【7月14日 AFP】米女優で、ヒット映画「ザ・エージェント」や「ツインズ」への出演で知られるケリー・プレストンさんが、乳がんのため死去した。
≫続きを読む
月別: 2020年7月
リーグ再開の地オーランドで新たに2選手がコロナ陽性、NBA発表
【7月14日 AFP】米プロバスケットボール協会は13日、今月末のシーズン再開に向けて各チームが米フロリダ州オーランドに到着して以降の検査で、選手2人が新型コロナウイルスに陽性反応を示したと公表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
長江の増水、南京流域で水位の上昇続く
【新華社南京7月13日】中国江蘇省の主要河川では、連日にわたり水位の上昇が続いている。
≫続きを読む
≫続きを読む
南シナ海での中国の資源探査は「違法」 ポンペオ米国務長官
【7月14日 AFP】マイク・ポンペオ米国務長官は13日、米国は中国による南シナ海での資源探査を違法として扱うと述べ、中国に対する圧力をまた別の分野から強めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「グリー」女優リヴェラさん、遺体で発見
【7月14日 AFP】米当局は13日、カリフォルニア州の湖で先週から行方不明になっていた女優ナヤ・リヴェラさんの遺体を発見したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画: 「グリー」女優リヴェラさん、遺体で発見
【7月14日 AFP】米当局は13日、カリフォルニア州の湖で先週から行方不明になっていた女優ナヤ・リヴェラさんの遺体を発見したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウェストブルックがコロナ陽性、ハーデンらもチームに帯同せず
【7月14日 AFP】米プロバスケットボール協会が今月末のシーズン再開に備えている中で、ヒューストン・ロケッツのスター選手であるラッセル・ウェストブルックが13日、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性反応を示したと公表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米加州、飲食店や映画館を再び閉鎖 新型コロナ感染拡大で
【7月14日 AFP】米カリフォルニア州のギャビン・ニューソム知事は13日、新型コロナウイルスの感染が急拡大していることを受け、州内すべての屋内営業のレストラン、バー、映画館を再び閉鎖するよう命じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米加州、飲食店や映画館を再び閉鎖 新型コロナ感染拡大で
【7月14日 AFP】米カリフォルニア州のギャビン・ニューソム知事は13日、新型コロナウイルスの感染が急拡大していることを受け、州内すべての屋内営業のレストラン、バー、映画館を再び閉鎖するよう命じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
トッテナムDFの弟が銃で撃たれ死亡、仏5部リーグでプレー
【7月14日 AFP】イングランド・プレミアリーグ、トッテナム・ホットスパーに所属するDFセルジュ・オリエの弟が、フランス・トゥールーズで銃で撃たれ13日に死亡したと、仏警察の情報筋が明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
トッテナムDFの弟が銃で撃たれ死亡、仏5部リーグでプレー
【7月14日 AFP】イングランド・プレミアリーグ、トッテナム・ホットスパーに所属するDFセルジュ・オリエの弟が、フランス・トゥールーズで銃で撃たれ13日に死亡したと、仏警察の情報筋が明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
「グリー」女優リヴェラさん、遺体で発見
【7月14日 AFP】(更新)米当局は13日、カリフォルニア州の湖で先週から行方不明になっていた女優ナヤ・リヴェラさんの遺体を発見したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(14日午前4時時点) 死者56.9万人に
【7月14日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間14日午前4時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は56万9879人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
タリバンが情報機関襲撃、11人死亡 アフガン北部
【7月14日 AFP】アフガニスタン北部サマンガン州アイバクで13日、情報機関・国家保安局の事務所が襲撃を受け、治安要員少なくとも11人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
現場の湖で遺体発見 「グリー」女優リヴェラさん不明
