【10月2日 AFPBB News】男子テニス、ジャパンオープンの2000年以降の歴代優勝者を写真でまとめた。
≫続きを読む
月別: 2019年9月
「PSGに命ささげる」 ネイマールがまたも決勝点、首位キープに貢献
【9月29日 AFP】19-20フランス・リーグ1は28日、第8節の試合が行われ、パリ・サンジェルマン(PSG)は「PSGに命をささげる」と誓ったネイマールが決勝点を挙げ、1-0でボルドーを退けてリーグ首位を守った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロナウド弾でユベントス快勝、首位インテルは開幕6連勝
【9月29日 AFP】19-20イタリア・セリエAは28日、第6節の試合が行われ、王者ユベントスは2-0でSPALに快勝した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:性暴力「被害者」を守れ 刑法改正を訴えるフラワーデモ
【9月29日 AFP】娘を何年にもわたり性的に虐待し続けていた父親が無罪に――。
≫続きを読む
≫続きを読む
メーガン妃、南アの女子大生殺害現場で被害者悼む インスタで明らかに
【9月29日 AFP】夫のヘンリー英王子、長男アーチーちゃんと共に南アフリカを公式訪問している英国のメーガン妃が、性暴力被害者への連帯を示すため、ケープタウンで女子大生が殺害された事件の現場を訪れていたことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
オーストリア総選挙、きょう投票 中道右派・国民党が優勢
【9月29日 AFP】オーストリアで29日、総選挙の投票が行われる。
≫続きを読む
≫続きを読む
マドリードダービーは無得点引き分け、レアルが暫定首位守る
【9月29日 AFP】19-20スペイン1部リーグは28日、第7節の試合が行われ、レアル・マドリードとアトレティコ・マドリードのダービーは0-0のスコアレスドローに終わり、レアルが混戦のリーグで僅差の暫定首位を維持した。
≫続きを読む
≫続きを読む
エジプトでまた反政権デモ、大統領支持者によるカウンターデモも
【9月29日 AFP】エジプトで27日、アブデルファタハ・シシ大統領の退陣を求める抗議デモが散発的に行われたが、まもなく解散させられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、イラン外相にNY入院中の大使見舞い認めず 「米市民解放が先決」
【9月29日 AFP】米国務省は28日、イランが拘束している米国人の身柄を解放しない限り、国連総会出席のためニューヨークに滞在しているイランのモハンマドジャバド・ザリフ外相が市内の病院に入院中の同国大使を見舞うことは認めないと語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ワイルダー、11月にオルティスと再び防衛戦 WBCヘビー級
【9月29日 AFP】ボクシング、WBC世界ヘビー級王者のデオンテイ・ワイルダー(米国)が、11月23日に米ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで再びルイス・オルティス(キューバ)との防衛戦に臨むことが決定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】タマネギのベッド、程よい刺激
【9月29日 AFP】インド・ハイデラバードにあるマラクペット農業市場の敷地で、タマネギが詰まった袋の上で休憩する労働者。
≫続きを読む
≫続きを読む
電気も水道もなし 北アイルランドの田舎で暮らす高齢女性、潮流の最先端に?
