訳できない」
【8月26日 AFP】19-20イングランド・プレミアリーグは25日、第3節の試合が行われ、トッテナム・ホットスパーはホームでニューカッスル・ユナイテッドに0-1で敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
スパーズがニューカッスルに苦杯、指揮官は「言い訳できない」
【8月26日 AFP】19-20イングランド・プレミアリーグは25日、第3節の試合が行われ、トッテナム・ホットスパーはホームでニューカッスル・ユナイテッドに0-1で敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:アマゾン森林火災、新たに数百件 ボリビアは支援受け入れ表明
【8月26日 AFP】ブラジル・アマゾンの熱帯雨林の火災が続くなか、ブラジル政府は25日、C130ハーキュリーズ輸送機2機による消火活動を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:アマゾン森林火災、新たに数百件 ボリビアは支援受け入れ表明
【8月26日 AFP】ブラジル・アマゾンの熱帯雨林の火災が続くなか、ブラジル政府は25日、C130ハーキュリーズ輸送機2機による消火活動を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米大統領選、共和党から2人目の対抗馬 トランプ氏を「子供」「不適格」と批判
【8月26日 AFP】2020年米大統領選に向け、ジョー・ウォルシュ元イリノイ州選出下院議員が25日、与党・共和党の指名争いへの出馬を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米大統領選、共和党から2人目の対抗馬 トランプ氏を「子供」「不適格」と批判
【8月26日 AFP】2020年米大統領選に向け、ジョー・ウォルシュ元イリノイ州選出下院議員が25日、与党・共和党の指名争いへの出馬を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トルコで犬のコンテスト 国内外から150匹が参加
【8月26日 AFP】トルコのアンカラ県ゴルバシで25日、犬のコンテスト「Ankara National Breed Standards Competition」が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ビロードカワウソの国際取引禁止へ、議案採択 ワシントン条約会議
【8月26日 AFP】スイス・ジュネーブで開催されている「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(ワシントン条約)」の締約国会議で25日、ビロードカワウソの取引を禁止する議案が採択された。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ピンポン外交」48周年、中米卓球チームがニクソン大統領図書館を訪問
【8月26日 Xinhua News】米カリフォルニア州ロサンゼルスで合同練習をしている中国と米国の卓球ナショナルチームは22日、同州オレンジ郡ヨーバリンダのリチャード・ニクソン大統領図書館を訪れ、中米「ピンポン外交」48周年を記念する両国卓球協会交流会に出席した。
≫続きを読む
≫続きを読む
リンスが劇的Vで今季2勝目、マルケスとの大激戦を制す 英国GP
【8月26日 AFP】世界ロードレース選手権第12戦の英国GPは25日、MotoGPクラスの決勝が行われ、チーム・スズキ・エクスターのアレックス・リンス(スペイン)が、レプソル・ホンダの世界王者マルク・マルケス(スペイン)との激戦を0.013秒差で制し、優勝(今季2勝目)を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
核爆弾でハリケーンを破壊するのはどうか? トランプ氏提案
【8月26日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領が、ハリケーンに核爆弾を落とし、米国に上陸する前に破壊するのはどうかと提案していたことがわかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
マキロイが逆転でツアー選手権V、2回目のプレーオフ制覇
【8月26日 AFP】男子ゴルフ米国ツアーのフェデックス・カッププレーオフ最終戦、ツアー選手権は25日、米ジョージア州アトランタのイーストレークGCで順延になっていた3日目の続きと最終日が行われ、ロリー・マキロイ(北アイルランド)が通算18アンダーで逆転勝利。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:香港のデモ、警察が初の放水銃使用 警官による発砲も 現場の映像
【8月26日 AFP】抗議運動に揺れる香港で25日、警察が一連のデモで初めて放水銃を使用した。
≫続きを読む
≫続きを読む
セクハラ疑惑のドミンゴに大喝采、ザルツブルク音楽祭
【8月26日 AFP】女性へのセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)疑惑の渦中にあるオペラ歌手、プラシド・ドミンゴ(78)が25日、オーストリアで開催中のザルツブルク音楽祭に出演し、観客のスタンディングオベーションに包まれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
禁煙政策推進したウルグアイ大統領、肺がんで治療
【8月26日 AFP】禁煙政策を推進してきた南米ウルグアイのタバレ・バスケス大統領が、肺にできた悪性腫瘍で治療を受けていることがわかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
南米アマゾンを赤く染める森林火災、NASAが衛星画像を公開
【8月26日 AFP】米航空宇宙局は、南米各地で猛威を振るう森林火災を捉えた衛星画像を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】そっぽを向くお父さん、娘ら同席で照れ隠し?
