ノクドゥ伝難しい内容は実話?何時の時代で史実との違いを紹介します!

『ノクドゥ伝』はチャン・ドンユン主演で話題の韓国ドラマで、日本でも放送され大人気となりました。

しかし、見たいとは思っていても、時代劇なので難しい内容ではないかと不安な方も多いかと思います。

また、実話の場合、史実や何時の時代なのかを知らなければドラマの内容についていくのも難しいですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
僕歴史とかよくわかんないんだよね~。

そもそもノクドゥ伝は実話なのでしょうか。

そこで今回は、『ノクドゥ伝』は何時の時代の物語なのか、史実との違いはあるのかどうかについてご紹介していきます。

 

ノクドゥ伝の難しい内容は実話?

調べたところ、『ノクドゥ伝』は実話ではないことがわかりました。

また、時代劇というと難しいイメージがありますが、『ノクドゥ伝』はラブコメ要素のある内容になっています。

ぴよ吉
ぴよ吉
胸キュンシーンもたくさんあるみたい!

そのため、内容はそれほど難しいものではないとのこと。

時代劇は苦手だと敬遠していた方でも楽しめるかもしれませんね。

実際に見た方の口コミを参考に、『ノクドゥ伝』がどんなドラマなのか詳しく見ていきましょう。

 

ノクドゥ伝の内容は難しくない!

実際に『ノクドゥ伝』を見た方の感想を見ていると、内容が難しいという声は少なかったです。

ラブコメ時代劇なので、時代劇が苦手な方でも楽しめたという口コミが多くみられました。

男性の口コミ
男性の口コミ
まさか史劇なのにこんなにスムーズに視聴できるとは思わなかったよー。
女性の口コミ
女性の口コミ
とても見やすいドラマでした。本格時代劇じゃないけど、たまにはこんなドラマもいいですね。
女性の口コミ
女性の口コミ
ラブストーリーが軸になっているので、時代ものが苦手な方でもそんなに難しくなく見られるんじゃないかな?

ラブコメ要素があるおかげで、全体的に見やすくなっているようですね。

しかし、一方でこのような意見もありました。

女性の口コミ
女性の口コミ
韓国の歴史物を初めて見たので、ちょっとわかりにくいところと32話、1話30分なのでどこか物語の節々であっさり感じるところもありました。それでも初めから終わりまで飽きもなく楽しめたので個人的にはすごくお勧めです!

やはりラブコメ要素があるとはいえ時代劇なので、初めての方にとっては分かりにくい部分もあったようです。

しかし、その一方であっさりと感じてしまう部分もあり、内容は重苦しくなく楽しみやすい印象を受けました。

ぴよ吉
ぴよ吉
気軽に見れそうな感じだね!

このような口コミから、『ノクドゥ伝』は難しい内容ではないといえるでしょう。

 

実話ではなくフィクションだった!

『ノクドゥ伝』は史実をもとにしたフィクションで、実話ではありません。

ドラマの原作は韓国のWEB漫画で、作者が漫画を描いた背景は以下のようなものでした。

原作者のヘ・ジニャンが、李氏朝鮮中期の文臣である鄭琢(1526年~1605年)日記『避難行録』の「1592年5月12日、大雨/巳時正三刻(午前10時頃)/王世子の嬪宮(ピングン)が出産された」という一文からインスピレーションを得て原作を描いた。

出典元:navicon

日記の一文からこの物語を描いたなんて、ものすごい発想力ですよね。

そもそも主人公のノクドゥというキャラクターも実在しないとのこと。

ぴよ吉
ぴよ吉
ええ~!ノクドゥは史実にはいないんだね!

そして、ドラマは「ノクドゥが女装して寡婦村に入り、妓生になりたくないドンジュの母になる」という点以外、原作とも大きく違っているそうです。

『ノクドゥ伝』は実話ではなく史実の一文から生まれたフィクションで、ドラマはさらにその原作をもとに編集されているということが分かりました。

 

ノクドゥ伝は何時の時代で史実との違いはどこか紹介!

原作は日記『避難行録』をもとにしていて、物語の舞台は日記と同じ時代となっています。

完全な実話ではありませんが、時代背景については史実をもとに描かれているようですね。

しかし、物語はフィクションなので史実と異なる部分も多く、実在しない人物もいるとのこと。

ぴよ吉
ぴよ吉
それなら史実を知らなくても楽しめるなぁ。

一体どこが同じでどこが違うのか気になりますね。

『ノクドゥ伝』はどんな時代の物語で、史実とどこが違うのかについて調べてみました。

 

舞台は李氏朝鮮第15代王光海君の時代!

ドラマ『ノクドゥ伝』は、李氏朝鮮第15代王光海君の時代の物語です。

具体的には17世紀初頭で、主人公のノクドゥは光海君の子供という設定になっていますね。

ぴよ吉
ぴよ吉
物語の途中で王の子供だと知らされるみたいだね。

この時代については以下のような説明がありました。

時代設定は17世紀初頭、朝鮮王朝第15代王・光海君の治世。先代王の宣祖の時代、朝鮮は政権をめぐる党派の争いが日常化し、その隙をついた日本(壬辰倭乱・丁酉再乱/文禄の役・慶長の役)と北方の女真族の侵入により苦しんだ。政争と戦乱で国土は荒廃していくなか、1592年、宣祖の次男である光海君が世子(王位後継者)に冊封された。

出典元:navicon

政権争いが絶えない時代で、街は荒廃していたようです。

完全な実話ではないので歴史を詳しく知っていなくても楽しめますが、時代が分かれば設定や物語の展開が分かりやすいかもしれませんね。

 

ノクドゥ伝が史実と違う点を紹介!

