ユミの細胞たち感想は面白い・面白くない?実際に見た辛口評価や共感口コミも紹介

『ユミの細胞たち』の最大の特徴と言えば、実写のアニメーションを使っているということと、原作が漫画だということ!

今までにあまりない組み合わせの韓国ドラマになっていますが、果たして視聴者は面白いと感じたのか、それとも面白くないと感じたのかとても気になるところです。

これまで私が聞いた感想の中には、辛口評価なんかもありましたので、今回は皆さんに口コミをシェアしていきたいと思います♫

『ユミの細胞たち』の感想は面白いのか・面白くないのか、そして辛口評価や共感口コミについてご紹介しますので最後までご覧下さいね!

ぴよ吉
ぴよ吉
早く見てみたいな!とっても気になる〜☆

 

ユミの細胞たち出演者たちの評価を調べてみた!

早速、『ユミの細胞たち』に出演していた方々の評価や口コミについてみていこうと思いますよ!

気になるのはやっぱり主演のキム・ゴウンとアン・ボヒョンについてではないでしょうか?

その他、イ・ユビとチェ・ミンホの評価や感想についても知りたいですよね。

私自身はドラマの評価も検索してしまいますが、出演者の演技の口コミなんかも気になってしまいます(笑)。

ぴよ吉
ぴよ吉
話の内容もそうだけど、やっぱりキャストの役どころや演技力もドラマの仕上がりに左右するところだよね!それでは見てみようか♫

 

キム・ゴウンの役どころはどうだった?

大韓製麺の会社員・財務部代理のキム・ユミを演じたのは大女優キム・ゴウンでした。

キム・ゴウンと言えば、『トッケビ』で大ブレイクし可愛らしさと大人っぽさを併せ持ち、演技力が抜群と評価されている女優さんです。

そんな大注目の彼女の今作の出来はどうだったのしょうか!?

以下に主な感想・口コミをまとめてみましたのでご覧下さい!

  • ファッションに注目!キム・ゴウンの雰囲気にマッチしている!
  • ゴウンちゃんのぱっつん前髪が可愛い!
  • 可愛いし演技力も素晴らしかった。

今回は今までの長い前髪から、ぱっつん前髪になり雰囲気も変わりいつもより可愛らしい感じでしたよね!

ぴよ吉
ぴよ吉
メイクやファッションなど、同性の女性が惚れぼれする魅力があると言われていて、女性ファンが多いんだって♬

 

他の出演者の評価や感想を紹介!

続いて、ゲーム開発者のク・ウン演じたアン・ボヒョンに対する評価や口コミをまとめてみました!

  • ボヒョンくん初心者ですが落ちました。好きなシーンをリピート!
  • 作品によって全然違う人間になるの凄すぎる!
  • 本作で今までと違う役を演じていて、本当カメレオン俳優だね!

彼の評価や口コミを見てみると、かっこよくてハマってしまったという意見と、今までの作品とイメージが違うのでそこに驚いていた人が多いようでしたよ。

ちなみに彼は『梨泰院クラス』で注目を集め、2020年の急上昇俳優として熱い視線が送られていたんです。

ぴよ吉
ぴよ吉
モデル出身で、2014年俳優デビューだから遅咲きの俳優だったみたいだよ♬でもこうして実績残せるなんてすごいよね。

ユミの細胞たち 感想 面白い 面白くない 辛口評価 口コミ出典元:sportsseoulweb.jp

財務部の社員かつユミの後輩役ルビーとして出演していたのは、イ・ユビでした。

芸能一家に育ったユビは、容姿端麗で演技力があり両親の血をしっかりと受け継いでいるようです。

そんなユビの本作の評価、早速見てみましょう!

  • 30歳には見えない!美人すぎる!
  • ユビちゃんが出るの?あのピノキオの子?見たい!

演技力の評価より彼女の美貌に触れているコメントが多かったですので、本作で彼女のファンになった方も多かったのではないでしょうか!

ユミの細胞たち 感想 面白い 面白くない 辛口評価 口コミ出典元:news.kstyle.com

人気営業部長・チェ・ウギに扮したのはSHINeeのミンホでした。

かっこいいこの見た目と、そして胸キュンさせる優しい口調で視聴者を魅了し話題となっていましたよね!

細かい表情も魅力的で、インパクトを与えた彼でしたが、SNSでの反応はどうだっだのでしょうか?

  • 超スタイルいいし、かっこいい!
  • ユミの細胞たちにミンホが出演するなら見る!

SHINeeのファンたちはもちろんのこと、本作で彼を知った人たちも虜になったようです。

ぴよ吉
ぴよ吉
歌って踊れて、イケメンでスタイルよくて…って何者だ(笑)。これからの活躍に期待したいよ〜!

 

韓国での評価は原作どおりだから高かった?

韓国では、初めて3Dアニメーションを融合したドラマということで注目を集めた作品でした。

また、原作はウェブ漫画だったのですが原作を知っているファンの評価も高かったです!

SNSで原作ファンの人たちの反応を見てみると、原作とのシンクロ率が高かった、細胞たちの声優の演技が面白かったなどの感想がありましたよ。

原作漫画を超える作品って少ない気がしますが、本作は成功のようですね!

ぴよ吉
ぴよ吉
日本でも実写化ってなかなか評価が厳しかったりする傾向があるけど、評価が高いなんて、よっぽど期待どおりのドラマだったんだね!

 

ユミの細胞たち感想は面白い・面白くない?実際に見た辛口評価や共感口コミも紹介!

それでは次に、『ユミの細胞たち』の感想は面白かったのか、それとも面白くなかったのか見ていこうと思います!

さらに、辛口評価や共感するという口コミについても紹介していきますよ。

原作ファンからもかなりの支持があったようですし、面白くないという感想は本当に少数派のように思いますが…。

果たしてどうだったのでしょうか!?

ぴよ吉
ぴよ吉
感じ方って人それぞれだから意見割れるとは思うけど、僕個人的には面白いに一票(笑)。

 

面白いという感想を紹介!

やはりSNSでの感想を調査してみると、「面白い」という感想が圧倒的に多かったように思います。

主な理由としてはキャスティング、ストーリーの面白さ、そして今までにない世界観にあるようですよ!

漫画原作だからこそできた3Dアニメーションを使用してのドラマ展開は、飽きさせないなと感じます。

また、あの人気ドラマ『トッケビ』で注目されたキム・ゴウンの可愛らしさや演技力が素晴らしいといった口コミも目立ちました。

ぴよ吉
ぴよ吉
面白い作品であることが伝わってきたよ〜!
ぽめ吉
ぽめ吉
僕も見てみようかな〜♪

 

アニメ見ない人は苦手?辛口評価とは?

以上が、面白くないと感じた部分の感想や辛口評価になります。

アニメを見ない人にとっては微妙かもしれない、最初は面白かったけど後半つまらなかった、さらには出演者の髪型に対する厳しい意見もありました…。

ただ、最初は批判している方や退屈に感じていた方も、見ているうちにだんだんと面白くなったと言っていましたよ!

ぴよ吉
ぴよ吉
日本人はアニメに親しんでる方だから、好きでハマる人続出なんじゃないかな〜?
ばけ吉
ばけ吉
みんなネガティブなことを言っても、結局は楽しんで見ているようだから、迷っている方は一度見てみるといいかもね☆

リアルで共感するという口コミの紹介!

次にご紹介するのは共感するといった口コミについてです!

早速見てみましょう。

女性の口コミ
女性の口コミ
男女の心の中をリアルに描いてる。愛の細胞が強いから別れるって言い出せなかったり、相手が離れていきそうになった時になって初めて相手が1番だって気付いたり、言葉が足りなかったり、見栄を張ったり共感しちゃう。
女性の口コミ
女性の口コミ
みんな一度は経験したあるあるだから共感できて楽しめたよね。細胞たちそれぞれキャラも考え方も違って見てて飽きないし。お互いの気持ちが分かるから切ないよね。
女性の口コミ
女性の口コミ
普段私たちが経験しているごく一部の日常の中の出来事だからこそより共感を得るものが大きかった!ユミを応援したくなったし、ウンの気持ちも分かるし、細胞たちが気持ちを代弁してくれるところが切なくも良いドラマだった〜!
男性の口コミ
男性の口コミ
ユミの細胞たち本当に良い作品だよね。アニメと実写で初の試みだけど、細胞達が愛おしくて可愛くて、一緒になってユミを応援してたどの場面も共感が凄い!
女性の口コミ
女性の口コミ
ユミの現実世界とその頭の中で繰り広げられる細胞たちが可愛くて愛おしくて、日々生活しながら感じている些細な出来事やその感情すべてに共感できる!

皆さん、ドラマに共感している部分があるようですね!

みんな経験したことのあるようなあるあるだったり、日常生活で感じる出来事や感情に対して女子たちの心に刺さったようです。

SNSで調査をしていても、共感の嵐でしたよ(笑)。

共感できるドラマって、飽きずに面白く最後まで見れるので個人的には大好きなジャンルです!

 

まとめ

これまで『ユミの細胞たち』の感想は面白いのか、それとも面白くないのか、そして辛口評価について触れてきましたがいかがでしたでしょうか?

全体的に面白いという感想であふれていて、面白くないという口コミは少なかったので高評価を得た作品ということが分かりましたね!

辛口評価についても結局はポジティブな意見に変わっていて、完全にネガティブな口コミが見当たらないのがなんとも不思議な感じでした。

ぴよ吉
ぴよ吉
よっぽど、面白く沼にハマってしまったんだね♬

『ユミの細胞たち』をまだ見ていない方がいたら、この作品は見て損はないと思うのでぜひ見てみてくださいね!

