サッカリが初のGS4強 シフィオンテクは全仏連覇ならず

【6月10日 AFP】全仏オープンテニスは9日、女子シングルス準々決勝が行われ、大会第17シードのマリア・サッカリが前年王者で第8シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド)を6-4、6-4で下し、ギリシャ人女子では初の四大大会(グランドスラム)準決勝進出を果たした。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ジョコビッチとナダル、全仏4強で激突 通算58度目の対戦へ

【6月10日 AFP】全仏オープンテニスは9日、男子シングルス準々決勝が行われ、大会第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)と第3シードのラファエル・ナダル(スペイン)がそれぞれ勝利し、準決勝で通算58度目の対決を迎えることになった。
≫続きを読む
Posted in 未分類

バイデン氏、TikTokと微信の禁止令撤回 米政府発表

【6月10日 AFP】(更新)ジョー・バイデン米大統領は、中国の動画投稿アプリ「ティックトック」とSNSアプリ「微信(ウィーチャット)」について、ドナルド・トランプ前大統領が国家安全保障上の懸念を理由に出していた配信禁止令を撤回した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

中国 既に海外に3億5千万回分の新型コロナワクチンを提供

【6月9日 CGTN Japanese】中国工業情報化部と商務部はこのほど、中国は既に40カ国以上にワクチンを輸出しており、「COVAX(コバックス)」(新型コロナウイルスワクチンを共同で購入し、途上国などに分配する国際的な枠組み)に対し、第一弾として1000万回分の中国製ワクチンを提供することを確認したと発表しました。
≫続きを読む
Posted in 未分類

「大卒や農民工の就職支援は最優先事項」 中国政府はコロナ禍対策に懸命

【6月9日 CNS】コロナ禍により大学卒業予定者や農民工(出稼ぎ労働者)の就職先が減少していることについて、中国人力資源・社会保障省雇用促進局の宋鑫局長は「卒業生の就職対策は政府の最優先事項として取り組んでいる」「数々の対策により、出稼ぎ労働の規模は新型コロナウイルス流行前の水準に戻っている」と強調した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

「良い人すぎて勝てない」パフリュチェンコワ、出場52回で初GS4強

【6月9日 AFP】全仏オープンテニスは8日、女子シングルス準々決勝が行われ、大会第31シードのアナスタシア・パフリュチェンコワ(ロシア)はダブルスのパートナーである第21シードのエレナ・リバキナ(カザフスタン)に6-7、6-2、9-7の逆転勝利を収め、四大大会(グランドスラム)出場52回目で初となる4強入りを果たした。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ウクライナ代表の「政治的」ユニ、ロシアがUEFAに異議申し立て

【6月9日 AFP】ロシアサッカー連合は8日、欧州選手権に向けてウクライナ代表が発表した新ユニホームの中に、ロシアに併合されたクリミア半島を含む地図などがプリントされていたことに関して、欧州サッカー連盟に異議申し立ての書簡を送ったと明かした。
≫続きを読む
Posted in 未分類

黄金の私の人生ロケ地カフェの場所どこ?ドギョンの会社も調査してみた!

「黄金の私の人生」とは恋、仕事、家族…人生の全てが詰まった感動のストーリーで「全世代が共感出来る!」と、驚異の視聴率を記録した大人気の韓国ドラマです。

ドラマ内では様々なお店が出てきており「一度はロケ地へ行ってみたい!」という方も多いのではないでしょうか。

特にパク・シフ演じるチェ・ドギョンが働いていたヘソングループには、是非行ってみたいという人も多いと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
他にもヒョクのお姉さんが営むカフェとか可愛いよね!

本当にあるお店なのかな!?

ひた吉
ひた吉
実在するお店なら行ってみたいよね!

ドギョンの会社であるヘソングループ気になる〜!

