7日の王妃ロケ地の場所どこ?モデルとなった撮影場所を画像付きで紹介!

『7日の王妃』はパク・ミニョン、イ・ドンゴン、ヨン・ウジンの3大スター豪華共演の王宮ロマンス時代劇です。

このドラマの衣装や風景がとても綺麗だったので、ロケ地の場所やモデルとなった撮影場所はどこなのか気になっている人も多かったようですよ。

そこで今回は『7日の王妃』のロケ地の場所とモデルとなった撮影場所がどこなのか、画像付きで紹介していきたいと思います!

画像で見ると実際に行ってみたくなるかもしれませんね!

ぴよ吉
ぴよ吉
それでは早速見てみよう〜!

 

『7日の王妃』ロケ地の場所はどこ?

『7日の王妃』はとても撮影場所が美しく綺麗で、キャストたちの衣装や小道具もなお一層綺麗に引き立ててくれました。

まずは数々の時代劇のロケ地にもなっている場所で、実際に『7日の王妃』も撮影されたロケ地を紹介していきたいと思います!

ぴよ吉
ぴよ吉
時代劇ファンにはたまらないね!

それでは一緒に見ていきましょう!

 

『7日の王妃』ロケ地は扶安映像テーマパーク!

まずご紹介するのは、扶安映像テーマパークです、こちらで『7日の王妃』の撮影が行われました。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/jeonbuk

この場所は様々な時代劇などのドラマの撮影場所にもなっていて、敷地面積16.5ヘクタールという広大な敷地です。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/jeonbuk

野外セット場には王宮や城壁、昔の家の再現してあり屋内スタジオ「サンセットパラダイス」には撮影から編集までの全過程ができる施設が整っています。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://www.seoulnavi.com

ぴよ吉
ぴよ吉
一般の人も入場料を払えば入れるんだね〜!

宮殿には兄のイ・ユンが住んでいましたが、先王の遺志により弟のユクへ王位を譲れと記されていることを知り、敵意を抱くように。

同じ女性を愛してしまい、複雑で切ない恋模様は視聴者の涙を誘いました。

こちらの場所は、その他にも数多くの時代劇ドラマにも使われています。

●扶安映像テーマパークで撮影された主な映画・ドラマ●

  • 映画「王の男」
  • イ・サン
  • 根の深い木
  • トンイ
  • 王の涙-イ・サンの決断-
  • 朝鮮ガンマン
  • 雲が描いた月明かり

ここに挙げたのはほんの一部ですが、本当にたくさんのドラマや映画のロケ地・撮影場所として使われていますよね!

ぴよ吉
ぴよ吉
数えきれないほどの有名な時代劇がここで撮影されているよ!

 

扶安映像テーマパークは韓国南部・扶安にあった!

そんな扶安映像テーマパークですが、どこにあるのでしょうか?

私も調べてみていくなかでとっても行ってみたいところになりました。

扶安映像テーマパーク基本情報
  • 住所:全羅道扶安群辺山面格浦里375
  • TEL:063-581-0975
  • 休業日:年中無休
  • 営業時間:午前9時〜午後6時半(夏季)/午前9時〜午後5時半(冬季)
  • 入場料:大人・4,000ウォン/子供(4歳〜13歳)・3,000ウォン/子供(13歳〜19歳)・3,500ウォン

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典:https://dora-love-b.blog.ss-blog.jp

アクセスの仕方もお調べしましたので、こちらを参考にぜひ渡韓の際は行ってみてくださいね!

ソウルからのアクセス
  • ソウル・セントラルシティ高速ターミナルから扶安バスターミナルまで高速バスで約3時間10分〜20分
  • バス料金は14,300ウォン(約1500円)
  • 扶安バスターミナルからは扶安映像テーマパークまではタクシーが便利(約47分で26,700ウォン)
ぴよ吉
ぴよ吉
ソウルからとっても遠いんだね〜!!

 

『7日の王妃』モデルとなった撮影場所を画像付きで紹介!

それでは次は、『7日の王妃』のモデルとなった撮影場所をお伝えしたいと思います。

時代劇の撮影場所は、広大なところにあるイメージなので都会ソウルからどうしても離れてしまいますね。

遠いけどファンなら行く価値あり!と言ったところでしょうか。

次の場所も写真と一緒にお伝えし、少しでも『7日の王妃』の世界に浸っていただけたら嬉しいです!

ぴよ吉
ぴよ吉
自然に囲まれていて広大なイメージ!

 

モデルとなった撮影場所は全羅道にある高敞(コチャン)!

こちらの菜の花畑は全羅道にある高敞(コチャン)の青麦畑の隣にあるそうです。

この青麦畑はちなみに『トッケビ』で使われたことでも有名で、その横にあるこの菜の花畑もとても絵になるところで、『7日の王妃』の撮影に使われました。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/d-faran 

こちらはイ・ドンゴンが撮影している様子の画像です。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/d-faran

こちらは、夜の自然石城郭高敞(コチャン)邑城(ウプソン)で、韓屋村もあり美しい場所ですよね。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/d-faran

こちらが昼間の自然石城郭、高敞(コチャン)邑城(ウプソン)。

高敞(コチャン)邑城(ウプソン)は、敵を阻むために全羅道民たちが有備無患の知恵で築城した自然石城で国内で一番完璧に保存されている城だそうでこちらも数々のドラマのロケ地として使われています。

 

高敞(コチャン)へのアクセスは?

こちらへのアクセス方法をお調べしましたのでお伝えします。

ソウルからだと高速バスを使う行き方が一番簡単ですが、時間がかかるようですよ。

【ソウルから高敞への行き方】

  • セントラルシティバスターミナル(江南)から高速バスで3時間10分
  • 高敞で下車したら徒歩5分で高敞邑城に到着
  • 城の横に青麦畑と菜の花畑がある

高敞邑城は昼間はクロフネツツジが満開でとても綺麗だそうで、ゆったり散策しながら過ごすのがいいといわれています。

そして青麦畑祭りというのが毎年4月に行われているみたいで、その時期にいくととても見事な景色が見られるそうです。

 

まとめ

いかがでしたか?

『7日の王妃』のロケ地の場所はどこなのか、モデルとなった撮影地も画像付きでお伝えしてきました。

どこにあるかというとソウルから少し離れてはいますが全羅道の扶安と高敞にあり、画像でもわかるようにとても美しい場所をロケ地、モデルとなった撮影場所として使っています。

ドラマ『7日の王妃』の雰囲気や世界観を感じたいのなら、観光として行くのも価値があり有意義な時間を過ごせるかもしれませんね。

ぴよ吉
ぴよ吉
なかなか旅行に行けない現在だけど行けるようになったらぜひ行きたい!

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post 7日の王妃ロケ地の場所どこ?モデルとなった撮影場所を画像付きで紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

7日の王妃ロケ地の場所どこ?モデルとなった撮影場所を画像付きで紹介!

『7日の王妃』はパク・ミニョン、イ・ドンゴン、ヨン・ウジンの3大スター豪華共演の王宮ロマンス時代劇です。

このドラマの衣装や風景がとても綺麗だったので、ロケ地の場所やモデルとなった撮影場所はどこなのか気になっている人も多かったようですよ。

そこで今回は『7日の王妃』のロケ地の場所とモデルとなった撮影場所がどこなのか、画像付きで紹介していきたいと思います!

画像で見ると実際に行ってみたくなるかもしれませんね!

ぴよ吉
ぴよ吉
それでは早速見てみよう〜!

>>7日の王妃│楽天VIKIは違法?字幕や吹き替えアプリも調査!

 

『7日の王妃』ロケ地の場所はどこ?

『7日の王妃』はとても撮影場所が美しく綺麗で、キャストたちの衣装や小道具もなお一層綺麗に引き立ててくれました。

まずは数々の時代劇のロケ地にもなっている場所で、実際に『7日の王妃』も撮影されたロケ地を紹介していきたいと思います!

ぴよ吉
ぴよ吉
時代劇ファンにはたまらないね!

それでは一緒に見ていきましょう!

 

『7日の王妃』ロケ地は扶安映像テーマパーク!

まずご紹介するのは、扶安映像テーマパークです、こちらで『7日の王妃』の撮影が行われました。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/jeonbuk

この場所は様々な時代劇などのドラマの撮影場所にもなっていて、敷地面積16.5ヘクタールという広大な敷地です。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/jeonbuk

野外セット場には王宮や城壁、昔の家の再現してあり屋内スタジオ「サンセットパラダイス」には撮影から編集までの全過程ができる施設が整っています。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://www.seoulnavi.com

ぴよ吉
ぴよ吉
一般の人も入場料を払えば入れるんだね〜!

宮殿には兄のイ・ユンが住んでいましたが、先王の遺志により弟のユクへ王位を譲れと記されていることを知り、敵意を抱くように。

同じ女性を愛してしまい、複雑で切ない恋模様は視聴者の涙を誘いました。

こちらの場所は、その他にも数多くの時代劇ドラマにも使われています。

●扶安映像テーマパークで撮影された主な映画・ドラマ●

  • 映画「王の男」
  • イ・サン
  • 根の深い木
  • トンイ
  • 王の涙-イ・サンの決断-
  • 朝鮮ガンマン
  • 雲が描いた月明かり

ここに挙げたのはほんの一部ですが、本当にたくさんのドラマや映画のロケ地・撮影場所として使われていますよね!

ぴよ吉
ぴよ吉
数えきれないほどの有名な時代劇がここで撮影されているよ!

 

扶安映像テーマパークは韓国南部・扶安にあった!

そんな扶安映像テーマパークですが、どこにあるのでしょうか?

私も調べてみていくなかでとっても行ってみたいところになりました。

扶安映像テーマパーク基本情報
  • 住所:全羅道扶安群辺山面格浦里375
  • TEL:063-581-0975
  • 休業日:年中無休
  • 営業時間:午前9時〜午後6時半(夏季)/午前9時〜午後5時半(冬季)
  • 入場料:大人・4,000ウォン/子供(4歳〜13歳)・3,000ウォン/子供(13歳〜19歳)・3,500ウォン

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典:https://dora-love-b.blog.ss-blog.jp

アクセスの仕方もお調べしましたので、こちらを参考にぜひ渡韓の際は行ってみてくださいね!

ソウルからのアクセス
  • ソウル・セントラルシティ高速ターミナルから扶安バスターミナルまで高速バスで約3時間10分〜20分
  • バス料金は14,300ウォン(約1500円)
  • 扶安バスターミナルからは扶安映像テーマパークまではタクシーが便利(約47分で26,700ウォン)
ぴよ吉
ぴよ吉
ソウルからとっても遠いんだね〜!!

 

『7日の王妃』モデルとなった撮影場所を画像付きで紹介!

それでは次は、『7日の王妃』のモデルとなった撮影場所をお伝えしたいと思います。

時代劇の撮影場所は、広大なところにあるイメージなので都会ソウルからどうしても離れてしまいますね。

遠いけどファンなら行く価値あり!と言ったところでしょうか。

次の場所も写真と一緒にお伝えし、少しでも『7日の王妃』の世界に浸っていただけたら嬉しいです!

ぴよ吉
ぴよ吉
自然に囲まれていて広大なイメージ!

 

モデルとなった撮影場所は全羅道にある高敞(コチャン)!

こちらの菜の花畑は全羅道にある高敞(コチャン)の青麦畑の隣にあるそうです。

この青麦畑はちなみに『トッケビ』で使われたことでも有名で、その横にあるこの菜の花畑もとても絵になるところで、『7日の王妃』の撮影に使われました。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/d-faran 

こちらはイ・ドンゴンが撮影している様子の画像です。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/d-faran

こちらは、夜の自然石城郭高敞(コチャン)邑城(ウプソン)で、韓屋村もあり美しい場所ですよね。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/d-faran

こちらが昼間の自然石城郭、高敞(コチャン)邑城(ウプソン)。

高敞(コチャン)邑城(ウプソン)は、敵を阻むために全羅道民たちが有備無患の知恵で築城した自然石城で国内で一番完璧に保存されている城だそうでこちらも数々のドラマのロケ地として使われています。

 

高敞(コチャン)へのアクセスは?

こちらへのアクセス方法をお調べしましたのでお伝えします。

ソウルからだと高速バスを使う行き方が一番簡単ですが、時間がかかるようですよ。

【ソウルから高敞への行き方】

  • セントラルシティバスターミナル(江南)から高速バスで3時間10分
  • 高敞で下車したら徒歩5分で高敞邑城に到着
  • 城の横に青麦畑と菜の花畑がある

高敞邑城は昼間はクロフネツツジが満開でとても綺麗だそうで、ゆったり散策しながら過ごすのがいいといわれています。

そして青麦畑祭りというのが毎年4月に行われているみたいで、その時期にいくととても見事な景色が見られるそうです。

>>七日の王妃再放送2021の予定を徹底調査!

 

まとめ

いかがでしたか?

『7日の王妃』のロケ地の場所はどこなのか、モデルとなった撮影地も画像付きでお伝えしてきました。

どこにあるかというとソウルから少し離れてはいますが全羅道の扶安と高敞にあり、画像でもわかるようにとても美しい場所をロケ地、モデルとなった撮影場所として使っています。

ドラマ『7日の王妃』の雰囲気や世界観を感じたいのなら、観光として行くのも価値があり有意義な時間を過ごせるかもしれませんね。

ぴよ吉
ぴよ吉
なかなか旅行に行けない現在だけど行けるようになったらぜひ行きたい!

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post 7日の王妃ロケ地の場所どこ?モデルとなった撮影場所を画像付きで紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

W韓国ドラマのNetflix配信はない?TSUTAYAレンタルやHuluどこで見れるか調査!

