【3月30日 AFP】(写真追加)新型コロナウイルスの影響により、世界の国々で、国境の封鎖や不要不急の外出禁止といった措置がとられている。
≫続きを読む
月別: 2020年3月
セリエA再開は5月2日か、連盟は大会方式の変更も検討
【3月19日 AFP】イタリアサッカー連盟のガブリエレ・グラビーナ会長は18日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により中断しているセリエAを遅くとも7月中に終わらせられるよう、5月2日にリーグ戦を再開したいという希望を明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【解説】新型コロナウイルスでどれほどの犠牲者が出てしまうのか
【3月19日 AFP】英インペリアル・カレッジ・ロンドンは今週、新型コロナウイルスによる感染症への介入策がとられなければ、英国で51万人、米国で220万人が死亡することも考えられるとの驚くべき予測を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界で5億 「外出控える人」 新型コロナの封鎖や禁止令で
【3月19日 AFP】中国から始まった新型コロナウイルスによる感染症の流行は、たちまち世界に広がった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:手洗いはとても大切! インドの警察のダンス動画が話題に
【3月19日 AFP】インド南部ケララ州の州都トリバンドラムの警察当局がこのほど、ダンスをするマスク姿の警察官らの動画を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ対策パーティーで「牛の尿飲み」強要、与党党員を逮捕 インド
【3月19日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を受けて民間療法への関心が高まるインドで、警察は17日、新型ウイルス対策として牛の尿を飲むパーティーを主催し、参加者に飲尿を強要したとして、与党インド人民党の党員を逮捕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:花の都はどこへ… 人の姿ほとんどないパリ、封鎖措置のフランス
【3月19日 AFP】普段は多くの人であふれるフランス・パリの中心地だが、封鎖措置が始まってからは、ジョギングをする人や車をたまに見かける程度だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
イブラ「イタリアに恩返し」、新型コロナ対応に追われる病院支援の基金設立
【3月19日 AFP】イタリア・セリエA、ACミランのズラタン・イブラヒモビッチが18日、新型コロナウイルスの対応に追われる同国の病院を支援するため基金を設立したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、10兆円の緊急支援法が成立 ECBは89兆円の緊急債権買い入れへ
【3月19日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は18日、新型コロナウイルス感染者に有給の病気休暇を認めることなどを盛り込んだ総額1000億ドル(約10兆円)規模の緊急支援法案に署名した。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪、非居住者の入国禁止に カンタス航空、全国際便運休へ
【3月19日 AFP】オーストラリアは19日、新型コロナウイルスの水際対策を強化し、非居住者の豪入国を禁止する異例の措置を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪、非居住者の入国禁止に カンタス航空は全国際便運休へ
【3月19日 AFP】オーストラリアは19日、新型コロナウイルスの水際対策を強化し、非居住者の豪入国を禁止する異例の措置を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、パンデミック用語集
【3月19日 AFP】新型コロナウイルス感染症の流行におけるキーワードをまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
フランス、外出制限の違反者4000人超に罰金命じる
【3月19日 AFP】新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために外出を制限する措置が始まったフランスで、導入翌日の18日、警察当局は違反とみなした4000人以上に罰金の支払いを命じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
FIFAが新クラブW杯を延期、新型コロナ対策の「例外的措置」を約束
【3月19日 AFP】国際サッカー連盟は18日、来年6月から7月にかけて行われるはずだった新方式のクラブW杯を延期すると発表し、新型コロナウイルスの危機に直面するサッカー界を守るため、財政面で深刻な影響を受けたクラブや協会への支援金といったいくつかの「例外的な措置」を取ると約束した。
≫続きを読む
≫続きを読む
今年初、双子の赤ちゃんパンダ誕生 中国・四川省
【3月19日 Xinhua News】中国・四川省の成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地は18日、ジャイアントパンダ「福娃(フーワー)」が専門家とスタッフが見守る中、双子の雄の赤ちゃんを17日に産んだと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
衣料品店「コロナ」、パンデミックで自撮りのホットスポットに インド
【3月19日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)が起きる中、インドの小さな町にある衣料品店「コロナ」が、自撮りのホットスポットになっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】春到来 各地から桜の便り
