コッパダンの意味とは?原作本「朝鮮婚談工作所」や花言葉も紹介!

若手イケメン俳優たちが出演し、話題を呼んでいるロマンス史劇の『コッパダン』。

私自身、コッパダンとはどんな意味なんだろう?、変わったタイトルだなと疑問に思っていました(笑)。

果たしてタイトルに隠された意味とは、どんなものなのでしょうか?

また、原作本は「朝鮮相談工作所」で、その詳細について触れていこうと思いますよ!

さらには隠された花言葉の秘密にも迫っていきますので最後までご覧くださいね。

それでは、タイトルの意味と原作本「朝鮮相談工作所」や花言葉について早速見ていきましょう。

>>コッパダン無料Vikiの動画配信は?見逃し配信オススメを調査!

 

コッパダンの意味とは何か調べてみた!

冒頭でもチラッとお話ししましたが、気になるタイトルになっています!

日本人にはなかなか耳馴染みのない言葉や音で面白いですよね。

大抵はタイトルからどんなドラマなのかイメージしやすいと思うのですが、本作のタイトルは『コッパダン』ー。

果たしてどんな意味を持っているのでしょうか?

ぴよ吉
ぴよ吉
タイトルから想像しやすいドラマよりも、意味の分からない面白い響きの方が逆に気になるかも(笑)!早く答え見てみようよ♩

 

コッパダンは造語!どんな意味なのか?

早速、気になるコッパダンの意味について見て行きましょうか!

第1話ではイケメン仲人たちを「花美男(コッミナム)」、夫婦の縁を結ぶ仲人的存在を「媒婆(メバ)」3人グループを「党(ダン)」と呼び、合体させて「コッパダン」になると解説していましたよ。

つまり、3種類の韓国語の言葉を組み合わせた造語ということになります!

私なりに日本語でまとめてみると花のあるイケメン仲人集団というところでしょうか(笑)。

現代で言う、結婚相談所をイメージすると分かりやすいかもしれません。

ぴよ吉
ぴよ吉
なるほどね!そういう意味だったんだね。うまく組み合わせたんだ☆
ここ吉
ここ吉
英語タイトル”Flower Crew: Joseon Marriage Agency”からイメージしてみるのもなかなか面白いかも!

>>コッパダン感想面白い?実際に見た辛口評価や口コミも紹介!

 

コッパダンは具体的にどんなことをするの?それぞれの役割は?

イケメンたちが行う結婚相談所って、どんなことをするのか気になりますよね!

以下の表に、イケメンたち3人の役割についてまとめてみました!

  • コ・ヨンス:イメージコンサルタント、都のファッションリーダー、セレブ
  • マ・フン:コッパダンのリーダー、頭の回転が鋭い
  • ト・ジュン:朝鮮最高の情報通、博識あり、天才

外見や内面をケアしてくれ、そして様々な情報を入手してくれるというなんと素晴らしい結婚相談所でしょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
とてもバランスの良いイケメン3人組だよね♫こんな結婚相談所だったらみんな利用したいよね。
ひた吉
ひた吉
しかも、朝鮮一の結婚成就率99.9%を誇っているんだから、安心して任せられるよ(笑)。

 

コッパダンの原作本「朝鮮婚談工作所」や花言葉も紹介!

意味がよく分からなかったコッパダンの意味が明らかになりスッキリしましたね!

ここからは、原作本「朝鮮相談工作所」花言葉について紹介していきたいと思います。

ドラマ『コッパダン』の虜になってしまった方は原作本も読みたいと思っている方も多いはず!

原作本はどこで入手できるか、日本語で読めるかなど気になりますよね。

そして、ドラマ内でよく目にしていた花言葉の意味などについても調査するので最後までお見逃しなく!

 

原作本「朝鮮婚談工作所」を書いた作家が脚本も手がける!

原作本「朝鮮相談工作所」はキム・イラン著で、2019年9月に発刊されています。

韓国語で全344ページあるのでかなりのボリューム感です。

ちなみに、現在も通販などで購入可能なようでしたので、気になる方は是非チェックしてみて下さい!

日本語訳は、どうやらまだ発売はされていないようでした…。

キム・イランがドラマの脚本も務めているので、ドラマも細かいところまでこだわっているのを感じられましたよ!

ぴよ吉
ぴよ吉
キム・イランが直接シナリオを書いて、キム・ガラン監督が繊細な演出にこだわったそうだよ!だからこんなに完成度が高かったんだね♫

 

花言葉は各タイトルに使用されている!

実は本作のキャラクターや演出に花が使用され、各話のタイトルには花言葉を基に作られていることにお気づきでしたか?

それでは、タイトルと花言葉ご紹介しますね!

  • 空がくれた緑:イワギボウシ
  • 真心:あじさい
  • 恋しさ:百日草
  • 恥じらい:しゃくやく
  • 秘密の愛:アズマイチゲ
  • ときめく心:ねむの木
  • 2度目の機会:ハッカ
  • かなわぬ愛:夏水仙
  • 心に秘めた愛:マーガレット
  • 悲しい恋:マリーゴールド
  • うそ:マメアサガオ
  • あなたの愛が心配です:エゾギク
  • 望み:キキョウ
  • 回還:ナギナタコウジュ
  • 私に構わないで:トリカブト
  • 永遠に枯れず咲き続けよ:ムクゲ

花言葉をタイトルにするなんて、ロマンチックで素敵ですよね!

ちなみに、それぞれの主要キャラクターにも色とお花のイメージがついているのでそちらも紹介します!

