【1月26日 AFP】中国の新型コロナウイルスによる死者が56人、感染者が1975人に増加する中、習近平国家主席は25日、同国が「深刻な状況」に直面していると警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
月別: 2020年1月
バイエルンが5得点でシャルケ粉砕、敗れた首位ライプツィヒに肉薄
【1月26日 AFP】19-20ドイツ・ブンデスリーガ1部は25日、第19節の試合が行われ、バイエルン・ミュンヘンはロベルト・レワンドフスキが今季リーグ戦21点目を記録するなど、シャルケ04に5-0で快勝。
≫続きを読む
≫続きを読む
毛のないメキシコの伝統犬「ショロイツクインツレ」、ヒップスター時代に人気再燃
【1月26日 AFP】メキシコの首都メキシコ市に立つ風格あるドロレス・オルメド美術館には、20世紀メキシコ美術にそびえ立つカップル、フリーダ・カーロとディエゴ・リべラの世界最大のコレクションが展示されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルブレフが無傷の開幕11連勝、ゴフィン撃破で全豪OP16強入り
【1月26日 AFP】全豪オープンテニスは25日、男子シングルス3回戦が行われ、大会第17シードのアンドレイ・ルブレフ(ロシア)は2-6、7-6、6-4、7-6で第11シードのダビド・ゴフィン(ベルギー)に逆転勝ちし、4回戦へ駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国新型ウイルスの死者56人に、診察に2日間待ちも 習主席「深刻な状況」
【1月26日 AFP】(更新)中国の新型コロナウイルスによる死者が56人、感染者が1975人に増加する中、習近平国家主席は25日、同国が「深刻な状況」に直面していると警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京冬季五輪テスト大会、ウイルス感染拡大も実施へ 「危険小さい」
【1月26日 AFP】中国で新型コロナウイルスの感染が広がる中、2022年北京冬季五輪に向けた最初のテスト大会が2月中旬に行われることについて、国際スキー連盟は現時点で「危険は小さい」と話し、予定通り実施する方向だと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国新型ウイルス、上海でも初の死者 感染例40件
【1月26日 AFP】中国の上海市政府は26日、多数の死者が出ている新型コロナウイルスに感染し、1人が死亡したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
2分に1便も、「春運」の安全を守る空の交通整理役 中国・天津市
【1月25日 Xinhua News】中国の春運(旧正月前後の帰省・Uターンラッシュに伴う特別輸送態勢)の最中に、高さ約85メートルの天津空中交通管理分局空港管制塔の最上階の部屋では、航空管制官が持ち場に就き、空の交通の安全を見守っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
メドベージェフが快勝、全豪4回戦でワウリンカと激突へ
【1月26日 AFP】全豪オープンテニスは25日、男子シングルス3回戦が行われ、大会第4シードのダニール・メドベージェフ(ロシア)は地元オーストラリアのアレクセイ・ポピリンに6-4、6-3、6-2で快勝し、4回戦へ駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
バルサがバレンシアに敗れ首位陥落の危機、セティエン体制初黒星
【1月26日 AFP】19-20スペイン1部リーグは25日、第21節の試合が行われ、FCバルセロナはバレンシアに0-2で敗れ、キケ・セティエン監督の就任後リーグ戦2試合目で初黒星を喫し、蜜月期間は2週間ももたなかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
キリオスが4時間半の激闘制し16強、ナダルとの因縁対決へ 全豪OP
【1月26日 AFP】全豪オープンテニスは25日、男子シングルス3回戦が行われ、大会第23シードのニック・キリオス(オーストラリア)は第16シードのカレン・ハチャノフ(ロシア)との5セットにわたる激闘を6-2、7-6、6-7、6-7、7-6で制し、16強入りを果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
コストルナヤがフィギュア欧州選手権女王に、大会はロシア一色
【1月26日 AFP】フィギュアスケート欧州選手権は25日、オーストリアのグラーツで女子シングルのフリースケーティングなどが行われ、アリョーナ・コストルナヤが優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルス感染拡大で春節の帰郷に打撃、新たな形の家族の絆も
【1月26日 東方新報】中国・春節(旧正月、Lunar New Year)休みを前に、武漢で発生が確認された新型コロナウイルスの感染は瞬く間に広がり、死者は40人以上に上った。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:トルコ東部地震、死者29人に