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』は、イ・ジョンソクとハン・ヒョジュが主演のファンタジーラブロマンスで、2016年韓国MBC演技大賞を席巻した大ヒットドラマです。

そこで今回は、この韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』のNetflixやHuluでの配信はあるのかどうか、そしてTSUTAYAレンタルなど、どこで見れるのか調査してきました。

今やサブスク配信の時代なので、NetflixやHulu、TSUTAYAレンタルなど様々な種類があるなか、実際どこで見れるのかすぐに知りたいですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
どこで配信されてるか早く知りたい!

なるべくお得に見れるように、詳しく調査してきましたので早速一緒に見ていきましょう!

 

韓国ドラマ『W -君と僕の世界-』Netflix配信やTSUTAYAレンタルはある?

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』は、漫画の世界と現実の世界を行ったり来たりするファンタジードラマです。

イ・ジョンソクは本当に漫画のキャラクターのようでとってもかっこよかったですよね!

ぴよ吉
ぴよ吉
不思議なファンタジーラブストーリーだったよね。

それでは実際に、韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』がNetflixやHuluでの配信や、TSUTAYAレンタルはあるのかどうか調査してきましたので見ていきましょう!

 

NetflixやHuluなどでのサブスク配信はある?

お調べしたところ、『W-君と僕の世界-』のNetflixとHuluでの配信は残念ながらありませんでした。

また追加されましたら、ここに追記していきますのでお待ちくださいね。

ぴよ吉
ぴよ吉
残念だね〜。どこのサービスで配信されてるんだろう?

 

TSUTAYAでのレンタルは?

さて、TSUTAYAのレンタルはどうでしょうか?

現在TSUTAYAでのレンタルは2017年5月2日から開始されているようです。

私もこの前久しぶりにTSUTAYAを覗いてみたのですが、ステイホームが推奨されているなかまとめてDVDやブルーレイをレンタルしている人が多く見られましたよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
でも最近は、レンタルするより配信を自宅で見る人の方が多いのかも!

 

『W -君と僕の世界-』はどこで見れるか調査!

さて、それでは『W-君と僕の世界-』はどこで配信されていて試聴できるのでしょうか?

ぴよ吉
ぴよ吉
イ・ジョンソク主演のドラマは本当にヒットする作品が多いよね〜!

せっかくなら、全話まとめて視聴したいという方は多いかもしれません。

こちらも含めて、調査しましたので一緒にみていくことにしましょう!

 

アマプラなどでのレンタル配信を調査!

アマゾンプライムなどでのレンタル配信はされているのでしょうか?

レンタル配信されていた動画配信サービスは以下の通りです。

  • Amazonプライムビデオ(第1話無料)以降2話〜各275円 全24話
  • dTV(第1話無料)以降2話〜各220円 全24話
  • FODプレミアム(第1話無料)以降2話〜各200円 全24話
  • ABEMA(第1話無料)以降2話〜各200円 全24話

レンタル配信されていますが、全話試聴するとなるとかなり金額がかかってしまいますよね。

パックレンタルという全話まとめてレンタルできる料金設定もあるようですが、3,300円〜5,000円前後かかってしまうため、こちらもやはり高いと感じてしまいます。

ぴよ吉
ぴよ吉
ドラマによってはどこの配信サービスも無料や見放題になっているものもあるのにね〜。

 

『W-君と僕の世界-』はU-NEXTで独占見放題!

レンタル料金がそれぞれかかってしまい試聴するのにお高いな〜と感じているみなさん!

U -NEXTでは『W-君と僕の世界-』を独占見放題で試聴できることをご存知ですか?

独占見放題作品とは?

同じ作品でも他社は試聴可能でレンタル扱いさらに各話料金が発生するが、独占見放題作品だと全話無料で試聴でき、さらにここの配信サービスだけという意味。

それも、U-NEXTは独占見放題作品の数が豊富です!

U-NEXT独占見放題作品

  • 太陽の末裔
  • サムマイウェイ
  • 力の強い女ト・ボンスン
  • 麗〜花萌ゆる8人の皇子たち〜
  • あなたが眠っている間に
  • 星から来たあなた
  • ノクドゥ伝
  • 大丈夫、愛だ
  • むやみに切なく

などアジア作品で独占見放題が200作品以上!

私も契約していて試聴していますが、これも見たかった、あの作品もここで見れるんだな〜という作品が多かったように感じました。

ぴよ吉
ぴよ吉
他の配信サービスにはないのにU-NEXTにはあるという作品もあるよね〜!お得感満載!

 

U-NEXTの31日間無料トライアルで『W-君と僕の世界-』を見よう!

それもU-NEXTは無料トライアルを使えば、31日間無料で『W-君と僕の世界-』を全話視聴ができちゃうんです!

登録もすぐ済んで、クレジットカードなどの個人情報の入力は必要ですが31日以内に解約すれば一切お金もかからず0円で視聴が楽しめちゃいますよ!

他社ではU-NEXTで独占見放題としている作品がレンタルでの試聴になっていますので全話見るのにお金が高額かかってしまいます。

でもU-NEXTだと31日間無料で『W-君と僕の世界』以外にも多数作品試聴できるので、断然お得!

ぴよ吉
ぴよ吉
期間内に解約すれば解約料金もかからないんだって!とってもいいね!

韓国ドラマの数は他の配信サービスに比べるとダントツの多さでNO.1です!

この機会に見たかった作品を一気見してみませんか?

これまでに見逃していた作品、知らなかった作品にも出会えるかもしませんね。

 

まとめ

いかがでしたか?

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』のNetflixやHuluでの配信はあるのか、TSUTAYAなどのレンタル、どこで見れるのかをお伝えしてきました。

『W-君と僕の世界-』は、どこで見れるのかというとNetflixやHuluでの配信はなく、TSUTAYAなどのレンタルは店舗でもレンタル配信でもありで試聴可能でしたが、お金がかかってしまいます。

そこで、その他の韓国ドラマの作品数も多く、無料トライアルがあるU-NEXTが断然お得で、もちろん『W-君と僕の世界-』も試聴可能ですよ。

この機会にぜひ無料で全話試聴してみてくださいね。

ぴよ吉
ぴよ吉
U-NEXTおすすめ!

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post W韓国ドラマのNetflix配信はない?TSUTAYAレンタルやHuluどこで見れるか調査! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ファラン王女とジディは兄弟で結婚?史実で実際に結婚したのかも調査!

パク・ソジュン初の時代劇、韓国ドラマ『ファラン』。

その『ファラン』に登場するパク・ソジュン扮するソヌのライバル、パク・ヒョンシク扮するジディこと真興(チヌン)王が実の妹、淑明(スンミョン)王女と兄弟で結婚とはどういうことなのか?

そして実際のところ本当に兄弟で結婚したのか、史実を基に調査しましたのでお伝えしていきたいと思います!

ぴよ吉
ぴよ吉
近親婚って昔の日本にもあったって聞いたよ〜。

私もドラマを見ていて、ジディと王女は兄妹のはずなのに、兄妹で結婚とはどういうことなんだろうと疑問に思っていました。

史実を基に実際の二人はどうだったのか見ていくとなお一層ドラマの理解も深まり、面白く試聴できるかもしれませんね!

早速一緒に見ていくことにしましょう!

 

『ファラン』の王女とジディはなぜ兄妹で結婚?

なぜ、ファランの王女とジディは兄妹なのに、結婚させられる話が出ていたのでしょうか?

私も最初この話をドラマで見た時は、近親で結婚をさせるなんて今じゃ考えられないしすごいな〜と正直なところ感想を持ちました。

ですが、当時だと血筋を絶やさないためにも珍しいことじゃなかったようですよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
1997年に韓国では「傍系8親等以内の親族とは結婚できない」とされているよ!

 

近親婚は王族の血筋を守るためだった!

現代では、近親婚はタブーとされていて法律でも禁止されています。

ですが新羅時代紀元356〜935年には、聖骨(ソンゴル:両親が王族の者)と真骨(チンゴル:片親が王族の者)などという骨品制という身分制度がありました。

王族が血統の純血性を保っており同族による主権を長い間維持してきたため、絶やさないためにも「族内婚」が行われてきたわけです。

ぴよ吉
ぴよ吉
「族内婚」とはつまり近親相姦ということだよね!びっくり!

『ファラン』のドラマの中でも、身分の話が出てきてこの人が真骨だ貴族だ、干骨(カッカン)だ…と試聴していて身分の名前が聞き慣れず頭の中を整理するのに大変でした(笑)

もちろん聖骨(ソンゴル)と呼ばれる身分が一番格式が上等なわけで、その血筋を絶やさないためには近親婚はよくあることだったわけですね。

 

最初からソヌがいとこと分かっていたらソヌが許嫁に?

ここから少しネタバレになりますが、ドラマの終盤あたりで実はソヌがジディこと真興王の母、只召太后の兄フィギョンの息子ということがわかります。

つまり、ジディ・真興王とソヌはいとこ同士ということになるわけですね。

国王になる条件がソヌにはあるということが分かり、物語は真興王とソヌとどちらが国王になるのかという展開になっていきます。

ぴよ吉
ぴよ吉
ソヌがフィギョンの息子だったことが分かった時はびっくりだったし、終盤でストーリーが面白くなってきたな〜!って思ったよ。

もし物語の序盤の方で、ソヌが聖骨(ソンゴル)であり、いとこということが分かっていれば、もしかすると淑明(スンミョン)王女と婚姻するのはソヌだったかもしれませんね。

そうなるとどうだっただろうと考えるのもまた面白いかもしれません。

 

『ファラン』の時代・史実では実際に結婚したのかも調査!

この時代に実際に存在した、真興(チヌン)王や淑明(スンミョン)王女は史実ではどういう風に伝わっているのでしょうか?

そして二人は実際に婚姻を結んだのかどうかもとても気になりますよね。

ここでは史実に沿って、実際のところはどうだったのかとファランが忠実に沿って再現している箇所などを一緒に見ていきたいと思います!

 

史実ではスミョン王女と実際に結婚!

「花郎世紀」による史実をお調べしたところ、なんと真興(チヌン)王は、淑明(スンミョン)王女と実際に婚姻までしており、貞肅太子という一男をもうけています。

母である只召太后の意志で二人は婚姻を結んだというわけですが、これはドラマ『ファラン』では結婚はしていませんが、太后の意志という部分は同じですね。

そして「花郎世紀」が正しければ二人は兄妹でも異父兄妹となるそうで、スンミョンは只召太后の愛人の娘だということでした。

ぴよ吉
ぴよ吉
愛人の娘だなんて、ドラマでは太后はアンジを一途に思っていたのにびっくりだな〜。

 

スミョン王女には二花郎・真興王には思道王后というそれぞれ愛する人がいた!

真興王と淑明王女は結婚しましたが、真興王は思道王后を愛していて淑明王女のことは妹として大事にしていましたが愛していなかったそう。

また淑明王女も真興王の王妃となる前から二花郎と愛し合っており、 王妃となった後も二花郎と通じていたといいます。

二人の仲がバレると二人は駆け落ちをしたため、貞肅太子は誰が父親かを疑われ太子の座を廃位となってしまい淑明王女も廃されました。

ぴよ吉
ぴよ吉
昼ドラのようなドロドロな展開!昔は愛し合っていても政略結婚や近親婚などさせられて可哀想だな〜。

その後は、思道王后の息子が太子となり、思道王后に救われた二人は正式に結婚。

二花郎は4代目の風月主(花郎の長)になったといわれているんですよ!

 

まとめ

いかがでしたか、『ファラン』の王女とジディ・真興王が兄弟で結婚したことは本当なのか?

そして実際のところは本当に結婚をしたのか、史実を基にお調べしてお伝えしました!

史実を調べていくと、実際に王女とジディ・真興王は兄弟で結婚をしており一男をもうけていることがわかりましたね。

ファランについての歴史や史実が調べていると実に面白くて興味深く、実際の話とドラマがどこが史実に沿っていて、違っているのかを見ながら試聴するのも面白いなと思います!

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post ファラン王女とジディは兄弟で結婚?史実で実際に結婚したのかも調査! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ファランの視聴率が低いのは韓国だけ?日本の全話放送と比較してみた!

次世代の人気俳優や人気アイドルが共演して話題になった、韓国ドラマ『ファラン』。

日本でもBSやCS放送で全話放送され視聴した方も多く、視聴率がどうだったのか気になっている方も多いかもしれません。

ぴよ吉
ぴよ吉
パク・ソジュン初の時代劇出演だったね!勇猛で男気ある役柄でかっこよかった〜!

ここではその韓国ドラマ『ファラン』の視聴率が韓国だけ低いのか?ということについてお調べしましたのでみていきたいと思います。

こんなに出演者が豪華なのに視聴率が本国である韓国でなぜ低いのでしょうか?

その理由も合わせて、さらに日本の全話放送と比較しながら見ていきたいと思います!

 

『ファラン』視聴率は低いのは韓国だけ?日本全話放送と比較!

『ファラン』の舞台は新羅時代!

只召太后が王室を強化するために創設したファラン(花郎)と呼ばれる文武、家柄、容姿に秀でたエリート男子たちが繰り広げる愛情・友情の時代劇です。

そして皆さんご存知の通り、キャストがパク・ソジュン、パク・ヒョンシク、SHINeeのミノ、BTSのVなど豪華さで話題になりましたよね。

そんな『ファラン』ですが、韓国での視聴率が低かったという情報がわかりました。

ぴよ吉
ぴよ吉
なぜ視聴率が低かったんだろう?意外すぎる〜!

早速その理由を一緒に見ていきましょう〜!

 

『ファラン』日本と韓国の全話視聴率を公開!

キャストがあれだけ豪華なのにも関わらず、視聴率が取れなかった理由が実はあったので、それも合わせてお調べしました。

まずは、日本と韓国それぞれの全話視聴率を見てみましょう!

