【6月8日 CGTN Japanese】中国雲南祥鵬航空(以下、「祥鵬航空」)は4日、旅客の要望に応じて客室へのペットの持ち込みサービを導入したことを明らかにしました。
≫続きを読む
月別: 2024年6月
中国で年間6~7億台の携帯電話が廃棄 買い替えと回収を加速
【6月8日 CGTN Japanese】中国物資再生協会によると、中国では年間平均で6~7億台の従来型携帯電話およびスマートフォンが廃棄されており、その買い替えやリサイクルの発展の余地は非常に大きいとされます。
≫続きを読む
≫続きを読む
H5N1型鳥インフルのヒト感染、豪で初確認 インド帰りの女児 WHO
【6月8日 AFP】世界保健機関は7日、インドからオーストラリアに帰国した2歳半の女児が高病原性鳥インフルエンザAウイルスに感染していることが判明し、国内で集中治療を受けたと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
小さな村を富裕へと導いた英語教師 中国四川省内江市
【新華社内江6月7日】中国西部に位置する四川省内江市東興区高梁鎮方家溝村はかつて、平凡で小さな村だったが、一人の英語教師により、村の集団収入は2021年の1300元(1元=約22円)余りから23年には46万元にまで増加し、富裕への道を実現した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国・チベットの輸出額が大幅増加、輸入額も追随
【6月8日 東方新報】中国のチベット自治区の区都ラサ市の税関によると、区の2024年1-4月の輸出入総額は27億7800万元(約597億2394万円)で、前年同期比201パーセント増となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
インディカードライバー、ネット上で誹謗中傷受けレース休養
【6月8日 AFP】インディカー・シリーズに参戦するフンコス・ホリンジャー・レーシング(JHR)は7日、アルゼンチン人ドライバーのアグスティン・カナピノが、ネット上で誹謗(ひぼう)中傷を受けたことを理由に休養すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
1-5月 中国新疆コルガス通関地の出入国者は前年の約2.5倍に
【6月8日 CGTN Japanese】2024年は中国カザフスタン観光年です。
≫続きを読む
≫続きを読む
マクロン氏、批判勢力は「負け犬根性」 ウクライナ侵攻めぐり
【6月8日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン大統領は7日、ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、自身に対する批判勢力を「反戦主義陣営」と「負け犬根性」と非難するとともに、ウクライナの抵抗が降伏で終わることはないと明言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
EURO開催国ドイツがギリシャに逆転勝利、イングランドは黒星
【6月8日 AFP】サッカー国際親善試合は7日、各地で行われ、欧州選手権の開催国ドイツは、89分にパスカル・グロスが決勝点を挙げ、2‐1でギリシャに競り勝った。
≫続きを読む
≫続きを読む
プーチン氏の「娘」2人、経済フォーラムに異例の出席 ロシア
【6月8日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の娘とされる2人が今週、同氏の出身地で開かれているサンクトペテルブルク国際経済フォーラムに出席した。
≫続きを読む
≫続きを読む
セーヌ川でのパリ五輪テスト大会、大雨で中止
【6月8日 AFP】フランスのパリ市当局は7日、今夏のパリ五輪に向けてセーヌ川で次週予定されていたオープンウオータースイミングのテスト大会について、大雨で中止となったことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
パオリーニがダブルスでも決勝進出 全仏OP2冠へ前進
【6月8日 AFP】全仏オープンテニスは7日、女子ダブルス準決勝が行われ、シングルスで決勝進出を決めているジャスミン・パオリーニ(イタリア)がサラ・エラーニ(イタリア)とのペアで、マルタ・コスチューク(ウクライナ)/エレナ・ガブリエラ・ルセ(ルーマニア)組に1-6、6-4、6-1で逆転勝利を飾り、決勝に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
アポロ8号の飛行士、飛行機事故死 「地球の出」写真を撮影
【6月8日 AFP】55年前に「地球の出」写真を撮影したことで知られる米国の元宇宙飛行士ウィリアム・アンダースさんが7日、飛行機事故で死亡した。
≫続きを読む
≫続きを読む
山本由伸がヤンキース打線7回零封 ドジャースは延長戦制す
【6月8日 AFPBB News】米大リーグは7日、各地で試合が行われ、ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸はニューヨーク・ヤンキース戦に先発登板し、7回を投げて2安打無失点、7奪三振、2四球を記録した。
