動画:中国大学建設に「ノー!」 1万人が抗議 ハンガリー
≫続きを読む
Just another WordPress site
今回は、『太陽の末裔』のDVDラベル・レーベル画像と、初回限定版やブルーレイの情報について紹介して行きましょう!
韓国ドラマ好きな方であれば、お気に入りのドラマのDVDラベル・レーベル、そして初回限定版は気になるところだと思います!
私はブルーレイが出ていれば、音声や画像・映像が鮮明なので必ずそちらを購入する派ですね。
本作『太陽の末裔』はアジア全体でもかなりの人気で、ファンが多く、いろんな情報があるかと思いますが、今回はDVDについての情報をまとめて皆さんにお届けして行きますね。
太陽の末裔ロスだわ、、、前見た時もロスってたけど(笑)ソンソンカップルもグウォンカップルもお似合いすぎて最高
台詞がストレートでキュンが止まらない
もうDVD
絶対買う!前からずっと買うって言ってたけどw #태양의후예 #太陽の末裔 #ソンソンカップル #グウォンカップル pic.twitter.com/3yBWkXHBVO— 에리나(エリナ) (@lmpspbsg_d_love) July 27, 2017
DVDBOXの良いところは、好きなドラマを繰り返し見ることができるということや、好きなシーンを選んで見ることができるので、ファンにとってはなくてはならない物ですよね!
自宅で簡単に保存できるのも良い点です。
さて、そこで気になるのはどんなラベル・レーベルになっているのかというところ…。
早速、一緒に見て行きましょう!
出典元:https://kandera.jp
DVDSET1のパッケージは、主役モヨン(ソン・ヘギョ扮)とシジン(ソン・ジュンギ扮)の2人がキスしているシーンです。
ドラマのメイン内容は2人の甘く切ないラブストーリーなので、DVDのラベル・レーベルとしてはピッタリな感じがします。
封入特典及び特典映像は以下の通りとなります!
【封入特典】
【特典映像】
しかも驚きなのは、お試しブルーレイ(1話〜4話収録)が1枚入っているとのことなのでブルーレイを買わなくても試見することができるのでラッキーですよね!
なんてボリューミーな内容なんでしょう!
これは、本作ファンだったら買って損はしない商品だと思います。
出典元:https://kandera.jp
DVDBOX2では第9話から第16話まで収録されていて、ラベル・レーベルはDVDBOX1と特段変わらないように見えますが、真ん中から下の部分が若干違うのが分かりますか?
こちらには、綺麗な夕日を眺めるモヨンとシジンの後ろ姿が写っているんです。
また、アウターケースではなく、中のケースのパッケージがデヨンの射撃シーンになっていますね。
細部までこだわりのあるラベル・レーベルのようで楽しみ倍増です!
封入特典と特典映像は以下のとおりですよ。
【封入特典】
【特典映像】
ほんとにいいドラマだった。
泣いたよ~(笑)すごくいい2人。
DVDはやく買いたーい#太陽の末裔 pic.twitter.com/wJMpIJbkcu— Nanaka◡̈⃝︎⋆︎* (@Nanaka___2002) August 13, 2018
DVDBOX1&2の通常盤の封入特典や映像特典についてご紹介しましたがいかがでしたか?
さて、気になるのはDVD初回限定版やブルーレイ版があるのかというところですよね。
初回限定版だと特別感もありますし、発売してからすぐ売れるというイメージがあります。
それでは早速、DVD初回限定版とブルーレイBOXの情報について詳しく見て行きましょう!
都会の男女の恋愛法見ようと思ったんやけど
太陽の末裔が見たくなって
DVDで見ることにした#太陽の末裔#ソンジュンギ #송중기#ソンヘギョ #송혜교 pic.twitter.com/Pck69g6UvD
— ア-チャ (@_jcw__75) April 17, 2021
太陽の末裔のDVD及びブルーレイは2017年2月2日リリースとなっていましたので少し前に発売されていることが分かったのですが、初回限定版は果たしてまだ残っているのか…?
公式サイトに掲載されているオンラインショップを覗いてみると、まだ在庫はあるようでした!