日本の視聴率

日本でも何度も放送されている『ファラン』ですが、お調べしたところによると残念ながら視聴率がまだ出ていませんでした。

また確認できれば追記して行けたらと思いますが、ここでは日本での評価についてお伝えしたいと思います。

  • ファラン達のビジュアルも眼福だったし演技もとてもよかった。韓ドラファンなら見るべき作品!
  • 時代劇がなかなか抵抗あって見れないという人にもおすすめの見やすい時代劇のドラマです。
  • 歴史をもとにしたフィクションであるがとても面白くてみやすい内容だった。最後はスッキリ!
  • 恋愛もきちんと盛り込まれて合って、キュン要素もありで色々楽しめる作品だった。

賛否両論ありましたが、いい評価のものが多かった印象ですね!

ぴよ吉
ぴよ吉
時代劇って長いし名前も難しくて覚えられず見るまでになかなかならないんだけど、ファランはとても見やすいドラマだったね〜!

韓国の視聴率

一方、韓国での放送は2016年12月19日〜2017年2月21日まで全20話で放送されました。

  • 1話:6.9%
  • 2話:7.2%
  • 3話:13.1%
  • 4話:7.5%
  • 5話:7.6%
  • 6話:8.0%
  • 7話:6.9%
  • 8話:7.6%
  • 9話:6.7%
  • 10話:8.3%
  • 11話:11.0%
  • 12話:10.5%
  • 13話:9.7%
  • 14話:9.1%
  • 15話:8.6%
  • 16話:7.9%
  • 17話:8.2%
  • 18話:7.7%
  • 19話:7.6%
  • 20話:7.9%

※ニールセンコリアン調べ

韓国での視聴率は実はあまり良くなかったようです。

最高視聴率は3話の13.1%、最低視聴率は9話の6.7%で、最後まで上がり切ることなく伸び悩みといった印象。

私も意外すぎる!と思ったのですが、ファランのストーリー自体も韓国の歴史に忠実に表現したものだったものの、韓国では酷評だったそうですよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
本国韓国にしかわからない、不評な部分があったのだろうね〜。

こんな豪華で人気者ばかりのキャストで低視聴率だったのは本当に残念ですよね。

あとは、裏番組に視聴率20%超えのドラマがあったり、とにかく強豪ドラマに時間帯が被っていたことも原因の一つに挙げられるでしょう。

 

韓国で視聴率が取れなかった理由は?

そして視聴率が取れなかった理由は、まだ他にもあります。

それは、事前制作だったという点!

どういうことかというと、事前制作じゃないドラマは視聴率が取れないという問題が発生したときに台本を修正するなどの対処ができるのですが、事前制作だとそれができないのだそうです。

事前制作ドラマというのは、完成度が高いドラマが撮れること、撮影と制作に時間をかけることができ、なおかつ俳優陣やスタッフの疲労も軽減できるという点が利点として挙げられますね。

ぴよ吉
ぴよ吉
あの視聴率大ヒットドラマ『太陽の末裔』も事前制作ドラマだよ!

視聴者の嗜好を理解し反映する機会が得られなかったため、この『ファラン』の場合は事前制作が裏目に出てしまったということでしょう。

 

『ファラン』の見どころ3つ紹介します!

韓国の視聴率が悪かったとしても、世界中で今や配信もされているドラマですから大人気です!

ここでは『ファラン』の見どころをお伝えしたいと思いますので一緒に見ていきましょう〜!

 

なんといってもキャストの豪華さ!

まずはもう皆さんご存知かと思いますが、キャストが人気俳優からKpopアイドルまで豪華すぎるということです!

現在最も旬な俳優パク・ソジュンに、アイドル出身で今は立派な大人気俳優になったパク・ヒョンシク!

そしてSHINeeのミノ、世界的スターBTSのVまで出演していて、よくここまでイケメンばかりを揃えたなというのが、正直なところですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
ユン・ソンシク監督はキャスティングの基準で一番考慮したのが、やはり顔の良さと演技力が高いことだったって!

この共演がきっかけでとても出演者が仲良くなったのは有名な話です。

お互い忙しい合間を縫って、みんなで集まっている様子がよくSNSであがったりしているのを見ると、ファンとしてはとても嬉しくなりますよね。

 

ファラン(花郎)の制度と1500年前・神羅時代の時代設定が新しい!

ファランの時代背景は、今から1500年前の新羅時代で第24代真興王(チヌン王)の三国時代と言われています。

真興王(チヌン王)は7歳の時に即位しましたが、18歳になって親政をするまでは母親である只召太后が摂政として政治を執り行ってきたそう。

ドラマのように身を潜めていたりはしていませんが、太后が政治を行ってきた部分はドラマも再現しているところですね。

ファラン(花郎)の制度は、576年頃に真興王が作ったと言われていて、特徴は以下の通りになります。

1.歌舞遊娯を行う社交クラブ

2.国家有事の際、出征する青年戦士団

3.青年の国家的社会的教育機関

4.貴族の子弟の官吏養成機関

出典元:ウィキペディア

ドラマの設定でもあるように、貴族や子弟による男子集団だったことがわかり、「三国史記」によると選抜基準は「顔の美しい男性」とされていたそうですよ。

そして今までファランが登場したドラマは、『善徳女王』というドラマがありましたが、ファランそのものを題材にしたドラマはこの『ファラン』が初めて!

時代背景や設定が新しいという意見も頷けますね。

 

身分を超えた友情と恋模様がアツい!

ドラマ内で見れる、身分を超えたアツい友情や恋愛模様も注目ですよね。

ファランに入った青年達は、身分がそれなりに高い青年達ですが敵対している関係、王様なのに身を隠している者、出生が謎で殺された親友のために親友の名前を借りて入った者もいたり…

さまざまな身分や事情がある中、最初ぶつかり合っていた青年達が共に成長し身分を超えて友情を築き神国新羅を創っていく姿は胸をアツくします!

ぴよ吉
ぴよ吉
最終回のシーンは特に友情で胸がアツくなったよ〜!

もちろん恋愛模様も素敵で、亡き親友の妹アロのために兄として守っていくことを決意したソヌですが、それがいつしかお互いに恋模様に変わっていく姿にキュンとしました。

そしてメインの恋愛模様よりも、パンリュと犬猿の仲・スホの妹であるスヨンの恋愛も、とっても可愛くて好きだったというクチコミもたくさん見られましたよ。

冷徹だったパンリュが、スヨンのおかげでとても人間らしく素敵な男性になっていくのが視聴者はよかったと好評でした!

 

まとめ

韓国ドラマ『ファラン』の視聴率は韓国で低いのかをお調べしてお伝えしました。

さらに日本での全話放送とも比較しながら、見どころも合わせて見ていきましたがいかがでしたか?

『ファラン』は、視聴率はどちらかというと低いという結果でしたが、日本でも何回も全話放送されていたり今や世界中でファンがいる大人気ドラマになりました。

試聴を迷われている方がいるならこの記事をきっかけに試聴して見るのをおすすめしますよ。

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post ファランの視聴率が低いのは韓国だけ?日本の全話放送と比較してみた! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ファランアロ役が可愛くない?ヒロインの目やキャラが嫌いという口コミがヤバい!

新羅国王の親衛隊「花郎」として活躍した青年たちの奮闘や成長、恋愛模様を描いた青春時代劇『ファラン』。

次世代の人気俳優、アイドルたちが出演しとても話題にもなった作品です。

その『ファラン』のヒロイン、アロ役が可愛くないや目やキャラが嫌いという口コミが多くあるということで今回調査してきました。

ぴよ吉
ぴよ吉
え?そうなんだね。アロちゃんとっても可愛かったと思うけどな〜。

もちろん可愛くて好き!という声もたくさんありますが、「ヒロインのアロ役が嫌いで作品を見るのをやめた」や「可愛くない」という口コミも多く見られるそうです。

そして理由が「目やキャラが嫌い」というのは一体どういうことなのか、そちらも含めてお調べしましたので早速一緒に見ていきましょう!

 

『ファラン』アロ役が可愛くない?

真骨の父と賎民の母の間に生まれ、医者の父の手伝いをしながら語り部として人気を集めている明るい天真爛漫な性格の持ち主のアロ。

ぴよ吉
ぴよ吉
一体どこが嫌われてるんだろう?

私はそんなに嫌いではなくむしろ好感を持ってたので、可愛くないという意見が多数あったことにびっくりしました。

具体的にどこが可愛くないと感じ、嫌いとなってしまったのでしょうか?

もう少し詳しく見ていきましょう!

 

アロ役の目やキャラが可愛くない?

様々な意見がありましたが、どうやらアロ役が嫌いだという理由が「目やキャラが可愛くない」という口コミが多いようです。

アロ役のAraの目が薄茶色で、カラコンを入れているのかと話題になっていましたが、Araさんは生まれつきの目の色だそうですよ。

目の色が人と違うので違和感を感じたのでしょう。

あとアロのキャラが嫌いとありましたが、どういうキャラかというとしっかり者でどちらかというと女らしいというよりはおてんばな感じで、天真爛漫で明るい性格です。

「たまにおばさんくさく感じる」「顔芸なのかと言われるような表情をする」などキャラが嫌いという意見が見られました。

 

可愛くないと感じるのは時代劇に合ってないから?

アロが可愛くないと言われる理由で他によく見られたのは、「時代劇の衣装が似合っていなくて違和感を感じた」という意見も見られました。

現代的な顔立ちをしているから、昔の伝統的な衣装や時代劇の格好が似合わないと感じた方が多数いたようです。

ぴよ吉
ぴよ吉
時代劇と現代劇だったら役者さんの印象がガラッと変わるよね!

確かに他のドラマで彼女が出演しているドラマを見たことありますが、時代劇よりとても綺麗に感じました。

時代劇のナチュラルなメイクよりは、少し派手目な明るい印象のメイクの方が映えるお顔立ちなのかもしれませんね。

髪型も時代劇は黒毛でストレートなどのナチュラルな髪型が多いですが、他のドラマの彼女は色もカラーリングしていてパーマヘアだったりなどです。

もしかすると黒髪があまり似合わないのかなぁと思いました。

 

『ファラン』アロ役の目やキャラが嫌いという口コミがヤバい!

もちろん嫌いや苦手という口コミ以外にも「かわいい」や「好きだ」という意見もたくさんありましたよ!

ここでは実際に嫌いとされる理由が、本当に口コミに寄せられているのか見ていきたいと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
色々な感想がある中で今回は目やキャラが嫌いという主な感想を集めてみたよ!

 

アロ役の目やキャラが嫌いという口コミを集めてみた!

さてそれでは実際どんな口コミがあるのか見ていきましょう!

20代女性
20代女性
アロの顔芸的な演技が嫌い。綺麗な方なのに時代劇のヘアスタイルや衣装が似合っていなくて違和感を感じました。
30代男性
30代男性
二人のイケメンに取り合いされるほどなのかなと試聴中ずっと思っていた。目の色が嫌いというか時代劇に違和感。応答せよシリーズに出演していた時はかわいいと思ったのになぁ。
30代女性
30代女性
アロがメイクのせいだと思うけど最初から最後まで可愛くなかったのが残念。猫背なのも気になる。
20代女性
20代女性
アロだんだん可愛くなってくるんだけど、やはり苦手な顔でした。たまにおばちゃん臭く見えたり、お淑やかな時代劇に出てくる女の人のイメージがなくキャラが嫌い。けどイケメン2人に思われるのは羨ましくてしょうがない!笑
30代男性
30代男性
好きな女優さんではあるのだけど、現代的な顔立ちのせいか時代劇で見るとなんか可愛くない。そして演技が応答せよのキャラになっているのでコメディタッチでシリアスなシーンがピンと来ず…。時代劇はもうしない方がいいと思う。

なかなかみんな厳しめの感想ですね。

Araさんの他の作品を見たことがあるからこそ、ファランを見て違和感を感じた方が多数いることもわかります。

 

『ファラン』アロが苦手で途中で視聴をやめる人も?

今まで嫌いな理由などを挙げてきましたが、苦手すぎて試聴をやめてしまったという人も口コミで見かけました。

韓国ドラマでヒロインがどうも苦手で、途中で試聴をしなくなってしまったという経験私もありますし、みなさんももしかしたらあるかと思います。

それぞれ好みもありますし、自分のイメージしているヒロイン像と違ったり主役とどうもケミが合っていないなど試聴をやめるケースは様々ですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
途中で見なくなっちゃったドラマたくさんあるよ〜!韓ドラあるあるだね〜。

それに『ファラン』のようにイケメンがたくさん出演している作品は、そのイケメンに囲まれているヒロインに向けられる目がちょっぴり厳しめになる傾向があるのかもしれませんね!

 

まとめ

『ファラン』のヒロイン、アロ役が可愛くない、嫌いという口コミに目やキャラが嫌いとの感想をご紹介してきました。

確かに感想や口コミを見ていくと、「可愛くない」「目やキャラが嫌い」と言われているのもその人の好みにもよりますが、あるのは納得なのかなと思います。

『ファラン』は今大人気の俳優やアイドルまで華やかなキャストで話題になりました。

そんなイケメンなキャスト達に、ヒロインであるアロ役は囲まれているのが羨ましいという意見も多数あったので、悔しいというやっかみもあったのかもしれませんね!

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post ファランアロ役が可愛くない?ヒロインの目やキャラが嫌いという口コミがヤバい! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ファランアロ役が可愛くない?ヒロインの目やキャラが嫌いという口コミがヤバい!