  • 【ケトン】水色・夏水仙
  • 【イ・ス】赤・あじさい
  • 【コ・ヨンス】ピンク・マーガレット
  • 【ド・ジュン】緑・ヨルガオ
  • 【カン・ジファ】黄色・かすみ草

キャラクターをイメージしたお花や花言葉が使われているようですよ。

これらを踏まえて、もう一度ドラマを見返してみると新たな発見がありそうだなと思いました!

ぴよ吉
ぴよ吉
ドラマの演出とかに綺麗なお花があるだけでとても華やかになるよね!映像美もすごかったよね。

 

まとめ

以上、コッパダンの意味とは、そして原作本「朝鮮相談工作所」と花言葉についてご紹介しましたがいかがでしたか?

耳馴染みのないコッパダンは、なんと造語でしたね。

しかも、意味がイケメンたちの結婚相談所とは思いも依りませんでした(笑)。

タイトルからも視聴者を引き寄せ、その上内容も面白いなんて最高です!

原作本は「朝鮮相談工作所」でしたが、ドラマの脚本と著者が同じなので演出にも拘りがありましたよね。

なんと言っても、タイトルに花言葉が使用されているのはオシャレすぎます!

またこんな素敵な作品に出会えたらいいなと思いました。

最後まで本記事をご覧いただき、ありがとうございました!

The post コッパダンの意味とは?原作本「朝鮮婚談工作所」や花言葉も紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

パクソジュン授賞式の日本語字幕付き映像は?スピーチの内容や涙の意味を考察!

今や韓国や日本にとどまらず、世界から注目を集めるパクソジュンさん♪

多くのヒット作に出演しファンを魅了してきましたが、俳優として映像を通したときの姿だけでなく、一人の人間としても本当に言うことなしなんです。

パクソジュンさんには素敵なエピソードが沢山ありますが、その中でも特に話題になったのが授賞式でのスピーチ♪

その内容や涙の意味とは一体何だったのか、授賞式スピーチ映像を日本語字幕付きでご紹介。

日本語字幕を見ながらパクソジュンさんのスピーチを聞いて、涙の意味が何だったのかを検証していきましょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
最近は日本のCMでも見かけるよね!
ぽめ吉
ぽめ吉
大人気のパクソジュンについて詳しく知りたい~

 

パクソジュンが涙した授賞式の日本語字幕付き映像はある?

パクソジュンさんは、これまでにも沢山の授賞式やイベントでスピーチをされてきていますよね。

毎回スーツ姿が素敵で容姿に注目が行きがちですが、スピーチ内容も本当かっこよくて話題になってるとか。

ぴよ吉
ぴよ吉
Mr.パーフェクトですな!

その中でも、2017年の涙をこらえたスピーチというのが印象的でした。

そこで、日本語字幕付きでその授賞式のスピーチ映像をご覧頂きたいと思います。

 

パクソジュンが涙したのは2017年KBS演技大賞の授賞式!

今回ご紹介するパクソジュンさんが涙を流していた授賞式は、2017年12月に開催されたKBS演技大賞です。

パクソジュンさんは2017年にKBSドラマ『サムマイウェイ』で主演を務め、男子優秀賞ミニシリーズ部門ノミネートをされていました。

ぴよ吉
ぴよ吉
『サムマイウェイ』面白かったわよね

そこで優秀演技賞を受賞した際のスピーチが素敵だと話題に♪

2015年にもKBS演技大賞の授賞式で賞を獲得し、喜びの涙を流しながらスピーチをしたのも印象的でしたが、今回はどんな涙だったのでしょうか?

 

日本語字幕付きのスピーチ映像はこちら!

日本語訳付でスピーチ映像をご覧いただきました♪

涙をこらえながらお父様をはじめ家族に感謝を述べたスピーチ映像に、多くの視聴者が感動したのではないでしょうか。

パクソジュンさんは外見も俳優としてもかっこいいんですが、それだけではなく何事に対しても努力する強い精神力と、周囲への感謝を忘れない人間性も魅力的♪

誰からも愛されるスーパースターといっても過言ではなさそう。

ぴよ吉
ぴよ吉
ソジュナ、サランヘヨ~

 

パクソジュン授賞式スピーチの内容や涙の意味を考察!

授賞式でのスピーチ最高でしたね!

続いてはパクソジュンさんの授賞式スピーチの内容や、涙の意味を考察していきたいと思います。

色んなエピソードを交えて、パクソジュンさんの魅力をお届け♪

ぴよ吉
ぴよ吉
もうパクソジュンが好きになっちゃうよ~

 

『サムマイウェイ』で演じる格闘技選手役に不安だった?

スピーチの中では格闘技選手という役柄を演じるにあたって、体を維持できるかが不安で引き受けるか悩んだと話していたパクソジュンさん。

『サムマイウェイ』では難しい役どころを完璧に演じ切っていたので、そんな悩みがあったとは想像も出来ませんでしたよね?

しかしその陰ではきっと役になりきるために、体づくりや動きの研究など様々な努力が隠れているのだと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
鍛えられた体は努力の賜物だな

実際に『サムマイウェイ』撮影期間は筋肉を落とさないために起きている時間は常に食べることを意識していて、料理を味わって食べるということが出来なかったそうです。

しかも塩分控えめのたんぱく質メニューが多く、お肉を食べているのかゴムを食べているのか分からなくなるほどだったとか。

ダイエットも辛いですが、食べなきゃいけないのも大変なんですね・・。

時には役作りのため10キロ減量したり、アクションのために柔道を習ったり、とにかく役に対して貪欲でストイック!

パクソジュンさんの出演するドラマや映画が大ヒットする理由は、ただ人気があるというだけでなく、仕事に対してまじめに向き合い、目標に向かって最大限努力する姿勢が隠れているからだと思います。

だから私たち視聴者もパクソジュンさんの次の作品が待ち遠しくなっちゃうんですよね~♪

ぴよ吉
ぴよ吉
時代劇、ラブコメ、アクション、何をやっても最高なんだよな~

 

パクソジュン涙の理由は父親のある一言!

