【3月21日 AFP】各国の公式発表に基づいたAFPの集計によると、グリニッジ標準時20日午後5時(日本時間21日午前2時)時点での世界の新型コロナウイルス感染者は25万人を超え、死者は1万人に達した。
≫続きを読む
月別: 2020年3月
新型コロナ、世界の感染者25万人 死者1万人超に AFP集計
【3月21日 AFP】各国の公式発表に基づいたAFPの集計によると、グリニッジ標準時20日午後5時(日本時間21日午前2時)時点での世界の新型コロナウイルス感染者は25万人を超え、死者は1万人に達した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英国、飲食店・娯楽施設に閉鎖命令 新型コロナ
【3月21日 AFP】英国は20日、新型コロナウイルス対策を強化する措置として、国内の喫茶店、パブを含む飲食店や、ナイトクラブ、劇場などの娯楽施設に対し閉鎖を命じると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イタリアの新型コロナ死者、4000人突破 1日の最多記録更新
【3月21日 AFP】イタリアは20日、新型コロナウイルスによる1日の死者が過去最多の627人となり、合計死者数が4000人を突破したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
米・メキシコ、「不要な」出入国制限で合意
【3月21日 AFP】米国とメキシコの両国は、新型コロナウイルスの流行を受けた措置として、両国間の国境での不要不急の出入国を21日から制限することで合意した。
≫続きを読む
≫続きを読む
NY州、必須でない全事業所を閉鎖 集会を禁止
【3月21日 AFP】(更新)米ニューヨーク州のアンドルー・クオモ知事は20日、新型コロナウイルス流行の拡大を阻止する新たな措置として、必須の事業を除く州内の全事務所・店舗の閉鎖を命じ、人々の集会を全面的に禁止した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米国防総省、極超音速ミサイル実験に成功と発表
【3月20日 AFP】米国防総省は20日、敵側の防衛システムを上回る能力を持ち得る兵器である極超音速ミサイルの実験に成功したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
読書できる時間はたっぷり、でも書店が休業… 封鎖のイタリア
【3月20日 AFP】新型コロナウイルスの影響で全土が封鎖されているイタリアで、市民が読書に充てる時間は十分あるのに、開いている書店がないという状況が生まれている。
≫続きを読む
≫続きを読む
軽微な罪を寛容に、新型ウイルスで打撃の民間企業の再稼働を後押し
【3月20日 東方新報】中国の浙江省紹興市新昌県人民検察院は、虚偽の領収書を発行したとされる地元の民間企業とその経営者を不起訴とした。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルスによる死者数、欧州で5000人超える AFP集計
【3月20日 AFP】欧州で20日、新型コロナウイルスによる死者数が5000人を超えたことが、公式発表を基に行ったAFPの集計によって判明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドイツ最大州バイエルン、同国初の封鎖措置発令
【3月20日 AFP】ドイツ最大の州であるバイエルン州で20日、新型コロナウイルスの感染防止のため、同国で初の封鎖措置が発令された。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京の外国人居住者、「第二の故郷」をウイルスから守るために立ち上がる
【3月20日 Xinhua News】56歳になるパキスタン出身のサイド・ズルフィガール・フセイン・アッバシ氏は電子体温計を持ち、中国北京市朝陽区にある麦子店街道で、住宅地に入る人たちの体温を慎重に確認している。
≫続きを読む
≫続きを読む
手っ取り早く稼ぐ機会に…パンデミックに乗じた犯罪に警鐘 インターポール
【3月20日 AFP】国際刑事警察機構(インターポール、ICPO)は19日、犯罪者たちが偽の外科用マスクなど、偽物や低品質の医療用品を販売し、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)に付け込んでいると警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
≫続きを読む
春遠からじ…黒竜江省漠河で積雪10センチ、銀世界広がる 中国
【3月20日 Xinhua News】中国の最北端に位置する黒竜江省漠河市では、18日未明から雪が降り始め、一夜にして路面には10センチ近くの雪が積もった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ビリビリ、19年の売上高は67億元 アクティブユーザーが最大の伸び記録
【3月20日 Xinhua News】中国・上海に本部を置く動画配信サービス大手「嗶哩嗶哩(bilibili、ビリビリ)」は18日、2019年第4四半期(10~12月)と通期の未監査決算を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ビリビリ、19年の売上高は67億元 アクティブユーザーが最大の伸び記録
【3月20日 Xinhua News】中国・上海に本部を置く動画配信サービス大手「嗶哩嗶哩(bilibili、ビリビリ)」は18日、2019年第4四半期(10~12月)と通期の未監査決算を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
学校の授業再開「検討する段階ではない」 北京市教委
【3月20日 CNS】新型コロナウイルスの感染流行を受けて学校の閉鎖が続く中、中国・北京市教育委員会は17日、市内の小中学校の授業再開について、具体的な時期を明確にすることはできないと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
学校の授業再開「検討する段階ではない」 北京市教委