【1月26日 AFP】トルコ東部エラズー県で24日に発生したマグニチュード6.8の強い地震で、25日までに死者数は29人に上った。
≫続きを読む
≫続きを読む
行方不明の男性、約50年ぶりに家族と再会 FB動画の拡散きっかけ
【1月25日 AFP】バングラデシュで50年近く行方不明だった男性が、フェイスブックに投稿した治療への支援を求める動画の拡散をきっかけに、家族との再会を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
役目終えアートに 火事や犯罪から米首都守った電話ボックス
【1月26日 AFP】消防士が馬車で駆け付け、警官が歩いて巡回していた時代の電話ボックスが、街の片隅でアートとして生まれ変わっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
白銀の世界が広がる伏牛山、中国・洛陽
【1月25日 CNS】中国・河南省洛陽市の伏牛山で17日、あたり一面白銀の世界が広がり、山上の樹々には樹氷が輝き、見事な景観が観光客を楽しませていた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、軍の衛生要員450人を武漢に展開 SARSやエボラ対策経験の軍医も
【1月26日 AFP】中国軍は25日、新型コロナウイルスの流行の中心地に軍の衛生要員450人を配置した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型肺炎専門の病院、2か所目を「半月以内」に新設へ 中国・武漢
【1月26日 AFP】新型コロナウイルスの流行の中心地となっている中国中部・湖北省の省都・武漢で、「半月以内」に2つ目の病院を建設することになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京を出入境するバスの運行、26日に停止へ 国営メディア報道
【1月25日 AFP】中国メディアは25日、首都北京を出入境するバスの運行が停止されると報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京を出入境するバスの運行、26日に停止へ 中国国営メディア報道
【1月25日 AFP】中国メディアは25日、首都北京を出入境するバスの運行が停止されると報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
幼い双子パンダ、ひいおばあちゃんへ春節のあいさつ 中国・重慶
【1月25日 CNS】中国・重慶市の重慶動物園で21日、生後7か月の2組の双子パンダ「双双」と「重重」、「喜喜」と「慶慶」が、春節(旧正月、Lunar New Year)のお祝い品を入れた小さな竹かごを背負って、すでに37歳のひいおばあちゃん「新星」に新年のあいさつをした。
≫続きを読む
≫続きを読む
夜を徹し建設急ぐ、中国・武漢市の新型肺炎専門病院
【1月25日 Xinhua News】中国・湖北省武漢市蔡甸区の火神山医院の建設現場では、旧暦の大みそかに当たる24日、夜間も明かりをともし、工事が進められた。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港、中国の新型肺炎流行受け「緊急事態」宣言
【1月25日 AFP】(更新)新型コロナウイルスの流行を受けて、香港当局は25日、最高レベルの警告である「緊急事態」を宣言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国当局、武漢市内での自動車の通行制限へ 26日から
【1月25日 AFP】新型コロナウイルスの流行の中心地となった中国中部・湖北省の省都・武漢で、26日から市内における自動車の通行が制限されることになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
四肢麻痺の72歳の患者、「念力」でコーラを飲み麻雀を打つ 中国初
【1月25日 CNS】「つかんで、オッケー、口のところまで持ってきて、ちょっと戻って、オッケー、ストップ」——張さんがコーラを一口飲むと、浙江大学医学院附属第二医院(以下「第二病院」)の病室で拍手が起こった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ATPツアー、クレーコートでのビデオ検証システム導入へ
【1月25日 AFP】男子プロテニス協会は24日、今季からクレーコートでも初めてビデオ検証システムを導入すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トルコ東部地震、死者21人に 妊婦含む生存者5人をがれきの下から救出
【1月25日 AFP】(更新)トルコ災害緊急事態対策庁によると、同国東部で24日に発生したマグニチュード6.8の強い地震による死者は少なくとも21人に上り、1000人以上が負傷、少なくとも30人が行方不明になっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナダルが全豪OP16強、カレーニョ・ブスタとの同胞対決制す