ドラマ『ノクドゥ伝』について、史実との大きな違いには以下のような点があります。

  • ノクドゥは実在しない
  • 柳永慶に娘がいたかは不明
  • 綾陽君が永昌大君を殺したという記録はない

そもそも主人公のノクドゥは史実には実在しません

設定である光海君の子供ですが、柳氏との間にイ・ジという息子が一人だけいたそうです。

しかし、争いの中で世子嬪が子供を産んだという記録がありました。

原作者は、この時生まれた子供をノクドゥとして作り上げたんですね。

ぴよ吉
ぴよ吉
実際には、子どもが生きているのか死産だったのかも分からないみたい。

また、ヒロインのヒロインのドンジュは柳永慶の娘という設定ですが、史実では柳永慶に息子がいたことしか分かっていません。

そして、ドラマでは綾陽君が永昌大君を殺したとされていますが、これも史実とは異なっています。

光海君の臣下たちが永昌大君を殺したともいわれているそうですよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
実話じゃないから結構違う部分もあるんだね~。

 

まとめ

調べた結果、『ノクドゥ伝』は難しい内容ではなく、実話でもないことが分かりました。

何時の時代かについては李氏朝鮮第15代王光海君の時代で、政権争いが絶えなかったそうです。

ドラマの原作はこの時代の日記をもとに作られていて、そもそも主人公のノクドゥは史実には実在しませんでした。

また、何時の時代であるかや背景は史実をもとに作られていますが、実話ではないので異なる点もたくさんあるようです。

ぴよ吉
ぴよ吉
史実に詳しくなくても楽しめそうだね。

そんな『ノクドゥ伝』は時代劇ですがラブコメ要素もあり、内容も難しいというよりはあっさりしていて見やすいとのこと。

時代劇が苦手でも楽しめるそうなので、ぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。

The post ノクドゥ伝難しい内容は実話?何時の時代で史実との違いを紹介します! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ノクドゥ伝テレビ東京の再放送いつ?2022年の放送予定を紹介

ノクドゥ伝は韓国ではKBS2で2019年9月30日から2019年11月25日まで放送されました。

女装男子の物語で、主演のチャン・ドンユンの美しすぎる女装姿も評判ですよね。

日本では2020年2月に衛星劇場で放送された後、様々な放送局で放送されています。

ひた吉
ひた吉
僕はテレビ東京で見たよ~。
ぴよ吉
ぴよ吉
ええ~!見逃しちゃった!再放送はあるのかな?

そんなノクドゥ伝がテレビ東京で再放送されるのはいつなのでしょうか。

また、テレビ東京は視聴できないという方は、2022年の各局の放送予定についても気になりますよね。

そこで今回は、ノクドゥ伝のテレビ東京での再放送はいつなのかに加え、2022年の放送予定についても調べてみました。

 

ノクドゥ伝テレビ東京の再放送はいつ?

ノクドゥ伝の日本での放送は、2020年2月の衛星劇場での放送から始まったそうです。

その後、タイトルが「ノクドゥ伝~花に降る月明り~」に変わり、WOWOWやBSで放送されました。

そして、テレビ東京では2021年10月から11月にかけて放送されたんです。

しかし残念ながら、2021年11月23日に放送は終了してしまっていました。

ぴよ吉
ぴよ吉
知らなかったよ~。

見逃してしまったという方は、もう見ることはできないのでしょうか。

テレビ東京での再放送の予定について詳しく調べてみたので、参考にしてくださいね。

 

テレビ東京での再放送予定はない!

ノクドゥ伝のテレビ東京での放送はすでに終了してしまいました。

そして、同じくテレビ東京系列のテレQ(テレビ九州)では、少し遅れて2022年3月から放送が開始されていたんです。

しかし、残念ながらこちらも2022年3月15日に放送終了していました。

ぴよ吉
ぴよ吉
だったらもう見れないってこと~!?

今のところ、テレビ東京でノクドゥ伝が再放送される予定は発表されていません

これからもし再放送が決まれば、テレビ東京の公式ホームページやツイッターで告知があるかと思います。

他の番組の情報も得られるので、こまめにチェックしておくのもいいかもしれませんね。

 

いつ再放送されるか予想してみた!