≫続きを読む
≫続きを読む
タイソン復帰戦は11月15日で再調整、体調懸念で当初の予定が延期
【6月8日 AFP】体調への懸念を理由に延期されたボクシング、元世界ヘビー級王者マイク・タイソン(米国)の復帰戦が、11月15日で再調整されたと主催者が7日に発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ニンテンドースイッチ無償修理は欧州のおかげ 仏首相、若年層にアピール
【6月8日 AFP】フランスのガブリエル・アタル首相は、欧州議会選の選挙戦最終日となった7日、コンドームや家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」を持ち出して若い有権者に最後のアピールを行った。
≫続きを読む
≫続きを読む
83歳女が逆走、自転車の児童次々はね1人死亡 仏西部
【6月8日 AFP】フランス西部ラロシェルで5日、自転車で公園に向かっていた児童7人が83歳の女が運転する車にはねられ負傷した。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】肉食は滅びる? 恐竜がアピール インド
【6月8日 AFP】恐竜のコスチュームを着て完全菜食主義を訴える動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」のメンバー。
≫続きを読む
≫続きを読む
シナー、アルカラスとのライバル関係は「エキサイティング」
【6月8日 AFP】男子テニスのヤニック・シナー(イタリア)は7日、全仏オープンのシングルス準決勝でフルセットの激闘の末にカルロス・アルカラス(スペイン)に敗れた後、急成長を遂げている二人のライバル関係はテニス界にとって「エキサイティング」だと語った。
≫続きを読む
≫続きを読む
エッフェル塔に五輪シンボル設置、パリ五輪開幕まで50日
【6月8日 AFP】パリ五輪開幕まで50日を切った7日朝、パリ市内のエッフェル塔に五輪シンボルの巨大モニュメントが掲げられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゼレンスキー氏の支持率59%、侵攻開始後最低 世論調査
【6月8日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の支持率が、2022年2月にロシアによる侵攻が始まって以降初めて60%を割り込んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
イスラエル、国連「子どもの人権侵害」リスト入りに猛反発
【6月8日 AFP】国連のアントニオ・グテレス事務総長による年次報告書「子どもと武力紛争」で、紛争下で子どもの人権を侵害している国家や軍のリストにイスラエルが含まれているのが分かり、同国は7日、猛反発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ズベレフ、DV疑惑裁判の和解成立 訴訟取り下げ
【6月8日 AFP】男子テニスのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)は7日、ドメスティックバイオレンス疑惑をめぐる問題で和解が成立し、独裁判所での訴訟が取り下げられた。
≫続きを読む
≫続きを読む
北宋の傑作、開封鉄塔を訪ねて 中国河南省
【新華社開封6月6日】中国河南省開封市にある開封鉄塔は北宋の皇祐元(1049)年の創建で、この地にかつて開宝寺があったことから開宝寺塔とも呼ばれる。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:「教皇の図書館」へようこそ 写本8万点を所蔵 バチカン
【6月8日 AFP】世界で最も小さい国、バチカン市国にある「バチカン図書館」。
≫続きを読む
≫続きを読む
ズベレフが初の全仏OP決勝進出 昨年敗れたルードにリベンジ
【6月8日 AFP】全仏オープンテニスは7日、男子シングルス準決勝が行われ、大会第4シードのアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)は2‐6、6‐2、6‐4、6‐2で第7シードのキャスパー・ルード(ノルウェー)を下し、2020年以来、自身2度目となる四大大会(グランドスラム)決勝進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
デンマーク首相、男に殴られる
【6月8日 AFP】デンマークのメッテ・フレデリクセン首相が7日夕方、首都コペンハーゲンの広場で男に「殴られた」。
≫続きを読む
≫続きを読む
アルカラスが全仏OP決勝進出 シナーとの激闘制す
【6月8日 AFP】全仏オープンテニスは7日、男子シングルス準決勝が行われ、大会第3シードのカルロス・アルカラス(スペイン)は2-6、6-3、3-6、6-4、6-3で第2シードのヤニック・シナー(イタリア)との激闘を制し、自身3度目の四大大会(グランドスラム)制覇に向けて決勝進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の「一帯一路」共同建設国向け非金融直接投資、1~4月は20・4%増
