新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(5日午後7時時点) 死者371.4万人に
≫続きを読む
Just another WordPress site
「むやみに切なく」は2016年韓国で放送された純愛ラブストーリーです。
これから見ようかなと思っている皆さんはこのドラマが面白いのかつまらないのか、感想が気になりますよね。
俳優が好きで見た人は面白いという感想を持つ人もいれば、「むやみに切なく」はつまらないという辛口評価もあった様です。
どうやら韓国でも辛口評価があったとか?
今回は、SNS上での実際の評価もお届けしながら掘り下げていきたいと思います!
>>むやみに切なく動画を無料で見れるアプリは?pandoraやdailymotionは違法?
#むやみに切なく
完走!!
とてもおすすめです♡♡
今までタイミング合わなくて観なかったの後悔
ぺスジちゃん元から好きだけど可愛い変わってなさすぎ。
キム・ウビンssi出てる作品はじめてだったけど、
演技上手いね!!
ほんと切なくて題名にぴったりすぎ
色々言いたい感想はあるんだけど文字数 pic.twitter.com/iFFEACSx7W— MIU韓ドラ垢 (@MIU97733892) May 30, 2021
キムウビンとmissAのスジという2大スターが共演し注目を浴びたこの作品。
2人共有名作品に数々出ているので皆さんも一度は見たことがあるのではないでしょうか。
また脇を固める俳優陣も実力派揃いの為、視聴者の感情を切なく揺さぶります。
今回は主要キャストを以下にまとめてみました!
ドラマ「むやみに切なく」、キム・ウビンのセリフ「3ヶ月だけ恋愛しよう」 pic.twitter.com/Eh5J7o3pGT
— 韓流ツイッター (@kor_celebrities) July 14, 2016
有名作品に数々出演し、新韓流四天王としても名高い実力派俳優キムウビン。
彼の役どころは、わがままな人気韓流スター・ジュニョン。
撮影前日に余命宣告を受け、その後偶然初恋の人ウルに再会し、病に葛藤しながら大切な人と残り少ない時間を過ごします。
難しい役ですがインタビューでは誇りをもって挑んだので満足しているとのことです。
当時ご本人も撮影の直後上喉頭がんという大病が発見されたという事で、視聴者の感情移入も更に加速。
病気に向き合い苦悩する演技に涙なしでは見られないという感想がSNS上では見られました。
むやみに切なくみ始めた!!
キムウビン相続者たちの時よりカッコいい!!!スジちゃんめちゃくちゃかわいい!色々衝撃な展開すぎて先がきになる!!!#韓ドラ好きな人と繋がりたい #むやみに切なく#キムウビン#ペスジ pic.twitter.com/VB4ZK0TDi2— 미유 (@____kdgsktme) July 10, 2018
K-popグループmiss Aのメンバー・ペスジですが、ドラマや映画でも活躍しているのは韓流ファンの皆さんなら既にご存知でしょう。
今回はお金に汚い卑屈なドキュメンタリープロデューサー・ウルというご本人のイメージとは正反対な役どころを演じました。
高校生時代のシーンでは制服姿も披露しているのですがとってもかわいい!
どんな嫌な役を演じても透明感と、かわいらしさが溢れており、女性ファンからもかなりの支持を集めています。
イムジュファン氏の役柄がもう切なすぎて切なすぎてジュニョンよりジテを応援したくなっちゃう
ウルをあしながおじさん的な感じで支えてる優しいおじさんかと思ったら裏では冷静に社長やっててギャップお父さんのために悪に堕ちないでほしいな#むやみに切なく pic.twitter.com/o8vzFReoga— (@ogog143) June 29, 2017
2015年「ああ私の幽霊様」でブレイクしたイムジュファンは、KJグループ総括企画本部長チェジテ役を演じています。
ある事件がきっかけとなり、身分を隠してウルの傍にいながらいつの間にか愛してしまうという切なく苦しい役どころです。
愛する人への思いをひたすらに隠し続ける演技にも高評価で、ジテ派も少なからずいる様ですね。
【日本語字幕】
「むやみに切なく」第14話-⑪婚約者ジテをとられて
ウルに激怒するジョンウン。https://t.co/IQeOsLbZyk— Miso (@misojomiso) September 4, 2016
「相続者」や「奇皇后」で演技派として注目されているイムジュウンは、KJグループ社外取締役兼オーナーシェフ・ユンジョンウンを演じています。
長年ジテを思い続け婚約者にまでのぼりつめますが、ジテがウルを思っていることを知ると嫉妬大爆発!