The post ユミの細胞たち感想は面白い・面白くない?実際に見た辛口評価や共感口コミも紹介 first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ユミの細胞たち視聴率は?日本・韓国ドラマ全話放送まとめて調査!

2021年9月に終了したばかりの韓国ドラマ『ユミの細胞たち』

韓国ドラマファンの皆さんはもうチェックされましたか?

今回は『ユミの細胞たち』の韓国での視聴率、全話放送まとめて調べてみました!

韓国では大好評の内に終了した様ですが日本ではいつ全話放送されるのか今から期待が高まります。

これから日本で放送されることを期待しながら、早速視聴率について見てみましょう!

 

『ユミの細胞たち』視聴率を日本・韓国ドラマ全話放送まとめて調査!

『ユミの細胞たち』は今までの韓国ドラマとちょっと違った雰囲気で大ヒット。

現在2022年の公開に向けてシーズン2が撮影されている様なのです!

ぴよ吉
ぴよ吉
シーズン3までは撮影が決まっているみたいよ!

シーズン1が終了し間もなく2の撮影に入っているのでこれは視聴率がかなり高かったのが期待されますよね。

早速チェックしていきましょう!

 

韓国での全話放送視聴率一覧

こちらが視聴率一覧です。(全国&ソウル視聴率)

話数 放送日 全国 ソウル
1 9月17日 2.072% 2.386%
2 9月18日 2.390% 2.564%
3 9月24日 1.871%(最低視聴率) 2.323%
4 9月25日 2.545% 3.301%(最高視聴率)
5 10月 1日 2.036% 2.333%
6 10月 2日 2.384% 2.889%
7 10月 8日 2.089% 2.458%
8 10月 9日 2.093% 2.235%
9 10月15日 2.660% 3.089%
10 10月16日 2.312% 2.700%
11 10月22日 1.906% 2.341%
12 10月23日 2.340% 2.965%
13 10月29日 2.037% 2.590%
14 10月30日 2.485% 2.828%

ソウルでの視聴率が若干高めなのはやはり都会の人は新しいテイストを受け入れやすいからかな、と思いますね。

ぴよ吉
ぴよ吉
3Dアニメの細胞たちが出てくるのでご年配の方は抵抗がありそう。

過去の大作の様にすごく高い視聴率をとった!というわけではないですが2%台をキープし続けたのにはリピーターを強く味方につけたからでしょうね!

 

『ユミの細胞たち』海外での関心度は?

Rakuten vikiで唯一配信されており、レートは星10個中8.8とインターネット上でもかなり良い評価を獲得しています。

このサービスで韓国ドラマを見る人達はいわゆるK Dramaファン以外の方、韓国ドラマを見たことがない人達も視聴するのでフラットな意見が見られそうです。

海外視聴者の関心度や反応をちょっと見てみましょう!

20代女性
20代女性
タイトルからして、「セル(細胞)」をどう取り入れるのか、かなり興味があったのですが、「セル」に完全にやられてしまいましたね。セルがとても可愛らしく、行動一つ一つに込められた思いもとてもリアルです。
10代男性
10代男性
一般のロマコメとは一線を画していることを考えると、今後のエピソードがとても楽しみです。アニメーションはとてもかわいらしく、番組の美学にマッチしています。
30代女性
30代女性
このドラマは、私たちの気持ちの愚かさをリアルに示していて、とてもよかったです。見ていてとても面白かったですし、俳優さんも素敵な人ばかりで感情移入しました!
30代男性
30代男性
やはりドラゴンスタジオさんはCGを使ったドラマが印象的だと思ったので今回の作品はドラゴンスタジオさんならではの作品だと思います。
10代女性
10代女性
このドラマシリーズ3まで決定しているんだって?続きがすごく気になる!

反応を見る限り海外でもなかなかの高評価です!

アジアの文化をよく知らない海外の方までが魅力に感じるこのドラマ。

次はこのドラマの見どころを紹介していきますよ!

 

『ユミの細胞たち』の見どころは?3つまとめてみた

日本での放送はまだ先になりますが、これから見る人たちの為に見どころをまとめてみました。

筆者の視点でピックアップしていきます。

ぴよ吉
ぴよ吉
どんな見どころがあるのかな?わくわく!

 

今までにないリアルな恋愛

今までの韓国ラブコメの女性は財閥のお嬢様で、会社の会長をしていたり、高い地位で美人、だけど独身の様な皆が憧れる雲の上の女性がよく描かれていますよね。

しかしユミは普通の会社員。

髪型もショートボブでさっぱりしていて、キムゴウンさんの見ため的にも日常を感じさせますよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
ユミは普通っぽいんだけど透明感が感じられるのが素敵なんだよね。

性格もわがままでどちらかと言うと高飛車タイプというよりかは内向的で愛情表現が苦手なのも現実的。

そんなユミが繰り広げる感情の揺れ動きやユミとウンが徐々にカップルになっていく様子がとってもリアル!と評判なんですよね~。

 

ユミの頭の中で繰り広げられるキュートな細胞たち

3Dアニメーションと実写の融合は韓国ドラマとしては初めて。

監督のイ・サンヨプ氏は、ウェプトゥン(ウェブ漫画)を見てこの可愛い細胞たちを是非ドラマで、しかも3Dで取り入れたいと思ったと語っています。

監督は2Dでなく3Dにした理由は、細胞たちが可愛くて、視聴者はこの細胞たちを抱きしめたくなるはずだ!と狙ったのが大成功。

ドラマを見た後はウェブ漫画も読みだすファンも多くいるんですよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
漫画はライン漫画で読めるみたい。ドラマの前に漫画を先にチェックしてみようかな!

 

ユミのかわいいナチュラルファッションやお部屋

ゴージャスなブランドスーツでなく、ユミの服装は基本的にベージュやクリーム色を基調としたシンプルで清潔感のあるデザイン。

ぴよ吉
ぴよ吉
キムゴウンさんの肌の色が白いし、淡い色が映えるよね!

ユミのお部屋のデザインも1つ1つのインテリアが可愛いという声が高いんですよ。

ラグジュアリーという言葉が韓国人は好き、と聞いたことがありますがゴージャスなものより自然でより身近、かつセンスが感じられるものに若者を中心に注目した様ですね。

確かに見ていると参考にしたくなっちゃうファッションやインテリアの小物も見ていて楽しいので注目ですよ!

 

まとめ

『ユミの細胞たち』韓国での視聴率やドラマ全話放送のまとめ、また見どころをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

『ユミの細胞たち』の日本での全話放送が今からとても楽しみですね。

その時に、日本では視聴率が韓国のドラマ放送時とどの様に違いがでるのかも気になります。

私は個人的に日本でもこのドラマはヒットしそうな予感がしますね!

これから視聴する皆様の参考になりましたらうれしいです。それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました!

The post ユミの細胞たち視聴率は?日本・韓国ドラマ全話放送まとめて調査! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ユミの細胞たちキャスト相関図画像!カメオや特別出演も紹介します!

『ユミの細胞たち』は、韓国初の3Dアニメーションと実写を組み合わせたウェブ漫画が原作の注目作品です!

『トッケビ』のキム・ゴウンと『マイネーム』のアン・ボヒョンの共演も話題♪

新しい映像の作品なので、個性的キャラがどのように描かれているのか気になります!

豪華キャストを、相関図画像で早速ご紹介していきますね♫

また、カメオゲストや特別出演、執筆者が注目するキャストも是非ご覧ください♪

ぴよ吉
ぴよ吉
かわいい細胞ちゃんたちにも注目だよ♡

それでは『ユミの細胞たち』の相関図画像と一緒に、カメオ出演や特別出演もあわせて見ていきましょう!

 

『ユミの細胞たち』の相関図&キャスト画像を紹介!

ユミの細胞たち キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演

出典元:https://k-ricetta.net/

『ユミの細胞たち』は、平凡なユミのストーリーを描いたファンタジーな新感覚ロマンス。

ぴよ吉
ぴよ吉
カラフルな細胞たちの可愛さに魅了される視聴者が続出中♡

登場人物をまとめましたので、どうぞご覧ください!

キャスト一覧
  • キム・ゴウン|キム・ユミ役(大韓製麺|財務部代理)
  • アン・ボヒョン|ク・ウン役(SLWSTUDIO|ゲーム開発者)
  • イ・ユビ|ルビー役(財務課社員|ユミの同僚)
  • ミラム|カン・イダ役(財務課代理|ユミの同僚)
  • チョン・スンウォン|ナム課長役(財務部課長|ユミの上司)
  • ジニョン(GOT7)|ユ・バビ役(マーケティング部代理|ユミの同僚)
  • ミンホ(SHINee)|チェ・ウギ役(営業部代理|ユミの後輩)
  • イ・サンイ|チ・ウギ役(ユミの元恋人)
  • パク・ジヒョン|ソ・セイ役(アートディレクター|ウンの同僚)
  • チュ・ジョンヒョク|ルイ役(ゲーム開発者|ウンの同僚)

ドラマでよくお見かけする俳優陣や、K-POPアイドルと超豪華!

ぴよ吉
ぴよ吉
平凡なユミとユミの細胞たちの特別な物語がはじまるよ~♬

 

『ユミの細胞たち』主演の2人を紹介!

人気ウェブ漫画×実写版ということもあり、韓国では放送前から視聴者の関心を集めていたそうですね。

早速、主演の2人をご紹介していきます!

