【3月22日 AFP】スペイン当局は22日、新型コロナウイルスによる死者が新たに394人増え、公式の死者数が計1720人になったと発表した。
≫続きを読む
月別: 2020年3月
安徽省が湖北省に派遣した医療隊員の第1陣が帰還
【3月22日 CNS】中国・安徽省合肥市で18日、安徽省が湖北省に派遣した医療支援隊員を乗せたチャーター便が合肥新橋空港に着陸した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルスの感染者数、世界全体で30万人超え AFP集計
【3月22日 AFP】AFPの集計によると、全世界で確認された新型コロナウイルスの感染者数は、グリニッジ標準時22日午前9時(日本時間同日午後6時)の時点で30万人を超えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:新型コロナでしぼむ花需要、廃棄迫られる生産者たち オランダ
【3月22日 AFP】オランダはチューリップの季節を迎えたが、今年は新型コロナウイルス感染拡大による需要の激減が要因で、花の生産者たちが毎日数百万本もの花を廃棄するという前例のない事態が発生している。
≫続きを読む
≫続きを読む
公園で春を満喫、山東省青島市
【新華社青島3月21日】中国山東省青島市ではこのところ気温が上昇し、うららかな春の陽気に誘われて市民や観光客が青島中山公園を訪れ、陽光の下で花をめでた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナでしぼむ花需要、廃棄迫られる生産者たち オランダ
【3月22日 AFP】オランダはチューリップの季節を迎えたが、今年は新型コロナウイルス感染拡大による需要の激減が要因で、花の生産者たちが毎日数百万本もの花を廃棄するという前例のない事態が発生している。
≫続きを読む
≫続きを読む
学校再開を控え、子供用マスクの生産が加速 中国・浙江省
【3月22日 Xinhua News】中国各地で学校再開に向けた計画が動き出したのに伴い、子供用マスクの需要が急速に高まっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
WHO「驚くべき精神を示した」 中国の新型肺炎との闘いが世界を鼓舞
【3月22日 People’s Daily】新型肺炎との闘争で中国人の精神力が世界から注目されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏が言及した抗マラリア薬、ナイジェリアで複数の中毒例
【3月22日 AFP】米国のドナルド・トランプ大統領が新型コロナウイルスの治療薬として「承認」されたと発言し、米食品医薬品局がそれを打ち消した抗マラリア薬「クロロキン」による中毒例が、ナイジェリアの大都市ラゴスで見つかっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
武漢大学、「オンライン花見」サービス開始
【3月22日 Xinhua News】中国湖北省にある武漢大学では3月中旬に入り、桜が見頃を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジャイアントパンダ保護研究センターにも間接的影響、中国のウイルス感染流行
【3月22日 CNS】中国ジャイアントパンダ保護研究センターを16日に取材、新型コロナウイルス感染症の間接的影響がかなり大きいことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
高速鉄道に「破壊工作」か、橋の線路のボルト緩める 男を逮捕 ドイツ
【3月22日 AFP】ドイツの検察当局は21日、西部ケルンとフランクフルト間の高速鉄道の線路のボルトを緩めた疑いで、警察が51歳のドイツ人の男を逮捕したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
アリババクラウド、新型肺炎AI診断技術を世界に無償提供
【新華社杭州3月21日】中国の電子商取引(EC)大手アリババグループ傘下の阿里雲(アリババクラウド)はこのほど、新型コロナウイルス感染症の流行期間中に、世界の医療機関に新型肺炎の人工知能(AI)診断技術を無償で開放することを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナでシーズン中断のNBA、選手の給与削減を検討 米報道
【3月22日 AFP】米プロバスケットボール協会は4月1日に予定通り選手の給与を全額支払う予定ながら、中止となった試合分の費用を回収すべく、同15日からは給与削減を開始する可能性がでてきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の「マスク外交」、新型ウイルス流行めぐる批判かわす狙いか?
