【新華社西安4月15日】中国陜西省漢中市洋県のトキ飼育繁殖センターでこのほど、人工ふ化中のトキの卵から今年初めてヒナがかえった。
≫続きを読む
月別: 2020年4月
ヒルズボロの悲劇から31年、クロップ監督らが遺族にコメント
【4月16日 AFP】イングランド・プレミアリーグ、リバプールのファン96人が圧死し、英国で発生した最悪のスタジアム事故として知られる「ヒルズボロの悲劇」の発生から15日で31年を迎え、同クラブのユルゲン・クロップ監督と主将のジョーダン・ヘンダーソンが、遺族を支援するメッセージを送った。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界を「平常」に戻し得る唯一のツールは新型コロナワクチン、国連総長
【4月16日 AFP】国連のアントニオ・グテレス事務総長は15日、新型コロナウイルス感染症ワクチンが世界を「平常」に戻し得る唯一のツールになり得ると訴え、年内にワクチンが普及し、平常化することに期待を寄せた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の電気通信各社、新疆ウイグル自治区での5G普及に大幅投資
【新華社ウルムチ4月16日】中国の電気通信事業を手がける各社が2020年内に、新疆ウイグル自治区での5G技術普及に14億4000万元(1元=約15円)近くを投資し、基地局4010カ所を建設する予定を立てている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:新型コロナ、99歳ブラジル人元少尉が回復 「戦争より大変な闘い」
【4月16日 AFP】ブラジルの首都ブラジリアで14日、新型コロナウイルス感染から回復した元少尉のエルマンド・ピベタさんが退院し、ファンファーレと拍手喝采で見送られた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ツール・ド・フランス延期が正式決定、開幕は8月29日に
【4月16日 AFP】自転車ロードレースの三大ツール(グランツール)の一つ、ツール・ド・フランスの主催者は15日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)に伴うロックダウン(都市封鎖)の影響により、当初予定されていた6月27日の開幕を延期し、今年の大会を8月29日から9月20日にかけて開催すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
G20の仲間意識を発揚し、新型コロナに打ち勝とう
【4月16日 People’s Daily】中国の習近平国家主席は3月26日、新型コロナウイルス感染症に関する20か国・地域首脳会議に出席した。
≫続きを読む
≫続きを読む
G20、低所得国の債務返済を1年猶予で合意
【4月16日 AFP】世界経済がここ1世紀で最悪のリセッション(景気後退)に入る中、20か国・地域は15日、財務相・中央銀行総裁テレビ会議を開き、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)に苦慮する低所得国の債務返済を1年間猶予すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ノートルダム火災から1年 コロナ禍の中、鐘の音響く
【4月16日 AFP】フランスの首都パリで起きたノートルダム大聖堂火災は15日、発生から1年を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
妊娠していた英看護師が新型コロナ感染、出産後死亡 赤ちゃんは無事
【4月16日 AFP】英国で妊娠していた看護師が新型コロナウイルスに感染し、女の赤ちゃんを出産後、12日に死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ陽性のルガーニとマテュイディが回復、ユーベ発表
【4月16日 AFP】イタリア・セリエAのユベントスは15日、先月の新型コロナウイルス検査で陽性反応を示したDFダニエレ・ルガーニとMFブレーズ・マテュイディが回復したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
自己隔離逃れ恋人に会いに行った男に禁錮1月、豪
【4月16日 AFP】オーストラリアで新型コロナウイルス感染拡大防止のため14日間の自己隔離を義務付けられていた男が、恋人に会いに行くために隔離先のホテルを抜け出したとして15日、禁錮1月を言い渡された。
≫続きを読む
≫続きを読む
春の茶摘みの季節、茶産業が農民の収入を増やす 中国・桂林市
【4月16日 CNS】中国・広西チワン族自治区桂林市竜勝各族自治県、貧困解消プロジェクトとして、茶、油茶(アブラツバキ)、ラカンカ、パッションフルーツなどの生産に力を入れている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ノートルダム火災から1年 コロナ禍の中、鐘の音響く
【4月16日 AFP】フランスの首都パリで起きたノートルダム大聖堂火災は15日、発生から1年を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の飲食店チェーンが値上げ、新型ウイルスが理由なら許される?
