【3月31日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は31日、日本や欧州連合全加盟国を含む「非友好国」に対し、4月1日以降はロシア産天然ガス購入のためのルーブル建て口座を開設する必要があると述べた。
≫続きを読む
月別: 2022年3月
スマホバッテリーの世界市場 2021年の総収益87億ドル 上位3社はATL、LG、サムスン
【3月31日 CGTN Japanese】市場調査会社ストラテジー・アナリティクスがこのほど発表した報告書「2021年第4四半期のスマートフォンバッテリー市場シェア:TDK傘下のATLがトップ」によりますと、スマートフォンバッテリーの世界市場は2021年に前年比10%以上増の87億ドルの総収益を実現しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア大統領の支持率83% ウクライナ侵攻後に上昇
【3月31日 AFP】ロシアによるウクライナ侵攻後に行われた世論調査で、ウラジーミル・プーチン大統領の行動を支持するとの回答が83%に上り、2月初めの調査から12ポイント上昇したと、ロシア独立系調査機関レバダ・センターが発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア軍の撤退確認できず、さらなる攻勢の恐れ NATO総長
【3月31日 AFP】北大西洋条約機構のイエンス・ストルテンベルグ事務総長は31日、ウクライナに侵攻しているロシア軍の撤退は確認されず、「さらなる攻勢」が行われる可能性があるとの見解を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
国連人間居住計画、「上海世界持続可能な開発都市賞」の創設を発表
【3月31日 CGTN Japanese】国連人間居住計画は30日、ケニアのナイロビで開かれた2022年事務局第1回会議で、中国政府の支援の下で「上海世界持続可能な開発都市賞(略称:上海賞)」を創設し、10月31日の世界都市デーの世界大会式典で初の賞を授与すると発表しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
破壊された戦車に教会 キエフ攻防で周辺の村に深い傷跡
【3月31日 AFP】ウクライナの首都キエフをめぐる戦いは市周辺の村や町が舞台となっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
グローバル・サプライチェーンを維持、上海港は安定した運営を継続
【3月31日 CGTN Japanese】中国東部の上海市では28日からコロナウイルスの感染拡大を食い止めるため、地域を分けてクローズドループ管理でPCR検査を実施しています。
≫続きを読む
≫続きを読む
サハリン2「撤退せず」 岸田首相
【3月31日 AFP】岸田文雄首相は31日、日本が参加するロシアの石油・ガス開発事業「サハリン2」について、撤退しない方針を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
サハリン2「撤退せず」 岸田首相
【3月31日 AFP】岸田文雄首相は31日、日本が参加するロシアの石油・ガス開発事業「サハリン2」について、撤退しない方針を表明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
東方航空機墜落事故、遺族に損害賠償金2億8594万円を支払い
【3月31日 CGTN Japanese】中国銀行保険監督管理委員会(銀保監会)公式サイトは30日、「3・21」東方航空機墜落事故の関連保険会社はすでに賠償準備を整えており、契約責任の範囲内で損害賠償を積極的に展開していると発表しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
東方航空機墜落事故、遺族に損害賠償金2億8594万円を支払い
【3月31日 CGTN Japanese】中国銀行保険監督管理委員会(銀保監会)公式サイトは30日、「3・21」東方航空機墜落事故の関連保険会社はすでに賠償準備を整えており、契約責任の範囲内で損害賠償を積極的に展開していると発表しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の宇宙ステーション デブリ収集装置を定期検査
【3月31日 CGTN Japanese】中国有人宇宙プロジェクト弁公室は30日、中国の宇宙ステーションで「神舟13号」の宇宙飛行士がデブリ収集装置の定期検査・メンテナンスを行う動画を発表しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ難民400万人の行き先
【3月31日 AFP】国連難民高等弁務官事務所は30日、先月24日のロシアの侵攻以来、国外に逃れたウクライナ人が401万9287人に上ると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ラシュフォードに人種差別的投稿、10代男に禁錮6週の実刑