 

キム・ゴウン|キム・ユミ役

ユミの細胞たち キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演

出典元:https://www.nme.com/

主人公のユミは、日常が退屈な普通のOL32歳。

3年前の失恋のショックで、頭の中の恋愛細胞が昏睡状態となってしまい、なかなか次の恋ができず平凡な毎日を送っていました。

そんなユミに突然訪れたトキメキで、再びユミの恋愛細胞が活動再開~♪

感情表現が苦手なユミは、恋愛ができるのでしょうか?!

プロフィール
  • 名前|キム・ゴウン
  • 生年月日|1991年7月2日
  • 血液型|B型

【主な出演作品】

  • 2016年『恋はチーズ・イン・ザ・トラップ』
  • 2016年『トッケビ』

2012年の映画『ウンギョ青い蜜』で衝撃デビューを果たし、『トッケビ』や『恋はチーズ・イン・ザ・トラップ』などのドラマでも大人気の女優です。

ソウルで生まれて、4歳からの10年間は父親の仕事の関係で、中国の北京で過ごしてたので、中国語が堪能なんだとか。

韓国では、産まれた時点で1歳と数えます。昔の韓国人の考えで、赤ちゃんがお母さんのお腹の中に宿った瞬間から一つの命としてとらえ、産まれた時を1歳と数えるそうなんです。

最近では、2019年にCHANELのアンバサダーになってからは、雑誌の表紙を飾るなどモデルとしても大活躍。

ぴよ吉
ぴよ吉
『賢い医師生活』で人気のチュ・ミナ役のアン・ウンジンとは、高校の同期でInstagramも相互フォローしてる仲なんだって!

今回『ユミの細胞たち』のキャラクターに、完璧に入りこんでいるキム・ゴウンだからこそ、視聴者と一緒に共感できるおもしろい作品になってるんですね♬

 

アン・ボヒョン|ク・ウン役

ユミの細胞たち キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演

出典元:https://motion.nowtice.net/

SLW STUDIOゲーム開発者、正直で淡白な考えを持つウン。

大学時代の同級生、セイとルイの3人でゲーム会社を設立しました。

とことん工学系の彼は、飾る才能もなく感情的なコミュニケーション能力にも欠けているけど、自分の心を素直に表現できるところが魅力。

ある日ユミと出会い、飾りっ気もなく感受性も乏しかったユミに一目惚れをしたウン。

女心がよくわからないウンは、仕事仲間のセイとルイに恋愛相談をしますが・・。

ウンの細胞村にも、大きな変化がおとずれていく予感が~♬

素直で不器用なウンは、ユミの心を動かせることができるのか?!

ぴよ吉
ぴよ吉
なぜか”カエル”ウンの愛細胞だよ!
プロフィール

名前|アン・ボヒョン
生年月日|1988年5月16日
血液型|A型

【主な出演作品】

2020年『梨泰院クラス』
2021年『マイネーム』

アン・ボヒョンは、ボクシング選手からモデルを経て俳優に転身しました。

筋肉質で完璧なスタイルは今も健在ですね!

ぴよ吉
ぴよ吉
大学入学してすぐに、ソウルコレクションでモデルデビューしてるんだね!

その後、俳優になり人気が出だしたのはパク・ミニョン主演の『彼女の私生活』のナム・ウンギ役。

そして『梨泰院クラス』の悪役チャン・グンウォン役で一躍注目の俳優になったんですね!

ぴよ吉
ぴよ吉
今、思い出してもグンウォンの悪役ぶりが許せない!!
ぴよ吉
ぴよ吉
ま~ま~それだけ演技が上手いってことだよね!

 

ライバルのセイは不安細胞な女優パク・ジヒョン!

ユミの細胞たち キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演

出典元:https://www.btspurpleyou.com/

パク・ジヒョンは外見と能力、野望を持ったウンの女友達、セイ役を演じています。

一流のゲームアートディレクターを目指し日々仕事に没頭している彼女は、ウンとの曖昧な友情でユミのライバル関係として登場するのです。

多彩な恋愛スキルで、ユミとウンの恋愛を何度も妨害するセイは、ユミの不安細胞を刺激し心を複雑にさせる悪女的存在!

ひた吉
ひた吉
視聴者を敵にまわし、ユミの細胞たちと一緒にイライラ~ハラハラ~!

セイの匂わせ行動を簡単にまとめてみました!

  1. 風邪をひいたウンへゆず茶の差し入れ
  2. ユミの誕生日プレゼントをウンと一緒に選ぶ
  3. ウンのオフィステルに引っ越してきた

想像以上にクセが強いセイに、ユミは激しい神経戦にも立ち向かっていきます!

オフィステルに引っ越してきたセイとバッタリな場面・・。

ユミの細胞たち キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演

出典元:https://ameblo.jp/pomrabbit/

セイのウンへの気持ちが純粋な愛情からではなく、まるで小さい子供がおもちゃを取られてかんしゃくを起こしているような行動に似ていますね。

ユミVSセイの対決は、どうなっていくんでしょ~?!

プロフィール
  • 名前|パク・ジヒョン
  • 生年月日|1994年11月26日
  • 血液型|AB型

【主な出演作品】

  • 2019年『新米史官ク・ヘリョン』
  • 2020年『ブラームスが好きですか』

パク・ジヒョンはバレエ経験があり、スタイル抜群でとってもキレイな女優さん!

子供のころから女優になるのが夢で、2015年の俳優専門事務所のオーディションに見事合格し芸能界入りすることになりました。

2022年は新ドラマ『財閥家の末息子』や『君へ行く速度493km』など次々とキャスティングが決まり、パク・ジヒョンのジャンルを問わない演技力が今後も期待されます。

 

『ユミの細胞たち』のキャストでカメオや特別出演はいる?

『ユミの細胞たち』で、カメオ出演・特別出演が誰なのか調べてみました。

韓国ドラマのキャストの紹介で、「カメオ出演」という言葉をよく耳にしますよね?!

カメオ出演とは、映画やドラマなどで大物俳優や著名人がゲストとしてほんの短い時間出演し、強い印象を与える登場のしかた。遠目からでもはっきりとわかる装飾品のカメオからそう呼ばれるようになったそうですよ。

『ユミの細胞たち』にカメオ出演はいないようでしたので、特別出演をご紹介します♪

 

『ユミの細胞たち』の特別出演は2人!

韓国ドラマでは特別出演が主流となっていますが、『ユミの細胞たち』で抜群の存在感がある特別出演の2人をどうぞご覧ください♪

 

イ・サンイ|チ・ウギ役

ユミの細胞たち キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演

出典元:https://twstalker.com/

ユミの元恋人役にイ・サンイが特別出演してるんですね!

彼との突然の再会にユミの表情が固まってしまい・・3年前、二人の間にいったい何があったのでしょうか?!

プロフィール
  • 名前|イ・サンイ
  • 生年月日|1991年11月27日
  • 血液型|A型

【主な出演作品】

  • 2019年『チェックメイト!』
  • 2021年『海街チャチャチャ』

イ・サンイは2014年にミュージカルデビュー後、『海街チャチャチャ』など、人気ドラマに多数出演している演技派俳優です。

イ・サンイとキム・ゴウンは韓国芸術総合学校の同期で、韓国で伝説と言われている”10学番”の同期俳優なんだとか!

韓国では、入学年の西暦下2桁をとって10学番(ハクポン)と言います。
10学番(2010年)には、今注目の俳優さんが勢ぞろい♪

  • パク・ソダム『パラサイト半地下の家族』
  • キム・ソンチョル『刑務所のルールブック』
  • アン・ウンジン『賢い医師生活』

いろんなドラマや映画で出演されている有名な俳優さんばかりですよね♫

演技派のイ・サンイが、今後どんな姿をみせてくれるのか期待が高まります!

 

チェ・ミンホ(SHINee)|チェ・ウギ役

ユミの細胞たち キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演

出典元:https://zapzee.net/

ユミの会社の後輩役にチェ・ミンホが演じています。

ドラマの中で重要な役割を果たす彼は、優れた能力とまわりの人々に配慮する優しさ、抜群のビジュアルで完璧すぎる社内のアイドル的存在♪

ユミに対して思わせぶりな態度をとり、すっかり勘違いさせてしまったり(笑)

そして彼には、あまり人には言えない秘密があるようなんです・・。

プロフィール
  • 名前|チェ・ミンホ(SHINee)
  • 生年月日|1991年12月9日
  • 血液型|B型

【主な出演作品】

  • 2016年『花郎(ファラン)』
  • 2017年『世界でもっとも美しい別れ』

K-POPアイドルSHINeeのメインラッパー・ボーカルのミンホは、日本でも大人気!

12月21日に「チェ・ミンホ ファンミーティング ベストチョイス・ミンホ2021」を開催することを発表したそうですよ~♪

ぽめ吉
ぽめ吉
ステキなX’masプレゼントになりそだね♡

 

執筆者が注目するキャストはバビ役のパク・ジニョン!

ユミの細胞たち キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演

出典元:https://tasikmalaya.pikiran-rakyat.com/

ユミの会社の同僚で、マーケティング部代理のバビ役として8話から登場します。

バビは社内で1、2を争うイケメンで人気者、地方支社から転勤してきたばかり。

外見だけでなく性格・知性・感性を兼ね備えた完璧なバビとユミとの関係に注目したい!

【プロフィール】

  • 名前|パク・ジニョン(GOT7)
  • 生年月日|1994年9月22日
  • 血液型|O型

【主な出演作品】

  • 2019年『彼はサイコメトラー』
  • 2020年『花様年華~君といた季節~』

ジニョンはGOT7のメンバーとして韓国や日本のみならず、世界各国でも活躍中!