【4月16日 CNS】中国の著名な飲食店チェーン「海底撈」や「西貝」などが値上げをしたニュースが注目されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
アップル、廉価版iPhone SEの新型モデルを発表
【4月16日 AFP】米アップルは15日、同社製人気スマートフォンの廉価版「iPhone SE」の新型モデルを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アップル、廉価版iPhone「SE」の新型モデル発表
【4月16日 AFP】米アップルは15日、同社製人気スマートフォンの廉価版「iPhone SE」の新型モデルを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(16日午前4時時点) 死者13.1万人に
【4月16日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間16日午前4時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は13万1639人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏空母、コロナ感染600人超に 乗組員の3分の1
【4月16日 AFP】フランス国防省は15日、新型コロナウイルスの集団感染が発生した仏空母「シャルル・ドゴール」とその護衛艦の乗組員約2000人のうち、約3分の1に相当する600人以上が検査で陽性反応を示したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
リンクトイン・チャイナで求人が増加、業務再開で
【新華社北京4月15日】中国では新型コロナウイルス感染症の封じ込めが進み、企業活動が徐々に平常に戻りつつある中、中国企業はビジネス向け交流サイト「リンクトイン・チャイナ」で採用活動を強化している。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏のWHO拠出金停止、国際社会から非難相次ぐ
【4月16日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)への対応を誤ったとして世界保健機関への資金拠出停止を決定したことを受け、国際社会では15日、怒りと懸念の声が相次いだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、世界の死者13万人に AFP集計
【4月16日 AFP】(更新)AFPが15日にまとめた集計によると、新型コロナウイルスによる世界の死者は13万人を超えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドイツ、コロナ抑制策の緩和を発表 大半の店舗が営業再開へ
【4月16日 AFP】ドイツのアンゲラ・メルケル首相は15日、同国を景気後退に陥らせている新型コロナウイルス対策の各種制限について、解除に向けた第1段階となる措置を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
NZ首相、報酬を2割減 ウイルスで困窮する国民に連帯示す
【4月15日 AFP】ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相は15日、自身の報酬を2割削減すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
犬は人類のパートナー、中国政府が「食用動物」から除外 賛否両論も
【4月15日 東方新報】中国農業農村部は9日、食用や酪農用、毛皮用などの動物リスト案を新たに公表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国総選挙、与党が過半数確保か 文氏のウイルス対応に評価
【4月15日 AFP】韓国で15日に投票が行われた総選挙で、文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-in)大統領率いる与党が過半数の議席を獲得する見通しとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
商周時代の大型遺跡発見 甲骨文に記載のいけにえ祭祀の跡も 中国
【新華社鄭州4月15日】中国河南省済源市で実施されている柴荘遺跡の発掘調査で、大量の墓葬と商(殷)代(紀元前17世紀~同11世紀)末期の祭祀遺構が見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:故金日成主席の生誕記念日、新型コロナで今年は控えめ 北朝鮮
【4月15日 AFP】北朝鮮は15日、建国の父、故金日成(キム・イルソン、Kim Il-Sung)国家主席の生誕108周年を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界の新型ウイルス感染者、200万人超える AFP集計
【4月15日 AFP】AFPが日本時間15日午後7時時点で公式情報をまとめたところによると、新型コロナウイルスの感染者が世界全体で200万人を超えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国とイタリアのオペラ歌手、「クラウド合唱」を披露
【新華社瀋陽4月15日】中国遼寧歌劇院の歌手とイタリア人オペラ歌手のタッソーネ・ラファエルさんとギアンマルコ・ランダッツォさんがこのほど、イタリア・オペラ「メロドラマ(Melodramma)」をオンラインで合唱し録音した。
≫続きを読む
≫続きを読む
今年中に60万基の充電スタンド増設、EVの普及にアクセル 中国
【4月15日 CNS】中国国家発展改革委員会産業開発局の蔡栄華副局長は9日、国内の電気自動車用の充電スタンドが今年中に60万基増える見込みだと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
子ども1億人超にはしか感染リスク 新型コロナで予防接種中断
【4月15日 AFP】国連は14日、新型コロナウイルス対策の影響で数十か国で予防接種活動が縮小されており、世界中で約1億1700万人の子どもが麻疹(はしか)にかかる恐れがあると警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
故金日成主席の生誕記念日、新型コロナで今年は控えめ 北朝鮮
