【新華社チョモランマベースキャンプ5月27日】世界最高峰チョモランマ(エベレストのチベット名)の標高を測量する中国の登山隊は27日午前、登頂に成功した。
≫続きを読む
月別: 2020年5月
ゴビ砂漠に広がる「サジーの里」 新疆の貧困世帯を潤す「黄金の粒」
【5月27日 CNS】中国・新疆ウイグル自治区のタリム盆地北西端に位置するアクス地区ウシュトゥルファン県は、果物のサジーが広く栽培され、「中国のサジーの里」と呼ばれている。
≫続きを読む
≫続きを読む
コスタリカで同性婚が合法化 中米初 真夜中に挙式続く
【5月27日 AFP】コスタリカで26日、同性婚が合法化され、同性カップルらの結婚式が夜通し行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:会いたくてたまらない! クマ大好き少年、冷静な行動で「遭遇」 イタリア
【5月27日 AFP】少年の後ろに突然現れたクマ。
≫続きを読む
≫続きを読む
企業がチョモランマに「スマート宿舎」建設 環境保護を重視
【新華社南京5月26日】中国江蘇省昆山市の企業3社とチベット自治区政府部門はこのほど、共同で1千万元(1元=約15円)余りを投資し、チョモランマベースキャンプで2020~24年の登山シーズン期間中に「スマート宿舎」を建設、「環境保護・生活保障サービス」公益プロジェクトを実施、世界最高峰チョモランマ(エベレストのチベット名)でのエコライフを実現すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マリー・アントワネットの旅行かばん、500万円で落札
【5月27日 AFP】フランス革命中に処刑された王妃マリー・アントワネットが所有していた旅行かばんが24日、競売に掛けられ、予想価格の5倍以上の4万3750ユーロ(約516万円)で落札された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:作物食い尽くすバッタの大群、ドローンで追跡・殺虫剤散布 インド
【5月27日 AFP】インドの西部と中部に襲来したバッタの大群が、1993年以来最大の被害を農作物に与えており、当局は26日、ドローン追跡などを用いた対策強化に乗り出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
犬をつなぐよう注意した黒人男性を警察に通報、白人女性に非難殺到 米
【5月27日 AFP】米ニューヨークのセントラルパークで野鳥観察をしていた黒人男性に犬をリードでつなぐよう言われた白人女性が、「命の危険がある」として警察に通報する様子を映した動画が拡散し、アフリカ系米国人に対する差別だと非難する声が上がっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
浙江省建徳市の中学校、労働教育を実施
【新華社建徳5月26日】中国浙江省の建徳市にある厳州中学は、必修科目として労働教育の科目を取り入れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
作物食い尽くすバッタの大群、ドローンで追跡・殺虫剤散布 インド
【5月27日 AFP】インドの西部と中部に襲来したバッタの大群が、1993年以来最大の被害を農作物に与えており、当局は26日、ドローン追跡などを用いた対策強化に乗り出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
リラード、試合数消化のための再開に反対 「出場しない」
【5月27日 AFP】7月下旬からの再開が報じられている米プロバスケットボールの19-20シーズンについて、ポートランド・トレイルブレイザーズのスター選手ダミアン・リラードが、プレーオフに出られる見込みがないなら試合に出場したくないと話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動物からヒトへのコロナ感染初確認か、オランダのミンク養殖場
【5月27日 AFP】オランダのミンク養殖場で従業員らがミンクから新型コロナウイルスに感染したとみられる事例について、世界保健機関は26日、動物からヒトへの新型ウイルス感染として知られる初事例である可能性を指摘した。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏でサッカーの違反試合に観客400人、コロナ感染再拡大に懸念
【5月27日 AFP】新型コロナウイルスによるロックダウン(都市封鎖)の措置が引き続き取られているフランス東部ストラスブールで、サッカーの試合が許可なく行われていたことが判明し、深刻な被害が出ている同地域における感染再拡大につながるのではないかと懸念されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:マンション6階のベランダから女児が外に、若者がよじ登って助ける 中国・四川省
【5月27日 CNS】中国・四川省自貢市富順県で21日、マンションの6階に住む女児がベランダの手すりの外に出てしまい、動けなくなってしまった。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイデン氏、マスク着用やゆした米大統領は「全くの愚か者」
