上海浦東空港税関、ポケモンカードの模倣品7・6トン押収
≫続きを読む
Just another WordPress site
出演した作品は大ヒット間違いなしの俳優パクソジュンさんは、韓国のみならず日本でも大人気♪
ただかっこいいだけでなく、役にもストイックに取り組む真面目さが、ファンを虜にしています。
そんな彼が作品の中で右利き役のときもあれば左利き役のときもあり、一体利き手はどっちなのか疑問に思ってる人が多いんです。
そこで、パクソジュンさんの利き手を作品ごとに画像で検証♪
右利きなのか、左利きなのか画像付きでお見せしちゃいますよ~。
言葉は分からなくても、可愛い表情たくさん見れて嬉しかった
困りながらもリクエストに応えちゃう姿に何度も惚れ直すちなみに右手でサインしてたけど左利きじゃなかった??#パクソジュン#クラウドビール #박서준#ParkSeoJoon#kloudbeer pic.twitter.com/yLfE2M2FQA
— yasuyo
︎ 박서준 (@yasuyo1216) October 9, 2020
ファンなら推しが右利きか左利きかは知っておきたい情報ですよね?
そこでパクソジュンさんの利き手を検証しました♪
一体どちらなのかご覧ください。
サイン
サイン
サイン
ソジュ~ン#パクソジュン#parkseojoon #エスクァイア#ペンの持ち方完璧#しっかりお勉強してきたことがわかる #サイン真剣な眼差しに涙出る #ひたすらお手手がビューティフォー pic.twitter.com/XNQ8B2DqQZ
— sachipsj (@sachipsj1) August 15, 2021
パクソジュンさんのサイン会や、出演していた韓国バラエティ番組『ユン食堂』の撮影シーンなどを確認したところ、ペンやお箸を使う際の利き手は右手でした!
また、授賞式などでマイクを持っている手も確認したところ右がほとんど。
ということでパクソジュンさんの利き手は右だということが分かりましたよ~。
しかし、検索してみるとどういうわけか左利き説が出ていたんです。
その理由をこれからご説明したいと思います♪
パクソジュンって左利きだったの?
︎もうさらに好きになったわ
︎︎
︎w
左利きの人を魅力的に感じる人間なんです
笑
共感してくれる人いないかなぁ笑 pic.twitter.com/uR6Ntg3Dhx— 리노(
) (@jcwlmh__rn___) September 26, 2017
パクソジュンさんと言えば、演じる役に合わせて準備を怠らないストイックな印象ですよね。
役作りに対しては過去にもストイックなエピソードが沢山ありました。
たとえばこちら。
作品ごとに、全力で取り組んでいるのが伝わります。
こうなってくると、役によって利き手まで変えていても不思議ではないですよね。
そこで次は利き手を役によって変えているのか、画像を使って検証していきたいと思います♪
ソジュンssiペンなりたての姪っ子が『#彼女はキレイだった』観て更に沼に落ちたと報告
丁度一挙放送してたから私も観ちゃった!!#そういえば
玄関の暗証番号を入力するシーンあったね(TL遅れたけど)
8/13 #左利きの日
ソジュンssi確かこの役は左利きっていう設定だったかな#パクソジュン pic.twitter.com/HaZgazr0pj
— よち
韓ドラ垢
グァン姉妹ピョンガンVIPプログラミング (@Lee46279073) August 15, 2021
両利きの人もいますが、多くの人は右利きか左利き。
しかも癖が付いているので、利き手を変えるというのは難しい・・。
しかし役になりきるためなら努力を惜しまないパクソジュンさんなので、利き手という細かいところまで作品ごとに変えているのでしょうか?
さっそく検証していきます♪
「梨泰院クラス」からの「彼女はキレイだった」観る人多いの?
テレビでも紹介されてた(≧▽≦)
観た人あれ?って思った?
パクソジュンは右利き
彼キレの副編集長チソンジュンのときは左利き♡ pic.twitter.com/l9vGZmDG2X— ねこ
(@keixpsj) June 25, 2020
パクソジュンさんが主演を務めた作品は数多くあります。
そのなかで、日本でも話題になった作品をピックアップして利き手を検証♪
一体左利きの役は出てくるのでしょうか?