【3月31日 AFP】昨夏に行われたサッカー欧州選手権決勝の後、イングランド代表FWマーカス・ラシュフォードに対する人種差別的な内容をツイッターに投稿した10代の男に、禁錮6週の実刑が言い渡された。
≫続きを読む
≫続きを読む
F1、23年にラスベガスでレース開催 市街地コースで
【3月31日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)は30日、米ネバダ州ラスベガスの市街地コースで来季ナイトレースを行うと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:夜の海で出合う「ブルーの涙」 福建省
【新華社福州3月30日】中国福建省平潭総合実験区にある東美村沿岸海域でこのほど、今年初めて「ブルーの涙」が姿を現した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ティエム、9か月ぶり復帰戦黒星後にコロナ陽性判明
【3月31日 AFP】男子テニスのドミニク・ティエム(オーストリア)は30日、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性反応を示したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
スリランカ、1日13時間停電 経済危機が深刻化
【3月31日 AFP】スリランカで経済危機が深刻化している。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:ウクライナの犬猫たちをフランスで受け入れ
【3月31日 AFP】ウクライナの戦禍を逃れた犬や猫たちが、NPOの支援を受けてフランスに到着した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに1839人感染確認
【新華社北京3月31日】中国国家衛生健康委員会は31日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から30日に報告を受けた新型コロナウイルスの新規感染者(無症状感染者除く)が1839人だったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ソロモン諸島、中国との安保協定に合意
【3月31日 AFP】南太平洋の島国ソロモン諸島は31日、中国との間で広範な安全保障に関する協定に仮調印したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ソロモン諸島、中国と安保協定締結
【3月31日 AFP】南太平洋の島国ソロモン諸島は31日、中国との間で広範な安全保障に関する協定を締結したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米国とメキシコのW杯出場決定、コスタリカが大陸間POへ
【3月31日 AFP】2022年サッカーW杯カタール大会北中米カリブ海3次予選は30日、各地で第14節の試合が行われ、米国とメキシコが残り2枠となっていた自動出場権を獲得した。
≫続きを読む
≫続きを読む
今年のロシアGDP、10%減 ウクライナは20%減の見通し 欧州復興開発銀
【3月31日 AFP】欧州復興開発銀行は31日、今年のロシアの経済成長率はマイナス10%、ウクライナは最大マイナス20%に落ち込むとの予測を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海市最大の集中隔離拠点、間もなく運用開始
【新華社上海3月31日】中国上海市では最近、新型コロナウイルス感染症と診断された人や無症状の感染者が増えている。
≫続きを読む
≫続きを読む
「米史上最悪」の移民危機、バイデン氏に責任 米共和党議員団
【3月31日 AFP】米共和党の上院議員団は30日、ジョー・バイデン大統領が意図的に移民危機をつくり出したと非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国ラオス鉄道経由の国際貨物列車、広州大朗発の第1便が出発
【新華社広州3月30日】中国広東省広州市大朗駅で28日、中国ラオス鉄道経由でラオスに向かう国際貨物列車の第1便が出発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
クリス・ロックさん、平手打ちについては「処理中」 米誌
【3月31日 AFP】米アカデミー賞授賞式で、俳優ウィル・スミスさんに平手打ちされたコメディアンのクリス・ロックさんが30日、この出来事について初めて語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
女性のサッカー観戦が再び認められず、イラン
【3月31日 AFP】イランで再び女性がサッカー観戦のためのスタジアム入場を認められず、代表戦のチケットを持っていた多くのファンが締め出されたと、30日に同国メディアが報じた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルードがマイアミOP準決勝に進出、ズベレフ下す
