ノクドゥ伝よくわからないけど胸キュンする?名言キスシーンやラブシーンを紹介!

2020年にCS衛星劇場で日本で初放送され大人気ドラマとなった、韓国ドラマ『ノクドゥ伝』

主演にチャン・ドンユンとキム・ソヒョンという次世代スターを迎え、とても話題となりました。

そんな『ノクドゥ伝』はよくわからないけど胸キュンする?名言キスシーンやラブシーンも紹介ということで、今回はお届けします。

史実を基に描かれてあるストーリーであることから、内容がよくわからないと感じた方がいたとか…?

胸キュンするのか、名言やキスシーン・ラブシーンはあるのか、視聴前の方は気になるかと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
胸キュンするシーンがあるか気になる!

早速これらに注目して見ていくことにしましょう!

ぜひ最後までお付き合いくださいね♡

 

ノクドゥ伝よくわからないけど胸キュンする?

韓国ドラマ『ノクドゥ伝』は、史実を基にしたラブ時代劇とされています。

時代劇といえば…「難しい」や「わからない」などの印象がありますよね?

『ノクドゥ伝』の内容も難しくてよくわからないという内容があるのでしょうか、気になるところ…。

ぴよ吉
ぴよ吉
難しい内容なら視聴躊躇っちゃうな…。

それでは、内容を解き明かしていくことにしましょう〜お楽しみに♪

 

よくわからないのは内容が難しいから

韓国ドラマ『ノクドゥ伝』は、原作がウェブトゥーン漫画で作者は朝鮮時代の中期の文臣が書き記した日記の内容からインスピレーションを受けてこの物語を創っています。

そんな史実を基にフィクションもあり、実際の歴史の人物や時代背景もあったりなので歴史を知っていた方がより面白いのかなという印象。

そう言ったことから、内容が難しくよくわからないと感じた人もいたのかも。

ですが、歴史を知らなくてもそんなに難しくなく最後まで楽しく見れるという感想も多かったです。

確かに後半にいくにつれ、少し史実を交えた重い内容に入ってきますが、それでも主役2人のケミやストーリーに救われるといった意見も!

ぴよ吉
ぴよ吉
見てみようかな〜。

次世代の時代劇としてラブ要素も満載ですので、そこに注目してみるのもいいかもしれません♡

 

胸キュンポイントを解説します!

韓国ドラマ『ノクドゥ伝』は、ラブ時代劇と言われているだけあって胸キュンシーンが多いとか!

そんなドラマの胸キュンポイントを解説していきたいと思います。

  1. KBS演技大賞ベストカップル賞に輝いた主役カップルがとにかくかわいい!
  2. ノクドゥ役のチャン・ドンユンのアクションがかっこいい
  3. カン・テオも悪役なのに魅力があってかっこいい
  4. チャン・ドンユンの女装が美しい

韓国ドラマでは、女子が男子になる男装女子は設定でよくありますが、『ノクドゥ伝』では男子が女子になるという女装男子なんです。

主役のノクドゥが女装をして男性禁制の村に潜入しなければいけなくなるのですが、女装したノクドゥが美しいこと!

男子になると細マッチョで素敵な身体のギャップや男らしいアクションに、胸キュンした視聴者はとても多かったようですよ♡

悪役のカン・テオも悪い奴なんですが、魅力があって素敵なんですよね〜。

ぴよ吉
ぴよ吉
つまり胸キュンポイントたくさんってことだね!

これだけ女の子が好きな胸キュンポイントが多いなら、視聴する価値はありそうです!

 

ノクドゥ伝名言キスシーンやラブシーンを紹介!

胸キュンが多いドラマだと言える韓国ドラマ『ノクドゥ伝』。

実際にこのドラマの名言やキスシーン、ラブシーンも紹介していきましょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
本当にキスシーンが多いドラマだよねって主役のキム・ソヒョンちゃんも言ってたよね!

女の子をドキドキさせる名言やキスシーン、ラブシーンはどんなものなのか気になりますね。

ご期待ください♪

 

名言やキスシーン・ラブシーン満載なドラマ

韓国ドラマ『ノクドゥ伝』の名言やキスシーン・ラブシーンを見ていきましょう!

まずは第5話でノクドゥがドンジュの事が好きなことを自覚するシーン♡

村にノクドゥとドンジュ、そしてユルムの3角関係であるという噂が流れていてノクドゥはユルムもドンジュが好きなことを初めて知ります。

そのことにより、ノクドゥもドンジュが好きなことを自覚し伝えずにはいられなくなり告白を!その時の名言がこちら。

「ユルムの事が好きだと言っているが、なにか違うはず。隠していてもわかる。奴はお前を見ていても、お前は奴を見ていない。俺の事を見ている」

そう言ってドンジュに近づき、キスをするんです♡

ぴよ吉
ぴよ吉
キャー♡ドキドキしちゃう〜!