【9月29日 AFP】手回し式ラジオ、数枚のカラー写真、積み上げられた本──これらは、マーガレット・ギャラガーさんが現代世界に暮らしている数少ないしるしだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏各地で「黄ベスト」デモ、警官隊が催涙ガスと放水銃使用
【9月29日 AFP】フランス南西部トゥールーズで28日、エマニュエル・マクロン大統領の政策に抗議する「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」運動のデモが行われ、1000人近くが参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「日本にインパクト与えられた」 主将リーチ、アイルランド戦の金星喜ぶ
【9月29日 AFP】28日に行われたラグビーW杯日本大会のアイルランド戦で、会心の勝利を飾った日本の主将リーチマイケルが、「日本にインパクトを与えられた」と勝利を喜んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
波乗りワンちゃん大集合! 米カリフォルニアで犬のサーフィン大会
【9月29日 AFP】米カリフォルニア州ハンティントンビーチで28日、犬のサーフィン大会「サーフシティー・サーフドッグ」が開催され、さまざまな種類の犬たちが波乗りの腕を競い合った。
≫続きを読む
≫続きを読む
目標は55.8歳で引退…中国の若者、老後に備えて貯蓄
【9月29日 CNS】米国の投資会社フィデリティと中国の理財プラットフォーム「螞蟻財富」が共同で発表した「2019年老後の意識調査報告」によると、中国での目標の引退年齢が昨年の57.6歳から55.8歳に下がっていることがわかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
鈴木が男子50キロ競歩で世陸金メダル、日本勢初の快挙
【9月29日 AFP】第17回世界陸上ドーハ大会は28日、男子50キロ競歩が行われ、鈴木雄介がこの種目では日本選手初となる世界陸上の金メダルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
高速道路でバスとトラックが衝突、36人死亡 バスのパンクが原因か 中国
【9月29日 AFP】中国東部江蘇省で28日、バスとトラックが衝突し、少なくとも36人が死亡し、別の36人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「雨傘運動」から5年、香港で大規模デモ 強硬派と警察の衝突も
【9月29日 AFP】香港で28日夜、立法会(議会)前の公園で民主派の数万人が平和的なデモを行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
鳥、イルカ、ネコも動員 CIA動物スパイプロジェクト
【9月29日 AFP】1974年初め、ドゥダは米中央情報局の諜報(ちょうほう)員養成講座でトップの成績を収め、エリート諜報員への道を突き進んでいた。
≫続きを読む
≫続きを読む
サバレンカが武漢OP連覇、圧巻サーブでリスケにフルセット勝ち
【9月29日 AFP】女子テニス、武漢オープンは28日、シングルス決勝が行われ、大会第9シードのアリーナ・サバレンカ(ベラルーシ)が6-3、3-6、6-1でアリソン・リスケ(米国)を下し、大会連覇を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:オールブラックス、砂風呂を満喫
【9月29日 AFP】ラグビーニュージーランド代表「オールブラックス」が26日、疲労回復の一環として大分・別府で砂風呂を体験した。
≫続きを読む
≫続きを読む
コールマンが疑惑乗り越え男子100m金メダル、世界陸上
【9月29日 AFP】第17回世界陸上ドーハ大会は28日、男子100メートル決勝が行われ、クリスチャン・コールマン(米国)が薬物検査逃れの疑惑を乗り越える金メダルを獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:AI搭載ドローンがワニのパトロール、豪で試験飛行
【9月29日 AFP】オーストラリア東部クイーンズランド州ケアンズ近郊で26日、上空からワニを検知するドローンの試験飛行が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルクレールが4戦連続PP、フェラーリではシューマッハ以来 ロシアGP
【9月29日 AFP】19F1第16戦ロシアGPは28日、予選が行われ、フェラーリのシャルル・ルクレールが、同チームのドライバーとしては2001年のミハエル・シューマッハ以来となる4戦連続のポールポジション獲得を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
最古の「詩経」公開 安徽大、戦国時代の竹簡の研究成果発表
【9月29日 Xinhua News】中国の安徽大学(安徽省合肥市)が所蔵する戦国時代の竹簡(以下「安大簡」)の第1次研究成果がこのほど発表され、中国最古の詩集「詩経」の現存する最も古いテキストが公開された。