【4月15日 AFP】北朝鮮は15日、建国の父、故金日成(キム・イルソン、Kim Il-Sung)国家主席の生誕108周年を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中ロ国境の満州里で流入感染者が急増、臨時医療施設を立ち上げ
【4月15日 CNS】中国・内モンゴル自治区衛生健康委員会によると、12日午前7時の時点で、内モンゴルで報告された新型コロナウイルスの海外からの流入感染者は計80人で、国境の出入国審査所経由で流入した感染者は36人となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、99歳ブラジル人元少尉が回復 「戦争より大変な闘い」
【4月15日 AFP】ブラジルの首都ブラジリアで14日、新型コロナウイルス感染から回復した元少尉のエルマンド・ピベタさんが退院し、ファンファーレと拍手喝采で見送られた。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京市、9割以上が事業再開
【新華社北京4月14日】中国北京市の事業再開は、主要な工業企業の生産再開率が99.9%に達したことを受けて進展したと、同市政府が11日明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京市、事業再開が9割以上回復
【新華社北京4月14日】中国北京市の事業再開は、主要な工業企業の生産再開率が99.9%に達したことを受けて進展したと、同市政府が11日明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、1~3月の貿易収支8割減
【4月15日 CNS】中国の税関統計によると、今年の第1四半期(1~3月)の輸出入総額は前年同期比6.4%減の6兆5700億元(約100兆円)だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
震災から10周年を迎えた青海省玉樹チベット族自治州を訪ねて
【新華社西寧4月14日】中国青海省玉樹チベット族自治州は2010年4月14日、マグニチュード7.1の強い地震に見舞われ、大きな被害を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
震災から10年目を迎えた青海省玉樹チベット族自治州を訪ねて
【新華社西寧4月14日】中国青海省玉樹チベット族自治州は2010年4月14日、マグニチュード7.1の強い地震に見舞われ、大きな被害を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ACLは開催継続の方針、アジア連盟幹部が大会完了に自信
【4月15日 AFP】アジアサッカー連盟のウィンザー・ジョン事務局長は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の影響で試合が無観客開催になる可能性はあるが、AFCチャンピオンズリーグとAFCカップは今年このまま行われ、完了するだろうとAFPに語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
田植えに備え、苗作り進む 中国・河北省
【新華社石家荘4月14日】中国河北省唐山市海港経済開発区の農家は、気温の上昇とともに田に水を張ったり、苗作りをしたりする多忙な時期を迎えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
AR技術で敦煌莫高窟を見る 技術と文化の結合で文化財保護を後押し
【新華社蘭州4月15日】中国の世界文化遺産、甘粛省敦煌市の莫高窟に拡張現実(AR)技術を活用した観光サービスが登場した。
≫続きを読む
≫続きを読む
苦闘、恐怖、悲痛… 新型コロナ最前線で闘う医療従事者たちの現状
【4月15日 AFP】医師や看護師、その他の医療従事者は、この新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の中で意図せず英雄となり、世界各地のバルコニーや通りからは彼らに感謝の拍手が送られている。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、新規感染者46人 36人は輸入症例 中国
【新華社北京4月15日】中国国家衛生健康委員会は15日、14日の新型コロナウイルスの感染状況を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、新規感染者46人 36人は流入症例 中国
【新華社北京4月15日】中国国家衛生健康委員会は15日、14日の新型コロナウイルスの感染状況を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:今年初の人工ふ化によるトキ誕生 中国・陜西省
【新華社西安4月15日】中国陜西省漢中市洋県のトキ飼育繁殖センターでこのほど、人工ふ化中のトキの卵から今年初めてヒナがかえった。
≫続きを読む
≫続きを読む
60歳女がカメの散歩、外出禁止違反で罰金 伊ローマ
【4月15日 AFP】イタリア・ローマの警察は、新型コロナウイルス対策として実施されている外出制限に違反したとして、カメを散歩させていた60歳の女に罰金400ユーロ(約4万7000円)を科した。
≫続きを読む
≫続きを読む
医療物資の輸出3300万件超を差し止め、製品登録証書不備など 中国
【4月15日 CNS】中国税関総署総合業務司の金海司長は13日、新型コロナウイルス対策の医療用物資について、「これまでに、3300万件を超す『医療器械製品登録証書』がないなど不適格な物資の輸出を差し止めた」と報告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
スーパーラグビーと南半球対抗戦の同時開催も、SANZAAR代表
【4月15日 AFP】主に南半球のクラブチームによるリーグ戦のスーパーラグビーと、同地域の代表4か国による対抗戦のザ・ラグビーチャンピオンシップが、今季は同時に開催される可能性があることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国代表FWがナンバープレート不正改造、広州恒大を解雇に
【4月15日 AFP】中国スーパーリーグ(1部)の広州恒大は、愛車のナンバープレートを不正に改造していたことが発覚したFW于漢超を解雇したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
武漢の臨時施設「雷神山医院」閉鎖へ、入院患者がゼロに 中国
