【新華社北京7月6日】中国北京市疾病予防控制センターの龐星火副主任は6日に開かれた新型コロナウイルス感染予防・抑制活動に関する記者会見で、同市の核酸検査(PCR検査)の検体採取数と検査人数がいずれも1100万を超えたと発表した。
≫続きを読む
月別: 2020年7月
ブレーメンが1部残留、後半ATに値千金弾 ブンデス入れ替え戦
【7月7日 AFP】19-20ドイツ・ブンデスリーガは6日、昇格・降格プレーオフ第2戦が行われ、1部のヴェルダー・ブレーメンは敵地で後半アディショナルタイムに値千金のゴールを奪って2部のハイデンハイム(1. FC Heidenheim)と2-2で引き分け、2戦合計2-2としてアウェーゴール差で来季の残留を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ろう人形に「命のぬくもり」を吹き込む女性アーティスト、中国文化の特色を伝える
【7月7日 CNS】中国・広東省中山市にある「大象東方蝋(ろう)人形芸術体験館」創設者の周雪蓉さんは、20年以上にわたりろう人形を制作してきたアーティストだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
パリ・マラソン、11月15日に再延期
【7月7日 AFP】新型コロナウイルスの影響により、4月から10月18日への延期が決まっていたパリ・マラソン2020の主催者は6日、開催日を11月15日へさらに遅らせると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
パリ・マラソン、11月15日に再延期
【7月7日 AFP】新型コロナウイルスの影響により、4月から10月18日への延期が決まっていたパリ・マラソン2020の主催者は6日、開催日を11月15日へさらに遅らせると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヘンリー王子、英連邦は過去の過ちを「認めるべき」
【7月7日 AFP】英王室を離脱したヘンリー王子(35)が、英国とその旧植民地などから成る英連邦に対し、植民地時代の過ちを認めるよう呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヘンリー王子、英連邦は過去の過ちを「認めるべき」
【7月7日 AFP】英王室を離脱したヘンリー王子(35)が、英国とその旧植民地などから成る英連邦に対し、植民地時代の過ちを認めるよう呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
元スコットランド主将レイドロー、トップリーグNTTコムに加入
【7月7日 AFP】ジャパンラグビートップリーグのNTTコミュニケーションズシャイニングアークスは6日、ラグビー元スコットランド代表主将のグレイグ・レイドローの加入を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
元スコットランド主将レイドロー、トップリーグNTTコムに加入
【7月7日 AFP】ジャパンラグビートップリーグのNTTコミュニケーションズシャイニングアークスは6日、ラグビー元スコットランド代表主将のグレイグ・レイドローの加入を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
百度、引き続きAI分野に注力 アノテーター5万人養成へ
【新華社太原7月6日】中国インターネット検索大手の百度(バイドゥ、Baidu)が山西省に設立した百度(山西)人工知能(AI)データアノテーションセンターは、引き続きAI産業への投資を拡大し、今後5年間でアノテーション(機械学習のためにデータにタグ属性をつける作業)の人材(アノテーター)5万人を養成すると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
レバノンのスーダン人、生活苦でイスラエルに危険な越境
【7月7日 AFP】レバノンは、ここ数十年で最悪の経済危機に直面している。
≫続きを読む
≫続きを読む
レバノンのスーダン人、生活苦でイスラエル密入国を試み
【7月7日 AFP】レバノンは、ここ数十年で最悪の経済危機に直面している。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(7日午前4時時点) 死者53.5万人に
【7月7日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間7日午前4時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は53万5025人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
オンライン授業の留学生は滞在不可 米が発表