≫続きを読む
≫続きを読む
最古の「詩経」公開 安徽大、戦国時代の竹簡の研究成果発表
【9月29日 Xinhua News】中国の安徽大学(安徽省合肥市)が所蔵する戦国時代の竹簡(以下「安大簡」)の第1次研究成果がこのほど発表され、中国最古の詩集「詩経」の現存する最も古いテキストが公開された。
≫続きを読む
≫続きを読む
アフガン大統領選、タリバンの襲撃68件 5人死亡 37人負傷
【9月29日 AFP】アフガニスタンで28日、厳しい警戒態勢の中、大統領選の投票が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
アフガン大統領選、タリバンの襲撃68件 5人死亡 37人負傷
【9月29日 AFP】アフガニスタンで28日、厳しい警戒態勢の中、大統領選の投票が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】9月28日のラグビーW杯日本大会
【9月29日 AFP】28日に行われたラグビーW杯日本大会の試合などで、AFPのカメラがとらえた写真をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】9月28日のラグビーW杯日本大会
【9月29日 AFP】28日に行われたラグビーW杯日本大会の試合などで、AFPのカメラがとらえた写真をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
南ア指揮官、大物食いの日本は「怖い」 W杯8強で激突の可能性
【9月29日 AFP】ラグビーW杯日本大会に出場中の南アフリカを率いるラシー・エラスムスヘッドコーチが、28日にアイルランドから金星を挙げた日本について、準々決勝で対戦する可能性があるのは「怖い」ことだとコメントした。
≫続きを読む
≫続きを読む
南ア指揮官、大物食いの日本は「怖い」 W杯8強で激突の可能性
【9月29日 AFP】ラグビーW杯日本大会に出場中の南アフリカを率いるラシー・エラスムスヘッドコーチが、28日にアイルランドから金星を挙げた日本について、準々決勝で対戦する可能性があるのは「怖い」ことだとコメントした。
≫続きを読む
≫続きを読む
日米貿易協定は「和牛の終わり」か、懸念深める国内畜産農家
【9月29日 AFP】日米が最終合意した新たな貿易協定について、両国政府は「ウィンウィンの合意」と強調しているが、日本国内の肉牛農家からは、さまざまな問題に苦闘する畜産業界にとどめを刺す結果になりかねないと危惧(きぐ)する声が上がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
日米貿易協定は「和牛の終わり」か、懸念深める国内畜産農家
【9月29日 AFP】日米が最終合意した新たな貿易協定について、両国政府は「ウィンウィンの合意」と強調しているが、日本国内の肉牛農家からは、さまざまな問題に苦闘する畜産業界にとどめを刺す結果になりかねないと危惧(きぐ)する声が上がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
実践授業!? 動物との付き合い方を教える「ワンちゃん先生」
【9月29日 CNS】中国・広東省広州市の莱茵宝貝幼稚園に17日午後、3匹の「ワンちゃん先生」がやってきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
実践授業!? 動物との付き合い方を教える「ワンちゃん先生」
【9月29日 CNS】中国・広東省広州市の莱茵宝貝幼稚園に17日午後、3匹の「ワンちゃん先生」がやってきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:韓国・蔚山の港でタンカーが爆発・炎上 18人負傷
【9月29日 AFP】韓国南東部・蔚山の港で28日、石油タンカーが爆発・炎上し、18人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:韓国・蔚山の港でタンカーが爆発・炎上 18人負傷
【9月29日 AFP】韓国南東部・蔚山の港で28日、石油タンカーが爆発・炎上し、18人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
満洲里駅経由の「中欧班列」が5000本に 内モンゴル自治区
【9月28日 Xinhua News】日用品を満載した42両編成のコンテナ専用貨物列車が25日、中国内モンゴル自治区フルンボイル市が管轄する県級市、満洲里市の満洲里駅を出発し、ロシアのエカテリンブルクに向かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
南アフリカが9トライでナミビア一蹴、ラグビーW杯
【9月28日 AFP】ラグビーW杯日本大会は28日、プールBの試合が行われ、南アフリカがナミビアを57-3で下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
SNSの有名人女性を「名誉のため」殺害、実の兄弟に終身刑 パキスタン