【3月31日 AFP】テニス、マイアミ・オープンは30日、男子シングルス準々決勝が行われ、大会第6シードのキャスパー・ルード(ノルウェー)は6-3、1-6、6-3で第2シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)を下し、準決勝に進出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア産ガスの代金、ユーロ建て払い可能 プーチン大統領が容認
【3月31日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は30日、ドイツのオラフ・ショルツ首相と電話会談を行い、ロシア産天然ガスの購入代金を従来通りユーロで支払うことは可能だと伝えた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の1人当たりGDP 「高所得国」入り近づく
【3月31日 People’s Daily】中国国家統計局は2021年の経済動向を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
欧州女子CLで観客動員の世界新記録 9万1553人が観戦
【3月31日 AFP】女子サッカー欧州チャンピオンズリーグは30日、準々決勝第2戦が各地で行われ、FCバルセロナとレアル・マドリードの試合には9万1553人のファンが押し寄せ、女子サッカーにおける観客動員の世界記録を更新した。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:ブルース・ウィリスさん、引退発表 失語症と診断
【3月31日 AFP】「ダイ・ハード」シリーズなどのアクション映画で知られる米俳優ブルース・ウィリスさんが、失語症と診断され、俳優業を引退することになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
王毅氏、ロシア外相と会談
【新華社黄山3月31日】中国の王毅国務委員兼外交部長は30日、安徽省黄山市屯渓区で、アフガニスタン隣国外相会議に出席するため訪中したロシアのラブロフ外相と会談した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】波に消される巨大な絵、野生生物の消滅に警鐘
【3月31日 AFP】英国北部スカーバラの砂浜で、上げ潮に消されていく巨大な絵。
≫続きを読む
≫続きを読む
米大統領、ワクチン4回目接種 「もはやコロナに生活支配されず」
【3月31日 AFP】米国のジョー・バイデン大統領は30日、4回目の新型コロナウイルスワクチン接種を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ大統領、ロシアの作戦縮小表明を一蹴
【3月31日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は30日、同国での軍事作戦を縮小するとロシア側が表明したことについて、「信じない」と一蹴。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ大統領、ロシアの作戦縮小表明を一蹴
【3月31日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は30日、同国での軍事作戦を縮小するとロシア側が表明したことについて、「信じない」と一蹴。
≫続きを読む
≫続きを読む
クラスター弾も着弾 ウクライナ最大の動物園
【3月31日 AFP】ウクライナ最大を誇るミコライウ動物園。
≫続きを読む
≫続きを読む
クラスター弾も着弾 ウクライナ最大の動物園
【3月31日 AFP】ウクライナ最大を誇るミコライウ動物園。
≫続きを読む
≫続きを読む
エジプトがセネガルに苦情 W杯予選でのファンの行動で
【3月31日 AFP】エジプトサッカー協会は30日、2022年サッカーW杯カタール大会アフリカ最終予選の第2戦で、対戦したセネガルのファンが暴力的で「人種差別的」な振る舞いをしたとして、正式に同国サッカー連盟に苦情を申し立てたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
エジプトがセネガルに苦情 W杯予選でのファンの行動で
【3月31日 AFP】エジプトサッカー協会は30日、2022年サッカーW杯カタール大会アフリカ最終予選の第2戦で、対戦したセネガルのファンが暴力的で「人種差別的」な振る舞いをしたとして、正式に同国サッカー連盟に苦情を申し立てたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国EU首脳会議、来月1日開催へ
【新華社北京3月30日】中国外交部の汪文斌報道官は30日の定例記者会見で、中国と欧州連合(EU)の協議を経て、中国の李克強国務院総理が4月1日、EUのミシェル欧州理事会常任議長、フォンデアライエン欧州委員長とオンライン方式で第23回中国EU首脳会議を開くと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国EU首脳会議、来月1日開催へ