【7月14日 AFP】人気ミュージカルドラマ「グリー」でサンタナ・ロペス役を演じた米女優ナヤ・リヴェラさんが先週からカリフォルニア州の湖で行方不明になっている問題で、捜索隊は13日、湖で身元不明の遺体を発見した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中・重度生活機能障害高齢者へのサービス・保障は不足が課題 機関報告
【新華社北京7月12日】中国保険業協会と中国社会科学院人口・労働経済研究所はこのほど、共同で発表した「2018~19年中国長期介護調査研究報告」によると、中度、重度の生活機能障害高齢者は、サービス、保障の不足に直面し、保険による保障、特に商業保険の機能をさらに強化する必要がある。
≫続きを読む
≫続きを読む
正常化「当面ない」 WHO、各国のコロナ対策不足に警告
【7月14日 AFP】世界保健機関は13日、多くの国で新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)への対応が不足しており、近く事態が正常化する見込みはないと警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏警察、「小児性愛の最重要指名手配犯」逮捕 違法サイト運営
【7月14日 AFP】フランス検察当局は13日、「ダークネット」と呼ばれるインターネット上の秘密のネットワークで、小児性愛に関する複数のウェブサイトを運営していた疑いで、男1人を警察が逮捕したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
融解進む仏アルプス氷河で新聞紙片を発見、50年超前の墜落機のものか
【7月14日 AFP】融解が進むフランス・アルプス山脈のモンブラン氷河で、このほどインド初で唯一の女性首相、インディラ・ガンジー氏の就任を伝える見出しが掲載された1966年の新聞の紙片が見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中南米のコロナ死者数、世界で2番目に 最多は欧州
【7月13日 AFP】AFPが13日にまとめた統計によると、中南米が北米を抜き、世界で2番目に新型コロナウイルスの死者数が多い地域となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
献血後にコロナ陽性の男性の血液、慢性疾患者に提供 香港
【7月13日 AFP】香港当局は13日、献血を行った男性が、後に新型コロナウイルス検査で陽性と判定され、その男性の血液が慢性疾患がある患者1人に提供されていたことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪雨災害の最前線で住民の命を守る救助隊員 江西省
【新華社南昌7月13日】中国江西省の各地は7月に入って以来、長引く豪雨や河川の増水、洪水に相次いで見舞われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
アルメニア・アゼルバイジャン国境で軍事衝突、4人死亡
【7月13日 AFP】(更新)旧ソビエト連邦のアルメニアとアゼルバイジャンの国境で12日から軍事衝突が続いており、アゼルバイジャン側の兵士4人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国各地で洪水、長江の記録的な水位上昇で武漢も警戒
【7月13日 AFP】中国中部および東部で洪水が相次いで発生し、140人超が死亡または行方不明になっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
超富裕層は「コロナ税」納付を 世界の大富豪らが公開書簡
【7月13日 AFP】世界の大富豪80人超が13日、新型コロナウイルス流行からの復興支援のため、超富裕層への課税を大幅に強化すべきだと、公開書簡で各国政府に呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:洪水に耐えた築800年以上の伝統の橋 江西省婺源県
【新華社南昌7月11日】中国江西省上饒市婺源県では、ここ数日降り続いた強い雨の影響で、多くの地域が警戒水位を超えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
マリで大統領の辞任要求デモが暴動化、死者相次ぐ
【7月13日 AFP】西アフリカのマリで、イブラヒム・ブバカル・ケイタ大統領の辞任を要求する大規模デモが近年最悪の暴動に発展し、複数の死者が出ている。
≫続きを読む
≫続きを読む
寧夏回族自治区初の砂漠縦断高速道路、建設進む
【新華社銀川7月12日】中国内モンゴル自治区烏海市と青海省ゴロク・チベット族自治州瑪沁県を結ぶ烏瑪高速道路の建設が、寧夏回族自治区の青銅峡-中衛区間で急ピッチで進んでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、米議員らに制裁 ウイグル問題で報復
【7月13日 AFP】中国政府は13日、西部新疆ウイグル自治区におけるウイグル人の処遇問題に関連し、米国の共和党議員3人と特使1人への報復措置を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、習主席批判の大学教授を釈放 友人情報