【3月30日 AFP】(写真追加)各地から届いた桜の写真を紹介。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:帰ってきた「踊るおばさん」、新型コロナ終息の兆し 中国
【3月19日 AFP】世界で新型コロナウイルスの感染が拡大する中、このウイルスが最初に確認された中国では、異例の封鎖措置と移動制限により国内で感染する人が急減しており、中国以外とは逆の方向へ向かい始めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルスからの解放願う大規模礼拝、SNSで非難 バングラデシュ
【3月19日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により国内初の死者が報告されたバングラデシュで18日、ウイルスからの解放を祈る礼拝に大勢のイスラム教徒が参加し、非難の声が上がった。
≫続きを読む
≫続きを読む
帰ってきた「踊るおばさん」、新型コロナ終息の兆し 中国
【3月19日 AFP】世界で新型コロナウイルスの感染が拡大する中、このウイルスが最初に確認された中国では、異例の封鎖措置と移動制限により国内で感染する人が急減しており、中国以外とは逆の方向へ向かい始めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
コミッショナーがNBAチームのコロナ検査擁護、「富裕層」だからとの批判も
【3月19日 AFP】米プロバスケットボール協会のアダム・シルバーコミッショナーは18日、選手にいち早く新型コロナウイルスの検査を行ったチームの対応を擁護した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブラジル政府にコロナ禍直撃、大統領は平然とマスクもてあそぶ
【3月19日 AFP】ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領は18日、閣僚2人と上院議長が新型コロナウイルス検査で陽性だったと発表する中、記者会見でマスクをもてあそび、新型ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)をめぐる対応をまたもや「ヒステリー」と呼んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
スペイン1部クラブで15人が新型コロナ陽性反応、選手やコーチも
【3月19日 AFP】スペイン1部リーグのアラベスは18日、トップチームの選手3人を含む計15人が新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
FB、フィード最上部に「信頼できる」新型コロナ情報を掲載へ
【3月19日 AFP】(更新)米IT大手フェイスブックは18日、全ユーザーのニュースフィード最上部に新型コロナウイルスに関する「信頼できる」情報を掲載する新機能を、同日中にリリースすると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
徐々に元の生活に、ハルビン中央通りに市民の姿 中国・黒竜江省
【3月19日 CNS】中国・黒竜江省ハルビン市の中央通りで16日、散策する市民の姿が見られた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】受刑者が縫う布マスク、不足解消に一役
【3月19日 AFP】台湾北部・桃園にある刑務所で、ミシンでマスクを縫う受刑者たち。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国・湖北省、出稼ぎ労働者の送り出しを開始
【3月19日 Xinhua News】新型コロナウイルスによる肺炎の流行で最も深刻な被害を受けた中国の湖北省は、省内のほとんどの都市で新規感染者が出なくなったことを受けて、出稼ぎ労働者の送り出しを開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
欧州五大リーグで約5000億円の損失か、 新型コロナで今季終了なら
【3月19日 AFP】国際会計事務所KPMGは18日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)で今季の残り全試合が中止された場合、サッカー欧州五大リーグは合計40億ユーロ(約4715億円)程度の収益を失うと試算した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナで窮地のクラシック界、無料配信で愛好家にアプローチ
【3月19日 AFP】仏首都パリ郊外にあるベルサイユ宮殿内にあるオペラハウス「ロイヤル・オペラ」で、指揮者のフランソワグザヴィエ・ロトさんがタクトを手に指揮台に登った。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国の新規国内感染者 初めて0人に 入国感染者は34人増
【3月19日 AFP】中国国家衛生健康委員会が19日発表した新型コロナウイルス流行の最新情報で、18日に報告された新規国内感染者は流行発生後初めて0人になった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:感染怖いが休めない、ニューヨークの料理宅配ライダーたち
【3月19日 AFP】新型コロナウイルスの感染拡大防止のためレストランなどが閉鎖された米ニューヨークでは、自宅で食事をとる習慣のない市民らが、自転車で料理を運ぶ宅配業者にますます頼るようになっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
チェルシーが医療従事者に宿泊施設を無償提供、ネビル氏もホテル開放
【3月19日 AFP】イングランド・プレミアリーグのチェルシーは、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)に伴い、英国民保健サービスのスタッフが自由に宿泊できるよう、本拠地スタンフォード・ブリッジ内のホテルを無償で提供すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:黄色だけじゃない、38色の菜の花が彩る春 中国・江西省
【3月19日 Xinhua News】菜の花と聞くと、たいていの人が黄色の花を思い浮かべるだろう。