新羅国王の親衛隊「花郎」として活躍した青年たちの奮闘や成長、恋愛模様を描いた青春時代劇『ファラン』。

次世代の人気俳優、アイドルたちが出演しとても話題にもなった作品です。

その『ファラン』のヒロイン、アロ役が可愛くないや目やキャラが嫌いという口コミが多くあるということで今回調査してきました。

ぴよ吉
ぴよ吉
え?そうなんだね。アロちゃんとっても可愛かったと思うけどな〜。

もちろん可愛くて好き!という声もたくさんありますが、「ヒロインのアロ役が嫌いで作品を見るのをやめた」や「可愛くない」という口コミも多く見られるそうです。

そして理由が「目やキャラが嫌い」というのは一体どういうことなのか、そちらも含めてお調べしましたので早速一緒に見ていきましょう!

 

『ファラン』アロ役が可愛くない?

真骨の父と賎民の母の間に生まれ、医者の父の手伝いをしながら語り部として人気を集めている明るい天真爛漫な性格の持ち主のアロ。

ぴよ吉
ぴよ吉
一体どこが嫌われてるんだろう?

私はそんなに嫌いではなくむしろ好感を持ってたので、可愛くないという意見が多数あったことにびっくりしました。

具体的にどこが可愛くないと感じ、嫌いとなってしまったのでしょうか?

もう少し詳しく見ていきましょう!

 

アロ役の目やキャラが可愛くない?

様々な意見がありましたが、どうやらアロ役が嫌いだという理由が「目やキャラが可愛くない」という口コミが多いようです。

アロ役のAraの目が薄茶色で、カラコンを入れているのかと話題になっていましたが、Araさんは生まれつきの目の色だそうですよ。

目の色が人と違うので違和感を感じたのでしょう。

あとアロのキャラが嫌いとありましたが、どういうキャラかというとしっかり者でどちらかというと女らしいというよりはおてんばな感じで、天真爛漫で明るい性格です。

「たまにおばさんくさく感じる」「顔芸なのかと言われるような表情をする」などキャラが嫌いという意見が見られました。

 

可愛くないと感じるのは時代劇に合ってないから?

アロが可愛くないと言われる理由で他によく見られたのは、「時代劇の衣装が似合っていなくて違和感を感じた」という意見も見られました。

現代的な顔立ちをしているから、昔の伝統的な衣装や時代劇の格好が似合わないと感じた方が多数いたようです。

ぴよ吉
ぴよ吉
時代劇と現代劇だったら役者さんの印象がガラッと変わるよね!

確かに他のドラマで彼女が出演しているドラマを見たことありますが、時代劇よりとても綺麗に感じました。

時代劇のナチュラルなメイクよりは、少し派手目な明るい印象のメイクの方が映えるお顔立ちなのかもしれませんね。

髪型も時代劇は黒毛でストレートなどのナチュラルな髪型が多いですが、他のドラマの彼女は色もカラーリングしていてパーマヘアだったりなどです。

もしかすると黒髪があまり似合わないのかなぁと思いました。

 

『ファラン』アロ役の目やキャラが嫌いという口コミがヤバい!

もちろん嫌いや苦手という口コミ以外にも「かわいい」や「好きだ」という意見もたくさんありましたよ!

ここでは実際に嫌いとされる理由が、本当に口コミに寄せられているのか見ていきたいと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
色々な感想がある中で今回は目やキャラが嫌いという主な感想を集めてみたよ!

 

アロ役の目やキャラが嫌いという口コミを集めてみた!

さてそれでは実際どんな口コミがあるのか見ていきましょう!

20代女性
20代女性
アロの顔芸的な演技が嫌い。綺麗な方なのに時代劇のヘアスタイルや衣装が似合っていなくて違和感を感じました。
30代男性
30代男性
二人のイケメンに取り合いされるほどなのかなと試聴中ずっと思っていた。目の色が嫌いというか時代劇に違和感。応答せよシリーズに出演していた時はかわいいと思ったのになぁ。
30代女性
30代女性
アロがメイクのせいだと思うけど最初から最後まで可愛くなかったのが残念。猫背なのも気になる。
20代女性
20代女性
アロだんだん可愛くなってくるんだけど、やはり苦手な顔でした。たまにおばちゃん臭く見えたり、お淑やかな時代劇に出てくる女の人のイメージがなくキャラが嫌い。けどイケメン2人に思われるのは羨ましくてしょうがない!笑
30代男性
30代男性
好きな女優さんではあるのだけど、現代的な顔立ちのせいか時代劇で見るとなんか可愛くない。そして演技が応答せよのキャラになっているのでコメディタッチでシリアスなシーンがピンと来ず…。時代劇はもうしない方がいいと思う。

なかなかみんな厳しめの感想ですね。

Araさんの他の作品を見たことがあるからこそ、ファランを見て違和感を感じた方が多数いることもわかります。

 

『ファラン』アロが苦手で途中で視聴をやめる人も?

今まで嫌いな理由などを挙げてきましたが、苦手すぎて試聴をやめてしまったという人も口コミで見かけました。

韓国ドラマでヒロインがどうも苦手で、途中で試聴をしなくなってしまったという経験私もありますし、みなさんももしかしたらあるかと思います。

それぞれ好みもありますし、自分のイメージしているヒロイン像と違ったり主役とどうもケミが合っていないなど試聴をやめるケースは様々ですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
途中で見なくなっちゃったドラマたくさんあるよ〜!韓ドラあるあるだね〜。

それに『ファラン』のようにイケメンがたくさん出演している作品は、そのイケメンに囲まれているヒロインに向けられる目がちょっぴり厳しめになる傾向があるのかもしれませんね!

 

まとめ

『ファラン』のヒロイン、アロ役が可愛くない、嫌いという口コミに目やキャラが嫌いとの感想をご紹介してきました。

確かに感想や口コミを見ていくと、「可愛くない」「目やキャラが嫌い」と言われているのもその人の好みにもよりますが、あるのは納得なのかなと思います。

『ファラン』は今大人気の俳優やアイドルまで華やかなキャストで話題になりました。

そんなイケメンなキャスト達に、ヒロインであるアロ役は囲まれているのが羨ましいという意見も多数あったので、悔しいというやっかみもあったのかもしれませんね!

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post ファランアロ役が可愛くない?ヒロインの目やキャラが嫌いという口コミがヤバい! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ファランの感想ブログ|面白いorつまらない辛口評価まとめ!

『ファラン』は2016〜2017年に韓国KBSで放送された、新羅国王の親衛隊ファラン(花郎)として活躍した青年達の奮闘や友情、そして恋愛模様を描いた青春ロマンス時代劇です。

なんていってもキャストがイケメン揃い!

それも人気の俳優、アイドルも出演している作品なので面白いのではと期待されていたようです。

しかし意外にもつまらない、面白くないといった感想ブログや評価まとめも多く見られるようでした。

なぜそのような辛口評価や感想があるのでしょうか?

この記事では『ファラン』の感想ブログなどから、『ファラン』が面白いのか、つまらないのかまとめて調査してお伝えしていきます!

ぴよ吉
ぴよ吉
話題のドラマだったから感想や評価がとても気になるね〜!

 

『ファラン』感想は面白い?面白くない?辛口評価も調査!

『ファラン』は本当にキャストが華やかで眩しすぎますよね!

やはり大注目の若手俳優、K-POPアイドルからベテランの俳優まで出演しているので、試聴前からかなり話題だった模様です。

ここでは面白かったや面白くなかったなどの辛口評価もあわせて調査してきましたので、まとめてみていきましょう!

 

『ファラン』面白いというブログの感想をまとめてみた!

まずは実際試聴しての感想が高評価だったものを紹介したいと思います。

20代女性
20代女性
テテきっかけで見始めました。恋愛ドラマというよりは壮大な友情物語!最終話で怒涛の転がりを見せる。皆さんのお顔が良すぎるのはもちろんのこと、好感度が高い役者ばかり!
30代男性
30代男性
国王を守るために創設された「花郎」。身分の違いを超えた友情と国を想う情熱、そして恋愛模様。最後はまさかの展開で鳥肌が立ちました!
30代女性
30代女性
韓国の時代劇を見るのが初めてでした。とっても面白かった!パクソジュンを始め目の保養が半端なかった!そしてみんな仲が良くて現場の雰囲気もとても楽しそうだった!
20代女性
20代女性
最終回は胸熱すぎて大号泣でした!ファランの成長をもっと見ていたかった!

圧倒的に多かった感想は、ファランメンバーがカッコ良すぎるというものでした。

パク・ソジュンからパク・ヒョンシク、そしてBTSのVことキム・テヒョンまで!

これは女の子たちが騒ぐのも納得ですよね!

そして、そんなファランたちが見せてくれた身分を超えた友情に胸が熱くなったという方も多く見られました。

 

期待値が高かった分つまらないなどの辛口評価も?

それでは実際、面白くないといった辛口評価を見てみましょう。

20代女性
20代女性
キャストが若手人気俳優、K–POPアイドルと期待度が高かった分、ストーリーの展開や深みのなさが残念。15話くらいまで本当につまらない。
30代女性
30代女性
ヒロインのAraが時代劇に合っていない。コメディタッチの演技は彼女らしさが出ているが涙や切ないシーンがとっても違和感。演技力のなさのでしょうか。
30代男性
30代男性
眉目秀麗揃いのファランお披露目のシーンは演出がひどい。せっかく若手のKPOPスターが多く出演しているのに全く活かされていません。
20代女性
20代女性
ストーリーに深みがない。ソヌの気を失う脈の弱さについての理由が描かれてなかったり、王妃の切ない過去の恋のシーンがあまりなくてわかりづらい。薄いストーリーだったのがひっかかりました。

ストーリーに深みがない、キャストの豪華さで期待値が高かった分残念と感じたという意見がありました。

大好評だった『太陽の末裔』よりも高い値段で中国ではDVDが売られているほど、期待値が高かったこの作品。

その高かった分なのか、あれ?あんまり面白くないかも…といった感想が目立ちました。

ぴよ吉
ぴよ吉
キャストがイケメン揃いだから、話題性もあって期待する気持ちが高ぶってしまったのかもね〜!

 

『ファラン』の出演者の評価・感想を調査してみた!

ストーリーに深みがないなど、演出についての評価は厳しいものがありましたが、出演者の評価はどうだったのでしょうか?

続いてここからは、主演の3人からファランのメンバーまで出演者の評価を見ていきたいと思います。

 

主演の3人はどうだった?

まずは、キム・ソヌ/無名(ムミョン)役を演じたパク・ソジュンについての感想をご紹介します。

  • 男らしく勇ましい演技がリアルでかっこいい!ソジュンにしかできない演技だと思う。
  • ラブコメで見せるソジュンも笑顔いっぱいで好きだけど、表情を抑えた演技で男気で野生味を醸し出しカリスマ性があふれる演技で最高だった。
  • 長髪も最初は見慣れなかったがとても似合っていた!
  • 彼の演技力はとてもいい。特に男らしい役柄の時はなおさら。そしてそんな彼がたまに見せる笑顔にファンはやられてしまう。

男らしく勇ましい演技力はパク・ソジュンならではというところでしょうか。

彼のカリスマ性あふれる演技は、視聴者にとても魅力的だったようですね。

男女問わず、高評価だったのが印象的でした。

ぴよ吉
ぴよ吉
男性からも支持されるってかっこいい!

次にアロ役のAraの感想をご紹介します。

  • 天真爛漫で純粋で明るいアロ役がとても合っていた!かわいい。
  • 本当にかわいい。透き通った茶色い瞳が印象的。
  • とりあえずこのドラマではAraが羨ましすぎる!
  • コメディタッチなシーンの演技も彼女だから魅力的です!

時代劇のAraは合わないなど酷評もありましたが、やはりかわいい、天真爛漫な役がAraに合ってるという意見もたくさんありました!

あと、瞳の色についても素敵だというクチコミも多数見ましたが、彼女の瞳の色は薄い茶色でカラコンではなく生まれつきだそうです!

イケメンに囲まれて羨ましいなど、やっかみも含まれているのかなという意見もありましたよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
Ara本人もインタビューで、今回のドラマはイケメンに囲まれてオイシイ役だったと洒落っ気たっぷりに答えていたよ〜!

最後に真興王(チヌン王)サムメクチョン/ジディ役のパク・ヒョンシクについての感想をご紹介します。

  • 長髪でも美形が引きたち、身長も高いから本当にかっこいい。
  • 顔なき王と呼ばれなかなか自分が王と言えない役柄だったが切なさとか見事に演じきっていてすごかった。
  • とにかくイケメンで眼福です。ときめきます!

ソヌよりもサムメクチョン派というファンも多いほど、高評価でした。

全体的にソヌが最終的にかっこよく見られがちな演出もありますが、サムメクチョンの存在感と美形さ、身の振り方は視聴者もうっとりしたんじゃないでしょうか。

ぴよ吉
ぴよ吉
背が高くて気品もあるから本当の王子様みたいだよ〜。

 

ファランのメンバーの評価・感想を紹介!

ファランの主なメンバーの評価、感想も一緒にご紹介しましょう!

  • 最初は喧嘩ばかりしていたメンバーも次第に切磋琢磨して成長していき、身分を超えた友情に本当に感動しました。
  • 実際プライベートでもとても仲が良いのを聞くとファンもとても嬉しい。
  • もう一つのラブライン、パンリュ&スヨンのかわいいカップルがよかった!

大人気のアイドルグループから旬な俳優まで共演で華やかでしたよね。

特に男の友情に涙した、パンリュとスヨンの恋愛がいいなど違った角度からも楽しめた作品でした。

あとはなんといっても脇役ベテラン勢の俳優陣が素晴らしかったですよね。

パク・ソジュン主演の『梨泰院クラス』で敵役を演じたユ・ジョンミンさんはまた違った役柄でファランにも出演していてとても楽しませてくれました。

ぴよ吉
ぴよ吉
役者さんって役柄で顔つきやまとっているオーラまで変わってくるから本当にすごい!

 

2010年以降の好きな韓国時代劇ランキング2位に!

