【今日の1枚】双子の赤ちゃん、記念撮影でポーズ
≫続きを読む
Just another WordPress site
2019年にヒットした歴史ラブコメ『ノクドゥ伝』。
脚本家は『雲が描いた月明り』と同じ人ということは皆さんご存知でしたか?
この記事では、作品の脚本家がだれなのか、また評判や作品の人気についてもまとめてみました。
韓国では若手の脚本家によるドラマがここ数年ヒットを連発していますが、『ノクドゥ伝』や『雲が描いた月明り』もそうなんですよ。
その注目の作家とはだれなのでしょうか。
両作品とも人気が高く評判も良かったらしいのですが、実際の意見はどの様なものだったのかについても、調査しました!
ノクドゥ伝
視聴完了しましたイニョプがきっかけで見たけど面白かったです主演のチャンドンユンの女装姿も似合っていてラブコメ要素もあって楽しく見れました後半はシリアスになっていくから戦いのシーンもかっこいいです#ノクドゥ伝 pic.twitter.com/OKl7QPELgu
— 韓ドラlove (@love46763706) March 28, 2022
『ノクドゥ伝』と『雲が描いた月明り』。
どちらも人気俳優を起用し大ヒットしましたよね。
実は、同作品とも脚本家2人でタッグを組んで制作されたんですよ。
『雲が描いた月明り』はイム・イェジンとキム・ミンジョンの2人。
『ノクドゥ伝』はイム・イェジンとペク・ソヨンで作られているんです。
また両ドラマを見たことがない方は必見!ドラマの感想もまとめてみましたので合わせて確認してみてください。
ノクドゥ伝
ハラハラきゅんきゅん2人のやり取りも良かったけど、ダヨンちゃんが面白すぎた笑個人的には王妃とノクドゥが会うシーンは泣けました
ソヒョン可愛すぎるしドンユン初だったけど綺麗だしイケメンだ、、、、最後の終わり方納得できたしよかった
#ノクドゥ伝#조선로코녹두전 pic.twitter.com/MninImgf5v
— ami
(@waterasia6) October 11, 2020
イム・イェジンさんは『雲が描いた月明り』、ペク・ソヨンさんもドラマスペシャル等の脚本を手掛けています。
お2人に関しては残念ながら、韓国のサイトで経歴やプロフィール等探してみましたが詳しい情報が出てこなかったんですよね。
個人的に、『ノクドゥ伝』はどの様な経緯でこの2人でタッグを組み、作品作りを分担しているのかが気になりましたね。
また、『雲が描いた月明り』、『ノクドゥ伝』は数々の賞に選ばれているのですが、特に『雲が描いた月明り』は当時の賞を総なめ。
ノミネートも合わせるとすごい数になるので、受賞歴をこちらまとめてみました。
『雲が描いた月明り』は人気ウェブ漫画が原作なのですが、原作者の方も太鼓判を押すほど漫画の世界観が再現されていたそうです。
『ノクドゥ伝』以降も共同で脚本されるかはわかりませんが、今後どんなドラマを届けてくれるのか、期待大です!
雲が描いた月明り。仲よさそう〜
輪に入りたい(*^ω^*)
無理だけど…#入りたい人#雲が描いた月明り好きな人
pic.twitter.com/xBRahLIcad
— 내맘 韓ドラ垢
(ネマム) (@EmAnglaise) November 18, 2018
さて、『ノクドゥ伝』も『雲が描いた月明り』も、とても好評を得た様なのですが、実際に見た視聴者の感想を集めてみました。
ドラマをまだ見ていない方は是非参考にしてみてくださいね。
#ノクドゥ伝 ep11/16
はぁ…やっぱこれだよ、これ…史劇、美しい韓服、イケメン、ツンデレ、障害のある恋愛…!雲月といいこの脚本家に私の胸キュンスイッチ完全位置バレしとるw序盤、家事しながら流し見してたけど中盤以降テレビの前から1ミリも動いてないよ釘付けwチャンドンユン君かっっこいい! pic.twitter.com/NeufNJMuZa
— くろ (@mamama7362) December 3, 2020
「ノクドゥ伝」
只今、絶賛視聴中。
ラブコメ炸裂だけど、時代劇あるある展開で色々あり。
ドンユン君の女人が本当の女性みたいに美しい!
ソヒョンちゃんは、相変わらず可愛くてうまい。
脚本も面白い。 pic.twitter.com/bO14vOp3Do— MISA (@MISA12182217) May 30, 2021
#ノクドゥ伝 完走!