【4月15日 CNS】新型コロナウイルスの感染拡大を受けて急きょ設置された中国・武漢市の臨時医療施設「雷神山医院」は15日、閉鎖される運びとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
北発射の飛翔体、米国防総省は重視せず「特に脅威ではない」
【4月15日 AFP】米軍制服組トップのマーク・ミリー統合参謀本部議長は14日、北朝鮮が日本海に向けて発射したミサイルとみられる飛翔(ひしょう)体について、国防総省は特に脅威とみなしていないとして重要視しない構えを示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】iPhone歴代シリーズ、初代から最新機種まで
【7月7日 AFPBB News】米アップルのスマートフォン「iPhone」の歴代機種を写真でまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:99歳の退役軍人、コロナ「最前線」医療従事者への寄付金2億円集める 英国
【4月15日 AFP】第2次世界大戦中に従軍した英国の退役軍人の男性が、新型コロナウイルスと最前線で闘う医療従事者らのために募金活動を行い、14日までに150万ポンド(約2億円)以上の寄付金を集めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国でコロナめぐる差別、アフリカ諸国が猛反発「容認できない」
【4月15日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)をめぐり、中国でアフリカ人らがレッテルを貼られたり差別されたりしている問題を受けて、アフリカ諸国が猛反発している。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国とイタリアのオペラ歌手、「クラウド合唱」を披露
【新華社瀋陽4月15日】中国遼寧歌劇院の歌手とイタリア人オペラ歌手のタッソーネ・ラファエルさんとギアンマルコ・ランダッツォさんがこのほど、イタリア・オペラ「メロドラマ(Melodramma)」をオンラインで合唱し録音した。
≫続きを読む
≫続きを読む
物流ルート円滑化で貿易企業の再開を後押し 中国・江西省
【新華社南昌4月14日】貿易企業が業務を再開し、貿易貨物の輸送需要が高まるのに伴い、中国江西省南昌県の向塘鉄道口岸(通関地)はこのところ、多忙な状態が続いている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:パトロール中だニャン? 封鎖下の首都歩く野良猫たち キプロス
【4月15日 AFP】地中海の島国キプロスでも新型コロナウイルスの影響で封鎖措置が取られているが、首都ニコシアでは町中を野良猫たちがわが物顔で歩いている様子が見られた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米の新型コロナ死者、1日で2228人に 過去最多
【4月15日 AFP】米ジョンズ・ホプキンス大学の14日午後8時30分(日本時間15日午前9時30分)時点の集計によると、米国におけるここ24時間の新型コロナウイルスによる死者は2228人となり、1日の死者数として過去最多となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
99歳の退役軍人、コロナ「最前線」医療従事者への寄付金2億円集める 英国
【4月15日 AFP】第2次世界大戦中に従軍した英国の退役軍人の男性が、新型コロナウイルスと最前線で闘う医療従事者らのために募金活動を行い、14日までに150万ポンド(約2億円)以上の寄付金を集めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロンドン・マラソン元王者を暫定資格停止 生体パスポートに異常
【4月15日 AFP】ケニアの長距離ランナーで、2017年のロンドン・マラソン王者のダニエル・ワンジルが、生体パスポートに異常がみられたため暫定的な資格停止処分を科された。
≫続きを読む
≫続きを読む
チチパスの新たな日課は「フランス語の勉強」、中断期間の生活語る
【4月15日 AFP】男子テニスのステファノス・チチパス(ギリシャ)は14日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)に伴うロックダウン(都市封鎖)によって、フランス語を上達させる機会を得たと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:韓国総選挙、投票始まる 新型コロナウイルス流行下で
【4月15日 AFP】韓国で15日、総選挙の投票が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】夜明けに集う、橋の上でパフォーマンス
【4月15日 AFP】チェコ・プラハのカレル橋で、早朝にパフォーマンスを行うストリートアーティストら。
≫続きを読む
≫続きを読む
MLBコミッショナー、安全確信できるまで「野球は戻らない」
【4月15日 AFP】米大リーグのロブ・マンフレッドコミッショナーが14日、新型コロナウイルスの影響で開幕が延期になっている新シーズンについて、市民の健康に被害が及ばないと確信するまで開幕することはないと話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
45分で結果、新型コロナ核酸スピード検査 中国科学院が開発
【新華社南京4月15日】中国科学院蘇州生物医学工程技術(医用生体工学)研究所の汪大明研究員が率いる研究チームはこのほど、新型コロナウイルスの核酸スピード検査システムを開発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国総選挙、投票始まる 新型コロナウイルス流行下で
【4月15日 AFP】韓国で15日、総選挙の投票が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
断続的なソーシャル・ディスタンシング、2022年まで必要 米ハーバード大
【4月15日 AFP】新型コロナウイルスの流行は一度きりのロックダウン(都市封鎖)では終わらず、医療崩壊を防ぐにはソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)期間が2022年まで断続的に必要になるとの予測を14日、米ハーバード大学の科学者らが発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】街にピューマやジャッカル 都市封鎖で動物の暮らしも変化?
