【7月15日 AFP】南アジアの雨期の洪水によりほぼ400万人が打撃を受け、バングラデシュではこの10年で最大級の激しい雨により、これまでに国土の3分の1が浸水している。
≫続きを読む
月別: 2020年7月
NYタイムズ、香港からソウルへデジタル部門移転 国安法の施行受け
【7月15日 AFP】米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は15日、中国が香港国家安全維持法を施行したことを受け、香港に拠点を置いていたデジタルニュース部門を韓国ソウルに移転すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マスクが美容院でのコロナ感染拡大を防ぐ 米CDC報告
【7月15日 AFP】米国で美容師2人が、新型コロナウイルスに感染してもマスク着用で仕事を続けていたが、陽性が確認されるまでの数日間に接触した顧客139人は感染を免れたことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】中国各地で洪水被害、大雨で水位が急激に上昇
【7月15日 Xinhua News】中国各地での洪水被害を写真でまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
コーランをパロディ化したコロナ投稿、女性に禁固刑 チュニジア
【7月15日 AFP】チュニジアの裁判所は14日、コーラン(イスラム教の聖典)と新型コロナウイルス感染症を関連付ける風刺をフェイスブックに投稿した若いチュニジア人女性に対し、禁錮6月の刑を言い渡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
コーランをパロディー化したコロナ投稿、女性に禁錮刑 チュニジア
【7月15日 AFP】チュニジアの裁判所は14日、コーラン(イスラム教の聖典)と新型コロナウイルス感染症を関連付ける風刺をフェイスブックに投稿した若いチュニジア人女性に対し、禁錮6月の刑を言い渡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の豚肉価格、下半期は供給拡大し高騰続かず 農業農村部責任者
【新華社北京7月14日】中国国家統計局が発表したデータによると、6月の豚肉価格は前年同月から81・6%上昇し、消費者物価指数(CPI)を約2・05ポイント押し上げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:記録的豪雨の中国、洪水対策急ぐ 川や湖で観測史上最高水位
【7月15日 AFP】中国・長江流域で、過去60年近くで最大の雨量が観測され、江西省にある同国最大の淡水湖付近の都市では、兵士らが土のうを積んで堤防を築いている。
≫続きを読む
≫続きを読む
スイス室内が中止に、新型コロナ懸念
【7月15日 AFP】10月24日から11月1日に予定されていた男子テニスのスイス・インドアが、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を理由に中止になったと、主催者が14日に発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジルー弾でチェルシー勝利、欧州CL出場へ一歩前進
【7月15日 AFP】19-20イングランド・プレミアリーグは14日、第36節の試合が行われ、チェルシーはオリヴィエ・ジルーが決勝点を挙げ、降格が決定しているノリッジ・シティを1-0で下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国独自開発の10MW洋上風力発電機、グリッド接続発電に成功
【新華社成都7月14日】中国が独自開発・製造した初の10メガワット(MW)洋上風力発電ユニットが12日午後9時25分、福建省興化湾の第2期洋上風力発電所でグリッド接続発電に成功した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】「式を挙げさせて!」 花嫁の訴え
【7月15日 AFP】イタリア・ローマにあるトレビの泉の近くで、結婚式の延期に抗議して、ウエディングドレス姿でフラッシュモブを行う花嫁たち。
≫続きを読む
≫続きを読む
マラウイの歴史的な大統領選再選挙、アフリカ諸国への影響は
【7月15日 AFP】マラウイで6月23日に行われた大統領選挙の再選挙で、野党候補が歴史的な当選を果たしたことを受けて、専門家や歴史家らはこれを機にアフリカの他国でも同様の民主改革が広がる可能性があると指摘している。
≫続きを読む
≫続きを読む
国際見本市「華交会」、4カ月遅れで開幕 初のオンライン開催
【新華社上海7月15日】新型コロナウイルスの影響で延期されていた消費財の国際見本市「中国華東輸出入商品交易会(華交会)」が13日、約4カ月遅れで始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】新型コロナウイルス 地域や国ごとの新規感染者・死者数(7月12日時点)
【7月15日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づきまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は57万人以上に上っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:豪で遊泳中に負傷の女性、「それでもサメ大好き」 実際に襲ったのは…?