【5月27日 AFP】米大統領選の民主党候補指名を確実にしたジョー・バイデン前副大統領は26日、ドナルド・トランプ大統領がバイデン氏のマスク着用をやゆしたことに対し、「全くの愚か者」と呼んで反撃した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ファーウェイ、中国の5G対応スマホ市場で第1四半期首位に
【新華社北京5月26日】中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ、Huawei)は、中国の今年第1四半期(1~3月)での第5世代移動通信システム(5G)対応スマホ市場で、同社が首位になったと第17回ファーウェイ・グローバルアナリストサミットで発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】ピンクと白と、フラミンゴの共演
【5月27日 AFP】インド・ナビムンバイの池に立つフラミンゴの群れ。
≫続きを読む
≫続きを読む
恐竜絶滅、小惑星の衝突角度は「最も致命的な」60度
【5月27日 AFP】約6600万年前、仏パリの約2倍の直径の小惑星が地球に衝突し、当時生息していた恐竜と、地球上の生命体の75%が全滅した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、「健康コード」に国家基準導入
【新華社北京5月26日】中国では、「健康コード」(スマートフォン上で表示される健康状態を示す2次元バーコード)が移動や職場復帰、生産再開において欠かせないアプリとなっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
マクラーレンが1200人の人員削減、レース部門も大幅縮小
【5月27日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦するマクラーレンが、新型コロナウイルスによる新車の販売台数減少を受け、1200人の従業員削減とレース部門縮小を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
オンライン診療、中国で普及が加速 北京の有名総合病院も導入
【新華社北京5月26日】中国国家衛生健康委員会弁公庁はこのほど、「予約診療制度をさらに整備し、スマートホスピタル建設を強化することに関する通知」を出し、パソコンやスマートフォンを介した「オンライン診療」と、これらの診療を行う「インターネット病院」の健全かつ速やかで質の高い発展を推進する方針を明確に示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】スペースXの宇宙船「クルードラゴン」 初の有人飛行
【5月27日 AFP】当初は誰もが、絶対無理に決まっていると思っていた──。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイエルンがドルトとの天王山制し8連覇に前進、キミッヒが芸術弾
【5月27日 AFP】19-20ドイツ・ブンデスリーガ1部は26日、第28節が行われ、バイエルン・ミュンヘンはヨシュア・キミッヒの得点が決勝点となり、アウェーで2位ボルシア・ドルトムントに1-0で勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナで変わる中国の航空貨物輸送 加速する航空貨物ハブ構築
【新華社鄭州5月26日】中国で航空貨物事業が急速に発展している。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:古代ローマ遺跡やパレスチナの聖誕教会が再開、コロナ対策緩和受け
【5月27日 AFP】(更新)各国で新型コロナウイルス対策の緩和が進み、経済活動が再開される中、イエス・キリストの生誕地に立つとされる聖誕教会や古代ローマの都市ポンペイの遺跡が、巡礼者や観光客の受け入れを再開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国共産党批判コメント削除は「エラー」、ユーチューブ
【5月27日 AFP】米グーグル傘下の動画共有サイト、ユーチューブは26日、中国共産党を批判するコメントが削除されているとの苦情について、調査中だが、現在のところシステムの「エラー」が原因とみられると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
仮想レースで替え玉、フォーミュラEレーサーが解雇
【5月27日 AFP】電気自動車で争うモータースポーツ、フォーミュラEのドライバー、ダニエル・アプト(ドイツ)が26日、所属チームのアウディ・スポーツから解雇された。
≫続きを読む
≫続きを読む
仮想レースで替え玉、フォーミュラEレーサー解雇される
【5月27日 AFP】電気自動車で争うモータースポーツ、フォーミュラEのドライバー、ダニエル・アプト(ドイツ)が26日、所属チームのアウディ・スポーツから解雇された。
≫続きを読む
≫続きを読む
100年前の日本式住宅が「博物館」に変身、山西省の鉄道建設の往時を知る
【5月26日 CNS】中国・山西省太原市教場巷22号で、民国初期(1910年代~1920年代)に建てられた日本式住宅が、7年間の修繕を経て一般開放された。
≫続きを読む
≫続きを読む
ツイッター、トランプ氏投稿に初めて「根拠なし」ラベル