【4月24日 AFP】(写真追加)閑散とした街中に現れるピューマやジャッカル、マスク姿の飼い主に散歩に連れ出される犬、静けさを満喫する動物園のサル──新型コロナウイルス感染拡大の影響で都市が封鎖される中、動物たちの暮らしにも変化が起きている。
≫続きを読む
≫続きを読む
人種差別発言のNASCARドライバー、チームをクビに
【4月15日 AFP】ライブ配信されていたバーチャルレース中に人種差別発言をした米ストックカーレースNASCARのカイル・ラーソンについて、所属チームのチップ・ガナッシ・レーシングが14日、契約を解除したことを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:じゃれ合うパンダたち 中国・陝西省
【新華社西安4月13日】中国陜西省漢中市仏坪県のジャイアントパンダ野生化訓練基地でこのほど、パンダの「小馨(シャオシン、Xiao Xin)」と「路路(ルールー、Lu Lu)」がじゃれ合う様子が撮影された。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ感染のフェライニが退院、中国の病院スタッフらに感謝
【4月15日 AFP】中国スーパーリーグ(1部)の山東魯能に所属するMFマルアン・フェライニが、新型コロナウイルス感染による3週間以上の入院の末、14日に退院したことを報告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インターネットがけん引、中国の「桜経済」
【新華社上海4月14日】中国ではここ数年、桜の人気がますます高まっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
黒竜江省綏芬河市で陰圧テント式移動実験室が稼働
【新華社ハルビン4月14日】中国黒竜江省綏芬河市疾病予防控制センターによる陰圧テント式移動実験室が13日、組み立てと調整を終え、稼働した。
≫続きを読む
≫続きを読む
WHOへの資金拠出停止とトランプ氏、国連総長「今はその時ではない」
【4月15日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ米大統領は14日、国連の専門機関である世界保健機関への資金拠出を停止するよう政権に指示したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:仏ノートルダム火災から1年 新型コロナで再建進まず
【4月15日 AFP】フランス・パリのノートルダム大聖堂に壊滅的被害を与えた昨年4月の火災から、15日で1年を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナめぐる誤情報がまん延、国連総長が警告
【4月15日 AFP】国連のアントニオ・グテレス事務総長は14日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)をめぐり、「誤情報の危険なまん延」に警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、ロックダウン下の自宅待機で要注意「依存症リスク」
【4月15日 AFP】「またオンライン飲み会だ…アルコール依存症になりそう」「会社では、ちょっとイライラするごとにたばこを吸いに下の階に降りるなんてことはできない。
≫続きを読む
≫続きを読む
ツールが日程変更へ、主催者は対応に追われる 新型コロナ
【4月15日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)に伴い、フランス政府が大規模集会の禁止期間を7月中旬まで延長したことを受けて、自転車ロードレースの三大ツール(グランツール)の一つ、ツール・ド・フランスの主催者が日程の再調整に取り組んでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
グローバル供給チェーンの安定に中国の力で寄与
【4月15日 People’s Daily】上海市は企業が早急に必要とすることに早急に取り組み、「問題リスト」を精査して「解決リスト」を打ち出し、外資系企業の業務再開率を99.9%まで押し上げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「世界一背の低い女性」、コロナ対策で家にいるよう呼び掛け インド
【4月15日 AFP】インドで新型コロナウイルス拡大予防のため警察が外出禁止への協力を求めている中、「世界一背の低い女性」ジョティ・アムゲさんが13日、西部マハラシュトラ州ナグプールの通りに出て、人々に家にいるよう呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
5月、6月のAFC主催大会が無期限延期 ACLは過密日程必至
【4月15日 AFP】アジアサッカー連盟は14日、新型コロナウイルスを理由に、5月と6月に予定されていた同連盟主催の全試合を無期限で延期すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏外務省、中国大使に正式抗議 新型ウイルスめぐる発信で
【4月15日 AFP】フランス外務省は14日、新型コロナウイルスをめぐる在仏中国大使館の数々の発信を問題視し、中国大使を呼んで正式に抗議したことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
WHOの「抜本的な改革」求めていく、米国務長官が表明
