【7月2日 AFP】ミャンマー北部のヒスイ鉱山で2日、モンスーンの豪雨の影響で地滑りが発生し、消防当局によると少なくとも113人が死亡した。
≫続きを読む
月別: 2020年7月
サンチェス活躍のインテルが6発大勝、ミランは下位とドロー
【7月2日 AFP】19-20イタリア・セリエAは1日、第29節の試合が行われ、インテルはアレクシス・サンチェスの1ゴール2アシストの活躍などにより、降格候補のブレシアに6-0で大勝した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:車両の列が「マナーモード」設定でお年寄りの歩行を優先 河北省
【新華社石家荘7月2日】中国河北省石家荘市で6月26日午前、つえを突いた一人の白髪頭のお年寄りが足元をふらつかせながら道路を歩いていた。
≫続きを読む
≫続きを読む
クロップ監督、来季のプレミアは4強による混戦を予想
【7月2日 AFP】イングランド・プレミアリーグ、リバプールのユルゲン・クロップ監督は、来シーズンのリーグタイトルをめぐり、マンチェスター・シティだけでなくマンチェスター・ユナイテッドやチェルシーからも厳しい挑戦を受けることになるだろうと予想している。
≫続きを読む
≫続きを読む
アネハヅルの赤ちゃん、健やかに成長中 中国・江西省
【新華社南昌7月1日】中国江西省南昌市ハイテク産業開発区(高新区)内にある艾渓(がいけい)湖湿地公園でこのほど、アネハヅルのひなが誕生した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:香港デモで警官襲撃、男を離陸間際の英ロンドン行き機内で逮捕
【7月2日 AFP】香港の警察当局は2日、国家安全維持法の施行に抗議するデモの最中に警官の肩を刃物で刺した疑いで、英ロンドン行きの旅客機に搭乗していた男を離陸直前の機内で逮捕したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
蘇州と南通を結ぶ「滬蘇通長江公鉄大橋」が開通 江蘇省
【新華社南京7月2日】中国江蘇省の蘇州市と南通市を結ぶ滬蘇通(こそつう)長江公鉄大橋が1日、開通した。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイデン陣営、資金調達額でトランプ陣営上回る 2か月連続
【7月2日 AFP】今年の米大統領選で民主党候補指名を確実としたジョー・バイデン前副大統領陣営は選挙資金調達額で、再選を目指すドナルド・トランプ大統領陣営を2か月連続で上回った。
≫続きを読む
≫続きを読む
米、コロナ治療薬レムデシビル3か月分ほぼ買い占め 英独は確保済みと発表
【7月2日 AFP】新型コロナウイルス感染症治療薬に一定の効果が認められた米製薬会社ギリアド・サイエンシズの抗ウイルス薬「レムデシビル」について、米政府は今週、9月末までの生産分の92%を買い上げたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、「対応措置」を宣言 英の香港市民への市民権拡大に反発
【7月2日 AFP】在英中国大使館は2日、英国が「香港国家安全維持法」の成立を受けて数百万人の香港市民に市民権獲得への道を開くと発表したことについて、この計画を強行するのならば中国も対抗措置を講じると表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国のトライアスロン選手が自殺、コーチに暴行暴言の疑い
【7月2日 AFP】長年にわたってコーチから暴行や暴言を受け、スポーツ当局に告発するも見過ごされたと伝えられる韓国の女子トライアスロン選手が自殺したと、同国メディアが報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港デモで警官襲撃、男を離陸間際の英ロンドン行き機内で逮捕
【7月2日 AFP】香港の警察当局は2日、国家安全維持法の施行に抗議するデモの最中に警官の肩を刃物で刺した疑いで、英ロンドン行きの旅客機に搭乗していた男を離陸直前の機内で逮捕したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
NHL、カナダ2都市でのシーズン再開目指す 報道
【7月2日 AFP】北米アイスホッケーリーグは、新型コロナウイルス感染症により中断されたシーズンの再開にあたり、カナダのトロントとエドモントンを開催都市として選ぶ意向であることが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
アヤソフィア博物館をモスクに戻さないで ポンペオ氏がトルコに要請
【7月2日 AFP】マイク・ポンペオ米国務長官は1日、トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領に対し、イスタンブールにあるアヤソフィア博物館をモスク(イスラム礼拝所)に戻さないよう要請し、かつてはキリスト教の大聖堂だったこの歴史的建造物をすべての人に開かれたままにすべきだと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:小浪底ダム、過去最大流量の水が通過 河南省