【1月25日 AFP】全豪オープンテニスは25日、男子シングルス3回戦が行われ、大会第2シードのラファエル・ナダル(スペイン)は6-1、6-2、6-4で第27シードのパブロ・カレーニョ・ブスタとの同胞対決を制し、通算20回目の四大大会(グランドスラム)優勝に向けて勢いを増した。
≫続きを読む
≫続きを読む
元アストロズのカイケル投手、サイン盗み問題を謝罪
【1月25日 AFP】米大リーグ、ヒューストン・アストロズにかつて所属していたダラス・カイケル投手が24日、現在スキャンダルとなっているサイン盗みの規則違反に当時関与していたことについて、「毎試合のように行われていたわけではない」とした上で謝罪した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の新型ウイルス対策に「遅過ぎ、甘過ぎ」の懸念 「今回は怖い」と専門家
【1月25日 AFP】新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中国政府が武漢をはじめとする複数の都市で数千万人を対象に移動制限を課すという前例のない試みに乗り出したが、それでも感染拡大を防げるとは思えないと専門家らは警鐘を鳴らしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
GS制覇経験持つハレプとケルバー、全豪OP16強入り
【1月25日 AFP】全豪オープンテニスは25日、女子シングルス3回戦が行われ、大会第4シードのシモナ・ハレプ(ルーマニア)は6-1、6-4でユリア・プチンツェワ(カザフスタン)を退け、16強入りを果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型肺炎疑われる公共交通機関の利用者、中国全土で検査義務付け
【1月25日 AFP】(更新)新型コロナウイルスの感染者と死者が急増する中、中国当局は同国全土で、感染が疑われる鉄道やバス、飛行機の乗客の確認を実施する措置を取るよう命じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型肺炎疑われる公共交通機関の利用者、中国全土で検査措置
【1月25日 AFP】(更新)新型コロナウイルスの感染者と死者が急増する中、中国当局は同国全土で、感染が疑われる鉄道やバス、飛行機の乗客の確認を実施する措置を取るよう命じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
第2シードのプリスコバも敗退、波乱続きの全豪OP
【1月25日 AFP】全豪オープンテニスは25日、女子シングルス3回戦が行われ、大会第2シードのカロリーナ・プリスコバ(チェコ)は6-7、6-7で第30シードのアナスタシア・パフリュチェンコワ(ロシア)に敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国・武漢に1000床の新病院、10日間で建設 新型肺炎治療に特化
【1月25日 AFP】新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中国当局は流行の中心地・湖北省の武漢市内に、感染者の治療に特化した病院を新設している。
≫続きを読む
≫続きを読む
英首相、離脱協定案に署名 「歴史の新たな章の到来」
【1月25日 AFP】英国のボリス・ジョンソン首相は24日、欧州連合離脱(ブレグジット、Brexit)協定案に署名した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米国務長官、ウクライナの質問した記者に激怒 腹いせに「地図テスト」も
【1月25日 AFP】マイク・ポンペオ米国務長官が、ウクライナに対する米政権の立場について質問した女性記者に激怒する出来事があった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:アウシュビッツ解放75年、生存者が語る「消えない恐怖」
【1月25日 AFP】ナチス・ドイツがポーランドに設置したアウシュビッツ・ビルケナウ強制収容所の解放から27日で75年を迎える。
≫続きを読む
≫続きを読む
ミランが今季初の3連勝、イブラの演出からレビッチが決勝点
【1月25日 AFP】19-20イタリア・セリエAは24日、第21節の試合が行われ、ACミランは、ズラタン・イブラヒモビッチのチャンスメークからアンテ・レビッチがゴールを決めてブレシアに1-0で勝利し、今季初の3連勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
フランスでNBA初開催、バックスがアデトクンポの活躍で勝利
【1月25日 AFP】米プロバスケットボールは24日、フランスの首都パリでレギュラーシーズンの試合が初開催され、ミルウォーキー・バックスが116-103でシャーロット・ホーネッツに勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米宇宙軍ロゴ、「スター・トレック」にそっくりと話題
【1月25日 AFP】タブレットコンピューターから無針注射器、リアルタイム翻訳機に至るまで、長年にわたって現実世界にイノベーションのヒントをもたらしてきた「スター・トレック」は、米国で新たに発足した宇宙軍のロゴにも影響を与えたのかもしれないと話題になっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ネイマールやエムバペらPSG選手、パリ初開催のNBAを観戦