今の姿からは想像できませんが、パクソジュンさんは小さい頃から人見知りの恥ずかしがり屋で消極的な性格だったそう。

ぴよ吉
ぴよ吉
パクソジュンは3兄弟の長男なんだよね~

高1のときから俳優を目指し始めたものの、お父様はそんな性格を心配してか最初は反対されていました。

しかし学業と俳優の勉強を両立させる姿を見て、応援してくれるようになったそうです。

デビュー後韓国で開催されたファンミーティングにはお父様がサプライズ出演し、そのときも号泣だったとか。

そのときは家族に認めてもらえて感動したと、のちに語っていました。

そんなパクソジュンさんが2017年の受賞スピーチの中で涙して言葉に詰まったのは、お父様から何気なく言われた「最近自分の名前ではなくパクソジュンの父親と呼ばれている」という一言について語っているとき。

この言葉にとても複雑な気持ちになってしまったとか。

これまで自分を応援してくれた父親がそんな悩みを抱えているのが辛かったんですかね・・。

なんて家族想いな息子なんだろうと羨ましいばかりではあります(笑)。

そんなパクソジュンさん、2018年からは家族と一緒に暮らしているそうです。

スピーチでも家族と沢山一緒に過ごしたいと言ってましたもんね♪

イケメンで俳優としても大成功して、さらには家族思いの好青年なパクソジュンさんが世界中で愛されているのも納得です!

>>パクソジュンの利き手は?役や作品で違うのか徹底検証!

 

まとめ

パクソジュンさんが出席した2017年KBS演技大賞授賞式のスピーチ映像を、日本語字幕付きでご紹介致しました。

涙を流してお父様や家族への感謝を述べたスピーチ映像はとても感動的でしたね。

またその涙の意味が日本語訳を通して、悲しみや辛さではなく感謝の気持ちがこもった素敵な意味があったのだと分かってすっきり♪

ぴよ吉
ぴよ吉
次の出演作も待ち遠しいな~

今後も様々な授賞式で多くの賞が期待されるパクソジュンさんの活躍から目が離せません♪

The post パクソジュン授賞式の日本語字幕付き映像は?スピーチの内容や涙の意味を考察! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

パクソジュン名前「ソジュナ」の意味は?漢字表記や韓国での愛称・別名も紹介!

韓国の若手俳優でトップと言ってもいいほどの人気と実力を兼ね備えたパクソジュン。

日本でもファンは多く、公式ファンクラブができるほどなんですよ。

そんな人気者の彼がソジュンではなく「ソジュナ」と呼ばれているのをご存知ですか?

どんな意味があるのか気になりますよね。

そこで、今回はパクソジュンの名前「ソジュナ」の意味を調べてみました。

また、名前の漢字表記や韓国での愛称や別名についても、まとめていきます。

なかなか馴染みのないハングル文字ですが、漢字表記、愛称や別名など、分かりやすいところから知っていきましょう!

 

パクソジュンの名前「ソジュナ」の意味は?

パクソジュンの呼び名「ソジュナ」には、日本語で誰かを呼ぶ時と同じような意味があります。

名前のソジュンではなく「ソジュナ」と呼ばれているのは、韓国語のハングルならではのルールや文化があるからなんですよ。

なかなか馴染みがなく、覚えにくいハングル文字ですが、詳しくご説明しますね。

早速どうぞ!

 

パクソジュンを「ソジュナ」と呼ぶ意味は?

ソジュナは「ソジュン君」という感じの意味です。

立場が同じくらいか相手が目下の場合で、タメ口を使ってもいい相手に呼びかける時に使う言い方!

かしこまった感じではなく、親しみや愛を込めて、そう呼ばれているんですね。

ぴよ吉
ぴよ吉
パクソジュン以外の韓国の芸能人も、同じような感じで呼ばれているよ〜

 

ソジュンなのにソジュナと呼ばれる理由を解説!

韓国語で人の名前を呼ぶ時は、日本語のように呼び捨てにすることはほとんどありません。

名前の後に、아(ア、ヤ)や씨(シ)などの言葉をつけて、「〇〇君」「〇〇ちゃん」「〇〇さん」と呼びます。

どの言葉を付けるかは、名前のつづりや上下関係などによって様々。

例えば、相手が自分よりもかなり目上の方の場合は、日本のように苗字だけで呼ばず、フルネームに씨(シ)をつけて呼ぶのが基本です。

これには、同じ名字の人が多いという理由もあるんだとか。

ぴよ吉
ぴよ吉
初心者の方には難しいよね〜
ばけ吉
ばけ吉
呼び方を間違えると失礼になることもあるから注意して!

ソジュンの名前は、ハングル表記で「서준」と書きます。

아(ア、ヤ)をつけて「서준아」になると、名前の最後の文字の준についているパッチムのㄴと아が連音化して나(ナ)の発音に。

つまり、SeoJun+aでSeoJuna(ソジュナ)

同じような例を挙げると、東方神起のチャンミンも「チャンミナ」、SHINeeのテミンも「テミナ」と呼ばれていますよね。

 

パクソジュンの漢字表記や韓国での愛称・別名も紹介!

パクソジュンの名前について、いろいろと調べていきましょう。

漢字ではどのように表記するのでしょうか?

また、人気者の彼が韓国でどのように呼ばれているのかも気になります。

愛称や別名など、「パクソジュンといえば〇〇」をいくつかご紹介!

早速どうぞ!

 

パクソジュンの漢字表記は?