また、お値打ちな価格で購入できるショップもあるみたいなので要チェックですよ!
そして気になる初回限定版の特典は以下の通りとなっています。
せっかく購入するなら【初回限定版DVD】という方の、参考にになれば嬉しいです。
これもまたいい写真
皆さん本当にこんな大好きで伝説のドラマを生み出してくれてありがとう#太陽の末裔 #태앙의후예 pic.twitter.com/GkC9cXZGMU
— Miho_py
(@MIHO98788632) June 2, 2021
実は、DVDBOXと同様に、ブルーレイBOXも同時に発売されているんですよ!
こちらもブルーレイBOX1と2の2種類があるとのことでした。
ブルーレイだと高音質・高画質でみることが出来るので、臨場感もあり楽しみ方も増しますよね。
それでは早速、ブルーレイBOX1&2のラベル・レーベルについて見て行きましょう!
出典元:https://kandera.jp
DVDBOX1のラベル・レーベルとは変わらないですが、ディスクの枚数がブルーレイBOXでは本編2枚と特典DVD1枚の計3枚となっています。
しかし、封入特典や特典映像などはDVDBOX1と変わりありません!
ブルーレイで見ている方は、ディスクも少ないのでデッキからの出し入れも手間がかからないですし、映像なども鮮明なので、映画館にいるような感覚でお楽しみいただけるのではないでしょうか?
出典元:https://kandera.jp
ブルーレイBOX2も、DVDBOX2のラベル・レーベルと同じデザインとなっていますね。
こちらも先ほどのブルーレイBOX1と同様に、本編が収録されているディスクが2枚と、特典映像が収録されているディスク1枚の合計3枚が入っています。
封入特典や特典映像にもDVDBOX2と内容が違うところはありません。
ブルーレイ派の皆さん、通販サイトを覗いて見ましたが、まだ在庫があるようでしたので公式サイトより探してみてくださいね!
#太陽の末裔
2回目鑑賞中
やっぱりいいなぁ〜pic.twitter.com/FjJey4H0YY
— ぴよこ
(@akiure10) May 31, 2021
以上、『太陽の末裔』のDVDラベル・レーベル画像のまとめと、初回限定盤及びブルーレイの有無についてお届けしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
DVDのラベル・レーベル画像は、BOX1と2では少し違うところもあって、探してみるのも楽しみの一つかもしれません!
また、初回限定盤やブルーレイも発売されていて、まだ入手可能ですので興味がある方はぜひ、本記事を参考にしつつ検討してみて下さいね。
コロナ禍ですが、DVDBOXやブルーレイBOXがあれば『太陽と末裔』をご自宅でゆっくり楽しんでいただけると思いますよ!
The post 太陽の末裔DVDラベル・レーベル画像まとめ!初回限定盤やブルーレイはない? first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.
切ないけれど温かい純愛ロマンスと評判のドラマ『むやみに切なく』はご視聴になられましたか?
韓国で放送前から若手人気俳優のキム・ウビンとペ・スジがキャストとして抜擢されて話題となりましたが、その他の出演者も知りたいところですよね。
そこで今回は相関図のキャストEXを一覧にまとめて紹介していこうと思います。
ドラマに視聴前や見始めて、まだストーリーが頭に入らない時にこちらの相関図とキャストEXの一覧をぜひ活用してください。
また『むやみに切なく』にカメオ出演者がいるのかどうかも気になりませんか?
このドラマでカメオ出演者としてサプライズでどんな人物が登場するか読んでのお楽しみですよ。
まずはキャスト相関図から♪
>>むやみに切なく動画無料アプリは?pandoraやdailymotionは違法?
出典元:https://kandera.jp
相関図のキャストEXを一覧に整理しましたので、先ずはそちらで出演者の名前と役名をチェックしてみてください。
相関図と合わせてどうぞ。
この一覧の中に自分の知っている俳優さんはいましたか?