【1月25日 AFP】フランス・リーグ1のパリ・サンジェルマン(PSG)に所属するネイマールやキリアン・エムバペらが24日、仏パリで初開催となった米プロバスケットボール協会の公式戦、シャーロット・ホーネッツ対ミルウォーキー・バックスを観戦した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ネイマールやムバッペらPSG選手、パリ初開催のNBAを観戦
【1月25日 AFP】フランス・リーグ1のパリ・サンジェルマン(PSG)に所属するネイマールやキリアン・エムバペらが24日、仏パリで初開催となった米プロバスケットボール協会の公式戦、シャーロット・ホーネッツ対ミルウォーキー・バックスを観戦した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ミラノの街角から意識改革を──傷だらけの女性たちの声
【1月25日 AFP】ミシェル・オバマ前米大統領夫人やヒラリー・クリントン元国務長官、アンゲラ・メルケル独首相──著名な女性らの傷だらけの顔が描かれたポスターがこのほど、イタリア・ミラノの街角に登場した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型肺炎、オーストラリアで初の患者 1週間前に武漢からメルボルンに
【1月25日 AFP】オーストラリア政府は25日、新型コロナウイルスによる肺炎の患者が国内で初めて確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ペアはロシア勢が表彰台独占、女子SPでコストルナヤ首位 フィギュア欧州選手権
【1月25日 AFP】フィギュアスケート欧州選手権は24日、オーストリアのグラーツでペア・フリースケーティングが行われ、ロシアのアレクサンドラ・ボイコワ/ドミトリー・コズロフスキー組が合計234.58点で金メダルに輝いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で開催中止の五輪ボクシング予選、代替地はヨルダンに
【1月25日 AFP】国際オリンピック委員会のボクシング特別作業部会は24日、中国・湖北省武漢で新型コロナウイルスの流行による肺炎の死者が出ている影響で、同地での中止が決定していた東京五輪のボクシング予選をヨルダンで開催すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】無限の大空が舞台、冬季ユース五輪
【1月25日 AFP】スイス・ローザンヌのレザンリゾートで開催された2020年冬季ユース五輪で、フリースタイルスキー男子スロープスタイルに出場した選手。
≫続きを読む
≫続きを読む
風水師が占う子年 トランプ氏は障害克服、ヘンリー王子夫妻に暗雲 台湾
【1月25日 AFP】中国の暦で春節(旧正月、Lunar New Year)は最も重要な祝祭日で、多くの人はこの時期に1年間の運勢を占う。
≫続きを読む
≫続きを読む
白い粉じんまみれの重労働 エジプトの石灰岩採石場
【1月25日 AFP】エジプト南部の厳しい環境下で、白い粉じんにまみれながら、低賃金労働に従事する人々がいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界初の大型多目的三発無人プロペラ機の初飛行成功、中国
【1月25日 CNS】中国西南部のある飛行場で16日、四川省のある科学技術企業が独自に研究開発した世界初の大型多目的三発無人プロペラ機が初飛行に成功した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:氷瀑を登るアイスクライミング、仏アルプスのイベントに500人参加
【1月25日 AFP】凍った滝を道具を使って登る「アイスクライミング」。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドルトが5発快勝、前節ハットの新戦力ハーランドが2得点
【1月25日 AFP】19-20ドイツ・ブンデスリーガ1部は24日、第19節が行われ、ボルシア・ドルトムントは途中出場のアーリング・ブラウト・ハーランドが2得点を記録するなどケルン(1. FC Cologne)を5-1で下し、3位に浮上した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アウシュビッツ解放75年、生存者が語る「消えない恐怖」
【1月25日 AFP】ナチス・ドイツがポーランドに設置したアウシュビッツ・ビルケナウ強制収容所の解放から27日で75年を迎える。
≫続きを読む
≫続きを読む
「本当にほっとした」、フェデラーがフルセットの激闘制し全豪4回戦へ
【1月25日 AFP】全豪オープンテニスは24日、男子シングルス3回戦が行われ、大会第3シードのロジャー・フェデラー(スイス)は4-6、7-6、6-4、4-6、7-6でジョン・ミルマン(オーストラリア)との長時間にわたる激戦を制し、メルボルンパークで通算100勝目を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】忘れられない名場面も グラミー賞授賞式