【7月7日 AFP】米政府は6日、国内の学校に通う留学生のうち、秋からの授業が全てオンラインに移行した学生について、国内滞在を許可しない方針を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ空気感染の可能性、世界の科学者239人が警鐘
【7月7日 AFP】世界の科学者239人が6日、新型コロナウイルスに関する共同意見書を発表し、世界保健機関などの当局に対し、同ウイルスが2メートルをはるかに超える距離で空気感染する可能性があることを認識し、それに応じて感染防止策を見直すよう訴えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
マクロン氏、内相を交代 仏改造内閣の顔触れ発表
【7月7日 AFP】(写真追加)フランスのエマニュエル・マクロン大統領は6日、ジャン・カステックス新首相の下での内閣改造として、内相を交代させた。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港、学校に違反書籍撤去を命令 国安法施行で
【7月7日 AFP】香港政府の教育局は6日、市内の各学校に対し、中国政府が先週同市に導入した国家安全維持法に違反する可能性のある教材や書籍の審査と撤去を命じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドの感染者数、ロシア抜き世界3番目に
【7月7日 AFP】インドの新型コロナウイルス感染者数がロシアを抜き、世界3番目の多さとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏バス運転手、暴行受け脳死 マスクなし利用者の乗車拒否し
【7月7日 AFP】フランスで、バスの運転手がマスクを着用していない利用者数人の乗車を断ったところ、この利用者たちから暴行を受ける事件があり、6日にこの運転手は脳死と判定された。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏バス運転手、暴行受けて脳死 マスクなし利用者の乗車拒否し
【7月7日 AFP】フランスで、バスの運転手がマスクを着用していない利用者数人の乗車を断ったところ、この利用者たちから暴行を受ける事件があり、6日にこの運転手は脳死と判定された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国軍、インドとの係争地から撤収の動き 「完全な撤退」で合意後
【7月6日 AFP】中印両軍の兵士が先月、乱闘を繰り広げて死者が出る事態となったヒマラヤ地域の係争地で、両国間のハイレベル協議の後、中国軍の部隊がテントなどを撤去し始めたことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国軍、インドとの係争地から撤収の動き 印軍情報筋が明かす
【7月6日 AFP】中印両軍の兵士が先月、乱闘を繰り広げて死者が出る事態となったヒマラヤ地域の係争地で、中国軍の部隊がテントなどを撤去し始めたことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、カナダへの渡航に注意喚起 香港問題めぐる応酬のさなか
【7月6日 AFP】(更新)中国は6日、カナダへ渡航する中国国民に対し、警察による「暴力行為が相次いでいる」として注意を呼び掛ける勧告を発令した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、カナダへの渡航に注意喚起 香港問題めぐる応酬のさなか
【7月6日 AFP】(更新)中国は6日、カナダへ渡航する中国国民に対し、警察による「暴力行為が相次いでいる」として注意を呼び掛ける勧告を発令した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、カナダへの渡航に注意喚起 香港問題めぐる応酬の最中
【7月6日 AFP】(更新)中国は6日、カナダへ渡航する中国国民に対し、警察による「暴力行為が相次いでいる」として注意を呼び掛ける勧告を発令した。
≫続きを読む
≫続きを読む
太白山で野生のパンダを5年ぶりに発見、2歳の子パンダか 陝西省
【7月6日 CNS】中国のジャイアントパンダ国家公園管理局は先月26日、陝西省の太白山の標高2400メートルの山林で、同局太白山管理分局の野外調査チームが野生のジャイアントパンダ1頭を発見したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
那派盆地で恐竜の4種の化石 広西チワン族自治区
【新華社南寧7月6日】中国広西チワン族自治区崇左市扶綏県山圩鎮の那派盆地でこれまでに見つかった恐竜の化石は、竜脚類、獣脚類、鳥脚類、角竜類の4種の骨格の一部だったことが判明している。
≫続きを読む
≫続きを読む
イタリアの映画音楽の巨匠、エンニオ・モリコーネ氏死去 91歳