彼女もまた切ない役どころですが、嫉妬や怒りに歪んだ顔の演技は迫力があり、かなり嫌な女の役なので視聴者としてはイライラの標的となってしまった様です。
「 むやみに切なく 」
ジュニョンとウルがラブラブな時はこっちも幸せだった〜〜!!
ジテさんは最初から最後までウルを想ってくれてたし…なんでスジってこんなに綺麗で可愛いんだろうね
pic.twitter.com/uNWQrlGUOm
— 노래 (@song__0417) March 26, 2019
さて韓国での実際の評価や感想が気になるところですよね。
「ごめん愛してる」や「優しい男」などヒット作を輩出しているイギョンヒが脚本を担当したのですが、彼の過去の作品と同じ手法をとっているという批判の声も…。
例えば、”初恋の記憶” ”不治の病” ”出生の秘密”など、10数年前のドラマのお決まりパターンに対し、「退屈」「もう古い」という視聴者の感想が多く見られました。
また、2016年に大ヒットしたドラマ「太陽の末裔」が事前制作で成功しているので、このヒットに続くべく、「むやみに切なく」は2大スターを起用、中国への同時放送も予定しており事前制作で挑んだのですが…。
後半からの失速に…視聴者の声が反映できなかったというのが、残念ながら評価が下がってしまった主な原因の様です。
次に実際にドラマを見た人達の感想を見てみましょう!
むやみに切なく完走
時間かかったけど見てよかった
スジちゃんめっちゃ可愛いし、イムジュファンも好きになったしOSTも好き♡
#むやみに切なく #ペスジ pic.twitter.com/tOrDwfUo4B— 와 타 わ た (@KnDr___wata04) May 16, 2020
韓国ではなかなか厳しい評価を受けてしまったこのドラマ。
果たして日本の韓ドラファンの視聴者の感想は面白いのか?つまらないのか?
感想をまとめましたので見てみましょう!
むやみに切なく。のキムウビンが超カッコいい
ブサイク好きの私の超ツボ! 視聴率がWのせいで悪かったらしいけど、私にはむやみに切なくの方が面白い
ウビンに会いたいなー pic.twitter.com/hHbT1FYAlZ— mayumi (@jiyuru1001) October 10, 2016
むやみに切なく
予告みてずーっと見たかった。
1話から、涙止まらない。こういう泣けるドラマ好き#キムウビン #スジ pic.twitter.com/0oP3RSkgPQ
— REMON (@pomrey0224) August 9, 2018
オススメドラマ『むやみに切なく』
このドラマすごく悲しかった
やっと出会えて幸せになれるはずなのにジニョンが病気になってしまうし
だんだんジニョンの記憶が無くなっていく所が涙が止まんなかった
全体的に悲しいドラマ だけど面白いからぜひ見てみてください#むやみに切なく pic.twitter.com/BBmJRo3fqg
— ゆい (@0503apink) October 7, 2017
むやみに切なく!
4話まで視聴キムウビン、ペスジ!最高!
ストーリはまだまだこれからやけど
4話でもうすでに面白いし、キュンキュンこれから、どうなっていくか
ワクワク#むやみに切なく#함부로애틋하게 pic.twitter.com/PdzYvgN0P7
— 카나 (@seyoseyokan) June 19, 2017
悲しいストーリーですが、切ない物語が好きな方には面白く感じるみたいですね。
また、元々スジやキムウビンが好きな方達が高く評価する意見もよく見られました。
そして2人の切ないラブシーンに女性ファンが惹きつけられる気持ち、私もわかります!