そんな『ファラン』ですが、2010年以降の好きな時代劇ドラマランキングで2位に輝きました!

ネットでのアンケート投票で14551票のうち、2172票を獲得したそうですよ。

ちなみに1位に輝いたのは、2201票で『トキメキ☆成均館スキャンダル』でした。

>>ファラン1話あらすじネタバレ!

 

まとめ

『ファラン』を実際試聴した方からの感想ブログから、面白いや、つまらないといった様々な評価をまとめてご紹介しましたが、いかがでしたか?

ストーリーに深みがないからつまらないなど、演出についての評価もありましたがほとんどの方が面白いという感想をブログから見ることができました。

ぴよ吉
ぴよ吉
ドラマを見終わってももう1回、2回と繰り返し見てる人も多数見られたよ!

『ファラン』を見てよかったという意見がまとめて多かったので試聴を迷っている方は、ぜひ試聴してみてくださいね!

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post ファランの感想ブログ|面白いorつまらない辛口評価まとめ! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

100日の郎君様挿入歌・主題歌OST一覧!桜恋歌などの歌詞和訳も紹介!

『100日の郎君様』は、ド・ギョンス(EXO)とナム・ジヒョンの若手スター二人が主演、胸キュン時代劇です。

今回はそんな『100日の郎君様』の挿入歌や主題歌OSTを一覧で紹介!

そして、ド・ギョンスが所属しているEXOのメンバー、チェンが歌う挿入歌「桜恋歌」を歌詞と和訳付きで調査してきました!

主題歌と挿入歌が収録されているOSTは、日本版、韓国版に加えて台湾版もあるそうで一覧にてその違いを見ていきますのでぜひ参考にしてみてくださいね!

そしてもちろんそのCDにも収録されている「桜恋歌」ですが、ドラマファンからは話題の曲であり一緒に歌詞と和訳付きでご紹介します。

それでは一緒に見ていきましょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
韓国ドラマのOSTって名曲多し!このドラマも名曲がたくさんみたいだよ〜。

 

『100日の郎君様』の挿入歌・主題歌OSTを一覧で紹介!

それでは、『100日の郎君様』OSTの一覧をご紹介しましょう。

実は日本版と韓国版、そして台湾版まで発売されています!

それぞれ収録されている曲の違いから、内容まで詳しく見ていくことにしましょう!

 

『100日の郎君様』挿入歌・主題歌OSTを一覧で紹介!

さてここでは、リリースされたOSTの日本版を一覧で紹介します。

まずは商品概要から見てみましょう。

発売日:2019年11月6日

レーベル:エイベックス・ピクチャーズ

販売価格:3,300円(税込)

特典:ハングル歌詞・フリガナ・日本語対訳付きの日本オリジナルブックレット

ぴよ吉
ぴよ吉
日本版CDにしか収録されていない曲が多数みたいだよ!

そして、『100日の郎君様』OSTの日本版収録曲一覧がこちらです!

  1. 消して/Gummy
  2. この愛を/B1A4
  3. 桜恋歌/EXO チェン
  4. Believe/SBGB
  5. Remember/NeighBro
  6. 100日の郎君様
  7. 忘れられないその人
  8. 背負うべき重さ
  9. 消えてしまった世界
  10. 思い出すあの人
  11. 私はあなたと結婚するだろう
  12. ソンジュ県の人々
  13. 花の雨
  14. 世直し
  15. 強欲の刃
  16. 最後の願い(日本版のみ収録)
  17. 桜の木の下の約束
  18. 王子ユル
  19. トラブルメーカー郎君様(日本版のみ収録)
  20. 叶わない望み(日本版のみ収録)
  21. 最大の決心(日本版のみ収録)
  22. 100日の思い出
  23. ささやかな幸せ(日本版のみ収録)

日本版のみ収録されている曲がなんと5曲もあります!

OSTは、その曲を聞くだけでそのシーンがすぐに思い出されるほどで印象に残りやすいので、ドラマにとっては絶対なくてはならない存在ですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
大人気ドラマほどOSTが良いことがわかってるよね!

特典も豪華なのが嬉しいです!

 

『100日の郎君様』サントラCDは韓国版と台湾版も!

それでは韓国版と台湾版も見ていきましょう!

まずは韓国版の商品概要からどうぞ。

発売日:2018年11月2日

レーベル:Stone Music Entertainment

販売価格:2,490円(税込)

※現在は廃盤

なんと、現在は韓国版は廃盤になっていることがわかりました。

ぴよ吉
ぴよ吉
どうしても手に入れたい場合は中古などで販売しているところを探すしかないね〜。
ばけ吉
ばけ吉
中古で購入するときは色々注意が必要だね!

収録曲は、上記の日本版の曲順で少し違うところがあるのでその紹介を一覧にてお見せしますね。

  • 14:反転
  • 16:キムチャオン
  • 17:戻ってきたウォンドゥク
  • 18:潜行
  • 21:謀殺

この曲目が韓国版には収録されています。

日本版とは違う曲も入っていて、韓国版はパッケージも可愛らしい仕掛けがあるみたいですね!

そして台湾版の概要はこちらです。

発売日:2018年12月1日

レーベル:Avex Taiwan

販売価格:4,390円(税込)

※現在は廃盤

こちらは韓国版と収録曲なども全て一緒のようですが、なんと台湾版も廃盤だそうでこちらも中古品などを探さないといけないようですね。

 

『100日の郎君様』桜恋歌などの歌詞和訳も紹介!

それでは、「桜恋歌」を始めとする『100日の郎君様』のOSTの名曲達を紹介しましょう。

特にこの「桜恋歌」や 「消して」はドラマでもとてもいいシーンで流れていたため、愛されている曲のようです。

ぴよ吉
ぴよ吉
それでは、実際聴いてみよう〜!

 

桜恋歌|チェン(EXO)

スチョガヌン パラメ ネゲ ットロジヌン
스쳐가는 바람에 내게 떨어지는
掠めていく風で僕の元に落ちた

ボッコッ イブン クデル ダマ イリ ッスルッスランガ
벚꽃 잎은 그댈 닮아 이리 쓸쓸한가
桜の花は君に似てこんなに寂しいのか

カレ ベン サンチョ ボダ ト キプゲ アリョオン
칼에 벤 상처 보다 더 깊게 아려온
刀で出来た傷よりもっと深い痛み

クデル セギン カスム
그댈 새긴 가슴
君を刻んだ胸

モドゥン ゲ ブルピョナギマナン
모든 게 불편하기만한
全てが不快なだけだった

出典元:https://planetwe.hatenablog.com

ぴよ吉
ぴよ吉
切ないメロディーが泣けちゃう!
ここ吉
ここ吉
チェンはEXOメンバーの中でも歌に定評があるメンバーで今回ギョンスを応援するためにOSTに参加したんだって!

 

消して|Gummy(コミ)

セウォリ チナゴナミョン
세월이 지나고 나면
歳月が過ぎてしまえば

クデン ト チョグンシッ
그댄 더 조금씩
あなたも少しづつ

モロジゲッチョ
멀어지겠죠
遠ざかっていくでしょう

ナサラ スンシヌン トンアヌン
나 살아 숨쉬는 동안은
私が生きて息をしている間は

クデル チウジモッテ トウッ チトジョ
그대를 지우지 못해 더욱 짙어져
あなたを消すことができず、もっと色濃くなって

出典元:https://riririhonyaku.com

ぴよ吉
ぴよ吉
OSTの女王Gummy(コミ)の曲は本当に間違いないね!名曲ばかり!

 

この愛を|B1A4ジニョン

ナ トゥ ボン タシ
나 두 번 다시
僕がもう二度と

ポル ス オムヌン サラムン
볼 수 없는 사람은
会えない人は

チョ ピョルポダ モルリ インヌン ゴッ
저 별보다 멀리 있는 것
あの星より遠くにあること

イジョヨ クデル アプゲマン ヘットン
잊어요 그댈 아프게만 했던
忘れるよ 君を苦しめた

イ サランウル
이 사랑을
この愛を

出典元:https://annyokara.com

ぴよ吉
ぴよ吉
主人公達の愛に対する感情を素直に切なく表現している曲だよねぇ〜。

 

Believe|SBGB

クデ ワイェ チュオグル
그대 와의 추억을
あなたとの思い出を

クデ ワイェ サランウル
그대 와의 사랑을
あなたとの愛を

チグム チョロム believe you believe you
지금 처럼 believe you believe you
今のように believe you believe you

チョグムシ ヒミハゲ
조금씩 희미하게
少しずつかすかに

ダルピ フリョジョド
달빛 흐려져도
月の光が薄れても

出典元:https://ameblo.jp/estvxqhachi

ぴよ吉
ぴよ吉
主人公がお互いの気持ちを思うことを表現した曲!

 

Remember|NeighBro

ウリ タシ
우리 다시
僕たちもう一度

ポル ス オプスルチド モルラ
볼 수 없을지도 몰라
会えるのかも分からない

ウリン マジュチル ス
우린 마주칠 수
僕たちは会うことが

オプスルチド モルラ
없을지도 몰라
出来ないかもしれない

ノン キオケソ
넌 기억에서
君は憶えてて

出典元;https://annyokara.com/blog-entry-12907.html

ぴよ吉
ぴよ吉
回想シーンなどでかかることが多かった曲だね!二人が過ごした日々を切なく思う気持ちが込められてるよ!

 

まとめ

いかがでしたか?

『100日の郎君様』の挿入歌、主題歌のOSTを一覧で、そして話題になった挿入歌の「桜恋歌」の歌詞を和訳付きでご紹介しました。

人気のドラマなだけあって挿入歌から主題歌まで名曲がたっぷりでしたよね。

『100日の郎君様』のOSTのサントラCDは日本版から韓国版、台湾版までありそれぞれ特典や限定曲もありました。

「桜恋歌」はギョンスと同じEXOのメンバー、チェンが応援する気持ちでOSTに参加している曲なので、ファンにとっても素敵な1曲になったことでしょう。

それぞれ歌詞と和訳一覧をまたじっくり読みながら聴きなおしてみてくださいね。

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post 100日の郎君様挿入歌・主題歌OST一覧!桜恋歌などの歌詞和訳も紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

100日の郎君様挿入歌・主題歌OST一覧!桜恋歌などの歌詞和訳も紹介!

『100日の郎君様』は、ド・ギョンス(EXO)とナム・ジヒョンの若手スター二人が主演、胸キュン時代劇です。

今回はそんな『100日の郎君様』の挿入歌や主題歌OSTを一覧で紹介!

そして、ド・ギョンスが所属しているEXOのメンバー、チェンが歌う挿入歌「桜恋歌」を歌詞と和訳付きで調査してきました!

主題歌と挿入歌が収録されているOSTは、日本版、韓国版に加えて台湾版もあるそうで一覧にてその違いを見ていきますのでぜひ参考にしてみてくださいね!

そしてもちろんそのCDにも収録されている「桜恋歌」ですが、ドラマファンからは話題の曲であり一緒に歌詞と和訳付きでご紹介します。

それでは一緒に見ていきましょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
韓国ドラマのOSTって名曲多し!このドラマも名曲がたくさんみたいだよ〜。

 

『100日の郎君様』の挿入歌・主題歌OSTを一覧で紹介!

それでは、『100日の郎君様』OSTの一覧をご紹介しましょう。

実は日本版と韓国版、そして台湾版まで発売されています!

それぞれ収録されている曲の違いから、内容まで詳しく見ていくことにしましょう!

 

『100日の郎君様』挿入歌・主題歌OSTを一覧で紹介!

さてここでは、リリースされたOSTの日本版を一覧で紹介します。

まずは商品概要から見てみましょう。

発売日:2019年11月6日

レーベル:エイベックス・ピクチャーズ

販売価格:3,300円(税込)

特典:ハングル歌詞・フリガナ・日本語対訳付きの日本オリジナルブックレット

ぴよ吉
ぴよ吉
日本版CDにしか収録されていない曲が多数みたいだよ!

そして、『100日の郎君様』OSTの日本版収録曲一覧がこちらです!

  1. 消して/Gummy
  2. この愛を/B1A4
  3. 桜恋歌/EXO チェン
  4. Believe/SBGB
  5. Remember/NeighBro
  6. 100日の郎君様
  7. 忘れられないその人
  8. 背負うべき重さ
  9. 消えてしまった世界
  10. 思い出すあの人
  11. 私はあなたと結婚するだろう
  12. ソンジュ県の人々
  13. 花の雨
  14. 世直し
  15. 強欲の刃
  16. 最後の願い(日本版のみ収録)
  17. 桜の木の下の約束
  18. 王子ユル
  19. トラブルメーカー郎君様(日本版のみ収録)
  20. 叶わない望み(日本版のみ収録)
  21. 最大の決心(日本版のみ収録)
  22. 100日の思い出
  23. ささやかな幸せ(日本版のみ収録)

日本版のみ収録されている曲がなんと5曲もあります!

OSTは、その曲を聞くだけでそのシーンがすぐに思い出されるほどで印象に残りやすいので、ドラマにとっては絶対なくてはならない存在ですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
大人気ドラマほどOSTが良いことがわかってるよね!

特典も豪華なのが嬉しいです!

 

『100日の郎君様』サントラCDは韓国版と台湾版も!

それでは韓国版と台湾版も見ていきましょう!

まずは韓国版の商品概要からどうぞ。

発売日:2018年11月2日

レーベル:Stone Music Entertainment

販売価格:2,490円(税込)

※現在は廃盤

なんと、現在は韓国版は廃盤になっていることがわかりました。

ぴよ吉
ぴよ吉
どうしても手に入れたい場合は中古などで販売しているところを探すしかないね〜。
ばけ吉
ばけ吉
中古で購入するときは色々注意が必要だね!