【9月28日 AFP】パキスタンの裁判所は27日、ソーシャルメディア上の有名人だった女性を殺害した実の兄弟に対し、終身刑判決を言い渡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アイルランドに大番狂わせ―ファンの喜び爆発、ラグビーW杯
【9月28日 AFP】ラグビーW杯日本大会は28日、グループAの試合が行われ、日本は19-12で格上アイルランドを破って今大会最大の番狂わせを果たし、ファンゾーンやバーなどでは、サポーターたちが喜びを爆発させた。
≫続きを読む
≫続きを読む
25日開業の北京大興国際空港、総投資額は約6兆8000億円
【9月28日 CNS】中国南方航空の広州白雲空港行きCZ3001便が25日午後4時22分、北京大興国際空港の正式開業の第1便として、同空港から飛び立った。
≫続きを読む
≫続きを読む
王毅氏「中国はいかなる脅しにも屈しない」 国連総会で演説
【9月28日 Xinhua News】中国の王毅国務委員兼外交部長は27日、国連総会で一般討論演説を行い、次のように述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
敗戦のアイルランド指揮官、日本の強さは「見込んだ通りだった」 ラグビーW杯
【9月28日 AFP】ラグビーW杯日本大会は28日、プールAの試合が行われ、日本は福岡堅樹が決勝トライを決め、19-12で世界ランク2位のアイルランドから大金星を挙げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国恒大、世界的エンジニアリング企業5社と提携 NEV製造の構図が明らかに
【9月28日 Xinhua News】中国不動産大手、恒大集団傘下の新エネルギー車(NEV)メーカー、恒大新能源汽車集団は25日、深圳市で同社の新エネルギー自動車ブランド「恒馳」と、世界をリードする複数の自動車エンジニアリング企業との研究開発デザイン戦略提携調印式を行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国・蔚山の港でタンカーが爆発・炎上 18人負傷
【9月28日 AFP】(更新、写真追加)韓国南東部・蔚山の港で28日、石油タンカーが爆発・炎上し、18人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
漢民族の伝統衣装「漢服」 中国の若者の間でブームに
【9月28日 東方新報】中国の若者の間で、漢民族の伝統衣装「漢服」を着ることがブームになっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】日本がアイルランド相手に大番狂わせ、ラグビーW杯
【9月28日 AFP】ラグビーW杯日本大会・プールA、日本対アイルランド戦の写真をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本が世界2位のアイルランドから大金星、ラグビーW杯
【9月28日 AFP】ラグビーW杯日本大会は28日、プールAの試合が行われ、日本は福岡堅樹が決勝トライを決め、19-12で世界ランク2位のアイルランドから大金星を挙げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
インド北部で集中豪雨、洪水で44人死亡
【9月28日 AFP】インド北部ウッタルプラデシュ州を襲った集中豪雨による洪水で少なくとも44人が死亡し、数千人が避難所に身を寄せている。
≫続きを読む
≫続きを読む
セルティックスでは「リーダー失格」、ネッツで再スタート誓うアービング
【9月28日 AFP】米プロバスケットボール、ブルックリン・ネッツのカイリー・アービングは27日、祖父を昨年10月に亡くしたことによる動揺がシーズンに影響し、ボストン・セルティックスを去る決断にも拍車をかけたと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、ロシア外相に「介入気にしてない、米国も同じ」と発言 報道
【9月28日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領が2017年にロシア外相と当時の駐米ロシア大使に対し、2016年の米大統領選でのロシアの介入については気にしていない、米国も他国に同じことをしているからと話していたと米紙ワシントン・ポストが27日に報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国・蔚山の港で船が爆発、12人負傷
【9月28日 AFP】(更新)韓国南東部・蔚山の港で28日、石油タンカーが爆発・炎上し、船員12人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョンソン英首相、米女性実業家との関係は 英機関が調査を検討
【9月28日 AFP】英警察監察機関IOPCは27日、ボリス・ジョンソン英首相がロンドン市長を務めていた時期に補助金の交付を受けていた企業を経営する米女性実業家とジョンソン首相の関係について、本格的な調査が必要かどうか検討中だと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
アルゼンチンがトンガ下す、前半4トライでBP獲得 ラグビーW杯