【7月13日 AFP】新型コロナウイルスの流行をめぐって習近平国家主席による権威主義と検閲を批判する文書を公開し、一週間近く拘束されていた許章潤教授が、12日に釈放された。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港民主派の予備選、市民50万人超が投票
【7月13日 AFP】香港で先週末、立法会(議会)選挙の候補者を選出する民主派の予備選が実施され、主催者によると50万人以上の市民が投票した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アルメニア・アゼルバイジャン国境で軍事衝突、2人死亡
【7月13日 AFP】旧ソビエト連邦のアルメニアとアゼルバイジャンの国境で12日、砲撃を伴う軍事衝突が起き、アゼルバイジャン側に2人の死者が出た。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンCの欧州大会除外処分が無効に、来季CL出場可
【7月14日 AFP】(記事更新)スポーツ仲裁裁判所は13日、欧州サッカー連盟がイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティに科していた2年間の欧州大会出場禁止処分について、無効とする裁定を下した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:大雨で住民孤立、消防隊が39人を救出 貴州省畢節市
【新華社貴陽7月13日】中国貴州省畢節市七星関区の青場鎮と水箐鎮で12日未明、大雨により家屋が浸水し、多くの住民が孤立した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米女優ケリー・プレストンさん、乳がんで死去 トラヴォルタさんの妻
【7月13日 AFP】米女優で、ヒット映画「ザ・エージェント」や「ツインズ」への出演で知られるケリー・プレストンさんが、乳がんのため死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米女優ケリー・プレストンさん、乳がんで死去 トラヴォルタさんの妻
【7月13日 AFP】米女優で、ヒット映画「ザ・エージェント」や「ツインズ」への出演で知られるケリー・プレストンさんが、乳がんのため死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
シノペック、新疆ウイグルの油ガス田でアジア最深記録を更新
【新華社北京7月11日】中国国有石油大手の中国石油化工集団はこのほど、上場子会社の中国石油化工(シノペック、SINOPEC)が新疆ウイグル自治区で掘削を進めていた油ガス田「順北55X井」の深度が先月30日に8725メートルに達し、陸上油ガス田のアジア最深記録を更新したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
シノペック、新疆ウイグルの油ガス田でアジア最深記録を更新
【新華社北京7月11日】中国国有石油大手の中国石油化工集団はこのほど、上場子会社の中国石油化工(シノペック、SINOPEC)が新疆ウイグル自治区で掘削を進めていた油ガス田「順北55X井」の深度が先月30日に8725メートルに達し、陸上油ガス田のアジア最深記録を更新したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ポーランド大統領選の決選投票、現職ドゥダ氏が勝利 公式集計
【7月13日 AFP】(更新)ポーランド大統領選は12日、決選投票が行われ、公式集計の結果、右派ポピュリストで親米派のアンジェイ・ドゥダ大統領が、リベラル派で欧州寄りの首都ワルシャワ市長、ラファウ・チャスコフスキ氏を破り、再選を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ポーランド大統領選の決選投票、現職ドゥダ氏が勝利 選管発表
【7月13日 AFP】(更新)ポーランド大統領選は12日、決選投票が行われ、公式集計の結果、右派ポピュリストで親米派のアンジェイ・ドゥダ大統領が、リベラル派で欧州寄りの首都ワルシャワ市長、ラファウ・チャスコフスキ氏を破り、再選を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ポーランド大統領選の決選投票、現職ドゥダ氏が勝利 選管発表
【7月13日 AFP】(更新)ポーランド大統領選は12日、決選投票が行われ、公式集計の結果、右派ポピュリストで親米派のアンジェイ・ドゥダ大統領が、リベラル派で欧州寄りの首都ワルシャワ市長、ラファウ・チャスコフスキ氏を破り、再選を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
MLS大会にさらなる混乱 選手が感染疑い、試合延期に
【7月13日 AFP】米メジャーリーグサッカーは12日、新型コロナウイルスの感染が疑われるケースがあったとして、前週に開幕した大会「MLS is Back Tournament」のD.C.ユナイテッド(D.C. United)対トロントFC戦を13日に延期すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