【3月20日 CNS】新型コロナウイルスの感染流行を受けて学校の閉鎖が続く中、中国・北京市教育委員会は17日、市内の小中学校の授業再開について、具体的な時期を明確にすることはできないと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪寄港の「プリンセス」号で陽性 客下船後に判明、当局が連絡急ぐ
【3月20日 AFP】オーストラリア・シドニーに寄港したクルーズ船「ルビー・プリンセス」の乗船者4人が、新型コロナウイルス検査で陽性反応を示したことが明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪寄港の「プリンセス」号で陽性 客下船後に判明、当局が連絡急ぐ
【3月20日 AFP】オーストラリア・シドニーに寄港したクルーズ船「ルビー・プリンセス」の乗船者4人が、新型コロナウイルス検査で陽性反応を示したことが明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国 新型機械の投入で春季耕作を支える
【3月20日 People's Daily】中国の各地で春の農作業やその準備が進んでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国 新型機械の投入で春季耕作を支える
【3月20日 People's Daily】中国の各地で春の農作業やその準備が進んでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界一海抜が高いパンダ館が再開、消毒も徹底 中国・西寧市
【3月20日 CNS】中国・青海省西寧市の西寧パンダ館が16日、再び開館した。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界一海抜が高いパンダ館が再開、消毒も徹底 中国・西寧市
【3月20日 CNS】中国・青海省西寧市の西寧パンダ館が16日、再び開館した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トルコリーグもシーズン中断、サッカー界は豪リーグでのみ続行
【3月20日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を受けて、サッカートルコ1部リーグが19日にシーズン中断となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
レアルFW、母国で自主隔離の規則破り謝罪
【3月20日 AFP】スペイン1部リーグ、レアル・マドリードのルカ・ヨビッチが19日、母国セルビアに帰国した後、新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するための自主隔離規則に違反したことを謝罪した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナで政令、違反で禁錮15年も ルーマニア
【3月20日 AFP】ルーマニアで19日、新型コロナウイルスに関する規則に従わず、さらにそれが原因で死者が出た場合には最長15年の禁錮刑を科すとする政令が公布され、即日施行された。
≫続きを読む
≫続きを読む
明代のものとみられる石刻と岩絵発見、中国カンゼ・チベット族自治州
【3月20日 Xinhua News】中国・四川省カンゼ・チベット族自治州石渠県真達郷でこのほど、石刻と岩絵が多数発見された。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス危機、各国企業の対応 一時帰休や経費削減など
【3月20日 AFP】新型コロナウイルス感染症の拡大という緊急事態に対し、各国政府は封じ込めのために厳格な措置を講じており、世界中の企業が生産と需要の急落に直面している。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンUが非正規職員にも給与全額支払いを約束、新型コロナで試合中止でも
【3月20日 AFP】イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドは19日、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響で今季の残り試合が無観客や中止となった場合でも、3000人の非正規職員に給与を支払うと約束した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ大統領の「中国ウイルス」発言、リンが人種差別「助長」と批判
【3月20日 AFP】米プロバスケットボールの元選手で、アジア系米国人として初めてNBAファイナル制覇を経験したジェレミー・リンは、同国のドナルド・トランプ大統領が新型コロナウイルスを中国ウイルスと呼んでいることが、人種差別を「助長させている」と強く批判した。
≫続きを読む
≫続きを読む
シルク・ドゥ・ソレイユ、スタッフ95%を一時解雇 新型コロナで打撃
【3月20日 AFP】カナダ・モントリオールを拠点に活動するエンターテインメント集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」は19日、新型コロナウイルスの感染拡大により世界各地で行われる予定だった44公演が中止となったことを受け、全スタッフの95%に当たる4679人を一時的に解雇すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京市の書店が営業再開、ネットと店舗の融合も展開 中国
【3月20日 Xinhua News】中国・北京市海淀区の書店、鍾書閣北京融科店が18日、新型コロナウイルスの感染予防措置を講じた上で営業を再開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の新型ウイルス新規感染者、2日連続でゼロに
【3月20日 AFP】中国当局は20日、新型コロナウイルスの国内新規感染者が2日連続でゼロだったと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブラジル、日本含むアジア一部と欧州諸国からの入国禁止へ