【7月15日 AFP】オーストラリア・クイーンズランド州の沖合で泳いでいた女性が14日、襲われて血まみれになる出来事が発生した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マーモット食べた15歳少年、腺ペストで死亡 モンゴル
【7月15日 AFP】モンゴル保健省は14日、南西部ゴビ・アルタイ県に住む少年が腺ペストで死亡したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
シャルケMFが宿敵ドルトのユニ着て練習、ファンは怒り
【7月15日 AFP】ドイツ・ブンデスリーガ1部のシャルケ04に所属するラビ・マトンドが、因縁の宿敵であるボルシア・ドルトムントのユニホームを着てトレーニングをしている写真がSNSに投稿され、サポーターの怒りを買っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪で遊泳中に負傷の女性、「それでもサメ大好き」 実際に襲ったのは…?
【7月15日 AFP】オーストラリア・クイーンズランド州の沖合で泳いでいた女性が14日、襲われて血まみれになる出来事が発生した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アタランタFWが病院搬送も無事を報告、次節には間に合う見込み
【7月15日 AFP】イタリア・セリエA、アタランタに所属するFWルイス・ムリエルは14日、家庭内での事故で頭部を負傷してベルガモの病院に搬送されたが、回復しつつあることをファンに報告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
鄱陽湖の水位上昇はなぜ危険か 衛星画像で解説
【新華社北京7月15日】中国江西省では6月29日から連日降り続く豪雨の影響で、中国最大の淡水湖、鄱陽湖(はようこ)の水位上昇が止まらず、8日連続で0・4メートル以上、1日最大0・65メートルという史上まれにみる上昇幅を記録した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「グリー」女優リヴェラさん、事故による水死と断定 共演者ら湖畔で追悼
※音声はありません
【7月15日 AFP】米カリフォルニア州の湖で13日に遺体で発見された人気ミュージカルドラマ「グリー」の出演女優ナヤ・リヴェラさんの死因について、検視当局は14日、事故による水死と断定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
パリの夜空彩る花火 仏革命記念日
【7月15日 AFP】革命記念日を迎えたフランスでは14日夜、パリのエッフェル塔で花火が打ち上げられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウッズ、復帰遅れた理由が新型コロナへの不安と明かす
【7月15日 AFP】今週末に開幕するザ・メモリアルトーナメントで、2月以来の米国男子ゴルフツアー出場を果たすタイガー・ウッズ(米国)が、復帰が遅れた理由に新型コロナウイルスへの不安があったことを明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
「グリー」女優リヴェラさん、事故による水死と断定 共演者ら悲しみの声
【7月15日 AFP】米カリフォルニア州の湖で13日に遺体で発見された人気ミュージカルドラマ「グリー」の出演女優ナヤ・リヴェラさんの死因について、検視当局は14日、事故による水死と断定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ファーウェイ、上半期売上高は13・1%増の4540億元
【新華社北京7月14日】中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ、Huawei)は13日、2020年上半期(1~6月)の業績を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
シティ監督が処分撤回に謝罪を要求、モウ監督は「恥ずべき裁定」
【7月15日 AFP】イングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督は、欧州サッカー連盟から科されていた2年間の欧州大会出場禁止処分の決定が覆ったのは謝罪を受けるべきことだと述べた一方、トッテナム・ホットスパーのジョゼ・モウリーニョ監督やリバプールのユルゲン・クロップ監督は、スポーツ仲裁裁判所の裁定を批判した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「絶叫は心の中で」 富士急のお手本動画、海外で話題に
【7月15日 AFP】山梨県の遊園地、富士急ハイランドが、新型コロナウイルスの感染拡大を避けるために経営陣2人がジェットコースターに乗りながら「心の中で絶叫」する方法を実演した動画を公開し、国内外から大反響が寄せられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
米製薬コロナワクチン臨床試験、今月末に最終段階へ