「雲が描いた月明かり」と同じ脚本家の王道ラブコメ。ラブコメ要素強めでしたが、時代劇ならではのシリアスな展開もあり見応えありました!
時代劇が苦手な方でも、楽しめると思います〜!#조선로코녹두전 #조선로코 #녹두전 pic.twitter.com/r3MB9wTLaf— ayu (@JCW_ka) July 30, 2021
本格派時代劇が苦手な方でもノクドゥや雲月はコメディ色多めなので(良い意味で)視聴しやすいなぁ…と。時代劇見たいけどキュン要素過多なもの見たい方にはドンピシャ。因みに脚本家さん一緒です(勝手な感想とおすすめ)#ノクドゥ伝#雲が描いた月明り pic.twitter.com/mIJzpop1aL
— あお (@aopanda0914) February 11, 2021
雲が描いた月明りほんとにおもしろい(*^^*)
世子様〜!!! pic.twitter.com/gt0nwgqanr— あっぷる (@aimplen) September 13, 2017
韓国ドラマ 雲が描いた月明り 全26話 全て見ました
ツンデレ王子と男装した女性のお話です。
これも面白かったです。
韓国ドラマって男装する女性登場する事多いですよね~
チャングムの誓いのチャンドクさん役の方も出てます。
このドラマは、ところどころ笑える箇所があります。 pic.twitter.com/pJ8xAerVmr
— 不安から豊かな日々への変容 (@h6W48DpuE8y7LxQ) February 6, 2021
どちらも評価がすごく高いことがわかりますね。
どちらもコメディ要素と女の子が好きなキュンキュン要素がうまく合わさった、新感覚時代劇ラブコメと言ったところでしょうか。
『雲が描いた月明り』も『ノクドゥ伝』も主演の2人のイチャイチャしている様子がかわいいんですよね。
どちらも必見であること間違いなしであることがわかりました!
ノクドゥ伝 ~ 花に降る月明り ~
思った10倍壮大…
私はシズニなのでマクリ×ドヨンのOSTが嬉くて、ずっと聞いていました(՞_ ̫ _՞)
ノクドゥかっこよかったなあ…ソヒョンちゃんも可愛いし…#ノクドゥ伝 #녹두전 #장동윤 #김소현 #강태오 #チャンドンユン #キムソヒョン #カンテオ pic.twitter.com/EmxijhooQq— % (@skawngur_o) December 18, 2021
脚本家が手掛けた2作品は高い評価を得ていることがわかりましたね。
脚本家の評判やその他の過去の人気作品も気になる方、お待たせしました。
作品を一覧にてみましたので、知ってる作品を探してみてくださいね。
懐かしいなぁ
大学1年の時に妹が実家から私のとこに遊びに来てくれて何日か泊まったんだけど、その間ずっと2人で恋するジェネレーション見てた#恋するジェネレーション pic.twitter.com/MZOGJjwNjB
— melo (@kmkr0831) May 16, 2021
韓国ではここ数年、作家の交代期と言われており、新人の作家が数々のヒット作を生み出しているんですよ。
例えば、2017年のヒットドラマ『サム・マイウェイ』のイム・サンチュンさんもこれがデビュー作。
イム・イェジンさんもまさにその中の1人で、今後韓国ドラマ界を担っていく若手のお一人です。
ペク・ソヨンさんは2017年のスペシャルドラマの脚本と『ノクドゥ伝』以外は詳しい情報がありませんが、次回のヒット作に注目が集まっていることに間違いないでしょうね。
今後名前を目にすることも増えるかもしれませんので、是非この機会に2人の名前を憶えておきましょう!
雲が描いた月明かり
前半が特に面白かった!でもユンソンの件だけは納得いきません脚本家さん〜!!キムユジョンの声が心地良くてパクボゴムがかっこよくてさくさく見れたpic.twitter.com/RLZR1QjKbn
— たま (@5qbkfy9t) August 29, 2020
ここではイム・イェジンさんとペク・ソヨンさんの作品を一覧でご紹介します。
興味がある方は他作品も是非見てみてはいかがでしょうか!
【イム・イェジン】
【ペク・ソヨン】
ドラマスペシャル/カン・ドクスン愛情変天使(2017)
監督は、『梨泰院クラス』や『青春の記録』のキム・ソンユンさんなのでこちらも面白そうですね。
ノクドゥ伝でしっっかりチャンドンユンハマっちゃいましたーーーー!!!!!!
好きな方と語りたい
BSフジ様様様本当に感謝!!かっこいい画像シェアしませんか!!