【3月20日 AFP】ブラジル政府は19日、新型コロナウイルス感染拡大を阻止するため、欧州諸国および日本を含む一部アジア諸国からの渡航者の入国を23日から禁止すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ボルシアMG選手が給与放棄、新型コロナで揺らぐクラブの財政支援のため
【3月20日 AFP】ドイツ・ブンデスリーガ1部、ボルシア・メンヘングラッドバッハのスポーティング・ディレクターを務めるマックス・エーベルル氏は19日、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的な大流行)の影響で悪化したクラブの財政を支援するため、選手が自主的に給与を一部放棄するとクラブに提案したと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
米カリフォルニア州、全州民に自宅待機命令
【3月20日 AFP】米カリフォルニア州のギャビン・ニューソム知事は19日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、州の全住民に自宅待機を命じると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
NBA各チームで新型コロナ陽性者が続出、レイカーズから2選手
【3月20日 AFP】米プロバスケットボールでは19日、ロサンゼルス・レイカーズの2選手とフィラデルフィア・セブンティシクサーズの3選手をはじめ、各チームで新型コロナウイルスの陽性者が出たと判明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナとの闘いに「忍者ロボット」参上、タイ病院で活躍
【3月20日 AFP】新型コロナウイルス感染拡大の最前線で過重な負担がかかっている医療従事者の健康を守るため、タイの病院では職員の代わりに体温測定を行う「忍者ロボット」が導入されることになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
クルーズ船は病院船に転用可能、トランプ氏 新型コロナ
【3月20日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は19日、クルーズ船を病院船に転用し、新型コロナウイルスの感染者を治療することができると記者会見で明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
IOC会長、東京五輪の「別シナリオ検討」も予定通りの開催楽観
【3月20日 AFP】国際オリンピック委員会のトーマス・バッハ会長は20日、東京五輪に関して組織として「別のシナリオを検討している」としながらも、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の中でも、予定通りの開催に楽観的な見解を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】うちの子に何するつもり?!
【3月20日 AFP】フランス北東部アンネビルの動物園で、ホワイトタイガーの母親オリッサに寄り添う赤ちゃん。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国が送った医療援助物資がセルビアに到着、新型肺炎との闘いを支援
【3月20日 Xinhua News】中国が新型コロナウイルスによる肺炎と闘うセルビアを支援するために送った医療援助物資が先週末、ベオグラードに到着した。
≫続きを読む
≫続きを読む
東京五輪の聖火、日本に到着
【3月20日 AFP】東京五輪の聖火が20日、日本に到着した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】新型コロナウイルスの生存期間
【3月20日 AFP】新型コロナウイルスは空気中で数時間、固形物の表面で2~3日生存可能だとする研究結果を、米疾病対策センターとカリフォルニア大学ロサンゼルス校およびプリンストン大学の研究チームが発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【解説】新型コロナの治療薬やワクチン、現在の開発状況は?
【3月20日 AFP】新型コロナウイルスの治療薬やワクチンの開発を、世界中の製薬会社や研究所施設が急ピッチで進めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイエルンが「サイバートレーニング」導入、新型コロナ対策で
【3月20日 AFP】ドイツ・ブンデスリーガ1部のバイエルン・ミュンヘンは19日、新型コロナウイルス対策で不要な移動を避けると同時にチームの連携を維持するため、クラブ本部から配信される映像でチームとしてオンラインで練習する「サイバートレーニング」を行なった。
≫続きを読む
≫続きを読む
両脚両目も失った…体に刻まれる「紛争の地図」 シリア内戦10年目
【3月20日 AFP】最初は3本の指を、次に片耳の聴覚を、そして最後に両脚と両目を失った──シリア内戦から逃れようとするたびに、イブラヒム・アリさんの体は傷ついた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:両脚両目も失った…体に刻まれる「紛争の地図」 シリア内戦10年目
【3月20日 AFP】最初は3本の指を、次に片耳の聴覚を、そして最後に両脚と両目を失った──シリア内戦から逃れようとするたびに、イブラヒム・アリさんの体は傷ついた。
≫続きを読む
≫続きを読む
チェルノブイリが如き隠蔽、ブラジル大統領息子が中国非難 新型コロナ
【3月20日 AFP】ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領の三男で連邦下院議員のエドゥアルド・ボルソナロ氏が、新型コロナウイルスの流行をめぐって中国を批判し、中国大使が謝罪を要求するなど騒動に発展している。
≫続きを読む
≫続きを読む
経営危機から一転、コミュニティー所有のパブに ヨガや編み物も 英国