2021年7月には、ソロアーティストとして作詞作曲を手掛けた「DIVE」を発売♫

日本語版の「DIVE-Japanese Ver.-」も配信リリースされています!

9月22日ジニョン自身の誕生日に、日本公式ファンクラブがOPEN♬

多数の人気ドラマに出演し、俳優としてのジニョンが今から楽しみでなりません!

 

まとめ

ユミの細胞たち キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演

出典元:https://www.animationmagazine.net/

「ユミの細胞たちキャスト相関図画像!カメオや特別出演も紹介します!」をご紹介してきました。

シーズン2がすでに決まっている『ユミの細胞たち』がすすむにつれて視聴者からは、細胞キャラクターをアニメーション化したことは大正解だったとの声が多く聞かれています。

現実世界もアニメーション世界も、どちらも”かわいい”が詰まっている本作が韓国で人気があるのもうなずけますよね!

キャストの相関図画像以外にもかわいい細胞ちゃんたちや、今回カメオゲストはいませんでしたが、特別出演の2人がドラマを大いに盛り上げてくれました!

シーズン2も今から待ち遠しいです♬

ご覧いただきまして、ありがとうございました。

The post ユミの細胞たちキャスト相関図画像!カメオや特別出演も紹介します! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ユミの細胞たちDVD発売日はいつ?ラベル&レーベル画像も紹介します!

大人気のweb漫画を実写化した『ユミの細胞たち』。

2021年10月の放送終了後から、DVD発売日がいつなのか…、公式発表されていません。

そこで今回は『ユミの細胞たち』のDVD発売日は、いつ頃になるのかについて予想していこうと思います。

また、DVDラベル・レーベル画像がどうなるのかについても気になりますよね。

DVDラベル・レーベルになってほしい『ユミの細胞たち』の名シーン画像もお届けしていきます。

ぴよ吉
ぴよ吉
あのシーンが、DVDラベルになったら嬉しいな~

 

『ユミの細胞たち』DVDの発売日はいつなの?

かわいい細胞たちのキャラクター、出演者たちの演技、そして面白いストーリーと魅力たっぷりの『ユミの細胞たち』。

キム・ウゴンさんのファッションもオシャレで、見ていて楽しいドラマを「何度も見たい」「永久保存したい」と考えている方も多いのではないでしょうか。

そこで、DVD発売がいつになるのか、気になる初回限定盤の内容についても予想をしていこうと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
早くDVD発売されてほしい!

 

『ユミの細胞たち』DVD発売日を予想してみた!

『ユミの細胞たち』のDVD発売は、公式には発表されていません。

しかし、ドラマ終了から1年後にはDVD発売の情報があるのではないか…と予想しています。

過去の韓国ドラマがDVD発売までの期間を調べると、放送終了後から約1年後にDVD化されていることが分かりました。

キム・ウゴン出演:ドラマ『トッケビ』

  • 放送開始:2016年2月~2017年1月
  • DVD発売日:2018年2月2日(発売日までの期間:約1年)

アン・ボヒョン出演:ドラマ『太陽の末裔』

  • 放送開始:2016年2月~4月
  • DVD発売日:2017年2月2日(発売日までの期間:10ヶ月)

パク・ジニョン出演:ドラマ『彼はサイコメトラー』

  • 放送開始日:2019年3月~4月
  • DVD発売日:2020年11月20日(発売日までの期間:1年7ヶ月)

この期間と同じようであれば『ユミの細胞たち』も、DVD発売は放送終了の約1年後…。

2022年9月頃にはDVD発売の発表があるのではないかと予想します。

ぴよ吉
ぴよ吉
最近は、DVD化が早くなっているとも言われているから、期待したい!

 

DVD特典はどうなる?

初回限定版は通常、NGシーンやオフショットなどが収録されています。

出演者のインタビューや制作発表の裏側を収録している場合もありますね。

ファンとしては絶対に見たいシーンばかりです。

『ユミの細胞たち』DVD初回盤も同じように、出演者のインタビューやオフショットなども収録されるのではないでしょうか。

2021年11月に発売されている『ユミの細胞たち』ostアルバムでは、フォトカードやポストカードが入っていました。

豪華な内容だったようです。

DVDの初回盤にも期待したいですね!

ぴよ吉
ぴよ吉
細胞たち、かわいい!

 

『ユミの細胞たち』DVDラベル&レーベル画像も紹介します!

3Ⅾアニメーションを組み込んだ、かわいいシーンがたくさんある『ユミの細胞たち』。

DVDラベル・レーベルも、ドラマの雰囲気を感じられる仕上がりになっていてほしいですね。

ここでは『ユミの細胞たち』のDVDラベル、レーベルになってほしいな…と評価されている人気のシーンや写真をご紹介します。

ぴよ吉
ぴよ吉
ドキドキするな

 

『ユミの細胞たち』DVDラベル&レーベル画像はどうなる?

『ユミの細胞たち』は、ドラマのポスターもかわいいと話題になっていました。

漫画とのシンクロ率が高く、世界観も原作そのもので出演者の演技にファンも大満足だったのではないでしょうか。

特に話題だったのが、かわいい細胞たち。

細胞のキャラクターは数十種類もあり、ドラマを見た方の多くは「一押しのキャラクター」がいるようです。

『ユミの細胞たち』ostアルバムでは、この細胞キャラクターのカードが入っていたり、CDラベルにもなっています。

DVDラベル・レーベルにも同じように、細胞たちの画像があると予想されます。

どのキャラクターがDVDラベル・レーベル画像になるのか楽しみですね!

ぴよ吉
ぴよ吉
私は『空腹細胞』が好きかな~

 

DVDラベル&レーベル画像になってほしいシーンは?

かわいい細胞たちをご紹介してきましたが、やっぱり主演のキム・ゴウンさんの素敵な笑顔もDVDラベル・レーベルの画像に選んでほしいですよね!

そして、アン・ボヒョンさんとのツーショットシーンも、ドラマのストーリーを思い出せてワクワクします。

この2人のシーンは、DVDラベル・レーベルの画像には欠かせないです。

ユミの細胞たち DVD 発売日 いつ ラベル レーベル 画像 ユミの細胞たち DVD 発売日 いつ ラベル レーベル 画像 ユミの細胞たち DVD 発売日 いつ ラベル レーベル 画像

出典元:https://news.kstyle.com/

『ユミの細胞たち』は、韓国で初めて3Ⅾアニメーションを組み込んだドラマでした。

かわいいアニメーションを組み込んだ映像、キム・ウゴンさんとアン・ボヒョンさんの爽やかなツーショットにも癒されます。

ぴよ吉
ぴよ吉
皆さんのおすすめシーンは、どこですか?

DVDラベル・レーベルには、自分の好きなシーンが画像に選ばれていたら嬉しいですね。

ドラマのワンシーンを思い出せる、素敵な画像が選ばれることを期待しましょう!

 

まとめ

『ユミの細胞たち』DVDの発売日はいつになるのか…についてお届けしました。

放送終了後から約3ヶ月経ちましたが、DVDの発売日は発表されていません。※2021年12月現在

韓国ドラマは、放送終了から約1年後にDVD発売される傾向が多いことから『ユミの細胞たち』も同じ期間を経た2022年9月頃になるのではないかと予想します。

DVDラベル・レーベル画像がどうなるのかについては、ostアルバムの画像と、初回限定特典内容を基にお届けしました。

細胞たちのかわいい3Ⅾアニメーション、出演者の爽やかなショットなど、どのシーンがDVDラベル・レーベル画像に選ばれるか楽しみですね!

きっと、ドラマの世界観を感じるドキドキする内容になることでしょう。

DVD化はいつになるのか待ち遠しいですが、どの画像になるか楽しみに発売日を待ちましょう!

The post ユミの細胞たちDVD発売日はいつ?ラベル&レーベル画像も紹介します! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ユミの細胞たち1話ネタバレあらすじ!ウギがユミの片想いの相手!

2021年10月31日に、シーズン1の最終回を迎えたばかりのドラマ『ユミの細胞たち』

既にシーズン2が期待されているこのドラマですが、シーズン1が配信される前に1話だけでもどんな内容のドラマなのか気になりませんか?

今回は『ユミの細胞たち』1話ネタバレあらすじとして紹介していきたいと思います!

あらすじによると…ウギがユミの片想いの相手ということですが、どういうお話から物語が始まっていくのでしょう、気になりますよね♪

ユミとウギの恋愛の行方は一体どうなっていくのでしょうか。

ぴよ吉
ぴよ吉
実写と3Dアニメーションの融合ということで新感覚ドラマみたいだね!

早速ネタバレになりますが、みていくことにしましょう!

 

『ユミの細胞たち』1話ネタバレあらすじ!ウギがユミの片想いの相手!

ユミの細胞たち 1話 ネタバレ あらすじ ユミ ウギ

出典元:ライブドアニュース

『ユミの細胞たち』は、3Dアニメーションと実写を組み合わせた国内初のドラマでありどんな内容なのかと今から気になっている方も多いのではと思います。

私もアニメと実写が一緒って本当に面白いの?なんて最初は思っちゃいましたが、全く違和感なく楽しめるドラマでした!

主人公ユミとそれを取り巻くユミの中の細胞たちとのお話で、クスッと笑える場面もあったり、ほっこりする場面もあったり魅力たっぷりなドラマとなっていますよ!

ぴよ吉
ぴよ吉
早くネタバレいってみよう〜!

 

『ユミの細胞たち』1話ネタバレあらすじ!ユミの夢から物語が始まる!

