【4月22日 AFP】9月末に行われる予定の米国選抜と欧州選抜による男子ゴルフの対抗戦、第43回ライダーカップについて、ロリー・マキロイ(北アイルランド)が無観客での開催には反対だと話している。
≫続きを読む
月別: 2020年4月
世界最大の10万人スタジアム建設、それでも「中国サッカー界に足りないもの」
【4月22日 東方新報】中国サッカー・スーパーリーグの強豪・広州恒大は16日、総工費120億元(約1819億円)に及ぶ新スタジアムの建設を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界最大の10万人サッカースタジアムを建設、それでも「中国サッカー界に足りないもの」
【4月22日 東方新報】中国サッカー・スーパーリーグの強豪・広州恒大は16日、総工費120億元(約1819億円)に及ぶ新スタジアムの建設を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ゴンドラで食料お届け 買い物に行けない人々に 伊ベネチア
【4月22日 AFP】イタリア・ベネチアでは、ゴンドラを使って高齢者や買い物に行けない人々に食料を届けるチャリティー活動が行われている。
≫続きを読む
≫続きを読む
自主隔離違反者を「幽霊屋敷」に強制隔離、インドネシア・スラゲン県
【4月22日 AFP】新型コロナウイルス感染が流行する中、自主隔離違反が後を絶たないインドネシア・ジャワ島のスラゲン県では、違反者を「幽霊屋敷」に入れて懲らしめている。
≫続きを読む
≫続きを読む
営業再開した花卉市場に客足徐々に戻る 武漢市
【新華社武漢4月21日】中国湖北省武漢市の花卉市場はこのほど、新型コロナウイルスの感染対策を徹底した上で秩序よく営業を再開し、市民の需要に応えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:コロナ禍で三つ星ホテルがホームレス宿泊施設に「真のぜいたく」
【4月22日 AFP】ソフィアン・ラハマニさんは、信じられないほどの幸運に恵まれている。
≫続きを読む
≫続きを読む
パレスが世界最古のプロクラブと主張、1861年創設か 調査
【4月22日 AFP】イングランド・プレミアリーグのクリスタルパレスは、同クラブが1861年に創設されたという調査結果が出たことを受け、自分たちが現存する世界最古のプロサッカークラブだという大胆な主張を展開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ禍で三つ星ホテルがホームレス宿泊施設に「真のぜいたく」
【4月22日 AFP】ソフィアン・ラハマニさんは、信じられないほどの幸運に恵まれている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:湖北省の山深くで送電網プロジェクト再開、建設急ピッチ
【新華社武漢4月22日】中国湖北省恩施トゥチャ族ミャオ族自治州では現在、恩施東500キロボルト変電所の220キロボルト付帯送電設備の建設が急ピッチで進んでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
女性版インディ・ジョーンズ、コロナ禍で見た「希望の光」 アース・デーに寄せて
【4月22日 AFP】今となっては現実離れした光景だが、環境啓発活動を行う米国人のアリソン・ティールさんは先月、英ロンドンのテムズ川をペットボトルで作ったパドルボードで下り、濁った水の中からプラスチックごみを収集した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ患者に錯乱やけいれん、脳への影響懸念
【4月22日 AFP】米ニューヨーク州で病院に搬送される新型コロナウイルス感染症患者の間にはある傾向がみられる──それは、発熱、せき、息切れといった症状にとどまらず、深刻な錯乱状態に陥る人が一定数存在していることだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン革命防衛隊、初の軍事衛星発射に成功と発表
【4月22日 AFP】(写真追加)イラン革命防衛隊は22日、同国初の軍事衛星の打ち上げに成功したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
チョモランマ山頂で5G使用可能に、世界最高海抜の基地局完成へ
【4月22日 CNS】中国移動(チャイナモバイル、China Mobile)チベット支社は19日、海抜5300メートルのチョモランマ大本営と海抜5800メートルの中間キャンプ3か所の5G基地局が開通したことを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中韓、企業関係者往来の「迅速手続き」新設で合意
【4月22日 AFP】中国は、両国間の企業関係者の往来に「ファストトラック(迅速手続き)」を設けることで韓国と合意した。
≫続きを読む
≫続きを読む
インテリジェント化で、独自の自動車部品製造拠点を目指す 中国江蘇省
【4月21日 Xinhua News】中国江蘇省靖江市はここ数年、自動車部品産業の発展に力を入れ、「インテリジェント化、自動化、集積化」路線を歩み続けてきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