【5月27日 AFP】米交流サイト大手ツイッターは26日、ドナルド・トランプ大統領の投稿2件について、「根拠のない」ことを示すラベルを付け、虚偽の主張をしていると非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:満洲里経由の「中欧班列」、1100本を突破
【新華社ハルビン5月26日】中国鉄路ハルビン局集団満洲里駅によると、23日までに中国最大の「陸路口岸(通関地)」満洲里を経由して出入境した「中欧班列」(中国と欧州を結ぶ国際定期貨物列車)は今年1100本を突破し、前年同期比で11%増えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
汚物の中に放置も、コロナ流行の老人ホームで「虐待に等しい」状況 カナダ軍報告
【5月27日 AFP】新型コロナウイルス感染症の流行で大きな打撃を受けたカナダ・オンタリオ州の複数の老人ホームで、汚物の放置など「非常に憂慮すべき」不衛生状態が生じたり、不適切な介護が行われていたりしたことが発覚した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マスク着用めぐる空の上の攻防 拒む乗客に悩む航空会社
【5月27日 AFP】米国では、新型コロナウイルス対策としてのマスク着用をめぐり、各航空会社が機内の閉鎖空間でマスクを着けることを拒否する乗客への対応に苦労を強いられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
古代ローマ遺跡やパレスチナの聖誕教会が再開、コロナ対策緩和受け
【5月27日 AFP】(更新、写真追加)各国で新型コロナウイルス対策の緩和が進み、経済活動が再開される中、イエス・キリストの生誕地に立つとされる聖誕教会や古代ローマの都市ポンペイの遺跡が、巡礼者や観光客の受け入れを再開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:客家に伝わる伝統文化、連城県の「カンフー」獅子舞 中国・福建省
【新華社福州5月25日】中国福建省竜岩市連城県には、客家(はっか)の人々の間に受け継がれてきた「客家青獅」と呼ばれる獅子舞がある。
≫続きを読む
≫続きを読む
「中欧班列」で国際郵便を運ぶ無申告ルート開設 新型コロナ流行の期間中
【新華社重慶5月26日】国際郵便を山積みした、中国と欧州を結ぶ国際コンテナ列車「中欧班列」がこのほど、重慶市の団結村駅をゆっくりと発車した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:蝶の羽がアートに ひらめきが生んだ商品が好評 新疆ウイグル自治区
【新華社ウルムチ5月23日】中国新疆ウイグル自治区昌吉回族自治州ジムサル県北地社区(コミュニティー)に暮らす関富雲さんは2011年、海南省で3カ月間チョウの養殖技術を学んでから、幼虫100匹余りを自宅に持ち帰り、チョウの養殖を試みた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(27日午前4時時点) 死者34.7万人に
【5月27日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間27日午前4時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は34万7723人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア初のステルス爆撃機、試作機製造開始 報道
【5月27日 AFP】軍の近代化を進めるロシアは、同国初のステルス戦略爆撃機「PAK DA」の試作機製造を開始した。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏政府、自動車業界に9400億円支援表明 EV拡大目指す
【5月27日 AFP】エマニュエル・マクロン仏大統領は26日、新型コロナウイルスにより大きな打撃を受けている自動車業界の支援に80億ユーロ(約9400億円)を投入する計画を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏大統領、EV拡大で国内自動車業界の再生目指す 9400億円支援表明
【5月27日 AFP】エマニュエル・マクロン仏大統領は26日、新型コロナウイルスにより大きな打撃を受けている自動車業界の支援に80億ユーロ(約9400億円)を投入する計画を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
警官が召喚した目撃者の女性をレイプ、所属部隊は解体に ウクライナ
【5月27日 AFP】ウクライナで、警察官が目撃者の女性をレイプし暴行した容疑で逮捕されたことを受け、この警察官が所属する警察部隊全体が解散させられたことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
80年も飲まず食わず? インドのヨガ行者が死去、90歳か
【5月26日 AFP】インドで、80年も飲まず食わずだと主張していたヨギ(ヨガの行者)のプララド・ジャニさんが26日、死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア空港で軍用ヘリ墜落、4人死亡