続いてはラブシーンを紹介!第11話の思いが通じ合っての2人の幸せそうな添い寝キス♡

ドンジュもノクドゥのことが好きだと告白してから素直に気持ちを表していくドンジュ。

寝ているノクドゥの顔を愛おしく触れるドンジュにノクドゥは目を覚まし、ドンジュの目頭にキスします。

そのまま、また2人は甘〜いキスを♡

…とご紹介してきたシーンが特に私がググっときた名言とキスシーン・ラブシーンでした。

このドラマは他にも胸キュンキスシーンが満載なので、皆さんもぜひ視聴してノクドゥとドンジュの恋にキュンキュンしてくださいね♪

 

SNSの感想も紹介

SNSの感想をお伝えしました♪

チャン・ドンユンの女装姿が本当に綺麗という感想が多かったのと、かっこいいアクションシーンとのギャップがたまらないと視聴者のハートを鷲掴みしたよう♡

そしてチャン・ドンユンとキム・ソヒョンのケミがいい!という意見も。

ストーリーも史実を基にしていて難しい部分もそんなになく、コメディタッチもあるので時代劇でも見やすい作品となっていることが高評価でしたね!

 

まとめ

韓国ドラマ『ノクドゥ伝』はよくわからないけど胸キュンするのかどうか、名言キスシーンやラブシーンも一緒に紹介してきました!

よくわからないと感じたのは、後半にいくにつれて史実を基にしたシリアスな重いシーンがあるからではとのこと。

ですが、難しいわけでもないので楽しく視聴できたという方が多くしっかり胸キュンする作品のよう(笑)!

そして、『ノクドゥ伝』はキスシーンやラブシーンも多いようで名言もたくさん飛び出します♡

皆さんもお気に入りのシーンやセリフ、視聴して探してみてくださいね!

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post ノクドゥ伝よくわからないけど胸キュンする?名言キスシーンやラブシーンを紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ノクドゥ伝OST和訳歌詞は?主題歌・挿入歌アルバム曲名を一覧で紹介!

2019年韓国KBSで放送され、同時間帯視聴率1位を獲得した韓国ドラマ『ノクドゥ伝』

脚本家やスタッフ、そして出演者も最高のタッグが組まれ放送前から話題だったこのドラマですが、OSTもとても豪華メンバーだったとか!

そこで今回は『ノクドゥ伝』OST和訳歌詞主題歌や挿入歌アルバム曲名一覧を紹介したいと思います!

私もOST一通り聴きましたが、アイドルグループからOSTの女王と呼ばれるアーティストまで参加アーティストが豪華♡

そんな気になる主題歌や挿入歌のアルバム曲名一覧と和訳歌詞も一緒にお届けしますので、お楽しみに!

ぴよ吉
ぴよ吉
気になるOST楽曲聴きたーい!

 

ノクドゥ伝OST和訳歌詞は?

今回は話題の『ノクドゥ伝』OSTの中でも、人気の選りすぐり3曲を和訳歌詞付きでご紹介♪

人気アイドルNCTのドヨンとマークがNCT Uとして参加したことや、アイドルの中でも抜群の歌唱力を持つB1A4のサンドゥルの楽曲もOSTに収録されています。

そして数々のヒット曲を飛ばして日本でもCDデビューをしている、ユンナのバラード曲はドラマの切ないシーンを盛り上げました。

そんな『ノクドゥ伝』OSTの世界へ参りましょう〜!

ぴよ吉
ぴよ吉
とてもいい曲ばかり♪

 

ユンナ(YOUNHA):光になってあげる

ピチ  ドェオジュルケ
빛이 되어줄게
光になってあげる

ノル メムドヌン ビョリ ドォ ピチュルケ
널 맴도는 별이 되어 비출게
ぐるぐる回る星になって あなたを照らすから

オドゥン バムル ジキン
어둔 밤을 지킨
暗い夜を守る

チャンパケ チョ ダルチョロム
창밖의 저 달처럼
窓の外のあの月のように

パダル  ムルドゥリン ハヌルチョロム
바다를 물들인 하늘처럼
海を染めた空のように

出典元:https://ameblo.jp/estvxqhachi/

ユンナの『光になってあげる』は、『ノクドゥ伝』OSTで2番目に発表された曲です。

この曲は、いつもそばにいて愛する人を守ってあげたいという純粋で美しい心が盛り込まれているバラードナンバー♡

ドラマの世界観にぴったりで、泣けるという視聴者がたくさん!

歌手ユンナは日本でもデビューしている実力派シンガーで、日本の憧れた歌手は宇多田ヒカルや椎名林檎だそうですよ!

ぴよ吉
ぴよ吉
いい曲だな〜。ボクドラマのシーンと重なって泣けちゃうな〜。

 

NCT U(ドヨン,マーク):Baby Only You

baby only you remember every tear in

yeah ok we are sure let’s go

サシルン マリヤ
사실은 말이야
本当はね

オレジョンプト
오래전부터
ずっと前から

ノル チョアハンダゴ
널 좋아한다고
君に好きって

マラゴ シポソ
말하고 싶었어
言いたかった

サシルン マリヤ
사실은 말이야
本当はね

出典元:https://ameblo.jp/estvxqhachi/

OSTの1番目に発表されたのが、この『Baby Only You』です!

歌っているのは、NCTの2人ドヨンとマークですね♡

爽やかさを感じる音楽ジャンルとしてダンス系のEDMロックジャンルだそうで、恋が始まったばかりの初々しいフレッシュな雰囲気を醸し出す曲だと思いました。

主人公たち2人の初々しい恋愛の始まりを表していて、こちらもドラマにピッタリ♪

NCTのファンの中でも定評のあるドヨンの歌声は洗練されており、マークのラップが加わってハツラツとした曲に仕上がりましたよね!