【新華社北京6月7日】中国商務部がこのほど発表した中国の1~4月の「一帯一路」共同建設国向け直接投資(金融向け除く)額は前年同期比20・4%増の777億7千万元(1元=約21円)だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
最も美しい生態系を最も厳しく守ることで民生も向上=青海省
【6⽉8⽇ Peopleʼs Daily】中国・青海省は黄土高原とチベット高原が接続する地であり、長江(揚子江、Yangtze River)、黄河、メコン川(瀾滄江、Mekong)の源流があることから、「三江源区」や「中華給水塔」などと呼ばれる。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国広東の婚活パーティーで男性がすっぴん女子に一目ぼれ
【6月7日 CGTN Japanese】中国南部の広東省東莞市でこのほど、婚活パーティーにある女性がすっぴんで登場し、その爽やかな雰囲気と明るい笑顔で瞬く間に人気者になりました。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国人青年 440円分の食事に4400円相当を支払
【6月7日 CGTN Japanese】中国では最近、ある出来事がネット上で話題を呼んでいます。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の女子大生が28平米のアパートを一括購入し話題に
【6月7日 CGTN Japanese】「女子大生が28平方メートルのアパートを一括払いで購入した」とする動画投稿がこのほど、中国のSNS「微博(ウェイボー/Weibo)」の検索ワード人気ランキングに入り、広く議論されています。
≫続きを読む
≫続きを読む
魚の胆を生で飲み込んだ中国人男性 2日間の救命治療で「命の危険」から脱却
【6月7日 CGTN Japanese】中国東部の浙江大学医学院付属第一病院救急科集中治療室ではこのほど、男性の明さん(仮名)が2日間の救命治療を経て、生命が危険な状態からようやく抜け出すことができました。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国海警船、病兵搬送中の船を妨害 比沿岸警備隊が動画公開
【6月7日 AFP】フィリピン沿岸警備隊は7日、公海上で病気の兵士を搬送するフィリピン船に対し、追跡、妨害、接触といった行為をする中国海警局の船を撮影した動画を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
トランプ氏がTikTokアカウントを開設 フォロワー数はバイデン米大統領の10倍
【6月7日 CGTN Japanese】トランプ前米大統領はこのほど、ソーシャルメディア「TikTok」にアカウントを開設して、動画を初投稿しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の月探査機「嫦娥6号」は月の裏側で何を成し遂げたか
【6月7日 CNS】中国国家航天局の発表によると、北京時間4日、月面探査機「嫦娥6号(Chang’e-6)」は、月の裏側から採取した岩石や土壌のサンプルを携え、月面を離れ、予定の周回軌道に入ることに成功した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ガウフ、テニス界のビデオ検証なしは「ばかげている」 全仏OP
【6月7日 AFP】女子テニスのココ・ガウフ(米国)は6日、イガ・シフィオンテク(ポーランド)に敗れた全仏オープンの女子シングルス準決勝の試合後、物議を醸す判定にはビデオ検証を使うべきだと主張した。
≫続きを読む
≫続きを読む
グリーリッシュがまさかの落選 イングランド代表EUROメンバー
【6月7日 AFP】サッカー欧州選手権に臨むイングランド代表の最終メンバー26人が発表され、イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティに所属するFWジャック・グリーリッシュがまさかの落選となった。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国で大学入試「高考」始まる、過去最多の1342万人受験
【6月7日 AFP】中国で7日、全国一斉の大学入試「高考」が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ゼレンスキー氏に拍手喝さい Dデー80年式典 仏
【6月7日 AFP】第2次世界大戦のノルマンディー上陸作戦から80年を記念する式典で6日、エマニュエル・マクロン仏大統領がウクライナの「勇敢さ」をたたえ、同国のウォロディミル・ゼレンスキー大統領に対し、ジョー・バイデン米大統領ら各国首脳級の出席者らと共にスタンディングオベーションを送った。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国で大学入試「高考」始まる、過去最多の1342万人受験
【6月7日 AFP】中国で7日、全国一斉の大学入試「高考」が始まった。