【3月22日 AFP】数百万枚のマスクや低金利融資の提供、医療チームの派遣──中国政府は新型コロナウイルス流行の初期対応に不手際があったとする批判をかわし、「善きサマリア人」になろうとしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、人手不足解消と運営費削減を目指す取り組みを強化
【3月22日 Xinhua News】中国は新型コロナウイルスによる感染で打撃を受けた経済を再生するため、人手不足問題を解消し、企業の運営費の削減する取り組みを強化している。
≫続きを読む
≫続きを読む
「インディ500が最優先」、大会側はシーズンの日程見直しも視野
【3月22日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により、インディカー・シリーズの開幕が延期になる中、大会を統括するマーク・マイルズ最高経営責任者が21日、伝統のインディアナポリス500は時期を遅らせてでもなんとかして開催したいと話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
五輪予選の国際大会中止・延期続出、中国選手らも調整難航
【3月22日 東方新報】新型コロナウイルス肺炎の影響で、東京五輪の予選にあたる各種競技の国際大会が中止や延期が相次いでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
愛子さまが高校卒業、新型ウイルス流行受けマスク姿
【3月22日 AFP】天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは22日、都内にある学習院女子高等科の卒業式に出席された。
≫続きを読む
≫続きを読む
不要不急の国内旅行は中止を、今後は地域限定の強硬措置も オーストラリア
【3月22日 AFP】オーストラリアのスコット・モリソン首相は22日、新型コロナウイルスの感染拡大を遅らせるため不要不急の国内旅行をしないよう呼び掛け、今後は地域を限定して強硬な措置を取る方針だと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京の起業支援機構が小規模企業を支援 オフィススペースを共有
【3月22日 CNS】北京市科学技術委員会によると、北京創業孵育協会連合は市内の起業支援機構86団体と共同で、ベンチャー企業などのために無償もしくは低賃料で共有オフィスを提供する方針を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
英、3か月間の自宅隔離を勧告 感染リスク高い最大150万人に
【3月22日 AFP】英政府は22日、新型コロナウイルスに最も感染しやすいと特定された最大150万人に最低12週間の自宅隔離を勧告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:新型コロナ、ロボットが感染予防策を案内 インド
【3月22日 AFP】新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が続く中、インド南部の港湾都市コチの政府庁舎にロボットが配備された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハミルトンが予防で自主隔離、新型コロナ陽性の俳優と接触
【3月22日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦するメルセデスAMGのルイス・ハミルトンは21日、自主隔離しているものの、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の検査を受けるつもりはないと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
東京五輪の聖火、岩手で展示
【3月22日 AFP】東京五輪の聖火が22日、岩手県の宮古駅前で展示された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ドライブスルーでざんげ、新型コロナの教会閉鎖で 米国
【3月22日 AFP】米国では、車に乗ったまま利用できる映画やファストフード、薬局、銀行などのドライブインやドライブスルーが長年愛されてきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米陸連「選手にとって得策ではない」、水連に続き東京五輪延期を要請
【3月22日 AFP】全米陸上競技連盟は21日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を受け、東京五輪延期を提唱するよう同国オリンピック・パラリンピック委員会に要請した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドライブスルーでざんげ、新型コロナの教会閉鎖で 米国
【3月22日 AFP】米国では、車に乗ったまま利用できる映画やファストフード、薬局、銀行などのドライブインやドライブスルーが長年愛されてきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米大統領、金正恩氏に書簡 新型コロナ対策で協力表明
【3月22日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-un)朝鮮労働党委員長に書簡を送り、米朝関係を進展させる構想を説明し、新型コロナウイルス対策で協力する意向を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
14の省で「感染者ゼロ」へ、生活は正常に戻せるのか?中国
【3月22日 CNS】現在、中国の新型ウイルスの感染状況は好転しており、10を超える省で感染者ゼロとなっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
スマホで待ち状況確認 上海の観光地、人の密集回避で工夫
【3月22日 Xinhua News】中国では、外食などの際に整理番号を取り、スマートフォンの2次元バーコードで順番待ちの状況を調べるのが、既に当たり前となっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ピリピリしている」、セレーナが新型コロナへの不安吐露
【3月22日 AFP】四大大会(グランドスラム)で23回の優勝を果たしている女子テニスのセレーナ・ウィリアムスが、新型コロナウイルスの感染拡大のスピードを緩めるべく、専門家の助言に従って社会距離戦略を実践している中で「ピリピリしている」ことを明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】彩り満載、春の祭典
【3月22日 AFP】インド北部アラハバードで開かれた色鮮やかな春の祭典「ホーリー」で、粉にまみれながら踊る参加者。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルスでプライベートジェット業界が活況?