パクソジュンの漢字表記は「朴叙俊」です。

基本的に、ハングル1文字は漢字1文字に置き換えることができるので、朴が박(パク)、叙俊が서순(ソジュン)に。

普段見慣れないハングル文字が苦手で覚えにくいなと感じる方は、漢字を先に覚えるのもいいですよね。

 

韓国でのパクソジュンの愛称や別名も紹介!

パクソジュンの韓国での愛称や別名をいくつかご紹介します。

国民の男友達(ナムサチン)

2017年に韓国で放送されたドラマ『サム、マイウェイ〜恋の一発逆転!〜』で、キムジウォン演じるエラの幼馴染ドンマンを好演したことがきっかけ。

『梨泰院クラス』でも、不条理な世の中に立ち向かっていく中卒の前科者パクセロイを演じ、男気あふれる演技が好評で、男性視聴者からも熱い支持を集めるようになりました。

バンタンのテテ、チェウシク、パクヒョンシク、Peakboy、パクソジュンなど、プライベートでも交友関係が広いことも、そう呼ばれる理由です。

ラブコメの神

パクソジュンといえば、やっぱりラブコメ!

『彼女はキレイだった』『キム秘書はいったい、なぜ?』など、ドキドキワクワク胸キュンで、クスッと笑えて幸せな気持ちになる作品がいっぱいです。

主演でも脇役でもどんなキャラクターでもこなせるパクソジュンの演技力も十分に堪能できますよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
「ラブコメの神」って呼ばれてるのも納得だよね〜

キス職人

2014年、パクソジュンが初の主演をつとめたドラマ『魔女の恋愛』。

とにかくキスーンが多く、このドラマをきっかけにキス職人と言われはじめました。

彼のキスシーンはとても美しくて思わず見とれてしまうほど!

ぴよ吉
ぴよ吉
一体どれだけのファンがキュン死にしたことか・・・

メガヒット保証俳優

パクソジュンの出演するドラマは、どれも高視聴率を記録しています。

最高視聴率は次の通り。

  • 『サム、マイウェイ〜恋の一発逆転!〜』13.8%
  • 『彼女はキレイだった』19.8%
  • 『梨泰院クラス』16.5%
  • 『花郎(ファラン)』13.1%

彼の演技力はもちろん、好感度も高いので、ドラマのヒットも間違いなし!という感じなんでしょうね。

>>パクソジュン授賞式の字幕付き映像は?涙の意味を考察!

 

まとめ

パクソジュンのソジュナという名前は「ソジュン君」という意味があります。

日本語で誰かを呼ぶ時にかける言葉と同じ意味ですね。

名前のソジュンではなく、ソジュナという呼び方になるのは、ハングル文字のパッチムの影響。

漢字表記は「朴叙俊」となります。

ハングル文字が難しいと感じる方は、漢字表記から覚えてみるのもオススメですよ。

韓国では「国民の男友達(ナムサチン)」「ラブコメの神」「メガヒット保証俳優」という愛称や別名も。

そんな愛称や別名があるなんて、彼が人気者だという証拠ですよね。

高い演技力と人気で、韓国だけでなくグローバルな活躍が期待されるパクソジュン、これからも応援していきましょう!

The post パクソジュン名前「ソジュナ」の意味は?漢字表記や韓国での愛称・別名も紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

7日の王妃OST歌詞&カナルビ!日本語訳の意味が切ない泣ける!

日本でも大人気パク・ミニョンとヨン・ウジン、さらにはイ・ドンゴン出演の『7日の王妃』もうご覧になりましたか?

とっても切ない王宮ロマンス時代劇に涙した人も多いはず!

そしてストーリーの中で流れるOSTが切ない&泣けると話題になっています!

でもドラマの中では韓国語で流れているので、日本語訳は書いてないし、肝心な歌詞の意味が分からないですよね。

実は韓国ドラマではOSTも沢山使われていてドラマを盛り上げてくれる重要な役割を果たしてくれています。

そこで『7日の王妃』OSTや収録されている曲の歌詞&カナルビをご紹介!

日本語訳の意味を知ったら、きっとあなたも泣けること間違いなしです!

さらにカナルビ付きなので、ハングルの読み方が分かっちゃいますよ!

ぴよ吉
ぴよ吉
泣けて、ハングル学べて最高だな!

それでは早速見ていきましょう!

>>7日の王妃│楽天VIKIは違法?字幕や吹き替えアプリも調査!

 

『7日の王妃』主題歌・挿入歌OSTを一覧で紹介!

ドラマを見ていると、毎話主題歌や挿入歌が流れて「いい曲だけど誰が歌ってるんだろ?」と思うこと、結構ありますよね。

そういう声にお答えするかのように、人気ドラマはOSTのCDが発売されているんです。

『7日の王妃』も、もちろんOSTが発売されています!!

主題歌や挿入歌が収録された『7日の王妃』OSTの情報を詳しく紹介していくので参考にして下さい!

OSTはOriginal Sound Trackの略です。

発音するときは「オーエスティー」とそのままでいいそうですよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
OST何て発音するか気になってたんだよ(笑)
ここ吉
ここ吉
OSTについて詳しく知りたいな~

 

オリジナルサウンドトラックCDは日本版のみ!

『7日の王妃』OSTのCDですが、国内では日本版のみが発売されています。

詳しくまとめましたのでこちらをご覧ください。

  • 発売日:2018年11月28日
  • 販売価格:2,200円税込
  • レーベル:E-MOTION
  • 収録時間:1時間15分
  • ディスク枚数:1枚
  • 日本版仕様
  • 初回特典:封入特典のオールカラーブックレット(約24ページ・歌詞、対訳あり)

韓国歌詞の日本語対訳が付いてるのは嬉しいですね!