≫続きを読む
≫続きを読む
感染怖いが休めない、ニューヨークの料理宅配ライダーたち
【3月18日 AFP】新型コロナウイルスの感染拡大防止のためレストランなどが閉鎖された米ニューヨークでは、自宅で食事をとる習慣のない市民らが、自転車で料理を運ぶ宅配業者にますます頼るようになっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
IOC「理想的な」解決策ない、選手から東京五輪開催に疑問の声
【3月19日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)で多くのアスリートが東京五輪の開催に懸念を示す中、国際オリンピック委員会は18日、「理想的な」解決策はないことを認めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米フロリダ州選出の下院議員が新型コロナ陽性、米議員初
【3月19日 AFP】米フロリダ州選出のマリオ・ディアスバラート下院議員(共和党)が18日、新型コロナウイルス検査で陽性の反応を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
WHO事務局長「アフリカは最悪の事態に備えよ」、新型コロナ
【3月19日 AFP】世界保健機関のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長は18日、ブルキナファソ議会の副議長が新型コロナウイルス感染症で死亡し、サハラ以南のアフリカで初の死者が出たことを受けて、アフリカ大陸に「最悪の事態に備える」よう呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、サハラ以南で初の死者 WHO「最悪の事態に備えよ」
【3月19日 AFP】(写真追加)世界保健機関のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長は18日、ブルキナファソ議会の副議長が新型コロナウイルス感染症で死亡し、サハラ以南のアフリカで初の死者が出たことを受けて、アフリカ大陸に「最悪の事態に備える」よう呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国サッカー界で「初」の新型コロナ陽性、リーグ早期開幕に打撃
【3月19日 AFP】中国サッカー界で初とされる新型コロナウイルス陽性反応が18日に確認され、延期されていた中国スーパーリーグ(1部)を早ければ4月にも開幕させるというもくろみは打撃を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
男女テニスのツアー中断が6月7日まで延期に、クレーシーズンに大打撃
【3月19日 AFP】男子と女子のテニスツアー主催者は18日、新型コロナウイルス感染のパンデミック(世界的な大流行)に伴い、シーズンの中断を6月7日まで延長すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ベネチアの運河がきれいに 新型コロナで観光客減り
【3月19日 AFP】新型コロナウイルスの影響によりイタリア全土で封鎖措置が敷かれる中、水の都として世界的に知られる同国のベネチアでは、観光客の出すごみがなくなり水上交通量もほぼ皆無となって、きれいに澄んだ運河の水が住民の目を楽しませている。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海市の博物館、次々と再開 名前登録で受け入れ 中国
【3月19日 CNS】新型コロナウイルス感染防止のため休館していた中国・上海市内の博物館や記念館が、13日から次々と再開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルマン24時間耐久レースが6月から9月に延期、新型コロナの影響で
【3月19日 AFP】ルマン24時間耐久レースの主催者は18日、新型コロナウイルス感染のパンデミック(世界的な大流行)に伴い、今年の大会を6月から9月19、20日に延期すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、「第2次世界大戦以来」最大の問題 メルケル首相
【3月19日 AFP】ドイツのアンゲラ・メルケル首相は18日、国民に向けたテレビ演説で、新型コロナウイルスの流行でドイツは「第2次世界大戦以来」最大の問題に直面しているとし、包括的な感染抑制措置に従うよう呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
元気かな? 休園でも世話を続ける動物園の飼育担当者 中国・武漢市
【3月19日 Xinhua News】中国湖北省武漢市の武漢動物園は、新型コロナウイルスの感染発生を受け、1月22日から休園を余儀なくされているが、従業員数十人は、ここで飼育されているおよそ1000頭の動物の餌やりや消毒など、仕事をし続けている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベネチアの運河がきれいに 新型コロナで観光客減り
【3月19日 AFP】新型コロナウイルスの影響によりイタリア全土で封鎖措置が敷かれる中、水の都として世界的に知られる同国のベネチアでは、観光客の出すごみがなくなり水上交通量もほぼ皆無となって、きれいに澄んだ運河の水が住民の目を楽しませている。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の交通網が復旧、仕事再開に向けて「ライフライン」が正常に
【3月19日 Xinhua News】中国で新型コロナウイルスの影響により寸断されていた交通網がほぼ秩序を取り戻しつつある。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、新型コロナ対策で病院船派遣 「これは戦争」
【3月19日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ米大統領は18日、新型コロナウイルス対策の一環として、米海軍の病院船2隻を派遣することを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、新型コロナ対策で病院船派遣