≫続きを読む
≫続きを読む
文化と観光の融合発展に注力 中国新疆ホータン地区
【新華社ウルムチ6月7日】中国新疆ウイグル自治区ホータン(和田)地区にある建築面積約7万平方メートルの「約特干(ヨートカン)故城」は現在、地域の重要な文化・観光プロジェクトとなっている。
≫続きを読む
≫続きを読む
NBAファイナル開幕 セルティックス大勝で初戦制す
【6月7日 AFP】23-24NBAファイナル(7回戦制)は6日、米マサチューセッツ州ボストンで開幕し、ボストン・セルティックスはダラス・マーベリックスを107-89の大勝で初戦を制した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イスラエル軍の学校爆撃「事前警告なかった」 UNRWA
【6月7日 AFP】国連パレスチナ難民救済事業機関のフィリップ・ラザリニ事務局長は7日、パレスチナ自治区ガザ地区でUNRWAが運営する学校への前日の爆撃で、イスラエル軍から「事前警告はなかった」と明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
パレスチナ自治政府、指導部「統一」の用意ある ガザ紛争後見据え
【6月7日 AFP】パレスチナ自治政府のムハンマド・ムスタファ首相は7日、ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスとイスラエルによるガザ紛争の終結後に、パレスチナ自治区の指導部「統一」を再確立する用意があると述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
ラツィオのトゥドール監督辞任 就任からわずか3か月
【6月7日 AFP】サッカーイタリア・セリエAのラツィオは5日夜、イゴール・トゥドール監督の辞任を発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国電影資料館江南分館が開館 江蘇省蘇州市
【新華社蘇州6月7日】中国江蘇省蘇州市で6日、中国電影資料館江南分館が開館した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ロシア原潜がハバナに寄港へ、核兵器は搭載せず キューバ国防省
【6月7日 AFP】キューバ国防省は6日、ロシア軍の原子力潜水艦が来週、首都ハバナに寄港すると発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
プレミアリーグ、VARの来季継続を可決
【6月7日 AFP】サッカーイングランド・プレミアリーグは6日、英ハロゲートで年次総会を開き、ビデオ・アシスタント・レフェリーシステムの来季継続を可決した。
≫続きを読む
≫続きを読む
パオリーニ、自身初のGS決勝進出「夢にも思わなかった」 全仏OP
【6月7日 AFP】全仏オープンテニスは6日、女子シングルス準決勝が行われ、大会第12シードのジャスミン・パオリーニ(イタリア)は6-3、6-1でロシア出身の新星ミラ・アンドレーワを退け、前回女王イガ・シフィオンテク(ポーランド)との決勝に駒を進めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
【今日の1枚】少しでも安全な場所へ、ラファからハンユニス パレスチナ
【6月7日 AFP】イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘が続く中、パレスチナ自治区ガザ地区南部へのイスラエル軍の攻撃を受けてラファからハンユニスへ逃れてきた避難民。
≫続きを読む
≫続きを読む
バイデン氏のガザ停戦案「口にしただけ」 ハマス幹部
【6月7日 AFP】イスラム組織ハマス幹部ウサマ・ハムダン氏は6日、ジョー・バイデン米大統領が公表したパレスチナ自治区ガザ地区での停戦案について、「口にしただけ」で、それを約束するいかなる文書もハマス側は受け取っていないと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
成渝中線高速鉄道の黄連堡トンネルが貫通 中国重慶市
【新華社重慶6月7日】中国で建設が進む成渝中線高速鉄道(四川省成都-重慶)の1本目のトンネル、黄連堡トンネルが5日、貫通し、玄天湖大橋の全ての杭基礎工事が完了した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:シンディ・ローパーの手形と足形 米ハリウッドに
【6月7日 AFP】歌手のシンディ・ローパーが、米ハリウッドを象徴するTCLチャイニーズ・シアター前に自身の手形・足形を刻んだ。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国が首位通過 シンガポールに7発大勝 W杯アジア2次予選
【6月7日 AFP】サッカーW杯北中米大会のアジア2次予選は6日、各地で試合が行われ、韓国は敵地でシンガポールを7-0で下し、最終予選進出を決めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の完成車輸入台数、4月は16・8%減