【8月26日 AFP】米カリフォルニア州ウェストウッドのリージェンシー・ビレッジ・シアターで、2017年公開の映画「海底47m」の続編に当たる「47 Meteres Down: Uncaged(原題)」のプレミア上映会に家族と出席した米俳優のシルヴェスター・スタローン。
≫続きを読む
≫続きを読む
スーダンで豪雨災害、62人死亡 全国で約20万人に影響
【8月26日 AFP】北アフリカのスーダンで、豪雨の影響とそれに伴う鉄砲水が相次ぎ、25日までに合わせて62人が死亡、98人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
資生堂「WASO」“薬味“に着想を得たTゾーン用化粧下地&目もと用美容液
【8月26日 MODE PRESS WATCH】資生堂は若年層向けスキンケア「WASO」より、“わさび“に着想を得たTゾーン用化粧下地「ポアレス マット プライマー」と“紅葉おろし“に着想を得た目もと用美容液「アイ オープニング エッセンス」を10月1日に発売する。
≫続きを読む
≫続きを読む
アマゾン森林火災、新たに数百件 ボリビアは支援受け入れ表明
【8月26日 AFP】ブラジル・アマゾンの熱帯雨林の火災が続くなか、ブラジル政府は25日、C130ハーキュリーズ輸送機2機による消火活動を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ラオニッチが全米OP棄権、臀部のけがで
【8月26日 AFP】全米オープンテニスの主催者は25日、男子シングルスに出場する予定だったミロス・ラオニッチ(カナダ)が、臀部(でんぶ)の負傷により大会を棄権したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンC勝利で首位追走 節目到達のアグエロ、シルバらを指揮官称賛
【8月26日 AFP】19-20イングランド・プレミアリーグは25日、第3節の試合が行われ、マンチェスター・シティは敵地でボーンマスに3-1で勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヘリと軽飛行機が空中衝突、7人死亡 スペイン・マジョルカ島
【8月26日 AFP】スペインのマジョルカ島の上空で25日、ヘリコプターと軽飛行機が空中衝突する事故があり、子ども2人を含む7人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マカオ行政長官選挙、賀一誠氏を次期候補に選出
【8月26日 Xinhua News】中国マカオ特別行政区で25日、行政長官選挙が行われ、賀一誠氏が392票の圧倒的得票で第5代行政長官候補に選ばれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
桃田とナガマツが大会連覇、バドミントン世界選手権
【8月26日 AFP】世界バドミントン選手権大会は25日、各種目の決勝が行われ、日本勢は男子シングルスの桃田賢斗と女子ダブルスの松本麻佑/永原和可那組が大会連覇を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
パリ解放75周年を祝い再現パレード、新博物館もオープン
【8月26日 AFP】フランスの首都パリで25日、ナチスドイツからの「パリ解放」75周年を祝うパレードが行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
4発快勝のPSGに新たな問題、エムバペとカヴァーニがそろって負傷
【8月26日 AFP】19-20フランス・リーグ1は25日、第3節の試合が行われ、パリ・サンジェルマン(PSG)はホームでトゥールーズに4-0で快勝したが、キリアン・エムバペとエディンソン・カヴァーニが負傷し、またしても問題が増えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
セレーナGS最多24勝目なるか、大坂は連覇へ「自信」 全米OP女子単
【8月26日 AFP】26日に開幕する全米オープンテニスの女子シングルスでは、史上最多に並ぶ四大大会(グランドスラム)通算24勝目を目指すセレーナ・ウィリアムス(米国)が注目を集める一方で、大坂なおみら今年のグランドスラム女王や、世界ランキング上位の選手も大会制覇を狙う。
≫続きを読む
≫続きを読む
バルサ5発大勝、「メッシとレブロンをまねした」グリーズマンが2得点
【8月26日 AFP】19-20スペイン1部リーグは25日、第2節の試合が行われ、FCバルセロナは5-2でレアル・ベティスに大勝し、今季リーグ戦初白星を挙げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】全米オープンテニス、女子シングルス歴代優勝者
【9月9日 AFP】全米オープンテニス女子シングルス歴代優勝者をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】全米オープンテニス、男子シングルス歴代優勝者
【9月9日 AFP】全米オープンテニス男子シングルス歴代優勝者をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港のデモ、警察が初の放水銃使用 警官による発砲も
【8月26日 AFP】抗議運動に揺れる香港で25日、警察が一連のデモで初めて放水銃を使用した。
≫続きを読む
≫続きを読む
今年も「ビッグ3」が全米優勝の本命、重鎮以外のサプライズは?