ぴよ吉
ぴよ吉
聴いていてワクワクしちゃうよ!

 

サンドゥル(B1A4):僕の中で繰り返す

ネ アネ メムドラ
내 안에 맴돌아
僕の中で回る

ノラヌン サラミ ジャク メムドラ
너라는 사람이 자꾸 맴돌아
君という人が何度も回る

ヌンブシゲ ヘサルチョロム ナタナ
눈부시게 햇살처럼 나타나
眩しい日差しのように現れて

ネゲ サルミョシ タガオン ノ
내게 살며시 다가온 너
僕にそっと近づいた君

ノエゲド ネガ
너에게도 내가
君にも僕が

出典元:https://ameblo.jp/estvxqhachi/

OSTの5番目の発表になったのは、アイドルの中でもボーカルの実力が高いB1A4のサンドゥルの楽曲『僕の中で繰り返す』です。

気になっていた気持ちがいつの間にか心の中で愛と変わってしまった主人公たちの心情を歌う、ミディアムテンポな楽曲♡

この曲は「太陽の末裔」「雲が描いた月明かり」「ミスティ」など多数のOSTヒット作を手がけた音楽監督ゲミと多数のヒット曲を作り出したキム・セジンのコラボ曲なんですね!

その素晴らしい楽曲に、サンドゥルのボーカルが加わり清涼感のある一曲になりました。

ぴよ吉
ぴよ吉
この曲大好きだよ〜!サンドゥルの声はパワフルなんだけど高音が爽やか♪

 

ノクドゥ伝|主題歌・挿入歌アルバム曲名を一覧で紹介!

ドラマを見終わって、ロスに陥り主題歌・挿入歌アルバムOSTばかり聴いて余韻を楽しんでいる人は多いかと思います。

それくらい韓国ドラマとOSTは切り離せないものなんですが、果たしてOSTのCDの内容や特典などこれから購入しようと考えている人には知りたい情報ですよね?

上記で紹介した曲以外にもどんな曲が収録されているのかアルバム曲一覧と、CD情報とサブスク配信などもあるのかどうかも紹介したいと思います♪

ぴよ吉
ぴよ吉
日本版はあるのかな〜?

CDを買わなくても今は配信でストリーミング再生ができたりと、すぐに気軽にOSTを聴くこともできますよね!

それでは、アルバム曲一覧やCD情報、配信情報をどうぞ〜♪

 

主題歌・挿入歌アルバム曲名をすべて紹介します!

それでは気になる『ノクドゥ伝』の韓国版(輸入盤)のCD情報をお届けします♪

【ノクドゥ伝 OST CD 韓国版(輸入盤)詳細】

  • 発売日:2019年11月27日
  • 発売元:NHN Bugs
  • 販売価格:¥4290(税込)
  • 特典:CD2枚組、ブックレット64P、フォトカード(6種からランダム2種)

OSTが良すぎるから、絶対欲しいという視聴者からの書き込みがたくさん見られました!

購入する店舗やサイトによって、特典や送料などが変わってくることもありますのでご確認の上お買い求めくださいね!

それでは収録曲一覧です。

CD.1
  1. Baby Only You (Sung by ドヨン,マーク) ー NCT U
  2. 光になってあげる ー ユンナ(YOUNHA)
  3. Miracle ー ウジ (SEVENTEEN)
  4. 最も完璧な日々 ー GUMMY
  5. 僕の中で繰り返す ー サンドゥル(B1A4)
  6. 痛くて 痛くて ー ミンソ
  7. 傷 ー キム・ヨンジ
  8. 君の温もり ー ホガク
  9. 日差し、風、星の光のあなた ー パク・ジェジョン
  10. 終わらないこのメロディー ー キム・ナヨン
CD.2
  1. 傷で作られた運命
  2. Escape
  3. 王になる運命
  4. Hardship
  5. 謀逆
  6. 交差した選択
  7. チェッパラム
  8. 空が開かれる日
  9. 運命
  10. Withstand
  11. 襲撃
  12. ブランコの場所
  13. 決戦の日
  14. 雨をひく
  15. 遠ざかった道
  16. 甘い夢
  17. 黒い影
  18. 完璧な日々
  19. 花靴
  20. First Love
  21. 軽い足取り
  22. 花ぜん
  23. 寡婦村
  24. Fairy Tale
  25. キム寡婦
  26. 手のかかる寡婦様
  27. 花道

SEVENTEENのウジやOSTの女王GUMMYの参加も、すごく話題になりましたよね!

今第一線で活躍するアーティストが集結していますので、一度チェックしてみてくださいね♡

ぴよ吉
ぴよ吉
特典も豪華だからドラマの世界の余韻により一層浸れそうだね!

 

日本版OSTと配信はあるのか調べてみた!