【7月15日 AFP】(更新)米バイオ製薬企業モデルナは14日、開発中の新型コロナウイルスワクチンの臨床試験が今月27日に最終段階に入ると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バングラデシュで雨期の洪水、国土の3分の1が浸水
【7月15日 AFP】(写真追加)南アジアの雨期の洪水によりほぼ400万人が打撃を受け、バングラデシュではこの10年で最大級の激しい雨により、これまでに国土の3分の1が浸水している。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】現在でも存在する 世界各地のシャーマン
【7月15日 AFPBB News】AFP収蔵写真の中から、世界各地にいるシャーマンの写真をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米連邦政府、17年ぶりに死刑執行
【7月15日 AFP】米司法省は14日、1996年に一家3人を殺害して有罪判決を受けた元白人至上主義者に対し、致死注射を使用して死刑を執行したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
山のパトロール隊、チベットカモシカの子どもを保護 青海省
【新華社西寧7月14日】中国青海省の三江源国家公園管理局長江源園区可可西里管理処卓乃湖保護ステーションによると、今年、出産に向けたチベットカモシカの大移動の時期に、地元の山のパトロール隊隊員が保護したチベットカモシカの子どもは11匹だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
100年前の種子がルーツの「2代目の古代ハス」が開花 北京・円明園
【7月15日 CNS】北京市にある清朝の離宮・円明園で200種を超えるハスの花が見頃を迎えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドライブイン方式で鑑賞するデジタル・ゴッホ展、コロナ下で新しい試み カナダ
【7月15日 AFP】新型コロナウイルスの影響で多くの展覧会が中止や延期を余儀なくされる中、車に乗ったまま入場する「ドライブイン方式」でビンセント・ファン・ゴッホの世界を楽しめるデジタル美術展が、カナダの最大都市トロントで開催されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:ドライブイン方式で鑑賞するデジタル・ゴッホ展、コロナ下で新しい試み カナダ
【7月15日 AFP】新型コロナウイルスの影響で多くの展覧会が中止や延期を余儀なくされる中、車に乗ったまま入場する「ドライブイン方式」でビンセント・ファン・ゴッホの世界を楽しめるデジタル美術展が、カナダの最大都市トロントで開催されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ大統領、「香港自治法案」に署名 貿易上の優遇廃止へ
【7月15日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ米大統領は14日、中国当局者や彼らと取引のある金融機関に厳しい制裁を科す「香港自治法案」に署名し、同法は成立したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(15日午前4時時点) 死者57.4万人に
【7月15日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間15日午前4時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は57万4278人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「絶叫は心の中で」 富士急のお手本動画、海外で話題に
【7月15日 AFP】山梨県の遊園地、富士急ハイランドが、新型コロナウイルスの感染拡大を避けるために経営陣2人がジェットコースターに乗りながら「心の中で絶叫」する方法を実演した動画を公開し、国内外から大反響が寄せられている。
≫続きを読む
≫続きを読む
保険に関する意識向上、健康保険が人気 新型コロナが好機に 中国
【新華社北京7月14日】中国では、新型コロナウイルス感染症の発生を受け、保険に関心を寄せる人が増え、人々の健康意識とリスク保障に対する注目度も高まっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
フランス、屋内のマスク着用義務化へ 感染が再拡大
【7月15日 AFP】エマニュエル・マクロン仏大統領は14日、国内で新型コロナウイルスの感染が再び拡大していることを認め、屋内の公共の場でのマスク着用を近く義務化する方針を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ政権、留学ビザ制限を撤回 米裁判所が発表
【7月15日 AFP】米国のドナルド・トランプ政権は、新型コロナウイルス流行に伴い授業が全てオンラインに移行した留学生のビザ(査証)を取り消すとした方針を撤回した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国は「現代の東インド会社」 米、南シナ海問題で