【5月26日 AFP】ロシア北東端のチュコト自治管区にある空港で26日、軍用ヘリコプターが墜落し、乗っていた4人全員が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
蒸気吸引しコロナ予防? タンザニアで人気
【5月26日 AFP】タンザニアの中心都市ダルエスサラームでは、薬草医のムサフィリ・ムジェマさんが、新型コロナウイルス感染症の予防法として、蒸気で満たしたブースを設置し、蒸気吸引法を人々に提供している。
≫続きを読む
≫続きを読む
プーチン大統領、コロナ流行の「ピークは過ぎた」と発言 ロシア
【5月26日 AFP】(更新)ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は26日、新型コロナウイルスの流行がピークを過ぎたと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア、傭兵支援でリビアに戦闘機派遣 米アフリカ軍が主張
【5月26日 AFP】(更新)長く続くリビアの内戦で、同国東部を拠点とする軍事組織を率いるハリファ・ハフタル司令官の陣営側の傭兵を支援するため、ロシアが最近戦闘機を派遣したと、米アフリカ軍が26日、明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海港の大豆輸入、直近5カ月は増加幅50%超 ブラジル産急増
【新華社上海5月26日】中国上海港の食糧積み降ろし専用埠頭にこのほど、6万3千トンのブラジル産大豆を積んだばら積み貨物船が接岸した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の昨年の汚職起訴件数、前年比でほぼ倍増
【5月26日 AFP】中国で、習近平国家主席が汚職摘発を強化する中、昨年の汚職絡みの起訴件数が2倍近く増加したことが、同国の検事総長の報告で明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「あなたを愛している」の日、チベット・ラサで結婚ラッシュ
【5月26日 CNS】中国・チベット自治区ラサ市城関区の役所で20日、朝から婚姻届を出すカップルが殺到した。
≫続きを読む
≫続きを読む
独LCC機、伊空港へ向かうも閉鎖中と判明 着陸断念し引き返す
【5月26日 AFP】ドイツの格安航空会社ユーロウィングスの航空機がイタリア・サルディーニャ島に向かっていたところ、着陸間際になって空港が閉鎖中と判明し、ドイツへ引き返す羽目に陥った。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「あなたが大切だから1メートル空けるね」小学生が羽を付けて登校 中国・山西省
【5月26日 CNS】中国・山西省太原市杏花岭区の外国語小学校で18日、4年生から6年生までの児童たちが授業再開の日を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ関連犯罪で逮捕者3700人超 中国最高人民検察院活動報告
【新華社北京5月26日】中国の第13期全国人民代表大会(全人代)第3回会議は25日午後、北京の人民大会堂で第2次全体会議を開き、最高人民検察院の張軍検察長が最高人民検察院の活動報告を行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
中南米最大の航空会社、LATAM航空が米で破産申請
【5月26日 AFP】(更新)中南米最大の航空会社であるLATAM(ラタム)航空は26日、米国で破産申請を行ったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英政務次官、首相側近の外出規制違反疑惑で抗議の辞任
【5月26日 AFP】ボリス・ジョンソン英首相の側近、ドミニク・カミングス首相上級顧問が新型コロナウイルス流行下での外出規制に違反したとされる問題で、スコットランド省のダグラス・ロス政務次官が26日、抗議のため辞任した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の測量チーム、標高8300メートル地点に向け出発
【新華社チョモランマベースキャンプ5月26日】世界最高峰チョモランマ(エベレストのチベット名)の標高を再測定する中国測量チームによると、登頂隊員8人が26日午前11時、標高7790メートル地点にある2号キャンプを出発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
隔離規則破り懲役4月 韓国、感染症予防法違反で初の実刑
【5月26日 AFP】韓国で26日、新型コロナウイルス感染拡大防止のための隔離規則に違反した男が懲役4月の有罪判決を受け、収監された。
≫続きを読む
≫続きを読む
パンダのふんから作られた「パンダ紙」の村を訪ねる 中国・陝西省
【5月26日 CNS】秦岭山脈の北麓にある中国・陝西省西安市(Xi’an)起良村には、1000年を超える製紙の歴史がある。
≫続きを読む
≫続きを読む
進む上海市の高齢化、60歳以上が35%超に