収録曲は、上記の日本版の曲順で少し違うところがあるのでその紹介を一覧にてお見せしますね。

  • 14:反転
  • 16:キムチャオン
  • 17:戻ってきたウォンドゥク
  • 18:潜行
  • 21:謀殺

この曲目が韓国版には収録されています。

日本版とは違う曲も入っていて、韓国版はパッケージも可愛らしい仕掛けがあるみたいですね!

そして台湾版の概要はこちらです。

発売日:2018年12月1日

レーベル:Avex Taiwan

販売価格:4,390円(税込)

※現在は廃盤

こちらは韓国版と収録曲なども全て一緒のようですが、なんと台湾版も廃盤だそうでこちらも中古品などを探さないといけないようですね。

 

『100日の郎君様』桜恋歌などの歌詞和訳も紹介!

それでは、「桜恋歌」を始めとする『100日の郎君様』のOSTの名曲達を紹介しましょう。

特にこの「桜恋歌」や 「消して」はドラマでもとてもいいシーンで流れていたため、愛されている曲のようです。

ぴよ吉
ぴよ吉
それでは、実際聴いてみよう〜!

 

桜恋歌|チェン(EXO)

スチョガヌン パラメ ネゲ ットロジヌン
스쳐가는 바람에 내게 떨어지는
掠めていく風で僕の元に落ちた

ボッコッ イブン クデル ダマ イリ ッスルッスランガ
벚꽃 잎은 그댈 닮아 이리 쓸쓸한가
桜の花は君に似てこんなに寂しいのか

カレ ベン サンチョ ボダ ト キプゲ アリョオン
칼에 벤 상처 보다 더 깊게 아려온
刀で出来た傷よりもっと深い痛み

クデル セギン カスム
그댈 새긴 가슴
君を刻んだ胸

モドゥン ゲ ブルピョナギマナン
모든 게 불편하기만한
全てが不快なだけだった

出典元:https://planetwe.hatenablog.com

ぴよ吉
ぴよ吉
切ないメロディーが泣けちゃう!
ここ吉
ここ吉
チェンはEXOメンバーの中でも歌に定評があるメンバーで今回ギョンスを応援するためにOSTに参加したんだって!

 

消して|Gummy(コミ)

セウォリ チナゴナミョン
세월이 지나고 나면
歳月が過ぎてしまえば

クデン ト チョグンシッ
그댄 더 조금씩
あなたも少しづつ

モロジゲッチョ
멀어지겠죠
遠ざかっていくでしょう

ナサラ スンシヌン トンアヌン
나 살아 숨쉬는 동안은
私が生きて息をしている間は

クデル チウジモッテ トウッ チトジョ
그대를 지우지 못해 더욱 짙어져
あなたを消すことができず、もっと色濃くなって

出典元:https://riririhonyaku.com

ぴよ吉
ぴよ吉
OSTの女王Gummy(コミ)の曲は本当に間違いないね!名曲ばかり!

 

この愛を|B1A4ジニョン

ナ トゥ ボン タシ
나 두 번 다시
僕がもう二度と

ポル ス オムヌン サラムン
볼 수 없는 사람은
会えない人は

チョ ピョルポダ モルリ インヌン ゴッ
저 별보다 멀리 있는 것
あの星より遠くにあること

イジョヨ クデル アプゲマン ヘットン
잊어요 그댈 아프게만 했던
忘れるよ 君を苦しめた

イ サランウル
이 사랑을
この愛を

出典元:https://annyokara.com

ぴよ吉
ぴよ吉
主人公達の愛に対する感情を素直に切なく表現している曲だよねぇ〜。

 

Believe|SBGB

クデ ワイェ チュオグル
그대 와의 추억을
あなたとの思い出を

クデ ワイェ サランウル
그대 와의 사랑을
あなたとの愛を

チグム チョロム believe you believe you
지금 처럼 believe you believe you
今のように believe you believe you

チョグムシ ヒミハゲ
조금씩 희미하게
少しずつかすかに

ダルピ フリョジョド
달빛 흐려져도
月の光が薄れても

出典元:https://ameblo.jp/estvxqhachi

ぴよ吉
ぴよ吉
主人公がお互いの気持ちを思うことを表現した曲!

 

Remember|NeighBro

ウリ タシ
우리 다시
僕たちもう一度

ポル ス オプスルチド モルラ
볼 수 없을지도 몰라
会えるのかも分からない

ウリン マジュチル ス
우린 마주칠 수
僕たちは会うことが

オプスルチド モルラ
없을지도 몰라
出来ないかもしれない

ノン キオケソ
넌 기억에서
君は憶えてて

出典元;https://annyokara.com/blog-entry-12907.html

ぴよ吉
ぴよ吉
回想シーンなどでかかることが多かった曲だね!二人が過ごした日々を切なく思う気持ちが込められてるよ!

>>100日の郎君様2021年の再放送予定を徹底調査!

 

まとめ

いかがでしたか?

『100日の郎君様』の挿入歌、主題歌のOSTを一覧で、そして話題になった挿入歌の「桜恋歌」の歌詞を和訳付きでご紹介しました。

人気のドラマなだけあって挿入歌から主題歌まで名曲がたっぷりでしたよね。

『100日の郎君様』のOSTのサントラCDは日本版から韓国版、台湾版までありそれぞれ特典や限定曲もありました。

「桜恋歌」はギョンスと同じEXOのメンバー、チェンが応援する気持ちでOSTに参加している曲なので、ファンにとっても素敵な1曲になったことでしょう。

それぞれ歌詞と和訳一覧をまたじっくり読みながら聴きなおしてみてくださいね。

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post 100日の郎君様挿入歌・主題歌OST一覧!桜恋歌などの歌詞和訳も紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

100日の郎君様キャスト相関図EX画像!子役の男の子と女の子も紹介!

『100日の郎君様』は2018年に韓国tvNで放送された、フュージョン・胸キュン時代劇です。

そこで今回はそんな『100日の郎君様』の豪華なキャストや子役を、相関図EX画像付きでお伝えしますね!

ドラマを試聴してる時って、相関図EX画像が気になって私はよくネットで検索します。

しかも豪華なキャストに加え、子役の男の子も女の子も紹介!

子役の男の子や女の子も様々なドラマ出演経歴がある役者さんだそうですよ!

それでは一緒に見ていきましょう〜!

ぴよ吉
ぴよ吉
気になっていたドラマだったからキャスト情報とっても楽しみだな〜!

 

『100日の郎君様』の相関図とキャストEX画像を紹介!

100日の郎君様 キャスト 相関図 EX 画像 子役 男の子 女の子出典:https://tv.rakuten.co.jp

キャストを見てもわかりますが、キャストが今ブレイク中の俳優陣ばかり!

脇役もベテラン勢で固めてドラマを盛り上げているのがわかりますね。

早速、一覧表にて主要キャストを見ていくことにしましょう!

  • ド・ギョンス(EXO D.O):イ・ユル/ウォンドゥク役(世子=王位継承者)
  • ナム・ジヒョン:ユン・イソ/ホンシム役(元重臣の娘、ヨン氏の養女)
  • キム・ソノ:チョン・ジェユン役(漢城府の役人)
  • ハン・ソヒ:キム・ソヘ役(世子の正室、キム・チャオンの娘)
  • チョ・ソンハ:キム・チャオン役(朝廷の重臣)
  • チョ・ハンチョル:イ・ホ役(国王、ユルの父)
  • キム・ジェヨン:ムヨン役(キム・チャオンの手下)
  • チョン・へギュン:ヨン氏役(ホンシムの養父)
  • ホ・ジョンミン:キム・スジ役(キム・チャオンの息子)
  • オ・ヨナ:王妃パク氏役(王妃、ソウォンの母)
  • チ・ミンヒョク:ソウォン大君(王妃パク氏の息子、世子の異母兄弟)
  • チョ・ヒョンシク:ヤン内官(世子のお付きの内官)

韓ドラ好きなら、この役者さん見たことあると思う方ばかりですよね。

私はチョ・ハンチョルさんを別のドラマで何回も見たことありますが、コミカルな演技からシリアスな演技まで本当に幅のある役者さんで楽しませてくれます。

それでは次は、主要キャスト4人のプロフィールや出演作品をそれぞれ見てみましょう!

 

ド・ギョンス(EXO|D.O):ウォンドゥク/イ・ユル役

幼い頃に母を亡くし、孤独を抱えた世子(王位継承者)。

陰謀により暗殺者に命を狙われ記憶喪失に。

ヨン氏に助けられウォンドゥクと名乗るようになり、ヨン氏の養女ホンシムと婚姻することになりますが、庶民の暮らしに馴染めず役立たずでダメダメな郎君(=夫)として妻を困らせます。

●プロフィール●

  • 名前:ド・ギョンス(EXO D.O)
  • 生年月日:1993年1月12日
  • 血液型:A型

●主な出演ドラマ●

  • 大丈夫、愛だ
  • 君を憶えている
  • ボクらのラブ♡アカデミー

2012年、EXOのメインボーカルD.Oとしてデビュー。

初めてドラマに出演したのは2014年『大丈夫、愛だ』で、同年に映画『明日へ』でスクリーンデビューも果たしています。

現在まで様々なドラマや映画に出演し、『100日の郎君様』で初時代劇・連ドラ初主演を務めました。

人気アイドルEXOのメンバーでもあって、彼の歌声もとても素敵なので、アイドルとしても俳優としてもこれからとても彼の活躍が楽しみですね!

ぴよ吉
ぴよ吉
今年の1月に除隊したばかり!ド・ギョンスとしてもD.Oとしても活躍に期待だね!

 

ナム・ジヒョン:ユン・イソ/ホンシム役

元重臣の娘で、幼い頃は世子とも仲良くできるほどの身分でした。

幼い頃、目の前で重臣であった父を殺され兄とも生き別れてしまいます。

今は聡明でたくましい女性でホンシムという名前で庶民として生きており、結婚適齢期を過ぎているからとウォンドゥクと偽装結婚をすることに。

●プロフィール●

  • 名前:ナム・ジヒョン
  • 生年月日:1995年9月17日
  • 血液型:B型

●主な出演ドラマ●

  • 愛してると云って(子役)
  • エデンの東(子役)
  • 家族なのにどうして?
  • ショッピング王ルイ
  • あやしいパートナー〜Destiny Lovers〜

2004年子役として『愛してると云って』でデビューしてから17年という経歴を持つ、演技派女優。

彼女の作品はたくさん見ましたが、まだ若いのにとっても実力のある演技をしますよね。

出演経歴を調べてみると、たくさんありすぎてびっくりしました!

今年は、新ドラマ『魔女食堂に来てください』に出演することが決定しており、どんな役柄を見せてくれるのか今からとっても楽しみですね!

 

キム・ソノ:チョン・ジェユン役

頭脳明晰な漢城府(ハンソンブ)で、世子イ・ユルに一目置かれています。

他人の顔を覚えられない失顔症を患っていますが、認識できるのは一目惚れしたホンシムただ一人!

異母兄でもあるチョン・サヨプの屈辱を晴らすため皆んなが嫌がるという仕事を率先して行い、出世の道へと歩みます。

●プロフィール●

  • 名前:キム・ソノ
  • 正年月日:1986年5月8日
  • 血液型:A型

●主な出演ドラマ●

  • キム課長とソ理事
  • ウラチャチャワイキキ2
  • スタートアップ:夢の扉
  • 海街チャチャチャ

演劇『ニューボーイングボーイング』でデビューして以来、演劇界で俳優として活躍。

2017年に初ドラマ『キム課長とソ理事』の出演を果たし、人気に火がつきました。

その後、『最強配達人』、『ウラチャチャワイキキ2』『スタートアップ夢の扉』など数々の人気ドラマに出演。

現在は最新ドラマ『海街チャチャチャ』がネットフリックスで配信中です。

 

ハン・ソヒ:キム・ソへ役

世子嬪(セジャビン=世子の正式の妻)。

キム・チャオンの娘で誰もが振り返る美貌の持ち主、父に従いイ・ユルと政略結婚させられましたがユルには冷たくされ自分に気持ちがないことを知ると、次第に野望を抱き始めます。

●プロフィール●

  • 名前:ハン・ソヒ
  • 正年月日:1994年11月18日
  • 血液型:AB型

●主な出演ドラマ●

  • ひと夏の奇跡〜waiting for you〜
  • アビス
  • 夫婦の世界
  • わかっていても

2017年『ひと夏の奇跡〜waiting for you〜』でデビュー。

2019年に『アビス』で主人公を裏切る悪女を演じ、2020年には『夫婦の世界』で不倫相手役の憎まれ役を見事に演じ注目を集めブレイクを果たします。

現在、ソン・ガンと主演を果たした『わかっていても』が、ネットフリックスで配信中で若者の青春ラブストーリーとして人気を博していますよね!

 

『100日の郎君様』の子役の男の子と女の子も紹介!

さてここまでは主要キャストを見てきましたが、ここからはドラマの中で主人公たちの子供時代を見事に演じた子役の男の子と女の子にスポットを当てて見ることにしましょう。

いや〜子役ってすごいですね、二人とも演技が素晴らしかったです !

それでは詳しく見ていきましょう。

ぴよ吉
ぴよ吉
子役の演技っていつも思うけどすごいな〜って思うよ〜!

 

少年子役チョン・ジフンは『トッケビ』にも出演!

あれ?何処かで見たことあると思ったら、『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』にも出演していたチョン・ジフン君でした。

●プロフィール●

  • 名前:チョン・ジフン
  • 正年月日:2007年5月31日
  • 血液型:B型

●主な出演ドラマ●

  • エンジェルアイズ
  • カッコウの巣
  • トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜
  • とにかくアツく掃除しろ〜恋した彼は潔癖王子!?〜

主演のド・ギョンス氏とも何度も共演しているんですね!