ノクドゥ伝は、テレビ東京の韓流プレミアと呼ばれる放送枠で放送されていました。

韓流プレミアでは韓国ドラマを二か国語放送しているので、韓国ドラマが好きな方にとってはありがたいですよね。

ひた吉
ひた吉
時間は朝8時15分から9時11分までだよ。

ノクドゥ伝が再放送されるのはいつになるのか、これまでの韓流プレミアでの放送歴から予想してみましょう。

2012年4月より放送開始した韓流プレミアですが、これまでに再放送があったのは以下の作品でした。

作品名 1回目放送開始 2回目放送開始
トンイ 2015年1月28日 2020年7月17日
ホジュン〜伝説の心医〜 2014年10月10日 2019年5月29日
馬医 2016年1月7日 2021年5月24日

再放送までの間隔を見てみると、どれも1度目の放送の約5年後に再放送されていますね。

もしテレビ東京でノクドゥ伝が再放送されるとすれば、5年後になる可能性が高いかもしれません。

ぴよ吉
ぴよ吉
なかなか再放送されないんだね・・・。

 

ノクドゥ伝2022年の放送予定を紹介!

ノクドゥ伝のテレビ東京での放送は2021年11月に終了しており、再放送の予定は今のところありませんでしたね。

そして、テレビ東京の見逃し配信もすでに終了しています。

ぴよ吉
ぴよ吉
見逃しも終わってるのか・・・。

今後テレビ東京で再放送されるのはまだ先になりそうなので、他の放送局で見るしかなさそうですね。

それでは、ノクドゥ伝の2022年の放送予定について見ていきましょう。

 

2022年の放送予定!

2022年のノクドゥ伝の放送予定について調べたところ、KNTVで3月21日(月)より放送が開始されていました。

放送は毎週月曜20:00~22:30と、日曜11:30~14:00、どちらも2話連続となっています。

全16話で放送は日本語字幕のみとのこと。

しかし、すでに放送が始まっているので、1話目から見たい方にとっては残念ですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
まだ見たことないから1話から見たいよ~!

さらに調べたところ、BSフジで4月4日(月)からノクドゥ伝の放送が開始されることがわかりました。

放送日は毎週月曜~金曜9:00~10:00で、全20話で日本語字幕のみとなっています。

BSフジなら1話目からでも間に合いそうですね!

 

BSフジでノクドゥ伝を見る方法!

2022年4月4日BSフジで放送されることが分かりましたが、BSが見られない方も多いかと思います。

BSを見る方法については、ホームページにこのような記載がありました。

3波(地上波・BS・CS)共有のデジタルチューナー内蔵テレビ、デジタルチューナー、チューナー内蔵録画機器などに接続すればご覧いただけます。またBSのパラボラアンテナも必ずご用意ください。

出典元:BSフジ

BSに対応しているテレビとチューナー、受信するためのアンテナを設置しなければなりません。

アンテナの設置となると結構大がかりですし、マンションや集合住宅の方は難しいですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
アンテナとかよくわかんないよ・・・。

しかし、BSがテレビで見られなくても番組を見る方法をみつけました。

それは、BSフジオンデマンドというサービスです。

BSフジのホームページ上で会員登録なしで無料で番組を見ることができるので、インターネット環境さえあれば視聴できますね。

ただし、すべての番組がオンデマンドで配信されるというわけではありません。

ノクドゥ伝の配信予定について現時点では分かりませんが、配信されることに期待しておきましょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
放送始まったらチェックするぞ~!

 

まとめ

ノクドゥ伝のテレビ東京での再放送はいつか、2022年の放送予定について調べてみました。

テレビ東京での放送はすでに終了していて、再放送の予定は今のところありません

過去の放送歴からいつ頃になるか予測すると、再放送があったとしてもかなり先になりそうです。

ぴよ吉
ぴよ吉
テレビ東京は放送が終わったばかりだからまだまだかもね。

しかし、2022年はBSフジで4月4日から放送予定となっていました。

BSが視聴できないという方も、BSフジオンデマンドで配信される可能性もあります。

現時点ではノクドゥ伝が配信されるか確認できませんが、配信されて視聴できるといいですね!

The post ノクドゥ伝テレビ東京の再放送いつ?2022年の放送予定を紹介 first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ノクドゥ伝の視聴率速報!韓国と日本放送全話まとめ!

ノクドゥ伝は2019年に韓国で放送され、その後話題となり日本でも放送されました。

人気ドラマといわれると、やはり視聴率速報が気になりますよね。

ノクドゥ伝の視聴率は一体どれくらいだったのでしょうか。

ぴよ吉
ぴよ吉
面白いのか目安になるよね~!

そこで今回は、ノクドゥ伝の韓国での視聴率速報について調べてみました。

日本での放送についてもまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

ノクドゥ伝の視聴率速報!

ノクドゥ伝は人気ウェブ漫画を原作にしたドラマで、漫画が好きでドラマを見たという方も多いかもしれません。

また、チャン・ドンユン主演ということでも期待が高まっていたようです。

ぴよ吉
ぴよ吉
女装姿が綺麗って話題になってたよ~!

そんな話題性のあったドラマですが、視聴率はあまり良くなかったとの噂を聞きました。

一体視聴率はどれくらいだったのか、本当に評価は悪かったのでしょうか。

 

最終回は7.3%だった!

韓国での放送はすでに全話終了していて、2019年11月26日の最終回は視聴率7.3%という結果だったそうです。

そして、平均視聴率は6.2%、最高視聴率は8.3%とのことでした。

ぴよ吉
ぴよ吉
ええ~!なんか低くない!?