【新華社鄭州7月1日】中国水利部黄河水利委員会はこのほど、河南省鄭州市花園口水文観測所が6月29日午前8時に毎秒5520立方メートルの水量を確認したことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
大学入試控えた高校3年生、「成人式」に出席 中国・遼寧省
【新華社瀋陽7月2日】中国遼寧省の本渓市高級中学でこのほど、高校3年生が毎年恒例の「成人式」に出席した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:豪先住民アボリジニの古代の遺物、海底で初めて発見
【7月2日 AFP】オーストラリアの先住民アボリジニの遺物が、同国沿岸の海底から初めて見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
引退から約20年のボニーヤ氏、メッツとの異例契約で今年も1.3億円を手に
【7月2日 AFP】米大リーグの選手が厳しい年俸交渉を終え、新型コロナウイルスの影響で短縮となったシーズンへの準備を進める中、はるか昔に現役を引退したボビー・ボニーヤ氏の銀行口座には今年も大金が振り込まれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
固形廃棄物の輸入、21年から全面禁止 中国生態環境部
【新華社北京7月1日】中国生態環境部の劉友賓報道官は6月30日の定例記者会見で、中国は2021年から、固形廃棄物の輸入を全面的に禁止し、固形廃棄物の輸入に関連する申請を受け付けず、承認もしないと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに3人感染確認
【新華社北京7月2日】中国国家衛生健康委員会は2日、新型コロナウイルスの感染状況について、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から7月1日に受けた報告では、感染者が新たに3人(上海市での「輸入症例」1人、広東省での輸入症例1人、北京市1人)確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
台湾、ソマリランドと代表機関を相互設置へ
【7月2日 AFP】台湾政府は1日、ソマリアから1991年に分離・独立を宣言したソマリランドとの間で、相互に代表機関を設置すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:太陽の10年間の姿、タイムラプス動画を公開 NASA
【7月2日 AFP】米航空宇宙局はこのほど、太陽観測衛星「SDO」が2010年6月から2020年6月にかけての10年間、一日も途切れることなく撮影した太陽のタイムラプス動画を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:浙江省で山崩れ、民家のみ込む 2人が心肺停止
【新華社新昌7月1日】中国浙江省紹興市新昌県の燕窠(えんか)村で6月30日、大雨により山崩れが起き、家屋12軒が押し流され、2人が行方不明となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪先住民アボリジニの古代の遺物、海底で初めて発見
【7月2日 AFP】オーストラリアの先住民アボリジニの遺物が、同国沿岸の海底から初めて見つかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
配達員の新型コロナ検査、10万4807人全員が陰性 北京市
【新華社北京7月1日】中国国家郵政局の発表したデータによると、北京市の主要宅配業者が従業員を対象に新型コロナウイルスの核酸検査を実施した結果、すべての検体が陰性だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
J・R・スミスがレイカーズ加入、レブロンと再びタッグ
【7月2日 AFP】米プロバスケットボールのロサンゼルス・レイカーズは1日、フリーエージェントになっていたJ・R・スミス(J.R. Smith)と契約したと発表し、同選手はレブロン・ジェームズと再び同じチームでプレーすることになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】いたずらしちゃだめ! 子育て奮闘中
【7月2日 AFP】タイ・バンコクから約155キロ北のロッブリーにある空き家で、ネコのしっぽを引っ張るカニクイザル。
≫続きを読む
≫続きを読む
「北斗3号」最後の衛星、最終軌道に到達
【新華社西安7月1日】中国陝西省の西安衛星測量制御センターは6月30日、四川省の西昌衛星発射センターから23日に打ち上げられた「北斗」衛星測位システムを構成する最後の衛星が、静止軌道に到達したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