【9月28日 AFP】ラグビーW杯日本大会は28日、プールCの試合が行われ、アルゼンチンはHOフリアン・モントーヤが前半だけで3トライを奪うなどし、28-12でトンガを下して8強入りへの望みをつないだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
ラグビーNZ代表のムーディー、危険タックルの「99.9%は偶発的」
【9月28日 AFP】ラグビーニュージーランド代表のPRジョー・ムーディーは27日、W杯日本大会で危険なタックルに厳しい目が向けられている中で、ハイタックルの「99.9パーセント」は偶然によるものだと主張した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】ラグビーW杯第2戦、日本対アイルランド
【9月28日 AFP】28日に行われるラグビーW杯日本大会で、日本代表はアイルランドとのプールA第2戦に臨む。
≫続きを読む
≫続きを読む
カナダ3人殺害の10代容疑者ら、動画で犯行認めていた 無差別殺人か
【9月28日 AFP】カナダ西部で3人が殺害された事件の容疑者で、先月、同国の樹林で遺体で見つかった10代の2人が、指名手配を受けて逃亡中に携帯電話で撮影した動画で3人全員の殺害を認めていたことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:北朝鮮の漁師らがまた密漁、ロシアが260人超拘束 極東沖
【9月28日 AFP】ロシア連邦保安局は27日、極東沖で密漁を行っていたとして、北朝鮮の漁師260人以上を拘束したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:母ダイアナ元妃の軌跡たどり… 英王子、アンゴラの地雷原に
【9月28日 AFP】アフリカを訪問中の英国のヘンリー王子は27日、アンゴラを訪れ、今も多くの地雷が残る同国の窮状に光を当てるため、かつて自身の母、故ダイアナ元妃が行ったのと同じように、地雷が除去された場所を自分の足で歩いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:カナダで50万人の環境デモ、トゥンベリさん 対策強化呼び掛け
【9月28日 AFP】カナダ・モントリオールで27日、気候変動対策の必要性を訴えるデモが行われ、スウェーデンの高校生環境活動家グレタ・トゥンベリさんら50万人が参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:メキシコ、学生43人失踪から5年 「国家」の犯罪として再捜査へ
【9月28日 AFP】メキシコで学生43人が失踪した事件の発生から丸5年を迎え、政府は26日、前政権時代の「メキシコ国家の工作員ら」による犯罪事件として再捜査の実施を表明するとともに、新たな情報に懸賞金を出すことを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ナイジェリアのイスラム学校から300人救出 虐待被害、「拷問部屋」も
【9月28日 AFP】ナイジェリア北部カドゥナ市の警察は27日、イスラム教の寄宿学校から男子学生300人以上を救出したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏化学工場火災、健康上のリスク否定できず 保健相
【9月28日 AFP】フランス北部ルーアンの化学工場で26日に発生した火災について、同国のアニエス・ビュザン保健相は27日、住民らに対する健康上のリスクがないと保証することはできないと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハーデン、ウェストブルックも東京五輪出場意向 レブロンは「分からない」
【9月28日 AFP】米プロバスケットボール、ヒューストン・ロケッツのジェームズ・ハーデンとラッセル・ウェストブルックが27日、米国代表として2020年東京五輪に出場する意向を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏弾劾調査で議会証言求められた国務省ウクライナ担当代表が辞任
【9月28日 AFP】米国のドナルド・トランプ大統領に対する弾劾調査で議会から証言を求められていた国務省のカート・ボルカーウクライナ担当特別代表が27日、辞任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】公園にバルーン人間、子どもも思わず立ち止まる
【9月28日 AFP】ロシア・モスクワ中心部にある公園を歩くサーカス団員。
≫続きを読む
≫続きを読む
サバレンカが世界1位バーティ撃破、武漢OP連覇に王手
【9月28日 AFP】女子テニス、武漢オープンは27日、シングルス準決勝が行われ、大会連覇を狙う第9シードのアリーナ・サバレンカ(ベラルーシ)が7-5、6-4で第1シードのアシュリー・バーティ(オーストラリア)を破り、決勝進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
お待ちどうさま!レールにのって料理がくるレストラン 重慶