クッソ
むやみに切なく見よるけど
まじでむやみに切なすぎて辛い毎話泣いてしまう
キムウビンまじで闘病しよる事とか考えたらさらに泣けて辛い…。
涙でもう池ができる#むやみに切なく pic.twitter.com/1IU2cMKq8x— さぴ (@jjktm525) August 9, 2017
むやみに切なくも面白いんだけど、ずっと苦しいんだよなー。メリハリない気がするし、どうせ暫く苦しいんだろうな~~って思いながら見てるから、全然面白くない(笑)
— miyuKi (@myk040928) July 31, 2016
最近はキムウビンとスジちゃんの「むやみに切なく」を見てけどストーリー展開があまりにも遅すぎて7話目で見るやめた( ꒪⌓꒪)途中でやめたの久しぶりかも。だいたい4話目くらいまでつまらないというのはよくある。けど7話目にしてまだ手も繋いでないんだよ?←
スジちゃん可愛かったけどな~— *はなえ* (@d10155hanae) July 18, 2017
むやみに切なく12話まできたけどつまらない。脚本が悪い…
— 髭子 (@mftsub) September 19, 2016
主人公が病気で苦しんでいるシーンが多々たるので見るのが辛い、気持ちが重くなる、辛い事を思い出してしまうという意見が見られました。
やはり病気というテーマがあると、話の展開も限られ先が読めてしまう為、退屈になってしまいますよね。
そして先にもお伝えした通り後半の失速が残念ながら辛口評価に繋がってしまった様ですね。
むやみに切なく.完走〜
限られた命で愛する人のためにどんなことでもするジュニョン…スジちゃんは相変わらず可愛いし…ジテは最後までいい人で、だから余計かわいそうやった
最後3話号泣しすぎて枕ビショビショ
キムウビンは絶対右からの角度の方がカッコいいと確信した
#むやみに切なく pic.twitter.com/YpkcDVmiW8
— りい@韓ドラ垢
(@kkankkokku) February 24, 2019
さて、「むやみに切なく」は面白いのか?つまらないのか?
感想と辛口評価をお届けしました。
ドラマを見て思い切り泣きたい方、辛いものを見ても平気な方、キムウビンやスジが好きな方にとっては面白いという感想を持ちますし、そもそも悲しい話が苦手な方、話の展開が早い方が好きという方にはつまらない、辛口評価になってしまう様ですね。
見る人により好みが分かれるドラマですが、キムウビンとペスジという2大スターの共演やその他俳優陣の迫真の演技は一見の価値があると言えそうです!
「むやみに切なく」是非一度チェックしてみてくださいね!
The post むやみに切なく感想は面白い?つまらない?実際に見た辛口評価をお届け! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.
「太陽の末裔」とは2017年に放送が開始され、ラブロマンスの最高傑作と言われた大人気の韓国ドラマです。
ソン・ジュンギ演じる軍人ユ・シジンと、ソン・ヘギョ演じる医者カン・モヨンの甘く切ない恋愛模様が話題ですが、ドラマに出てきた美しい景色やカフェも話題になりました。
海外に実在する島みたいだけど、どこにあるのかな?