朝鮮族の伝統楽器に息を吹き込む職人の技 吉林省延辺
【新華社延吉4月22日】中国吉林省延辺朝鮮族自治州では多くの朝鮮族の人々が暮らしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
朝鮮族の伝統楽器に息吹を吹き込む職人の技 吉林省延辺
【新華社延吉4月22日】中国吉林省延辺朝鮮族自治州では多くの朝鮮族の人々が暮らしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドイツ、マスク着用義務化の流れ広がる 首都ベルリンも
【4月22日 AFP】ドイツでは新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、公共交通機関を利用する際にマスクの着用を義務付ける動きが広がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
国連のワクチン決議、米国が「事後反対」 外交官筋
【4月22日 AFP】国連総会は20日、今後開発される新型コロナウイルス感染症のあらゆるワクチンに公平なアクセス権を求める決議案を採択した。
≫続きを読む
≫続きを読む
セリエA20クラブ、シーズン完了を目指すことで全会一致
【4月22日 AFP】イタリア・セリエAは21日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)によって6週間の中断となっている今シーズンについて、全20クラブが今季を完了させることで合意したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
学校閉鎖下の世界の子どもの半数、コンピューター利用できず
【4月22日 AFP】新型コロナウイルス流行による学校閉鎖で家庭学習を余儀なくされている世界中の児童や学生の半数が、学習用のコンピューターを利用できていない。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコビッチ、新型コロナ後のテニスは「地域大会が増える」と予想
【4月22日 AFP】男子テニス、世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が、新型コロナウイルスによる移動制限の緩和には難しさが伴うことから、シーズンは地域レベルの大会を中心に再開するのではないかと話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「幻のユキヒョウ」を撮影 中国・青海省のココシリ山地
【4月22日 CNS】長江(揚子江、Yangtze River)、黄河、メコン川の源流がある三江源国立自然保護区内の長江源流地区ココシリ山地管理所は13日、ココシリ山地で夜間に行動するユキヒョウの姿を赤外線カメラで初めて撮影したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
UEFAが各リーグの完了を「強く勧告」、打ち切りの場合は特例も
【4月22日 AFP】欧州サッカー連盟は21日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)によって各国のシーズンが中断になる中、欧州全土のリーグ戦は最後まで行われるべきだと「強く勧告」し、今季の完了に向けていまだ全力を注いでいると述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】新型コロナ? あの人気キャラが来た
【4月22日 AFP】インドネシア・ジャワ島西部デポックで、自身の作品の前でポーズを取る壁画作家のスリス・リスタントさん。
≫続きを読む
≫続きを読む
スパーズ選手がまた対人距離無視、謝罪に追い込まれる
【4月22日 AFP】イングランド・プレミアリーグのトッテナム・ホットスパーに所属するセルジュ・オリエとムサ・シッソコが21日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府のソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)に関する指針に従わなかったことについて、謝罪に追い込まれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ対策で殺菌剤中毒、米で相次ぐ 通報件数前年比20%増
【4月22日 AFP】米疾病対策センターは20日、全米で今年1~3月に寄せられた漂白剤や消毒剤による中毒に関する通報が、前年同期比で20%多かったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏、ハーバード大に「金返せ」 コロナ禍景気刺激策で9.3億円
【4月22日 AFP】(写真追加)ドナルド・トランプ米大統領は21日、世界の大学で最も経済的に恵まれている米ハーバード大学について、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的な大流行)による経済的打撃を和らげるための大規模な景気刺激策で受け取った数百万ドルの資金を返納すべきだと主張した。
≫続きを読む
≫続きを読む
テニス各団体、新型コロナに苦しむ選手の救済プログラム立ち上げへ