顔なじみの俳優さんが出演していると、更にそのドラマへ興味が湧きますよね。
自分がよく知らない俳優さんが配役になっていてもドラマを見る前に相関図で確認しておくと、すんなりドラマのストーリーに入り込めるので一覧をぜひ活用してみてください。
続いては主要キャスト4名に絞って更に詳しく見ていきましょう。
出典元:https://www.insight.co.kr
キム・ウビンさんは今回の作品で余命を宣告を受けて闘病しながら大切な人に愛を貫くトップスタージュニョンを熱演しました。
ドラマの中ではスマートで完璧な外見なのに性格がまるで小学生のイジワル男子?と思いきや愛情深い、そんなギャップが魅力の役なんですよね。
実際の彼はどんな人物なのか詳しく見ていきますよ。
【プロフィール】
【主な出演ドラマ】
2008年にモデルとして芸能界入りしたキム・ウビンさんを私が初めて知ったのは『相続者たち』です。
出典元:https://maidennoir.co.kr
このドラマでヒロインに片思いするヨンド役を熱演して2013年SBS演技大賞の「10代スター賞」、海外では中国TVドラマアワード「海外最高演技アーティスト賞」を受賞。
俳優として広く彼が知られ爆発的な人気を得るきっかけとなるドラマなんですよ。
この人気を引き継いで2013年8月15日から2014年2月13日までに音楽番組「エムカウントダウン」のMCを務めます。
そして遂にドラマの主人公を『むやみに切なく』で演じていますね。
2つの作品で共通すると思うんですけど彼はドラマの中で母親とのわだかまりがあって、本当はそこまで悪くないのに心が屈折して哀愁のある役柄なんですよ。
私は少しひねくれて不器用ですが憎めない、そんな性格の役と彼の持つ雰囲気や個性のある演技と良く合っていると感じました。
出典元:https://www.koreastardaily.com
『むやみに切なく』の次回作を検討中の2017年に彼は上咽頭がんの診断を受けて、しばらく治療に専念するため活動を休んでいましたが、2019年から正式に復帰して少しずつ活動の場を広げている様子です。
出典元:https://www.clien.net
お金に貪欲なドキュメンタリープロデューサーノ・ウルを演じたのは元アイドルグループMiss A出身のペ・スジさんです。
今回の役は彼女が今まで演じた清純なイメージとはまるで違う俗物的キャラクターなんですよ。
そんな俗物的なキャラクターを演じても「カワイイ」と評判の彼女を詳しく見ていきましょう。
【プロフィール】
【主な出演ドラマ】
2010年に女性アイドルグループMiss Aとして芸能界デビューした彼女は、その翌年に青春アイドル学園ドラマ『ドリームハイ』のヒロインとして出演します。
私は『ドリームハイ』を見てスジさんのことを知りました。
当時の写真はこちら↓
出典元:https://suzymoment.tistory.com
ドラマを見ていて俳優としては未熟で、たどたどしい部分もありましたが…とにかく彼女の存在そのものが可愛くてスター性のある人だと感じたんですよね。
『ドリームハイ』ではKBS演技大賞の「女性新人賞」と「ベストカップル賞」をダブル受賞してアイドルの人気だけでなく俳優としても世間に知られるようになるんです。
『むやみに切なく』の次回作『あなたが眠っている間に』でもヒロインに抜擢され、その年の話題のドラマとして圧倒的1位を記録しました。
これからの彼女の活動も期待したいです!