南北に延びる道路 砂漠に緑が芽生える
【7月13日 People’s Daily】タクラマカン砂漠は中国で最大の砂漠であり、世界第2の大きさの流動性砂漠である。
≫続きを読む
≫続きを読む
ホンダ、中国電池大手CATLに出資
【新華社福州7月12日】日本の自動車大手、本田技研工業(ホンダ、Honda Motor)が、中国リチウムイオン電池最大手の寧徳時代新能源科技に約1%出資した。
≫続きを読む
≫続きを読む
PSGの親善試合に多くのファン、コロナ後の最多動員を記録
【7月13日 AFP】サッカー親善試合が12日、フランスで行われ、同国リーグ1のパリ・サンジェルマン(PSG)は2部のルアーブルACに9-0で大勝した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:インド映画界のスーパースター、一家でコロナ陽性に
【7月13日 AFP】インド映画界「ボリウッド」のスーパースターであるアミターブ・バッチャンさんが11日、新型コロナウイルス感染症検査で陽性反応を示し、ムンバイの病院に入院した。
≫続きを読む
≫続きを読む
太陽光発電産業の発展で荒れた山々の開発と利用が可能に 貴州省
【新華社貴陽7月13日】中国貴州省の石漠化(表土流出により岩石が露出する現象)が進んだ山間部では近年、太陽光発電産業の発展により、荒れた山々の開発と利用が可能になっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】観光地続々再開、ヨセミテ国立公園やルーブル美術館も
【7月13日 AFP】(写真追加)新型コロナウイルスへの対策としてとられていた規制が世界的に緩和されつつある。
≫続きを読む
≫続きを読む
夜の街を救って 仏ナイトクラブ関係者らが営業再開訴えデモ
【7月13日 AFP】フランスの首都パリで12日、ナイトクラブとディスコの従業員らが営業再開の許可を求めて政府に抗議した。
≫続きを読む
≫続きを読む
内閣総辞職求め4日連続デモ、ブルガリア 大統領府の強制捜査に国民激怒
【7月13日 AFP】ブルガリアで、ボイコ・ボリソフ首相の保守政権の汚職に抗議し内閣総辞職を求めるデモが、首都ソフィアなど複数の都市で4日間にわたり続いている。
≫続きを読む
≫続きを読む
文化財保護のリレー、版木1枚1枚のために 中国・浙江省
【7月13日 People’s Daily】浙江省湖州市嘉業堂蔵書楼は、にぎやかな旧市街に建っている。
≫続きを読む
≫続きを読む
F1ドライバー、2戦連続で人種差別抗議 膝つきは分かれる
【7月13日 AFP】12日に行われた20F1第2戦シュタイアーマルクGP決勝前に、ドライバーたちが膝をつき、人種差別に対して団結した姿勢を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:感染予防は「宇宙服」で ブラジルの夫婦、地元で話題
【7月13日 AFP】ブラジル・リオデジャネイロに住む夫婦が、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策として、宇宙服のような防護服を着用して観光名所コパカバーナビーチを散歩し、地元でちょっとした有名人となっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
プーチン氏に反旗、北極圏ネネツで合併抗議活動 ロシア
【7月13日 AFP】北極海の端に位置するロシアの極北、ネネツ自治管区で5月、隣のアルハンゲリスク州と合併させるという政府の計画に対し、抗議運動が展開された。
≫続きを読む
≫続きを読む
新職業に「ライブ配信販売員」などを認定、中国社会の現状を反映
【7月13日 東方新報】猛スピードで社会が変化していく中国では、政府が新しい職業を次々と認定している。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、復学できない子ども世界で約1000万人の恐れ
【7月13日 AFP】子どもの権利保護団体「セーブ・ザ・チルドレン」は13日、新型コロナウイルスの感染拡大が「前例のない教育危機」を引き起こしており、学校閉鎖の影響を受けている子どものうち、最大970万人が復学できない恐れがあると警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ新規感染者、7月に入り急増 AFP集計
【7月13日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)が7月に入って急加速していることが、各国・機関のデータを基にしたAFPの集計で明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
コンベンション業界、クラウド活用が再生の鍵に 中国
【新華社上海7月13日】中国では新型コロナウイルス対策が新たな段階を迎えたことを受け、コンベンション業界も回復基調に乗りつつある。
≫続きを読む
≫続きを読む
洪沢湖のシジミ、日本へ初輸出 中国・江蘇省
【新華社南京7月13日】中国江蘇省の宿遷税関は12日、同省北西部の洪沢湖産のシジミがこのほど、日本へ初めて輸出されたと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:アヤソフィアのモスク化決定、ローマ教皇「大変悲しく思う」
