動画:唐王朝の美女たちのメーク法を展示 中国・安徽省博物館
≫続きを読む
Just another WordPress site
「星から来たあなた」は2014年に韓国で大ヒットしたファンタジーラブコメディです。
ドラマの撮影後に世界中で大旋風を巻き起こしたのもまだ記憶に残っている方もいるのではないでしょうか。
今回はこのドラマの最大に有名なロケ地となった「星の王子様」はどこなのか?
また、撮影場所として使われたおしゃれなでシックなカフェと、ドラマの中で2人が超能力で向かったあの島もご紹介しますよ!
やっぱり韓国ドラマにハマると、このロケ地はどこにあるのかとか、特にカフェはおしゃれな撮影場所が多いので気になっちゃいますよね。
また、あの島はとっても自然豊かでしたが、行ってみたくなりませんでしたか?
「星の王子様」もト・ミンジュンと同じく星から来た王子様ですが「星から来たあなた」とどんな関係があるのでしょうか?
そんな皆様の疑問にお答えしていきますよ。
>>星から来たあなた全話無料動画配信サイトは?危険なサイトも調査!
出典元:https://paekhyangha.com/
ドラマ第15話でミンジュンとソンイが素敵なキスシーンを披露したことで印象的でしたね!
あの幻想的な場所は「プチフランス」という名前の場所なんです。
ここはドラマのロケ地としても有名なのですが、ソウルからどのようにいくのでしょうか?
ここはまだ、日本語パンフがなくて残念!#星から来たあなた#韓国プチフランス村 pic.twitter.com/pq8dGiaBoL
— Noriko-Tobita (@rinpafusyu4nori) January 5, 2015
「プチフランス」はソウル近郊の京畿道(キョンギド)・加平(カピョン)というところにあります。
中に入ると野外ステージや人形館、オルゴール館、サンテグジュペリ記念館などが楽しめますよ。
ここはドラマのロケ地としても有名で、今まで「ベートーヴェンウィルス」「シークレットガーデン」「星から来たあなた」の撮影場所として使われました。
쁘띠츠랑스(プチフランス)は
韓国のさまざまなドラマの撮影に
使われています!最近ジョイのドラマにもでてきました! pic.twitter.com/VJm1nbeMW8
— Miso (@misojomiso) April 25, 2017
「星の王子様」と正式にライセンス契約をしているテーマパークなんですが、フランス伝統家屋に囲まれたメルヘンな世界を堪能できそうです!
お人形もパーク内に点在しているので、散策しながら見つけてみましょう。
また、ライトアップも一段とロマンチックで素敵なので夜の風景もおすすめ!
韓国の「プチフランス村」
可愛すぎん!?
星の王子様おるし☆*゚
_ pic.twitter.com/0VWYsI9UeK— う (@KTK5105GD) September 23, 2016
ドラマ撮影以降、特に外国人観光客で殺到するほどの人気だった様ですね。
平日は300人から2千人、週末は千人から5千人・・約3倍以上!その大半は中国からの観光客だったそうですよ。
因みに加平は山や湖に囲まれた自然豊かな場所で、南怡島(ナミソム)のメタセコイアの道(「冬のソナタ」のロケ地)も有名です。
ちょっと足を延ばしてそちらに訪れるのも楽しいかもしれませんね!
韓国のプチフランスでジェネリックごちうさ聖地巡礼! #これがやりたかっただけだろシリーズ pic.twitter.com/1dElWGE9V9
— 水色縞模様 (@aqua_stripe) August 25, 2019
実際にどの様にしていくのか調べてみましたのでチェックしてみてください。
星の王子様へのアクセス方法は以下の通りです!
[K-Tour] あの人気ドラマ「星から来たあなた」のロケ地で有名な長蛇島海上公園。涼しい海が見える綺麗な自然の中で、あなたも主人公になってください (*´∀`).。o○#buzzkorea pic.twitter.com/2xFe5ZB7x8
— buzz KOREA (@supporters_jp) July 30, 2014
「星から来たあなた」のロケ地は「プチフランス」だけじゃないんです。
ドラマの中で少しレトロな雰囲気なのあるカフェのシーンを皆さんは覚えていますか?