出典元:https://channel-korea.com
イム・ジュファンさんは本来の姿を隠しながらヒロインを支える優しい紳士チェ・ジテ役を演じます。
ヒロインに片思いのまま、その思いは届くことのない切ない役回りでしたね。
ドラマの中でイム・ジュファンさんが優しいまなざしで好きな人を思いやる姿にときめいた人もいるのではないでしょうか。
そんな彼のプロフィールはこんな感じです。
【プロフィール】
【主な出演ドラマ】
イム・ジュファンさんは主要キャスト4名の中で一番キャリアが長くて実力派俳優として定評があるんですよ。
私は『WHAT’S UP(ワッツアップ)』の主人公を演じている彼を見て知りました。
当時の写真がこちら↓
出典元:https://wowwbbb.tistory.com
彼は全体的に華やかなキャラクターというより主役でも影があったりミステリアスだったり、助演では思いっきり悪役を演じていますね。
『むやみに切なく』の次回作『ハベクの新婦』でも恋は実らず、ヒロインに片思いする切ないキャラクターなんです。
出典元:https://letudrive.com
ヒロインを支える優しい紳士チェ・ジテに想いを寄せながらも通じない愛に悩むユン・ジョンウン役を演じているのはイム・ジュウンさんです。
ドラマでは美人で華やかなルックスの中にも性格のキツイ感じが際立っていましたね。
【プロフィール】
【主な出演ドラマ】
この美しい外見なのに…ドラマのキャラクターの性格が自分勝手で横柄な態度をとる役どころだったこともあって時々悪の化身のように彼女が見えました(笑)
出典元:https://m.blog.naver.com
私は『相続者たち』を見てイム・ジュウンさんを始めて知ったんですよ。
好きな人と生まれた境遇のあまりの違いから将来を悲観して、彼氏に別れを告げる切ない役を演じています。
この時は美人で真の強い役のイメージで彼女を見ていましたが…『奇皇后』や本作では気性の激しい身勝手なキャラクターを熱演して彼女の演技の幅が広がったように感じました。
むやみに切なくの切なさ#むやみに切なく pic.twitter.com/UBzAJduPrI
— 胡蝶 (@hudielanmeng) October 18, 2020
続いてはカメオ出演者について調査してみたので、その内容をお伝えします。
『むやみに切なく』誰がカメオ出演者で登場したのか、興味津々ですよね!
では早速、見ていきましょう。
「2PM」 junho、女優イ・ユビ、ドラマ「むやみに切なく」カメオ出演。木曜日オン・エアーの第4話。 pic.twitter.com/EKsltdAA9q
— 韓流ツイッター (@kor_celebrities) July 12, 2016
皆さんはお気づきでしたか?
2PMのジュノさんと俳優のイ・ユビさんがカメオ出演したんですよ。
第4話で2人ともご本人の役で密会現場をパパラッチされるというシチュエーションで登場しました。
この場面は数秒ですが、第4話でヒロインのウルがトップスターのジュニョンのドキュメンタリーの撮影をOKしてもらえる契機となる重要なシーンなんですよね。
見逃して気になっている人は次のコーナーに、カメオ出演の撮影の様子の映像を貼り付けましたのでよかったら見てください。
『むやみに切なく』でカメオ出演したジュノさんとイ・ユビさんは実際どんな人なのかを詳しく調べていきますね。
まだ2人についてあまりよく知らないあなたも、この記事を読んで興味が持てたら幸いです。
その前に2人が以前、映画で共演した時に映画の挿入歌を一緒に歌っている映像を見つけたので先ずはこちらからどうぞ↓
2人が2014年に共演した映画『二十歳』ではキム・ウビンさんもメインキャストで出演していますよ!
この映画を私は未だ見てないんですがジュノさんとイ・ユビさんの爽やかで素敵な歌声を聞いていたら、この映画が見たくなっちゃいました。
イ・ユビさんの母は『チャングムの誓い』でチェ尚宮役のキョン・ミリさん、父は1980年代に活躍した俳優のイム・ヨンギュさん(両親は離婚)、妹は『私の黄金の人生』でドギョンの妹役を演じたイ・ダインさんです。
【プロフィール】
【主な出演ドラマ】
2014年に韓国で話題になったドラマ『ピノキオ』に彼女が出演しているのを見て私は知りました。
ドラマの中でイ・ジョンソク演じる主人公と同じテレビ局の同僚で、イ・ジョンソクに片思いされていると勘違いする報道記者の役をキュートに演じています。
彼女は幼い頃は周りから親の七光りと見られるのが嫌で女優になるつもりはなかったのこと。
しかし音楽に興味を持ち、ミュージカル俳優を目指して小6から声楽を学びました。
大学では声楽科を専攻したのですが…彼女は2年生の時に演技に興味を持って家族に内緒でMBNのドラマのオーディションを受けて芸能界入りしたんですよ。
着実に自分の俳優としての地位を固めていった努力家の彼女を今後も応援したいですね。
男性アイドルグループ2PMのメンバーのジュノさんがイ・ユビさんと同じく本人役でカメオ出演しました。
彼のプロフィールを見ていきましょう。
【プロフィール】
【主な出演ドラマ】
私は2PMのことをよく知らなかったのですが、今回調べてみてジュノさんのパフォーマンス映像で切れのあるダンスと安定感のあるボーカルで観客を魅了する姿を見てカッコいいと思いました。
作詞、作曲やプロデュースの才能もある彼は以前に日本でソロ曲をリリースし単独コンサートを開催して成功させたとのこと。
そんな才能あふれるジュノさんを私が初めて知ったのはドラマ『キム課長とソ理事』です。
このドラマで冷たくてちょっと悪い役を演じているのですが、その役が彼にハマっていたんですよね。
正統派の役じゃなくてカメレオンのように色々な役に挑戦しようとする彼に好感が持てました。
このポスター、ぼやけてジュニョンとウルがうつってるのが最高#むやみに切なく pic.twitter.com/A6umGNnqNW
— 胡蝶 (@hudielanmeng) July 16, 2020
ここまで『むやみに切なくの』の相関図とキャストEXの一覧&カメオ出演者についてお届けしましたが、いかがでしたか?