【7月15日 AFP】デービッド・スティルウェル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は14日、南シナ海で活動する中国国営企業を、英国の植民地経営を担った東インド会社に例え批判した。
≫続きを読む
≫続きを読む
大連湾に朝焼けの絶景広がる 遼寧省大連市
【新華社瀋陽7月14日】中国遼寧省大連湾の上空に14日未明、鮮やかな朝焼けが出現した。
≫続きを読む
≫続きを読む
シリアで爆発、合同パトロール中のロシア・トルコ兵数人負傷
【7月15日 AFP】戦闘が激化しているシリア北西部イドリブ県で14日、ロシア・トルコ両軍が合同パトロールを行っていた際、即席爆発装置が爆発し、ロシア兵3人とトルコ兵数人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アルメニア・アゼルバイジャンの軍事衝突 さらに9人死亡
【7月15日 AFP】旧ソ連構成国のアルメニアとアゼルバイジャンの間で発生した軍事衝突は、3日目となる14日も続き、少なくとも兵士9人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏革命記念日 コロナで式典規模縮小、医療従事者らに謝意
【7月14日 AFP】フランスは14日、革命記念日を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米連邦政府、17年ぶりに死刑執行
【7月14日 AFP】米司法省は14日、1996年に一家3人を殺害して有罪判決を受けた元白人至上主義者に対し、致死注射を使用して死刑を執行したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英、ファーウェイの5G製品購入を禁止 今年末から
【7月14日 AFP】英国は14日、国内の通信業者に対し、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ、Huawei)の第5世代移動通信網関連製品の新規購入を来年以降中止し、2027年までに同社の装備全てを排除するよう命じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
大韓航空社長の母、従業員らへの暴行で執行猶予付き有罪判決
【7月14日 AFP】韓国の裁判所は14日、自身の従業員らに暴行を繰り返した罪に問われていた大韓航空社長の母親に対し、執行猶予付きの有罪判決を言い渡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
カンニング組織犯罪で200人以上逮捕、一か月遅れの大学統一試験
【7月14日 東方新報】中国では7日から8日、新型コロナウイルス感染症の影響で一か月遅れの大学統一入試が行われ、今年も例年のようにカンニング対策が展開された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中米両国の古生物学者、植物の「生きた化石」を発見
【新華社南京7月14日】中国科学院南京地質古生物研究所は13日、イチイ科ウラジロイヌガヤ属の針葉樹の一種「穂花杉」が、少なくとも1億6千万年前のジュラ紀までさかのぼることのできる「生きた化石」であることを中米両国の古生物学者がこのほど突き止めたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ患者「ゼロ」主張のトルクメニスタン、「ほこり」対策でマスク着用奨励
【7月14日 AFP】新型コロナウイルスの感染者は一人もいないと主張する中央アジアのトルクメニスタン政府は13日、「ほこり」対策としてマスクの着用を国民に奨励した。
≫続きを読む
≫続きを読む
記録的豪雨の中国、洪水対策急ぐ 川や湖で観測史上最高水位
【7月14日 AFP】(写真追加)中国・長江流域で、過去60年近くで最大の雨量が観測され、江西省にある同国最大の淡水湖付近の都市では、兵士らが土のうを積んで堤防を築いている。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の高速鉄道で男性乗客が記憶喪失に、乗車中に精神障害か
【7月14日 CNS】中国・広東省で高速鉄道に乗っていた男性乗客が突然、記憶喪失になり、警察に保護された。
≫続きを読む
≫続きを読む
漁船から男性遺体、中国人船員を虐待容疑で逮捕 インドネシア
【7月14日 AFP】中国漁船の冷凍庫からインドネシア人男性船員の遺体が見つかった事件で、中国人船員がこの男性を虐待して死亡させた疑いで逮捕され、インドネシアで裁かれる見通しであることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
エスパルガロ、来季レプソル・ホンダ加入 マルケス弟は降格
【7月14日 AFP】ロードレース世界選手権に参戦するレプソル・ホンダは13日、世界王者マルク・マルケス(スペイン)のチームメートとして、2021年シーズンからポル・エスパルガロ(スペイン)が加わり、マルケスの弟アレックス(スペイン)がサテライトチームに降格すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