ヒョクのお姉さんが営むカフェはドラマ内では「CAFEHEE」という名前でしたが、実際には違う名前で営業していたようですよ。

ドギョンの会社である建物もとても大きく外壁が印象的な為、場所はどこなのか気になりますよね。

今回は「黄金の私の人生」のロケ地であるカフェとドギョンの会社の場所はどこなのか、詳しくご紹介してきますので、是非参考にして下さい。

>>黄金の私の人生無料動画を全話一気に見る方法!

 

黄金の私の人生のロケ地であるカフェの場所はどこ?

黄金の私の人生 ロケ地 カフェ 場所 どこ ドギョン 会社

出典元:https://m.blog.naver.com/

ヒョクの姉であるソヌ・ヒが営むカフェ「CAFEHEE」は実際にあるお店なのか調査したところ、どうやらソウル市内にある実在したカフェでした!

ぴよ吉
ぴよ吉
え〜!実際にあるお店なら行ってみたいよね!

どうやって行くのかな!?

見た目も可愛らしいこのカフェは、実際にあるのなら是非行ってみたい場所ですが、一体どんな場所にあるのでしょうか。

カフェの名前はドラマと違いますが、なんとドラマとコラボしたオリジナルのメニューもあったり、とても人気があったお店のようなので詳しく見ていきましょう。

 

カフェの場所はソウル市内にある「SODIC PUB」!

ドラマ内でヒョクの姉であるヒが営む「CAFEHEE」は、店名を「SODIC PUB」に変え、2019年頃まで営業していたようです。

ぴよ吉
ぴよ吉
店名が変わったことで、現地の人もなかなか見つけられなかったみたい!

倉庫を改造して作られたカフェで、以前はドラマとコラボし「ドギョンセット」というものが売られたり、ドラマのワンシーンの切り抜きが貼ってあったりして、連日ファンで賑わっていました。

黄金の私の人生 ロケ地 カフェ 場所 どこ ドギョン 会社

出典元:https://m.blog.naver.com/

美味しいコーヒーとデザートが有名で繁盛していたようですが、残念ながら現在は閉店しており違うテナントが入っているとのことなので、詳しくご紹介していきます!

 

カフェへのアクセス方法は?

黄金の私の人生 ロケ地 カフェ 場所 どこ ドギョン 会社

出典元:https://m.blog.naver.com/

残念ながら現在は閉店し「cangoto」というワインのお店になっていましたが、「その場の雰囲気を楽しみたい!」という方の為にアクセス方法をご紹介します!

  • 住  所:ソウル市特別永登浦区楊坪洞610-1
  • 営業時間:12:00〜22:00
  • アクセス:地下鉄9号線仙遊島駅から徒歩9分

カフェの面影はないものの、現在のお店も可愛らしくセンスある雰囲気で「世界の様々なワインを教えてくれる」と話題のお店のようです。

通りは変わらないため、「ここを出演者が通ったんだな〜」と実感しながら歩くのも楽しいかもしれません!

ぴよ吉
ぴよ吉
繁華街からは少し離れるけど、せっかく韓国へ行ったなら行ってみたいかも!

 

黄金の私の人生のロケ地であるドギョンの会社も調査!

次にドギョンの会社である、ヘソングループの社屋はどこにあるのか調査していきましょう。

ぴよ吉
ぴよ吉
とても大きい立派な会社だったけど、実際にある建物なのかな!?

ヘソングループは「大企業」という設定の為、ロケ地として使用されたビルもとても大きい建物のようですね。

「黄金の私の人生」のシーンと共に、ドギョンの会社であるヘソングループはどこにあるのか見ていきましょう!

 

ドギョンの会社ヘソングループは「富栄太平ビル」!