【3月22日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を受けて大混乱に陥っている航空業界の中で、一つの分野だけが活況を呈している。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ関連の病院名の商標出願受け付け、広州の代理会社を調査
【3月22日 CNS】中国・広東省広州市の市場監督局は14日、市内の特許・商標代理会社9社が、新型コロナウイルス対策に関連した「雷神山」「火神山」「鍾南山」などの不適切な商標登録の出願を受け付けたとして、商標法違反容疑で調査していると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国代表の武磊が新型コロナと診断、プレーするスペインで感染
【3月22日 AFP】中国サッカー協会は21日、同国代表の武磊(ウー・レイ)がCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)と診断されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ禍に見舞われた東京五輪、延期がまだ決まらない理由
【3月22日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により、世界のスポーツカレンダーがほぼ白紙になる中で、国際オリンピック委員会は東京五輪を4か月後に開催すると強調しているが、延期を求める声は高まっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ渦に見舞われた東京五輪、延期がまだ決まらない理由
【3月22日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により、世界のスポーツカレンダーがほぼ白紙になる中で、国際オリンピック委員会は東京五輪を4か月後に開催すると強調しているが、延期を求める声は高まっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ディバラやマルディーニ親子、新型コロナで陽性
【3月22日 AFP】イタリア・セリエA、ユベントスに所属するアルゼンチン代表FWパウロ・ディバラが21日、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)に陽性反応を示したと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:人影消えた世界のビーチ、新型コロナの影響で
【3月22日 AFP】新型コロナウイルスの影響により、世界の国々で、国境の封鎖や不要不急の外出禁止といった措置がとられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(22日午前4時時点)
【3月22日 AFP】各国当局の発表に基づきAFPがまとめた統計によると、日本時間22日午前4時現在での世界の新型コロナウイルス感染者数は165の国・地域で29万1420人に達し、うち1万2725人が亡くなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
レアルのサンス元会長が死去、新型コロナ感染で
【3月22日 AFP】スペイン1部リーグ、レアル・マドリードの元会長、ロレンソ・サンス氏が21日、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)のため入院していた病院で亡くなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「右派が信じたがる情報」発信、偽ニュースのゴッドファーザー 米
【3月22日 AFP】「偽ニュースのゴッドファーザー 」とあだ名されるクリストファー・ブレア氏が発信している情報は、容易に識別可能な風刺である──少なくとも本人はそう主張する。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:新型コロナとの闘いに「忍者ロボット」参上、タイ病院で活躍
【3月22日 AFP】新型コロナウイルス感染拡大の最前線で過重な負担がかかっている医療従事者の健康を守るため、タイの病院では職員の代わりに体温測定を行う「忍者ロボット」が導入されることになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
イタリア、新型コロナの死者4825人に 感染者5万人超
【3月22日 AFP】(写真追加)イタリアでは21日、新型コロナウイルスによる死者が新たに800人近く報告され、死亡者の数は4825人になった。
≫続きを読む
≫続きを読む
イタリア、新型コロナの死者4825人に 外出規制の遵守求める
【3月22日 AFP】イタリアでは21日、新型コロナウイルスによる死者が新たに800人近く報告され、死亡者の数は4825人になった。
≫続きを読む
≫続きを読む
財産持たず狩りで生きる砂漠の民、干ばつで変わる暮らし モーリタニア
【3月22日 AFP】西アフリカの乾燥地帯に位置するモーリタニア。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルス流行の「副作用」 サービス業界のデジタル化が加速 中国
【3月22日 CNS】食事のネット注文、オンライン問診、遠距離授業など、中国では新型コロナウイルスの流行による「副作用」で、サービス業界のデジタル化が加速した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】新型コロナウイルスはどのように伝染するのか
【3月22日 AFP】新型コロナウイルスの伝染と、ウイルスが人体の外で生存できる時間の長さに関する研究結果を図解でまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国水電八局、海外プロジェクト80件超を受注 「一帯一路」を推進
【3月22日 CNS】水力発電建設などを手がける中国水利水第電八工程局は、中国商務部がこのほど発表した「2019年海外プロジェクト受注企業ベスト100」では21位の11億3000万ドル(約1250億円)だったが、1997年に海外進出して以降、80件以上の海外プロジェクトを手がけている。