【7月13日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は12日、トルコ・イスタンブールにある世界的に有名な建造物アヤソフィアのモスク(イスラム礼拝所)化決定について「大変悲しく思う」と述べ、世界で巻き起こっている非難の声に呼応した。
≫続きを読む
≫続きを読む
3Dプリンターを用い、雲崗石窟を世界へ公開
【7月13日 People’s Daily】中国北部にある雲崗石窟は世界文化遺産であり、中国文化の特色と、文化の地域間交流の歴史を体現している。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国企業、タンザニア首都外環道の契約に調印
【新華社ダルエスサラーム7月13日】中航国際成套設備と中国土木工程集団がタンザニアの首都ドドマに建設する外環道の契約調印式が10日午前、首都ドドマで行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
プレスリーの孫ベンジャミン・キーオさん死去、27歳 拳銃自殺か
【7月13日 AFP】「ロックの王様」こと米歌手エルビス・プレスリーの唯一の孫息子、ベンジャミン・キーオ(Benjamin Keough)さんが、12日に死去したことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
トッテナムがアーセナルとのダービー制す、アルデルヴァイレルトが決勝弾
【7月13日 AFP】19-20イングランド・プレミアリーグは12日、第35節の試合が行われ、トッテナム・ホットスパーはトビー・アルデルヴァイレルトの決勝点でアーセナルに2-1で勝利。
≫続きを読む
≫続きを読む
「どこかで生きているかも…」 息子を待つ母親たちの苦悩 スレブレニツァの虐殺から25年
【7月13日 AFP】ファティマ・ムジッチさんは毎日、夫と3人の息子に祈りをささげている。
≫続きを読む
≫続きを読む
全国統一大学入試「高考」の採点現場を公開 重慶市
【新華社重慶7月13日】中国重慶市の教育考試院は12日、全国統一大学入試「高考」の採点現場をメディアに公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
セビージャがCL出場権をほぼ手中に、マジョルカは降格の危機
【7月13日 AFP】19-20スペイン1部リーグは12日、第35節の試合が行われ、セビージャFCは残留争いをしているマジョルカを2-0で下し、来シーズンの欧州チャンピオンズリーグ出場権をほぼ手中に収めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「コロナパーティー」参加の米男性が死亡、新型ウイルスを作り話と思い込む
【7月13日 AFP】米テキサス州で、新型コロナウイルスはでっち上げだと思い込んでいた男性が感染者の主催した「COVID-19(新型コロナウイルス感染症)パーティー」に参加した後、COVID-19に感染し死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バルサのグリーズマン、太もも負傷で今季絶望の可能性
【7月13日 AFP】スペイン1部リーグ、FCバルセロナは12日、アントワーヌ・グリーズマンが太ももを負傷したと発表し、今季残りを欠場する可能性が出てきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米強襲揚陸艦で大規模火災、21人負傷 現地の空撮映像
【7月13日 AFP】米当局や地元メディアによると、12日、カリフォルニア州サンディエゴ(San Diego)の海軍基地に整備のため停泊していた強襲揚陸艦「ボノム・リシャール(Bonhomme Richard)」で爆発による大規模な火災が発生し、21人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに8人感染確認
【新華社北京7月13日】中国国家衛生健康委員会は13日、新型コロナウイルスの感染状況について、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から12日に受けた報告では、感染者が新たに8人(内モンゴル自治区での「輸入症例」4人、広東省での輸入症例2人、上海市での輸入症例1人、山東省での輸入症例1人)確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米強襲揚陸艦で大規模火災、21人負傷 カリフォルニア州
【7月13日 AFP】米当局や地元メディアによると、12日、カリフォルニア州サンディエゴ(San Diego)の海軍基地に整備のため停泊していた強襲揚陸艦「ボノム・リシャール(Bonhomme Richard)」で爆発による大規模な火災が発生し、21人が負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】紫色と香りの癒やし…南仏のラベンダー畑
【7月13日 AFP】フランス南部ピュイモワソンに広がるラベンダー畑。
≫続きを読む