【1月25日 AFP】グラミー賞授賞式ならではの豪華な共演やアーティストが感極まる表情を浮かべた瞬間、レジェンドのトリビュートなど、歴代授賞式の名場面をAFPの写真で振り返る。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:目指すは時速1600キロ 超音速自動車「ブラッドハウンド」が試運転
【1月25日 AFP】南アフリカのカラハリ砂漠で英国製の超音速自動車「ブラッドハウンドLSR」が試運転を行い、自動車の最速記録の時速1228キロメートルに挑んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラクで米軍撤退要求デモ、サドル師「トランプ氏は傲慢な態度やめよ」
【1月25日 AFP】イラクの首都バグダッドで24日、イスラム教シーア派指導者ムクタダ・サドル師の大勢の支持者が米軍撤退を求めるデモを行った後、これとは別の反政府デモが治安部隊との衝突に発展し、デモ参加者2人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ディレクTV、通信衛星を墓場軌道へ バッテリー異常で爆発の危険
【1月25日 AFP】米当局は24日、米衛星放送のディレクTVの通信衛星が搭載するバッテリーの異常により爆発する危険があるとして、衛星をいわゆる「墓場軌道」に移動させることを許可したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
アフリカ東部のバッタ大発生、元凶は豪干ばつと同じ気象変動現象
【1月25日 AFP】アフリカ東部各地を襲っているバッタの大群について、専門家らは24日、気候の極端化が元凶で、干ばつと大洪水から立ち直れていない同地域に壊滅的な被害をもたらす恐れがあると指摘した。
≫続きを読む
≫続きを読む
15歳ガウフ、前回女王大坂へのリベンジ成功に戸惑い
【1月25日 AFP】全豪オープンテニス、女子シングルス3回戦で前回女王の大坂なおみを破る波乱を起こした15歳のコリ・ガウフ(米国)は24日、結果を信じられない思いを口にした。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型肺炎、武漢で新たに15人死亡 中国国内の死者41人 患者1287人に
【1月25日 AFP】(更新)中国中部・湖北省政府は25日、新型コロナウイルスによる肺炎の死者が15人増えたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:300年の歴史も渡す、鉄の鎖でできた「瀘定橋」 中国・四川省
【1月25日 CNS】中国・四川省カンゼ・チベット族自治州の大渡河に架かる「瀘定橋」は、清朝康熙年間に建設された古い橋で、川の上に架かってから300年余りの歳月が過ぎた。
≫続きを読む
≫続きを読む
全豪OP敗退の大坂、自分には「王者のメンタリティー」が欠けている
【1月25日 AFP】前回女王として全豪オープンテニスに臨んだ大坂なおみは、24日に行われた女子シングルス3回戦で15歳のコリ・ガウフ(米国)に敗れた後、大会連覇を目指すことの重圧に押しつぶされていたと心境を語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型肺炎、湖北省で新たに15人死亡 中国の死者41人に 患者1100人超え
【1月25日 AFP】中国中部・湖北省政府は25日、新型コロナウイルスによる肺炎の死者が15人増えたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナダルに新たな友人、ショット直撃のボールガールと再会
【1月25日 AFP】男子テニス世界ランク1位のラファエル・ナダル(スペイン)が24日、前日の試合で誤ってショットを当ててしまったボールガールと再会を果たし、もう一度その懐に入り込んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、中絶反対デモで演説 弾劾裁判には「勝つ」
【1月25日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は24日、毎年恒例の米国最大の妊娠中絶反対デモ「マーチフォーライフ(いのちのための行進)」で演説を行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルス、欧州で初確認 フランスで3人の感染者
【1月25日 AFP】(更新)フランス政府は24日、同国内で新型コロナウイルスの感染者が3人確認されたことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏弾劾、激戦州で見た無関心 分断は変わらず
【1月25日 AFP】米オハイオ州西部のディファイアンスにある創業100年近い老舗ダイナー「キスナーズ」。
≫続きを読む
≫続きを読む
トルコ東部でM6.8の地震 14人死亡、建物倒壊
【1月25日 AFP】(更新、写真追加)トルコ東部で24日、マグニチュード6.8の強い地震があり、14人が死亡、複数の建物が倒壊した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イランの基地攻撃、米兵34人が脳損傷や脳振とう