【7月6日 AFP】世界で最も著名かつ多作な映画音楽作曲家の一人だったエンニオ・モリコーネ氏が6日、イタリアの首都ローマの病院で死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドローン300機が夜空にコロナ感染予防メッセージ、韓国ソウル
【7月6日 AFP】新型コロナウイルスの流行に世界が奮闘する中、韓国の首都ソウルで4日、ドローン300機が夜空を彩り、医療従事者らへの激励と感染予防を促すメッセージを送った。
≫続きを読む
≫続きを読む
「米英雄の国立公園」新設…トランプ氏の突然の提案に浮上する疑問
【7月6日 AFP】「米国の英雄たち」の彫像で埋め尽くされた、新たな国立公園を造る──ドナルド・トランプ米大統領は先週末、歴代米大統領4人の顔が岩に彫られたサウスダコタ州のラシュモア山の麓で行った独立記念日の演説で、驚きの構想を打ち出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、カナダ政府に報復を警告 香港への対応めぐり
【7月6日 AFP】(更新)香港で国家安全維持法が施行されたことを受け、カナダ政府が香港との犯罪人引き渡し条約を停止し、機密性の高い防衛装備品の輸出中止を決定したことをめぐり、中国は6日、カナダに対して報復措置を取ると警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
飼育員がトラに襲われ死亡 スイス動物園
【7月6日 AFP】スイスのチューリヒにある動物園で4日、飼育員がシベリアトラに襲われて死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
飼い猫が急に凶暴化、原因は珍しいウイルス 伊当局が注意喚起
【7月6日 AFP】イタリア中部トスカーナ州アレッツォで、突然飼い主にかみつくようになった飼い猫から珍しい狂犬病類似ウイルスが検出されたとして、当局が猫の観察を強化するよう呼び掛けている。
≫続きを読む
≫続きを読む
大興安嶺の南麓で光の輪「日暈」が出現 内モンゴル自治区
【新華社フフホト7月6日】中国内モンゴル自治区大興安嶺の南麓で5日午前、太陽の周りに光の輪ができる気象現象「日暈(にちうん)」が観測された。
≫続きを読む
≫続きを読む
アムールトラとの衝突対応にガイドラインを発表 中国東北部
【新華社長春7月6日】野生のアムールトラに山林で遭遇したらどうするべきか。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンC黒星、今季9敗目にペップ監督「シーズンを象徴する試合」
【7月6日 AFP】19-20イングランド・プレミアリーグは5日、第33節の試合が行われ、マンチェスター・シティは敵地でサウサンプトンに0-1で敗れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国電動自転車の生産量、1~5月は45・4%増の262万台強
【新華社北京7月6日】中国工業・情報化部(工信部)公式サイトによると、2020年1~5月、全国の自転車製造業の主要製品のうち、普通自転車の生産量は前年同期比1・8%減の1481万台、電動自転車は1・2%増の859万4千台だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
英政府、劇場などの文化施設に2110億円支援へ コロナで大打撃
【7月6日 AFP】英政府は5日、劇場やアートギャラリーなどの文化施設が新型コロナウイルスの危機を乗り切れるよう、15億7000万ポンド(約2110億円)の支援を行うと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海市 生活ごみ分別システムの整備、ほぼ完了
【新華社上海7月6日】中国上海市は、生活ごみ分別システムの整備が基本的に完了し、年末までに生ごみの埋め立てゼロを達成する見通し。
≫続きを読む
≫続きを読む
伝統の広州交易会、ネット上で開催 費用を節約、参加者増も
【7月6日 People’s Daily】6月15日午前、中国・広東省広州市は日差しが強く、珠江に沿って東西1キロに及ぶ琶洲広州交易会展示館はしんと静まり返っていた。
≫続きを読む
≫続きを読む
英歴史教授、ケンブリッジ大を辞任 奴隷制めぐり「いまいましい黒人」と発言
【7月6日 AFP】「奴隷制はジェノサイド(大量虐殺)ではなかった」と発言した英国の歴史学者が、ケンブリッジ大学の名誉フェローを辞任したことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国当局が大学教授を拘束、コロナめぐり習近平氏を批判
【7月6日 AFP】(更新)中国で6日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)をめぐって習近平国家主席を、また同氏による権力基盤の強化を批判する文書を公開した法学教授が拘束された。