【4月22日 AFP】テニスの各国際団体が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の影響が特に大きい選手たちを支援する救済プログラムを立ち上げることを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
感染症で失った時間を埋め合わせ 青島市で告白イベント開催
【新華社青島4月21日】中国山東省青島市にある海爾(ハイアール)世界家電博物館でこのほど、告白イベント「疫冷情暖・誓要把愛説出来(感染症の流行状況が厳しい中、気持ちを育む・愛を語ることを誓う)」が開催され、会場は甘い雰囲気に包まれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「あなたの唇は私の耳」 聴覚障害者のためのマスク、資金募る 仏
【4月22日 AFP】「あなたの唇は私の耳」──このスローガンのもと、両耳に中等度の難聴がある仏女性が、聴覚障害者のための透明で「すべてを兼ね備えた」マスクを作り、改良のための資金をクラウドファンディングで募っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
今季のエールディビジは打ち切りへ、大規模集会の禁止受け
【4月22日 AFP】オランダサッカー協会は21日、新型コロナウイルスの影響によって政府が大規模集会の禁止を9月まで延長したことを受け、欧州サッカー連盟と協議を行った後に、国内の今シーズンを打ち切る意向だと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナで注目の抗マラリア薬、むしろ死亡率上げる恐れ 研究
【4月22日 AFP】(図解追加)新型コロナウイルス感染症の特効薬になるのではないかと大きく取り沙汰されていた抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキン」が、標準的な治療では効果がなく、むしろ死者を増やしていた恐れがあるという研究が21日、発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
「中国市場は極めて重要」 ブラジル農業とウィンウィンの関係築く
【4月22日 People’s Daily】ブラジル最南部に位置するリオグランデ・ド・スル州。
≫続きを読む
≫続きを読む
ベルリン・マラソンが延期に、新型コロナの影響で
【4月22日 AFP】第47回ベルリン・マラソンの主催者は21日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)によりドイツの首都である同都市内での大規模集会が禁止されてたことを受け、9月27日に予定されていた大会を延期すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:コロナ懸念でも公開むち打ち、ホテルにいた未婚男女らに執行 インドネシア
【4月22日 AFP】インドネシア・アチェ州の州都バンダアチェで21日、シャリア(イスラム法)に違反した6人に対する公開むち打ち刑が執行された。
≫続きを読む
≫続きを読む
新疆アルチン山、三大有蹄類の個体数が増加
【4月21日 Xinhua News】中国新疆ウイグル自治区にあるアルチン山国家級自然保護区では近年、生息する高原三大有蹄(ゆうてい)類のチルー(チベットカモシカ)、ヤク、チベットノロバの個体数が大幅に増加している。
≫続きを読む
≫続きを読む
「飢餓のパンデミック」の懸念、コロナによる世界経済混乱で
【4月22日 AFP】(写真、図解追加)国連は21日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)が引き金となり、元から脆弱(ぜいじゃく)な国々で飢餓が起きる恐れがあると警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
1~3月は6000億円の赤字、貨物輸送に軸足を移す中国の航空輸送業
【4月22日 CNS】中国・民航局は15日、今年の第1四半期(1~3月)の民間航空業の収支は398億2000万元(約6050億円)の赤字となり、そのうち航空会社の損失は336億2000万元(約5100億円)だったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
習氏「協力の光で感染症の暗雲を払いたい」 団結と協力の重要性を強調
【4月22日 People’s Daily】「中国側はフランス側と共に、国連やG20の枠組みで関係各国の調整と協力の強化を後押しし、共同対策を繰り広げ、グローバル・ヘルス・ガバナンスを整備し、途上国その他必要ある国の能力強化を手助けし、世界経済への感染症の影響を減らし、協力の光によって感染症の暗雲を払いたい」。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:新型コロナ規制緩和の韓国、無観客でプロ野球オープン戦再開
【4月22日 AFP】新型コロナウイルスによる規制が緩和されたことを受け、韓国で最も人気の高いスポーツであるプロ野球の活動が21日に再開され、無観客でオープン戦が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