【新華社北京6月6日】中国汽車工業協会が5日に発表した4月の完成車輸入台数は前年同月比16・8%減(前月比3・1%減)の5万2千台、輸入額は22・7%減(同1・6%減)の28億2千万ドル(1ドル=約156円)だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
シフィオンテクがV3王手 ガウフ下し全仏OP決勝へ
【6月7日 AFP】全仏オープンテニスは6日、女子シングルス準決勝が行われ、3年連続4度目の優勝を目指す大会第1シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド)は6-2、6-4で第3シードのココ・ガウフ(米国)に快勝し、決勝進出を果たした。
≫続きを読む
≫続きを読む
仏、ウクライナに戦闘機「ミラージュ2000」供与へ マクロン氏
【6月7日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン大統領は6日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対する新たな軍事支援として、仏防衛大手ダッソー・アビアシオン製の戦闘機ミラージュ2000を供与し、フランスで同機のウクライナ人パイロットを訓練する方針であることを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
米供与兵器でのモスクワ攻撃「認めていない」 バイデン氏
【6月7日 AFP】西側諸国がウクライナに対し自国供与の兵器を使った限定的なロシア領攻撃を容認したことを受け、ジョー・バイデン米大統領は6日に公開されたABCニュースのインタビューで、米国供与の兵器によるモスクワ攻撃は認めていないと明言した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国探査機「嫦娥6号」上昇機、月周回軌道上で帰還機とドッキング
【新華社北京6月6日】中国の月探査機「嫦娥6号」の上昇機が6日午後2時48分(日本時間同午後3時48分)、軌道機と帰還機の結合体と月周回軌道上でのドッキングに成功し、同3時24分(同4時24分)に月面で採取した試料の貯蔵容器を帰還機に移した。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:イスラエル軍が学校爆撃、37人死亡 ハマスの拠点と主張
【6月7日 AFP】イスラエル軍は6日、パレスチナ自治区ガザ中部の国連が運営する学校を爆撃したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
ジョコビッチが右膝手術 復帰時期は未定
【6月7日 AFP】男子テニスのノバク・ジョコビッチ(セルビア)は6日、全仏オープンで負傷した右膝を手術して無事に「成功した」ことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
角田裕毅、来季もRB残留へ レッドブル相談役が明言
【6月7日 AFP】フォーミュラワン(F1世界選手権)に参戦するRBの角田裕毅が、来季もチームに残留してF1での5シーズン目に臨む見通しとなった。
≫続きを読む
≫続きを読む
ヘリからランボルギーニに花火連射、ユーチューバー逮捕 米
【6月7日 AFP】米カリフォルニア州で、疾走するランボルギーニのスーパーカーに向かってヘリコプターから花火を連射する動画を撮影したとして、ユーチューバーの男が逮捕された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国外交部、米大統領の中国EV補助金発言に反論
【新華社北京6月6日】中国外交部の毛寧(もう・ねい)報道官は6日の記者会見で、バイデン米大統領がメディアのインタビューで「中国政府が補助金を使って電気自動車(EV)を米国市場に流入させるのを座視しない」という趣旨の発言をしたとの質問に、保護主義が保護するのは立ち遅れ、失うのは未来であると表明し、市場の原則と国際貿易ルールを順守し、各国企業が公正に競争できる環境を築くよう米国に求めた。
≫続きを読む
≫続きを読む
日本はミャンマーに5発大勝 中村と小川が2ゴール W杯予選
【6月7日 AFP】サッカーW杯北中米大会のアジア2次予選は6日、各地で試合が行われ、すでに最終予選進出を決めているグループBの日本は敵地ヤンゴンでミャンマーに5-0で大勝し、今予選全勝を守った。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国外交部「放射能汚染水の海洋排出反対の立場は一貫して明確」
【新華社北京6月6日】中国外交部の毛寧(もう・ねい)報道官は6日の記者会見で、生態環境部がこのほど発表した「2023中国生態環境状況公報」で沿岸海域の海水と海洋生物の人工放射性核種の濃度に異常が見られなかったことに関し、福島の放射能汚染水の海洋への影響と日本からの海産物輸入再開について考えを問われ、原則として放射能汚染水の海洋排出に反対する中国の立場は一貫して明確だと述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む
新種の植物「全州サクラ」を発見 中国広西チワン族自治区