≫続きを読む
≫続きを読む
バックスが練習施設閉鎖と米報道、新型コロナ検査後に
【7月6日 AFP】米プロバスケットボールで今季全体1位の成績を残しているミルウォーキー・バックスについて、米スポーツ専門チャンネルESPNは5日、新型コロナウイルス感染症の検査後に練習施設を閉鎖したと報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ニワトリの放し飼い」で豊かさへの道を歩む 黒竜江省
【新華社ハルビン7月5日】中国黒竜江省の草原で、桑慶軍さんが三輪車から鉄製のシャベルで餌をまいていると、その後からニワトリの群れが飛び跳ねながら追いかけてきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
再開後好調のデシャンボーがロケット・モーゲージ・クラシック優勝
【7月6日 AFP】男子ゴルフ米国ツアー、ロケット・モーゲージ・クラシックは5日、ミシガン州デトロイトのデトロイトGC(パー72)で最終日が行われ、通算23アンダーのブライソン・デシャンボー(米国)がマシュー・ウルフの追い上げをしのぎ、優勝を飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
シャビ監督がアル・サードと契約延長、今夏のバルサ復帰は消滅
【7月6日 AFP】カタール1部リーグのアル・サードは5日、シャビ・エルナンデス監督との契約を1年延長したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
海底の草原を育てる 生態環境の回復を目指す 中国・海南省
【7月6日 People’s Daily】2018年、中国海南省の海洋・漁業科学院海洋生態研究所は一つの任務をもらった。
≫続きを読む
≫続きを読む
リバプールがホーム24連勝、指揮官は勝利もぎ取る能力を称賛
【7月6日 AFP】19-20イングランド・プレミアリーグは5日、第33節の試合が行われ、リバプールは最後の約20分間で2ゴールを奪い、下位に沈むアストン・ビラに2-0で勝利した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米テキサス州で医療制度崩壊の危機、コロナ感染者急増で
【7月6日 AFP】米国でコロナウイルス危機が深刻化する中、同国の流行の中心地となっているテキサス州の当局は5日、感染者数の急増によって病院の対応能力が限界に近づきつつあり、医療制度が崩壊する恐れがあると警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:カザフスタン、規制緩和後にコロナ感染急増 全土で再び店舗営業制限
【7月6日 AFP】中央アジアの産油国カザフスタンの当局は5日、新型コロナウイルスの新規感染者が規制緩和後に急増しているとして、全土で店舗の営業を再度制限した。
≫続きを読む
≫続きを読む
カザフスタン、規制緩和後にコロナ感染急増 全土で再び店舗営業制限
【7月6日 AFP】中央アジアの産油国カザフスタンの当局は5日、新型コロナウイルスの新規感染者が規制緩和後に急増しているとして、全土で店舗の営業を再度制限した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国のSF映画「流転の地球」、カナダで再上映
【新華社上海7月6日】中国のメディア・娯楽大手、華人文化集団傘下で映画配給会社の華人影業(CMCピクチャーズ)は、同社が配給する中国のSF映画「流転の地球(原題:流浪地球)」が7月に再び海外で上映されたと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
インターネットによる貧困扶助が新たな生活をもたらす 中国
【7月6日 People’s Daily】中国西北部甘粛省隴南市は全国Eコマース貧困扶助のモデル都市で、Eコマースによって多くの農民が新しい生活を始めている。
≫続きを読む
≫続きを読む
王者ナショナルズの2選手がコロナ陽性、独自検査での発覚相次ぐ
【7月6日 AFP】米メジャーリーグの昨季王者ワシントン・ナショナルズのデーブ・マルティネス監督は5日、3日に行った検査の結果、2選手が新型コロナウイルスの陽性反応を示したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】2020年F1に参戦するドライバーとマシン
【7月6日 AFP】2020年シーズンのフォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦するドライバーとマシンの写真をまとめた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:激流にかかる虹、黄河壺口瀑布が増水期に