【4月15日 AFP】米国のマイク・ポンペオ国務長官は14日、国連の専門機関である世界保健機関の「抜本的な改革」を求めていくと表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、新型コロナ不活化ワクチン開発で進展 臨床試験開始へ
【新華社北京4月14日】中国国務院合同予防抑制メカニズムの科学研究難関攻略グループは14日、中国の2種類の新型コロナウイルス不活化ワクチンが国家薬品監督管理局から第1相と第2相の統合臨床試験の許可を得たことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】「対人距離」保ち感染防止、世界各地で試み続々
【4月29日 AFP】(写真追加)新型コロナウイルス感染症が世界中で広がりを見せる中、感染リスクを抑えるために、「ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)」の意識が人々の暮らしに根付きつつある。
≫続きを読む
≫続きを読む
セルビア人サッカー選手、コソボU-19代表入りで攻撃の的に
【4月15日 AFP】17歳のサッカー選手イリヤ・イビッチは、世間の嫌がらせに屈することなくプレーすることだけを望んでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
WHOへの資金拠出停止、トランプ氏が表明 新型コロナ隠蔽で
【4月15日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は14日、国連の専門機関である世界保健機関への資金拠出を停止するよう政権に指示したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ対策は万全、いにしえの「平江路古街」に活気戻る 中国・蘇州市
【4月15日 CNS】中国・江蘇省蘇州市の平江路では、多くの観光客が運河と古い街並みを楽しんでいた。
≫続きを読む
≫続きを読む
工場から配信、オンラインの衣服販売 100万枚売り上げ 中国・広州
【4月15日 CNS】中国・広東省広州市のアパレル工場で9日、工場長と担当者がインターネットライブによる製品販売を行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
工場から配信、オンラインの衣服販売 100万枚売り上げ 中国・広州
【4月15日 CNS】中国・広東省広州市のアパレル工場で9日、工場長と担当者がインターネットライブによる製品販売を行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】ウイルスが細胞を乗っ取る仕組み
【4月15日 AFP】ウイルスが細胞を乗っ取る仕組みについて図解でまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】ウイルスが細胞を乗っ取る仕組み
【4月15日 AFP】ウイルスが細胞を乗っ取る仕組みについて図解でまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界経済、コロナ禍で3%縮小 さらに後退の恐れも IMF見通し
【4月15日 AFP】国際通貨基金は14日、最新の世界経済見通しを公表し、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により世界経済は1930年代の世界大恐慌以来最悪の景気後退に陥るとの見解を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界経済、コロナ禍で3%縮小 さらに後退の恐れも IMF見通し
【4月15日 AFP】国際通貨基金は14日、最新の世界経済見通しを公表し、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により世界経済は1930年代の世界大恐慌以来最悪の景気後退に陥るとの見解を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(15日午前4時時点) 死者12.3万人に
【4月14日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間15日午前4時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は12万3920人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、2月Eコマースの女性ユーザーが8%増、新型コロナの影響を受け
【新華社北京4月14日】新型コロナウイルス感染症の流行で、Eコマース(電子商取引)を利用した女性が増えたことが、 中国ネットリサーチ大手のクエスト・モバイルの報告書で明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
オバマ氏、バイデン氏支持を表明 国を「癒やす」人物
【4月15日 AFP】バラク・オバマ前大統領は14日、自身の大統領任期中に長く副大統領を務めたジョー・バイデン氏を民主党の大統領候補者として支持すると正式に表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏は「国王でない」 経済再開めぐり州知事ら反発
【4月15日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を受けて停止している米経済活動の再開に向けて、国王に相当する権力を行使しようとしているとの批判を受けている。
≫続きを読む
≫続きを読む