【3月19日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は18日、新型コロナウイルス対策の一環として、米海軍の病院船2隻を派遣することを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(19日午前3時半時点)
【3月19日 AFP】各国当局の発表に基づきAFPがまとめた統計によると、日本時間19日午前3時半現在での世界の新型コロナウイルス感染者数は150の国・地域で20万9500人に達し、うち8784人が亡くなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国企業、ラオス北部電力網の主要幹線建設完了
【3月19日 Xinhua News】中国国家電網傘下の平高集団はこのほど、建設を請け負ったラオス北部電力網の主要幹線の建設を完了し、ラオス側に引き渡したことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
FBとグーグル、新型コロナ流行追跡で米政府と協議
【3月19日 AFP】米IT大手のフェイスブックとグーグルは、新型コロナウイルスの流行状況追跡と対策のためにユーザーの個人情報を利用する計画について米政府と協議している。
≫続きを読む
≫続きを読む
英、学校閉鎖を発表 新型コロナの死者100人超に
【3月19日 AFP】英国のギャビン・ウィリアムソン教育相は18日、新型コロナウイルスの拡大を抑制する新たな取り組みの一環として、英国で20日から「当面の間」すべての学校を閉鎖すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イタリアの新型コロナ死者、475人増 1日当たりで世界最多
【3月19日 AFP】イタリアは18日、同国で新型コロナウイルスにより新たに475人が死亡したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界の感染者、20万人突破 新型コロナは「人類の敵」とWHO
【3月19日 AFP】昨年12月に流行が始まった新型コロナウイルスの世界の感染者数が20万人以上に達したことが、AFPがまとめた統計で18日、明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
失業者2500万人増の恐れ 国連、新型ウイルス大流行で警鐘
【3月18日 AFP】国連は18日、新型コロナウイルス感染症COVID-19により世界中で失業者が大幅に増え、最大で2500万人が失業する恐れがあると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
失業者2500万人増の恐れ 国連、新型ウイルス大流行で警鐘
【3月18日 AFP】国連は18日、新型コロナウイルス感染症COVID-19により世界中で失業者が大幅に増え、最大で2500万人が失業する恐れがあると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルス死者、世界で計8000人超 欧州がアジア抜く AFP集計
【3月18日 AFP】(更新、写真追加)AFPが18日に各公式データを集計したところによると、新型コロナウイルスによる世界全体の死者数が8000人を超えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルス死者、世界で計8000人超 欧州がアジア抜く AFP集計
【3月18日 AFP】(更新、写真追加)AFPが18日に各公式データを集計したところによると、新型コロナウイルスによる世界全体の死者数が8000人を超えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
8.5億人が学校に通えず、新型ウイルスで休校措置拡大 ユネスコ
【3月18日 AFP】国連教育科学文化機関(ユネスコ、UNESCO)は18日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により、世界の児童・生徒・学生の半数近くに当たる8億5000人以上が学校に通えなくなっていると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型ウイルスによる欧州の死者数、アジア超える AFP集計
【3月18日 AFP】AFPが18日にまとめた統計によると、新型コロナウイルスによる欧州の死者数が、アジアの死者数を初めて上回った。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の観光地、徐々に再開 予約制など条件付きで
【3月18日 東方新報】中国・文化観光部は2月25日、「観光景勝区開放再開に当たっての感染予防コントロール措置指南」を通達した。
≫続きを読む
≫続きを読む
晋国末期の大型墓を発掘 東周時代で最大級 中国・山西省
【3月18日 Xinhua News】中国の山西省考古研究所はこのほど、周王朝の諸侯国、晋国(紀元前11世紀~紀元前4世紀)末期の高位者が埋葬された大型墓の発掘成果を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
103歳のイラン人女性、新型ウイルス感染から回復 報道
【3月18日 AFP】イランで、新型コロナウイルスに感染していた103歳の女性が回復したと、国営メディアが17日、報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
政治家は新型コロナウイルス脅威を「過小評価した」 欧州委員長
【3月18日 AFP】欧州連合のウルズラ・フォンデアライエン欧州委員長は、18日に独大衆紙ビルトが公開したインタビューで、政治指導者たちは新型コロナウイルスの脅威を「過小評価していた」と認めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、IS新指導者を国際テロリストに指定
【3月18日 AFP】米政府は17日、イスラム過激派組織「イスラム国」の新たな最高指導者、アミル・モハメド・アブドル・ラーマン・マウリ・サルビ容疑者を国際テロリストに指定したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:危ない! 転がり落ちたパンダ、運命やいかに? 中国・陝西省