ちなみに韓国で『7日の王妃』OSTは音源のみで、CDとしては発売されていないそうです。

ぴよ吉
ぴよ吉
日本でだけCDとして買えるのか!
ぽめ吉
ぽめ吉
それはありがたい

ネットではまだ在庫ありでした!

ただ初回特典付は数に限りがあるので、購入前にお確かめくださいね。

 

『7日の王妃』OST曲一覧

こちらが収録曲の一覧です。

OST収録曲一覧
  1. 七日の王妃
  2. 眩しいあなた/ユ・ヨンジョン(宇宙少女)
  3. No Matter How Hard I Try/Yael Meyer
  4. もう一度愛してる/Dear Cloud
  5. どんなに描いても/チョン・ギゴ
  6. 月明かりが降りるとき/Fromm
  7. DREAMING
  8. 逆麟
  9. THE TRUTH
  10. TWO HANDS
  11. BROTHERS FIGHT
  12. TRAGEDY OF BLOOD
  13. 運命の道
  14. OVERTURE
  15. 破局
  16. BURNED UP
  17. DARK SWORD
  18. ユンの激怒
  19. THE KINGDOM
  20. SADNESS OF KING
  21. PRETTY
  22. IN TRUTH
  23. 誰が始めたのか
  24. WAITING FOR YOU
  25. HOPELESS LOVE

ぎっしり収録されてますよね!

ぴよ吉
ぴよ吉
気になってた曲のタイトル探すの楽しみ~

ドラマを思い出しながら聞くのには最高の一枚です!

 

『7日の王妃』歌詞&カナルビ!日本語訳の意味が切ない泣ける!

『7日の王妃』のOSTは25曲収録されているんですが、その中でも『もう一度愛してる』と『どんなに描いても』の2曲は、ドラマを見るうえで絶対に欠かせない名曲なんです!

曲だけ聞いてもうっとりする歌声で最高のバラードなんですが、ドラマの中で使用されるとストーリーを更に盛り上げてくれる最強スパイスに変身!

涙が止まらない名曲の歌詞をカナルビ&日本語訳付でご紹介していきます~!

ぴよ吉
ぴよ吉
どれどれ、泣けるか試してみよう

 

Dear Cloud/もう一度愛してる

カゴ シプチ アナド
가고 싶지 않아도
行きたくなくても

カル ス バッケ オムナヨ
갈 수 밖에 없나요
行くしかないね

イジェン アラ
이젠 알아
もう分かってる

ナ クデ オプシ
나 그대 없이
僕は君なしでは

サル ス オプタヌン ゴル
살 수 없다는 걸
生きられないってことを

出典元:https://annyokara.com/

この曲は日本DVD発売の公式予告動画にも使われていて、『7日の王妃』を語る上では欠かせない1曲です。

ちなみに韓国では『Love Again』という曲タイトルになってます。

王子であるヨク(ヨン・ウジン)が、離れなければならないのに離れられないという気持ちをそのまま歌にしたような歌詞で、本当に切ないですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
王座を手に入れたのに王妃を傍に置くことはできないヨクの気持ちが伝わってきて涙が..

Dear Cloudは男女4人組モダンロックバンド!

ソ・イングク出演『君を覚えてる』や、チャン・グンソク出演『キレイな男』OSTにも参加してる注目のバンドなんですよ~。

是非聞いてみて下さいね!

 

チョン・ギゴ/どんなに描いても

ノルル クリゴ クリョド トヌン ポル スジョチャ オムニ
너를 그리고 그려도 더는 볼 수조차 없니
君を描いて描いても これ以上見れないの?

イルム プルゴ プルロド トヌン トゥルル スガ オムニ
이름 부르고 불러도 더는 들을 수가 없니
名前を呼んで呼んでも これ以上聞けないの?

アリョナン キオク チョ モルリエ
아련한 기억 저 멀리에
おぼろげな記憶の向こうに

イ サランウル カムチュゴ
이 사랑을 감추고
この愛を隠して

オンジェナ ノマヌル キオカルレ
언제나 너만을 기억할래
いつも君だけを憶えるよ

出典元:https://annyokara.com/

ぴよ吉
ぴよ吉
この歌詞は曲の最後らへんだね

こちらの歌詞なんですが直前にサランヘヨ(愛してる)という歌詞で曲が終わったように音が消えて、そのあとに流れる部分です!

王妃に問いかけているような歌詞のあとに、ヨクの秘められた心の声が歌にのせて表現されている感じがしませんか?

この曲は最終回ラストのシーンでも使用されていて、幸せな夢から目覚め、この先王妃への気持ちをずっと心の中に閉まっておかなくてはならないヨクの姿と歌が合わさって、視聴者の涙を誘うんです。

ヨクの切ない愛が、本当に見事にチョン・ギゴさんの歌で表現されていますね!

ご紹介した歌詞の1行目にある「그리고그려도」(クリゴクリョド)、日本訳では「描いても、描いても」ですが、実は韓国版の曲タイトルとしても使われているんです。

きっとヨクの心を表した言葉なんだと思います。

皆さんもチョン・ギゴさんの『どんなに描いても』をドラマを思い出しながら聞いてみて下さい!

ぴよ吉
ぴよ吉
そんなん泣いちゃうじゃない
ここ吉
ここ吉
これは聞いてみたいな!

>>7日の王妃ロケ地を画像付きで紹介!

 

まとめ

『7日の王妃』OSTの詳細や歌詞&カナルビを、一部日本語訳付でご紹介してまいりました。

いかがでしたか?

