テノール歌手ボチェッリ氏、無人のミラノ大聖堂で熱唱 世界に「希望」届ける

【4月13日 AFP】イタリア人テノール歌手のアンドレア・ボチェッリ氏が12日夜、キリスト教のイースター(復活祭)に合わせて無人のミラノ大聖堂(ドゥオモ、Duomo)からソロコンサートを生配信し、新型コロナウイルス流行を受けて外出制限下にある全世界の人々に歌声を届けた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

極東の中ロ国境で感染者流入が増加、帰国自粛呼び掛け 中国総領事館

【4月13日 CNS】ロシア・ウラジオストクの中国総領事館は12日、中国の黒竜江省で新型コロナウイルス感染者の海外からの流入が増加したため、当地の中国人に対し、中ロ国境に位置する綏芬河市を経由して帰国しないよう強く求めた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

動画:ローマ教皇、封鎖下で「孤独なイースター」のメッセージ 異例のライブ配信

【4月13日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(83)はイースター(復活祭)の12日、新型コロナウイルスの犠牲者に祈りを捧げ、封鎖下にある世界各地に向けバチカンから異例のライブ配信で復活祭のメッセージを届けた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ローマ教皇、封鎖下で「孤独なイースター」のメッセージ 異例のライブ配信

【4月13日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(83)はイースター(復活祭)の12日、新型コロナウイルスの犠牲者に祈りを捧げ、封鎖下にある世界各地に向けバチカンから異例のライブ配信で復活祭のメッセージを届けた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

米、5月に制限緩和の開始も 感染研究所長 新型コロナ

【4月13日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)がピークに達しつつあるとの兆候が出始める中、米国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長は12日、米国は来月から行動の段階的な制限緩和を始めるにあたり準備が整っているかもしれないとの見解を示した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ソニー、中国の動画配信大手「ビリビリ」に4億ドルの戦略投資

【新華社上海4月12日】中国で若者のオンライン文化コミュニティーになっている動画配信サービス大手、嗶哩嗶哩(bilibili、ビリビリ)は9日夜、上海市でソニーから4億ドル(1ドル=約108円)の戦略投資を受けたと発表した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

中国の感染症対策専門家、今後の新型コロナ感染状況について見解示す

【新華社上海4月11日】世界の新型コロナウイルスの感染状況が日ごとに複雑さを増す中、中国上海市新型肺炎医療専門家チームのリーダーで、復旦大学付属華山医院感染科主任の張文宏氏が8日午後、バングラデシュの医療専門家とビデオ会議を行い、今後の感染状況について見解を共有した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ウィキリークスのアサンジ氏、弁護士との間に2児 エクアドル大使館籠城中に

【4月12日 AFP】英紙メール・オン・サンデーは12日、内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジ被告が在英エクアドル大使館での籠城中に、女性弁護士との間に子ども2人をもうけていたと報じた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

未収容、未隔離の無症状感染者を探索、発見者に奨励金 中国・武漢市

【4月12日 CNS】中国・武漢市武昌区メディアセンターの微信(ウィーチャット、WeChat)公式アカウントによると、武昌区新型コロナウイルス肺炎予防抑制指揮部は10日、通達を行い、同区内にいる未収容で未隔離の潜伏期無症状感染者、疑い症例者、確定感染者と濃厚接触者を引き続き広く探索し、提供された情報が事実と確認された場合、一番早く通報を行った者に対し200元(約3100円)の奨励金を支給するとしている。
≫続きを読む
Posted in 未分類

未収容、未隔離の無症状感染者を探索、発見者に奨励金 中国・武漢市

【4月12日 CNS】中国・武漢市武昌区メディアセンターの微信(ウィーチャット、WeChat)公式アカウントによると、武昌区新型コロナウイルス肺炎予防抑制指揮部は10日、通達を行い、同区内にいる未収容で未隔離の潜伏期無症状感染者、疑い症例者、確定感染者と濃厚接触者を引き続き広く探索し、提供された情報が事実と確認された場合、一番早く通報を行った者に対し200元(約3100円)の奨励金を支給するとしている。
≫続きを読む
Posted in 未分類

広東省黄埔税関、感染対策物資の違法輸出摘発 マスク50万枚を押収

【新華社広州4月11日】中国広東省広州市の黄埔税関は9日、同税関がこのほど、複数の輸出チャネルから違法性のある虚偽申告が行われた感染対策物資や、医療機器製品登録証明書を取得していない医療物資を押収したことを明らかにした。
≫続きを読む
Posted in 未分類