【9月28日 CNS】中国・重慶市のショッピングセンター「重慶ラッフルズシティー」にあるレストランは、レールにのって料理が運ばれてくることで注目を集めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
アフガン大統領選、厳戒態勢敷かれる中で投票開始
【9月28日 AFP】(写真追加)アフガニスタン大統領選の投票が28日、始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「暑すぎた」 棄権続出の女子マラソン、チェプンゲティッチが世陸初V
【9月28日 AFP】第17回世界陸上ドーハ大会は27日、女子マラソンが行われ、厳しい暑さと湿度に体力を奪われて優勝候補の多くが途中棄権する中で、ケニアのルース・チェプンゲティッチが大会初制覇を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
メキシコ、学生43人失踪から5年 「国家」の犯罪として再捜査へ
【9月28日 AFP】メキシコで学生43人が失踪した事件の発生から丸5年を迎え、政府は26日、前政権時代の「メキシコ国家の工作員ら」による犯罪事件として再捜査の実施を表明するとともに、新たな情報に懸賞金を出すことを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
カナダで50万人の環境デモ、トゥンベリさん 対策強化呼び掛け
【9月28日 AFP】カナダ・モントリオールで27日、気候変動対策の必要性を訴えるデモが行われ、スウェーデンの高校生環境活動家グレタ・トゥンベリさんら50万人が参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
高齢者の「死ぬまでにしたいこと」をかなえるVR、うつ病や孤独にも効果
【9月28日 AFP】米フロリダ州マイアミに住むニディア・シルバさんは、バーチャルリアリティーでイルカと一緒に泳ぐという夢をかなえることができた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国とキリバスが国交樹立
【9月28日 AFP】中国と太平洋の島国キリバスが国交を樹立した。
≫続きを読む
≫続きを読む
感動的なスポーツマンシップに大喝采、世界陸上5000m予選
【9月28日 AFP】27日に行われた第17回世界陸上ドーハ大会の男子5000メートル予選で、無名の2選手が感動的なスポーツマンシップを示し、観客から大喝采を浴びる一幕があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
海峡をまたぐ「世界の奇跡」 中国の橋梁工事、新たな段階に
【9月28日 Xinhua News】中国福建省で道路・鉄道併用海峡大橋「平潭海峡公鉄大橋」の建設を請け負う中鉄大橋局がこのほど、同橋を構成する3基航道橋の一つ、鼓嶼門航道橋の施工現場で、橋の接合成功を祝う式典を行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
「期待と違った…」 韓国で困窮するシングルマザーの脱北者
【9月28日 AFP】リムさんは韓国に到着した時、貧困や望まない結婚といった惨めな生活から逃れ、娘とより良い生活が送れると思った。
≫続きを読む
≫続きを読む
相撲をこよなく愛した日仏友好の懸け橋、ジャック・シラク元大統領
【9月28日 AFP】26日に死去したフランスのジャック・シラク元大統領は、相撲をこよなく愛していた。
≫続きを読む
≫続きを読む
サモア代表のアモサが膝重傷、日本戦も欠場へ ラグビーW杯
【9月28日 AFP】ラグビーW杯日本大会に出場しているサモア代表のアファエセティティ・アモサが、同大会のロシア戦で膝に重傷を負い、シーズン絶望となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
コールマンが100m予選トップ、サニブラウンも準決勝へ 世界陸上
【9月28日 AFP】第17回世界陸上ドーハ大会は27日、男子100メートル予選が行われ、米国のクリスチャン・コールマンは難なくトップ通過を果たし、金メダル獲得に向けて好スタートを切った。
≫続きを読む
≫続きを読む
AI搭載ドローンがワニのパトロール、豪で試験飛行
【9月28日 AFP】オーストラリア東部クイーンズランド州ケアンズ近郊で26日、上空からワニを検知するドローンの試験飛行が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
チャドの違法採掘金鉱で落盤事故、52人死亡
【9月28日 AFP】チャド北部ティベスティ州クーリブグディで24日、違法採掘が行われていた金鉱で落盤事故があり、27日までに少なくとも52人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
危険タックルで3試合出場停止、米とサモアの選手に ラグビーW杯
【9月28日 AFP】ラグビーW杯日本大会に出場している米国代表のFLジョン・キルとサモア代表のHOモトゥ・マトゥウは27日、同大会で危険なタックルを行ったとして、3試合の出場停止処分を科された。
≫続きを読む
≫続きを読む