出典元:https://coneru-web.com/
『ファラン』では亡くなった親友の敵討ちのため、都でファランとなる青年を演じました。
利き手はというと、画像の食事シーンでは右手に箸を持っており、刀を持つときも右手を使用。
またヒロインのアロに文字を習っている時に筆を握った手も右だったことからソヌ役は右利き役だったと推測されます。
出典元:https://www.younblog.com/
『キム秘書はいったい、なぜ?』では、ツンデレエリート御曹司を熱演。
キム秘書役のパクミニョンさんと食事をしている画像では、右手にお箸を持つ姿を確認。
他の食事のシーンや仕事をしている際も右手だったので、イ・ヨンジュン役も右利きだったことが分かります。
出典元:https://note.com/minamiusagi
『梨泰院クラス』では正義感に満ち溢れ、逆境に立ち向かう居酒屋の社長役を演じましたね♪
さすがに居酒屋とうだけあってお酒を飲むシーンが多かったので、グラスを持つ手などを確認しましたところ右手でした!
ということでパク・セロイ役の設定も右利きと思われます。
彼女は綺麗だった3話〜手フェチな私!ソジュン君の手をガン見してたら左利きの役みたい普段は右で字を書きながらお箸は左だった
器用なお方
#パクソジュン #彼女は綺麗だった
#박서준 #ParkSeoJun #그녀는예뻤다 pic.twitter.com/sDkP3bSNn9— Hbcyan (@waiwaha) September 24, 2015
パクソジュンさんが演じた作品の中で、一つだけ左利きを演じている役を見つけました!
それは『彼女はキレイだった』のチ・ソンジュン役です♪
この作品では、不愛想でクールだけど好きな人の前では無邪気な姿を見せるイケメン編集長を演じていましたよね。
日本でも中島健人さん主演でリメイクされたので知っている人も多いはず♪
ではさっそく左利き役というのが本当なのか、画像で検証していきましょう。
出典元:https://twitter.com/
まずはお箸を左手に持って食事しているシーン。
ばっちり左手です♪
出典元:https://k-a-n.hatenablog.com/
続いての画像ではスマホも左手に持っていますね。
またドラマの中で書類に文字を書く際も左手を使用していたことから、検証結果パクソジュンさんが演じたチ・ソンジュンは左利きだとしっかり判明!
ストーリーにもチ・ソンジュンの幼少期エピソードで”左利きの日”というのが出てくるので、設定上左利きだったということですね♪
撮影時監督やスタッフさんが左利き仕様でセッティングするのを忘れていた際も、パクソジュンさんは気づいて自分で直してたほど役になりきっていたそう!
視聴者に本当に左利きだと錯覚させるほど自然な演技で、利き手までも操るパクソジュンさんの演技を見たらはまっちゃうのが分かります~♪
そういえば、友達が彼女はキレイだったを見て、パクソジュン左利きだと思ってた!なんの違和感もなかったもんな〜〜 努力家だな
左利きの日まで、もうすぐだね! pic.twitter.com/HZeRP5G50U—
︎ekseo (@psj1999s) July 7, 2020
パクソジュンさんは右利きなのか左利きなのか、利き手を画像付きで検証して参りました。
実際は右利きなのに作品の役に合わせて左利きを演じていた為、視聴者はドラマを見て「左利きだったっけ?」と驚いたのではないでしょうか。
利き手までも役によって演じ分けているなんて、さすがであります!
是非パクソジュンさんの作品を観るときは、検証画像でチェックした場面にもご注目下さいね♪
お読みいただき、ありがとうございました。
The post パクソジュンの利き手は右利きor左利き?役や作品で違うのか画像付きで検証! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.
若手イケメン俳優たちが出演し、話題を呼んでいるロマンス史劇の『コッパダン』。
私自身、コッパダンとはどんな意味なんだろう?、変わったタイトルだなと疑問に思っていました(笑)。
果たしてタイトルに隠された意味とは、どんなものなのでしょうか?
また、原作本は「朝鮮相談工作所」で、その詳細について触れていこうと思いますよ!
さらには隠された花言葉の秘密にも迫っていきますので最後までご覧くださいね。
それでは、タイトルの意味と原作本「朝鮮相談工作所」や花言葉について早速見ていきましょう。
>>コッパダン無料Vikiの動画配信は?見逃し配信オススメを調査!
#コッパダン 完走
コッパダン=結構相談所
storyはさておき…縁組する3人衆が困らせるほどのキザ具合で特にトジュンがキュン玉手箱。恋するしかない至近距離が多くてトゥグントゥグン
コッパダンとしての仕事ぶりというより個々のLoveが中心かな
心の声も口に出す感じでわかりやすいラブコメでした pic.twitter.com/vL8jDIGVFN— 🙂 가영 (@ps_gyn__) November 17, 2021
冒頭でもチラッとお話ししましたが、気になるタイトルになっています!