お調べしたところ、『ノクドゥ伝』のOST CDの日本版は発売されていないようです。

ストリーミング再生などの配信情報も、日本のApple musicやSpotifyにはまだ未配信でこちらのアカウントを韓国に変えれば曲を聴くことができるそうですが、いろいろ設定やらが大変そう…。

日本のアカウントを韓国に変え、有料版で契約しないと聴くことができません。

そうなると、日本で契約している音楽プランもなくなってしまうのでダウンロードしている曲も1から取り直さないといけないという…面倒そうな感じでした。

ぴよ吉
ぴよ吉
なんか難しいぞ…

なんとYoutube Musicなら無料で『ノクドゥ伝』OSTアルバムがフルで聴けちゃうんです!

有料のプレミアム版に登録すればオフラインやバックグラウンドでも再生可能だそう♪

手軽にまず聴いてみたい方は無料のYoutube Musicで聴いてみるといいかもしれませんね。

 

まとめ

『ノクドゥ伝』のOST和訳歌詞は?主題歌・挿入歌アルバム曲名を一覧で紹介!と題してお届けしてきましたが、いかがでしたか?

主題歌・挿入歌とOSTも参加アーティストが豪華で、曲名一覧も見てみると聴いてみる価値ありなアルバムでしたよね♡

みなさんはどの曲が気になりましたか?

和訳歌詞と照らし合わせながら聴いてもらうと、さらに『ノクドゥ伝』の世界観が広がるのではないかと思います!

ぴよ吉
ぴよ吉
紹介できなかった楽曲もぜひ聴いてみてね!

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post ノクドゥ伝OST和訳歌詞は?主題歌・挿入歌アルバム曲名を一覧で紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ガルプラは口パクでレベル低い?虹プロとの実力差を比較検証してみた!

Girls Planet 999:少女祭典、通称ガルプラは、韓国の音楽専門チャンネルMnetによる、日中韓ガールズオーディションです。

期間は2021年8月〜10月にかけて放送され、日本でもアベマTVで放送されるなど大人気を博しました。

そんなガルプラですが、口パクでレベル低い?虹プロとの実力差を比較検証してみたと題して今回調査してきましたよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
虹プロってNiziUを決めたオーディション番組のことだよね〜?

実力派揃いの参加者メンバーのオーディションで、果たして口パクのステージがあったのかどうか、そしてレベルが低いというのはどういうことなんでしょうか?

さらに同じオーディション番組の虹プロとガルプラの実力の差はいかに?比較検証して見ていくことにしましょう!

 

ガルプラは口パクでレベル低いって本当?

ガルプラは計99人の参加者の中から、様々なミッションステージで勝ち残った9人だけがデビューできるというまさにサバイバルオーディション番組でした。

参加者の国籍は本国韓国、中国、そして日本の3カ国。

昨今のKpop人気アイドルグループには少なからず海外出身のメンバーがいて、日本と中国はまさにその最大輩出国ですよね!

ぴよ吉
ぴよ吉
Kpopで活躍する日本人は約30名以上にも及ぶんだって!

オーディション中も、日中韓の一組をセルとして表し、課題曲でステージを踏んでいました。

そんな強者揃いのオーディションがレベル低いとは本当なのでしょうか?

そして果たして口パクというのはどうなのでしょう、次から詳しくみていきましょう!

 

ガルプラは口パクではない!

Kpopのステージでは、口パクではなくてもパフォーマンスが激しい楽曲や、アドリブなどが多い楽曲は薄ーくレコーディングしている歌を流していることがあります。

完全に口パクであるということは稀かと思いますが、ガルプラのステージでは果たしてあったのでしょうか?

色々調査してみたところ、ガルプラの本番は生音で口パクではないようです!

ただ放送に関して修正されている疑惑は上がっており、特定の人だけ(Mnetが推している人?)は多少歌声を加工していたり、逆にミスを目立つように編集しているいわゆる悪編があったとか!

ぴよ吉
ぴよ吉
Mnetは前回のプデュから疑惑が絶えないね!

例えば、コネクトミッション、コンビネーションミッションに続いて行われた三つ目のミッション、クリエイションミッションでのこと。

このミッションは完全オリジナル曲で課題曲が与えられ、チームに分かれてパフォーマンスするものです。

その4つ目のステージ「Utopia」で編集によって口パクに見えるような編集があったようでSNSで物議を醸していました。

リアクション抜きの動画ではちゃんと歌っていますが、出演者や審査員たちが抜きで映るリアクションありの動画は冒頭早速、口と歌が合っていないように見えます。

どちらが本当か検証していくと、最初口パクと思われていたのですが映像が差し代わっていることがわかり、つまり編集によって口パクに見えたのだとか。

ぴよ吉
ぴよ吉
本番はちゃんと歌ってても編集で口パクに見えるなんて編集って恐ろしい!

結果、ガルプラは編集でもしかすると口パクに見えるものもあったが、口パクは基本的にないのではないかと考えられます!

 

レベルが低いのは参加者別に実力差があるから!

