動画:1~5月の輸出総額が28.2%増 中国
≫続きを読む
Just another WordPress site
ソン・ジュンギさんとソン・ヘギョさんが主演のドラマ「太陽の末裔」はもうご覧になりましたか?
こちらのドラマは軍人と一般人が恋をするというストーリーで、日本でも「何度も見たいドラマ」「歴代1位の面白さ」などといった口コミも多く、とても賞賛されています。
そんな「太陽の末裔」ですが、見た方の感想や口コミには面白いというものから面白くないという辛口評価まで様々です。
面白くないという感想や辛口評価の理由は何なのか、そしてどういったところが面白いのかについてまとめました。
まだ見ていない方や、これから見ようとしている方はぜひ参考にしてみてください!
太陽の末裔、完走しました〜!
もう号泣号泣
ドラマでこんなに泣いたの初めて
ユシジンがかっこ良すぎる!!ソデヨンがいい人すぎる!!いい作品に出会えました。ほんまにほんまに見てよかった。#太陽の末裔 pic.twitter.com/BTDGz2eoc6
— haru (@haru_dorama_) June 2, 2021
韓国ドラマ「太陽の末裔」は2016年に韓国で放送され大ヒットとなり、数々の賞を受賞しています。
その後中国でもヒットし日本でも放送されていますが、それほど面白いドラマなのでしょうか。
一体どんなドラマで評判はどうなのか、どんな感想があるのかなどとても気になりますね!
実際に見た方のドラマの感想や出演者への評価についてまとめたので、早速見ていきましょう!
#太陽の末裔 完走!
ユシジンが素敵なんだけど、不死身加減とカッコ良さが度を越してて笑えてきてしまう(콩콩、素直じゃない)時もあったり、脇キャラのエピソードにじんわり来たりと…最後まで飽きずに楽しめました
「これ撮ってたら恋に落ちちゃうだろうな」って納得(が、今思うと色々切ない)。 pic.twitter.com/TQZcKwzT9F
— 콩콩
Seobok fighting! (@fellinlovewyoo) June 1, 2021
「太陽の末裔」は単なるラブストーリーではなく、軍人や医師の立場から描くヒューマンドラマという一面もあります。
命と向き合う医師の姿や男同士の友情も描かれていて、見どころ満載となっているのです。
胸キュンなシーンはもちろん、笑いあり涙あり、アクションありのストーリーにハマる人が多く、全話一気に見てしまったという視聴者もたくさんいました。
ソン・ヘギョ可愛すぎでしょ
マジ美しい
太陽の末裔は何回見ても泣く
マジ大好きなドラマ pic.twitter.com/52R7kMCa6x— あちょす
(2才)低浮上
=͟͟͞͞◓
(@STPRrikiKPOP529) June 3, 2021
ドラマを見る上ではストーリーだけでなく出演者も重要な要素ですよね。
「太陽の末裔」の主要な出演者は以下の4名で、どなたも韓国では有名な主役級の俳優さんです。
また、脇役の出演者も美男美女ばかりが勢ぞろいで、とても豪華なメンバーでつくられています。
豪華な出演者がストーリーの面白さをさらに引き立てているようですね。
太陽の末裔
最高に良かった.2つのカップルの恋愛がみれて
胸きゅん度2倍泣ける場面も
笑える場面もあるし、ストーリーも最高.
私が1番好きな場面は
2人でビーチにいるとこかなあ
何よりキャストが美男美女揃いな所も良い#太陽の末裔#ソンヘギョ#ソンジュンギ pic.twitter.com/AARuQc5Cgw
— 韓ドラ垢
(@51Ia6IyO8X8Zkx3) February 2, 2019
#太陽の末裔 完走
ジュンギさんのドストレートな愛情表現に目眩すら覚える…そんなラブストーリー
押せ押せなのに暑苦しくなくむしろクールでさり気なさすぎてただただ放心
受け止める側が美人超なヘギョさんなのが当たり前のバランスで夢物語のよう。
ロケーションもキャストも抜群でしたpic.twitter.com/BLJIYG2kQl
— ハル
(@haru_uusa) May 31, 2019
美しいロケーションとそれに負けない出演者が見事にマッチしているようです!
どの俳優さんも見た目も演技も最高で、もともとファンだった方もそうじゃない方も思わず好きになってしまいますよ!