最終回では平均以上となりましたが、それでも1桁の視聴率なので低めな印象を受けますよね。

しかし、最終回は同時間帯の番組の中ではは3位だったそうですよ。

この数値は同時間帯に放送された地上波番組の中の視聴率3位に該当する記録だ。

同時間帯に放送されたKBS 1TV『歌謡舞台』は8.4%を記録し、SBS『VIP』は1部6.4%、2部8.1%だった。また、MBC『マイリトルTV V2』は1部3.3%、2部3.1%を記録した。

出典元:韓流大好き!

別のチャンネルでにドラマ『VIP』が放送されていたことも、視聴率が伸び悩んだ要因だったのかもしれませんね。

 

視聴率は悪くはない?

韓国ドラマでは過去には最高視聴率40%や50%を超えるものまでありました。

それに比べると、ノクドゥ伝の最高視聴率8.3%はとても低いですね。

しかし、近年の視聴率に関してこのような情報がありました。

男性の口コミ
男性の口コミ
昔は地上波で40%越えのドラマが有りましたが、今はケーブルTVやIPTVによる再放送、各放送局による動画配信によりオンタイムの視聴率が年々下がってきています。
男性の口コミ
男性の口コミ
地上波であれば10%、ケーブルTVであれば3%を超えればまずまずです。

たしかに最近は録画や動画配信が広まり、リアルタイムで見る人は少ないかもしれません。

視聴率が低いからと言って、ドラマが面白くない、人気がないというわけではないでしょう。

ぴよ吉
ぴよ吉
そういや僕も録画で見ちゃうなー。

また、視聴率に関してこのような記事もありました。

韓国では、“高視聴率”とは、俳優のギャラや制作費を差し引いても、テレビ局が赤字にならない程度の視聴率を目安に「10%」と言われます。同時間帯で8~9%でもその年の1位として表彰されるほどなんです。

出典元:ヨムーノ

ノクドゥ伝の最高視聴率は10%には届かなかったものの、視聴率としてはそれほどひどい数字ではなかったようですね。

 

ノクドゥ伝の韓国と日本放送全話まとめ!

最終回は7.3%で着地したとのことですが、それまではどうだったのでしょうか。

ノクドゥ伝は全32話あるので、それぞれの視聴率や最終回までの推移も見てみましょう。

そして、日本での放送についても気になっている方が多いかと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
日本での評判はどうだったのかな?

残念ながら日本では全国放送されておらず、視聴率についての情報は見つかりませんでした。

そこで、日本での放送を見た方の口コミをまとめたので、参考にしてくださいね。

 

韓国での視聴率全話分をご紹介!

韓国での放送期間は2019年9月30日~11月25日までで、夜10時から毎週月曜と火曜日の2話ずつ放送されました。

それでは、各話ごとの視聴率を見てみましょう。

韓国での視聴率(AGBニールセンコリア全国基準)
  • 1話:5.6%
  • 2話:7.1%
  • 3話:6.5%
  • 4話:8.3%
  • 5話:5.4%
  • 6話:7.1%
  • 7話:5.8%
  • 8話:6.7%
  • 9話:5.0%
  • 10話:6.6%
  • 11話:4.3%
  • 12話:5.9%
  • 13話:6.0%
  • 14話:6.2%
  • 15話:4.9%
  • 16話:7.3%
  • 17話:6.0%
  • 18話:7.4%
  • 19話:4.6%
  • 20話:6.4%
  • 21話:4.7%
  • 22話:6.2%
  • 23話:5.1%
  • 24話:6.9%
  • 25話:5.4%
  • 26話:7.7%
  • 27話:5.6%
  • 28話:6.5%
  • 29話:6.3%
  • 30話:7.8%
  • 31話:6.0%
  • 32話:7.3%

こうして推移を見てみると、スタートから思うように視聴率をのばすことができていないことが分かりますね。

物語が終盤にさしかかっても特に変わらず、最終話ではやや回復したものの、それほど大きな変化はなかったようです。

ぴよ吉
ぴよ吉
いまいち盛り上がってなかったんだね~。

理由としては、見た目は明るいラブコメなのに、内容がだんだん重くなっていってしまったことが挙げられていました。

ノクドゥ伝は後半になるにつれシリアスになるので、新規の視聴者が入りづらいだけでなく、ラブコメを期待していた人ががっかりしてしまったのかもしれません。

 

日本での口コミは?

日本では2020年2月にCSで放送が開始され、その後BSフジやテレビ東京、テレビ愛知などで放送されました。

実際に見た方の感想はどのようなものだったのでしょうか。

女性の口コミ
女性の口コミ
良かった!!チャンドンユンの女装姿がとにかく美!!終始キュンキュン
男性の口コミ
男性の口コミ
チャン・ドンユンの女装を見るだけでも、このドラマを見る価値あると思います。

主演のチャン・ドンユンの女装に関しては高評価がかなり多かったです。

美しいと話題になり、ドラマへの注目度も高まりました。

ぴよ吉
ぴよ吉
ヒロインの男装もかっこいいらしいよ!