かつては韓国の大企業である「サムスングループ」が入っていた超大型ビルで、現在は「富永太平ビル」というそうです。

黄金の私の人生 ロケ地 カフェ 場所 どこ ドギョン 会社

出典元:https://ameblo.jp/greenapple252

地上19階建ての大きなビルですが案外古い建物のようで、近年改装され外壁の色が印象的に変わりました。

市役所と崇礼門の間にそびえたち、オフィスの他に検診センターやコーヒーショップ、地下ギャラリーでは「ゴッホの展示会」が開かれるなど、市民にも多く利用されている場所のようですね。

黄金の私の人生 ロケ地 カフェ 場所 どこ ドギョン 会社

出典元:https://ameblo.jp/greenapple252

序盤に主人公であるジアンと、同僚であるハジョンが掴み合いの喧嘩をしたこの場所も、現地のファンによってしっかりカメラに収められていました笑

 

ドギョンの会社へのアクセス方法は?

ジアンが見上げるほどの「富永太平ビル」ですが、展示会やフードコートが人気だったり魅力的な場所なので、ついつい行ってみたくなりますよね。

黄金の私の人生 ロケ地 カフェ 場所 どこ ドギョン 会社

出典元:https://ameblo.jp/greenapple252

ドギョンの会社であるヘソングループの舞台となった「富永太平ビル」までの、詳しいアクセス方法をご紹介しますので、是非参考にして下さい!

  • 住  所:ソウル特別市中区太平路2街150富栄太平ビル19階
  • 営業時間:6:00〜23:00(一般営業は9:00〜18:00)
  • アクセス:ソウル駅3番出口から徒歩8分、市庁駅9番出口から徒歩2分

立地もよく「黄金の私の人生」のドラマにもよく出てきた場所なので、機会があれば一度は訪れたいところです。

ぴよ吉
ぴよ吉
地上19階建てなんだって!

これは大きな会社だなって印象付けるには、打って付けの建物だね!

今すぐには行けなくても、写真をみながら「ここにドギョンやジアンがいたんだ〜!」と想像するだけでも楽しくなってしまいますよね。

>>黄金の私の人生再放送の予定は?地上波やBS・CSも調査!

 

まとめ

今回は「黄金の私の人生」のロケ地であるカフェとドギョンの会社の場所はどこなのか、詳しくご紹介していきました。

ヒョクの姉が営むカフェ「CAFEHEE」がなかったのは残念でしたが、その後に入ったお店もとてもお洒落なお店なので、雰囲気を味わうだけでも楽しそうですね。

ドギョンの会社の場所はどこなのかも調査しましたが、本当に大きなビルで実際に大企業が入っていて驚きでした!

ぴよ吉
ぴよ吉
ドギョンの会社は駅からも近いし、とっても行きやすそうだよね!

日本の企業も入っているらしいから、この辺りは日本人が多いとの噂も…!

「黄金の私の人生」のロケ地に興味を持った皆さんにとって、少しでも参考になっていれば幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

The post 黄金の私の人生ロケ地カフェの場所どこ?ドギョンの会社も調査してみた! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

中国、66カ国・1国際機関へワクチン発送 商務部

【新華社北京6月8日】中国商務部は7日、新型コロナウイルスワクチンに関する国際協力を強化するため、同部が関連部門と協力し、88カ国と4国際機関へのワクチン支援業務を迅速に準備、実施しており、これまでに66カ国と1国際機関へワクチンと付属の注射器を発送したと明らかにした。
≫続きを読む
Posted in 未分類

動画:タクシー800台、封鎖管理区域の受験生を1人ずつ送迎 広州市

【新華社広州6月8日】中国広東省広州市は7日、新型コロナウイルス対策として封鎖管理を実施している区域の受験生が全国統一大学入学試験「高考」を無事に受験できるよう、タクシーを800台余りと運転手を千人余り手配して1人ずつ無料送迎した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

世界85位の伏兵ジダンセク、全仏OP4強入り 好調バドサ破る

【6月9日 AFP】全仏オープンテニスは8日、女子シングルス準々決勝が行われ、世界ランキング85位のタマラ・ジダンセクが大会第33シードのパウラ・バドサ(スペイン)を7-5、4-6、8-6で破り、スロベニア女子では初の四大大会(グランドスラム)準決勝進出を果たした。
≫続きを読む
Posted in 未分類