主要キャストは更なる飛躍に期待の若手俳優を中心に構成され、それを補うベテラン俳優が出演していることが分かりました。
あまり知らない俳優について、この記事の相関図やキャストEX一覧で皆さんの理解するお手伝いができれば嬉しいです。
また『むやみに切なく』のカメオ出演者はアイドル&俳優業とマルチで活躍するジュノさんと俳優のイ・ユビさんでしたね。
数秒でしたが物語の転機となるシーンに登場するので、ぜひチェックしてみてください。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
The post むやみに切なく相関図キャストEX一覧!カメオ出演者も調査! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.
「黄金の私の人生」とは恋、仕事、家族…人生の全てが詰まった感動のストーリーで「全世代が共感出来る!」と驚異の視聴率を記録した大人気の韓国ドラマです。
パク・シフ演じるチェ・ドギョンと、シン・ヘソンが演じるソ・ジアンの焦ったいラブストーリーも見どころですが、ジアンの父親であるテスを演じるチョン・ホジンの泣ける演技にも注目が集まっています。
ついにクライマックスを迎え、最終回の結末がどのような展開になっているのか気になる方も多いと思いますので、今回はあらすじをネタバレ紹介していこうと思います!
ハッピーエンドを迎えられるのか気になる〜!
テスは本当に死んでしまうのでしょうか…さっそく「黄金の私の人生」最終回の結末をネタバレ紹介していきましょう。
黄金色の私の人生
来週最終回かぁ〜#黄金色の私の人生#パクシフ#シンヘソン pic.twitter.com/rpGfkrp7Ud
— miyuring
ONLYXIA
(@lambertterrace) June 9, 2018
最後まで目が離せない展開が続いていましたが、最終回はさらに怒涛の展開になっているみたいですよ。
まずは簡単に今までのあらすじをおさらいしていきましょう。
正社員を目指して必死に働いているジアンはある日、運転中に追突事故を起こし、多額の修理費を払うはめに。相手はヘソングループの後継者ドギョンだった。同じ頃、25年前に行方不明になったヘソングループの娘ウンソクが、実は自分だと母から知らされるジアン。突然のことに戸惑うが、財閥の娘として生きようと決心。ドギョンとジアンは一緒に働くうち、少しずつ兄妹として打ち解けていくがその矢先、新たな真実が明らかになる。
出典元:「黄金の私の人生」公式サイト
前回はテスの容体が悪くなり、家族と最後の時間を過ごす…というとても気になるところで終わっていましたが、ついに迎えた最終回はどんな展開になっているのでしょうか。
本当にいなくなってしまうの!?