【新華社桂林6月6日】中国広西チワン族自治区林業科学研究院はこのほど、同研究院の研究チームが桂林市全州県で新種の植物「全州サクラ」を発見したと明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
北京大興国際空港の旅客数が2000万人を突破
【6月7日 東方新報】北京大興国際空港は2日までに、合計2010万回以上の旅客が利用し、昨年同期比で42.23パーセント増加し、2023年より50日早く2000万人の利用者数を達成した。
≫続きを読む
≫続きを読む
新疆の砂漠に作られた温室で、イネの「60日間生育」に成功
【6⽉7⽇ Peopleʼs Daily】中国農業科学院の研究チームはこのほど、新疆ウイグル自治区ホータン地区の砂漠に作られた温室でのイネの急速生育試験栽培に成功した。
≫続きを読む
≫続きを読む
日中韓は相互協力の新たなページをどう開くか
【6月7日 CNS】今年は「日中韓3か国協力」発足25周年に当たり、5月26日から27日にかけて韓国・ソウルで「日中韓首脳会議」が開催された。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国経済の先行きの明るさ鮮明に、成長見通しの上方修正相次ぐ
【新華社北京6月6日】国際通貨基金(IMF)はこのほど、2024年の中国経済成長率見通しを5%に上方修正し、4月発表の「世界経済見通し(WEO)」より0・4ポイント引き上げた。
≫続きを読む
≫続きを読む
刑事施設でギャング間抗争激化 軍投入で対応 エクアドル
【6月6日 AFP】エクアドル・マナビ州ポルトビエホの「ロデオ刑務所」の通称で知られる刑事施設「マナビN4」で5日、激化するギャング間の抗争に対応するため軍の兵士が投入された。
≫続きを読む
≫続きを読む
駐中国使節代表団が貴州省訪問、ビッグデータ産業の発展を視察
【新華社貴陽6月6日】ナミビア、南アフリカ、ザンビア、ブルキナファソ、ジンバブエ、オーストラリア、チリ、ハンガリー、シンガポール、日本など中国に駐在する15カ国の使節、外交官や在中国外国機関の代表者ら20人余りが3日、中国貴州省を訪れ、同省のビッグデータ産業の発展成果を視察した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イタチザメが吐き出したのは…ハリモグラ 研究者ら驚き
【6月6日 AFP】オーストラリアの研究者が6日、調査研究で捕らえたイタチザメが陸生動物のハリモグラを吐き出し、周囲にいた人々を驚かせたことを明らかにした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の万里の長城考古発掘で初めて明代の銅銭を発見
【6月6日 CGTN Japanese】北京市の北西郊外にある箭扣長城(万里の長城の一部)の第5期保護修繕プロジェクトの考古発掘現場で3日、銅銭(銅製の硬貨)1枚が発見され、その表面には「万暦通宝」の4文字があります。
≫続きを読む
≫続きを読む
バスケ女子の強化試合で日本が中国に勝利
【新華社西安6月6日】中国陝西省西安市で5日、パリ五輪に向けたバスケットボール女子の強化試合が行われた。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国広西で桜の新種「全州桜」が発見
【6月6日 CGTN Japanese】中国南部に位置する広西チワン族自治区林業科学研究院によりますと、同院の科学研究チームは同自治区全州県で桜の新種を発見し、「全州桜」と命名しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の科学者、バイオニック3D構造を持つ電子皮膚を開発
【新華社北京6月6日】中国清華大学航天航空学院柔性電子技術実験室の張一慧(ちょう・いつけい)教授が率いる研究グループがこのほど、バイオニック3次元(3D)構造を備えた新しいタイプの電子皮膚システムを世界で初めて開発した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国の自動車メーカー5月の業績 新エネ車の販売で新記録
【6月6日 CGTN Japanese】中国国内の主要独立系自動車メーカーはこのほど5月の販売データを発表し、多くのブランドの新エネルギー車の販売台数が過去最高記録を更新したことが分かりました。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:中国民用ドローン、標高6千メートルでの輸送試験に世界初成功
5歳未満の子どもの4人に1人が「重度の食の貧困」 ユニセフ
【6月6日 AFP】国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)は5日、世界では5歳未満の子どもの4人に1人が「重度の」食の貧困状態にあるとの報告書を公開した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国・深セン市で図書館にドローンがフードデリバリー
【6月6日 東方新報】広東省深セン市の市立図書館では、同市の「低高度輸送ルート」開設に伴い、ドローンによるフードデリバリーがスタートした。