バルサがカンプ・ノウ命名権を初めて売却へ、コロナ対策の資金集め
【4月22日 AFP】スペイン1部リーグのFCバルセロナは21日、新型コロナウイルス対策の資金を集めるため、クラブ史上初めて本拠地カンプ・ノウの命名権を売却すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブライアント氏犠牲のヘリ事故、他遺族もヘリ会社を提訴
【4月22日 AFP】米プロバスケットボール、ロサンゼルス・レイカーズで活躍したコービー・ブライアント氏や娘のジアナさんらが命を落としたヘリコプター墜落事故をめぐって、新たに犠牲者4人の遺族がヘリコプターの運航会社と所有会社を訴える法的手続きを開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「金氏の健康を願う」とトランプ氏、重体説流れる中
【4月22日 AFP】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長の重体説が報じられる中、ドナルド・トランプ米大統領は21日、「金氏の健康を願う」と述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ミズーリ州、新型コロナで中国指導部を提訴
【4月22日 AFP】米ミズーリ州は21日、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的な大流行)の十分な予防策を取るのを故意に怠ったとして米連邦裁に中国指導部を提訴した。
≫続きを読む
≫続きを読む
江蘇省淮安市、医療物資を姉妹都市に寄贈
【4月21日 Xinhua News】中国江蘇省淮安市政府は19日、同市が3月以来、カナダ、ハンガリー、ドイツ、日本、韓国、スロベニアの姉妹都市にマスクやその他医療物資を寄贈していることを発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
春の種まきにドローンが活躍 中国・江西省
【新華社南昌4月21日】中国江西省南昌市の各県・郷では気温の上昇に伴い、早稲の種まきが整然と行われている。
≫続きを読む
≫続きを読む
英首相、公務復帰を開始 政府のコロナ対応に批判高まる中
【4月22日 AFP】新型コロナウイルスに感染して一時入院していたボリス・ジョンソン英首相が21日、公務への復帰を暫定的に開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、公表した南シナ海地形命名リストの正当性主張
【4月22日 AFP】中国政府は21日、南シナ海の地勢や島80か所を命名した19日公表のリストをめぐり、その正当性を主張した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(22日午前4時時点) 死者17.4万人に
【4月22日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間22日午前4時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は17万4001人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドイツ空軍、後継戦闘機にユーロファイターとF18調達へ
【4月22日 AFP】ドイツ国防省は21日、老朽化した戦闘機の後継機としてユーロファイター93機と米航空宇宙機器大手ボーイングのF18を45機調達する方針を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ懸念でも公開むち打ち、ホテルにいた未婚男女らに執行 インドネシア
【4月21日 AFP】インドネシア・アチェ州の州都バンダアチェで21日、シャリア(イスラム法)に違反した6人に対する公開むち打ち刑が執行された。
≫続きを読む
≫続きを読む
牛で多額の債務を返済、アンゴラにチャドの牛1000頭超が到着
【4月21日 AFP】アフリカ中部のチャドに多額の資金を融資しているアンゴラで、債務返済をめぐる取り決めに基づき、牛1000頭超の一団がチャドから新たに到着した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英議会、ビデオ会議で審議再開 700年の歴史で初
【4月21日 AFP】(写真追加)英議会は21日、例年よりも長いイースター(復活祭)の休会を終え、審議を再開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海豫園の老舗 ライブ配信で商店街の復活を後押し
【新華社上海4月21日】中国上海市で最も代表的な商業文化スポットの一つ、豫園商城が17日、短編動画配信プラットフォームと協力し、大規模なライブ配信イベントを実施した。
≫続きを読む
≫続きを読む
スペインの有名な牛追い祭り、今年は中止に 新型コロナの影響
【4月21日 AFP】(写真追加)牛追いで有名なスペイン北部ナバーラ州パンプローナの「サン・フェルミン祭」が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)のため、今年は中止されることになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