ユミの細胞たち 1話 ネタバレ あらすじ ユミ ウギ

出典元:Kstyle

主人公キム・ユミ(キム・ゴウン)は、OLとして働く彼氏いない歴3年の32歳。

そんなユミが朝起きると、一緒のベッドの中になぜか会社の後輩で営業部代理のチェ・ウギ(チェ・ミンホ/SHINee)が!

隣にいるウギを見てハッとし顔を赤らめるユミですが、それはユミの夢であり目が覚めます。

3年前に元彼に振られて以来彼氏がいなく恋愛から遠ざかっているユミですが、先ほどユミの夢に登場した後輩のウギが最近のユミにとって心揺れ動かす存在になっていました。

ぴよ吉
ぴよ吉
恋の始まりかな〜?

 

『ユミの細胞たち』1話ネタバレあらすじ!ユミと後輩ウギに恋の訪れ?

ユミの細胞たち 1話 ネタバレ あらすじ ユミ ウギ

出典元:Wow Korea

出勤したユミは、会社で遭遇したウギに話しかけられユミが一山(イルサン)のどこに住んでいるのか尋ねられます。

ウギの前では冷静に答えたものの、ユミの心の中はウギがどうしてそんなことを聞いたのかドキドキで気になって仕方ありません。

とうとう会議中のウギを呼び出し聞こうとしますが、やはりウギを目の前にすると何も聞けなくなるユミ。

そんな中、その日残業をすることになったユミですが、さっさと終わらせて帰りたいのになかなか計算が合わず何度も計算機を叩いています。

そんなユミの頭の中で細胞たちは、忙しそうに動き回っていました。

そしてユミの細胞の中で現れた大きな存在、空腹細胞…その細胞のおかげで空腹に耐えられなくなったユミは外に飛び出し、そこに後輩のウギがコーヒーを持って現れるのです。

まだ残業は終わらないのかと尋ねるウギにユミの名探偵細胞が登場!

ウギも残業するから仕事が遅く終わればユミのことを送ってくれるのではと推理!

しかし名探偵細胞の推理はハズレ、ユミがまだまだかかりそうと答えるともう終わるのなら送って帰ろうかと思ったとウギに言われます。

ぴよ吉
ぴよ吉
初々しい恋愛の最初のようなやりとりにドキドキしちゃう!

 

『ユミの細胞たち』1話ネタバレあらすじ!目を覚ませユミの愛細胞!

ユミの細胞たち 1話 ネタバレ あらすじ ユミ ウギ

出典元:https://ameblo.jp

ユミがことごとく空回りしてしまう理由…それは、ユミの中のプライム細胞である愛細胞が不在であるから。

ユミが3年前に失恋した際、たくさんの涙を流し洪水に巻き込まれてしまった愛細胞はその日から昏睡状態なのです…。

ぴよ吉
ぴよ吉
それは目覚めさせなきゃだ!何がきっかけで目を覚ますのかな?

先ほどウギから言われたことに残念だなと呆然としていたユミでしたが、そんな先ほど別れたばかりのウギから連絡が!

友人との約束が遅くなりそうだからと、ユミの仕事が終わるのを待つというウギ!

その瞬間、3年も昏睡状態だったユミの愛細胞が目を覚ましたのです!

ぴよ吉
ぴよ吉
ついに目を覚ました〜!!

 

『ユミの細胞たち』1話ネタバレあらすじ!ウギとお祭りデートに出かけることに!

ユミの細胞たち 1話 ネタバレ あらすじ ユミ ウギ

出典元:https://ameblo.jp

ユミは猛スピードで仕事を終わらせ、会社の前に停まったウギの車に乗ろうとします。

ですがそこにはユミの恋のライバル、ルビ(イ・ユビ)の姿が!

一山(イルサン)で同じく約束があるというルビはウギに車で送ってもらうということ…これにユミはガッカリ。

先に車を降りたユミは眠れない夜を過ごすことに…、夜中夜食を食べながらSNSをチェックしていると、ルビのSNSにウギと一緒に飲んでいる姿が写っていてますます気が気じゃなくなるユミ。

ユミの細胞たち 1話 ネタバレ あらすじ ユミ ウギ

出典元:https://ameblo.jp

次の日会社で昨夜のことを楽しそうに話してくるルビ。

さらにウギとお祭りに行こうとルビがウギを誘い話が盛り上がっており、ユミも一緒にとウギが声をかけます。

ルビはウギをユミに近づけさせたくないため、もう一人ウギと仲良しのナム課長を誘いダブルデートのようにお祭りデートのセッティングをしてきたのでした。

ですが4人の予定が合わず、ユミとウギだけが二人でお祭りに行く流れに!

そこですかさず助けてくれたのが頼れるユミの愛細胞、ウギと二人でお祭りに行こうという勇気あるユミの言葉が出るよう後押ししてくれました。

めでたく(誰の邪魔もなく)二人はお祭りに行くことに!

二人のお祭りデートの様子は第2話へと続きます。

ぴよ吉
ぴよ吉
おぉ〜っとライバル・ルビちゃんは強敵そうだね!
ばけ吉
ばけ吉
二人でお祭り行けることになったのね〜!よかった

 

『ユミの細胞たち』は面白い?1話を視聴した人の感想を調査してみました!

ここまで『ユミの細胞たち』1話のネタバレ・あらすじをお伝えしてきましたが、実際に1話を視聴した人たちからの感想をここからは見ていきたいと思います。

みなさんどんな感想を持ったのでしょうか?

早速調査して一覧にしましたのでご覧くださいね。

ぴよ吉
ぴよ吉
感想・口コミ気になるね!

 

『ユミの細胞たち』の1話の感想・口コミを紹介!

それでは1話視聴した人の感想を見ていきましょう!

みなさん1話を視聴した反応はどういった様子なのでしょうか?

アニメーションと実写の融合については、みなさん違和感なく視聴できている様子で細胞たちが可愛いと好評ですよね。

そして、1話で出演しているSHINeeのミンホにみなさんびっくりしたという感想も他にも見られました。

オフィスで働く女性にとっては、恋愛もライフスタイルも共感する部分が多く楽しんで視聴できたという感想も多数。

何より、ユミの頭の中で繰り広げられる細胞たちのやりとりにほっこり癒されている様子でした♪

そしてまだ1話にアン・ボヒョンが登場していないのでこのあとどういった形で物語に登場してくるのかとても楽しみという声も。

シーズン2も撮影がスタートしていて、既に全話視聴した方達からはロスの声が…続編をみなさん楽しみにしているようで、私も早く見たいなと思っています!

ぴよ吉
ぴよ吉
1話からもう既に面白いから続きが気になってすぐ見終わっちゃいそうだね!

 

まとめ

ユミの細胞たち 1話 ネタバレ あらすじ ユミ ウギ

出典元:https://ameblo.jp

今回は、『ユミの細胞たち』1話ネタバレあらすじウギはユミの片想いの相手!についてお伝えしてきましたがいかがでしたか?

1話あらすじではウギとユミの恋の訪れが描かれ、ユミの中の愛細胞が昏睡から目覚めこれからの物語がますます面白くなりそうだなと思いましたね。

そしてウギとユミの恋の行方は2話以降どうなるのでしょうか、とても楽しみです。

続編も決定されている『ユミの細胞たち』、シーズン1全話配信を待ち望んでいる方もきっと多いことでしょう。

まだ視聴していない方も1話ネタバレをみてこれから視聴しようと思ってくれると嬉しいです!

ぴよ吉
ぴよ吉
とにかく細胞たちが愛らしいよ〜。

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post ユミの細胞たち1話ネタバレあらすじ!ウギがユミの片想いの相手! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ユミの細胞たち韓国ドラマの原作漫画ネタバレ!実写との違いやシンクロ率がヤバい?

韓国ドラマユミの細胞たち』は原作漫画を基に、3Dアニメーションと実写がコラボした話題の作品♪

韓国では2021年にシーズン1が放送され、2022年にはシーズン2の放送が期待されているシーズン制のドラマになっています。

原作漫画があるということは、どのくらい実写ドラマで再現されているかが重要ですよね!

そこで『ユミの細胞たち』原作漫画と実写の違いをネタバレ込みでご紹介したいと思います♪

ストーリーは漫画とドラマで違いがあるのでしょうか。

早速ネタバレ込みの内容を見ていきます♪

ぴよ吉
ぴよ吉
実写って難しいから、再現度は重要だよね!

 

『ユミの細胞たち』韓国ドラマの原作漫画ネタバレ!

韓国ドラマ『ユミの細胞たち』を原作漫画と比較しながら、中身をちょっとだけネタバレで紹介したいと思います♪

ユミの恋愛は一体原作漫画と実写ドラマで同じなのでしょうか。

また漫画はすでに完結しているのかどうかも詳しく調査したのでご覧ください。

ぴよ吉
ぴよ吉
漫画もドラマも両方見てみたいな~

 

原作漫画ネタバレ!バビはドラマでも今後の鍵となる人物?

バビは原作漫画では158話、ドラマでは第8話から『ユミの細胞たち』に登場する、ユミと同じ会社に勤務する男子♪

登場したときユミにはウンという彼氏がいるし、バビにも彼女がいて・・というドラマと漫画で同じ設定でした。

ドラマでは原作とは違い三角関係になるのかななんて予想していましたが、原作同様でユミにとっては”なんとなく気になる男子”という存在のまま最終回を迎えます。

「えっ、バビは?」と思ったドラマ視聴者も多いのでは?