しかし、肝心のストーリーに関してはハマらない方もいたようです。

男性の口コミ
男性の口コミ
残念ながら途中離脱。1話の時間が短いけど全32話って長すぎ!
男性の口コミ
男性の口コミ
ストーリー的には、個人的にあんまりだった。
女性の口コミ
女性の口コミ
最初は面白く見てきたけど、後半はいまいち。
女性の口コミ
女性の口コミ
前半はコメディ要素強めだったけど、後半は歴史要素多めだったな〜。思ってたのとちょっと違った!

後半からつまらないという声も多く、途中離脱してしまった人もいますね。

しかし、一方でこのストーリー展開に関して高評価もありました。

女性の口コミ
女性の口コミ
ドラマって、初めから数話は我慢して観る時があるけれど、これは結構初めから面白かった。
女性の口コミ
女性の口コミ
最初女装するだけの話かと思ったら、史実も盛り込まれてて、面白かった!

感想を見ていると、ノクドゥ伝は万人受けするストーリーではないのかもしれません。

終始ラブコメでなく後半はやや重めのストーリーなので、その点を楽しめれば満足できる作品だったようです。

ぴよ吉
ぴよ吉
うーん、僕はハマれるかな・・・?

しかし、チャン・ドンユンの女装姿はとても美しく、胸キュンシーンもあるとのこと。

意見は様々ですが、ノクドゥ伝はハマる人にはハマるドラマなんですね。

 

まとめ

ノクドゥ伝の視聴率速報や、韓国と日本での放送について調べてみました。

韓国での視聴率速報では最高視聴率は8.3%という結果でしたが、決して低い数字というわけではありません。

ぴよ吉
ぴよ吉
最近は録画や配信でも見れちゃうからね!

日本放送を見た方の感想を見ていても、面白かったと高評価をしている方もおられました。

しかし、後半にかけて重くなっていくので、途中から見始める人も少なく、中には離脱してしまった人もいたようです。

ノクドゥ伝はラブコメ時代劇なので、好みが分かれてしまうのかもしれませんね。

The post ノクドゥ伝の視聴率速報!韓国と日本放送全話まとめ! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ノクドゥ伝は韓国ドラマで感想は面白いor面白くない?辛口評価や口コミを紹介!

ノクドゥ伝はウェブ漫画が原作の韓国ドラマですが、感想は面白いのか面白くないのか気になっている方も多いのではないでしょうか。

せっかくなら面白い韓国ドラマが見たいですし、辛口評価や口コミもチェックしておきたいですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
評判悪そうだったら嫌だなあ~

そこで、ノクドゥ伝を実際に見た方の感想や口コミについて調べてみました。

果たして面白いのか面白くないのか、辛口評価もご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!

 

ノクドゥ伝は韓国ドラマで感想は面白い面白くない?

ノクドク伝は韓国では2019年に放送され、同年のKBS演技大賞では5冠を達成しました。

数々の賞を受賞した作品とあって、かなり期待してしまいますよね。

そして、2020年より日本でも放送されましたが、視聴率は全話平均で6.21%とあまり高くなかったようです。

ぴよ吉
ぴよ吉
ええ~、じゃあつまんないのかな?

しかし、視聴率だけでドラマを判断するのはよくありません。

その面白さに気づいていないだけという可能性も高いですからね。

ぴよ吉
ぴよ吉
た、たしかに!

そこで、実際に見た方の感想は面白いのか面白くないのか調べてみましたよ!

 

前半後半で違う面白さがある!

韓国ドラマって、結構長編ものもあって、途中で離脱してしまうこともありますよね。

内容も面白くないと完走するのも大変だったりしますが、ノクドゥ伝は初心者でも見やすいといった感想が多くみられました。

話の長さとしては、1話35分が32話なので、韓国ドラマとしては一般的かやや短めといえるでしょう。

ぴよ吉
ぴよ吉
長いものだと100話超えもあるもんね。

それだけでなく、前半と後半で違った雰囲気になっているので、飽きずに最後まで見ることができます。

女性の口コミ
女性の口コミ
面白かったですよ。前半はラブコメ、後半は戦いシーン多いです。
女性の口コミ
女性の口コミ
ストーリーとしては、前半・後半で割としっかり別れている展開で、前半は完璧なラブコメ、後半はややシリアスに描かれています。
男性の口コミ
男性の口コミ
前半部と後半部では全く違った雰囲気を味わえるドラマでした。

前半はラブコメ、後半はシリアスになっていくので、また違った面白さがあるんですね。

スピード感もあり、あっという間に完走できたという声もありました。

ぴよ吉
ぴよ吉
それなら安心だね!

 

時代劇が苦手でも楽しめる!