鉄筋もグニャリ、ベトナムで人気高まる武術「天門道」
【7月2日 AFP】ベトナムでこのところ人気が高まっている武術「天門道」。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:鉄筋もグニャリ、ベトナムで人気高まる武術「天門道」
【7月2日 AFP】ベトナムでこのところ人気が高まっている武術「天門道」。
≫続きを読む
≫続きを読む
ラグビー南ア元主将、禁止薬物で8年間の出場停止処分
【7月2日 AFP】ラグビー、スプリングボクス(南アフリカ代表の愛称)の元主将チリボーイ・ラレペレが1日、昨年行われたドーピング検査で禁止薬物ゼラノールの陽性反応を示したとして、8年間の出場停止処分を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ疑いの花婿、2日後死亡 結婚式・葬儀で100人超感染
【7月2日 AFP】インドで新型コロナウイルスに感染していた疑いのある花婿が結婚式に臨んだ2日後に死亡し、結婚式と葬儀の参列者100人超が新型ウイルスに感染ししていたことが分かった。
≫続きを読む
≫続きを読む
南部連合の将軍像や意匠あしらった州旗を撤去、米
【7月2日 AFP】米国で1日、南北戦争時代に奴隷制を支持した南部連合のシンボルの撤去を求める運動が勢いを増し、バージニア州リッチモンドでは南部連合の将軍像が、ミシシッピ州では南部連合の軍旗(南軍旗)の意匠をあしらった州旗が撤去された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米シアトル警察、「自治区」からデモ隊を強制排除
【7月2日 AFP】米ワシントン州シアトルの警察当局は1日早朝、3週間ほど前にデモ隊らによって設置された「自治区」から、デモ隊を強制的に排除した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【写真特集】観光地続々再開、ピラミッドやカサ・バトリョも
【7月2日 AFP】(写真追加)新型コロナウイルスへの対策としてとられていた規制が世界的に緩和されつつある。
≫続きを読む
≫続きを読む
替え玉騒動のレーサー、新チームでフォーミュラEに復帰
【7月2日 AFP】電気自動車で争うモータースポーツ、フォーミュラEのドライバーであるダニエル・アプト(ドイツ)は1日、NIO333に加入し、8月に予定されているドイツ・ベルリンでの最終6連戦に出場すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ユナイテッド航空、中国路線再開へ 8日から上海線を運航
【新華社北京7月1日】米ユナイテッド航空は8日からサンフランシスコ-上海線の運航を再開する。
≫続きを読む
≫続きを読む
マクドナルド中国、プラ製ストローを段階的に廃止
【新華社上海7月1日】中国上海市に本部を置くマクドナルド中国は6月30日、プラスチック製ストローの提供を段階的に廃止すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、ウイルス保有者4割が無症状 伊自治体の集団検査で判明
【7月2日 AFP】イタリアのある自治体では、新型コロナウイルス感染症と診断された人の40%以上が、病気の症状を何も示さなかったとする研究論文が6月30日、発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:イタリア警察、IS製造の覚せい剤14トン押収 世界最多規模
※音声はありません
【7月2日 AFP】イタリア警察は1日、シリアのイスラム過激派組織「イスラム国」が製造した覚せい剤のアンフェタミン14トンを押収したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア陸連が期限内に罰金納めず、選手の国際舞台復帰に打撃
【7月2日 AFP】ロシア陸上競技連盟は1日、ワールドアスレティックス(世界陸連)から科された罰金を期限内に支払わなかったため、中立選手として国際舞台で戦うことを望む同国アスリートは危機的状況に追い込まれた。
≫続きを読む
≫続きを読む
チェルシー黒星で5位との差縮まる、3連勝のアーセナルは7位に
【7月2日 AFP】19-20イングランド・プレミアリーグは1日、第32節の試合が行われ、4位チェルシーは残留争いを強いられているウェストハムに2-3でまさかの黒星を喫し、5位との差を広げることができなかった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:香港デモで370人逮捕 うち10人は国家安全法違反
【7月2日 AFP】香港の中国返還記念日となった1日、同市で新たに施行された国家安全維持法に反対するデモが禁止令に反して行われ、数千人が参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「最も評判の良い国」スウェーデン、コロナ対策で評価が低下