【1月25日 AFP】米国防総省は24日、イランが今月実施したイラクの軍事基地に対する攻撃で、米兵34人が外傷性脳損傷や脳振とうの診断を受けていたことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
トルコ東部でM6.8の地震 4人死亡
【1月25日 AFP】トルコ東部で24日、マグニチュード6.8の強い地震があり、少なくとも4人が死亡、複数の建物が倒壊した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルス、欧州で初確認 フランスで2人の感染者
【1月25日 AFP】(更新)フランスのアニエス・ビュザン保健相は24日、同国内で新型コロナウイルスの感染者が2人確認されたことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルス 米国2人目、ネパール初の感染確認
【1月25日 AFP】中国を中心に新型コロナウイルスの感染が拡大している問題で24日、米国で2人目、ネパールで初となる感染者がそれぞれ確認された。
≫続きを読む
≫続きを読む
男が両親ら6人射殺、自ら通報し投降 ドイツ
【1月24日 AFP】(更新、写真追加)ドイツ南西部ロトアムゼーで24日、26歳の男が両親を含む6人を射殺する事件が起きた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米工業施設で爆発、2人死亡 家屋が多数損壊
【1月24日 AFP】(更新、写真追加)米テキサス州ヒューストンの工業施設で24日未明、大規模な爆発が発生し、少なくとも2人が死亡、周辺の家屋が多数損傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドイツ南部で銃撃 6人死亡、2人重傷
【1月24日 AFP】(更新、写真追加)ドイツの警察当局は24日、同国南西部の町で銃撃が発生し、6人が死亡、2人が重傷を負ったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドイツ南部で銃撃、6人死亡 報道
【1月24日 AFP】ドイツ南部の町で24日、銃撃が発生し、6人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
プーチン大統領、安保理5常任理事国の首脳会議提案
【1月24日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は23日、世界の不安定化に直面する中で「平和を守る」ため、国連安全保障理事会の常任理事国5か国による首脳会議の開催を呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国人の海外不動産投資、欧米からアジア・太平洋地域へ重心を移す
【1月24日 CNS】アジア最大の不動産ITグループのIQIは14日、2019年の中国人投資家による海外不動産購入についてリポートを発表。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ヒューストンで大規模な爆発、複数の家屋が損壊 報道
【1月24日 AFP】(更新、写真追加)テキサス州ヒューストンで24日未明、大規模な爆発が発生した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で初めて新型コロナウイルスの分離に成功、疾病予防控制センターが電子顕微鏡写真を公開
【新華社北京1月24日】中国国家病原微生物資源庫は24日、中国疾病予防控制センター・ウイルス病予防控制所が分離に成功した新型コロナウイルスの種類に関する情報と、電子顕微鏡写真、核酸検出プライマー、プローブ配列などを中国で初めて発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ヒューストンで大規模な爆発 報道
【1月24日 AFP】テキサス州ヒューストンで24日未明、大規模な爆発が発生した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルスめぐる移動制限、13都市4100万人に影響拡大 中国
【1月24日 AFP】(写真追加)新型コロナウイルスの感染拡大を受け、当局が流行を食い止めるため対応を急ぐ中国では24日、流行の中心地周辺にある4都市に対して新たに移動制限措置が課され、これまでに計13都市、約4100万人が影響を受ける事態に発展した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イスラム教とユダヤ教の指導者ら、共にアウシュビッツを「歴史的訪問」
【1月24日 AFP】イスラム教とユダヤ教の指導者らが23日、ポーランドにあるナチス・ドイツのアウシュビッツ・ビルケナウ強制収容所跡を共に訪問し、ホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)の犠牲者を追悼した。
≫続きを読む
≫続きを読む
前回女王大坂が全豪OP3回戦敗退、15歳ガウフにストレート負け