【3月20日 AFP】英イングランド北東部、絵画のように美しい村ライトンの中心に、コミュニティーが所有するパブがある。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:経営危機から一転、コミュニティー所有のパブに ヨガや編み物も 英国
【3月20日 AFP】英イングランド北東部、絵画のように美しい村ライトンの中心に、コミュニティーが所有するパブがある。
≫続きを読む
≫続きを読む
希少な中国固有種のビーバー、生息数が500匹超える
【3月20日 Xinhua News】動物界の「建築家」「生きた化石」と呼ばれるビーバーは、生態環境の改善に重要な役割を果たしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
東京五輪延期の「可能性はある」、世界陸連コー会長が見解
【3月20日 AFP】ワールドアスレティックス(世界陸連)のセバスチャン・コー会長は19日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)によって東京五輪が年内延期になる可能性はあるとしながらも、最終決定は時期尚早であるとの見解を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本人ら6人が新型コロナ感染、エチオピアで外国人嫌悪の風潮高まる
【3月20日 AFP】(写真追加)エチオピアでは、過去6日間に日本人3人と英外交官1人、エチオピア人2人の計6人の新型ウイルスへの感染が確認され、外国人嫌悪の風潮が高まっているとの報告が寄せられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
バス集団レイプ事件、死刑囚4人の刑執行 インド
【3月20日 AFP】インドの首都ニューデリーで2012年、バスの車内で女子学生が集団レイプされ殺害された事件で、首都のティハール刑務所で20日午前5時半、死刑囚4人が絞首刑に処された。
≫続きを読む
≫続きを読む
1940年幻の東京「復興」五輪、なぜ中止となったのか
【3月20日 AFP】新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的な大流行)により、東京五輪が延期または中止される可能性が出てきているが、日本は過去にも同じような経験をしている──1940年に東京で開催予定だった夏季五輪だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
F1モナコGPが新型コロナの影響で中止に、65年目で伝統途絶える
【3月20日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)の今季第7戦モナコGPが19日、新型コロナウイルスによるパンデミック(世界的な大流行)の影響で中止が決定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「極度の疲労」オランダ医療相が辞任、新型コロナに関する討論中に卒倒
【3月20日 AFP】オランダの議会で新型コロナウイルスに関する討論中に極度の疲労で倒れたブリュノ・ブラインス医療相が19日、辞任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
プレミアリーグが中断期間を延長、最低でも4月30日まで再開せず
【3月20日 AFP】イングランド・プレミアリーグやイングリッシュ・フットボールリーグなどが19日、緊急会合を開き、新型コロナウイルスの影響による英国内のリーグ戦の中断期間を、最低でも4月30日まで延長することを決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:児童婚率の高いネパール、子どもの「恋愛結婚」が増加
【3月20日 AFP】10代だったアーシャ・チャルティ・カルキさんは、両親には勉強に行くと言って、ボーイフレンドと駆け落ちした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国・復星集団からの医療支援物資第2陣、神戸市に到着
【3月19日 Xinhua News】日本の新型コロナウイルス感染による肺炎対策を支援するため、中国大手投資会社の復星集団が中国企業と共同で調達した医療物資の第2陣となるマスク2万3千枚が18日午後、神戸に到着し、正式に神戸市役所に寄贈された。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ警鐘の医師への処分は「不当」、中国政府調査チーム
【3月20日 AFP】新型コロナウイルスの流行について警鐘を鳴らし、警察に訓戒処分を受けた中国の李文亮医師について、中国政府の調査チームは19日、国内の流行の中心地である武漢警察の対応は「不当」だったとする報告書を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、G7サミットをテレビ会議に 新型コロナ危機で
【3月20日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は、新型コロナウイルス危機を受けて、メリーランド州にある大統領専用別荘キャンプデービッドで6月に開催予定だった先進7か国首脳会議(サミット)について、テレビ会議で実施することにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、新型コロナ対策ですべての国々と協力する用意 習主席
【3月20日 AFP】中国の習近平国家主席は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)への世界的な対策を強化するため、中国は「すべての国々と協力する」用意があると述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
流行のピーク過ぎたが…観光地の民宿業者、不安と期待 中国・西安
【3月20日 CNS】「うちのお客さんの大半は、旅行に来る大学生か若い会社員です。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:新型ウイルス流行も若者はビーチに… 米マイアミ、自粛呼び掛け