【7月2日 AFP】スウェーデンは長年、男女平等や人権などの分野で世界に先んじているとの名声を得てきた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコが母国の市に約480万円寄付、新型コロナ支援で
【7月2日 AFP】新型コロナウイルス検査で陽性となった男子テニス、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的な大流行)の影響を受けた母国のある市に約4万ユーロ(約480万円)を寄付した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米当局、中国製人毛製品を押収 新疆での強制労働で生産か
【7月2日 AFP】米税関・国境警備局は1日、中国西部・新疆ウイグル自治区の収容所で、イスラム教徒らを強制労働させて生産されたとみられる人毛製品を押収したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中薬材の栽培で「美しい経済」を形成 河北省内丘県
【新華社石家荘6月30日】中国河北省邢台市内丘県は近年、地元の山地と丘陵の地理的優位性を生かし、大規模な扁鵲(中国古代の名医)薬谷中薬材栽培モデルパークを構築。
≫続きを読む
≫続きを読む
米シアトル警察、「自治区」からデモ隊を強制排除
【7月2日 AFP】米ワシントン州シアトルの警察当局は1日早朝、3週間ほど前にデモ隊らによって設置された「自治区」から、デモ隊を強制的に排除した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(2日午前4時時点) 死者51.2万人に
【7月2日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づき日本時間2日午前4時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は51万2383人に増加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米加州、ロスなどで店内飲食禁止 コロナ拡大で
【7月2日 AFP】米カリフォルニア州のギャビン・ニューソム知事は1日、新型コロナウイルスの被害が大きいロサンゼルスなど州内19郡を対象に、レストランでの店内飲食を禁止した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア国民投票、大多数が改憲賛成 中間集計
【7月2日 AFP】ロシアで1日、ウラジーミル・プーチン大統領の2036年までの続投を可能にする条項などを盛り込んだ憲法改正案の是非を問う国民投票が行われ、中間集計結果によると賛成は76%を超えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
米空軍のF16戦闘機、訓練飛行中に墜落 操縦士死亡
【7月2日 AFP】米国防総省は1日、サウスカロライナ州で訓練飛行をしていた米空軍のF16戦闘機1機が墜落し、操縦士1人が死亡したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
エチオピア、歌手殺害で騒乱 81人死亡
【7月2日 AFP】アフリカ東部のエチオピアでは今週、最大民族オロモ人の人気歌手が殺害された事件を発端とした激しい抗議デモが続いており、警察当局によると1日までの2日間で少なくとも81人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
6月のコロナ感染者数、全体の半数超 WHO
【7月2日 AFP】世界保健機関は1日、6月に確認された新型コロナウイルス感染者数が、同ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)開始以降に確認された感染者数すべての半数超を占めたと指摘し、世界での感染拡大ペースが加速していると警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
≫続きを読む
コロナ新規感染者、7日連続で16万人超える WHO
【7月2日 AFP】世界保健機関は1日、新型コロナウイルスの新規感染者数が初めて7日連続で16万人を超えたと述べ、世界での感染拡大ペースが加速していると警鐘を鳴らした。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港デモで370人逮捕 うち10人は国家安全法違反
【7月1日 AFP】(更新)香港の中国返還記念日となった1日、同市で新たに施行された国家安全維持法に反対するデモが禁止令に反して行われ、数千人が参加した。
≫続きを読む
≫続きを読む
テスラ時価総額、自動車メーカーで世界首位に トヨタ抜く
【7月2日 AFP】(更新)米電気自動車大手テスラの時価総額が1日、トヨタ自動車を抜いて自動車メーカーで世界首位となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
スマトラトラの死骸発見相次ぐ、毒殺か インドネシア