≫続きを読む
ザハのSNSに人種差別メッセージ、ビラファンの12歳少年を逮捕
【7月13日 AFP】イングランド・プレミアリーグ、クリスタルパレスのFWウィルフレッド・ザハのSNSに人種差別メッセージを送ったとして、12歳の少年が逮捕された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国水利部、増水干ばつ緊急対応をレベル2に引き上げ
【新華社北京7月13日】7月4日以降、長江、太湖流域では大雨が降り続き、長江中下流の監利およびその以下の区間、洞庭湖、鄱陽湖、江西省の修水、撫河など212本の河川では水位が警戒ラインを超えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ポーランド大統領選の決選投票、現職ドゥダ氏が僅差で勝利 出口調査
【7月13日 AFP】ポーランド大統領選は12日、決選投票が行われ、出口調査によると右派ポピュリストで親米派のアンジェイ・ドゥダ大統領が、リベラル派で欧州寄りの首都ワルシャワ市長、ラファウ・チャスコフスキ氏を僅差で破った。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、南アで夜間外出禁止令 スペイン一部地域では再び都市封鎖
【7月13日 AFP】世界各地で新型コロナウイルスの感染が急増するなか、南アフリカは12日、全土に再び夜間外出禁止令を発令した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルクレールが謝罪、フェラーリは同士討ちでダブルリタイア
【7月13日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦するフェラーリのシャルル・ルクレールは12日、第2戦のシュタイアーマルクGP決勝の1周目で起きたダブルリタイアのきっかけとなったクラッシュについて、自己中心的な衝動にあらがえなかったとし、チームとセバスチャン・ベッテルに謝罪した。
≫続きを読む
≫続きを読む
モリカワが劇的な逆転優勝でPGA2勝目、トーマスとのPO制す
【7月13日 AFP】男子ゴルフ米国ツアー、ワークデイチャリティー・オープンは12日、オハイオ州ダブリンのミュアフィールド・ビレッジGC(パー72)で最終日が行われ、コリン・モリカワ(米国)がジャスティン・トーマス(米国)とのプレーオフを3ホール目で制し、逆転優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
蘭州牛肉拉麺の訓練学校、学生の就業を後押し 甘粛省
【新華社蘭州7月12日】蘭州牛肉拉麺(ラーメン)は「中国式三大ファストフード」の一つとして知られる。
≫続きを読む
≫続きを読む
ハミルトン通算85勝目でメルセデスがワンツー、シュタイアーマルクGP
【7月13日 AFP】20F1第2戦のシュタイアーマルクGPは12日、決勝が行われ、メルセデスAMGのルイス・ハミルトンがポールトゥウィンで今季初、自身通算85勝目を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
米テスラCEO、上海工場のさらなるAI導入に意欲
【新華社上海7月12日】米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は9日、世界人工知能大会(WAIC)の開幕式で基調スピーチを行い、同社上海工場「ギガファクトリー」ではAIやよりスマートなソフトウエアがさらに使用されるようになると語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドジャース守護神ジャンセン、コロナ感染明かす 遅れてキャンプ参加
【7月13日 AFP】米大リーグ、ロサンゼルス・ドジャースの守護神ケンリー・ジャンセンが12日、新型コロナウイルスに感染していたため、1週目のトレーニングキャンプを欠席していたと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
アヤソフィアのモスク化決定、ローマ教皇「大変悲しく思う」
【7月13日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は12日、トルコ・イスタンブールにある世界的に有名な建造物アヤソフィアのモスク(イスラム礼拝所)化決定について「大変悲しく思う」と述べ、世界で巻き起こっている非難の声に呼応した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ポランスキー氏受賞に抗議の退席、「後悔ない」 仏女優ノエミ・メルラン
【7月13日 AFP】今年3月、フランス版アカデミー賞と呼ばれる映画賞「セザール賞」の授賞式で、強姦(ごうかん)罪に問われ、数々の性的暴行疑惑があるロマン・ポランスキー氏が最優秀監督賞を受賞したことに対し、抗議の意思を示した人々が次々と会場から退席した。
≫続きを読む
≫続きを読む
医療従事者ねぎらう観光列車が出発 広西チワン族自治区
【新華社南寧7月12日】中国広西チワン族自治区南寧市の南寧東駅で11日午前、新型コロナウイルスとの闘いに参加した同自治区の医療従事者200人を乗せた特別観光列車が出発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