【新華社北京3月30日】中国外交部の汪文斌報道官は30日の定例記者会見で、中国と欧州連合(EU)の協議を経て、中国の李克強国務院総理が4月1日、EUのミシェル欧州理事会常任議長、フォンデアライエン欧州委員長とオンライン方式で第23回中国EU首脳会議を開くと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ワニの足跡が残る3300万年前のワニのふん化石を発見
【新華社北京3月30日】3300万年前、1頭のワニが新鮮なふんを踏み、その足跡が今日まで残った。
≫続きを読む
≫続きを読む
ワニの足跡が残る3300万年前のワニのふん化石を発見
【新華社北京3月30日】3300万年前、1頭のワニが新鮮なふんを踏み、その足跡が今日まで残った。
≫続きを読む
≫続きを読む
絶好調のシフィオンテクが4強入り マイアミOP
【3月31日 AFP】テニス、マイアミ・オープンは30日、女子シングルス準々決勝が行われ、大会第2シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド)は6-3、6-3で第28シードのペトラ・クビトバ(チェコ)を下し、WTA 1000大会3戦連続優勝に向けて前進した。
≫続きを読む
≫続きを読む
絶好調のシフィオンテクが4強入り マイアミOP
【3月31日 AFP】テニス、マイアミ・オープンは30日、女子シングルス準々決勝が行われ、大会第2シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド)は6-3、6-3で第28シードのペトラ・クビトバ(チェコ)を下し、WTA 1000大会3戦連続優勝に向けて前進した。
≫続きを読む
≫続きを読む
プーチン氏に誤情報 側近「恐怖で真実語れず」 米当局が分析
【3月31日 AFP】米ホワイトハウスのケイト・ベディングフィールド広報部長は30日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナの戦況などについて正確な報告を受けておらず、側近との関係が悪化しているとする、米情報機関の機密情報に基づく分析結果を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
プーチン氏に誤情報 側近「恐怖で真実語れず」 米当局が分析
【3月31日 AFP】米ホワイトハウスのケイト・ベディングフィールド広報部長は30日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナの戦況などについて正確な報告を受けておらず、側近との関係が悪化しているとする、米情報機関の機密情報に基づく分析結果を明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:米ロの宇宙飛行士、ISSから帰還 最長滞在記録を更新
【3月31日 AFP】米国とロシアの宇宙飛行士3人が30日、国際宇宙ステーションから地球に帰還した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国・深圳市、世界十大金融センターの一つに
【新華社北京3月30日】英シンクタンクZ/Yenグループと中国のシンクタンク、中国(深圳)総合開発研究院がこのほど発表した第31回国際金融センター指数(GFCI)で、広東省深圳市は大幅に順位を上げ10位に入った。
≫続きを読む
≫続きを読む
W杯公式球「アル・リフラ」発表 史上最速の飛行速度
【3月31日 AFP】国際サッカー連盟は30日、W杯カタール大会で使用される公式球「アル・リフラ」を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ナイジェリアのW杯予選敗退で観客暴動 治安部隊が催涙ガス使用
【3月31日 AFP】29日に行われた2022年サッカーW杯カタール大会アフリカ最終予選では、ナイジェリアの敗退に怒りを募らせた数百人のファンがピッチに侵入して暴動を起こしたため、同国の治安部隊が催涙ガスを使用して沈静化に当たる事態となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
VW、22年は中国販売の倍増目指す 中国法人CEO
【新華社北京3月30日】ドイツ自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)はこのほど、「ACCELERATE(加速)」と題した年次総会を開き、中国法人、大衆汽車集団(中国)のシュテファン・ベレンシュタイン最高経営責任者(CEO)が中国での販売状況や電気自動車(EV)の売れ行き、半導体不足や新型コロナウイルス禍による販売への影響などを説明した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【解説】北朝鮮は新型ミサイル実験でなぜ虚偽情報を流したのか