【1月24日 AFP】全豪オープンテニスは24日、女子シングルス3回戦が行われ、前回大会女王で第3シードの大坂なおみは3-6、4-6で、大会初出場の15歳、コリ・ガウフ(米国)に敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国・武漢に1000床の新病院、10日間で建設 新型肺炎治療に特化
【1月24日 AFP】(写真追加)新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中国当局は流行の中心地・湖北省の武漢市内に、感染者の治療に特化した病院を新設している。
≫続きを読む
≫続きを読む
アディダス、年内に製品素材の50%超を再生ポリエステル化
【1月24日 AFP】ドイツのスポーツ用品大手アディダスは、製品に使用するポリエステル素材の50%を、年内にリサイクル素材に置き換えると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
持参したシューズは1足、全豪OP出場中のベテランがSOS
【1月24日 AFP】全豪オープンテニスの男子シングルスに出場しているエルネスツ・ガルビス(ラトビア)は、今大会にシューズを1足しか持って来ておらず、それが大きな失敗だったことにすぐに気づいた。
≫続きを読む
≫続きを読む
モバイルで楽しむ故郷までの長い道、中国の帰省
【1月24日 CNS】中国・上海発成都行き第K4663列車は18日、上海駅をゆっくりと出発し、乗客らは故郷までの長い旅路についた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコが西岡を一蹴、史上最多8回目の全豪制覇に向け16強入り
【1月24日 AFP】全豪オープンテニスは24日、男子シングルス3回戦が行われ、大会第2シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)は6-3、6-2、6-2で西岡良仁を一蹴し、史上最多記録を更新する通算8回目の大会制覇に向けて4回戦に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジェームズとアデトクンポが2年連続でキャプテンに選出、NBAオールスター
【1月24日 AFP】米プロバスケットボール協会は23日、来月16日にシカゴで開催されるオールスターゲーム2020の先発メンバーを発表し、ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズとミルウォーキー・バックスのヤニス・アデトクンポがそれぞれのカンファレンスで最多得票を獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海ディズニーランド、新型コロナウイルス感染拡大を受け閉園
【1月24日 AFP】(更新)中国で新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、上海ディズニーリゾートは24日、今週末から上海ディズニーランドを当面閉園すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
セレーナがまさかの全豪OP3回戦敗退、GS24勝目ならず
【1月24日 AFP】全豪オープンテニスは23日、女子シングルス3回戦が行われ、大会第8シードのセレーナ・ウィリアムス(米国)は、第27シードの王薔(ワン・チャン、中国)に4-6、7-6、5-7で屈し、まさかの敗退が決まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:豪森林火災で被害のカンガルーやコアラへ、善意の「布袋」殺到 仏
【1月24日 AFP】フランス・カルカソンヌにある「オーストラリア公園」が、オーストラリアで発生した大規模な森林火災により影響を受けたカンガルーやコアラの赤ちゃんのために布袋をボランティアで作ってほしいと呼び掛けたところ、フランス中からたくさんの布袋が届けられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】20年春夏パリ・オートクチュールコレクション
【1月24日 AFP】仏パリで20日から23日にかけて、2020年春夏パリ・オートクチュールコレクションが開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
「この世の終わり」 新型肺炎で封鎖の中国・武漢、政府に支援求める声も
【1月24日 AFP】新型コロナウイルス感染による肺炎の流行を受けて交通遮断措置が取られた中国・湖北省の武漢では、住民から食料不足や不安、政府の支援を求める声が上がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
電子たばこ関連疾患で死の淵に…22歳の生還者が語る米社会問題
【1月24日 AFP】米ニューヨーク在住のグレゴリー・ロドリゲスさんは昨年9月、高熱と嘔吐(おうと)、下痢の症状を訴え、病院の救急外来を受診した。
≫続きを読む
≫続きを読む
電子たばこで死の淵に…22歳の生還者が語る米国の社会問題
【1月24日 AFP】米ニューヨーク在住のグレゴリー・ロドリゲスさんは昨年9月、高熱と嘔吐(おうと)、下痢の症状を訴え、病院の救急外来を受診した。
≫続きを読む
≫続きを読む