そこで、原作漫画をちょっとネタバレしちゃおうと思います。

結論からいきますと、このあと漫画ではバビ超重要人物です(笑)。

漫画の206話でウンと別れて以降、ぐんぐんバビ出てきます。

ドラマもシーズン2が絶賛撮影中で来年の放送を予定してるそうですが、ユミの相手はもちろんバビで二人の恋愛模様が中心になるのではないかと予想されているんです。

ユミとバビがどのように描かれるのか、今から待ち遠しいですよね♪

ぴよ吉
ぴよ吉
バビ推しだったから嬉しい♪

 

『ユミの細胞たち』日本版の原作漫画は現在も完結してない?

『ユミの細胞たち』原作漫画は韓国で2015年から連載がスタート。

なんと細胞たちが描かれたお菓子やグッズが発売されるほど韓国では大ブームに。

そして約5年間に渡って愛されてきた漫画『ユミの細胞たち』は2020年の11月に連載が終了し、ストーリーは512話で完結しました。。

休刊の時期もあるので5年丸々というわけではないのですが、人気が続いているというのはすごいですよね♪

日本でもLINEマンガで日本語翻訳版『ユミの細胞たち』を読むことが出来ます。

現在381話まで配信されているので、是非読んでみて下さいね♪

ぴよ吉
ぴよ吉
LINEマンガなら手軽に読めそうだな

 

『ユミの細胞たち』実写との違いやシンクロ率がヤバい?

『ユミの細胞たち』の漫画はまだ連載中で完結していませんが、実写はシーズン1が完結しました。

そして2021年12月時点では続編の放送日は決定していないですが、ドラマはシーズン2が絶賛撮影中。

そこで気になるのが漫画と実写の違いや、登場人物のシンクロ率ですよね♪

漫画と実写を比較してみたので、ご覧ください!

ぴよ吉
ぴよ吉
これはじっくり見極めよう

 

実写と漫画で登場人物を比較したらシンクロ率がヤバかった!

漫画などが実写化するときって、どのくらい再現出来てるかがすごく重要ですよね?

そこで『ユミの細胞たち』の登場人物も漫画と実写で比較していきましょう♪

まずはユミ役はキム・ゴウンさん。

ユミの細胞たち 韓国 ドラマ 原作 漫画 ネタバレ 実写 違い

出典元:https://www.kpopmap.com/

実は作家さんが漫画を描くときに外見でイメージしたのは、AOA出身のチョアさんだったそう。

キム・ゴウンさんは髪の色までは統一していませんが、彼女の演技力はさすが!

完全に漫画で想像してたユミを見事に演じていますよね。

続いてク・ウンを演じるのは、アン・ボヒョンさん。

ユミの細胞たち 韓国 ドラマ 原作 漫画 ネタバレ 実写 違い

出典元:https://www.allkpop.com/

画像でも分かるように、髪型・ひげ・服装がまさにウンなんです!

アン・ボヒョンさんは短髪ですっきりした印象でしたが、完全にイメチェンしてウンになってますよね!

お次はチェ・ウギを演じたSHINeeのミンホさん。

ユミの細胞たち 韓国 ドラマ 原作 漫画 ネタバレ 実写 違い

出典元:https://www.kpopmap.com/

さわやかな外見といい完全にウギですが、嬉しいことに想像してたより実写は更にイケメンかなと(笑)。

さらに結構重要キャラなユミの恋敵ルビ役はイ・ユビさんでした。

ユミの細胞たち 韓国 ドラマ 原作 漫画 ネタバレ 実写 違い

出典元:https://www.kpopmap.com/

小悪魔イメージもありつつ、計算高さも兼ね備えた可愛い女子って感じを見事にイ・ユビさんがとらえてますよね!

最後にバビ役はGOT7のジニョンさん!

ユミの細胞たち 韓国 ドラマ 原作 漫画 ネタバレ 実写 違い

出典元:https://kissasian.is/

かなり実写に近い雰囲気ですよね!

優しそうな雰囲気も、モテ男の雰囲気も兼ね備えてます(笑)。

ここまでメインの登場人物を漫画と実写で比較して参りましたが、シンクロ率はかなり高いと言えそうです。

ぴよ吉
ぴよ吉
特にウンはシンクロ率100%だな!

 

ドラマのオープニングは漫画と違いインパクト大!

漫画での第1話はユミとウギが会社で偶然出くわすところから始まります。

そしてコーヒーをウギから渡されたときに手が触れてしまい、ユミの体の中にいる細胞たちが大騒ぎというの流れ。

日本版翻訳だとウギは勇気という名前で出てきますよ~

しかしドラマはというと、ユミが最近気になっているというウギがユミのベッドで一緒に寝ているシーンから始まり・・。

状況が整理できなくてパニックになるユミでしたが、実はユミの夢の話だったという落ち(笑)。

原作漫画とは違う始まり方なんですが、1話としてはかなりインパクトのあるシーンでしたよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
最初は漫画と違うの?と心配しちゃったよ(笑)。

そうなると漫画とドラマ全然違うのかと心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心を。

漫画とドラマの基本的な流れや主人公たちのキャラクターは同じです♪

とはいえ原作漫画はドラマより細胞たちを細かく描いているので、ドラマの補完としても活躍しそう!

そういう意味では、漫画とドラマを同時に見始めると面白いかもしれません!

 

まとめ

ここまで韓国ドラマ『ユミの細胞たち』の原作漫画と実写の違いについてネタバレ込みでご紹介してまいりました。

韓国では漫画も実写ドラマも人気というだけあって、どちらも素晴らしい完成度!

ドラマの内容を漫画とネタバレ込みで比較してみたところ、ほぼ同じでした。

また実写ドラマの登場人物が、原作漫画を忠実に再現出来ていて驚きましたよね。

これなら、漫画を読んだあとでもドラマを楽しめること間違いなし!

ぴよ吉
ぴよ吉
漫画はLINEマンガで、ドラマは楽天vikiで見れるよ~!

是非、『ユミの細胞たち』原作漫画&実写ドラマを見てみて下さいね♪

お読みいただき、ありがとうございました。

The post ユミの細胞たち韓国ドラマの原作漫画ネタバレ!実写との違いやシンクロ率がヤバい? first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ユミの細胞たちグッズのポーチ・シールがかわいい?通販で人気になり入手困難?

『ユミの細胞たち』は2021年9月17日〜10月30日に、韓国TVING、tvNで放送されていた3Dアニメーションと実写がコラボした、ウェブトゥーン漫画原作のドラマです。

今回はそんな『ユミの細胞たち』のグッズのポーチ・シールがかわいい?そして通販で人気になり入手困難?について詳しく調査してきました!

元々原作の漫画がとても人気だったものの、ドラマ放送で一気にまた人気に火がつき、シールやポーチなどのグッズが大人気といいます。

しかも、日本には公式に売っている場所がなく、通販でも人気になりなかなか入手も困難と聞きました。

ぴよ吉
ぴよ吉
どんな可愛いポーチやシールがあるんだろう?

私も原作漫画を読んで、出てくる細胞たちが可愛くてステッカーシールがあったら欲しいなと思い色々調べたのですが、なかなか手に入れるのが難しいみたいでまだ入手できていません(笑)。

ここではどこで売られていたのかなども調査してきましたので、最後まで見てみてくださいね!

 

『ユミの細胞たち』グッズのポーチ・シールがかわいい!

それでは早速、『ユミの細胞たち』グッズのポーチやシールを見ていくことにしましょう!

このドラマに出てくる細胞たちがとにかく可愛くて、特に女の子に人気なのがユミのプライム細胞の愛細胞のようですね。

ポーチやシールも、種類があるようなのでこちらで紹介していきたいと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
グッズたくさん売られてるんだね〜。

 

『ユミの細胞たち』芸能界にもファンが!グッズポーチとシールが人気!

韓国の芸能人たちからも、とても人気のある『ユミの細胞たち』。

EXOのチャニョルがこの原作漫画のファンというのは、EXOファンの中でも有名です。

『ユミの細胞たち』の作者イ・ドンゴンが、チャニョルを原作漫画に登場させたりEXOの曲を作中でかけたりなど、ラブコール返しも行われていてファンを喜ばせていました。

そしてドラマ『ユミの細胞たち』でユミ役をつとめたキム・ゴウンも、細胞たちのグッズポーチを日常で使用しているのが、目撃されています!

ぴよ吉
ぴよ吉
作品愛だね!

 

『ユミの細胞たち』ポーチとシールの種類を徹底調査!

大人気の『ユミの細胞たち』のグッズですが、特に人気なのがポーチとシールのようです。

値段も手頃で、手軽にちょっと使いできるので皆さん買いやすいのでしょう。

ポーチとシールは様々な種類があるようなので、ここではどんな種類があるのか少し紹介したい思います。

ユミの細胞たち グッズ ポーチ シール 通販 人気

出典元:http://hoonyseoul.com

こちらはSHOOPENとコラボした限定ポーチです。

サイズもS・M・Lと3サイズあり、シーンに合わせて使い分けることができそうですね。

色もライラック色とパープルの2色、女の子にとても人気なようですよ。

ユミの細胞たち グッズ ポーチ シール 通販 人気

出典元:https://smartstore.naver.com

他にも巾着型のポーチもありました。

このタイプは主演のキムゴウンも使っていたタイプになりますよ。

ユミの細胞たち グッズ ポーチ シール 通販 人気

出典元:https://smartstore.naver.com

リップなどのちょっとした小物が入れられるミニポーチもあります!

バックの中に入っていたらワクワクしちゃいますね。

ユミの細胞たち グッズ ポーチ シール 通販 人気

出典元:https://store.shopping.yahoo.co.jp

シールやステッカーも可愛くて色々な種類が売られているようです。

マグカップに貼ったり、グラスに貼ることでオリジナルのものができちゃいますよね。

ユミの細胞たち グッズ ポーチ シール 通販 人気

出典元:https://store.shopping.yahoo.co.jp

シールの種類は、ビックステッカーもありました。

こういったステッカーはキャリーバッグやノート、ファイルにぺたぺた貼ると自分のオリジナルのものができるので楽しいですよね。

そのほか、ホログラムステッカーやシールがぷくぷくして可愛いデコステッカーもありましたよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
シールやポーチだけでも色々な種類があるから迷っちゃうね!