ノクドゥ伝のジャンルは時代劇ラブコメディ、時代設定は17世紀初頭の李氏朝鮮時代となっています。

韓国の時代劇ってちょっと苦手・・・という方も多いかもしれません。

ところが、ノクドゥ伝はそんな方でも楽しめるドラマなんです。

女性の口コミ
女性の口コミ
すっごいコメディ要素あっておもしろいので時代劇!て感じじゃなくてあっという間に最終話までいってしまいますよ!おすすめドラマです!
男性の口コミ
男性の口コミ
時代劇が大好きな人には物足りなさを感じるかもしれないくらい、あっさりとサクサク見られる時代劇。
女性の口コミ
女性の口コミ
面白かったです!いわゆるサクサク観れる作品。時代物ではありますが、堅苦しさは皆無。
男性の口コミ
男性の口コミ
「時代劇ドラマ」というと、男性は、表舞台で堂々と闘って、活躍して・・・女性は、奥に控えていて・・・っていうのが典型的ですね。しかし、このドラマでは、男子よりも、圧倒的に女子が強いんです。
女性の口コミ
女性の口コミ
「韓国時代劇?あ~なんか、重くて難しくて残酷で」といった理由で、これまで、敬遠してきた人でも、気楽に楽しめる、新しいタイプのドラマですね。

堅苦しくなく、サクサク見られる時代劇といった感想がたくさんありました。

ノクドゥ伝は時代劇が苦手でも面白いと感じられるドラマなんですね。

これまで時代劇は避けていた方も、ぜひ一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。

ぴよ吉
ぴよ吉
新しいタイプの時代劇かあ!気になるなぁ。

 

ノクドゥ伝の辛口評価や口コミを紹介!

ここまで、ノクドゥ伝が面白いという感想についてご紹介してきました。

しかし、ドラマを見るかどうかは良い点と悪い点、両方見てから判断したいですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
感じ方は人それぞれだからね~。

調べてみると、ノクドゥ伝にも辛口評価が見つかりました。

一体どんなところが良くない評価をされてしまったのでしょうか。

口コミをまとめたので、早速見ていきましょう!

 

ストーリーに対する辛口評価!

ノクドゥ伝に対する辛口評価には、ストーリーに関するものが多かったです。

女性の口コミ
女性の口コミ
意外とあっさり、ん〜と言う感じでした。自分的にはロマンスはもういいから、もっと宮中の王権争いの陰謀、企みが観たかったかなぁー
男性の口コミ
男性の口コミ
悪役があんま悪役っぽく感じられなくて終わり方も平和だったので個人的には色々中途半端な気がした。
男性の口コミ
男性の口コミ
見どころは女装だけであとは韓国史劇にありがちな設定ばかりで半分以降はほぼ流し見

あっさりした時代劇という今までにないドラマなだけに、意見が分かれてしまったのかもしれません。

時代劇が好きな方にとっては物足りなく感じてしまったようですね。

また、前半はラブコメで後半がシリアスという展開についても辛口評価がありました。

女性の口コミ
女性の口コミ
ラブコメ好きとしてはラブコメ要素にむらがあって、重い話が続くことも多かったので苦手でしたがその重い部分を楽しめる場合もあるかもしれません。
男性の口コミ
男性の口コミ
最初は面白く見てきたけど、後半はいまいち。
男性の口コミ
男性の口コミ
ノクドゥ伝はキャストが豪華な割にはつまらなかった気がします。面白さにムラがあるというか。

ラブコメ好きの方には、後半が重くてつまらないと感じられてしまうようです。

好きなドラマの雰囲気やジャンルがはっきりとしている人にとっては、中途半端で面白くないのかもしれませんね。

 

キャストへの口コミもご紹介!

ストーリーだけでなく、ドラマのキャストに対する悪い口コミもありました。

ノクドゥ伝は、主演のチャン・ドンユンの女装が見どころで、かっこいい・可愛いと称賛の声も多いです。

しかし一方で、このような辛口評価もありました。

女性の口コミ
女性の口コミ
若手が時代劇で見せる、話数が進むたびに増加していく特有のオーラが足りなかったのかもしれません。時代劇の主演としてはまだまだ貫禄が足りない感じがしました。

今回はチャン・ドンユン初の時代劇だったので、時代劇の主演としては違和感を感じてしまった方もいたようですね。

さらに、ヒロインのキムソヒョンに関する口コミもありました。

女性の口コミ
女性の口コミ
ヒロインのドンジュがいまいち好きになれず。。自分のやるべきとおもってることに縛られて素直になれないのはわかるけど、どうしても可愛げが無さすぎて。。私的にあんまりだった。

キャストに関しては好き嫌いもあるので仕方がないですよね。

しかし、悪い口コミはあるものの「主演の2人が綺麗すぎる」「今まで嫌いな女優さんだったけど好きになった」という口コミもたくさんあります。

ハマるかハマらないかは人それぞれなので、まずは一度見てみるのもおすすめですよ!

ぴよ吉
ぴよ吉
今までにない姿が見られるかもしれないよね!

 

まとめ

韓国ドラマ、ノクドゥ伝の感想は面白いのか面白くないのか、辛口評価や口コミをご紹介してきました。

ノクドゥ伝はラブコメ時代劇で、時代劇が苦手な方でも楽しめる、あっさりとした韓国ドラマです。

そして、そのあっさりさが面白いと感じる人もいれば、面白くないと感じる人もいました。

新しいタイプのドラマなので、意見が分かれてしまったのかもしれませんね。

ぴよ吉
ぴよ吉
時代劇やラブコメが好きな方には物足りないかも!?

しかし、全体的に感想を見ていると、辛口評価や悪い口コミもありますが、良い口コミが圧倒的に多かったです。

気になっている方は、ぜひ一度試しに見てみてはいかがでしょうか。

The post ノクドゥ伝は韓国ドラマで感想は面白いor面白くない?辛口評価や口コミを紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

太陽の末裔感想は面白いor面白くない?実際に見た辛口評価と口コミも紹介します!