クラフトビール夜市で活気づく「夜間経済」 天津市
【新華社天津7月14日】中国天津市の浜海ハイテク産業開発区(浜海高新区)の中心に位置する、文化と科学が融合したモデル地区「智慧山」の山丘広場で11、12両日、クラフトビールをメインとした夜市「精醸の夏2・0」が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国初の3大洋連続航海へ 第3世代遠洋宇宙観測船「遠望6号」
【新華社南京7月14日】中国の第3世代遠洋宇宙観測船「遠望6号」が13日午前、中国衛星海上観測制御部の埠頭を出発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
A・ロッド氏のメッツ買収計画、アメフト界のスターが加勢 報道
【7月14日 AFP】米大リーグ、ニューヨーク・ヤンキースなどで活躍した伝説的選手のアレックス・ロドリゲス氏と婚約者である米人気歌手のジェニファー・ロペスさんが、ニューヨーク・メッツの買収に向けて、同国ナショナル・フットボール・リーグの元選手ら3人を仲間に加えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
貴州の貧困者、新住宅に引っ越し 快適な生活に笑顔
【7月14日 People’s Daily】「住宅2戸、合わせて140平方メートル。
≫続きを読む
≫続きを読む
インテル逆転勝利で2位浮上、来季CL出場へ前進
【7月14日 AFP】19-20イタリア・セリエAは13日、第32節の試合が行われ、インテルは残留争いをしているトリノに3-1で逆転勝ちして2位に浮上し、来シーズンの欧州チャンピオンズリーグ出場権確保に一歩近づいた。
≫続きを読む
≫続きを読む
タトゥースタジオや美容院も営業再開 英イングランド
【7月14日 AFP】英イングランドで13日、新型コロナウイルス対策として導入されていた規制がさらに緩和され、ネイルサロンや美容院、タトゥースタジオが営業を再開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
レーシングポイントの速さを「憂慮」する声、 ルノーの抗議受け
【7月14日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦しているレッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は、第2戦シュタイアーマルクGP決勝でレーシングポイントが使用したマシンの合法性についてルノーが抗議したことを受け、「誰もが」今季のレーシングポイントの速さを憂慮するはずだと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米連邦政府17年ぶりに死刑執行へ、最高裁
【7月14日 AFP】(更新)米連邦最高裁は14日、連邦政府による17年ぶりの死刑執行について、下級審による死刑執行の差し止め命令を無効とする判断を下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国のNEV、通年の販売台数は110万台の見通し
【新華社北京7月14日】中国では、NEV(新エネルギー車)の生産・販売が低迷している。
≫続きを読む
≫続きを読む
山村の学校、茶芸クラス開設で放課後の生活を豊かに 湖南省寧郷市
【新華社長沙7月14日】中国湖南省寧郷市の潙山郷は山々に囲まれ、比較的高い場所に位置している。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドイツ代表主将ノイアー、クロアチア愛国主義の曲熱唱で物議
【7月14日 AFP】ドイツ・ブンデスリーガ1部のバイエルン・ミュンヘンで主将を務めるGKマヌエル・ノイアーが、クロアチアでの休暇中に同国の右翼的愛国主義に関連した歌を合唱している動画の存在が明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
チベット辺境の空港、経済・社会の封鎖を打破 観光客も急増
【7月14日 People’s Daily】管轄区域は30万4000平方キロ。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、香港予備選は「挑発行為」 国家安全維持法違反も指摘
【7月14日 AFP】香港の立法会(議会)選挙に向けて民主派が先週末に実施した予備選について、中国は13日、「深刻な挑発行為」だと表現し、選挙運動の一部が香港に新たに導入された国家安全維持法に違反した可能性があると指摘した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】観光地続々再開、ガルニエ宮では医療従事者のための演奏会も
【7月14日 AFP】(写真追加)新型コロナウイルスへの対策としてとられていた規制が世界的に緩和されつつある。
≫続きを読む
≫続きを読む
長江流域の平均降雨量、60年ぶり最多に