 

『ユミの細胞たち』グッズ通販で人気になり入手困難に?

『ユミの細胞たち』のグッズ、今回はポーチとシールを中心に見てきていますが、これらのグッズを手に入れたいと皆さん既に思っていることと思います!

さらに原作漫画から人気に火がつき、ドラマ放送もあってグッズが飛ぶように売れているのですがなんと通販では入手困難とも情報が…。

確かに私も手軽にステッカーから欲しいなと思って色々探しましたが、本当に高かったり公式で日本で売られてなかったりと、いまだに入手できていません。

ぴよ吉
ぴよ吉
どこで入手できるんだろう?

ここではどこでグッズが売られているのか調査してきましたので、見ていきたいと思います。

 

『ユミの細胞たち』グッズがどこで売られているのか調査しました!

『ユミの細胞たち』のグッズが現在どこで売られているのか、 調べてみました!

現在日本での公式ショップはなく、韓国の公式ショップNAVER WEBTOON FRIENDS STOREで売られています。

もちろん韓国のサイトなのでハングルで記載されていますので、翻訳サイトを使って商品を購入してみるといいかもしれません。

ちょっと不安だなという方は、少し割高にはなります代行販売を行なっているサイトやBUYMAなどを使うといいと思います。

ですが悪質な代行販売などを行なっているサイトもありますので、良質なサイトかどうか見極めが必要となりますね…。

ぴよ吉
ぴよ吉
あーん、やっぱり気軽に買えないんだね〜。
ぽめ吉
ぽめ吉
代行販売はポーチでも約2500円くらいで売っていたからやっぱり高いよね!

2019年には、ヴィレッジヴァンガードでグッズが販売されていたそうなのですが、現在は販売していないようです。

これから日本で『ユミの細胞たち』が放送されると、もしかするとグッズが販売されるかもしれませんので期待して待ってみることにしましょう!

 

ドラマ放送でグッズ大人気!通販でも入手困難?

『ユミの細胞たち』は元々原作漫画がとても人気であったため、その頃からグッズも売られていたことがわかりました。

さらに最近になって実写ドラマ化されさらにまた人気が出ており、グッズも入手困難となっているようですね。

韓国内の通販でも売り切れになっていたり、なかなか購入が難しいようですよ。

POP UP STOREもあったのだそうですが、そちらのグッズも完売。

ぴよ吉
ぴよ吉
日本のファンも行きたい人がいたそうだけど、コロナ禍でもあるので行くのは厳しかったようだよ。

先ほどもお伝えしたかもしれませんが、日本で公式ショップがオープンしたりヴィレッジヴァンガードで再販してくれたりするのを期待して待つしかないかもしれませんね。

 

まとめ

『ユミの細胞たち』のグッズのポーチ・シールがかわいい?そして通販で人気になり入手困難?について調査してお伝えしてきましたが、いかがでしたか?

今回はグッズの中でも人気のポーチとシールが、どんな種類が販売されてるのかもお伝えしましたが、様々な種類があることがわかりましたね。

それもどれも可愛くて、確かに通販で入手困難となっていることも事実でした。

日本での公式ショップもまだないので、これから『ユミの細胞たち』のドラマ放送が決まって、公式ショップがオープンしたりグッズもたくさん売られることを期待しましょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
ドラマを見てますますグッズが欲しくなっちゃった!

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post ユミの細胞たちグッズのポーチ・シールがかわいい?通販で人気になり入手困難? first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ユミの細胞たちシーズン2放送いつから?特別出演イェウンや続編予告を紹介!

『ユミの細胞たち』はウェブトゥーンが原作のラブファンタジーで、韓国ドラマ初の3Dアニメーションと実写が同時に描かれている話題の作品♪

シーズン1が無事放送を終えて、シーズン2の情報がちらほら聞こえてきましたね。

「いつからシーズン2がはじまるの?」「せめて予告映像だけでも早く見たい♪」そんなファンも多いはず♪

そこで『ユミの細胞たち』シーズン2の放送がいつからかや、続編予告はすでに流れているのかを調査しました!

さらに女優のイェウンちゃんがシーズン2に特別出演するという情報も出ているとか。

そうなるとイェウンちゃんが続編でどの役を演じるか知りたいですよね♪

もちろん、特別出演についても調査してありますよ~。

ぴよ吉
ぴよ吉
ユミの細胞たち1面白かったから2にも期待できそう

 

『ユミの細胞たち』シーズン2放送はいつから?

『ユミの細胞たち』は3Dアニメーションと実写が、絶妙にうまくかみ合っていて大成功した韓国ドラマ♪

特にキム・ゴウンちゃんの演技が素晴らしく、『ユミの細胞たち』を間違いなく盛り上げています!

そんな最高傑作となったシーズン1が終わってすぐシーズン2への期待が高まっていますが、いつから放送なのか待ち遠しいですよね~。

そこでシーズン2について調査しました。

ぴよ吉
ぴよ吉
いつから放送されるのか、いち早く知りたい!

 

シーズン1は2021年10月30日に終了!

『ユミの細胞たち』シーズン1の放送期間は2021年9月17日~2021年10月30日でした。

シーズン1は全14話でキム・ゴウンちゃん演じるユミとアン・ボヒョンさん演じるウンの恋愛がメインに描かれていましたよね。

恋愛を通して成長していくユミや、その裏で奮闘する細胞たちの姿にハマったファンも多いはず。

最終回では『ユミの細胞たち』ロスした人も多いのでは・・。

ぴよ吉
ぴよ吉
ユミちゃんの恋をもっと応援したいんです!

シーズン1放送は終わってしまいましたが、シーズン2は2022年に放送予定!

そこで次にシーズン2について現時点で分かっていることを、このあとご紹介していきます♪

 

シーズン2は2022年上半期に放送予定!

2021年現在『ユミの細胞たち』シーズン2について分かっていることは、2022年上半期に放送予定であるということでした。

そもそもシーズン1が放送される前から『ユミの細胞たち』プロデューサーであるイ・サンヨプさんが”ウェブトゥーンを原作とするドラマは、複数シリーズになる”というようなことを言っていたため、放送前からシーズン2は期待されていたそう♪

しかもシーズン1の第8話からバビが登場したところで、ウェブトゥーンを読んでいる方は何となくシーズン2を確信した人も多いのでは?

そしてシーズン1最終回の放送後キム・ゴウンちゃんのインスタには、”シーズン2でまた会いましょう”と書かれた文章が投稿されました。

まだ詳細は公式発表されていませんが、シーズン2でまたユミに会えるということは間違いなさそうです!

SNS上にアップされているシーズン2撮影中の写真を見ると夏の服装ではなく、長袖やジャケットを着用しているものが多かったので、春くらい放送の設定なのかなと予測する声も。

ぴよ吉
ぴよ吉
うんうん、春っぽい!

とにかく放送日の公式発表が待ち遠しいですね~♪

 

『ユミの細胞たち』特別出演のイェウンや続編予告を紹介!

シーズン1ではSHINeeのミンホ君が特別出演していて、みどころ満載でしたよね♪

シーズン2でも誰が特別出演してくれるのか期待大!

そこで特別出演が決定している出演者や、続編予告が出ているかなどシーズン2の詳細をご紹介しちゃいます♪

ぴよ吉
ぴよ吉
誰誰?シーズン2出演者知りたい!

 

イェウンはダウン役で特別出演が決定!

シーズン2では続投のキャストだけでなく、もちろん新しいキャストも登場するんです。

そして2021年11月27日には、イェウンちゃんが『ユミの細胞たち』シーズン2に参加すると所属事務所関係者により伝えられました。

ジニョン(GOT7)演じるバビの経営するトッポキ屋で、アルバイトする女の子ダウンを演じるそうです。

ダウンはすぐに恋に落ちる性格なんで・・ユミのライバル役になるのかこうご期待!

【シン・イェウン】

  • 1998年1月18日生まれの23歳
  • 女優デビュー作は主演を務めた2018年放送の『A-TEEN』

ジニョンとイェジンは2019年に放送されたドラマ『彼はサイコメトラー』で主演をつとめており、再共演となりますね♪

ぴよ吉
ぴよ吉
恋に落ちやすいなら、ユミにとってダウン危険そう~

二人の再共演や、ユミとのからみも楽しみです。

 

『ユミの細胞たち』続編予告はまもなく?

『ユミの細胞たち』シーズン2の続編予告映像について調査したところ、残念ながら2021年12月現在、公式では公開されていませんでした。

SNS上には撮影現場の写真がアップされたりしているので絶賛撮影中かと♪

更に現時点ではまだ出演者の追加発表が行われている段階なので、続編予告が公開されるのは近日ではなさそう。

そこでシーズン1が放送されたときは、予告映像がいつ発表されたか調べてみました。

放送局であるTVING公式YouTubeを見てみたところ、宣伝用の予告映像が出たのは放送開始1か月前の8月中旬くらいでした。

そこから定期的に『ユミの細胞たち』公式動画がアップされていた様子♪

ただ残念なことに日本語字幕が出ないので、映像だけ楽しむという感じです・・。

でもシーズン2の細胞たちとユミちゃんの映像を見るだけでもテンションは上がるはず!