【8月26日 AFP】男子テニス界では多くの若手選手が「ビッグ3」の牙城を崩そうとしている中、26日に開幕する四大大会(グランドスラム)の今季最終戦、全米オープンテニスでは依然としてノバク・ジョコビッチ(セルビア)、ラファエル・ナダル(スペイン)、ロジャー・フェデラー(スイス)が優勝候補に挙げられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン外相、G7サミット開催地を電撃訪問
【8月26日 AFP】イランのモハンマドジャバド・ザリフ外相は25日、先進7か国首脳会議(サミット)が開かれているフランス南西部ビアリッツを電撃訪問した。
≫続きを読む
≫続きを読む
G7首脳、アマゾン火災の被災国支援で一致 仏大統領発表
【8月26日 AFP】南米アマゾンの熱帯雨林で森林火災が続いている事態を受けて、フランスのエマニュエル・マクロン大統領は25日、先進7か国首脳会議(サミット)の行われている同国南西部ビアリッツで、G7首脳陣が被災国をできるだけ早く支援することで一致したと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
大弾圧から2年、ロヒンギャ20万人が難民キャンプで集会 バングラ
【8月25日 AFP】ミャンマーのイスラム系少数民族ロヒンギャが国外に逃れるきっかけとなった同国軍による苛烈な弾圧から2年を迎え、バングラデシュにある難民キャンプで25日、ロヒンギャ約20万人が参加して集会が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国軍、竹島での「東海領土守護訓練」の写真公開 イージス艦も参加
【8月25日 AFP】韓国海軍は25日、同国が実効支配する竹島(韓国名・独島、Dokdo)および周辺の防衛を想定した軍事訓練「東海領土守護訓練」の様子を捉えた写真を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、北朝鮮の飛翔体発射は「いい気分ではない」
【8月25日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ米大統領は25日、北朝鮮が前日に短距離弾道ミサイルとみられる飛翔(ひしょう)体を発射したことについて、「いい気分ではない」と述べた上で、事態を重大視しない姿勢を改めて示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
約900人が一斉に踊る! 民族舞踊の最多人数でギネスに挑戦 メキシコ
【8月25日 AFP】メキシコ第2の都市グアダラハラで24日、民族舞踊を一斉に踊る人数のギネス世界記録更新を目指すイベントが行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
建設現場に唐時代の墓 美しい壁画がほぼ完璧に残る 太原
【8月25日 CNS】中国・山西省太原市の建設現場で16日、古代の墓が発見された。
≫続きを読む
≫続きを読む
米英首脳が初会談、トランプ氏はジョンソン首相をべた褒め
【8月25日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ米大統領とボリス・ジョンソン英首相による首脳会談が25日、先進7か国首脳会議(サミット)の開催地であるフランス南西ビアリッツで行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
G7首脳、ロシアの復帰は時期尚早との考え 外交筋
【8月25日 AFP】フランス南西部ビアリッツで開催されている先進7か国首脳会議(サミット)の参加国の首脳らが、2014年にグループから除外されたロシアを復帰させて主要8か国に戻すのは時期尚早と考えていることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ大統領、日米の「大規模な」貿易協定締結は「非常に近い」
【8月25日 AFP】先進7か国首脳会議(サミット)出席のためフランス南西部ビアリッツを訪れているドナルド・トランプ米大統領は25日、米国と日本による大規模な2国間貿易協定の締結が「非常に近い」と述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョンソン氏、英首相としてトランプ大統領と初会談
【8月25日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領とボリス・ジョンソン英首相による首脳会談が25日、先進7か国首脳会議(サミット)の開催地であるフランス南西ビアリッツで行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:香港、デモ隊と警察が再び衝突 警官隊が催涙弾発射
【8月25日 AFP】「逃亡犯条例」改正案に端を発した混乱が続く香港で24日、九龍地区の観塘でデモ隊と警官隊の衝突が発生した。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国軍、竹島周辺で定例の防衛訓練を開始
【8月25日 AFP】韓国海軍は25日、同国が実効支配する竹島(韓国名・独島、Dokdo)および周辺の防衛を想定した定例軍事訓練を開始したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国パスポートが「黄金パスポート」に ノービザ・到着ビザ渡航先拡大
【8月25日 東方新報】中国パスポートが不便で、中国人の海外渡航に制約があったのは、今では昔のこと。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日のブエルタ】アスタナが開幕ステージのチームTT制す
【8月25日 AFP】自転車ロードレース、ブエルタ・ア・エスパーニャは24日、開幕ステージのチームタイムトライアル(サリナスデトレビエハからトレビエハ、13.4キロメートル)が行われ、アスタナがステージを制した。
≫続きを読む
≫続きを読む
安倍首相、G7サミットに合わせマクロン仏大統領と会談
【8月25日 AFP】先進7か国首脳会議(サミット)出席のためフランス南西部ビアリッツ入りした安倍晋三首相は24日、同国のエマニュエル・マクロン大統領と市内で会談した。
≫続きを読む
≫続きを読む