スリランカ連続爆破から1年 封鎖で式典見送り、各地で黙とう
【4月21日 AFP】スリランカで昨年、イスラム過激派による連続爆破事件が発生し、21日で1年を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
習近平氏、陝西省を視察
【新華社西安4月21日】習近平中国共産党中央委員会総書記・国家主席・中央軍事委員会主席は20日、陜西省を訪れ、調査・研究を行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
所持金なくなり…インド警察、洞窟で生活の外国人観光客らを隔離下に
【4月21日 AFP】インド警察は19日、新型コロナウイルスが世界的に大流行する中、所持金を使い果たして洞窟で生活していた外国人観光客6人を、アシュラム(ヨガ道場)で隔離観察していると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
経営回復に向け… 合わせ技での企業支援策、各地で続々 中国
【4月20日 CNS】新型コロナウイルス感染症の企業経営への影響、特に中小企業への影響を最小限に抑えようと、中央と各地の政府機関および一部の国営企業が続々と「合わせ技」の支援策を打ち出し、操業回復に活力を与えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
31人死亡の加高齢者施設、悲惨な実態 面会禁止で家族に知るすべなく
【4月21日 AFP】カナダ・モントリオールの高齢者介護施設で、数週間のうちに入居者31人が死亡した事件で、同施設で職員らが相次いで離職し、入居者らは排せつ物の処理も受けられず、食事も満足に与えられないまま放置されていた実態が明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
金正恩氏、手術受け重体の報道 韓国政府は否定的見解
【4月21日 AFP】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長が今月に入り心臓血管手術を受け、現在も治療を受けていると、韓国の北朝鮮情勢サイト「デイリーNK(Daily NK)」が報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ規制緩和の韓国、無観客でプロ野球オープン戦再開
【4月21日 AFP】新型コロナウイルスによる規制が緩和されたことを受け、韓国で最も人気の高いスポーツであるプロ野球の活動が21日に再開され、無観客でオープン戦が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
深圳市で初の野生動物保護「生態的回廊」が完成
【4月21日 Xinhua News】中国広東省深圳市大鵬新区の建築工務署は17日、同市初の野生動物保護「生態的回廊(緑の回廊)」、大鵬新区排牙山-七娘山エリア生態回復プロジェクトがこのほど完工したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
武漢市全域が「低リスク地域」見直しに、でも湖北省の警戒は緩めず
【4月21日 CNS】中国・湖北省の新型コロナウイルス感染対策指揮部は19日、感染症対策と経済発展を総合的に推進していくと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
Kリーグがクラブ間の練習試合を許可、無観客を条件に
【4月21日 AFP】サッカー韓国Kリーグは20日、新型コロナウイルスの大流行によってシーズンの開幕が約2か月先延ばしになる中、無観客であれば各クラブ同士の練習試合を21日から許可すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
独ビールの祭典「オクトーバーフェスト」 コロナで今年は中止
【4月21日 AFP】(更新、写真追加)ドイツで毎年行われる世界最大のビールの祭典「オクトーバーフェスト」について、開催地のバイエルン州首相は21日、新型コロナウイルスの「リスクが高すぎる」として今年の開催を中止すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、死者数の集計は「統計的難題」
【4月21日 AFP】新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的な大流行)による世界の累計死者数が現時点で16万人を超えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国サッカー協会、国内クラブに最低3割の給与削減を提案か
【4月21日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を受けて、中国サッカー協会は国内リーグの各クラブに対し、経費削減のために選手と監督の給与を少なくとも30パーセント減額するように提案していると、地元メディアが21日に伝えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
まるで「天空の鏡」、竜脊棚田で水入れ開始 広西チワン族自治区