【新華社太原7月6日】中国の山西省と陝西省の省境に位置する黄河壺口瀑布は、上流の降雨の影響で本流が増水期に入った。
≫続きを読む
≫続きを読む
スペイン北西部の町でコロナ感染急増、7万人隔離
【7月6日 AFP】スペイン北西部ガリシア州当局は5日、新型コロナウイルスの集団感染が発生した恐れがあるとして、港町ラコルーニャ東方の町ラマリーナを封鎖し、全住民7万人を隔離対象とした。
≫続きを読む
≫続きを読む
「水蜜桃の郷」で「モモの王様」品評会 江蘇省無錫市
【新華社南京7月6日】中国江蘇省無錫市陽山鎮は「スイミツトウ(水蜜桃)の里」と呼ばれ、栽培面積が3万ムー(約2千ヘクタール)を超えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
オンライン商談、中国と中東・アフリカ諸国の貿易を後押し
【新華社南寧7月6日】中国広西チワン族自治区と中東・アフリカ諸国とのデジタル貿易ウイークが6月29日~7月5日、オンライン形式で開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナで右足切断のブロードウェー俳優、ニック・コーデロさん死去 41歳
【7月6日 AFP】米ブロードウェーの劇場やテレビで活躍していた俳優で、新型コロナウイルス感染による合併症で右足の切断を余儀なくされたニック・コーデロさんが6日、死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
無形文化遺産、ネットで売上増 貧困脱却を促す 中国
【7月6日 People’s Daily】中国の寧夏回族自治区銀川市の無形文化遺産である「喬家革細工」。
≫続きを読む
≫続きを読む
チリのコロナ死者、1万人超える
【7月6日 AFP】南米チリ当局は5日、新型コロナウイルス感染症による国内の死者が1万人を超えたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
乗員に濃厚接触の恐れ、カナダ軍機が引き返し
【7月6日 AFP】カナダ国防省は5日、北大西洋条約機構の任務でラトビアに向かっていたカナダ軍用機の搭乗員が、離陸前に新型コロナウイルス陽性者と接触していた可能性があり、同機が引き返しを余儀なくされたと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
新疆南部、辺地の農民・牧畜民向け電力供給を改善
【新華社ウルムチ7月6日】中国新疆ウイグル自治区は3日、同自治区南部の辺地に住む農民・牧畜民1500世帯以上が、電力供給プロジェクトの支援を受けたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
南京のシカの名所が復活、明孝陵鹿苑が開園
【新華社南京7月6日】中国江蘇省南京市の鐘山風景区にある明孝陵は3日、世界文化遺産登録から17年を迎えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
インテルの優勝ほぼ消滅、ボローニャにまさかの白星「プレゼント」
【7月6日 AFP】19-20イタリア・セリエAは5日、第30節の試合が行われ、インテルはボローニャに1-2で敗れ、優勝の望みがほぼ消滅する結果となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:1万2000年前の黄土採掘跡、メキシコの水中洞窟で発見 掘削道具も
※音声はありません
【7月6日 AFP】メキシコ・ユカタン州の水中洞窟で、1万2000年前の黄土の採掘跡が発見された。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに4人感染確認
【新華社北京7月6日】中国国家衛生健康委員会は6日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から5日に報告を受けた新型コロナウイルスの新たな感染者が4人だったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
アリババ、BMWと上海に共同拠点設立へ スタートアップを支援
【新華社上海7月5日】中国の電子商取引(EC)大手アリババグループは3日、ドイツの自動車大手BMWと戦略的パートナーシップを締結した。
≫続きを読む
≫続きを読む
気候変動で落雷増加、10日間で147人死亡 インド
【7月6日 AFP】インド当局は5日、東部ビハール州の落雷による死者が10日間で147人に上っていると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア改憲、プーチン氏続投長期化による「停滞時代」到来のリスク
【7月6日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は先週、自らの長期続投を可能とする憲法改正をめぐる国民投票を前に、国民に対して子孫に残したい国家の姿を思い描いてほしいと訴えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