【3月31日 AFP】北朝鮮は先週、新型大陸間弾道ミサイル「火星17」の発射実験に成功したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウィル・スミスさん、平手打ち後に退場拒否 主催者
【3月31日 AFP】米俳優ウィル・スミスさんがアカデミー賞授賞式でコメディアンを平手打ちした問題で、同賞を主催する映画芸術科学アカデミーは30日、騒動の後、スミスさんに退場を求めたが、拒否されたと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海市、小規模零細企業の家賃を3カ月免除
【新華社上海3月30日】中国上海市国有資産監督管理委員会(国資委)の陳東総経済師(チーフエコノミスト)は29日、同市が開いた新型コロナウイルス感染対策に関する記者会見で、国有企業の所有する建物を借りて営業する小規模・零細企業と個人事業主について、3カ月分の家賃を免除すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア軍、チェルノブイリから撤退開始 米高官
【3月31日 AFP】米国防総省高官は30日、ロシア軍がウクライナのチェルノブイリ原子力発電所から撤退を始めたことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア軍、チェルノブイリから撤退開始 米高官
【3月31日 AFP】米国防総省高官は30日、ロシア軍がウクライナのチェルノブイリ原子力発電所から撤退を始めたことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
英議員、初のトランスジェンダー公表 称賛の声相次ぐ
【3月31日 AFP】英与党・保守党のジェイミー・ウォリス議員が30日、同国議員として初めてトランスジェンダーであること公表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ウクライナ首脳が電話会談 追加軍事支援を協議
【3月31日 AFP】ジョー・バイデン米大統領は30日、ロシアの侵攻を受けるウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と電話会談し、同国軍に対する追加支援について協議した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシアの世界的ソプラノ歌手、ウクライナ侵攻を非難
【3月31日 AFP】ロシアの世界的ソプラノ歌手アンナ・ネトレプコさんは30日、同国のウクライナ侵攻を非難し、5月から公演を再開すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
米ロの宇宙飛行士、ISSから帰還 最長滞在記録を更新
【3月31日 AFP】米国とロシアの宇宙飛行士3人が30日、国際宇宙ステーションから地球に帰還した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ブルース・ウィリスさん、引退発表 失語症と診断
【3月31日 AFP】「ダイ・ハード」シリーズなどのアクション映画で知られる米俳優ブルース・ウィリスさんが、失語症と診断され、俳優業を引退することになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
世界の妊娠、半数が意図せず 国連「人権危機」に警告
【3月31日 AFP】国連人口基金は、30日に公表した今年の「世界人口白書」で、世界の妊娠の約半数が意図しないものであることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ウクライナ難民、400万人超に 当初予想上回る
【3月31日 AFP】国連難民高等弁務官事務所は30日、ロシアの侵攻を受け国外に逃れたウクライナ難民が400万人を超えたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア軍、マリウポリで赤十字施設攻撃
【3月31日 AFP】ロシア軍による包囲と砲撃が続き人道危機が懸念されているウクライナ南部マリウポリで、赤十字の施設がロシア軍による攻撃を受けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア外相が訪中、新世界秩序へ中国と共闘
【3月30日 AFP】ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は30日、同国がウクライナに侵攻して以降、初めて中国を訪問した。
≫続きを読む
≫続きを読む
1300人搭載可能 中国自主開発の純電動客船、三峡で就航
【3月30日 CGTN Japanese】中国が自主開発した新エネルギー純電動旅客船「長江三峡1号」が29日、三峡ダムエリアで就航しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
停戦交渉進展との見方に慎重姿勢 ロシア大統領報道官