【4月21日 Xinhua News】中国広西チワン族自治区桂林市の竜勝各族自治県に広がる竜脊(りゅうせき)棚田でこのほど、水入れ作業が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ぴょんぴょん! 封鎖下の街を楽しむカンガルー 豪
【4月21日 AFP】豪サウスオーストラリア州アデレードで、ロックダウン(都市封鎖)の措置が取られ閑散とした街中を、ぴょんぴょんと跳ねて移動するカンガルー。
≫続きを読む
≫続きを読む
フォニーニ、元全米女王の妻ペネッタ氏の現役復帰望む
【4月21日 AFP】男子テニスのファビオ・フォニーニ(イタリア)は、妻のフラビア・ペネッタ氏について、元全米オープンテニス女王のキム・クライシュテルス(ベルギー)の足跡をたどり、出産を経験してから現役復帰を果たすことを望んでいると明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
米アマゾン、倉庫作業員300人超が21日スト突入 新型コロナ対策訴え
【4月21日 AFP】米小売り・IT大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)の倉庫で働く作業員ら300人以上が、職場の新型コロナウイルス対策の拡充と労働環境の改善を求め、21日にストライキに入る予定であることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、豪要求の新型コロナ対応独立調査を拒否
【4月21日 AFP】中国は20日、オーストラリアが要求した新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)への世界的な対応に関する独立調査を拒否した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブンデスは5月9日に再開の可能性、計2万回の検査に疑問の声も
【4月21日 AFP】ドイツ国内の有力自治体の首長らが20日、新型コロナウイルスの影響で中断されているブンデスリーガ1部は5月9日に再開される可能性があるものの、その場合は無観客での開催になると述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ネット環境のない子どもたちに教育支援を、ペルー先住民
【4月21日 AFP】ペルー南東部プエルトマルドナドから8キロほど離れた先住民コミュニティー、エルピラールで、マスクの代わりにバナナの葉を着用し、政府に支援を求める人々。
≫続きを読む
≫続きを読む
欧州でロックダウン緩和の動き、ドイツでは店舗再開も
【4月21日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)によって深刻な打撃を受けた欧州の一部で20日、平常の生活に戻るための試験的なロックダウン(都市封鎖)緩和に踏み出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
成都市でAR芸術展 スマホで楽しむ「奇妙な」世界
【新華社成都4月20日】中国四川省成都市の成都国際金融センターで17日、「奇妙な花園」と銘打つ野外AR(拡張現実)芸術展が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ外出禁止令で悪化する「DV地獄」、中南米諸国で警鐘
【4月21日 AFP】中南米諸国で支援団体などに助けを求めるドメスティック・バイオレンス被害者の女性や少女からの電話が急増している。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、「消費券」で経済回復を後押し 起爆剤になるか
【4月20日 東方新報】中国では、新型コロナウイルス感染症の収束後の経済回復を狙って、地方で「消費券」を住民に配布し、文化イベントや旅行、飲食産業の消費を刺激しようとしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコビッチ、選手への新型コロナワクチン摂取義務化なら「反対」
【4月21日 AFP】男子テニス、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)は、テニス選手が大会のため渡航する際に、新型コロナウイルスのワクチン摂取が義務化されれば反対する意向を示している。
≫続きを読む
≫続きを読む
ユーラシア大陸氷床融解で8メートルの海面上昇 約1万4000年前
【4月21日 AFP】ユーラシア大陸の氷床が約1万4000年前に融解したことで、地球全体の海面水位が約8メートル上昇したことが、20日に発表された研究結果で明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
共に困難克服へ 重慶市がアジアの国々に支援物資
【新華社重慶4月20日】中国重慶市人民政府外事弁公室の関係責任者はこのほど、同市が先月行った支援の第1陣のうち、韓国とイランに寄贈した240万元(1元=約15円)相当の医療用マスクが無事現地に到着したことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
仕事を求め…杭州市で就職面接会 中国・浙江省
【4月21日 CNS】中国・浙江省杭州市で14日、「2020年度杭州市春季総合就職面接会」が開催され、多くの求職者が参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏「移民の入国を一時停止」 大統領令に署名へ