アルボン、終盤にまたもハミルトンと接触し涙のむ
【7月6日 AFP】5日に行われた20F1開幕戦のオーストリアGPで、レッドブルのアレクサンダー・アルボンは、またしてもメルセデスAMGのルイス・ハミルトンと衝突して表彰台入りのチャンスを逃し、涙をのんだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】妖艶タンゴ、マスク姿で決めて
【7月6日 AFP】コロンビア・メデジンで開催された第14回インターナショナル・タンゴ・フェスティバルに参加するダンサーたち。
≫続きを読む
≫続きを読む
バルサ快勝で勝ち点4差キープ、グリーズマンが華麗なループ弾
【7月6日 AFP】19-20スペイン1部リーグは5日、第34節の試合が行われ、2位FCバルセロナはアントワーヌ・グリーズマンが鮮やかなループシュートでゴールを奪うなどし、ビジャレアルに4-1で快勝。
≫続きを読む
≫続きを読む
湖南紅土航空が開業 湖南省初の航空会社
【新華社長沙7月5日】中国の湖南紅土航空は2日、湖南省初の独自航空会社として、長沙臨空経済モデル区で開業した。
≫続きを読む
≫続きを読む
伊ローマ、電動スクーターの利用増 新型コロナ対策で
【7月6日 AFP】夏を迎えたイタリア・ローマでは、電動スクーターの利用者が増加している。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:伊ローマ、電動スクーターの利用増 新型コロナ対策で
【7月6日 AFP】夏を迎えたイタリア・ローマでは、電動スクーターの利用者が増加している。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナイキに追い付け! ライバル各社が厚底シューズで開発競争
【7月6日 AFP】ケニアを代表する陸上男子のエリウド・キプチョゲは、フルマラソンで史上初の2時間切りを達成した際に、論争を呼んだ米スポーツ用品大手ナイキ製の厚底シューズを履いていた。
≫続きを読む
≫続きを読む
クラウド卒業写真 思い出は心の底に
【7月6日 People’s Daily】新型コロナウイルスの影響で、今年は874万校の高等教育機関で卒業生がばらばらの卒業シーズンを迎えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
F1レース前に一斉抗議も6人が膝をつかず、ハミルトンは不満も
【7月6日 AFP】5日に行われた20F1開幕戦のオーストリアGPでは、レース開始前に人種差別に対する抗議が行われたが、膝つきに参加しないドライバーも6人いた。
≫続きを読む
≫続きを読む
バスターミナルで電子音楽を鑑賞 上海市
【新華社上海7月5日】中国上海市閔行区莘荘(しんそう)南広場のバスターミナルにある文化スペース「TODTIME時間廊」で3日夜、電子音楽の演奏が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ボッタスが開幕戦ポールトゥウィン、王者ハミルトンは4位に沈む
【7月6日 AFP】20F1開幕戦のオーストリアGPは5日、決勝が行われ、メルセデスAMGのバルテリ・ボッタスがセーフティーカーが3度も入った波乱のレースで平静を保ち、ポールトゥウィンを飾った。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京市、新型コロナの新規患者数が7日連続で1桁に
【新華社北京7月5日】中国北京市は5日に開かれた新型コロナウイルス感染予防・抑制活動に関する記者会見で、6月11日から7月4日までに同市で報告された新型コロナ患者334人のうち、47%が新発地市場の従業員だったことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
アルジャイ石窟で壁画石窟7カ所の修復終わる 内モンゴル自治区
【新華社フフホト7月2日】中国内モンゴル自治区オルドス市オトク旗のアルジャイ(阿爾寨)石窟研究院は先月28日、同石窟で2018年から実施されていた修復作業で、壁画が残る七つの洞窟の修復が完了したことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
イスラエルがガザ空爆、領内に向けたロケット弾発射に報復
【7月6日 AFP】イスラエル軍は5日夜、パレスチナ自治区ガザ地区にあるイスラム原理主義組織ハマスの施設を標的に空爆を実施した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヤンキースの田中が帰宅、頭部に打球で緊急搬送も異常なし
【7月6日 AFP】練習中にライナーが頭部に直撃し、ニューヨーク市内の病院に搬送された米大リーグ、ニューヨーク・ヤンキースの田中将大が、病院を離れた。
