対中安保協定、政権奪取なら「破棄」 ソロモン首相候補

【4月18日 AFP】南太平洋の島国ソロモン諸島で17日に実施された総選挙(一院制、定数50)の開票作業が18日、進められる中、首相候補として有力視される野党・統一党のピーター・ケニロレア党首は、政権を奪取できれば中国との安全保障協定を「破棄する」意向を示した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

レアルが準決勝進出、PK戦でシティ下しリベンジ 欧州CL

【4月18日 AFP】サッカー欧州チャンピオンズリーグは17日、準々決勝第2戦が行われ、レアル・マドリード(スペイン)は2戦合計4‐4で迎えたPK戦でマンチェスター・シティ(イングランド)を4‐3で下し、リベンジを果たして準決勝進出を決めた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

仏当局、パリ郊外の廃ビルから移民数百人退去 五輪まで100日

【4月18日 AFP】パリ五輪開幕まで100日となった17日、フランス当局はパリ南郊ビトリシュルセーヌで廃ビルを不法占拠していた移民数百人を退去させ、国内の他の地域へ向かうバスに乗るよう促した  人道支援団体は、当局が7月26日~8月11日に開催されるパリ五輪に際し、首都美化の一環としてホームレスの人々を排除しようとしていると非難している。
≫続きを読む
Posted in 未分類

大坂なおみ「言い訳はない」 久々のクレー公式戦は初戦敗退

【4月18日 AFP】女子テニス、オープン・キャップファイナンス・ルーアン・メトロポール(Open Capfinances Rouen Métropole 2024)は17日、シングルス1回戦が行われ、元世界ランキング1位の大坂なおみは4-6、2-6でマルティナ・トレヴィザン(イタリア)に敗れた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

「日本は真に戦略的互恵関係をよりどころに」 外交青書発表で中国外交部

 【新華社北京4月16日】中国外交部の林剣(りん・けん)報道官は16日の定例記者会見で、日本が同日発表した2024年度版の外交青書で中日両国の「戦略的互恵関係」を5年ぶりに明記したことに関し、日本が戦略的互恵関係の位置付けを真に2国間関係発展のよりどころとするよう求めた。
≫続きを読む
Posted in 未分類

中国の女優チャン・ツィイー新作『She’s Got No Name』 カンヌ映画祭に入選

【4月17日 CGTN Japanese】第77回カンヌ国際映画祭のラインナップ発表会がこのほどおこなわれ、ピーター・チャン(陳可辛)監督、チャン・ツィイー(章子怡)主演の映画『She's Got No Name』(原題:醬園弄)が映画祭の非コンペティション部門に入選し、間もなく上映されるということです。
≫続きを読む
Posted in 未分類

トランス選手の女子種目めぐる意識調査 「公平性優先に」五輪選手ら

【4月17日 AFP】女子スポーツにおけるトランスジェンダーの選手の受け入れについて、大半の女子選手は、競技者間で接触を伴うコンタクトスポーツや持久系スポーツでは性自認ではなく、生物学的な性によるカテゴリー分けを支持するとの調査結果が16日、英スポーツ科学専門誌「ジャーナル・オブ・スポーツ・サイエンス」で発表された。
≫続きを読む
Posted in 未分類

中国、「国際消費品博覧会」で医療機器の「ブラックテクノロジー」が続々

【4月17日 東方新報】直径約20~30マイクロメートルのガラスビーズ状の粒子の内部に放射性同位元素Y90を封入してカテーテルで患部に送り込む肝臓がん治療ツール「Y90ガラス微小球」、腫瘍疾患の検出に焦点を当てた人工知能画像設備、運動障害を持つ人の身体の鍛錬のため体重の一部を支える機能をもつ「反重力ランニングマシン」など、13日から18日まで開催されている「第4回中国国際消費品博覧会」の「国際健康消費分会」のエリアでは、世界の最先端医療から「ブラックテクノロジー」満載の設備が数多く出展されている。
≫続きを読む
Posted in 未分類

中国の小型モジュール炉「玲竜1号」、制御システムの設置開始

 【新華社海口4月16日】中国海南省の昌江原子力発電所で建設されている世界初の陸上商用小型モジュール原子炉(SMR)「玲竜1号」でこのほど、デジタル制御システム(DCS)の最初のキャビネットが運び込まれ、設置や調整の作業が始まった。
≫続きを読む
Posted in 未分類

「ひどかった」 バルサ監督が主審批判 退場から逆転されCL敗退

【4月17日 AFP】16日に行われたサッカー欧州チャンピオンズリーグ準々決勝でパリ・サンジェルマン(PSG、フランス)に敗れ、敗退したFCバルセロナ(スペイン)のシャビ・エルナンデス監督が、ロナルド・アラウホに退場を宣告したルーマニア人主審の試合裁きを「とてもひどかった」と批判した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

日本市場向け配送用小型EV、中日企業の提携で開発・販売

 【新華社南寧4月16日】中国広西チワン族自治区柳州市に本拠を置く国有自動車メーカー、広西汽車集団の柳東新区基地の生産工場ではこのところ、日本に出荷される軽商用電気自動車(EV)「G050」が次々とラインオフしている。
≫続きを読む
Posted in 未分類

フジモリ元大統領釈放決定を擁護 ペルー、米州人権裁に報告

【4月17日 AFP】ペルー政府は16日、人権侵害の罪で服役していたアルベルト・フジモリ元大統領の釈放決定をめぐり米州人権裁判所から釈放の延期を求められていた問題で、法に基づく措置だったとする報告書を同裁判所に提出したことを明らかにした。
≫続きを読む
Posted in 未分類

2024年海外直接投資信頼度ランキング、中国は3位に浮上

 【新華社シカゴ4月16日】米国シカゴに本部を置く世界有数の経営コンサルティング会社ATカーニーはこのほど、2024年世界の外商直接投資信頼度指数(FDICI)調査結果を公開し、投資先として最も魅力のある国のランキングを発表した。
≫続きを読む
Posted in 未分類

米による「中国のサイバー攻撃の脅威」非難は詐欺 中国

【4月16日 CGTN Japanese】中国国家コンピューターウイルス緊急対応センターは15日午前、「ボルト・タイフーン--米情報機関などが共謀した米議会と納税者を標的にした詐欺行動」と題する報告書を発表し、米情報機関が政府からの拠出資金を得るために、根拠のない口実を使って中国を中傷しているという巨大スキャンダルを暴きました。
≫続きを読む
Posted in 未分類