上記にもありましたが、私は『トッケビ』でも彼がとても印象的でした!

色々な作品に出演している子役なので、これからの成長が楽しみですね。

 

少女ヒロインのホ・ジョンウンは韓国の天才子役!

ユン・イソの少女時代を演じたのはホ・ジョンウンちゃんです。

この子も見たことあるなぁと思ったらたくさんのドラマに出演していますね!

●プロフィール●

  • 名前:ホ・ジョンウン
  • 生年月日:2007年9月14日
  • 血液型:A型

●主な出演ドラマ●

  • ジキルとハイドに恋した私
  • 雲が描いた月明かり
  • ミスターサンシャイン
  • スタートアップ夢の扉

「韓国で天才子役といえばホ・ジョンウン」と言われるほど、素晴らしい演技を見せてきた子役だそうです。

『雲が描いた月明かり』では難しい役柄にもかかわらず、見事に演じ切り印象的でした。

>>100日の郎君様感想と口コミ評価も紹介!

 

まとめ

『100日の郎君様』のキャスト相関図EX画像と子役の男の子と女の子をお伝えしてきましたが、いかがでしたか?

お調べする上で、他にもご紹介できなかったキャストや子役の男の子や女の子もたくさんいました。

キャスト相関図、EX画像は『100日の郎君様』を視聴する上で、見るとドラマに対して理解が深まるかと思いますのでぜひまた記事を参考にしてみてくださいね。

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post 100日の郎君様キャスト相関図EX画像!子役の男の子と女の子も紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

サムマイウェイ|ナミルヴィラ部屋はジュマンとソリが同居?大家の正体も調査!

みなさんこんにちは。

この記事では、韓国ドラマ『サムマイウェイ』のナミルヴィラの部屋でジュマンとソリが同居をしているのか、そして大家の正体も調べてお伝えしたいと思います。

『サムマイウェイ』の主人公たちが住んでいるナミルヴィラの部屋で、交際歴が6年というカップル、ジュマンとソリですが、一緒に同居しているのかみなさん気になっていましたよね?

そしてそのナミルヴィラの大家、ボクヒの正体とは一体何なのか、実は驚きの事実がありました。

早速ですが、一緒に見ていくことにしましょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
ジュマンとソリって同居してるのかな?とってもほのぼのするカップルだよね〜。

 

サムマイウェイ|ナミルヴィラ部屋はジュマンとソリが同居?

私も最初ドラマを試聴していて、ジュマンとソリが同居しているのかとても気になっていました。

でもドラマを見ていると、だんだん主人公たちがどこの部屋に住んでいるのかわかってきます。

それでは、見てみましょう〜!

 

交際歴6年のジュマンとソリはナミルヴィラで同居?

韓国ドラマ『サムマイウェイ』のもう一つのカップル、ジュマンとソリは交際歴6年のカップルです。

ソリはドンマンとエラと幼馴染、ジュマンはドンマンの親友でドンマンを通じてソリと知り合い一目惚れをして、交際を開始しました。

ただ長く交際するとあるあるな ”恋人以上結婚未満” の関係が長く続いており、ソリは自分は贅沢をせず倹約しながらずっとジュマンに尽くしてきたのです。

そしてソリは、ジュマンからのプロポーズを待っているのですが…なかなかプロポーズしてくれません。

順調にいっていた二人の恋も色々と災難がふりかかります。

二人はどうなってしまうのか、とっても気になるところですよね。

そんな二人が同居をしているかどうかということですが…実は二人は同居はしていませんでした。

ぴよ吉
ぴよ吉
えっ!そうなんだね。てっきり同居しているのかと思っていたよ〜!

 

ソリはエラと2階の部屋で同居!ジュマンは3階の部屋!

お調べしたところ、ソリはエラと一緒に同居していることがわかりました。

ジュマンは二人が住んでいる部屋の1階上に、ちなみにドンマンは向かいの部屋に住んでいます。

ソリはジュマンと付き合っているので、ジュマンと住んでいるかと思いきや大親友のエラと住んでいるんですね!

同じナミルヴィラに住んでいる4人は朝ごはんを、エラとソリの部屋で食べています。

とっても4人とも仲良しで素敵な関係性なので憧れを抱く人や、ナミルヴィラに住みたいと思ってロケ地に思わず行きたいという人が多いですよね。

 

サムマイウェイ|ナミルヴィラの大家(ボクヒ)の正体は??

さて、主人公たちが住むナミルヴィラですが、ここには謎の大家さんがいます。

何かにつけてちょこちょこ登場し、ドンマンの格闘技の練習が継続的になるようにジムを買い取ったり、エラを守るためデパートにクレームを言ったりと謎な大家さんですが、実はある人物ととても関係がある人だったことがわかりました。

彼女の背景と、そのある人物との関係とは一体どういうものなのかお調べしましたので早速見ていきましょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
誰とどんな関係なんだろう〜?気になっている人たくさんいるはず〜!

 

ナミルヴィラ大家(ボクヒ)の正体はエラの母!

この大家さんずっと何者なのか気になっていましたが、15話で明らかに…。

なんと実は、エラの母親だったのです!

ぴよ吉
ぴよ吉
え〜!!そうだったんだね!びっくりだ!

母親であることを告げずにエラのそばでそっと見守っているボクヒには、複雑な事情がありました。

かつてボクヒは女優になるという夢があり、子供(エラ)がいることを秘密にしながらオーディションを受ける日々を送っており、やっと出演が決まった作品がなんとポルノ映画だったのです。

ポルノ映画に出演したことにより一気に注目を浴びたボクヒでしたが、ボクヒに子供がいることを記者に暴露されスキャンダルに!

エラに迷惑がかからないようにするためエラから離れることを決め、なおかつ打ち明けられなかったのです。

そこからボクヒは韓国を離れ、日本で生活するようになり日本で稼いだお金をエラのために送っていたり、何か行事ごとがあるたびこっそり顔を出しエラを遠くから見守っていました。

どんなに遠く離れようとも子を思う母親の気持ちは同じなんですね。

 

ナミルは大家(ボクヒ)の養子!

ではボクヒの息子、ナミルとはどんな関係なのでしょうか?

実はナミルは孤児で、ボクヒが日本にいたときに出会い生年月日がエラと同じだったことに縁を感じてボクヒが引き取ったのです。

ナミルは最初エラが見つかった時、複雑な感情を抱いていましたがエラの元にボクヒの愛が伝わる携帯電話を届けたのがナミルでした。

その携帯の中身は前半はエラでしたが後半がナミルだったことと、ボクヒの「エラを見つけたけどナミルのことを捨てたりしない」という言葉にナミルは安心したようです。

「僕には家族は母さんしかいない」という言葉から、ボクヒがエラと会えたことに不安だったのでしょうね。

最後はボクヒにもう少しエラのそばにいれるように配慮をしてくれ、一人で日本へと帰ったナミルでした。

ぴよ吉
ぴよ吉
ナミルは、ボクヒがエラとの時間を過ごせるために先に日本へ帰ると言ってくれたんだね。

>>サムマイウェイ最終回ネタバレ!エラとドンマンの結婚は?

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

『サムマイウェイ』のもう一つのカップル、ナミルヴィラの部屋にソリとジュマンが同居しているのか、大家(ボクヒ)の正体についてもお伝えしてきました。

ソリとジュマンは同居はしていなくて、ソリはエラと同居しておりそれぞれ部屋が別々だということがわかりましたね。

そして大家(ボクヒ)の正体は、なんとエラの母親だったという衝撃展開!

『サムマイウェイ』は、4人の主人公の恋愛模様もアラサーならではで共感を呼んでいましたし、家族愛も素敵でほっこりする場面もたくさんありましたね。

色々な観点からからも楽しめるドラマなので、人気になるのも納得です。

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post サムマイウェイ|ナミルヴィラ部屋はジュマンとソリが同居?大家の正体も調査! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

サムマイウェイロケ地「屋上」の場所どこ?ソウル・釜山の撮影地も紹介!

今回は大人気ドラマ『サムマイウェイ』のロケ地となった「屋上」、通称ナミルバーの撮影地や、ほとんどドラマの撮影地となった釜山のロケ地をご紹介します!

『サムマイウェイ』のキャスト4人が住む”ナミルヴィラ”の屋上に、4人が集まる素敵な隠れバーはドラマのファンなら一度は行って見たいはず!

もちろんソウルでの撮影地もお伝えしますよ。

釜山での撮影が多かったようですが、ソウルでもドラマを感じれる場所があったので調査してきました。

それではロケ地巡りの旅へ行ってみましょう〜!

ぴよ吉
ぴよ吉
ドラマファンなら一度は訪れてみたいロケ地!どんな場所だろうなぁ〜?

 

サムマイウェイロケ地「屋上」の場所はどこ?

主人公4人が集まる、「屋上」のナミルバーはドラマファンにとって魅力的な場所ですよね。

その「屋上」のナミルバーは実際にあるのでしょうか?

調査してみましたので、見ていきましょう〜!

 

サムマイウェイロケ地「屋上」のナミルバーは釜山にあった!

サムマイウェイロケ地「屋上」のナミルバーはなんと釜山にありました!

虎村(ホチョンマウル)と呼ばれる場所で、過去には虎が出るほど山が深かった場所だと言われている歴史ある場所です。

まず虎村(ホチョンマウル)プラットホームでは実際撮影された場所ではありませんが、ナミルバーを再現した場所があり、カフェやグッズも売られているのでドラマファンのための聖地になっていました。

サムマイウェイ ロケ地 屋上 ソウル 釜山 撮影地出典:https://www.busan.go.kr

サムマイウェイ ロケ地 屋上 ソウル 釜山 撮影地出典:https://www.busan.go.kr

実際にナミルバーの背景に使用された見事な夜景も見れるんです!

そして実際のナミルバーの場所となったところは、虎村(ホチョンマウル)プラットホームから徒歩5分にある、なんと一般のお家の2階部分で屋上は夜9時までなら一般開放されていて写真もOK。

ただし屋上を歩く時などは静かに歩くなど配慮は必要ですね。

ぴよ吉
ぴよ吉
住民の方のご好意で解放されているので静かにするなど、マナーはきちんと守りましょう。

サムマイウェイ ロケ地 屋上 ソウル 釜山 撮影地出典:http://www.kookje.co.kr

ドラマのような飾りは無くなってはいますが、椅子はそのまま残っているようですよ。

 

「屋上」ナミルバーへのアクセス方法

さてそんな韓国ドラマ『サムマイウェイ』を感じることができる、虎村(ホチョンマウル)へのアクセスをお調べしました!

釜山駅からのアクセス
  1. 釜山駅から釜山都市鉄道1号線に乗り西面(ソミョン)駅で降車(約10分)
  2. 西面(ソミョン)駅から駅直通のロッテ百貨店地下1階へ
  3. 噴水を目印に中央モール3番出口へ出る
  4. 目の前のバス停から87番のバスに乗車
  5. ホチョンマルイックというバス停で下車

下車するとすぐ、先ほどの虎村(ホチョンマウル)プラットホームに着きます。

サムマイウェイのロケ地であるため看板が多くあるようで、街全体が観光地になっていて、楽しく街を散策できるのでは??

西面(ソミョン)駅からバスで約10分ほどで到着しますのでアクセスしやすく、とてもいいですね!

 

サムマイウェイのソウル・釜山の撮影地もご紹介!

さてまだまだあります、ロケ地紹介!

釜山だけでなく、ソウルでのロケ地も紹介しちゃいますよ!

それでは行ってみましょう〜。

 

サムマイウェイ|ソウルのロケ地


上記にも書きましたように、サムマイウェイのロケ地は釜山が多かったようですがソウルにもロケ地がありました!

ここでは一部ですが、紹介しますね。

 

新世界百貨店

サムマイウェイ ロケ地 屋上 ソウル 釜山 撮影地出典:https://www.seoulnavi.com

エラがインフォメーション係として勤務していたデパートは、明洞(ミョンドン)駅からも徒歩で行ける新世界百貨店本店です。

ドラマでは店内、そしてエントランスや外でもシーンがありました。

明洞(ミョンドン)に行ったことがある人ならもしかすると誰でも行ったことがあるかもしれませんが、大きな百貨店デパートで日本で言うと三越や伊勢丹のようなデパートです。

 

不思議の国のMISS YOON

こちらはジュマンの甥っ子の誕生日パーティーのシーンで使われた、カフェになります。

ここのカフェは新盆唐線ヤンジェ市民の森駅の1番出口から、徒歩10分の位置にあり写真の雰囲気からわかるように不思議の国のアリスがモチーフになっている可愛らしいカフェなようですね!

【不思議の国のミッシングユン】

住所:ソウル瑞草区良才川路17ギル3 VILLA DE MISSYOON 1F

営業時間

  • 日曜祝日:11:00〜22:00
  • 月火水:11:00〜23:00
  • 木金:11:00〜0:00

 

サムマイウェイ|釜山のロケ地・ハンソン住宅

それでは、釜山のロケ地もあと一つだけ紹介!

お調べしたところまだまだ紹介したいところがあったのですが、今回はあと一つだけ一緒に見ていきましょう。

こちらは主人公たちが住んでいるナミルヴィラの舞台になった、ハンソン住宅です。

アパートの中はソウルで撮影されたそうですが、外でのシーンはこちらで行われたようで実際行かれた方は主人公たちが今にも出てきそうだと感動していましたよ。

西面(ソミョン)駅からのアクセス
  1. 西面駅から釜山交通公社2号線に乗り、チゲゴル駅で降車
  2. チゲゴル駅4番出口を出て広い道まで歩き、広い道に出たら右折
  3. 右折したら坂道が続きまたさらに右へ
  4. 細くて長い坂道と階段を奥まで進む

ハンソン住宅:釜山広域市南区門峴洞山96−69

住所も載せておきますので、地図アプリを頼りに行ってみるといいかもしれません。

観光客が誰かしらいるかもしれないのでわかりやすいかもです。

ぴよ吉
ぴよ吉
ドラマの世界そのままだね〜!行ってみたいな。

 

まとめ

いかがでしたか?