【3月18日 Xinhua News】中国陜西省漢中市仏坪県にあるジャイアントパンダ野生化訓練基地で飼育されている2歳のメスのパンダ「小馨(シャオシン、Xiao Xin)」は、坂を上り下りするのが大好き。
≫続きを読む
≫続きを読む
パリ~ルーベ延期もツール主催者は開催を楽観、「100日以上ある」
【3月18日 AFP】自転車ロードレースのワンデークラシック、パリ~ルーベを主催するアモリ・スポル・オルガニザシオンは17日、新型コロナウイルス感染のパンデミック(世界的な大流行)に伴い、今年の大会を延期すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラク大統領、新首相候補を指名 先行きは不透明
【3月18日 AFP】イラクのバルハム・サレハ大統領は17日、親欧米派議員で元ナジャフ市長のアドナン・ズルフィ氏を新たな首相候補に指名した。
≫続きを読む
≫続きを読む
史上最高のQBブレイディがペイトリオッツ退団、バッカニアーズ加入と米報道
【3月18日 AFP】米ナショナルフットボールのニューイングランド・ペイトリオッツを20年にわたってけん引し、6回のスーパーボウル制覇に導いたQBトム・ブレイディが17日、退団を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
チャーター機で職場復帰を支援 中国・湖南省
【3月18日 Xinhua News】中国能源建設集団湖南火電建設の労働者182人が14日、九元航空が運航する職場復帰のためのチャーター機に乗り、長沙黄花国際空港から新疆ウイグル自治区のハミ空港へと向かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
イスラエル諜報機関、対コロナ戦争で市民の情報収集へ
【3月18日 AFP】イスラエルの国内諜報(ちょうほう)機関シンベトは17日、新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、市民に関する情報収集を担うことになったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
体操W杯東京大会が新型コロナの影響で中止、予選兼ねるテスト大会
【3月18日 AFP】東京五輪の予選も兼ねる4月の体操W杯東京大会が、新型コロナウイルスの影響で中止になることが18日に発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
1~2月の消費、20.5%減 中国国家統計局
【3月18日 CNS】中国・国家統計局が16日に発表した1~2月のデータによると、消費動向を示す社会消費品小売総額は前年同期比20.5%減の5兆2130億元(約80兆円)となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】引きこもろう! 人の気配消えた欧州の街
【4月13日 AFP】(写真追加)新型コロナウイルス感染症が世界的な広がりをみせる中、欧州各国が次々と封鎖措置をとっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョシュア防衛戦は延期も 新型コロナによるプレミア長期化の余波
【3月18日 AFP】ボクシング、WBAスーパー・IBF・WBO世界ヘビー級王者のアンソニー・ジョシュア(英国)がIBFの指名挑戦者クブラト・プレフ(ブルガリア)を迎える防衛戦が、新型コロナウイルスの影響によって7月まで延期されるかもしれない。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ベビー服の生地使いマスク製造、3000枚配布目標 ブルガリアの企業
【3月18日 AFP】ブルガリアの首都ソフィアにある、ベビー服や赤ちゃん用のスリーパーを製造する企業が、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて不足しているマスクの製造に期間限定で着手した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トイレ紙切れても緊急通報しないで、米警察
【3月18日 AFP】米北西部オレゴン州ニューポートの警察は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を懸念する市民に対し、トイレットペーパーがなくなっても、緊急通報番号「911」に電話をかけないよう呼び掛けている。
≫続きを読む
≫続きを読む
トイレ紙切れても緊急通報しないで、トウモロコシの軸でも代用可 米
【3月18日 AFP】米北西部オレゴン州ニューポートの警察は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を懸念する市民に対し、トイレットペーパーがなくなっても、緊急通報番号「911」に電話をかけないよう呼び掛けている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ネッツの4選手が新型コロナ陽性、1人はデュラントと米報道
【3月18日 AFP】米プロバスケットボールのブルックリン・ネッツが17日、所属する4選手から新型コロナウィルスの陽性反応が出たため、隔離状態に置いていることを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米アマゾン、医療・家庭用品を優先入荷 新型コロナ影響で
【3月18日 AFP】米小売り・IT大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)は17日、新型コロナウイルスの影響でオンラインショッピングが増え、医療用品や家庭用品などが在庫切れになっている状況を受けて、こうした需要が高い商品の同社発送センターへの入荷を一時的に優先的に行うと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
感染症と戦う行動は平等の光で照らすことが必要
【3月18日 People’s Daily】平等という観念は現代文明を明るく照らす一筋の光だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイデン氏、3州で全勝確実 米民主党指名争い