≫続きを読む
≫続きを読む
お待たせ! パンダたちも「職場復帰」 中国・青蔵高原野生動物園
【3月22日 Xinhua News】中国・青海省西寧市の青蔵高原野生動物園が一般開放を再開してから3日後の16日、園内の西寧パンダ館も一般開放され、館内のジャイアントパンダ4頭が来場者を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】新型コロナウイルスの伝染
【3月22日 AFP】新型コロナウイルスの伝染とウイルスが人体の外で生存できる時間の長さに関する研究結果を図解でまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナによるパニック、南米アマゾン最奥地にも到達 ブラジル
【3月21日 AFP】南米アマゾンの熱帯雨林の中心に位置するカラウアリは、簡単にたどり着ける場所ではなく、ボートで川を上ると1週間を要する。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナによるパニック、南米アマゾン最奥地の集落にも到達 ブラジル
【3月21日 AFP】南米アマゾンの熱帯雨林の中心に位置するカラウアリは、簡単にたどり着ける場所ではなく、ボートで川を上ると1週間を要する。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナによるパニック、南米アマゾン奥地の集落にも到達 ブラジル
【3月21日 AFP】南米アマゾンの熱帯雨林の中心に位置するカラウアリは、簡単にたどり着ける場所ではなく、ボートで川を上ると1週間を要する。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、イランでの死者数が1500人超に 感染者数は2万人超え
【3月21日 AFP】イランは21日、新型コロナウイルスによって新たに123人が死亡したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
夏・商時代の銅製錬遺跡で木炭窯と祭祀遺構を発見 中国・山西省
【3月21日 Xinhua News】中国国家博物館はこのほど、山西省南部で昨年得られた考古学上の重要な新発見の内容を公表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
給食に頼る児童3億人、休校措置で給食の機会失う 国連機関
【3月21日 AFP】新型コロナウイルスの感染拡大を受けて取られた休校措置により、約3億人の児童が頼っていた無料の学校給食を食べられずにいることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
違法に下部組織を設立、中国野生動物保護協会を処分 民政部
【3月21日 CNS】中国・民政部の公式ウェブサイトによると、近ごろ、中国野生動物保護協会に対し、違法に下部組織を設立したとして「警告」の行政処罰を下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の児童書、国外の「小さな読者」を得る
【3月21日 People’s Daily】中国の作家陳佳同による児童書『白ぎつねディラとムーンストーン』が英国『フィナンシャル·タイムス』評の「2019年の最も優れた児童書」に選ばれたのは記憶に新しい。
≫続きを読む
≫続きを読む
予定通り開催すべきか否か? 東京五輪めぐる注目発言
【3月21日 AFP】新型コロナウイルスが世界的な大流行となっている中、2020年東京五輪を予定通り7月24日から8月9日まで開催することを疑問視する声が高まっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国人消費者は防疫の勝利に自信、「在宅経済」時代到来 調査結果
【3月21日 Xinhua News】調査会社ニールセンが19日発表した「戦疫人(感染症と闘う者)白書」によると、消費者の92%は、中国が新型コロナウイルス感染症対策で勝利を収めることに自信を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
廃業予定の豪通信社、謎の買い手候補が登場 廃業計画が中断
【3月20日 AFP】廃業を決めていたオーストラリア唯一の通信社AAPは19日、急きょ複数の買収提案を受けたとして、廃業の計画を中断することを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
米カントリー音楽界の大御所、ケニー・ロジャースさん死去 81歳
【3月21日 AFP】米カントリーミュージック界の伝説的存在で、60年にわたるキャリアを誇るケニー・ロジャースさんが死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米中、新型肺炎の初動遅れで非難の応酬 双方の報道官もツイート
【3月21日 AFP】マイク・ポンペオ米国務長官は20日、中国政府に対し、新型コロナウイルスに関してもっと情報を他国と共有するよう求めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
東京五輪の聖火展示、仙台駅に列
【3月21日 AFP】東京五輪の聖火が21日、仙台駅で展示され、人々が列をつくった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ポーランド、「自宅隔離」アプリ開発 位置情報と顔認証で当局が在宅確認
【3月21日 AFP】ポーランドは20日、新型コロナウイルス対策として、帰国後に義務付けられる14日間の自宅隔離中に必ず在宅していることを当局に自撮り写真を送って報告するスマートフォンアプリを開発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
QBブレイディ、バッカニアーズと正式契約「渇望している」
【3月21日 AFP】米ナショナルフットボールで通算6度のスーパーボウル制覇を成し遂げた実績を持つQBトム・ブレイディが20日、タンパベイ・バッカニアーズと正式契約を結んだと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