ガルプラはプデュに比べるとレベルが低いと言われています。

まず参加者自体のレベルはガルプラは高く、日本人と韓国人の参加者では実力差もあったことは正直なところかもしれません。

つまり個々のレベルは高い子もいれば低い子もいるというようなバラつきがあり、全体のレベルで見ると低いということになるのではないかと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
韓国の参加者は事務所に所属している練習生だからレベルが高いのは当たり前だよね〜。

例えばJグループにいた江崎ひかるは、実力がそこそこあると言われていますが韓国練習生としてこのオーディションに参加していても1位だったかと言われると微妙なところ…。

日中韓と3カ国からの参加者がいるので、韓国人が有利に見えてしまいますが、韓国発信のオーディション番組であるので仕方ないことかもしれませんね。

国によってや個々によって参加者の実力に差があったのは事実であると言えます。

 

ガルプラと虹プロの実力差を比較検証してみた!

ガルプラと同じく日本で人気を博したオーディション番組、虹プロ

次はガルプラと虹プロの実力差を比較検証してみようと思います。

どちらも個人での実力は高いのではないかと思いますがどうなのでしょうか、早速見て見ましょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
どうなのかな〜?

 

ガルプラと虹プロの実力を徹底比較してみた!

実際にそれぞれの番組でのミッションステージを見比べて実力を比較検証して見ることにしましょう。

まずは虹プロからで、練習生12人参加の「Baby I’m A Star」です。

この曲は虹プロオリジナル曲で、プロデューサーのJY Parkが楽曲を書き上げ、後にNiziUの楽曲となりました。

チアリーディングのコスチュームのような衣装でハツラツと踊る姿は、見ているこちらもかわいらしく清々しい気持ちで笑顔になりますよね。

続いてガルプラの参加者による「O.O.O (Over&Over&Over)」です。

「O.O.O (Over&Over&Over」はこちらも完全オリジナル曲で、ミッションとして参加者が3組(9、9、8人)に分かれてパフォーマンスしました。

特にこの動画のメンバーは9人とも特に人気のあるメンバーで、デビュー組と言われていましたね。

確かにダンスも歌唱力も9人ともレベルが高く、虹プロと比べるとやはりガルプラの方が上なのかなと感じました。

まずそもそも虹プロは日本拠点の日本人に向けてのグループであり、ガルプラはKpopで候補者に求めているものが違うと言えます。

つまりマーケティング市場の違いもあるので、実力に差があっても不思議じゃないですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
虹プロもとても上手だと思うけどね〜。

 

実力の差についてガルプラ・虹プロ視聴者の意見は?

ガルプラと虹プロの実力差について、視聴者はどんな意見を持っているのでしょうか、とても気になります。

ここでは、視聴者の声を見ていきたいと思います、どうぞ♪

やはりガルプラの方が虹プロより実力が上だということを、みなさん視聴していて感じていたようですね。

虹プロにも参加していた岸田莉里花は残念ながらガルプラでのデビューには至りませんでしたが、最近別グループでデビューが決まりました♪

彼女の場合は、色々なオーディションを経て実力をつけてきたといえますね。

ぴよ吉
ぴよ吉
ガルプラの方がグローバルな印象は受けるよね!

 

まとめ

ガルプラは口パクでレベルが低い?虹プロとの実力差を比較検証してきましたが、みなさんいかがでしたか?

様々な意見はありますが、ガルプラは個人の実力が高いまたは低いとバラつきが多く、全体のレベルを総評すると低いという見解でした。

口パクについても、疑惑が上がったステージもありましたが編集で口パクに見えるようになっており実際は口パクではないという結果です。

虹プロとの実力の差もパフォーマンス動画で比較検証してきましたが、候補者に求めている能力の違いやマーケティング市場の違いから実力はガルプラの方が高いこともわかりましたね。

ガルプラで勝ち抜いてデビューできた子も、ガルプラ以外からデビューする子もこれから私も注目して応援したくなりましたよ♪

ぴよ吉
ぴよ吉
アイドルって本当に可愛い!応援したくなっちゃう!

最後まで見ていただきありがとうございました!

The post ガルプラは口パクでレベル低い?虹プロとの実力差を比較検証してみた! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ユミの細胞たち1話ネタバレあらすじ!ウギがユミの片想いの相手!

2021年10月31日に、シーズン1の最終回を迎えたばかりのドラマ『ユミの細胞たち』

既にシーズン2が期待されているこのドラマですが、シーズン1が配信される前に1話だけでもどんな内容のドラマなのか気になりませんか?

今回は『ユミの細胞たち』1話ネタバレあらすじとして紹介していきたいと思います!

あらすじによると…ウギがユミの片想いの相手ということですが、どういうお話から物語が始まっていくのでしょう、気になりますよね♪

ユミとウギの恋愛の行方は一体どうなっていくのでしょうか。

ぴよ吉
ぴよ吉
実写と3Dアニメーションの融合ということで新感覚ドラマみたいだね!

早速ネタバレになりますが、みていくことにしましょう!

 

『ユミの細胞たち』1話ネタバレあらすじ!ウギがユミの片想いの相手!

ユミの細胞たち 1話 ネタバレ あらすじ ユミ ウギ

出典元:ライブドアニュース

『ユミの細胞たち』は、3Dアニメーションと実写を組み合わせた国内初のドラマでありどんな内容なのかと今から気になっている方も多いのではと思います。

私もアニメと実写が一緒って本当に面白いの?なんて最初は思っちゃいましたが、全く違和感なく楽しめるドラマでした!