【新華社北京7月14日】中国中央気象台によると、中国南部は6月1日から6回、強い雨に見舞われ、今月12日までに長江流域の平均降雨量が403ミリに達し、例年同期を49%上回り、2016年の395ミリと1998年の358ミリを上回り、1961年以来の同期最多となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:モンゴルの夏の祭典「ナーダム」、観衆なしで開催 800年の歴史で初
【7月14日 AFP】モンゴルの夏の祭典「ナーダム」が11日から開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
PGAツアー、今季残りも全試合無観客で開催
【7月14日 AFP】米国男子ゴルフツアーは13日、国内で新型コロナウイルスの感染者が再び増加している中で、2019-20シーズンの残りの日程を発表するとともに、いずれも無観客で開催すると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
トルドー加首相が謝罪、家族絡みの利益相反疑惑で
【7月14日 AFP】カナダのジャスティン・トルドー首相は13日、自身の家族が多額の講演料を受け取っている慈善団体と政府の契約交渉に自身が参加したことをめぐり会見し、謝罪した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の自然災害被害が減少、応急管理部
【新華社北京7月14日】今年前半、中国の自然災害被害が減少していたことが、政府のデータで明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ陽性のブラジル大統領、隔離生活は「もう耐えられない」 再検査へ
【7月14日 AFP】新型コロナウイルス検査で陽性と判定され、1週間近く自主隔離生活を送っているブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領は13日、隔離生活は「もう耐えられない」として、再検査を受けると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:仏ガルニエ宮でロックダウン後初のコンサート、医療従事者に敬意
【7月14日 AFP】フランス・パリにあるガルニエ宮で13日と14日、新型コロナウイルスの流行に伴うロックダウン(都市封鎖)の緩和後初となるコンサートが開かれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
天津税関、紙おむつに隠された大麻を押収
【新華社天津7月14日】中国天津税関はこのほど、同税関が管轄する天津空港税関が国際宅配小包の中に隠された乾燥大麻2095・36グラムを押収したことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
明るい電気がもたらす明るい暮らし 新疆・大同郷
【7月14日 People’s Daily】スイッチを押すと、照明がパッと光輝く。
≫続きを読む
≫続きを読む
海上35日間でコロナ感染の謎、経路不明の漁船クラスター アルゼンチン
【7月14日 AFP】アルゼンチンの漁船で出航前に行われた新型コロナウイルス感染症の検査では、乗組員全員が陰性だったにもかかわらず、35日間海上にいる間に57人が感染したことが判明し、当局が感染経路の解明を試みている。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに3人感染確認
【新華社北京7月14日】中国国家衛生健康委員会は14日、新型コロナウイルスの感染状況について、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から13日に受けた報告では、感染者が新たに3人(すべて上海市での「輸入症例」)確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンU、3位浮上のチャンス逃す 最終盤の失点でドロー
【7月14日 AFP】19-20イングランド・プレミアリーグは13日、第35節の試合が行われ、マンチェスター・ユナイテッドは試合終了間際にマイケル・オバフェミにゴールを許し、ホームでサウサンプトンと2-2で引き分けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
子ども300人超にみだらな行為、逮捕のフランス人が自殺 インドネシア
【7月14日 AFP】インドネシア当局は13日、子ども300人以上にみだらな行為をしたとして逮捕されたフランス人の男が自殺を図り死亡したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アドリア・ツアーへの批判は「不要」、ティエムが再びキリオスに反撃
【7月14日 AFP】男子テニス、世界ランク3位のドミニク・ティエム(オーストリア)は13日、テニス選手は「不運」に見舞われたアドリア・ツアーから「教訓を得る必要がある」と話す一方で、同大会に出場した選手に対するニック・キリオス(オーストラリア)の批判は「不要」との認識を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
温室建設拡大で施設野菜栽培の発展を加速 新疆ウイグル自治区