【7月1日 AFP】インドネシアの環境保全当局は6月29日、絶滅の危機にひんしているスマトラトラ1頭が死んでいるのを発見したと報告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型豚インフルの流行懸念、中国は重大視しない姿勢
【7月1日 AFP】中国で新型の豚インフルエンザが確認され、パンデミック(世界的な大流行)の恐れもあるとの研究結果が発表されたことを受けて、同国外務省は1日、研究対象が限られていたとして、重大視しない姿勢を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
英、移住権拡大の方針発表 香港国家安全法の成立受け
【7月1日 AFP】英国のボリス・ジョンソン首相は1日、中国が「香港国家安全維持法」を成立させたことを受けて、移住権を拡大する方針を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海の繁栄支えた300年前の「商船会館」復活 経済発展の新たなシンボルに
【7月1日 東方新報】中国の伝統文化を継承する「文化と自然遺産の日」(毎年6月の第2土曜日)に当たる先月13日、上海市では78件の歴史的建築物が無料公開された。
≫続きを読む
≫続きを読む
イタリア警察、IS製造の覚せい剤14トン押収 世界最多規模
【7月1日 AFP】イタリア警察は1日、シリアのイスラム過激派組織「イスラム国」が製造した覚せい剤のアンフェタミン14トンを押収したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
山西博物院、北朝時代の三つの墓葬壁画を公開
【新華社太原6月30日】中国山西省太原市の山西博物院では、昨年12月から「壁上乾坤ー山西北朝墓葬壁画芸術展」が開催されており、これまでに多くの愛好家が見学に訪れている。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港警察、国家安全維持法への抗議者180人逮捕 うち7人は同法違反
【7月1日 AFP】国家安全維持法が施行された香港で1日、同法に抗議する数千人が禁止されていたデモに参加し、警察は同法の違反者7人を含む、少なくとも180人を逮捕した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、米メディアに職員と財務情報の開示命令 「対抗措置」と説明
【7月1日 AFP】中国は1日、米メディア4社に対し、中国における職員と財務運営に関する情報の詳細を、7日以内に開示するよう命じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
メキシコ航空大手アエロメヒコが破産法申請
【7月1日 AFP】メキシコ航空大手アエロメヒコは6月30日、米連邦破産法11条の適用を申請したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:長江上流の烏東徳水力発電所が稼働 中国
【新華社昆明6月30日】中国の長江上流部、金沙江に建設された烏東徳水力発電所で29日、最初の発電ユニットの稼働式がビデオ方式で行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
豪政府、防衛支出を大幅増額へ 中国との緊張高まりを受け
【7月1日 AFP】オーストラリアは1日、防衛関連支出を大幅に増額する新たな防衛戦略を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:湖北省で山崩れ 民家6棟倒壊、114人が避難
【新華社武漢7月1日】中国湖北省恩施トゥチャ族ミャオ族自治州巴東県水布垭鎮長嶺村で6月29日、降り続く豪雨の影響で大規模な山崩れが発生、120万立方メートル以上の土砂が6棟の民家を次々と飲み込んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
香港返還23周年 金紫荊広場で国旗掲揚式
【新華社香港7月1日】中国香港特別行政区政府は1日、湾仔の金紫荊広場で香港返還23周年を祝う国旗掲揚式を行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
パンデミックで国際市場萎縮、不確実性増大 2020年春季「中国対外貿易情勢報告」
【7月1日 東方新報】中国商務部は15日、2020年春季の「中国対外貿易情勢報告」を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「われわれは無敵ではない」、NFL選手会会長が警戒呼びかけ
【7月1日 AFP】米ナショナル・フットボール・リーグの選手会会長を務めるJC・トレッター(J.C. Tretter)が、新型コロナウイルス感染症について仲間の選手たちに警戒を呼びかけた。
≫続きを読む
≫続きを読む
海南省、国内旅客の免税購入枠を年間10万元に引き上げへ
【新華社北京6月30日】中国の財政部や海関(税関)総署、税務総局は29日、「海南離島旅客免税商品購入政策公告」を発表し、国内各地から同省を訪れる旅客の輸入製品免税購入枠を7月1日から1人当たり年間10万元(1元=約15円)に引き上げるとした。