さっそく「黄金の私の人生」最終回のネタバレを見ていきましょう。
出典元:https://ameblo.jp/greenapple252
テスは家族と幸せな時間を過ごし、最期には眩しそうに太陽に顔を向け、まるで眠るように天国へと旅立っていきました。
家族全員が悲しみに暮れる中、テスの葬式が行われ、そこにはジェソン夫婦も顔を出しますがジアンは顔を見ることが出来ません。
テスがいなくなったということを、なかなか受け入れられられずにいたジアンでしたが、ある日テスのものと見られる手帳が見つかります。
そこにはガン保険、終身保険に入った旨が書かれており、自分が亡くなった際には「多額の保険金が降りる」という内容のものでした。
保険金は家族の為に使うよう記されており、最期まで家族を想ったテスの気持ちを知ったジアンは「次に生まれ変わった時は、お父さんにとって優しい娘でありたい」と涙が止まらなくなります。
ジアンはこの保険金で留学することが出来たんだよね!
出典元:https://ameblo.jp/greenapple252
帰りの車で友人のミョンシンから「ジアン〜私の代わりに合コンに行ってくれない?」という電話を受けたジアン。
呆れるジアンでしたが「お茶を一杯飲むだけで良いから!お願い!」と言われ、渋々行くことにします。
行ったお店で合コン相手を待っていると、現れたのはなんとドギョン。
「淑やかなお嬢さんと聞いていたのに、違うみたいですね」とわざとらしい敬語を使うドギョンにジアンは「何故敬語を使うの?」と聞きます。
「初めて会う人ですから。初めて会った人のように、最初から始めましょう。遠距離恋愛は嫌ですか?」と未だ積極的に迫るドギョンに、ジアンは戸惑うばかりです。
すごい偶然だね!
出典元:https://ameblo.jp/greenapple252
離婚宣言をしていたジェソンでしたが、心を入れ替えたミョンヒによって、2人は離婚することなく仲良く一緒に過ごしていました。
「絵に詳しいのね」というミョンヒに「妻と趣味を共有しているからね」と答えるジェソン、2人の間には穏やかな空気が漂います。
心筋梗塞で苦しんでいたヘソングループのノ会長は、献身的に支えてくれた世話係の女性の影響で「人は大切だ」と別人のように改心していました。
愛の力ってすごい!笑
出典元:https://ameblo.jp/greenapple252
ジホのパン屋さんへ訪れたジアンは、偶然ドギョンに出会いますが「どうしてここに?」とジアンは訝しげ。
どうやらドギョンは職場が近く、このパン屋の常連のようで、未来の弟の為にせっせと通い詰めてるのだとか笑
「また明日」と何食わぬ顔で出て行こうとするドギョンを、ジアンは追いかけ「今実家(ヘソングループ)にはいないのですか?」と尋ねる。
「私を何歳だと思ってるんですか?とっくに家を出ています」とあっけらかんと答え「本当に縁がありますね、良かったら私の職場へ来ませんか」と微笑むドギョン。
工場に興味があるジアンは、ドギョンへついていきますが、ドギョンが独立し事業を順調に進めている光景を目の当たりにしたことで、ついつい感心してしまいます。
その後博物館へ行った2人は木造の前で立ち止まり「僕の好きな人が木が好きなんだ。だから僕も木が好きなんだろう」と見つめるドギョンに、ジアンは居た堪れなくなるのでした…。
ジアンももう素直になって良いのでは…!?
出典元:https://ameblo.jp/greenapple252
「君のお父さんに言われたんだ」というドギョンの一言に「なんですって?」と顔を上げるジアン。
ドギョンはテスの入院中、ジアンを手に入れようと利己的な行動をとったことを侘びに訪れていて、その際「ジアンの君への気持ちが深いから、素直に生きられるようにしてあげたかった」とテスが語ったと伝えます。
唖然とするジアンに「今までは自分の為に君に近づいていた。だけど今は君のために近づきたい」と真っ直ぐに見つめるドギョン。
「楽に息が出来る人と付き合いなさい」というテスの言葉を思い出し、ハッとするジアンですが、そのまま留学先であるフィンランドへ行ってしまいます。
留学して数ヶ月経ち、フィンランドでバイトに勤しんでいると、客席でどこか見覚えのある顔を発見するジアン。
出典元:https://ameblo.jp/greenapple252
なんとそこにはドギョンが座っており「出張に来ました、これからは頻繁に来ることになりそうだから、この程度なら遠距離恋愛出来ませんか?」と屈託なく笑う姿に、ついにジアンは諦めて「退勤まで待つなら、ビールはいかがでしょう」と微笑み返します。
これから2人の新たな未来が始まっていくのでしょう。
最後は幸せになれそうな雰囲気で終わって良かった!