国内の新型ウイルス感染は一段落、他国支援に尽力 中国政府
【3月21日 東方新報】中国外交部は先ごろ、新型コロナウイルスの感染が世界に広がり、諸外国が共同で公衆衛生と安全を守る重要度と緊迫度が高まる中、自国の感染症対策を緩めることなく継続するとともに、諸外国での感染症対策に貢献していくと表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
応援のお礼に…武漢大の名物の桜、医療チームは予約なしで見学可能に
【3月21日 CNS】キャンパスの桜が有名な中国・湖北省の武漢大学は、新型コロナウイルス抑制のため湖北省に応援に来た医療従事者と家族に対し、来年から3年間、予約不要で桜が見学できるサービスを提供すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ホームレスの人たちをカンヌ映画祭の会場に、新型コロナ対応 フランス
【3月21日 AFP】フランス南部の都市カンヌ当局は20日、新型コロナウイルス流行を受けて開催が延期されたカンヌ国際映画祭の会場をホームレスの人たちに開放すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
科学者が植物間の「コミュニケーション」方法を解明
【3月21日 Xinhua News】静かに育っているように見える植物も、地面の下ではさまざまな「交流活動」を行っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
米医療ドラマ、マスクや手袋を病院に寄付 新型肺炎と闘う現場を支援
【3月21日 AFP】米医療ドラマの制作者の間で、新型コロナウイルスの感染拡大と闘う医療関係者らにマスクや医療用ガウン、手袋などを寄付する動きが広がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
英国のF1チーム、医療器具製造に協力へ 新型コロナ
【3月21日 AFP】英国に拠点を置くフォーミュラワン(F1世界選手権)のチームが集結し、新型コロナウイルスと闘うために欠かせない医療器具の製造に協力する計画を立てている。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】笑顔の子どもたち…過密難民キャンプ ギリシャ
【3月21日 AFP】ギリシャ・レスボス島モリアにある超満員の難民キャンプで遊ぶ子どもたち。
≫続きを読む
≫続きを読む
F1がバーチャルGP開催へ 中止レース穴埋め、現役選手ら参戦
【3月21日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦する現役ドライバーが、新型コロナウイルスの影響でシーズン開幕が遅れている中でファンにレースを楽しむ機会を提供するために、Eスポーツ・バーチャルGPシリーズで競うことになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
F1がバーチャルGP開催へ 延期レース穴埋め、現役選手ら参戦
【3月21日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦する現役ドライバーが、新型コロナウイルスの影響でシーズン開幕が遅れている中でファンにレースを楽しむ機会を提供するために、Eスポーツ・バーチャルGPシリーズで競うことになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゾウの群れが村に出現、民家に入り込む 中国・雲南省
【3月21日 Xinhua News】中国・雲南省シーサンパンナ・タイ族自治州勐海県政府によると、9日以降、アジアゾウ14頭が同県勐満鎮から勐阿鎮に入り、その後民家に入り込んで食べ物をあさり、民家の屋根や戸、窓などを破壊した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】咳はどこへ行くのか、呼吸器系疾患の拡散に影響
【3月21日 AFP】咳(せき)とくしゃみは呼吸器系疾患の拡散に大きくかかわっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:幹線道路に巨大バリケード出現 シリア・イドリブ
【3月21日 AFP】シリア・イドリブ県アルナイラブ地区付近を走る幹線道路M4に出現した巨大なバリケード。
≫続きを読む
≫続きを読む
トマス杯、ユーバー杯が8月に延期 バドミントン
【3月21日 AFP】世界バドミントン連盟は20日、新型コロナウイルスの大流行を受け、男子の国・地域別対抗戦トマス杯と女子の同対抗戦ユーバー杯を3か月延期すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
武漢の回復は「世界に希望」 若者には自制求める WHO事務局長
【3月21日 AFP】世界保健機関のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長は20日、新型コロナウイルスの最初の中心地である中国・武漢で初めて新たな感染者が確認されなかったことは、パンデミック(世界的な大流行)と闘う世界の国々に希望を与えると述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪カンファレンス、来月から国内で再開へ スーパーラグビー
【3月21日 AFP】スーパーラグビーに参戦するオーストラリアカンファレンスの4クラブは20日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)でシーズン中断を余儀なくされている中、来月から国内で試合を開始することで合意した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「人々が服を必要とする限り」 カイロの老舗染色工房、未来に希望
【3月21日 AFP】エジプトの首都カイロの歴史地区ダーブ・アフマルにあるサラマ・マフムード・サラマさんの伝統的な染色工房では、あらゆる種類の糸を染める職人が忙しく駆け回る。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「人々が服を必要とする限り」 カイロの老舗染色工房、未来に希望