OST曲のカナルビ&日本語訳があると、ドラマと曲の意味が重ね合わさって登場人物の切ない気持ちが、より強く伝わってきますよね。

『7日の王妃』はただでさえ泣けるのに、日本語訳付きで曲を聞いたら、歌詞の意味にもう一度切ない気持ちになって泣けるんです。

ぴよ吉
ぴよ吉
誰かハンカチ貸して~

是非OST聞いてみて下さいね!

お読みいただき、ありがとうございました。

The post 7日の王妃OST歌詞&カナルビ!日本語訳の意味が切ない泣ける! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

W韓国ドラマOST挿入歌の歌詞は?和訳して意味も解説します!

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』は漫画の世界と現実の世界の次元を超えて恋をするファンタジックラブストーリーなのですが、ご存知ですか?

未視聴でも、人気俳優のイ・ジョンソクとハン・ヒョジュが共演しているので、名前を耳にしたことがある人も多いかと思います。

今回は、そのドラマを盛り上げたOST挿入歌とその意味を詳しく知るために歌詞を和訳して解説しちゃいますよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
そんな企画、待ってたよ~
ここ吉
ここ吉
早く、教えて!!

こちらの記事の和訳した歌詞の意味と解説を読めば、韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』のOST挿入歌の理解の助けになること間違いなしです。

早速、見ていきましょう。

>>W韓国ドラマを安全に無料視聴する方法は?

 

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』OST挿入歌を一覧で紹介!

最初に、日本でリリースされたアルバムと韓国で販売しているアルバムを一挙に紹介していきますよ。

自分の好みに合うアルバムかどうか、ぜひ参考にしてくださいね。

ぴよ吉
ぴよ吉
特典に何があるのかなぁ?
ひた吉
ひた吉
ワクワクしちゃう♪

 

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』OSTの日本版CD

日本でリリースしたアルバムの収録曲を一覧で紹介いたします。

商品概要から見ていきましょう。

  • 発売日:2017年5月24日
  • レーベル:キングレコード
  • 販売価格:4,400円(税込)
  • 構成:CD2枚+DVD1枚
  • 特典:日本語対訳付きオールカラーブックレット20ページ
ぴよ吉
ぴよ吉
オールカラーのブックレットが欲しい!!
ここ吉
ここ吉
MVが収録されているDVDもセットになって、この価格はお得!

 

CD1

  1. 僕が君のもとへ君が僕のところへ/チョン・ジュニョン
  2. 嘘でもいいから言って/パク・ボラム
  3. 幻想の中の君/Basick,INKII
  4. 記憶-Remember-/KCM
  5. Falling/チョ・ヒョナ[Urban Zakapa]
  6. 僕の気持ち/チョン・ウソン[Noel]
  7. あなたと私/アン・ヒョンジョン
  8. 愛を描くよ/NAVI
  9. あなたがいない私は/エン[VIXX],ヨウン[Melody Day]
  10. ダブリューMain Theme of W
  11. Title of W
  12. 崩れた次元の狭間
  13. 決断の瞬間
  14. 逆転勝利
  15. When I feel I’m into you
  16. 今日の宿題
  17. 普通の恋人たちのように
  18. 青年実業家、カン・チョル
  19. 人生のKey
  20. 指輪の意味
  21. 新たな変化
ぴよ吉
ぴよ吉
歌よりもインストが圧倒的に多いんだね!

 

CD2

  1. To be continued
  2. 二つの世界、一つの心
  3. 黒い影
  4. 消したい悲しみ
  5. 隠された脈絡
  6. 存在する理由
  7. 実体のない闇
  8. ハッピーエンドを…
  9. 平凡な幸せ
  10. 10年待つこと
  11. 存在しないはずの存在
  12. 消えた時間
  13. 失くした記憶
  14. WebToonの中の世界
  15. 変わった魅力
  16. 狂犬パク教授
  17. うれしい カン・チョル ファン!
  18. 最狂の女
  19. 愛してる!
  20. 変わってしまったヒロイン
  21. どうしてそんなに見つめるの?
  22. 捻じ曲げられた現実
  23. 真犯人の顔
  24. それがお前の設定だから
  25. 操作された事件
  26. 食われる前に食ってやる
ぴよ吉
ぴよ吉
Wの音楽監督は数々の賞を受賞している有名な監督なんだって~

 

DVD

  1. 僕が君のもとへ君が僕のところへ/チョン・ジュニョン
  2. 嘘でもいいから言って/パク・ボラム
  3. 記憶-Remember-/KCM
  4. Falling/チョ・ヒョナ[Urban Zakapa]
  5. 僕の気持ち/チョン・ウソン[Noel]
  6. あなたと私/アン・ヒョンジョン
  7. 愛を描くよ/NAVI
  8. あなたがいない私は/エン[VIXX],ヨウン[Melody Day]
ぴよ吉
ぴよ吉
オフラインで好きな時にMVが見られるのがいいよね!

ちなみに、日本版の中身の写真はこんな感じです。

W 韓国ドラマ OST 挿入歌 歌詞 和訳 意味 解説

出典元:https://cnt.kingrecords.co.jp

コンパクトにまとまっていて場所をとらない作りなのも、いいと思いました。

興味がある人は、ぜひお買い求めください。

 

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』OSTの韓国版CD

韓国版のアルバムの商品概要も見ていきましょう。

  • 発売日:2016年9月14日
  • レーベル:Loen Entertainment
  • 収録曲数:日本版と同じ全47曲
  • 販売価格:6,846円(税込)前後

※韓国からの輸入品なので販売価格にはバラつきがあり

CDのレーベルがカラーなのとジャケットの写真が違うだけで、収録曲に日本版と違いはありません。

DVDは付属していないのに、日本版よりも価格は2,000円以上高いです。

ぴよ吉
ぴよ吉
コスパ悪い?日本版を買った方がよさそう~

 

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』OSTの歌詞はどんな意味かを解説!