≫続きを読む
≫続きを読む
台湾、香港からの移住希望者に窓口設置 国家安全法施行受け
【7月1日 AFP】中国政府が前日、香港国家安全維持法を施行したことを受けて、台湾政府は1日、台湾への移住を希望する香港市民のために窓口を開設した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国スーパーリーグは今月末に開幕へ、試合は2都市で開催
【7月1日 AFP】中国サッカー協会は1日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)で開幕が延期になっている同国スーパーリーグ(1部)を、25日にスタートさせると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米俳優カール・ライナーさん死去 『オーシャンズ11』出演
【7月1日 AFP】映画『オーシャンズ11』などへの出演で知られ、米テレビ界最高の栄誉とされるエミー賞を9回受賞した俳優カール・ライナーさんが6月29日、カリフォルニア州ビバリーヒルズの自宅で老衰により死去した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、新型コロナ対策に取り組むタイに医療物資寄贈
【新華社バンコク7月1日】タイのプラユット・チャンオーチャー首相は6月29日、新型コロナウイルスによる感染症の流行抑制のため中国から寄贈された医療物資について、国営メディアを通じて感謝の意を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ツアーで6人目のコロナ陽性、通算4勝のキャンベル
【7月1日 AFP】男子ゴルフのチャド・キャンベル(米国)が、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性だったことが判明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
カナダ政府、香港滞在の自国民に「恣意的な拘束」のリスク警告
【7月1日 AFP】中国が香港国家安全維持法を施行したことを受け、カナダ政府は1日、香港に滞在するカナダ市民に対し、恣意的な拘束や中国本土への引き渡しのリスクが高まったと警告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ワインスタイン被告の被害者らに和解金20億円 米NY州検察当局
【7月1日 AFP】米ハリウッドの元大物プロデューサーで、レイプなどで実刑判決を受け服役中のハーヴェイ・ワインスタイン受刑者に対する集団訴訟で、米ニューヨーク州検事総長は6月30日、被害女性らに合わせて1900万ドル(約20億円)近い和解金が支払われると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:フランシス・ベーコンの絵画作品、91億円で落札 競売はライブ配信
【7月1日 AFP】英国人画家、フランシス・ベーコンの作品が先月29日、英競売大手サザビーズ主催のオークションに出品され、8460万ドル(約91億円)で落札された。
≫続きを読む
≫続きを読む
マンU快勝で5位キープ、2得点のフェルナンデスを指揮官絶賛
【7月1日 AFP】19-20イングランド・プレミアリーグは30日、第32節の試合が行われ、マンチェスター・ユナイテッドはブルーノ・ミゲル・フェルナンデスの2得点などで、ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC(Brighton & Hove Albion FC)に3-0で快勝。
≫続きを読む
≫続きを読む
バッタ大量発生、ネパールが捕獲に報奨金
【7月1日 AFP】ネパールは、インドとパキスタンの農作物に壊滅的な被害をもたらしてきたサバクトビバッタの大群による被害を抑えるため、捕まえたバッタに報奨金を出している。
≫続きを読む
≫続きを読む
商合杭高速鉄道開通、二大先史文明が「握手」 中国
【新華社合肥6月30日】中国河南省商丘市から安徽省合肥市を経由し浙江省杭州市に至る、商合杭高速鉄道の合肥ー湖州区間が28日、運行を開始し、河南・安徽・浙江3省がシームレスにつながった。
≫続きを読む
≫続きを読む
「ネズミ」に「能なし」、ベッカー氏とキリオスがののしり合い
【7月1日 AFP】男子テニスの元選手ボリス・ベッカー氏と現役選手のニック・キリオス(オーストラリア)が30日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)が起こる中でパーティーに興じたアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)の行動をめぐり、ツイッター上で舌戦を繰り広げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【解説】香港の国家安全維持法 知っておくべき五つのポイント