【3月30日 AFP】ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官は30日、トルコのイスタンブールで行われたロシアとウクライナによる停戦交渉について、事態の進展に向けた突破口が開かれるとの見方に慎重な態度を示した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マリウポリの産科病院から70人超「ロシアに連行」 市当局
【3月30日 AFP】ウクライナ南東部の都市マリウポリの市当局は30日、市内にある産婦人科病院の女性や職員70人以上がロシア軍によって強制的にロシアに連行されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「一帯一路」国際協力などにより、中国茶の輸出が好調
【3月30日 CGTN Japanese】新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)に見舞われる中、中国茶の輸出は「一帯一路」国際協力と「中国・EU地理的表示保護協定」の恩恵を受け、安定を保ちつつ増加しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
上海などで「場所コード」の使用が始まる
【3月30日 CGTN Japanese】新型コロナウイルス感染症対策の必要性から、上海など一部の地域では「場所コード」のスキャン登録が実施されています。
≫続きを読む
≫続きを読む
チェルニヒウで砲撃継続 ロ軍の活動縮小表明後も ウクライナ
【3月30日 AFP】ウクライナ北部チェルニヒウ州の知事は30日、ロシア政府が州都チェルニヒウとその周辺地域で軍事活動を「大幅に」縮小すると表明したにもかかわらず、同市を砲撃したと明かした。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京、新型コロナウイルス抗原検査キットを一時的に保険適用
【3月30日 CGTN Japanese】北京市医療保障局は、3月25日から新型コロナウイルスの抗原検査キットおよびそれに関連する検査を基本医療保険に一時的に組み入れると発表しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
贈答用の月餅とちまきは3層以下… 中国で過剰包装制限を厳格化
【3月30日 東方新報】中国の工業情報化部と国家市場監督管理総局は、贈答品に使われる月餅とちまきの包装について、過剰なパッケージや貴金属の使用を禁止する方針を打ち出した。
≫続きを読む
≫続きを読む
家族5人相次ぎ飛び降り、心中で捜査 スイス
【3月30日 AFP】スイスのモントルーで、陰謀論を信じていたフランス人家族5人が相次いでアパートから飛び降り死亡した事件をめぐり、警察は29日、一家心中として捜査を進めていると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国初の固体ストラップオン運搬ロケット 打ち上げ成功
【3月30日 CGTN Japanese】中国初の固体ストラップオン運搬ロケット「長征6号」の改良型が29日午後5時50分、山西省の太原衛星発射センターから打ち上げられました。
≫続きを読む
≫続きを読む
キャセイ、世界最長便の運航計画 NY─香港間1.6万キロ
【3月30日 AFP】キャセイパシフィック航空は29日、大西洋上空を飛ぶニューヨーク─香港便の運航を計画していると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新型コロナ、中国本土で新たに1629人感染確認
【新華社北京3月30日】中国国家衛生健康委員会は30日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から29日に報告を受けた新型コロナウイルスの新規感染者(無症状感染者除く)が1629人だったと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
FIA元会長のモズレー氏、死因は自殺 直前にがんで余命宣告
【3月30日 AFP】2021年に死去した国際自動車連盟元会長のマックス・モズレー氏について、余命数週間と知らされた末の拳銃自殺であることが、検視官の調査で29日に明らかになった。
≫続きを読む
≫続きを読む
破産のベッカー氏、ウィンブルドン優勝トロフィーの行方分からず
【3月30日 AFP】元男子テニス世界ランキング1位で、四大大会(グランドスラム)通算6勝を誇るボリス・ベッカー氏は29日、ウィンブルドン選手権で獲得した優勝トロフィーの所在が分からなくなっていると話した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マリンスポーツで「爆遊び」 免税店で「爆買い」 盛況の中国・海南島
【3月30日 東方新報】米ハワイとほぼ同緯度にあり、「中国のハワイ」と称される中国南部の海南島。
≫続きを読む
≫続きを読む
学校にペット用トイレ 米州議会議員の誤った主張に非難殺到
【3月30日 AFP】米中西部ネブラスカ州議会のブルース・ボステルマン議員(共和党)が28日、学校が猫を自認する子どものためにペット用トイレを設置しているという誤った主張をした。
≫続きを読む