コロナで大変動、世界の住みやすい都市ランキング 大阪2位・東京5位

【6月9日 AFP】(写真追加)新型コロナウイルスの世界的流行の影響で「世界の住みやすい都市ランキング」が大きく変わり、オーストラリア、日本、ニュージーランドの都市が、欧州の都市よりも上位につけたことが、9日に発表された調査結果で明らかになった。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ズベレフ快勝で初の全仏4強入り 決勝懸けてチチパスと激突へ

【6月9日 AFP】全仏オープンテニスは8日、男子シングルス準々決勝が行われ、大会第6シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)がアレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナ(スペイン)を6-4、6-1、6-1で下し、初の4強入りを果たした。
≫続きを読む
Posted in 未分類

タクシー800台、封鎖管理区域の受験生を1人ずつ送迎 広州市

【新華社広州6月8日】中国広東省広州市は7日、新型コロナウイルス対策として封鎖管理を実施している区域の受験生が全国統一大学入学試験「高考」を無事に受験できるよう、タクシーを800台余りと運転手を千人余り手配して1人ずつ無料送迎した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

チチパスが全仏OP4強入り メドベは相手MPでアンダーサーブ

【6月9日 AFP】全仏オープンテニスは8日、男子シングルス準々決勝が行われ、大会第5シードのステファノス・チチパス(ギリシャ)が第2シードのダニール・メドベージェフ(ロシア)を6-3、7-6、7-5で下し、四大大会(グランドスラム)では3大会連続となる4強入りを果たした。
≫続きを読む
Posted in 未分類

北京の平均通勤時間は47分 通勤モニタリング報告書

【新華社北京6月8日】中国城市規画設計研究院と百度の地図サービス「百度地図」が発表した2020年度全国主要都市通勤モニタリング報告書によると、北京市の平均片道通勤時間は47分、平均通勤距離は片道11・1キロで、うち58%が45分以内だったが、1時間以上かかる人も26%いたという。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ムスリム一家死傷事件は「テロ」 カナダ首相

【6月9日 AFP】カナダ・オンタリオ州南部ロンドンでムスリム(イスラム教徒)の一家がピックアップトラックにはねられ4人が死亡、1人が負傷した事件について、カナダのジャスティン・トルドー首相は8日、「テロ攻撃」だったとの見解を示した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ムラディッチ被告の終身刑確定 「ボスニアの虐殺者」

【6月9日 AFP】オランダ・ハーグの国連国際刑事法廷メカニズムは8日、ボスニア・ヘルツェゴビナ内戦のセルビア人勢力軍事部門元司令官で、「ボスニアの虐殺者」との異名をとるラトコ・ムラディッチ被告について、ジェノサイド(大量虐殺)などの罪で終身刑とした一審の判決を支持した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

動画:88カ国と4つの国際機関にワクチンを提供 中国商務部

【6月8日 CGTN Japanese】中国商務部協力局の関係責任者は7日、中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ、CMG)の記者のインタビューに応じ、88カ国と4つの国際機関に新型コロナウイルスワクチンを援助するため、商務部や国際発展協力署、外交部などが協力して取り組んでいると明らかにしました。
≫続きを読む
Posted in 未分類

核兵器に年間7.9兆円 保有9か国、コロナ禍でも支出拡大 ICAN

【6月8日 AFP】世界の核兵器保有国は昨年、新型コロナウイルスが猛威を振るい、経済が打撃を受ける中でも、核兵器関連に前年比14億ドル(約1500億円)増の計720億ドル(約7兆8800億円)以上を支出したことが、国際NGOが7日に発表した報告書で明らかになった。
≫続きを読む
Posted in 未分類