【7月1日 AFP】中国が先月30日に施行した国家安全維持法は、香港に対する先例のない司法権を中国政府に与えるものとなっており、事案への管轄権の行使や陪審抜きの非公開裁判、治安機関の設置などを盛り込んでいる。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の研究者、がん標的ナノ粒子を開発
【新華社北京7月1日】中国科学院の研究者らによる共同チームが、生分解性のがん標的ナノ粒子を開発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【図解】新型コロナウイルス感染症による国・地域別死者数
【7月1日 AFP】AFPが各国当局の発表に基づきまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルス感染症による死者数は50万以上に達している。
≫続きを読む
≫続きを読む
レスター、再び都市封鎖も本拠地での試合開催を予定
【7月1日 AFP】イングランド・プレミアリーグのレスター・シティは、新型コロナウイルスによってレスターで再びロックダウン(都市封鎖)の措置が取られたものの、今シーズン中は本拠地で残りのホームゲームを開催しようとしている。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:チェ・ゲバラの生家、アルゼンチンで売り出し中 当時の内装も
【7月1日 AFP】アルゼンチン・ロサリオにある、キューバ革命の英雄エルネスト・チェ・ゲバラの生家が売りに出されている。
≫続きを読む
≫続きを読む
外国の干渉は「不要」、香港国家安全法批判に中国が反発
【7月1日 AFP】中国国務院・香港マカオ事務弁公室の張暁明副主任は1日、「香港国家安全維持法」をめぐり諸外国は干渉すべきでないと述べ、同法に対する国際社会の批判に激しく反発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
国家安全維持法違反で初の逮捕者、香港独立の旗所持で 警察発表
【7月1日 AFP】香港警察は1日、香港独立の旗を所持していたとして、男を逮捕したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
一汽トヨタ、天津でNEV事業立ち上げへ
【新華社天津7月1日】中国第一汽車集団とトヨタ自動車の合弁会社、天津一汽トヨタは6月29日、新エネルギー車(NEV)事業を天津市で立ち上げると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:イラン首都の診療所で爆発、19人死亡 ガスボンベが引火か
【7月1日 AFP】イランの首都テヘラン北部の診療所で6月30日、大きな爆発が発生し、少なくとも19人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに3人感染確認
【新華社北京7月1日】中国国家衛生健康委員会は1日、新型コロナウイルスの感染状況について、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から6月30日に受けた報告では、感染者が新たに3人(すべて北京市)確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国を世界一の大国と見なす欧米人、コロナ流行後に増加 世論調査
【7月1日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)を経て、中国を世界一の大国と見なす欧米人が増加したことが、30日に公表された世論調査の結果で明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
イラン首都の診療所で爆発、19人死亡 ガスボンベが引火か
【7月1日 AFP】イランの首都テヘラン北部の診療所で6月30日、大きな爆発が発生し、少なくとも19人が死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
一か月遅れの大学統一入試7月7日スタート 1071万人が受験 中国
【7月1日 東方新報】中国商務部は15日、2020年春季の「中国対外貿易情勢報告」を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ティックトックのインド支社、中国政府とのユーザー情報共有を否定
【7月1日 AFP】インド政府が中国のバイトダンス(字節跳動)が運営する動画共有アプリ「ティックトック」の使用を禁止したことを受け、同アプリのインド支社は6月30日、中国政府とのユーザー情報共有を否定した。
≫続きを読む
≫続きを読む
スタートレックを意識?米宇宙軍の組織に「スポック」
【7月1日 AFP】昨年12月に発足した米宇宙軍は6月30日、その組織構造について発表し、組織の一つが「宇宙作戦コマンド」と命名されることが明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む