主人公ユミとそれを取り巻くユミの中の細胞たちとのお話で、クスッと笑える場面もあったり、ほっこりする場面もあったり魅力たっぷりなドラマとなっていますよ!

ぴよ吉
ぴよ吉
早くネタバレいってみよう〜!

 

『ユミの細胞たち』1話ネタバレあらすじ!ユミの夢から物語が始まる!

ユミの細胞たち 1話 ネタバレ あらすじ ユミ ウギ

出典元:Kstyle

主人公キム・ユミ(キム・ゴウン)は、OLとして働く彼氏いない歴3年の32歳。

そんなユミが朝起きると、一緒のベッドの中になぜか会社の後輩で営業部代理のチェ・ウギ(チェ・ミンホ/SHINee)が!

隣にいるウギを見てハッとし顔を赤らめるユミですが、それはユミの夢であり目が覚めます。

3年前に元彼に振られて以来彼氏がいなく恋愛から遠ざかっているユミですが、先ほどユミの夢に登場した後輩のウギが最近のユミにとって心揺れ動かす存在になっていました。

ぴよ吉
ぴよ吉
恋の始まりかな〜?

 

『ユミの細胞たち』1話ネタバレあらすじ!ユミと後輩ウギに恋の訪れ?

ユミの細胞たち 1話 ネタバレ あらすじ ユミ ウギ

出典元:Wow Korea

出勤したユミは、会社で遭遇したウギに話しかけられユミが一山(イルサン)のどこに住んでいるのか尋ねられます。

ウギの前では冷静に答えたものの、ユミの心の中はウギがどうしてそんなことを聞いたのかドキドキで気になって仕方ありません。

とうとう会議中のウギを呼び出し聞こうとしますが、やはりウギを目の前にすると何も聞けなくなるユミ。

そんな中、その日残業をすることになったユミですが、さっさと終わらせて帰りたいのになかなか計算が合わず何度も計算機を叩いています。

そんなユミの頭の中で細胞たちは、忙しそうに動き回っていました。

そしてユミの細胞の中で現れた大きな存在、空腹細胞…その細胞のおかげで空腹に耐えられなくなったユミは外に飛び出し、そこに後輩のウギがコーヒーを持って現れるのです。

まだ残業は終わらないのかと尋ねるウギにユミの名探偵細胞が登場!

ウギも残業するから仕事が遅く終わればユミのことを送ってくれるのではと推理!

しかし名探偵細胞の推理はハズレ、ユミがまだまだかかりそうと答えるともう終わるのなら送って帰ろうかと思ったとウギに言われます。

ぴよ吉
ぴよ吉
初々しい恋愛の最初のようなやりとりにドキドキしちゃう!

 

『ユミの細胞たち』1話ネタバレあらすじ!目を覚ませユミの愛細胞!

ユミの細胞たち 1話 ネタバレ あらすじ ユミ ウギ

出典元:https://ameblo.jp

ユミがことごとく空回りしてしまう理由…それは、ユミの中のプライム細胞である愛細胞が不在であるから。

ユミが3年前に失恋した際、たくさんの涙を流し洪水に巻き込まれてしまった愛細胞はその日から昏睡状態なのです…。

ぴよ吉
ぴよ吉
それは目覚めさせなきゃだ!何がきっかけで目を覚ますのかな?

先ほどウギから言われたことに残念だなと呆然としていたユミでしたが、そんな先ほど別れたばかりのウギから連絡が!

友人との約束が遅くなりそうだからと、ユミの仕事が終わるのを待つというウギ!

その瞬間、3年も昏睡状態だったユミの愛細胞が目を覚ましたのです!

ぴよ吉
ぴよ吉
ついに目を覚ました〜!!

 

『ユミの細胞たち』1話ネタバレあらすじ!ウギとお祭りデートに出かけることに!

ユミの細胞たち 1話 ネタバレ あらすじ ユミ ウギ

出典元:https://ameblo.jp

ユミは猛スピードで仕事を終わらせ、会社の前に停まったウギの車に乗ろうとします。

ですがそこにはユミの恋のライバル、ルビ(イ・ユビ)の姿が!

一山(イルサン)で同じく約束があるというルビはウギに車で送ってもらうということ…これにユミはガッカリ。

先に車を降りたユミは眠れない夜を過ごすことに…、夜中夜食を食べながらSNSをチェックしていると、ルビのSNSにウギと一緒に飲んでいる姿が写っていてますます気が気じゃなくなるユミ。

ユミの細胞たち 1話 ネタバレ あらすじ ユミ ウギ

出典元:https://ameblo.jp

次の日会社で昨夜のことを楽しそうに話してくるルビ。

さらにウギとお祭りに行こうとルビがウギを誘い話が盛り上がっており、ユミも一緒にとウギが声をかけます。

ルビはウギをユミに近づけさせたくないため、もう一人ウギと仲良しのナム課長を誘いダブルデートのようにお祭りデートのセッティングをしてきたのでした。

ですが4人の予定が合わず、ユミとウギだけが二人でお祭りに行く流れに!

そこですかさず助けてくれたのが頼れるユミの愛細胞、ウギと二人でお祭りに行こうという勇気あるユミの言葉が出るよう後押ししてくれました。

めでたく(誰の邪魔もなく)二人はお祭りに行くことに!