【新華社上海5月26日】中国上海市の老齢工作委員会弁公室と統計局はこのほど、最新のデータを発表し、2019年12月31日時点で、上海戸籍の60歳以上高齢者が全体の35・2%を占める518万1200人となり、18年末の34・4%から0・8ポイント上昇したことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
シーズン打ち切りに不服のリヨン、仏最高行政裁判所に上訴か
【5月26日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)でフランス・リーグ1が先月打ち切られたことについて、オリンピック・リヨンは決定を不服として国務院(最高行政裁判所)に上訴する意向であると、25日に同クラブの情報筋がAFPに明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:安倍首相、緊急事態宣言を全国で解除 解除早すぎ?「経済考えると仕方ない」市民の声も
【5月26日 AFP】安倍晋三首相は25日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を、東京都を含む全国で解除した。
≫続きを読む
≫続きを読む
スウェーデン、新型コロナウイルスの死者4000人超える
【5月26日 AFP】スウェーデンは25日、国内の新型コロナウイルスの死者が4000人を超えたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マカオのカジノ王、スタンレー・ホー氏死去 98歳
【5月26日 AFP】(更新)中国・マカオのカジノ王ことスタンレー・ホー氏が26日、死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ASローマが失踪児童捜索を呼びかけ、200以上のクラブと協力
【5月26日 AFP】イタリア・セリエAのASローマは25日、世界中で行方不明になっている児童の捜索を支援するソーシャルメディア活動で、200以上のクラブから協力を得ていると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「中国の経験をアフリカへ」 新型コロナ対策でビデオ会議
【5月26日 People’s Daily】アフリカ諸国で新型コロナウイルス感染症が拡大する中、中国政府と医療専門家がテレビ会議を通じて、中国が感染症を抑制した経験を各国に伝えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
国家安全法は「一握りの違反者のみ対象」 香港行政長官が擁護
【5月26日 AFP】香港の林鄭月娥(キャリー・ラム、Carrie Lam)行政長官は26日、中国政府が制定を目指す「国家安全法」について、「一握りの違反者のみを対象としている」と述べ、同法案により広がった外国企業や投資家の懸念の払拭(ふっしょく)に努めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:タイ、コロナワクチン開発競争に参戦 サル実験開始
【5月26日 AFP】タイの研究者らは25日、新型コロナウイルスのワクチン開発で、マカクザルによる試験を行っており、早ければ2021年までに安価なワクチンの提供が期待できると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
蝶の羽がアートに ひらめきが生んだ商品が好評 新疆
【新華社ウルムチ5月23日】中国新疆ウイグル自治区昌吉回族自治州ジムサル県北地社区(コミュニティー)に暮らす関富雲さんは2011年、海南省で3カ月間チョウの養殖技術を学んでから、幼虫100匹余りを自宅に持ち帰り、チョウの養殖を試みた。
≫続きを読む
≫続きを読む
独サッカー連盟は「存続」危機に直面、財務担当者が警告
【5月26日 AFP】ドイツサッカー連盟の財務担当者であるステファン・オスナブリュッゲ氏は25日、新型コロナウイルスによる危機は、連盟の存続を「脅かす可能性がある」かもしれないと警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国のトヨタ車時代へ突入は時間の問題か、コロナに負けず人気好調
【5月26日 東方新報】中国・広州汽車集団と日本のトヨタ自動車の合弁企業、広汽豊田の4月実質車両販売台数は6万3607台となり、前年同期比47%増、前月比29%増となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:座礁したゴンドウクジラを救助 広西チワン族自治区
【新華社南寧5月25日】中国広西チワン族自治区北海市で19日、地元の漁師らが座礁したクジラを救助し、海に戻した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに7人感染確認
【新華社北京5月26日】中国国家衛生健康委員会は26日、新型コロナウイルスの感染状況について、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から25日に受けた報告では、感染者が新たに7人(内モンゴル自治区での「輸入症例」5人、上海市での輸入症例1人、福建省での輸入症例1人)確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中南米最大の航空会社、LATAM航空が米で破綻申請