≫続きを読む
≫続きを読む
有名人の旧居が集まるスポット、イタリア街を訪ねて 天津市
【新華社天津7月4日】天津イタリア街(意式風情区)は中国天津市河北区(旧イタリア租界)にあり、1902年に建設が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
酔っ払いはソーシャル・ディスタンシングができない、英警察
【7月6日 AFP】英警察は5日、ロンドンの繁華街ソーホー地区でようやく営業を再開したパブに詰めかけた酔客らについて、酔っ払いはソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)ができない、する気がないことを「明々白々に」示したと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
インド、コロナ新規感染過去最多 タージマハルは引き続き閉鎖
【7月6日 AFP】インド保健省は5日、新型コロナウイルスの1日当たりの新規感染者数が過去最多を記録し、首都ニューデリーに治療センターを開設したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
人気高まる野外キャンプ、新疆ウイグル自治区
【新華社ウルムチ7月4日】新疆ウイグル自治区イリ・カザフ自治州テケス(特克斯)県のカラジュン(喀拉峻)草原近くで5月に営業を開始した野外キャンプ場は、地元の牧畜民10人以上の雇用を創出し、多くの観光客が訪れている。
≫続きを読む
≫続きを読む
モンゴル族女性、刺しゅうで豊かな暮らしを目指す
【新華社フフホト7月4日】中国内モンゴル自治区ヒンガン盟ホルチン右翼前旗のウラン・モド・ソム(烏蘭毛都蘇木)にある薩日朗巾幗(きんかく、女性を指す)民族手工芸品専業合作社(協同組合)では、モンゴル族女性20人ほどが刺しゅう作品の製作に取り組んでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
米南部州の市長ら、トランプ氏のウイルス楽観論に反発
【7月6日 AFP】米南部の州の市長らは5日、新型コロナウイルス感染拡大の深刻さを過少評価しようとするドナルド・トランプ大統領の発言に反発し、市が同ウイルス感染者の急増に対処できなくなる危険な状態にあると警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
大連市の前関湿地公園でハスの花が見頃に
【新華社大連7月5日】中国遼寧省大連市の前関湿地公園でこのところ、ハスの花が見頃を迎え、訪れた市民や観光客の目を楽しませている。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(6日午前4時時点) 死者53.1万人に
【7月6日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間6日午前4時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は53万1788人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
キヤノン電子の衛星載せたロケット、NZで打ち上げ後「行方不明」に
【7月6日 AFP】キヤノン電子などの人工衛星7基を搭載した商業用ロケットが5日、ニュージーランドの発射台から打ち上げられたが「行方不明」になった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゼロ関税の豪州産生体牛が海南省に到着
【新華社海口7月5日】中国海南省でこのほど、オーストラリアからゼロ関税で輸入された生体牛1785頭が馬村港に到着し、通関を完了した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゼロ関税の豪州産生体牛が海南省に到着
【新華社海口7月5日】中国海南省でこのほど、オーストラリアからゼロ関税で輸入された生体牛1785頭が馬村港に到着し、通関を完了した。
≫続きを読む
≫続きを読む
夏のアルシャン国家森林公園 内モンゴル自治区
【新華社フフホト7月5日】中国内モンゴル自治区ヒンガン盟にあるアルシャン国家森林公園は夏を迎え、青々と茂る草木や水面に映る山並みが美しい風景を作り出している。
≫続きを読む
≫続きを読む
インドの巨大スラム街に希望の光、積極策でコロナへの勝利目前に
【7月5日 AFP】インド・ムンバイにあるアジア最大規模のスラム街ダラビでは、新型コロナウイルスによる初の犠牲者が確認された際、対人距離の確保や接触者の追跡がほぼ不可能だとして、狭く密集した通りが墓場と化すのではないかと多くの人々が懸念した。
≫続きを読む
≫続きを読む
統一大学入試のコロナ対策を徹底
【新華社北京7月5日】中国では7日に全国統一大学入試「高考」が始まる。
≫続きを読む
≫続きを読む