ソン・ジュンギさんとソン・ヘギョさんが主演のドラマ「太陽の末裔」はもうご覧になりましたか?

こちらのドラマは軍人と一般人が恋をするというストーリーで、日本でも「何度も見たいドラマ」「歴代1位の面白さ」などといった口コミも多く、とても賞賛されています。

ぴよ吉
ぴよ吉
えっ、まだ見てないよ!面白いんだったらぜひ見たいなあ!

そんな「太陽の末裔」ですが、見た方の感想や口コミには面白いというものから面白くないという辛口評価まで様々です。

面白くないという感想や辛口評価の理由は何なのか、そしてどういったところが面白いのかについてまとめました。

まだ見ていない方や、これから見ようとしている方はぜひ参考にしてみてください!

>>太陽の末裔Netflix配信は?全話無料で見る方法!

 

『太陽の末裔』の感想は面白い?出演者たちの評価を調べてみた!

韓国ドラマ「太陽の末裔」は2016年に韓国で放送され大ヒットとなり、数々の賞を受賞しています。

その後中国でもヒットし日本でも放送されていますが、それほど面白いドラマなのでしょうか。

ぴよ吉
ぴよ吉
大ヒットとか賞を受賞したって聞くと、すごい期待しちゃうよね!絶対面白いんじゃないの?
ひた吉
ひた吉
まあ感想は人それぞれだからね~。ヒット作だからって面白いとも限らないんじゃないの?

一体どんなドラマで評判はどうなのか、どんな感想があるのかなどとても気になりますね!

実際に見た方のドラマの感想や出演者への評価についてまとめたので、早速見ていきましょう!

 

太陽の末裔はどんなドラマ?

「太陽の末裔」は単なるラブストーリーではなく、軍人や医師の立場から描くヒューマンドラマという一面もあります。

命と向き合う医師の姿や男同士の友情も描かれていて、見どころ満載となっているのです。

ぴよ吉
ぴよ吉
ストーリー的には韓国ドラマらしいという意見もあるみたいだね。まさに王道!って感じらしいよ~

胸キュンなシーンはもちろん、笑いあり涙あり、アクションありのストーリーにハマる人が多く、全話一気に見てしまったという視聴者もたくさんいました。

 

出演者の感想や評価は?

ドラマを見る上ではストーリーだけでなく出演者も重要な要素ですよね。

「太陽の末裔」の主要な出演者は以下の4名で、どなたも韓国では有名な主役級の俳優さんです。

  • ソン・ジュンギ(ユ・シジン役):軍人のリーダー。モヨンに一目ぼれして猛アタックする。
  • ソン・ヘギョ(カン・モヨン役):外科医。恋愛もせず仕事に励んできたが、シジンに次第に惹かれていく。
  • チン・グ(ソ・デヨン役):軍人でシジンの親友。ミョンジュと恋をする。
  • キム・ジウォン(ユン・ミョンジュ役):整形外科医。父は特戦司令官で、デヨンとの格差と父の関係に悩む。

また、脇役の出演者も美男美女ばかりが勢ぞろいで、とても豪華なメンバーでつくられています。

女性の口コミ
女性の口コミ
このドラマがすごいところは男だけがかっこいいのではなく女もかっこいい。逆に、女だけがかわいいのではなく男もかわいい。そういう登場人物がたくさん出てくるので、ハラハラしたりドキドキしたり感情がたくさん溢れてきます!
女性の口コミ
女性の口コミ
主演の俳優さんソンジュンキ、女優さんソンヘキョ、が美男美女で誰もが応援したくなるロマンスのスタート
女性の口コミ
女性の口コミ
メインカップルもサブカップルも美男美女すぎて眼福。

豪華な出演者がストーリーの面白さをさらに引き立てているようですね。

美しいロケーションとそれに負けない出演者が見事にマッチしているようです!

どの俳優さんも見た目も演技も最高で、もともとファンだった方もそうじゃない方も思わず好きになってしまいますよ!

 

韓国での評価も調べてみた!

中国や日本でも放送されアジア中で大人気となった「太陽の末裔」ですが、当然韓国での人気も絶大です。

韓国での最高視聴率は41.6%という歴史的な記録を残し、韓国やアジアでのドラマに関する賞を多数受賞しました。

ぴよ吉
ぴよ吉
半分近い人が見てたってことだよね!す、すごすぎる!

出演者の方もたくさんの賞を受賞されていますが、「太陽の末裔」の作品自体が受賞した賞をご紹介します。

  • 第52回百想芸術大賞:TV部門大賞・最高のドラマ賞
  • 第43回韓国放送大賞:最高のドラマ賞
  • 第11回ソウル国際ドラマアワード:ベストドラマ賞
  • 第5回APANスターアワード:今年のドラマ賞
  • 第9回コリアドラマアワード:最高のドラマ賞
  • 韓国広告主協会賞:最高のドラマ賞
  • 第21回アジアテレビジョンアワード:最高のドラマシリーズ
  • 放送通信委員会放送賞:大賞(2017年)
  • ヒューストン国際映画祭:TV部門特別審査員賞(2017年)

これだけの賞を受賞した作品なので、韓国での評価がかなり高かったことは言うまでもありません。

韓国だけでなくアジアや国際映画祭でも受賞歴があるので、それほど人気が高く話題の作品なんですね!