【4月21日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は20日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を受け「米国への移民の入国を一時的に停止する大統領令に署名する」とツイッターに投稿した。
≫続きを読む
≫続きを読む
大阪向けマスク生産、急ピッチ 中国・遼寧省
【4月21日 Xinhua News】中国遼寧省にある鞍山世捷通医療器械の工場では連日、大阪に輸出するマスクの第2陣120万枚の生産に全力を挙げている。
≫続きを読む
≫続きを読む
セリエAは今シーズン完了を目指す意向、7クラブ反対の報道も
【4月21日 AFP】イタリア・セリエAは20日、同国が新型コロナウイルスの打撃を受ける中、7クラブがシーズンの再開に反対していると報じられているものの、今シーズンを最後まで行うことに全力を傾けていると主張した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:体重200グラム未満で生まれた双子のパンダ、順調に成長
【新華社西安4月18日】中国陝西省林業科学院秦嶺ジャイアントパンダ繁殖研究センターで2019年7月に誕生したジャイアントパンダの双子のきょうだい「佳佳(ジャジャ、Jia Jia)」と「園園(ユアンユアン、Yuan Yuan)」が、生後9カ月余りとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:警察がハッピーバースデー! 自宅で過ごす住民に敬意 スペイン
【4月21日 AFP】スペインの首都マドリードの住宅街で20日、警察がパトカーのサイレンやクラクションを鳴らして、地元住民の誕生日を祝福する様子が見られた。
≫続きを読む
≫続きを読む
うつ病に陥る選手が増加、国際プロサッカー選手協会が報告書で懸念示す
【4月21日 AFP】国際プロサッカー選手協会連盟は20日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)で競技が中断されている中、活動の場が失われて不安やうつ病に悩まされているプロサッカー選手が増加しているとの報告書を公表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:夕暮れ時のローマに鳴り響くギターの音色、18歳少年の動画が話題に
【4月21日 AFP】新型コロナウイルスの感染拡大を受けてロックダウン(都市封鎖)の措置が取られているイタリアの首都ローマ市内に、映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト』のテーマソングが鳴り響いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、回復後の免疫獲得はあるのか 専門家の意見
【4月21日 AFP】新型コロナウイルス感染症から回復した人々は免疫を獲得できているのだろうか──。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】AFPのベストショット:4月11日~4月17日
【4月21日 AFP】4月11日~4月17日にAFPのカメラマンらが撮影したベストショットの数々。
≫続きを読む
≫続きを読む
スターバックスが進出、国際化する奥地の村
【4月21日 Xinhua News】中国北西部、陝西省咸陽市礼泉県にある煙霞鎮袁家村は、省都の西安市から70キロ離れた奥地にある小さな村だ。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】来年は見に来て、チューリップのタペストリー
【4月21日 AFP】フランス西部プロムール にあるチューリップ畑の空撮写真。
≫続きを読む
≫続きを読む
小池都知事の「密です」がネットで大反響、ゲームや漫画 音楽の素材に
【4月21日 AFP】ついに日本全国に宣言された新型コロナウイルス流行による緊急事態宣言。
≫続きを読む
≫続きを読む
【記者コラム】コロナ禍さなかのAFP
【4月21日 AFP】中国・武漢の歩道で、マスクを着けたまま死んで横たわる年配の男性。
≫続きを読む
≫続きを読む
国連総会決議、新型コロナワクチンへの公平なアクセス権要求
【4月21日 AFP】国連総会に出席した加盟国193か国は20日、今後開発される新型コロナウイルス感染症のあらゆるワクチンに、「公平かつ効率的、そして時宜にかなった」アクセス権を求める決議案を、全会一致で採択した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジーター氏が無期限の給与返上、マーリンズ財政再建のため 報道
【4月21日 AFP】米大リーグのマイアミ・マーリンズで最高経営責任者を務めるデレク・ジーター氏が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)が起きている中で、チーム財政を再建すべく自身の給与を無期限で返上すると、20日に同国メディアが報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む