こちらのコーナーでは『W-君と僕の世界-』のOST挿入歌の中で、特にSNSで話題になっている3曲をチョイスして、歌詞の意味を知るために和訳して、じっくりと解説しちゃいます。

果たして、皆さんのお目当てのOST挿入歌はエントリーしているでしょうか?

ぴよ吉
ぴよ吉
特にお目当てがなくても解説を読んでいるうちに好きな歌に出会えるかも…。
ぽめ吉
ぽめ吉
歌の意味が気になりだした~

では、本題に入りましょう!

 

嘘でもいいから言って|パク・ボラム

コジンマリラド ヘジョヨ
거짓말이라도 해줘요
嘘でも言ってよ

クデド ナルル サランハンダゴ
그대도 나를 사랑한다고
あなたも私を愛してるって

シムジャンイ ットゥィヌン ゲ
심장이 뛰는 게
心臓が弾むのが

イロダ クンイル ナジョ
이러다 큰일 나죠
こんなことじゃ大変なことになる

オットケドゥン ヘジュセヨ
어떻게든 해주세요
どうにかしてよ

出典元:https://annyokara.com/blog-entry-9060.html

ヨンジュがカンチョルを愛しく思う気持ちが歌から伝わってきますね。

カンチョルから「愛してる」「明日には戻ってくる」と嘘でもいいから、肯定的な言葉が聞きたい!

切実に願うヨンジュの気持ちを表現した歌詞が、ドラマで彼女が涙を流す場面と上手くリンクしているんですよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
ヨンジュがぽろっと涙を流すタイミングでOSTが流れて見る側も涙腺は崩壊!

 

僕の気持ち|チョン・ウソン[Noel]

クデル ヒャンハン ナイェ マウム トゥルリナヨ
그댈 향한 나의 마음 들리나요
君への気持ち聞こえる?

ホラク オプシ ウェ ネ マム カジョガヨ
허락 없이 왜 내 맘 가져가요
許可なく僕の心を なぜ持って行ったの?

アムリ ナン アニラ ヘド ネ マミ ケソ クデラ ハネヨ
아무리 난 아니라 해도 내 맘이 계속 그대라 하네요
いくら違うと言っても 僕の心はずっと君だって言ってるんだ

イロン ネ マミ カスムソゲ クロゲ パラドン クデ
이런 내 맘이 가슴속에 그렇게 바라던 그대
こんな僕の気持ちが 胸の中で あんなに求めた君

出典元:https://ameblo.jp/estvxqhachi/entry-12452117875.html

「いくら違うと言っても僕の心はずっと君だって言ってるんだ」という部分から、カンチョルがヨンジュに惹かれていく心情が描かれています。

ある日、カンチョルの目の前に現れたミステリアスなヨンジュ。

カンチョルは不可解な彼女の言葉や行動に驚かされ戸惑いながらも、何故か惹かれていくんですよね。

この歌から、そんなカンチョルの気持ちを感じました。

 

愛を描くよ|NAVI

アムリ ジウゴ ジウゴ ジウリョ ヘバド アンドェヨ
아무리 지우고 지우고 지우려 해봐도 안돼요
いくら消しても 消しても 消してみてもダメなの

マチ ウンミョンチョロム
마치 운명처럼
まるで運命のように

チョ パラン ハヌル ピチュヌン オジク ハナ チョ テヤンチョロム
저 파란 하늘을 비추는 오직 하나 저 태양처럼
あの青空を照らす ただ1つの太陽のように

You are my only one

クデ ミソ クデ ヌンムリ ナル ムルドゥリゴ イジョ
그대 미소 그대 눈물이 나를 물들이고 있죠
あなたのほほ笑み あなたの涙が 私を染めていく

出典元:https://ameblo.jp/estvxqhachi/entry-12452119524.html

「あの青空を照らすただ1つの太陽のように」「夜世界を明るく照らすただ1つのあの月明かりのような」…。

好きな人を太陽や月明りにたとえる歌詞がとてもロマンチック。

ヨンジュ、カンチョルの2人がお互いにとって、太陽や月明りのように大切な存在になったという心情が歌詞から伝わってきますね。

メロディーも、漫画と現実の世界を越えた2人のドラマチックで盛り上げています。

>>W1話ネタバレ!二つの世界を行き来するヨンジュ

 

まとめ

ここまで、韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』のOST挿入歌とその意味を詳しく知るために歌詞を和訳して解説していきましたが、いかがですか?

ぴよ吉
ぴよ吉
もっともっと他の歌の意味も知りたくなっちゃった~

紹介した3曲の歌詞の意味や和訳の解説を読んで、韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』のOST挿入歌に興味を持たれた人は、是非アルバムをチェックしてみてください。

リサーチしていて、『W-君と僕の世界-』のOSTは映画音楽のようだというリスナーの感想を多く見かけたんですよ。

映画音楽が好みの人に特におすすめしたいですね。

最後まで記事をご覧いただき、ありがとうございました。

The post W韓国ドラマOST挿入歌の歌詞は?和訳して意味も解説します! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ファラン最終回ネタバレとその後!エンディングにスホがいない意味も考察!

『ファラン』は王を守る精鋭部隊の成長と絆を描いたロマンス時代劇。

2021年10月現在、NHK・BSプレミアムで放送されていますね。

物語は佳境へ突入し、最終回のネタバレ・エンディングが気になっている方も多いよう。

個人的には、最終回のその後を自分なりに考察してストーリーを考えるのも大好きです。

そして本国でエンディングを迎えた際、物議をかもしたシーンがあるのを皆さんはご存知ですか?