【5月26日 AFP】(更新)中南米最大の航空会社であるLATAM(ラタム)航空は26日、米国で破産申請を行なったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ブーゲンビリアの季節到来、マンションにピンクやパープルの「花の壁」 中国・成都
【5月25日 CNS】中国・四川省成都市では19日、初夏の陽気となり、再びブーゲンビリアの花が咲く季節に入った。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ流行下でゴルフのトランプ氏、メディアの批判に憤激ツイート
【5月26日 AFP】米国で戦没将兵追悼記念日(メモリアルデー、Memorial Day)の連休だった先週末にゴルフに出かけ、メディアに批判されたドナルド・トランプ大統領は25日、ツイッターの投稿で怒りをあらわにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:コロナと闘うスペインの医療従事者、防護用品の不足訴えデモ
【5月26日 AFP】新型コロナウイルスと最前線で闘うスペインの医療従事者らが25日、首都マドリードとその周辺地域の複数の病院前に集まり、防護用品の不足に抗議した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイデン氏、約2か月ぶり公の場 マスク姿で献花
【5月26日 AFP】米大統領選で民主党候補指名を確実にしたジョー・バイデン(Joe Biden)前副大統領は25日、黒いマスク姿でデラウェア州ニューキャッスル(New Castle)の退役軍人記念公園(Veterans Memorial Park)を訪れ、献花をした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の子どもがおもちゃに使う金額、年間320元余り
【新華社上海5月22日】中国玩具・嬰童(ベビー・キッズ)用品協会はこのほど、「2020年中国玩具およびベビー・キッズ用品産業発展白書」を発表し、中国の子ども1人当たりの年間玩具消費額が320元(1元=約15円)を上回り、業界が安定的な成長を維持していることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
モンゴル、「コロナワクチン見つかるまで」厳しい規制維持へ
【5月26日 AFP】モンゴルのウフナー・フレルスフ首相は25日、新型コロナウイルスのワクチンが見つかるまで感染防止を目的とした厳しい規制を維持すると述べ、この先何か月もロックダウン(都市封鎖)が続く見通しを示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イブラがアキレス腱負傷か、シーズンに影響との報道
【5月26日 AFP】イタリア・セリエA、ACミランのFWズラタン・イブラヒモビッチが練習中にアキレス腱(けん)を負傷し、再開が予定されているリーグ戦に影響を及ぶ可能性があると、25日に同国メディアが報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
パンデミックでトランプ氏、医学的自説を大展開
【5月26日 AFP】アメリカのみなさん、これからトランプ医師が診察します──ドナルド・トランプ米大統領は自分が医師でないことは認めているものの、自らの科学的才能については長らく確信しているようだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
タイ、コロナワクチン開発競争に参戦 サル実験開始
【5月26日 AFP】タイの研究者らは25日、新型コロナウイルスのワクチン開発で、マカクザルによる試験を行っており、早ければ2021年までに安価なワクチンの提供が期待できると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
体育教師の手作り「マスクスタンド」、小学校の校庭に登場 上海市
【新華社上海5月23日】中国上海市の第一師範学校附属小学校では、体育の授業に合わせ、校庭に設置されたマスクスタンドに子どもたちが整然とマスクを吊り下げる光景が見られた。
≫続きを読む
≫続きを読む
外出制限下の街は「サーキット」?違法公道レース取り締まりへ 仏
【5月26日 AFP】フランス内務省は25日、新型コロナウイルスの流行によ外出制限下で摘発が増えている違法公道レースの取り締まりに乗り出す方針を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
外出制限下の街は「サーキット」? 違法公道レース取り締まりへ、仏
【5月26日 AFP】フランス内務省は25日、新型コロナウイルスの流行による外出制限下で摘発が増えている違法公道レースの取り締まりに乗り出す方針を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】AFPのベストショット:5月16日~5月22日
【5月25日 AFP】5月16日~5月22日にAFPのカメラマンらが撮影したベストショットの数々。
≫続きを読む
≫続きを読む
隔離免除ならF1英国GPの8月開催も可能、シルバーストーン幹部が見解