【3月18日 AFP】(更新、図解追加)米民主党の大統領候補指名争いは17日、新型コロナウイルスの脅威にさらされる中、フロリダ州とイリノイ州、アリゾナ州の3州で予備選挙が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
桜ほころび、チューリップは見頃…春の光景楽しむ 中国・上海
【3月18日 CNS】中国・上海市の静安彫刻公園で14日、早咲きの桜が咲き始めたほか、チューリップが見頃を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:世界各地の消毒作業、新型コロナ対策で
【3月18日 AFP】新型コロナウイルスの感染拡大を受け、世界の国々で消毒作業が行われている。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京、SARS専門病院を運用 輸入症例の検査・治療
【3月18日 Xinhua News】2003年の重症急性呼吸器症候群流行時に建設され、今回の新型コロナウイルス感染で帰国者などによる輸入症例を防ぐための検査・治療施設として再建された中国北京の小湯山医院が16日、運用を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ流行で関心高まる、中産階級向け生き残りキャンプ 米
【3月18日 AFP】米東部アパラチア山脈の近く、ウェストバージニア州にある踏み固められた小道の先に、森に囲まれたキャンプがある。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:パリ市民、バルコニーから医療従事者に拍手送りエール フランス
【3月18日 AFP】フランス・パリ市内の一角にある住居ビルの窓やバルコニーから、新型コロナウイルスと闘う医療従事者らにエールを送るパリ市民。
≫続きを読む
≫続きを読む
輸出製品から植林まで、各産業で経営や業務再開の動き 中国
【3月18日 CNS】中国で新型コロナウイルスの感染が徐々に縮小するに従い、各産業で経営や業務再開の動きが加速している。
≫続きを読む
≫続きを読む
全米OPが日程変更を示唆、全仏の決定ちくり「独断で下されない」
【3月18日 AFP】全米テニス協会は17日、新型コロナウイルス感染のパンデミック(世界的な大流行)に伴い、8月に開幕予定の全米オープンの日程が変更になる可能性もあるとの認識を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏「中国ウイルス」正当化、責任転嫁作戦への報復か
【3月18日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は17日、パンデミック(世界的な大流行)となっている新型コロナウイルスについて、中国から抗議を受けたにもかかわらず、またしても「中国ウイルス」と呼んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
予定通りは「無神経で無責任」、東京五輪準備にカナダIOC委員から批判
【3月18日 AFP】新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、東京五輪に向けた準備を予定通り進めていくという国際オリンピック委員会の判断に対して、IOC内部から「無神経で無責任」との声が出ている。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏の新型ウイルス死者、1日で27人増 計175人に
【3月18日 AFP】フランスの保健当局は17日、新型コロナウイルスによる死者の数が前日から27人増えたと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
約6TBの古代文書をデジタル化 チベット自治区
【3月18日 Xinhua News】中国チベット自治区は、同自治区の古代文書や文学作品を集めた5.94テラバイトのデータベースを構築した。
≫続きを読む
≫続きを読む
大気汚染、新型コロナ致死率を押し上げる可能性 欧州専門家
【3月18日 AFP】ガソリン車やディーゼル車による大気汚染が、都市における新型コロナウイルス感染症による致死率を上昇させている可能性があると、公衆衛生専門家らが16日、AFPに明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ予防措置は「ヒステリー」、ブラジル大統領が州非常事態を批判
【3月18日 AFP】ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領は17日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)をめぐる一部の州の予防措置を非難し、「ヒステリー」だと発言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】コウモリの大群を操る
【3月18日 AFP】ミャンマー・カイン州パアンで、太陽エネルギー発電所からコウモリを追い払おうと騒音を立てる女性。
≫続きを読む
≫続きを読む
メイウェザー氏のトレーナー務めたおじが死去、元2階級王者
【3月18日 AFP】現役時代にボクシングで世界2階級制覇を果たし、トレーナーとしておいのフロイド・メイウェザー・ジュニア(Floyd Mayweather Jr.、米国)氏を長く指導したロジャー・メイウェザー氏が亡くなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「消毒も楽々」電話ボックス風コロナ検査場、韓国が導入
【3月18日 AFP】韓国ソウルの病院はこのたび、電話ボックス風の新型コロナウイルス検査場を導入した。
≫続きを読む
≫続きを読む
10年間で1140万社が営業停止 小売業の優勝劣敗が加速 中国
【3月18日 Xinhua News】過去10年、中国の小売業は20%の成長を維持し、消費成長の重要な支えとなったが、電子商取引、「新小売(ニューリテール)」といった新興業態の速やかな台頭で、業界の優勝劣敗も加速している。
≫続きを読む
≫続きを読む