日本人にはなかなか耳馴染みのない言葉や音で面白いですよね。
大抵はタイトルからどんなドラマなのかイメージしやすいと思うのですが、本作のタイトルは『コッパダン』ー。
果たしてどんな意味を持っているのでしょうか?
#コッパダン
視聴終了しましたぁ
コッパダン…今で言う結婚コンサルタントみたいな感じのお話
胸キュンロマンス時代劇なはずなんだけど男性陣が若すぎてコンスンヨンさん のヌナ感で私的にしっくり来ずキュン無し
ヒロインがもう少し若いか童顔な子の方が良かったな〜
画像お借りしています pic.twitter.com/1CHXxqNSVb—
︎エルモ@시넝
︎ (@shineeelmo) December 2, 2020
早速、気になるコッパダンの意味について見て行きましょうか!
第1話ではイケメン仲人たちを「花美男(コッミナム)」、夫婦の縁を結ぶ仲人的存在を「媒婆(メバ)」、3人グループを「党(ダン)」と呼び、合体させて「コッパダン」になると解説していましたよ。
つまり、3種類の韓国語の言葉を組み合わせた造語ということになります!
私なりに日本語でまとめてみると花のあるイケメン仲人集団というところでしょうか(笑)。
現代で言う、結婚相談所をイメージすると分かりやすいかもしれません。
>>コッパダン感想面白い?実際に見た辛口評価や口コミも紹介!
#コッパダン 完走
見やすい時代劇!イケメン結婚仲介人に焦点当てるのって珍しい気がしたけど、煌びやかな裏で壮絶な過去もあって…
ジフン(パク)演技久々やったんやろうけどなかなかムズい役よあれ…
恋愛も普通にあってキュンキュン#ゆおん韓ドラ日記 pic.twitter.com/yeJxSYXGI3
— ゆおん (@youone_kd) November 15, 2021
イケメンたちが行う結婚相談所って、どんなことをするのか気になりますよね!
以下の表に、イケメンたち3人の役割についてまとめてみました!
外見や内面をケアしてくれ、そして様々な情報を入手してくれるというなんと素晴らしい結婚相談所でしょう!
#コッパダン 好きすぎて、読めないのに原作小説まで買った。 pic.twitter.com/NgLXpJX9dX
— Kumi Ebina (@kumiab) September 2, 2020
意味がよく分からなかったコッパダンの意味が明らかになりスッキリしましたね!
ここからは、原作本「朝鮮相談工作所」や花言葉について紹介していきたいと思います。
ドラマ『コッパダン』の虜になってしまった方は原作本も読みたいと思っている方も多いはず!
原作本はどこで入手できるか、日本語で読めるかなど気になりますよね。
そして、ドラマ内でよく目にしていた花言葉の意味などについても調査するので最後までお見逃しなく!
やっと日本でもコッパダン♡
まだ2話までやけど楽しい( *´ω`)
ジフンはドラマでもチョージャン&ウインクして可愛いし、キム・ミンジェ、コン・スンヨン、ソ・ジフン、ピョン・ウソクの4人の俳優さんたちも良きpic.twitter.com/DbaC2SpbuK
— Mii (@Mii3906) December 14, 2019
原作本「朝鮮相談工作所」はキム・イラン著で、2019年9月に発刊されています。
韓国語で全344ページあるのでかなりのボリューム感です。
ちなみに、現在も通販などで購入可能なようでしたので、気になる方は是非チェックしてみて下さい!
日本語訳は、どうやらまだ発売はされていないようでした…。
キム・イランがドラマの脚本も務めているので、ドラマも細かいところまでこだわっているのを感じられましたよ!
コッパダン 꽃파당 ラスト2話
話ごとに花言葉と花があるのかわいい。でも私的にはキムミンジェ 김민재 より
ソジフン 서지훈 の方がいい#꽃파당 pic.twitter.com/FZqLF6XbNg
— 토모삐 (@tomotomop3) May 31, 2021
実は本作のキャラクターや演出に花が使用され、各話のタイトルには花言葉を基に作られていることにお気づきでしたか?
それでは、タイトルと花言葉ご紹介しますね!
花言葉をタイトルにするなんて、ロマンチックで素敵ですよね!
ちなみに、それぞれの主要キャラクターにも色とお花のイメージがついているのでそちらも紹介します!