【5月26日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)の英国GPを開催するシルバーストーンのスチュアート・プリングルマネジング・ディレクターは、同国政府が14日間の隔離措置を要求しないのであれば、日程を8月に移す可能性もあるとの見解を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏ミュルーズのバレエ団が国内初のレッスン再開 マスク姿で華麗な舞
【5月26日 AFP】2か月にわたる新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)を緩和したフランス。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:仏ミュルーズのバレエ団が国内初のレッスン再開 マスク姿で華麗な舞
【5月26日 AFP】2か月にわたる新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)を緩和したフランス。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】オンラインお見舞い、病院スタッフの心遣い
【5月26日 AFP】ブラジル・サンパウロ州サントアンドレの体育館につくられた病院で、家族とビデオ電話で話す新型コロナウイルスの感染者。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:仏ミュールズのバレエ団が国内初のレッスン再開 マスク姿で華麗な舞
【5月26日 AFP】2か月にわたる新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)を緩和したフランス。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナと闘うスペインの医療従事者、防護用品の不足訴えデモ
【5月26日 AFP】新型コロナウイルスと最前線で闘うスペインの医療従事者らが25日、首都マドリードとその周辺地域の複数の病院前に集まり、防護用品の不足に抗議した。
≫続きを読む
≫続きを読む
プレミアが接触伴う練習の再開を検討、クラブ間投票へ
【5月26日 AFP】イングランド・プレミアリーグの各クラブは、来月の再開に向けて一歩前進しようとする中、接触を伴う練習の再開に関する提案についての投票を27日に行うとみられる。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハクチョウの首の形をした青銅壺が出土 中には成分不明の液体 中国
【新華社鄭州5月25日】中国河南省の三門峡市文物考古研究所の考古学者がこのほど、同市内の発掘現場で、首を曲げたハクチョウの頭部をかたどった青銅製のつぼを発見した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコ主催のバルカン半島大会、世界7位ズベレフも参戦へ
【5月26日 AFP】新型コロナウイルスの影響でプロテニス界が活動停止状態となっている中、男子世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が来月バルカン半島で開催するアドリア・ツアーに、また一人世界のトップ選手として同7位のアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)が参戦することになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】世界の図書館
【5月26日 AFPBB News】AFP収蔵写真の中から世界で撮影された図書館を紹介。
≫続きを読む
≫続きを読む
EU外相「より強固な対中戦略が必要」、加盟国に共同歩調呼び掛け
【5月26日 AFP】欧州連合のジョセップ・ボレル外交安全保障上級代表(外相)は25日、自己主張を強める中国に対処するために「より強固な」戦略が必要だと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:つぶらな瞳がかわいい! ベンガルスローロリス、民家に迷い込む
【新華社憑祥5月24日】中国広西チワン族自治区憑祥市友誼鎮隘口村でこのほど、山から下りて餌を探していたベンガルスローロリス(Nycticebus bengalensis)が民家に迷い込み、住民からの通報を受けて駆けつけた派出所の警察官に保護された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国工業インターネット市場が1兆円を突破5Gとの連携が今後のカギに
【5月26日 People’s Daily】最近開かれた「中国工業経済運行情勢フォーラム」での報告によると、中国で工業インターネットの市場規模は昨年、700億元(約1兆570億円)を突破した。
≫続きを読む
≫続きを読む
元ウィンブルドン女王クビトバ、無観客ならGSは「中止すべき」
【5月26日 AFP】女子テニスの世界ランク12位で、通算2度のウィンブルドン選手権制覇を誇るペトラ・クビトバ(チェコ)は25日、今季の四大大会(グランドスラム)について、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的な大流行)を理由に無観客で開催するのであれば、中止すべきとの考えを示した。
≫続きを読む
≫続きを読む