≫続きを読む
≫続きを読む
ドローンでチョモランマ越え? 中国民間用ドローンは標高6000m超の輸送試験を実施
【6月6日 CGTN Japanese】中国の民間用運搬ドローンがチョモランマ峰南斜面の標高5300~6000メートルの空域で5日まで初の往復輸送試験を実施して、中国の民間用ドローンとして最高高度の輸送記録を樹立しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国・最近の「博物館ブーム」はなぜか
【6月6日 東方新報】5月18日は国際博物館会議が定めた「国際博物館の日」だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国国産旅客機、バイオジェット燃料使用の初飛行を完了
【6月6日 CGTN Japanese】中国商用飛行機が開発・製造した国産飛行機2機が5日、中国が自主開発したバイオジェット燃料による初飛行の任務を完了しました。
≫続きを読む
≫続きを読む
動画:スイス空軍、高速道路で離着陸演習
【6月6日 AFP】スイス空軍は5日、高速道路A1上でFA18戦闘攻撃機の離着陸演習を実施した。
≫続きを読む
≫続きを読む
イスラエル軍が学校爆撃、37人死亡 ハマスの拠点と主張
【6月6日 AFP】イスラエル軍は6日、パレスチナ自治区ガザ中部の国連が運営する学校を爆撃したと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
スイス空軍、高速道路で離着陸演習
【6月6日 AFP】スイス空軍は5日、高速道路A1上でFA18戦闘攻撃機の離着陸演習を実施した。
≫続きを読む
≫続きを読む
H5N2型鳥インフルのヒト感染、メキシコで初確認 WHO
H5N2型鳥インフルのヒト感染、メキシコで初確認 WHO
【6月6日 AFP】世界保健機関は5日、H5N2型鳥インフルエンザウイルスのヒトへの感染例がメキシコで初めて確認されたと発表した。
≫続きを読む
≫続きを読む
エルサレムの日、聖地に多数のイスラエル市民 一部で小競り合いも
【6月6日 AFP】1967年の第3次中東戦争でイスラエルが東エルサレムなどを取り戻したことを祝う、いわゆる「エルサレム・デー」の5日、極右活動家を含む多数の市民がエルサレム旧市街にあるユダヤ教の聖地「嘆きの壁(西の壁)」に集まり、国旗を掲げて行進した。
≫続きを読む
≫続きを読む
密造酒飲みメタノール中毒、8人死亡 モロッコ
【6月6日 AFP】モロッコで、密造酒(非正規の自家製アルコール飲料)を飲んで8人が死亡、数十人が入院した。
≫続きを読む
≫続きを読む
韓国の脱北者団体、再び風船で北朝鮮非難するビラ 報道
【6月6日 AFP】韓国の脱北者団体が6日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong Un)朝鮮労働党総書記を批判するビラ20万枚を風船10個で北朝鮮に向けて飛ばした。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、台湾の国交締結国パラオに大規模サイバー攻撃か
【6月6日 AFP】南太平洋の島国パラオのスランゲル・ウィップス大統領は5日、同国が大規模なサイバー攻撃を受けていると述べ、中国を非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
中国、台湾の国交締結国パラオに大規模サイバー攻撃か
【6月6日 AFP】南太平洋の島国パラオのスランゲル・ウィップス大統領は5日、同国が大規模なサイバー攻撃を受けていると述べ、中国を非難した。
≫続きを読む
≫続きを読む
大谷が15号2ラン 前田は2球で緊急降板
【6月6日 AFPBB News】米大リーグは5日、各地で試合が行われ、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平はピッツバーグ・パイレーツ戦に2番・指名打者で先発出場し、3回に15号2点本塁打を放つなど5打数2安打2打点だった。
≫続きを読む
≫続きを読む
マクロン仏大統領「犠牲の精神」を称賛 ノルマンディー作戦80年式典始まる
【6月6日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン大統領は5日、北西部ブルターニュ地域圏で始まったノルマンディー上陸作戦から80年を記念する行事に参加し、第2次世界大戦で欧州をナチス・ドイツの支配から解放した兵士らの「犠牲の精神」をたたえた。
≫続きを読む
≫続きを読む
フランスがルクセンブルクに快勝 エムバペもゴール 親善試合
【6月6日 AFP】サッカー国際親善試合が5日、仏メッスで行われ、欧州選手権で優勝候補に挙げられているフランスは、キリアン・エムバペのゴールなどでルクセンブルクに3-0で快勝した。
≫続きを読む
≫続きを読む
字幕:人類が気候変動に与える影響、「恐竜絶滅の隕石」に匹敵 国連総長
【6月6日 AFP】国連のアントニオ・グテレス事務総長は5日、アメリカ自然史博物館での演説で、人類が気候変動に与える影響は恐竜絶滅の引き金となった隕石(いんせき)に匹敵すると述べた。
≫続きを読む
≫続きを読む