キャラクターをイメージしたお花や花言葉が使われているようですよ。
これらを踏まえて、もう一度ドラマを見返してみると新たな発見がありそうだなと思いました!
Marisol update
ラブコメ時代劇「コッパダン〜恋する仲人〜」の花男子に注目! pic.twitter.com/c66dtceIjV
— 서지훈 Seo Jihoon (@jiehux) September 1, 2020
以上、コッパダンの意味とは、そして原作本「朝鮮相談工作所」と花言葉についてご紹介しましたがいかがでしたか?
耳馴染みのないコッパダンは、なんと造語でしたね。
しかも、意味がイケメンたちの結婚相談所とは思いも依りませんでした(笑)。
タイトルからも視聴者を引き寄せ、その上内容も面白いなんて最高です!
原作本は「朝鮮相談工作所」でしたが、ドラマの脚本と著者が同じなので演出にも拘りがありましたよね。
なんと言っても、タイトルに花言葉が使用されているのはオシャレすぎます!
またこんな素敵な作品に出会えたらいいなと思いました。
最後まで本記事をご覧いただき、ありがとうございました!
The post コッパダンの意味とは?原作本「朝鮮婚談工作所」や花言葉も紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.
今や韓国や日本にとどまらず、世界から注目を集めるパクソジュンさん♪
多くのヒット作に出演しファンを魅了してきましたが、俳優として映像を通したときの姿だけでなく、一人の人間としても本当に言うことなしなんです。
パクソジュンさんには素敵なエピソードが沢山ありますが、その中でも特に話題になったのが授賞式でのスピーチ♪
その内容や涙の意味とは一体何だったのか、授賞式スピーチ映像を日本語字幕付きでご紹介。
日本語字幕を見ながらパクソジュンさんのスピーチを聞いて、涙の意味が何だったのかを検証していきましょう!
キム課長を思い出してたら、2017のKBSベストカップルが最強でした。
キム課長ーナムグンミン、ジュノ
魔女の法廷ーユンヒョンミン、チョンリョウォン
ゴーバック夫婦ーチャンナラ、ソンホジュン
サムマイウェイーキムジウォン、パクソジュン。どのドラマも好きだったから熱い
pic.twitter.com/9yNjhcyXvU
— Mariko (@mrkw_48) February 20, 2021
パクソジュンさんは、これまでにも沢山の授賞式やイベントでスピーチをされてきていますよね。
毎回スーツ姿が素敵で容姿に注目が行きがちですが、スピーチ内容も本当かっこよくて話題になってるとか。
その中でも、2017年の涙をこらえたスピーチというのが印象的でした。
そこで、日本語字幕付きでその授賞式のスピーチ映像をご覧頂きたいと思います。
コーチニム助演賞受賞!
受賞コメントが流石すぎます。
『サムマイウェイのパクソジュンさん、、その他、、等等(エラとジュマンの名前が出てこない様子w)
『去年は短編ドラマ賞、今年は助演賞、来年は何の賞をくれますかKBSさん?』コーチニムおめでとうございますー!! pic.twitter.com/HgL6EkrxG7
— ntm
(@ntm723627) December 31, 2017
今回ご紹介するパクソジュンさんが涙を流していた授賞式は、2017年12月に開催されたKBS演技大賞です。
パクソジュンさんは2017年にKBSドラマ『サムマイウェイ』で主演を務め、男子優秀賞ミニシリーズ部門ノミネートをされていました。
そこで優秀演技賞を受賞した際のスピーチが素敵だと話題に♪
2015年にもKBS演技大賞の授賞式で賞を獲得し、喜びの涙を流しながらスピーチをしたのも印象的でしたが、今回はどんな涙だったのでしょうか?
2017KBS演技大賞 優秀演技賞 パクソジュン受賞コメント(2/2)
ソジュンさん泣きそうになって両親への想い伝えてるのなんていい息子なのできた子 pic.twitter.com/hfwYHXdatk— 椛 (@tanpung) January 1, 2018
日本語訳付でスピーチ映像をご覧いただきました♪
涙をこらえながらお父様をはじめ家族に感謝を述べたスピーチ映像に、多くの視聴者が感動したのではないでしょうか。
パクソジュンさんは外見も俳優としてもかっこいいんですが、それだけではなく何事に対しても努力する強い精神力と、周囲への感謝を忘れない人間性も魅力的♪
誰からも愛されるスーパースターといっても過言ではなさそう。
KBS 優秀演技賞 男優.女優どちらもサムマイウェイ パクソジュン
キムジウォン
受賞おめでとうございます〜〜
︎ pic.twitter.com/111IUWCfFb
— 소희 (@__k_ua) December 31, 2017
授賞式でのスピーチ最高でしたね!