【3月21日 AFP】エジプトの首都カイロの歴史地区ダーブ・アフマルにあるサラマ・マフムード・サラマさんの伝統的な染色工房では、あらゆる種類の糸を染める職人が忙しく駆け回る。
≫続きを読む
≫続きを読む
湖北省から来た新入生に入学奨励金を支給 中国・上海の大学
【3月21日 CNS】中国・上海市の華東師範大学が17日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて義援金を送ってくれた人の希望に基づき「湖北新入生奨学金」を特設したことを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ネットフリックス、収入減の俳優スタッフに110億円基金 新型肺炎対策
【3月21日 AFP】動画配信大手ネットフリックスは20日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で収入減に陥っている俳優や制作スタッフを支援するため、1億ドル(約110億円)の基金を立ち上げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
東京五輪の開催可否、米で対立浮き彫り 水泳連盟は延期要求
【3月21日 AFP】米国オリンピック・パラリンピック委員会は20日、東京五輪の運命を決めるにはもっと時間が必要との認識を示したものの、同国の主要競技連盟は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)をめぐり大会の延期を要求した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:これ以上産ませるわけにいかない…強制不妊手術が明るみに 南ア
【3月21日 AFP】15歳の少女の母親であるボンゲキレ・ムシビさんは4年前、2人目の子どもを妊娠できなかったため医師に相談に行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
漢代の陶俑2体発見、畑から 中国・河北省
【3月21日 Xinhua News】中国・河北省邯鄲市邯山区王家湾村の住民がこのほど、自宅の畑で野菜を植えていた時に、人間の形を模して作られた陶俑2体を掘り出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
漢代の陶俑2体発見、畑から 中国・河北省
【3月21日 Xinhua News】中国・河北省邯鄲市邯山区王家湾村の住民がこのほど、自宅の畑で野菜を植えていた時に、人間の形を模して作られた陶俑2体を掘り出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米副大統領のスタッフが新型コロナ陽性
【3月21日 AFP】米国の新型コロナウイルス対策の先頭に立っているマイク・ペンス副大統領のスタッフが、新型コロナウイルスの検査で陽性になった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ANAインスピレーションは9月開催 女子ゴルフ、さらに3大会延期
【3月21日 AFP】全米女子プロゴルフ協会は20日、新型コロナウイルスの大流行を受けて延期が決まっていた今季米国ツアーメジャー第1戦のANAインスピレーションを9月に日程変更したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
北朝鮮、日本海に向け短距離弾道ミサイル2発発射
【3月21日 AFP】(更新)北朝鮮は21日、平安北道から日本海(韓国では東海 East Sea)に向けて、短距離弾道ミサイル2発を発射した。
≫続きを読む
≫続きを読む
木々に湖面に、鳥のさえずり響く春の公園 中国・貴州省
【3月21日 Xinhua News】中国・貴州省貴陽市の観山湖公園で18日、さまざまな種類の鳥が花や木々、湖面を飛び交い、さえずりを響かせていた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米2議員、コロナショック前に株売却 インサイダー取引と批判
【3月21日 AFP】米国で、新型コロナウイルスの流行による深刻な影響が生じつつあることを把握していた共和党の上院議員2人が所有株式を大量に売却していたことが分かり、インサイダー情報に基づいた取引だとの批判を浴びている。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の月探査機「嫦娥4号」 休眠モードから覚醒
【3月21日 Xinhua News】中国国家航天局の月探査・宇宙計画センターは19日、嫦娥4号探査機の着陸機と探査車「玉兎2号」が、月の裏側の極寒の夜を過ごした休眠モードから覚めて活動を再開したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(21日午前4時時点)
【3月21日 AFP】各国当局の発表に基づきAFPがまとめた統計によると、日本時間21日午前4時現在での世界の新型コロナウイルス感染者数は163の国・地域で25万8930人に達し、うち1万1129人が亡くなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
英国、飲食店など閉鎖 政府が賃金負担へ 新型コロナ
【3月21日 AFP】(更新)英国は20日、新型コロナウイルス対策を強化する措置として、国内の喫茶店、パブを含む飲食店や、ナイトクラブ、劇場などの娯楽施設に対し閉鎖を命じるとともに、影響を受けた労働者の賃金を政府が負担すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英国、飲食店など閉鎖 政府が賃金負担へ 新型コロナ
【3月21日 AFP】(更新)英国は20日、新型コロナウイルス対策を強化する措置として、国内の喫茶店、パブを含む飲食店や、ナイトクラブ、劇場などの娯楽施設に対し閉鎖を命じるとともに、影響を受けた労働者の賃金を政府が負担すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む