【3月20日 AFP】米国では今週、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各地でプロスポーツの試合などさまざまなイベントが中止され、バーやレストランなどは閉鎖、仕事を持つ人々も自宅待機を強いられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナの致死率、武漢で1.4% 研究論文
【3月20日 AFP】新型コロナウイルスの中国の流行中心地である武漢では、感染者の致死率が1.4%となったとの研究結果が19日、医学誌ネイチャー・メディシンに発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
「無形文化遺産」の漆器工房が操業再開 中国・貴州省
【3月20日 Xinhua News】中国貴州省畢節市大方県はここ数日、注文に対応し、従業員の安定した収入を確保するため、イ族漆器工房の秩序ある操業・生産再開を積極的に進めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(20日午前4時時点)
【3月20日 AFP】各国当局の発表に基づきAFPがまとめた統計によると、日本時間20日午前4時現在での世界の新型コロナウイルス感染者数は158の国・地域で23万2680人に達し、うち9827人が亡くなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
カンヌ映画祭も開催見合わせ 新型コロナ流行受け
【3月20日 AFP】フランスのカンヌ国際映画祭主催者は19日、同映画祭の今年5月開催を取りやめると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、国民に海外渡航中止と帰国勧告 新型コロナ流行で
【3月20日 AFP】米国務省は19日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を受け、全世界に対する渡航情報の危険度を最高レベルに引き上げ、国民に対してすべての海外渡航を中止するよう勧告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
水鳥舞う、春近づくアジア最大の砂漠の湖「紅崖山ダム」中国・甘粛省
【3月20日 CNS】中国・甘粛省武威市民勤県にあるアジア最大の砂漠の湖「紅崖山ダム」。
≫続きを読む
≫続きを読む
モナコのアルベール2世公、新型コロナ陽性 健康に懸念なし
【3月20日 AFP】モナコは19日、同国のアルベール2世公が新型コロナウイルス検査で陽性反応が出たと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の透明性欠如で世界が「大きな代償」とトランプ氏 新型コロナ
【3月20日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は19日、数か月前に発生した新型コロナウイルスの流行をめぐり、中国の透明性が欠けていたため世界が「大きな代償を払っている」と批判した。
≫続きを読む
≫続きを読む
伊の新型コロナ死者、中国を超える 欧州感染者10万人に
【3月20日 AFP】(更新)AFPの集計によると、イタリア国内の新型コロナウイルスによる死者は19日、427人増の3405人となり、中国の死者数を超えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界で数百万人死亡も 国連総長、新型コロナで国際協調訴え
【3月20日 AFP】国連のアントニオ・グテレス事務総長は19日、新型コロナウイルスが抑制されずに拡散した場合、貧困国を中心に数百万人が死亡する恐れがあると警鐘を鳴らし、国際的な協調の下でこのパンデミック(世界的な大流行)に対応する必要があると強調した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ治療に抗マラリア薬 米が迅速承認へ
【3月20日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は19日、米国は新型コロナウイルス治療薬として、抗マラリア薬「クロロキン」の迅速承認を進めていると表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イタリアの死者、中国を超える3400人に 新型コロナ
【3月20日 AFP】イタリア国内の新型コロナウイルスによる死者は19日、427人増の3405人となり、中国の死者数を超えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米の感染者1万人、死者150人超に 新型コロナ
【3月20日 AFP】米国での新型コロナウイルスの感染者が1万755人、死者が154人に達したことが、米ジョンズ・ホプキンス大学の集計により19日、明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国国産旅客機C919の地上テスト再開、来年就航のカギは米国
【3月19日 東方新報】中国・江西省南昌市のハイテク経済区の瑤湖空港で2日、中国の国産旅客機「C919」105番機の地上走行テストが行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルス流行も若者はビーチに… 米マイアミ、自粛呼び掛け
【3月19日 AFP】米国では今週、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各地でプロスポーツの試合などさまざまなイベントが中止され、バーやレストランなどは閉鎖、仕事を持つ人々も自宅待機を強いられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(19日午後8時時点)
【3月19日 AFP】各国当局の発表に基づきAFPがまとめた統計によると、日本時間19日午後8時現在での世界の新型コロナウイルス感染者数は157の国・地域で21万7510人に達し、うち9020人が亡くなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:新型ウイルスからの解放願う大規模礼拝、SNSで非難 バングラデシュ