続いてはパクソジュンさんの授賞式スピーチの内容や、涙の意味を考察していきたいと思います。
色んなエピソードを交えて、パクソジュンさんの魅力をお届け♪
#KBS演技大賞
パクソジュンくん受賞
ちょっと緊張の面持ち?
席では笑顔 pic.twitter.com/mh3KZRnGuM— sora☆ (@514nori) December 31, 2017
スピーチの中では格闘技選手という役柄を演じるにあたって、体を維持できるかが不安で引き受けるか悩んだと話していたパクソジュンさん。
『サムマイウェイ』では難しい役どころを完璧に演じ切っていたので、そんな悩みがあったとは想像も出来ませんでしたよね?
しかしその陰ではきっと役になりきるために、体づくりや動きの研究など様々な努力が隠れているのだと思います。
実際に『サムマイウェイ』撮影期間は筋肉を落とさないために起きている時間は常に食べることを意識していて、料理を味わって食べるということが出来なかったそうです。
しかも塩分控えめのたんぱく質メニューが多く、お肉を食べているのかゴムを食べているのか分からなくなるほどだったとか。
ダイエットも辛いですが、食べなきゃいけないのも大変なんですね・・。
時には役作りのため10キロ減量したり、アクションのために柔道を習ったり、とにかく役に対して貪欲でストイック!
パクソジュンさんの出演するドラマや映画が大ヒットする理由は、ただ人気があるというだけでなく、仕事に対してまじめに向き合い、目標に向かって最大限努力する姿勢が隠れているからだと思います。
だから私たち視聴者もパクソジュンさんの次の作品が待ち遠しくなっちゃうんですよね~♪
KBS演技大賞
ソジュン君はサムマイウェイで
ミニシリーズ主演最優秀賞でしたうっすらと光る涙顔で、両親への
感謝の言葉を言う姿は、彼らしい
やさしさに溢れ、とってもステキ
でした#パクソジュン#KBS演技大賞 pic.twitter.com/OYYfLaoeGn
— tagutagu (@tagu0109kazu) December 31, 2017
今の姿からは想像できませんが、パクソジュンさんは小さい頃から人見知りの恥ずかしがり屋で消極的な性格だったそう。
高1のときから俳優を目指し始めたものの、お父様はそんな性格を心配してか最初は反対されていました。
しかし学業と俳優の勉強を両立させる姿を見て、応援してくれるようになったそうです。
デビュー後韓国で開催されたファンミーティングにはお父様がサプライズ出演し、そのときも号泣だったとか。
そのときは家族に認めてもらえて感動したと、のちに語っていました。
そんなパクソジュンさんが2017年の受賞スピーチの中で涙して言葉に詰まったのは、お父様から何気なく言われた「最近自分の名前ではなくパクソジュンの父親と呼ばれている」という一言について語っているとき。
この言葉にとても複雑な気持ちになってしまったとか。
これまで自分を応援してくれた父親がそんな悩みを抱えているのが辛かったんですかね・・。
なんて家族想いな息子なんだろうと羨ましいばかりではあります(笑)。
そんなパクソジュンさん、2018年からは家族と一緒に暮らしているそうです。
スピーチでも家族と沢山一緒に過ごしたいと言ってましたもんね♪
イケメンで俳優としても大成功して、さらには家族思いの好青年なパクソジュンさんが世界中で愛されているのも納得です!
ソジュナの受賞スピーチ聞いて泣いてしまった。本当に謙虚で暖かくて優しさに溢れてる人だなって思う。色んなこと乗り越えて経験してきたからこその今のソジュナがあるんだね、きっと。 pic.twitter.com/70CRM0YdjB
— 야 (@hyukyk_44) September 8, 2020
パクソジュンさんが出席した2017年KBS演技大賞授賞式のスピーチ映像を、日本語字幕付きでご紹介致しました。
涙を流してお父様や家族への感謝を述べたスピーチ映像はとても感動的でしたね。
またその涙の意味が日本語訳を通して、悲しみや辛さではなく感謝の気持ちがこもった素敵な意味があったのだと分かってすっきり♪
今後も様々な授賞式で多くの賞が期待されるパクソジュンさんの活躍から目が離せません♪
The post パクソジュン授賞式の日本語字幕付き映像は?スピーチの内容や涙の意味を考察! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.