昼休みに「黄金色の私の人生」第45話を観た
そろそろ終わるんだけどまだまだ中途半端な感じでこんなんで最終回までに全て解決してスッキリするんだろうか…
お願いだから“留学”とかで海外に逃げたり、“誰かが死ぬ”とかで解決しないでよね〜pic.twitter.com/yWFfbeTqUM
— T嬢 (@tojyout) May 21, 2018
最終回はドギョンとジアンがやっと結ばれそうな雰囲気で終わり、ほっとした方も多いのではないでしょうか。
ジアンもやっと素直になれそうでよかった!
父親であるテスの家族への想いや、ジアンへ向けたあたたかい言葉がとても心に響いて、個人的には納得のラストですが、他の視聴者の反応はどうなのか気になります。
次に「黄金の私の人生」最終回を見たSNSの声をご紹介します。
“黄金の私の人生”途中から視聴し始めたから完走では無いけど最終回まで行きました^^
後半切なくて号泣…
ホームドラマ系長いから今まであまり興味なかったけどこの作品はすごく引き込まれた…特にシンヘソンさんの演技が本当に素晴らしくてどっぷりハマります♡*。
残るはキルヒル!! pic.twitter.com/xJikwvnSpX
— 미사 (ミサ) 受験まで低浮上 (@yui_shinhye0409) April 30, 2019
「黄金色の私の人生」KBS World
本放送52話終わりました
テス父さんの言葉、心に沁みました
それぞれが成長し、晴れやかな最終回、そして幸せな予感
「黄金色の私の人生」スペシャル゛黄金色のメモリーズ”6/17 21:45 pic.twitter.com/Jfdsdp23PR— Chie.jupimaru (@jupimaru1) June 16, 2018
「黄金の私の人生」完走しました〜
めっちゃ面白かった
展開が全然読めなくて、ドキドキした。
最終回はお父さんが亡くなって、めっちゃ悲しかったけど、最終的にはハッピーエンドで良かった
2つのカップルが可愛かった#黄金の私の人生 pic.twitter.com/jsx0aY2S3i
— あや
(@0jr8ifgYoEJvVcC) August 1, 2019
昨日無事 私の黄金の人生最終回まで完走しました
若い主人公達じゃなくて苦労人のお父さんの人生が中心だった
じわじわと静かに感動しました#お父さん役は大賞受賞したんだっけ pic.twitter.com/E0awrBqc8h— 銭湯
立ち飲み
はやちん
(@sentohayahaya) June 17, 2018
全体的な感想としては、2人がハッピーエンドを迎えることが出来て良かった!と喜びの声が多く集まっていました。
他の感想では
という反応があり「黄金の私の人生」の最終回に、とても反響があったことが伝わってきます。
『黄金の私の人生』完走!!
私にはもう、泣くシーンは目が真っ赤になって最終回観て号泣でした
話が長いドラマは最初、観て面白くないとか思って見ないのがあるけどこのドラマは見始めたらもう、ハマっちゃってパク・シフにも夢中に
『黄金の私の人生』のキャストがとりあえずめちゃ良いpic.twitter.com/261dGvqrob
—
마 호
(@SZ10101010) October 16, 2019
「黄金の私の人生」の気になる最終回の結末を、詳しくネタバレ紹介していきましたが参考になったでしょうか。
最終回もテスをはじめ切なくて泣ける展開でありながら、最後には明るい未来を想像させる素敵な結末でしたよね。
父親であるテスが最後まで家族を想い、病魔と戦った様子は見る人に大きな感動を与えました。
これは名作だね!
今回は最終回のネタバレをしていきましたが、これを見て気になった方は是非「黄金の私の人生」をご覧になってみてくださいね。
The post 黄金の私の人生最終回をネタバレ!結末はテスの後押しでハッピーエンド! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.