韓国ドラマ『サムマイウェイ』の「屋上」、ナミルバーは実際あるのか、そして釜山からソウルまで撮影地やロケ地をお調べしてお伝えしました!

「屋上」の写真だけでも見ると、本当にサムマイウェイの世界に飛び込んだかのような撮影地とロケ地でしたね。

釜山を中心に撮影が行われたみたいですが、ソウルにもたくさんドラマを感じれるところがあったようです。

現在コロナの影響でなかなか韓国に行けないですが、行けるようになったらぜひ行ってみたいですね!

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post サムマイウェイロケ地「屋上」の場所どこ?ソウル・釜山の撮影地も紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

サムマイウェイDVD発売いつ?BOX内容や中古購入の注意点を解説します!

韓国ドラマ『サムマイウェイ』は2017年に韓国KBSで放送されたドラマです。

”じれキュン”ラブコメディで、サムマイウェイシンドロームを巻き起こしたと言われる人気のドラマでした。

それもそのはず、今をときめくパク・ソジュンとキム・ジウォンが共演!

今回は、その人気ドラマ『サムマイウェイ』のDVDが発売されたのはいつだったのか、そして発売されたDVDはいつでも初回限定特典を受けれるかなど、気になるDVDBOXの内容についても調査してみました!

好きな俳優さんや女優さんが出演しているドラマのDVDBOXって、特典映像なんかも入っているので内容がとても気になりますよね?

そして中古購入の注意点もお伝えしたいと思います。

中古の商品を購入するときには何を気をつけたらいいのか、そして購入先はどこがいいのかなどありますので最後まで見逃せないですよ!

それでは早速いってみましょう〜!

ぴよ吉
ぴよ吉
大人気ドラマだけあってDVDを購入したい人も多いはず〜!どんな内容なのか気になるな〜。

 

『サムマイウェイ』のDVD発売はいつ?

みなさん、発売を前に心待ちにしていたことがわかりますね!

今サブスプリクションでドラマは気軽に見ることができますが、編集の関係でカットされているシーンなどもあります。

なのでDVD購入するとストーリーがノーカットで見れたり、そのDVDについてくる特典映像やグッズ欲しさに、そして好きな俳優さんが出ているとなるとコレクションとして欲しくなりますよね!

それではDVD発売されたのはいつだったのでしょうか?

一緒に見ていきましょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
DVDのラベルやレーベル画像もファンなら気になっちゃうよね〜!

 

『サムマイウェイ』DVD発売されたのはいつ?

『サムマイウェイ』のDVDBOXは1と2とあり、それぞれ発売日が違いました。

サムマイウェイDVD発売日
  • DVDBOX1:2018年6月2日
  • DVDBOX2:2018年7月3日

後ほどBOXの内容などお伝えしていきますので、購入の際に参考にしみてくださいね!

 

『サムマイウェイ』DVDはどこで購入がおすすめ?

『サムマイウェイ』のDVDを買うなら、公式ホームページから買うのが一番おすすめです。

公式ホームページにあった主な購入サイトの案内を記載しておきますので参考にしみてくださいね!

  • TSUTAYAオンラインショッピング
  • セブンネットショッピング
  • HMVオンライン
  • Amazon

※Rakutenブックスの記載もありますが現在売られていないようです。

インターネットを見ていると、様々なサイトで売られていますが特典が付いていなかったり海賊版DVD(違法コピーDVD)が販売されていたりします。

違法なコピー商品ではないか、ちゃんとした値段で売られているかどうか必ず確認してから購入した方がいいので公式ホームページから買うのが安全で確実でしょう。

ぴよ吉
ぴよ吉
「海外正規品」「並行輸入品」と題して粗悪なコピー商品、海賊版が売られているネットサイトやオークションには注意だよ!

 

『サムマイウェイ』DVDBOXの内容や中古購入の注意点を解説します!

さてそれでは気になるDVDBOXの内容や特典など詳しく見ていきましょう!

また中古で購入する際の注意点も合わせて調査しましたのでお伝えします。

購入の時に参考にしてくださいね。

 

『サムマイウェイ』DVDBOXの内容を紹介!

上記でも紹介しましたが、DVDBOXは1と2がありそれぞれ特典も違ってきます。

どんな特典や内容になっているのか楽しみですね。

ぴよ吉
ぴよ吉
ファンには貴重なメイキングシーンやキャストのインタビュー映像がついてくるのは嬉しいね!

 

DVD&Blu-ray・SET1

サムマイウェイ DVD 発売 いつ BOX 内容 中古 購入出典元:https://kandera.jp/sp/myway

DVDBOXの1の内容は以下の通りになります。

DVDBOX1
  • 本編DVD4枚(第1話〜第8話)
  • お試しブルーレイディスク1枚
  • アウターケース付き
  • 初回限定盤特典:ブックレットpart1 (16P)

初回限定盤は16ページと内容充実のブックレットがついていました。

まだ初回限定盤もネットでも買えるようですよ!

そしてお試しブルーレイディスクがついているなんてなんか得した気分になっちゃいますよね。

 

DVD&Blu-ray・SET2

サムマイウェイ DVD 発売 いつ BOX 内容 中古 購入出典元:https://kandera.jp/sp/myway

DVDBOX2の内容はこちらになります。

DVDBOX2
  • 本編DVD4枚(第9話〜第16話)
  • お試しブルーレイディスク1枚
  • アウターケース付き
  • 初回限定特典:ブックレットpart2 (16P)
  • 特典DVD:ドキドキメイキングpart1〜part2(約89分)
  • パク・ソジュンインタビュー(約24分)
  • キャストからのメッセージ&おまけ映像(約8分)

DVDBOX1と変わらず初回限定特典のブックレットがつき、DVDBOX2はさらに約120分ほどの特典DVDがついてくるんです!

主演のパク・ソジュンの単独インタビューからキャストのメッセージも収録されているので作品のファンも、キャストのファンもこれは見たい特典映像になりますね。

ドラマのメイキングもついているので、演技をしていない時のキャストの様子や撮影現場の雰囲気なんかも感じることができるでしょう。

 

中古購入の注意点を解説!

値段がどうしても高いから中古で購入しようかなという方もいらっしゃるかもしません。

中古購入するときに気をつけて欲しい注意点をお伝えしますね。

下記にまとめましたのでご覧ください。

中古購入に関する注意点
  • 中古商品が定価以上で売られている
  • レンタル落ちは再生に不備がある場合がある
  • 特典がない
  • 返品ができない

こういった注意点が挙げられます。

レンタル落ちしたDVDを昔中古で買ったことがありますが、再生ができなくなって画面が止まりそのままその先が見れないということがありました。

調査していて分かったのですが、悪質なネット業者だと新品の定価以上の値段で売られていて何もわからなかったから購入してしまい、公式で売られているDVDの定価を見てびっくりなんてこともあったようです。

あとやはり特典がなかったりするのや、返品ができないというのもデメリットですね。

中古で買う際は、ちゃんと信頼がおけるショップやオークションだったら出品者かどうかを必ず確認しましょう。

違法なDVDではないか、ちゃんと再生できる商品なのか、そして価格も一緒に確認して下さい。

そこで買った人の感想などのショップレビューが高評価なショップは安心かもしれませんね。

ぴよ吉
ぴよ吉
中古で購入する際はきちんと調べて購入しよう!

>>サムマイウェイのエラぶりっ子セリフ紹介!

 

まとめ

いかがでしたか?

『サムマイウェイ』のDVDBOXはいつ発売されたのか、そしてDVDBOXの内容、中古で購入するときの注意点などもお伝えしてきました。

DVDBOXはいつ発売だったかというと、2018年に既に発売されているようですよ!

まだ『サムマイウェイ』初回限定盤は販売されていて、特典映像も一緒にDVDについてくるのでとっても充実な内容でしたね!

中古で購入する際は注意点にもありましたが、信用のあるショップでしっかり確認をしてから購入してください。

本日は以上になります、最後まで見ていただきありがとうございました。

The post サムマイウェイDVD発売いつ?BOX内容や中古購入の注意点を解説します! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

サムマイウェイ再放送2021年の予定いつ?テレビ地上波・BS・CSを調査!

『サムマイウェイ』は、今や若手スターの座に君臨した、『彼女は綺麗だった』『梨泰院クラス』のパク・ソジュンと、『太陽の末裔』で大ブレイクしたキム・ジウォンが共演。

”じれキュン”ラブコメディで2017年に韓国テレビ地上波、KBSで放送されました。

今まで再放送されてきてはいますが、2021年再放送されるのはいつなのか気になっちゃいますよね!

今回は『サムマイウェイ』が再放送されるのはいつなのか、テレビ地上波やBS、CSでも徹底的に調査してみました。

残り2021年もコロナ禍の中で家にいる時間が増えそうということで、ドラマの放送を検索する方や、BSやCSにこの機会に加入する方も増えてきているそうです。

それでは早速見ていきましょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
いつだろう〜?どこで放送されるかな〜?

 

『サムマイウェイ』の再放送2021年の予定はいつ?テレビ地上波やBS・CSも調査!

サムマイウェイ 再放送 2021 いつ テレビ 地上波 BS CS出典元:https://korea.kaigai-drama-board.com

少しだけストーリーをお話しすると、財閥もエリートも出てこない普通の市民生活が舞台で一度は諦めた夢に向かって再挑戦していく姿やなかなか進展しない幼馴染との恋をポップに表現した作品。

”サム、マイウェイ・シンドローム”を引き起こしたといわれ、あらゆる世代を虜にしたラブコメディです!

主役二人の恋の行方も気になりますが、もう一つのカップルの恋もとても気になるところで、主演カップルにも負けず劣らず支持されました。

そんな大人気のドラマだからこそ、再放送の予定が気になるところですよね!

以下では『サムマイウェイ』のテレビ地上波・BS・CSの再放送予定についてご紹介します!

 

『サムマイウェイ』のテレビ地上波・BSでの再放送はない!

調査したところ、地上波・BS での再放送はないようです。

とても残念ですがまた再放送の情報が更新され次第、お知らせしますので待っていてくださいね!

ぴよ吉
ぴよ吉
なかなか地上波では再放送されないのかな〜?

 

2021年9月〜CSで放送決定!

調査したところ、CSのMnetで『サムマイウェイ』がアンコール放送(再放送)されることになっていました。

7月26日からMnetで初放送されていて、その再放送になります!

放送日程
  • 日程:9月30日〜スタート(月〜金)
  • 時間:午前5時〜
  • 話数:2話ずつ放送(全16話)

※今回の放送が7月26日にスタートした放送の再放送

ぴよ吉
ぴよ吉
放送が早朝だから録画機能がある人は録画するといいかもしれないね〜。

 

『サムマイウェイ』の再放送を見た視聴者の感想を調査!

人気ドラマだけあって実際に視聴者からの感想が気になるところですよね。

今をときめくパク・ソジュンの作品なのでさまざまな感想が見られました。

早速紹介していきますね!

 

実際に再放送を見た視聴者の感想は?

実際に放送を見た視聴者からの感想を集めてみました!

20代女性
20代女性
友達にオススメしたい!
めちゃめちゃ良い!見やすいし胸キュンもある!
パクソジュン好きな人は必ず観るべきっ!
20代男性
20代男性
主役二人の親友ジュマンにアラサー男子として共感した。仕事がうまくいかず悩んだり長く付き合っている彼女を大事にしたり、若くて可愛い子にアプローチされたり…等身大でリアリティがありました!
30代女性
30代女性
登場人物みんな愛おしすぎます!何歳になっても夢があるのは素敵なことですよね。私も人生に目標が欲しいなと思いました。
30代女性
30代女性
内容は可もなく不可もなくといったところ。ドキドキハラハラは薄め。引き込まれるというほどの面白さはなかったけど、パクソジュンとキムジウォンちゃんだから見た!
30代男性
30代男性
主役二人のビジュアルが最高でほっこり。でもストーリーはそこまで面白くはなかったかな。でも泣けるシーンは多々ありました。

男性の意見もありましたので挙げてみましたが、男性の意見は女性の意見と比べて現実的な意見が多く見ていて面白かったです。

女性は見た目やキュン度にどうしても目がいくのかそういう意見が多く感じました。

酷評を書いていらっしゃる方もいましたが全体的に見ると高評価が多い様に思います!

 

『サムマイウェイ』の再放送についてSNSの反応は?

さてSNSでの反応を見てみましょう!

これまで何度も再放送されていますが、未だに再放送を楽しみにしている人が結構いることが分かりました。

パク・ソジュンとキム・ジウォンのカップルがかなり人気を博したドラマだったので、何度も観たくなるドラマなのかもしれませんね。

ぴよ吉
ぴよ吉
定期的に再放送されてるってことは、それだけ人気があるってことだ!今度はBSとか地上波でも再放送してくれたらいいのにな~

>>サムマイウェイキャストEX相関図画像紹介!

 

まとめ

『サムマイウェイ』の2021年9月〜の再放送の予定はいつなのか、またテレビ地上波、BSそしてCSの情報お届けしてしてきました。

いかがだったでしょうか?

今回はCSのMnetで再放送があるということで、見逃せませんね!

BSやテレビ地上波でも『サムマイウェイ』が2021年のいつか再放送されることを期待しています。

ぴよ吉
ぴよ吉
地上波でもっと人気作品が再放送されればいいな〜

それでは今回も見ていただきありがとうございました!

The post サムマイウェイ再放送2021年の予定いつ?テレビ地上波・BS・CSを調査! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.