二人のお祭りデートの様子は第2話へと続きます。

ぴよ吉
ぴよ吉
おぉ〜っとライバル・ルビちゃんは強敵そうだね!
ばけ吉
ばけ吉
二人でお祭り行けることになったのね〜!よかった

 

『ユミの細胞たち』は面白い?1話を視聴した人の感想を調査してみました!

ここまで『ユミの細胞たち』1話のネタバレ・あらすじをお伝えしてきましたが、実際に1話を視聴した人たちからの感想をここからは見ていきたいと思います。

みなさんどんな感想を持ったのでしょうか?

早速調査して一覧にしましたのでご覧くださいね。

ぴよ吉
ぴよ吉
感想・口コミ気になるね!

 

『ユミの細胞たち』の1話の感想・口コミを紹介!

それでは1話視聴した人の感想を見ていきましょう!

みなさん1話を視聴した反応はどういった様子なのでしょうか?

アニメーションと実写の融合については、みなさん違和感なく視聴できている様子で細胞たちが可愛いと好評ですよね。

そして、1話で出演しているSHINeeのミンホにみなさんびっくりしたという感想も他にも見られました。

オフィスで働く女性にとっては、恋愛もライフスタイルも共感する部分が多く楽しんで視聴できたという感想も多数。

何より、ユミの頭の中で繰り広げられる細胞たちのやりとりにほっこり癒されている様子でした♪

そしてまだ1話にアン・ボヒョンが登場していないのでこのあとどういった形で物語に登場してくるのかとても楽しみという声も。

シーズン2も撮影がスタートしていて、既に全話視聴した方達からはロスの声が…続編をみなさん楽しみにしているようで、私も早く見たいなと思っています!

ぴよ吉
ぴよ吉
1話からもう既に面白いから続きが気になってすぐ見終わっちゃいそうだね!

 

まとめ

ユミの細胞たち 1話 ネタバレ あらすじ ユミ ウギ

出典元:https://ameblo.jp

今回は、『ユミの細胞たち』1話ネタバレあらすじウギはユミの片想いの相手!についてお伝えしてきましたがいかがでしたか?

1話あらすじではウギとユミの恋の訪れが描かれ、ユミの中の愛細胞が昏睡から目覚めこれからの物語がますます面白くなりそうだなと思いましたね。

そしてウギとユミの恋の行方は2話以降どうなるのでしょうか、とても楽しみです。

続編も決定されている『ユミの細胞たち』、シーズン1全話配信を待ち望んでいる方もきっと多いことでしょう。

まだ視聴していない方も1話ネタバレをみてこれから視聴しようと思ってくれると嬉しいです!

ぴよ吉
ぴよ吉
とにかく細胞たちが愛らしいよ〜。

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post ユミの細胞たち1話ネタバレあらすじ!ウギがユミの片想いの相手! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ユミの細胞たちグッズのポーチ・シールがかわいい?通販で人気になり入手困難?

『ユミの細胞たち』は2021年9月17日〜10月30日に、韓国TVING、tvNで放送されていた3Dアニメーションと実写がコラボした、ウェブトゥーン漫画原作のドラマです。

今回はそんな『ユミの細胞たち』のグッズのポーチ・シールがかわいい?そして通販で人気になり入手困難?について詳しく調査してきました!

元々原作の漫画がとても人気だったものの、ドラマ放送で一気にまた人気に火がつき、シールやポーチなどのグッズが大人気といいます。

しかも、日本には公式に売っている場所がなく、通販でも人気になりなかなか入手も困難と聞きました。

ぴよ吉
ぴよ吉
どんな可愛いポーチやシールがあるんだろう?

私も原作漫画を読んで、出てくる細胞たちが可愛くてステッカーシールがあったら欲しいなと思い色々調べたのですが、なかなか手に入れるのが難しいみたいでまだ入手できていません(笑)。

ここではどこで売られていたのかなども調査してきましたので、最後まで見てみてくださいね!

 

『ユミの細胞たち』グッズのポーチ・シールがかわいい!

それでは早速、『ユミの細胞たち』グッズのポーチやシールを見ていくことにしましょう!

このドラマに出てくる細胞たちがとにかく可愛くて、特に女の子に人気なのがユミのプライム細胞の愛細胞のようですね。

ポーチやシールも、種類があるようなのでこちらで紹介していきたいと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
グッズたくさん売られてるんだね〜。

 

『ユミの細胞たち』芸能界にもファンが!グッズポーチとシールが人気!

韓国の芸能人たちからも、とても人気のある『ユミの細胞たち』。

EXOのチャニョルがこの原作漫画のファンというのは、EXOファンの中でも有名です。

『ユミの細胞たち』の作者イ・ドンゴンが、チャニョルを原作漫画に登場させたりEXOの曲を作中でかけたりなど、ラブコール返しも行われていてファンを喜ばせていました。

そしてドラマ『ユミの細胞たち』でユミ役をつとめたキム・ゴウンも、細胞たちのグッズポーチを日常で使用しているのが、目撃されています!

ぴよ吉
ぴよ吉
作品愛だね!

 

『ユミの細胞たち』ポーチとシールの種類を徹底調査!