【3月19日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により国内初の死者が報告されたバングラデシュで18日、ウイルスからの解放を祈る礼拝に大勢のイスラム教徒が参加し、非難の声が上がった。
≫続きを読む
≫続きを読む
1~2月の失業率が上昇、中国政府が雇用安定策を強化
【3月19日 CNS】新型コロナウイルスによる肺炎の影響を受け、1月から2月にかけての中国の失業率は上昇した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ギリシャで聖火の引き継ぎ式、東京五輪へ 新型ウイルスで開催懸念の中
【3月19日 AFP】(更新、写真追加)ギリシャの首都アテネで19日、東京五輪に向けた聖火の引き継ぎ式が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ホータン夜市が営業再開、客足も徐々に増加 中国・新疆ウイグル
【3月19日 Xinhua News】中国・新疆ウイグル自治区ホータン市のホータン夜市とホータン夜市環湖店がこのほど、正式に営業を再開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブレグジットのEU側主席交渉官、新型ウイルス感染を自ら発表
【3月19日 AFP】英国の欧州連合離脱(ブレグジット、Brexit)のEU側首席交渉官を務める欧州委員会のミシェル・バルニエ氏は19日、新型コロナウイルスに感染したと自ら発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
隔離生活でもバゲットは必需品、フランスで買いだめ 一度に50本買う人も
【3月19日 AFP】新型コロナウイルスの流行を受けて世界各地でトイレットペーパーやパスタのパニック買いが広がる中、外出や移動を厳しく制限する措置が17日に導入されたフランスでは、「主食」のバゲットが不足するのを恐れた人々がパン店に殺到している。
≫続きを読む
≫続きを読む
ギリシャで聖火の引き継ぎ式、東京五輪へ
【3月19日 AFP】ギリシャの首都アテネで19日、東京五輪に向けた聖火の引き継ぎ式が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中3と高3の授業再開、感染対策の好転受け 中国・貴州省
【3月19日 CNS】中国・貴州省で16日、新型コロナウイルス肺炎の感染対策が好転したことを受け、省内の各中学の高等部3年生と中等部3年生の授業が再開された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドイツ、医療キャパシティーを増強 ホテルなどを治療施設に
【3月19日 AFP】ドイツ州・連邦政府は18日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、医療機関の収容能力の増強を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナで35人死亡の老人ホーム、職員が「発症後も勤務」 米報告書
【3月19日 AFP】米北西部ワシントン州シアトル近郊の老人養護施設で、新型コロナウイルスの集団感染により35人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
海外からの入境者に自己負担の集中隔離14日義務付け 中国・陝西省
【3月19日 CNS】中国・陝西省保健当局のウェブサイトによると、同省の新型コロナウイルスの感染対策指導チームは16日、「海外からの入境者の感染症対策に関する通達」を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
広東省、9割の企業が業務再開
【3月19日 People’s Daily】「あなたたちは企業の立場で考え、心配してくれる。
≫続きを読む
≫続きを読む
馬雲氏設立の公益基金、アフリカ54カ国に防疫物資寄付
【3月19日 Xinhua News】中国電子商取引(EC)大手アリババグループの創業者、馬雲(ジャック・マー、Jack Ma)氏は16日夜、微博(ウェイボー、Weibo)を通じ、同氏が設立した「馬雲公益基金会」と「アリババ公益基金会」がアフリカ54カ国にそれぞれマスク10万枚、防護服1000着、フェースシールド1000個、検出試薬2万セットを寄付すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
天皇、皇后両陛下の英国訪問が延期 新型コロナ流行で
【3月19日 AFP】英王室は19日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により、この春予定されていた天皇、皇后両陛下の国賓としての英国訪問が延期になったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
デンマーク、新型コロナで自宅検査キット
【3月19日 AFP】デンマークは、新型コロナウイルスの感染拡大状況をより良く把握するため、自宅でサンプルを採取する検査キットを提供する。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪委員会は東京五輪に選手派遣へ、元選手団団長は「確信持てない」
【3月19日 AFP】オーストラリアオリンピック委員会のマット・キャロル最高経営責任者は19日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)が続いているものの、東京五輪に選手団を派遣するつもりだと改めて断言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:新型コロナウイルスのガラス作品、大きさは本物の200万倍
【3月19日 AFP】英国人美術作家ルーク・ジェラム氏はこのほど、新型コロナウイルスをかたどった立体作品を制作した。
≫続きを読む
≫続きを読む