海外をロケ地として選ぶくらい、美しい景色にこだわりを持って作られたこのドラマですが、印象的な難破船がある場所はどこなのか気になりますよね。
ドラマ内では「ウルク」と架空の名前で呼ばれていましたが、ギリシャにある美しい島々を舞台にしているようです。
よく使われていたカフェも、ソウルに実際にある店舗で行きやすいとファンの間では有名な場所なんですよ。
今回は「太陽の末裔」ロケ地だった難破船の場所と、ソウルにあるカフェがどこなのか、詳しくご紹介していきたいと思います。
毎日変わる会社のパソコンのロック画面
見たことある…と思ったら、「太陽の末裔」に出てくる難破船だった
小さな事にテンション上がる︎
︎
︎
これ大事!(笑)#太陽の末裔#ギリシャ#ザキントス島#ナヴァイオ海岸 pic.twitter.com/i34ea8YsPG— Madeline (@peony1005) March 27, 2018
「太陽の末裔」は放送終了後も人気が衰えることはなく、なんとロケ地であるギリシャではツアーが組まれ、それが大人気なんだとか。
印象的な難破船はなんと実在するものらしいので、撮影場所であるギリシャについて詳しく知っていきましょう!
ではさっそく「太陽の末裔」ロケ地だった難破船の場所からご紹介していきますので、是非参考にして下さい。
ギリシャ の ザキントス島
” 太陽の末裔 “のロケ地の1つ。
行ってみたい人RT pic.twitter.com/OyRjA29gbQ— m 韓国垢 (@miku_yurai) July 22, 2017
難破船があった場所は「ギリシャのザキントス島ナヴァイオ海岸」というところで、シジンとモヨンがボートに乗ってデートしていた場所です。
近くに「青の洞窟」で有名なカプリ島もあるのですが「ザキントス島ナヴァイオ海岸」はあまり馴染みがないかもしれませんね。
「ザギントス島ナヴァイオ海岸」について少しご紹介させていただきます。
ナヴァイオ海岸は「難破船海岸」とも呼ばれ、ギリシャのイオニア諸島、ザキントス島にある入り江である。1980年に沿岸航行船のパナヨティス号がこの浜で座礁して以来、ナヴァイオ海岸(ナヴァイオは「難破」の意)と呼ばれるようになり、観光名所となった。
出典元:Wikipedia
「難破船海岸」と呼ばれるほど、やはり難破船があることで有名な海岸のようですが、なんと実在するものだったんですね。
タバコ密輸疑惑がある船をギリシャ海軍が追っていて、座礁して以来、浜に放置されているようです。
そしてやっぱりお金のかけ方がすごい韓国ドラマは
ちゃんと作られたドラマだから、こんなに嗚咽レベルで泣けるのね(泣きすぎて朝ガチャピンみたいになってた)
いつか行ってみたい場所にギリシャ追加
#太陽の末裔 pic.twitter.com/EmVQUrodt7
— 사라
韓国垢 (@korearansa) March 10, 2020
「ザギントス島ナヴァイオ海岸」の方が難破船もあり、話題のシーンが多いことで有名ですが「太陽の末裔」の主な撮影場所は「リムノス島」というところだそうです。
主な撮影場所であった「リムノス島」についても、少しご紹介させていただきます。
リムノス島は、エーゲ海北部にある島。面積は約477㎢と広く、ギリシャでは8番目に大きな島である。主要な町は、西海岸にあるミリナと、島の中部南に大きく湾曲したマウドロスである。ミリナは素晴らしい港を有していて、交易の中心地となっている。
出典元:Wikipedia
比較的温暖な気候であり「ザギントス島ナヴァイオ海岸」に比べ、町や栄えた港があることから過ごしやすく「リムノス島」で主な撮影をしたのでしょう。
それでも人気があるのは、ドラマでも描かれたように景色がとても素晴らしいからだよね!