放送日が決定したら、その1か月前くらいからTVINGの公式YouTubeをチェックしてみるといいかもしれませんね。

ぴよ吉
ぴよ吉
待ち遠しいな~。TVINGさん、はやめにおねがいします

 

まとめ

ユミの細胞たち』シーズン2についていつから放送されるのか・特別出演のイェウンちゃんや続編予告についてご紹介してまいりました。

いつから放送なのか具体的にはまだ発表されていないものの、2022年前半には見れそうですね♪

特別出演するイェウンちゃんをはじめ、シーズン2で登場する新キャラにも期待大!

残念ながら『ユミの細胞たち』続編予告映像は2021年12月上旬時点で公開が確認出来ませんでしたが、放送日が決まれば続編予告も準備されるはず!

こまめに放送局であるTVINGのYouTubeをチェックしてみて下さい♪

ぴよ吉
ぴよ吉
お気に入りに登録しておいてもいいかも♪

お読みいただき、ありがとうございました。

The post ユミの細胞たちシーズン2放送いつから?特別出演イェウンや続編予告を紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ユミの細胞たちOST主題歌・挿入歌一覧!日本語訳歌詞カナルビも紹介します!

『ユミの細胞たち』は、日本でも有名な『トッケビ』に出演したキム・ゴウンが、恋に奮闘する女性を演じ、ドキドキ、ハラハラ、そしてクスッと笑えるラブコメになります。

このドラマは、実写と3Dアニメーションを融合させた斬新やり方で進んでいくストーリーに、日本でも人気が高くなってきました。

そんな韓国ドラマ好きなら、主題歌・挿入歌などのOSTや、日本語訳の歌詞や歌のカナルビが気になるはずです。

ぴよ吉
ぴよ吉
ドラマと同じぐらい気になる事だよ!
ひた吉
ひた吉
OSTを買おうか迷ってる~

そんなあなたに、今回は『ユミの細胞たち』主題歌・挿入歌のOSTを一覧し、あわせて日本語訳した歌詞&カナルビも紹介していきます。

どの曲が好きか一覧から探してみてください!

 

『ユミの細キング胞たち』OST主題歌・挿入歌の一覧を紹介!

2021年9月に韓国で放送されたばかりの『ユミの細胞たち』ですが、OSTは発売されているのでしょうか?

ぴよ吉
ぴよ吉
最近放送されたばかりで、CD発売はまだ?

気になる主題歌・挿入歌などのOSTについて、また日本版も発売されているのか、調べた情報を紹介していきます。

 

ドラマで流れる主題歌・挿入歌のOST一覧を紹介!

調べたところ、韓国版のOSTが2021年11月に発売されていました!

気になる曲名や曲数を全部一覧で紹介していきます。

CD1・収録曲
  1. 私を気にしてるのかな? / ウェンディ(Red Velvet)
  2. Nightfalling / ジョン・パク
  3. Ling Ling / The Black Skirts
  4. Like a Star / ドヨン(NCT)
  5. 私の気持ち / Say Sue Me
  6. 主人公 / Band Nah
  7. ユミの細胞たち
  8. 幸せにするものたち
  9. 名探偵細胞
  10. 働こう細胞たちよ
  11. 好きだからしょうがない
  12. 愛の細胞
  13. ファッション細胞
  14. 本心
  15. 不安
  16. 愛は勝ち取るのよ!
  17. 表情管理レバー
  18. 男偵察団
  19. 下心
  20. 下心サウルス
  21. 下心チャンス
  22. ときめき
  23. ヒステリウス
  24. 気持ち
CD2・収録曲
  1. 今日も私の一日は / J.UNA
  2. Belief / チョン・スンファン
  3. 私たちの話 / MeloMance
  4. I′m in Paris / DAWN
  5. Holiday / Jehw
  6. タイミング / ソヌジョンア
  7. 一日
  8. 守備隊細胞
  9. ウンのギャグ細胞
  10. 女友達
  11. 無意識の谷間
  12. 小腹
  13. 今日もファイト!
  14. リアクション1号
  15. 収監番号 32931
  16. 微妙な気流
  17. 鉄壁防衛
  18. 疑いの花
  19. フォーカス
  20. 選択
  21. 鼻歌
  22. 本気
  23. Singing Love / ENDORPHIN

アルバムには、歌唱曲とスコア曲含め48曲が収録されており、2枚組のOSTになっています。

Red Velvetウェンディをはじめ、NCTドヨン、ジョン・パク、The Black Skirtsなどが参加しており、豪華なCDですね!

ぴよ吉
ぴよ吉
可愛い細胞たちを思い出しながら、聞きたい!

 

『ユミの細胞たち』OSTの豪華特典を紹介!

ここまで『ユミの細胞たち』のOSTを一覧で紹介してきましたが、実は今のところ韓国版のCDしか発売されていません!

一覧表に書いたのは日本語訳したタイトルになりますが、CDには日本語訳ないにもかかわらず売れているのはなぜでしょう?

それは、CD2枚組と一緒に豪華封入特典がついているからです!

【韓国版CD情報】

  • 発売日:2021年11月15日
  • レーベル:CJ E&M
  • 販売価格:¥3,729(税込)※HMV&BOOKS(online)

(封入特典)

  • ハードカバーフォトブック(72p)
  • ユミ&ウンのフォトカード(2種類)
  • ホログラムフォトカード(17種のうちランダム2種)
  • ブックマーク(2種)
  • ポストカード(2種)

実写の主役・ユミやウンのカードはもちろん、愛細胞や腹ペコ細胞などのフォトカードも入っているので、全種類揃えたくなりますね。

今後日本版のCD発売があるのなら、同じような豪華な特典を付けて頂くよう、お願いしたいです。

ぴよ吉
ぴよ吉
細胞たちのグッズも欲しくなるね!

 

『ユミの細胞たち』日本語訳した歌詞やカナルビも紹介!

ドラマの場面を盛り上げてくれる主題歌や挿入歌は、どんな内容なのか日本語訳を知れば、もっと感情移入できるはずです。

ここでは、特におススメする曲の日本語訳した歌詞&カナルビを紹介していきたいと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
ドラマのシーンも思い出しちゃうよ~

 

今日も私の一日は/J.UNA

オヌルド ネ ハルヌン
오늘도 내 하루는
今日も僕の一日は

スルミョシ タガワソ
슬며시 다가와서
そっと近づいて来て

センガクチド モタン
생각지도 못한
思いもよらず

チャンナヌル チゴンヘ
장난을 치곤해
ふざけたりする

ウェ ハピル オヌル アチメ
왜 하필 오늘 아침에
どうしてよりによって今朝

出典元:https://annyokara.com/

シンガーソングライターJ.UNAが、作詞・作曲に参加し自ら歌唱した“今日も私の一日は”は、軽快なサウンドと温かいメロディーが魅力になります。

リアルな恋を描いた『わかっていても』のOSTにも参加しており、今回も素敵な曲になっていました。

歌詞のようにユミの細胞たちが飛び出してきそうです!

ぴよ吉
ぴよ吉
このドラマにピッタリだ!

 

Nightfalling/ジョン・パク

スムキョジン コットゥル
숨겨진 것들
隠されたものたち

ク アネ ウリヌン アルジ
그 안에 우리는 알지
その中で僕たちは知ってるよ

モルンチョケ ノン
모른척해 넌
知らないふりをして君は

スム ウィロ ットオルン
숨 위로 떠오른
息の上に浮かんだ

ネ アネ カムジョンドゥリ ト ププロ
내 안의 감정들이 더 부풀어
僕の中の感情がもっと膨らんで

出典元:https://annyokara.com/

韓国の歌手ジョン・パクは、このドラマ以外にも『ヴィンチェンツォ』『椿の花咲く頃』『都会の男女の恋愛法』など多数のドラマOSTに参加している人気歌手です。

“Nightfalling”は、「お互いの気持ちに気づいていく過程を夕焼けに喩えた」とインタビューで語っていました。

ギターの音としっとりした声がロマンチックですね♪

 

Belief/チョン・スンファン

ヨギエ ネガ イッソ
여기에 내가 있어
ここに僕がいる

ナン ピョナン ゲ オムヌンゴル
난 변한 게 없는걸
僕は何も変わってないよ

マウミ ウォナヌン マルル チャル アラ
마음이 원하는 말을 잘 알아
心が願う言葉をよく知っている

テダパルケ
대답할게
答えるよ

コヨハン パミ チョア
고요한 밤이 좋아
静かな夜が好き

出典元:https://annyokara.com/

1話で元カレとの回想シーンで泣いているユミの後ろで流れ、3話ではエンディング曲として流れていたのが“Belief”になります。

歌っているチョン・スンファンは、実力派ボーカルリストとして評価されている歌手で、ユミの寂しい思いにマッチした曲ですね。

 

まとめ

今回は、『ユミの細胞たち』主題歌・挿入歌などのOST一覧と、日本語訳した歌詞&カナルビを紹介してきました。

現在は、韓国版のOSTしか発売されていませんが、2枚組のCDにフォトブックやポストカードなど特典があり、豪華な仕上がりになっております。

現在発売している韓国版のOSTには、日本語訳した歌詞やカナルビはありませんが、購入した方は大満足だったようです。

ぴよ吉
ぴよ吉
私もチェックしよう!

まだ購入を迷っているあなたは、OST一覧やCD情報を参考にしてください。

『ユミの細胞たち』は、シーズン2も放送される予定になりますので、次の主題歌・挿入歌OSTにも期待しましょう♪

それでは、ここまで読んでくださりありがとうございます。

The post ユミの細胞たちOST主題歌・挿入歌一覧!日本語訳歌詞カナルビも紹介します! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.