そしてあの花が美しい公園も気になりませんでしたか?
カフェの詳しい場所と、自然いっぱいの島についてもみていきましょう!
出典元:http://kagami0927.blog14.fc2.com/
このカフェのロケ地が出て来るシーンは1話と4話です。
カフェ、というよりかは純喫茶・・韓国語で言うと茶房(ダバン)といった方が正しいでしょうか。
「学林茶房(ハンニムダバン)」はそれもそのはず、1956年に開店し60年以上の伝統が続く老舗の喫茶店なんです。
学林茶房/학림다방
「ソウル大がまだ大学路にあった頃(電話が珍しい頃)大事な連絡は茶房で店の電話にかかってくるのを待ったものだ」と歴史勉強会の先生が写真を見て懐かしそうにおっしゃったいつも通り過ぎるばかりで、いつでも寄れると思っていたら『별그대』から6年も経っていた
#2019秋韓旅 pic.twitter.com/F5feQSbA9N
— hanayo4 (@hanayo4) November 17, 2019
「星から来たあなた」の撮影場所として使われて以来、多くのお客さんが訪れる人気店となっているみたいですね。
一押しメニューはビエンナコーヒー(ウィンナーコーヒー)とチーズケーキだそうですよ。
学林茶房でたのみました~#キムスヒョン pic.twitter.com/aS2M5SGMAM
— junka♡ (@kaonozo) April 12, 2014
学林茶房はソウル未来遺産という、ソウル特別市が2013年から始めたプロジェクトにも登録されているそうです。
喫茶店はソウルの大学路(テハンノ)というところにあり、芸術の町としても有名なんですよ。
ドラマの撮影場所以外も見どころがたくさんあるので、カフェに行ったついでに散策も楽しそうです!
こんな恋愛したい…………私も南山タワーで鍵かけたいとか思ってたけど、それより何億倍素敵なデートだよトミンジュン
長蛇島海上公園(장사도)行ってみたい………!! pic.twitter.com/IR3RpCnw2d— maiko
︎
︎
︎ (@maiko19860206) June 10, 2016
ミンジュンとソンイがゆっくり二人きりでデートを楽しんだ島は「長蛇島(チャンサド)」と言います。
慶尚南道の統営市というところにあり、自然に囲まれたとても素敵な島ですね~!
ドラマのロケ地として「冬のソナタ」「温かい一言」「むやみに切なく」で使われているそうです。
自然が美しいので結婚式をわざわざこの島で挙げる人達もいるんだとか。
島の形が蛇に似ている事からこの名前がついたんですね。
出典元:https://m.korea.net/japanese/
この島のイチオシは「椿トンネル」!
ドラマでも撮影シーンがうつりましたが、椿の花が美しいですね!
長蛇島の行き方を確認しましょう!
長蛇島(チャンサド)장사도は、星から来たあなたのロケ地です
お天気にも恵まれ最高の美しさでした
やっと来ることが出来ました
幸せです#YouWhoCameFromTheStars #星から来たあなた#KimSooHyun #キムスヒョン pic.twitter.com/rUmna2kRXz
— Chikako_KSH☆JPFESC (@chi_chi999) October 9, 2016
「星から来たあなた」のロケ地「星の王子様」はどこにあるのか。また、撮影場所となったカフェや島をご紹介してきました!
ロケ地を検索していると、自分自身もその場へ行った気分になり、次回の韓国旅行の参考になった気がします(笑)
ドラマを見ていた視聴者の皆さんも、「星の王子様」以外にもカフェや島、そのほかの撮影場所もどこか気になったことでしょう。
どの場所もSNS映えする素敵なロケ地でしたよね!
早く「星から来たあなた」のロケ地巡りを楽しめる日がくることを心から祈っています!
それではここまで読んで下さりありがとうございました!
The post 星から来たあなたロケ地星の王子様の撮影場所どこ?カフェや島も紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.