大人気の『ユミの細胞たち』のグッズですが、特に人気なのがポーチとシールのようです。

値段も手頃で、手軽にちょっと使いできるので皆さん買いやすいのでしょう。

ポーチとシールは様々な種類があるようなので、ここではどんな種類があるのか少し紹介したい思います。

ユミの細胞たち グッズ ポーチ シール 通販 人気

出典元:http://hoonyseoul.com

こちらはSHOOPENとコラボした限定ポーチです。

サイズもS・M・Lと3サイズあり、シーンに合わせて使い分けることができそうですね。

色もライラック色とパープルの2色、女の子にとても人気なようですよ。

ユミの細胞たち グッズ ポーチ シール 通販 人気

出典元:https://smartstore.naver.com

他にも巾着型のポーチもありました。

このタイプは主演のキムゴウンも使っていたタイプになりますよ。

ユミの細胞たち グッズ ポーチ シール 通販 人気

出典元:https://smartstore.naver.com

リップなどのちょっとした小物が入れられるミニポーチもあります!

バックの中に入っていたらワクワクしちゃいますね。

ユミの細胞たち グッズ ポーチ シール 通販 人気

出典元:https://store.shopping.yahoo.co.jp

シールやステッカーも可愛くて色々な種類が売られているようです。

マグカップに貼ったり、グラスに貼ることでオリジナルのものができちゃいますよね。

ユミの細胞たち グッズ ポーチ シール 通販 人気

出典元:https://store.shopping.yahoo.co.jp

シールの種類は、ビックステッカーもありました。

こういったステッカーはキャリーバッグやノート、ファイルにぺたぺた貼ると自分のオリジナルのものができるので楽しいですよね。

そのほか、ホログラムステッカーやシールがぷくぷくして可愛いデコステッカーもありましたよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
シールやポーチだけでも色々な種類があるから迷っちゃうね!

 

『ユミの細胞たち』グッズ通販で人気になり入手困難に?

『ユミの細胞たち』のグッズ、今回はポーチとシールを中心に見てきていますが、これらのグッズを手に入れたいと皆さん既に思っていることと思います!

さらに原作漫画から人気に火がつき、ドラマ放送もあってグッズが飛ぶように売れているのですがなんと通販では入手困難とも情報が…。

確かに私も手軽にステッカーから欲しいなと思って色々探しましたが、本当に高かったり公式で日本で売られてなかったりと、いまだに入手できていません。

ぴよ吉
ぴよ吉
どこで入手できるんだろう?

ここではどこでグッズが売られているのか調査してきましたので、見ていきたいと思います。

 

『ユミの細胞たち』グッズがどこで売られているのか調査しました!

『ユミの細胞たち』のグッズが現在どこで売られているのか、 調べてみました!

現在日本での公式ショップはなく、韓国の公式ショップNAVER WEBTOON FRIENDS STOREで売られています。

もちろん韓国のサイトなのでハングルで記載されていますので、翻訳サイトを使って商品を購入してみるといいかもしれません。

ちょっと不安だなという方は、少し割高にはなります代行販売を行なっているサイトやBUYMAなどを使うといいと思います。

ですが悪質な代行販売などを行なっているサイトもありますので、良質なサイトかどうか見極めが必要となりますね…。

ぴよ吉
ぴよ吉
あーん、やっぱり気軽に買えないんだね〜。
ぽめ吉
ぽめ吉
代行販売はポーチでも約2500円くらいで売っていたからやっぱり高いよね!

2019年には、ヴィレッジヴァンガードでグッズが販売されていたそうなのですが、現在は販売していないようです。

これから日本で『ユミの細胞たち』が放送されると、もしかするとグッズが販売されるかもしれませんので期待して待ってみることにしましょう!

 

ドラマ放送でグッズ大人気!通販でも入手困難?

『ユミの細胞たち』は元々原作漫画がとても人気であったため、その頃からグッズも売られていたことがわかりました。

さらに最近になって実写ドラマ化されさらにまた人気が出ており、グッズも入手困難となっているようですね。

韓国内の通販でも売り切れになっていたり、なかなか購入が難しいようですよ。

POP UP STOREもあったのだそうですが、そちらのグッズも完売。

ぴよ吉
ぴよ吉
日本のファンも行きたい人がいたそうだけど、コロナ禍でもあるので行くのは厳しかったようだよ。

先ほどもお伝えしたかもしれませんが、日本で公式ショップがオープンしたりヴィレッジヴァンガードで再販してくれたりするのを期待して待つしかないかもしれませんね。

 

まとめ

『ユミの細胞たち』のグッズのポーチ・シールがかわいい?そして通販で人気になり入手困難?について調査してお伝えしてきましたが、いかがでしたか?

今回はグッズの中でも人気のポーチとシールが、どんな種類が販売されてるのかもお伝えしましたが、様々な種類があることがわかりましたね。

それもどれも可愛くて、確かに通販で入手困難となっていることも事実でした。

日本での公式ショップもまだないので、これから『ユミの細胞たち』のドラマ放送が決まって、公式ショップがオープンしたりグッズもたくさん売られることを期待しましょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
ドラマを見てますますグッズが欲しくなっちゃった!

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post ユミの細胞たちグッズのポーチ・シールがかわいい?通販で人気になり入手困難? first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.