赤と黒の戦う時の服装が好き!#ノクドゥ伝 #キムソヒョン #チャンドンユン #thetaleofnokdu #kimsohyun #jangdongyoon pic.twitter.com/U8lCbiuX2W
— ユ⁷ (@eat12jin4) June 6, 2021
『ノクドゥ伝』、『雲が描いた月明かり』を手掛けた脚本家はだれなのか、また評判と人気作品をお届けしました。
筆者は今回の記事を作成するにあたって、韓国で新人の脚本家を多く起用していることを初めて知りました。
今回の作家のお2人の情報ソースが少なかった為、だれなのか、という事以上の深堀りができなかったことが残念です。
今後インタビュー記事などがあればまた更新していきますね。
『ノクドゥ伝』も『雲が描いた月明かり』もとても評判の高い人気作品なので、まだ見たことのない方は是非一度見てください。
それではここまでお読みいただきありがとうございました!
The post ノクドゥ伝と雲が描いた月明かりの脚本家だれ?評判と人気他作品を一覧で紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.
ノクドゥ伝は韓国ではKBS2で2019年9月30日から2019年11月25日まで放送されました。
女装男子の物語で、主演のチャン・ドンユンの美しすぎる女装姿も評判ですよね。
日本では2020年2月に衛星劇場で放送された後、様々な放送局で放送されています。
そんなノクドゥ伝がテレビ東京で再放送されるのはいつなのでしょうか。
また、テレビ東京は視聴できないという方は、2022年の各局の放送予定についても気になりますよね。
そこで今回は、ノクドゥ伝のテレビ東京での再放送はいつなのかに加え、2022年の放送予定についても調べてみました。
ノクドゥ伝・テレ東で、やるんだって~絶対観るし~(≧∇≦.)b★★★#ノクドゥ伝 #チャン・ドンユン #キム・ソヒョン pic.twitter.com/GgDShVYeO1
— anzan.ing (@AnzanIng) October 24, 2021
ノクドゥ伝の日本での放送は、2020年2月の衛星劇場での放送から始まったそうです。
その後、タイトルが「ノクドゥ伝~花に降る月明り~」に変わり、WOWOWやBSで放送されました。
そして、テレビ東京では2021年10月から11月にかけて放送されたんです。
しかし残念ながら、2021年11月23日に放送は終了してしまっていました。
見逃してしまったという方は、もう見ることはできないのでしょうか。
テレビ東京での再放送の予定について詳しく調べてみたので、参考にしてくださいね。
◆ノクドゥ伝(2019)完走・みんな可愛いかった~映像も綺麗・テレ東さん、ありがとう◆ヽ(^○^.)ノ★★★#チャン・ドンユン #キム・ソヒョン #カン・テオ #チョン・ジュノ #テレ東 #ノクドゥ伝 pic.twitter.com/r8Fjo8sqv8
— anzan.ing (@AnzanIng) November 25, 2021
ノクドゥ伝のテレビ東京での放送はすでに終了してしまいました。
そして、同じくテレビ東京系列のテレQ(テレビ九州)では、少し遅れて2022年3月から放送が開始されていたんです。
しかし、残念ながらこちらも2022年3月15日に放送終了していました。
今のところ、テレビ東京でノクドゥ伝が再放送される予定は発表されていません。
これからもし再放送が決まれば、テレビ東京の公式ホームページやツイッターで告知があるかと思います。
他の番組の情報も得られるので、こまめにチェックしておくのもいいかもしれませんね。
ずっと気になっていたノクドゥ伝が韓流プレミアでやっていて嬉しい!今まで自動録画に設定しておいて良かった〜。気になっている方は是非テレ東で。観たい作品が多すぎるのでもう少ししたら観ようかな。 pic.twitter.com/60Hma9DC73
— ℴℴ (@_lune_et_ciel_) November 3, 2021
ノクドゥ伝は、テレビ東京の韓流プレミアと呼ばれる放送枠で放送されていました。
韓流プレミアでは韓国ドラマを二か国語放送しているので、韓国ドラマが好きな方にとってはありがたいですよね。
ノクドゥ伝が再放送されるのはいつになるのか、これまでの韓流プレミアでの放送歴から予想してみましょう。
2012年4月より放送開始した韓流プレミアですが、これまでに再放送があったのは以下の作品でした。
作品名 | 1回目放送開始 | 2回目放送開始 |
トンイ | 2015年1月28日 | 2020年7月17日 |
ホジュン〜伝説の心医〜 | 2014年10月10日 | 2019年5月29日 |
馬医 | 2016年1月7日 | 2021年5月24日 |
再放送までの間隔を見てみると、どれも1度目の放送の約5年後に再放送されていますね。
もしテレビ東京でノクドゥ伝が再放送されるとすれば、5年後になる可能性が高いかもしれません。
#ノクドゥ伝
来週火曜日から、テレビで放送させる~
これも観たかったから楽しみ
録画忘れずにしなきゃ#韓ドラ大好き pic.twitter.com/rLcr65PDv8— ミント²⁵²¹
(@mintosahi0820) November 3, 2021
ノクドゥ伝のテレビ東京での放送は2021年11月に終了しており、再放送の予定は今のところありませんでしたね。
そして、テレビ東京の見逃し配信もすでに終了しています。
今後テレビ東京で再放送されるのはまだ先になりそうなので、他の放送局で見るしかなさそうですね。
それでは、ノクドゥ伝の2022年の放送予定について見ていきましょう。
やった〜〜〜!!