≫続きを読む
井上尚弥、ドネアと統一戦決定 19年以来の再戦
【3月30日 AFP】ボクシング、WBAスーパー・IBF世界バンタム級王者の井上尚弥が、6月7日にWBC王者のノニト・ドネア(フィリピン)と統一戦を戦うことが、30日に発表された。
≫続きを読む
≫続きを読む
化石漣痕と恐竜足跡化石を発見 中国・諸城市
【新華社済南3月29日】中国山東省諸城市恐竜文化研究センターの職員は、このほど実施した春季野外化石調査で、同市の主要化石遺跡区域で比較的完全な化石漣痕(れんこん、堆積層の表面に残された波状の模様)と幾つかの大型竜脚類恐竜の足跡化石を発見した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:絶滅危機のスマトラサイ出産 成功例はまれ インドネシア
【3月30日 AFP】インドネシア・スマトラ島の保護区で、絶滅の危機にひんするスマトラサイが雌の赤ちゃんを出産した。
≫続きを読む
≫続きを読む
エリクセン、倒れたスタジアムで復活弾 イングランドや仏も快勝
【3月30日 AFP】サッカー国際親善試合が29日、各地で行われ、セルビアと対戦したデンマークはクリスティアン・エリクセンが昨年の欧州選手権で倒れたスタジアムへ帰還し、得点を決めて3-0の勝利に貢献した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ペルーが大陸間PO進出、コロンビアとチリは敗退 W杯南米予選
【3月30日 AFP】2022年サッカーW杯カタール大会南米予選は29日、第18節の試合が行われ、ペルーはパラグアイに2-0で勝利し、大陸間プレーオフに駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
プーチン氏はバイデン氏息子の情報開示を トランプ氏
【3月30日 AFP】ドナルド・トランプ前米大統領は29日公開のインタビューで、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対し、ジョー・バイデン米大統領の息子の不名誉な情報があれば公表するよう呼び掛けた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国とタイ、AEO相互承認行動計画をオンライン調印
【新華社北京3月30日】中国税関総署とタイ財務省関税局はこのほど、「認定事業者(AEO)制度の相互承認取り決めに関する行動計画」にオンラインで調印した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:フィリップ殿下の追悼式に出席 英女王
【3月30日 AFP】英国のエリザベス女王は29日、昨年4月に亡くなった夫のフィリップ殿下の追悼式に出席した。
≫続きを読む
≫続きを読む
キリオス、また問題行動も謝罪せず 主審の試合裁きを非難
【3月30日 AFP】29日に行われたテニス、マイアミ・オープン男子シングルス4回戦で敗退したニック・キリオス(オーストラリア)が、試合中に審判に暴言を吐くなどしたことについて謝罪を拒否し、さらなる処分を受けようが構わないと言い放った。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、「長征6号改」打ち上げ成功 固体燃料ブースター装備
【新華社太原3月29日】中国は29日午後5時50分(日本時間同6時50分)、山西省の太原衛星発射センターから運搬ロケット「長征6号改」を使って衛星2基を打ち上げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ルーマニア、安定ヨウ素剤配布 原子力事故に備え
【3月30日 AFP】ルーマニアのアレクサンドル・ラフィラ保健相は29日、ロシアのウクライナ侵攻で原子力事故が起きた場合に備えて安定ヨウ素剤を無償配布すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
「中米ロプラス」、アフガン問題で協議へ 中国外交部
【新華社北京3月29日】中国外交部の汪文斌報道官は29日の定例記者会見で、30、31両日に安徽省黄山市屯渓区で開催される第3回アフガニスタン隣国外相会議の期間中、アフガン問題「中米ロプラス」協議メカニズム会議が開かれると明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシアが米国人「拘束」の恐れ 国務省が警告
【3月30日 AFP】米国務省は29日、ロシアが国内に滞在する「米国人を拘束する恐れがある」と警告、ロシアに渡航しないよう改めて勧告した。
≫続きを読む
≫続きを読む
マルケスがアルゼンチンGP欠場、視界の問題で MotoGP
【3月30日 AFP】ロードレース世界選手権のMotoGPクラスに参戦するレプソル・ホンダは29日、今季第2戦インドネシアGPで激しく転倒し、物が二重に見える問題が再発していたマルク・マルケス(スペイン)が、今週末の第3戦アルゼンチンGPを欠場すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む