第52回百想芸術大賞で
太陽の末裔 が大賞を受賞しましたねソン・ジュンギさんと、ソン・ヘギョさん共に
人気賞も受賞#見た人RT #好きな人RT #見たい人RT #manimani見ている人RT pic.twitter.com/ICL1Ztokzt
— 韓国情報サイトmanimani (@Korean_Couples) June 4, 2016
中国や日本でも放送されアジア中で大人気となった「太陽の末裔」ですが、当然韓国での人気も絶大です。
韓国での最高視聴率は41.6%という歴史的な記録を残し、韓国やアジアでのドラマに関する賞を多数受賞しました。
出演者の方もたくさんの賞を受賞されていますが、「太陽の末裔」の作品自体が受賞した賞をご紹介します。
これだけの賞を受賞した作品なので、韓国での評価がかなり高かったことは言うまでもありません。
韓国だけでなくアジアや国際映画祭でも受賞歴があるので、それほど人気が高く話題の作品なんですね!
太陽の末裔みたいー
誰か見た人いませんかぁ??
感想を!!!! pic.twitter.com/iENvsdrxfx— みきた (@iu61295738) March 2, 2018
韓国で放送されて大ヒットとなった「太陽の末裔」ですが、日本での評判はどうなのでしょうか。
話題になった作品なので、テレビでの放送後もネット配信やレンタルなどで視聴した方は多いようです。
では、実際にドラマを見た方の感想や評価を見ていきましょう!
#太陽の末裔
2回目鑑賞中
やっぱりいいなぁ〜pic.twitter.com/FjJey4H0YY
— ぴよこ
(@akiure10) May 31, 2021
まずは面白いという肯定的な感想をご紹介します。
やはり出演者が豪華なところは評価が高いようですね。
単なるラブストーリーではないところも、視聴者を飽きさせず惹きつけてくれています。
テンポが良いという感想も多くありました。
1話が40分と短いこともありますが、サクサク展開するのであっという間に感じられるようです。
「太陽の末裔」第6話の途中で無理っ
ってなった
やっぱり面白くないつまらない
もう挫折リタイアだ〜
どうせ主役の2人はくっつくもしくは誰か死ぬ
軍人だからそれもありか…どっかの“あらすじブログ”を読んでこよう
「太陽の末裔」清々しい程にハマれずっpic.twitter.com/SMqFkHvTcj
— T嬢 (@tojyout) August 14, 2017
続いて、面白くないという感想や辛口評価をご紹介します。
最初の方はあまり面白くなかったようですね。
しかし一方でこのような感想もありました。
最終回の少し前が盛り上がったせいか、最後の方がやや面白さが減ってしまっているようです。
期待しすぎてしまったという感想がかなり多かったです。
話題作なので見る前からハードルが上がりすぎてしまい、そこまで面白く感じられなかったんですね。
壮大な話なので現実味がなく、共感できなかった人もいました。
これは好みが人それぞれなので、意見が分かれる所ではないでしょうか。
軍人と一般人の恋という設定が「愛の不時着」に似ていることから、比較してしまう方も多いようです。
韓国ドラマをたくさん見てきた人とそうでない人でも感想が分かれそうですね。
ずっと観たかった #太陽の末裔 完走
面白かったー!!号泣したー!!
キュンキュンしたー!!
ソン・ジュンギかっこよかったー!!
これはまた観たいと思える作品
暫くロスになりそう…pic.twitter.com/ZDYZDYDPz8
—
Ayumin
(@a11yu83mi72n) May 30, 2021
太陽の末裔が面白いという感想には、「出演者がとても豪華」「テンポがいい」「単なるラブストーリーではない」といったものがありました。
面白くないという辛口評価に関しては、「期待しすぎてしまった」「フィクションすぎる」「愛の不時着の方が好き」という口コミがあり、実際には面白いのに十分に感じられなかったような印象です。
良い感想や評判ばかりをみると期待しすぎてしまいがっかりする可能性があるので、辛口評価や悪い口コミも見ておいた方がよりドラマを楽しめそうですね。
様々な意見があるとはいえ、本当に面白くないドラマなら話題になったり賞を受賞したりことはありません!
韓国で歴史的な視聴率をおさめた太陽の末裔は、韓国ドラマ好きなら一度は見ておくべきドラマですよ!
The post 太陽の末裔感想は面白いor面白くない?実際に見た辛口評価と口コミも紹介します! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.