太陽の末裔を知ってる人しか分からないcafé
pic.twitter.com/73YMRzYEfT
— ゆめちゃん
(@0501Shinee) February 17, 2017
次にファンの間でも聖地として訪れる人が多い「太陽の末裔」ロケ地だったカフェについてご紹介してきたいと思います。
韓国ではロケ地に使われるカフェとして、とても有名な「ダルコムコーヒー」というところで撮影は行われました。
ではさっそく「太陽の末裔」ロケ地だったカフェ「ダルコムコーヒー」について詳しく見ていきましょう。
韓国行ったら、このカフェ行こうっと
太陽の末裔のロケ地
#太陽の末裔 #DescendantsOfTheSun#태양의후예 pic.twitter.com/oaAl5Q0Def
— 유우키 (@changmin_IMH) May 11, 2016
カフェ「ダルコムコーヒー」で「太陽の末裔」の撮影は行われましたが、このカフェはその他にも「トッケビ」「星から来たあなた」「プロデューサー」など数々の有名ドラマのロケ地として使用されていた話題のお店です。
ドラマの放送中や放送直後にはそのドラマに因んだイベントが行われており、ポスターやグッツが売られていたりすることも。
出典元:https://bebe.jpn.com/55817
定番のコーヒーはもちろん、見た目も可愛いデザートがたくさんで、これはロケ地じゃなくてもついつい行ってみたくなりますよね!
今夜泊まる乙支路方面へ向かっていますが、途中下車して、「太陽の末裔」第1話と第13話のロケ地となったカフェへ。店内には写真があちこちに♪ ノーマルバージョンの縫いぐるみなどグッズも売っています。 pic.twitter.com/qg6jFV7J9y
— kiiko ソンジュンギ fan (@yeongija) July 31, 2016
「太陽の末裔」の俳優陣が実際に訪れ、座った席がある場所なので「行ってみたい!」と思う方も多いダルコムコーヒーですが、撮影は2店舗で行われたようです。
ここはシジンとモヨンがデートした場所として有名なダルコムコーヒーの店舗ですが、なんと残念ながら現在は閉店しているとのこと…。
出典元:https://www.google.com/maps/place/DAL.KOMM+COFFEE
2018年にはもう閉まっていたようで、訪れたファンの方も「せっかく来たのに…残念」と閉店後であろう写真と共に投稿していました。
ロケ地であるダルコムコーヒーにはもう行けないのかな?と落胆している方も安心してください!
もう1つのロケ地である店舗はまだ営業しているようなので、そちらを詳しくご紹介していきたいと思います。
こちらの店舗は「太陽の末裔」5、6話と13話でシジン、モヨン、デヨン、ミョンジュが4人で訪れた場所です。
駅からは少し歩きますが、電車でアクセスするならこの方法が1番早く「迷ってしまいそう…」と不安な方は江南駅からタクシーを使っても良いかもしれません。
出典元:https://xn--rck8f218i7ga.com
4人が座っていたこの席は連日大人気で、せっかく訪れても座れないこともあるそうですが、同じ店舗にいるだけでも雰囲気を感じることが出来て楽しそうです!
ドラマで使われた大きなクマもあるみたいだね!
シジンとデヨン、それから4人でデートしたカフェ
シジンが飲んだものと同じのを頼んだよ
最高にテンション上がってたのしかった〜!
まあグッズは売り切れてたよね
ざんねん#太陽の末裔#ソンジュンギ#チング#ソンヘギョ#キムジウォン pic.twitter.com/1tVBX8QlTw
— sona. (@ko_aymy) September 26, 2017
今回は「太陽の末裔」ロケ地だった難破船の場所と、ソウルにあるカフェがどこなのか詳しくご紹介していきました。
撮影の為ギリシャまで訪れるなど、このドラマにお金をかけ、こだわって作られたのが伝わってきましたよね。
ギリシャに行ってみたくなったよね!
難破船も実際の歴史を感じる素敵な場所で、主人公の2人と同じようにあの場所に座って夜空を眺めたら、相当ロマンチックなんだろうなと考えてしまいました笑
カフェであるダルコムコーヒーはすでにファンの間でも、聖地として有名なお店ですが、行きやすい場所なので是非行ってみてください!
ロケ地だった難破船の場所と、カフェがソウルのどこにあるのか分かったので「太陽の末裔」を見る際、ここは実在する場所なんだなと実感することが出来、また新たな楽しみ方が増えそうです。
The post 太陽の末裔ロケ地難波船の場所どこ?ソウルのカフェも紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.