BSフジでノクドゥ伝やるのね〜♡꙼̈♡꙼̈♡꙼̈
花に降る月明かりが適切な副題なのかは見て判断するわ〜〜〜〜!!!!楽しみ〜!! pic.twitter.com/n7EOB2a2q4— ここさん (@_LOKO89) April 11, 2021
2022年のノクドゥ伝の放送予定について調べたところ、KNTVで3月21日(月)より放送が開始されていました。
放送は毎週月曜20:00~22:30と、日曜11:30~14:00、どちらも2話連続となっています。
全16話で放送は日本語字幕のみとのこと。
しかし、すでに放送が始まっているので、1話目から見たい方にとっては残念ですよね。
さらに調べたところ、BSフジで4月4日(月)からノクドゥ伝の放送が開始されることがわかりました。
放送日は毎週月曜~金曜9:00~10:00で、全20話で日本語字幕のみとなっています。
BSフジなら1話目からでも間に合いそうですね!
ノクドゥ伝でしっっかりチャンドンユンハマっちゃいましたーーーー!!!!!!
好きな方と語りたい
BSフジ様様様本当に感謝!!かっこいい画像シェアしませんか!!
赤と黒の戦う時の服装が好き!#ノクドゥ伝 #キムソヒョン #チャンドンユン #thetaleofnokdu #kimsohyun #jangdongyoon pic.twitter.com/U8lCbiuX2W— ユ⁷ (@eat12jin4) June 6, 2021
2022年4月4日BSフジで放送されることが分かりましたが、BSが見られない方も多いかと思います。
BSを見る方法については、ホームページにこのような記載がありました。
3波(地上波・BS・CS)共有のデジタルチューナー内蔵テレビ、デジタルチューナー、チューナー内蔵録画機器などに接続すればご覧いただけます。またBSのパラボラアンテナも必ずご用意ください。
出典元:BSフジ
BSに対応しているテレビとチューナー、受信するためのアンテナを設置しなければなりません。
アンテナの設置となると結構大がかりですし、マンションや集合住宅の方は難しいですよね。
しかし、BSがテレビで見られなくても番組を見る方法をみつけました。
それは、BSフジオンデマンドというサービスです。
BSフジのホームページ上で会員登録なしで無料で番組を見ることができるので、インターネット環境さえあれば視聴できますね。
ただし、すべての番組がオンデマンドで配信されるというわけではありません。
ノクドゥ伝の配信予定について現時点では分かりませんが、配信されることに期待しておきましょう!
今日は休みなので ひたすらノクドゥ伝を観てる
BSで放送されてるのを観てたけど先が気になり過ぎてDVD持ってたので鑑賞〜後回しになってたけど キュンキュンとハラハラの連続で汗でる#韓ドラ #韓ドラ好きな人と繋がりたい #韓流 #韓流ドラマ #ノクドゥ伝 #チャンドンユン #キムソヒョン pic.twitter.com/ILPkjvcdRA— べおーく【近頃ほぼ韓ドラ垢】 (@BeorcSolution) June 4, 2021
ノクドゥ伝のテレビ東京での再放送はいつか、2022年の放送予定について調べてみました。
テレビ東京での放送はすでに終了していて、再放送の予定は今のところありません。
過去の放送歴からいつ頃になるか予測すると、再放送があったとしてもかなり先になりそうです。
しかし、2022年はBSフジで4月4日から放送予定となっていました。
BSが視聴できないという方も、BSフジオンデマンドで配信される可能性もあります。
現時点ではノクドゥ伝が配信されるか確認できませんが、配信されて視聴できるといいですね!
The post ノクドゥ伝テレビ東京の再放送いつ?2022年の放送予定を紹介 first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.