 

太陽の末裔の感想は面白いor面白くない?実際に見た辛口評価と口コミとは?

韓国で放送されて大ヒットとなった「太陽の末裔」ですが、日本での評判はどうなのでしょうか。

話題になった作品なので、テレビでの放送後もネット配信やレンタルなどで視聴した方は多いようです。

ぴよ吉
ぴよ吉
僕も早速見たくなってきちゃったなあ!

では、実際にドラマを見た方の感想や評価を見ていきましょう!

 

面白いという口コミを紹介!

まずは面白いという肯定的な感想をご紹介します。

男性の口コミ
男性の口コミ
最後がドタバタ丸め込んだ感が否めないですが、テンポよく最後まで見れて面白いです。キャストも豪華で華やかなドラマ。
女性の口コミ
女性の口コミ
ソンジュンギの魅力を発揮するためのシーンがありすぎでした。太すぎるストーリー設計に、ときめき要素を盛り込みまくってる。ソンジュンギのベビーフェイス、色気、チャーミングさ、尊すぎ。

やはり出演者が豪華なところは評価が高いようですね。

男性の口コミ
男性の口コミ
単純なラブストーリーではないけど、面白くて続きが毎回気になった!!!
女性の口コミ
女性の口コミ
恋愛だけじゃなく、命を懸ける軍人、命を預かる医師の葛藤…史上最高の韓ドラだと思う。

単なるラブストーリーではないところも、視聴者を飽きさせず惹きつけてくれています。

男性の口コミ
男性の口コミ
重い場面と、軽いトーンの会話のコントラストが絶妙に良くてサクサク進んだ。
男性の口コミ
男性の口コミ
テンポよいストーリーで、24話まであっという間でした。

テンポが良いという感想も多くありました。

1話が40分と短いこともありますが、サクサク展開するのであっという間に感じられるようです。

 

面白くないという感想や辛口評価も?

続いて、面白くないという感想や辛口評価をご紹介します。

男性の口コミ
男性の口コミ
始め数話は全くハマれず離脱も考えたけど、地震のあとくらいから面白くなった。

最初の方はあまり面白くなかったようですね。

しかし一方でこのような感想もありました。

女性の口コミ
女性の口コミ
途中まで盛り上がったけど、後半は安定しちゃってドキドキ感が少なかったのが期待して観てただけに残念。
女性の口コミ
女性の口コミ
最後多分みんなロスしてるから必要なシーンだったのだとは思うけど、私的にこれ最終回で良くない?っていうのが3話前にきちゃって最後気持ち失速しちゃったのが残念だった。

最終回の少し前が盛り上がったせいか、最後の方がやや面白さが減ってしまっているようです。

女性の口コミ
女性の口コミ
残念ながらイマイチはまれなかった。楽しみにしてたので、結構ショックだったw

期待しすぎてしまったという感想がかなり多かったです。

話題作なので見る前からハードルが上がりすぎてしまい、そこまで面白く感じられなかったんですね。

男性の口コミ
男性の口コミ
まだ韓国ドラマに慣れてないうちに観たからなのか、壮大すぎるストーリーに逆に引いてしまった。不時着は大丈夫だったんだけど、、この作品の方がリアルな感じじゃなかったからかな。

壮大な話なので現実味がなく、共感できなかった人もいました。

これは好みが人それぞれなので、意見が分かれる所ではないでしょうか。

男性の口コミ
男性の口コミ
「愛の不時着」を知らない状態で、韓国ドラマ視聴歴5本以内なら、めちゃくちゃハマったと思う。

軍人と一般人の恋という設定が「愛の不時着」に似ていることから、比較してしまう方も多いようです。

韓国ドラマをたくさん見てきた人とそうでない人でも感想が分かれそうですね。

>>太陽の末裔1話ネタバレ!シジンはモヨンに一目惚れ?

 

まとめ

太陽の末裔が面白いという感想には、「出演者がとても豪華」「テンポがいい」「単なるラブストーリーではない」といったものがありました。

面白くないという辛口評価に関しては、「期待しすぎてしまった」「フィクションすぎる」「愛の不時着の方が好き」という口コミがあり、実際には面白いのに十分に感じられなかったような印象です。

良い感想や評判ばかりをみると期待しすぎてしまいがっかりする可能性があるので、辛口評価や悪い口コミも見ておいた方がよりドラマを楽しめそうですね。

ぴよ吉
ぴよ吉
ハードルをあげすぎないのが一番!いろんな意見を参考にしておこう!

様々な意見があるとはいえ、本当に面白くないドラマなら話題になったり賞を受賞したりことはありません!

韓国で歴史的な視聴率をおさめた太陽の末裔は、韓国ドラマ好きなら一度は見ておくべきドラマですよ!

The post 太陽の末裔感想は面白いor面白くない?実際に見た辛口評価と口コミも紹介します! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.