【新華社ウルムチ7月13日】「集中連片深度貧困地区」(国が指定した広域特殊困難地区)の一つ、中国新疆ウイグル自治区カシュガル地区は今年、100万ムー(約6万7千ヘクタール)の高品質野菜基地を建設し、地元の野菜供給を増やすとともに、野菜産業チェーンを拡大することで、野菜栽培を農家の増収へつながる主力産業にしようと計画している。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジャック・マー氏 アリババの株保有率は5%未満に それでも個人最大株主
【7月14日 CNS】中国最大のEコマース企業「阿里巴巴集団(アリババ・グループ・ホールディング、Alibaba Group Holding)」が米証券取引委員会に提出した会計年度リポートによると、アリババ創業者の馬雲(ジャック・マー、Jack Ma)氏の持ち株比率は、今月2日時点で4.8%に低下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】これってあり? マスクとパイプ
【7月14日 AFP】フランス西部ナントで、マスクを着けてパイプを吹かすデモ参加者。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国携帯電話出荷台数、6月は2863万台 5G対応スマホが6割超
【新華社北京7月13日】中国工業・情報化部直属のシンクタンクである中国情報通信研究院(中国信通院)がこのほど発表した情報によると、6月の国内携帯電話市場全体の出荷台数は前年同月比16・6%減の2863万台、1~6月は前年同期比17・7%減の累計1億5300万台となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
レッドスキンズがチーム名変更を発表、新名称は検討中
【7月14日 AFP】米ナショナル・フットボール・リーグのワシントン・レッドスキンズは13日、スポンサーからの圧力を受けて、米先住民への差別的な言葉として大きく批判されてきたチーム名を変更すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
レアル9連勝で優勝に王手、グラナダに苦しみながらも勝利
【7月14日 AFP】19-20スペイン1部リーグは13日、第36節の試合が行われ、首位レアル・マドリードはアウェーでグラナダの反撃に遭ったものの2-1で勝利。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、数か月以内に免疫消失か 研究
【7月14日 AFP】新型コロナウイルス感染症から回復した患者の再感染に対する免疫は、数か月以内になくなる可能性がある。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:アルメニア・アゼルバイジャン国境で軍事衝突、4人死亡
※音声はありません
【7月14日 AFP】旧ソビエト連邦のアルメニアとアゼルバイジャンの国境で12日から軍事衝突が続いており、アゼルバイジャン側の兵士4人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港民主活動家の羅冠聡氏、英国滞在と公表
【7月14日 AFP】「香港国家安全維持法」の施行に反対して香港を離れた民主活動家、羅冠聡(ネイサン・ロー、Nathan Law)氏は13日、自身が英国に滞在していることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
オンライン化進む選挙戦 結果への影響は? 米大統領選
【7月14日 AFP】決起集会、戸別訪問、党大会──米大統領選の伝統ともいえるこれらの活動は新型コロナウイルス危機により妨げられ、選挙戦はオンラインへの移行を余儀なくされている。
≫続きを読む
≫続きを読む
スタバ、中国でルワンダ産コーヒー豆の販売開始 駐中大使も応援
【新華社上海7月14日】中国本土のスターバックスは、今月中旬からルワンダ産コーヒー豆「アバクンダカワ」の発売を始めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
シカゴ・マラソン中止、新型コロナ懸念
【7月14日 AFP】シカゴ・マラソンの主催者は13日、史上2度目となる大会の中止を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
宇宙から生活を支える「北斗」 中国の最新技術がデータ経済を加速
【7月14日 People’s Daily】中国四川省の衛星発射センターから6月下旬、衛星利用測位システム「北斗3号」で最後となる55基目の衛星が打ち上げられ、計画より半年早く完成した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【特集】AFPのベストショット:7月4日~7月10日
【7月14日 AFP】7月4日~7月10日にAFPのカメラマンらが撮影したベストショットの数々。
≫続きを読む
≫続きを読む
七つの花を咲かせたスイレン 中国・広州市
【新華社広州7月13日】中国広東省広州市番禺区の蓮花山旅遊区でこのほど、スイレンの1本の茎に七つの花が満開となっているのが見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む