建国70周年の記念切手、10月1日に発行 中国
【9月28日 CNS】中国国家郵政局は、今年10月1日の中華人民共和国成立70周年を記念した5枚1組の切手と小型切手1枚を発行すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
日EU、インフラ整備の連携強化 中国「一帯一路」に対抗
【9月28日 AFP】日本の安倍晋三首相とジャンクロード・ユンケル欧州委員会委員長は27日、アジア・欧州間のインフラ整備をめぐる合意文書に署名した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドネシア、デモ激化で学生2人死亡 法改正案に反発
【9月28日 AFP】インドネシアでは、婚前交渉の禁止や汚職摘発機関の弱体化を含む一連の法改正案に反対するデモが数日にわたり続き、これまでに学生2人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
収穫を“涙”で祝う、唐辛子の大食いコンテスト 会場はプール
【9月28日 CNS】中国・浙江省杭州市のテーマパーク「宋城景区」で22日、唐辛子でいっぱいとなったプールの中で唐辛子を食べるコンテストが行われ、全国各地から大勢の挑戦者が集まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
米下院、国務長官に召喚状 トランプ氏弾劾調査で文書要求
【9月28日 AFP】米下院の民主党議員らは27日、ドナルド・トランプ大統領に対する弾劾調査の一環として、マイク・ポンペオ国務長官に対し、ウクライナに関連する文書の提出を命じる召喚状を出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
パキスタン首相、核戦争を警告 インドとのカシミール問題で
【9月28日 AFP】パキスタンのイムラン・カーン首相は27日、米ニューヨークで開催中の国連総会で演説し、カシミール地方をめぐるインドとの争いが全面核戦争へと発展し、世界に影響を及ぼす恐れがあると警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドネシア地震、死者19人に修正 1万5千人超が避難
【9月27日 AFP】(更新)インドネシア東部マルク諸島で26日に発生したマグニチュード6.5の強い地震について、同国の国家防災庁は27日、一部の犠牲者が二重に数えられていたとして、死者数を23人から19人に修正した。
≫続きを読む
≫続きを読む
母ダイアナ元妃の軌跡たどり… 英王子、アンゴラの地雷原に
【9月27日 AFP】アフリカを訪問中の英国のヘンリー王子は27日、アンゴラを訪れ、今も多くの地雷が残る同国の窮状に光を当てるため、かつて自身の母、故ダイアナ元妃が行ったのと同じように、地雷が除去された場所を自分の足で歩いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
母ダイアナ元妃の軌跡 英王子、アンゴラの地雷原跡地歩く
【9月27日 AFP】アフリカを訪問中の英国のヘンリー王子は27日、アンゴラを訪れ、今も多くの地雷が残る同国の窮状に光を当てるため、かつて自身の母、故ダイアナ元妃が行ったのと同じように、地雷が除去された場所を自分の足で歩いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヘンリー英王子、地雷原跡地歩く 母ダイアナ元妃も啓発活動に従事
【9月27日 AFP】アフリカを訪問中の英国のヘンリー王子は27日、アンゴラを訪れ、今も多くの地雷が残る同国の窮状に光を当てるため、かつて自身の母、故ダイアナ元妃が行ったのと同じように、地雷が除去された場所を自分の足で歩いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナイジェリアのイスラム学校から300人救出 虐待被害、「拷問部屋」も
【9月27日 AFP】(更新、写真追加)ナイジェリア北部カドゥナ市の警察は27日、イスラム教の寄宿学校から男子学生300人以上を救出したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
女性の同性愛者や独身女性に体外受精認める法案、仏下院で可決
【9月27日 AFP】フランス国民議会(下院)は27日、女性の同性愛者や独身女性が、提供された精子を使って子をもうけることを認める法案を可決した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イスラム学校から300人超救出、多くが虐待被害 ナイジェリア
【9月27日 AFP】(図解追加)ナイジェリア北部カドゥナ市の警察は27日、イスラム教の寄宿学校から男子学生300人以上を救出したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
シラク仏元大統領を市民が追悼、弔問記帳に長蛇の列
【9月27日 AFP】フランス首都パリのエリゼ宮(大統領府)に27日、前日26日に86歳で亡くなったジャック・シラク元大統領をしのぶ多数の市民が、弔問記帳に訪れた。
≫続きを読む
≫続きを読む