各国のアコーディオン800台収蔵、ユニークな博物館 新疆ウイグル自治区
【新華社ウルムチ7月12日】中国新疆ウイグル自治区イリ・カザフ自治州グルジャ(伊寧)市にある六星街は、歴史文化地区としてにぎわっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国郵政、「故宮博物院(二)」特殊切手を発行
【新華社北京7月12日】中国郵政は11日、「故宮博物院(二)」特殊切手(1組4枚、小型シート1枚)を発行した。
≫続きを読む
≫続きを読む
オンラインで楽しむ無形文化遺産 河北省曲周県
【新華社石家荘7月12日】中国河北省邯鄲市曲周県で9日、クラウド技術を使って無形文化遺産を紹介するイベントが開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
フロリダ州、新規感染者1.5万人超 米国の最多更新
【7月13日 AFP】米フロリダ州当局の12日の統計によると、同州の新型コロナウイルス新規感染者数は1万5000人を超え、これまで新規感染者が最多だったカリフォルニア州を上回った。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国造船業、3大指標で世界一を維持
【新華社北京7月12日】世界の海運業が新型コロナウイルス感染拡大で大きな影響を受けるなか、中国の船舶産業は依然として新たな周期的回復段階を迎えており、上半期も3大指標で世界一の座を守った。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(13日午前4時時点) 死者56.6万人に
【7月12日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間13日午前4時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は56万6075人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マスク着けない客の乗車を拒否した仏バス運転手が死亡 暴行受け脳死状態の後
【7月13日 AFP】フランスで新型コロナウイルス関連規則に従ってマスクを着用していない利用者たちの乗車を断り、この利用者たちに殴られて脳死と判定されたバスの運転手が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
上汽通用五菱、上半期の自動車輸出台数は42%増
【新華社南寧7月12日】中国広西チワン族自治区柳州市に本拠を置く自動車メーカー、上汽通用五菱汽車が発表した2020年上半期(1~6月)の自動車輸出台数(ノックダウン方式を含む)は、前年同期比42%増の3万8786台で、海外市場での売上高は51%増の2億5千万ドル(1ドル=約107円)だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
広東省各地でミミセンザンコウの生息確認
【新華社広州7月12日】中国広東省恵州市でこのほど、赤外線監視カメラが野外で活動するミミセンザンコウ(学名Manis pentadactyla)の姿を捉えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
大学入試で数百人が成り済まし被害、受験生の夢奪った実態明らかに 中国
【7月12日 AFP】中国で今月、110万人近くの生徒たちが受験する過酷な大学入学試験が実施された一方、過去に受験者数百人が成り済ましの被害に遭って夢を奪われた実態が明らかになり、ソーシャルメディア上で激しい怒りの声が噴出している。
≫続きを読む
≫続きを読む
広州市の自動運転企業、無人自動運転テスト開始
【新華社広州7月12日】中国広東省の自動運転技術スタートアップ企業、広州文遠知行科技(WeRide)は10日、政府が発行したコネクテッドカーの無人自動運転のテストライセンスを取得し、広州市内の指定区間の公道で完全無人自動運転のテストを開始したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
自然に恵まれた野生動物の宝庫、雲南省高黎貢山を訪ねて
【新華社昆明7月11日】中国雲南省西部の横断山脈、高黎貢山は、豊富な動植物資源を有し、世界的意義を持つ陸の生物多様性の重要な地域として知られる。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ機撃墜、レーダー調整ミスの結果 報告書で明らかに
【7月12日 AFP】イラン民間航空連盟は11日、今年1月に発生したウクライナ旅客機の撃墜に関する報告書を発表し、誤射につながった主要な「人的ミス」は、防空部隊のレーダーシステムにおける調整ミスよるものだったことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で相次ぐ自動運転タクシーの公道テスト IT企業ら「レベル4」の競争激化
【7月12日 東方新報】中国で一般市民を対象にした自動運転タクシーの公道テストが始まっている。
≫続きを読む
≫続きを読む