チャイナモバイル、「モノのインターネット」アクセス数が全世界の70%に

【2月23日 People’s Daily】中国の工業・情報化省が近頃発表したデータによれば、チャイナモバイルではモノのインターネットユーザーが急激に拡大しており、2022年末までにアクセス数は18億4700万件に達し、世界中の総数の70%を占める。
≫続きを読む
Posted in 未分類

中国の湖北省で約3000年前の城跡が発見

【2月22日 CGTN Japanese】中国中部にある湖北省の省文物考古研究院はこのほど、「専門家の判断により、考古学者が赤壁市で新たに発見した大湖咀遺跡は、長江以南で発見された中で面積が最も広く、最も完全に保存された西周(紀元前1046~同771年)の城跡だ」と明らかにしました。
≫続きを読む
Posted in 未分類

動画:森林パトロール中の住民がパンダと写真撮影 四川省

【新華社成都2月22日】中国四川省アバ・チベット族チャン族自治州松潘県小河鎮の住民がこのほど、森林保護と火災防止のためにパトロールを行っていた際、森で餌を探すジャイアントパンダ1頭を発見し、共に写真に納まった。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ウェールズラグビーのスト危機、指揮官はイングランド戦開催に自信

【2月22日 AFP】ウェールズ国内のラグビー選手がストライキを示唆している中、代表のウォーレン・ガトランドヘッドコーチは21日、ストライキの可能性は「本当の脅威」だと認めつつ、イングランド代表とのシックスネーションズの試合開催に自信を見せた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

IOCが各国政府に反論、人権軽視を指摘 ロシア選手「中立」案

【2月22日 AFP】ロシアとベラルーシのアスリートが中立の立場で2024年パリ五輪に参加できるようにするという提案をめぐり、国際オリンピック委員会は21日、理由の「明確化」を求めた各国政府は、「明確な人権に関する懸念」に対応できていないと話した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

グライナー、WNBAマーキュリー復帰 昨年12月にロシアが釈放

【2月22日 AFP】ロシアで約10か月にわたり収監され、昨年12月に囚人交換で釈放された米女子バスケットボール選手のブリトニー・グライナーが、所属していた米女子プロバスケットボールのフェニックス・マーキュリーと1年間の再契約を結んだ。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ワリエワ薬物違反でWADAがCASに提訴、ロシア判断に不服

【2月22日 AFP】昨年2月の北京冬季五輪でドーピング違反が発覚したフィギュアスケート女子のカミラ・ワリエワ(ロシア)について、世界反ドーピング機関は21日、同選手に「過失なし」としたロシア反ドーピング機関の判断を不服として、スポーツ仲裁裁判所に提訴したと発表した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

ロシア、新START「履行停止」も数量制限は順守へ

【2月22日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が履行停止を表明した、米国との核軍縮条約「新戦略兵器削減条約(新START、New START)」について、ロシア外務省は21日、発効期間中は戦略兵器の数量制限を「厳密に順守する」と表明した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

中国山西省長治で3基の唐代紀年墓発見 茶器のセット出土

【2月21日 CGTN Japanese】中国の山西省考古研究院は18日、黄河中流、山西省南東部に位置する長治市潞州区屈家荘にある唐代墓地の考古学的成果について、唐代の5基と、明、清時代の25基の墓を発掘・整理し、そのうち唐代の3基には正確な紀年があることなどを明らかにしました。
≫続きを読む
Posted in 未分類

アザレンカ、WTAファイナルズに「ふさわしい」開催地求める

【2月21日 AFP】女子テニスのビクトリア・アザレンカは20日、女子テニス協会が中国での大会をすべて中止してここ数年のWTAファイナルズが不安定な状況になっていることを受け、同大会が「ふさわしい」開催地を見つけることを望んでいると語った。
≫続きを読む
Posted in 未分類

インディカ米、8世紀ごろ青蔵高原南部に伝播 研究で判明

【新華社シガツェ2月20日】中国で実施されている第2次青蔵高原総合科学調査でこのほど、チベット自治区日喀則(シガツェ)市吉隆(キドン)県にある孔桑橋遺跡から出土した植物遺体と文化層堆積物の古DNAを分析した結果、インディカ米の炭化した穎果(えいか)や水稲のプラント・オパール(植物ケイ酸体)、インディカ米特有の遺伝子配列が見つかった。
≫続きを読む
Posted in 未分類