実は、ファランが馬で駆け抜けるラストシーンにSHINeeのミンホ演じるスホがいなかったんです!

少し意味深ですよね!?

ぴよ吉
ぴよ吉
スホがいない件、筆者も気になっていたよ!

それでは『ファラン』最終回のネタバレとその後の展開を予想しながら、スホがエンディングに登場しなかった意味も含めて調査・考察していきます。

 

ファラン最終回ネタバレ!ソヌはジディを王として認め支えていく!

スピードある展開で初回から終盤まで目が離せなかった『ファラン』。

最終回直前までのあらすじを少しだけ紹介します。

本物の真興(チヌン)王はジディだということが世間に広まり、都ではジディとソヌを比較する歌が流行する。一方、ソヌは仙門(ソンムン)を去ったウィファの元を訪れ、自分が王になれば新羅を変えられるだろうかと尋ねる。そんな中、ジディはソヌもまた王となる資格を持つ聖骨(ソンゴル)であることを知り、彼を呼び出して刀を向けるが…。

出典元:https://www.bsfuji.tv/hwarang/#arasuzi

王としての資格を持つ2人の若き男ソヌとジディ。

ファランとして互いに絆を積み重ねてきた日々、しかしマンムンを死に至らしめたジディを許せない思いとのはざまで葛藤するソヌ。

ジディもまた聖骨(ソンゴル)であったソヌと自身を比較し、王としての本当の資格が自分にあるのかを問う苦しい日々を過ごします。

互いを認め合う存在になったにもかかわらず2人は袂を分かつことになってしまうのでしょうか?

ぴよ吉
ぴよ吉
ハッピーエンドになってほしい~

最終回のネタバレスタート!

 

ファラン最終回ネタバレ!ジディが王として登場!

ファラン 最終回 ネタバレ その後 エンディング スホ 意味 考察出典元:https://www.telasa.jp/series

ジディはアロを王宮で軟禁し、自分を脅かす者を封じるための人質だと告げていました。

ぴよ吉
ぴよ吉
ソヌを敵だと暗に言っているのがつらい~

その後ジディはファランを掌握するため仙門(ソンムン)に向かいます。

ファランたちの前に立つジディ。

ジディの真興王としての姿に驚きを隠せないファランたち。

軟弱なファランを、より強きものに生まれ変わらせると告げる真興王。

直後、弱くて軟弱なのは真興王も同じだと強い口調で言いながら現れたのはソヌです!

真興王はソヌに王に礼儀を尽くすよう命じ、譲位式で親衛隊として王を守る役目を果たせとファランに言い渡します。

しかし、ファランは自由な存在であり王を守るかどうかは我々自らが決定すると真興王に言い返すソヌでした。

 

ファラン最終回ネタバレ!ソヌの真意と譲位の日

ファラン 最終回 ネタバレ その後 エンディング スホ 意味 考察出典元:https://belluspa.net/

譲位式の日、大臣たちの前に姿を見せたのは太后の兄であるフィギョン。

式が始まるその時、真興王に譲位されることにヨンシルが異を唱え、なんとソヌを王に推戴すると宣言!

ぴよ吉
ぴよ吉
ヨンシルは自信満々だ~

そこにソヌを先頭にしたファラン達が登場。

王の眼前まで進み、新羅の王を選んだとスホが宣言します。

そしてソヌが続けた言葉は、、、「真興王、万歳!」でした!

ソヌは王の命を狙った代価を払えとヨンシルに刀を向け、彼の陰謀を打ち砕きます。

ヨンシルはソヌの裏切りに成すすべもなく立ち尽くすばかり。

2人が剣を突き合せた日、ジディの新羅の未来を描く言葉を聞いたソヌ。

その時ソヌはジディを真の王として認め、ファランとして彼を支える事をすでに心に決めていたのでした。

 

ファラン最終回ネタバレ!アンジに見守られた太后の最期

ファラン 最終回 ネタバレ その後 エンディング スホ 意味 考察出典元:https://ameblo.jp/sweetjamholiday/

ヨンシルの策略により、長い間毒の入ったお茶を飲み続けていた太后はすでに瀕死の状態。

真興王と心の邂逅を果たしたある日、太后は倒れてしまいます。

スホはアンジ(太后のかつての恋人)を呼びよせ治療を施すよう頼みました。

治療を試みるアンジ。

手のつけようのない状態にその場を去ろうとしますが、スホに引き止められ踏みとどまります。

ぴよ吉
ぴよ吉
部屋から出たスホの顔には一筋の涙、いい男!

虫の息の太后は、アンジに忘れられなかった思いを告白。

アンジもまた、憎もうとしたけれど憎み切ることは出来なかったと思いを伝えます。

ごめんなさいという言葉を最期に太后は息を引き取るのでした。

 

ファラン最終回ネタバレ!真興王のアロへの手紙

ファラン 最終回 ネタバレ その後 エンディング スホ 意味 考察出典元:https://ameblo.jp/sweetjamholiday/

王宮にて軟禁状態のアロ。

パオからジディが無事に任命式を終えたことを聞いてホっとします。

そしてパオに託されたジディからの手紙を読み始めるのでした。

手紙には、軟禁したのはアロの命を守るためだったと謝罪の言葉が。

再び会ってしまうと心が揺れてしまうかもしれない、だから手紙をしたためたと告白するジディ。

ぴよ吉
ぴよ吉
報われなかったジディの思いが切ない!

そしてソヌのもとへ行けと命じるのでした。

 

ファラン最終回ネタバレ!半年後ソヌはアロにプロポーズ!

ファラン 最終回 ネタバレ その後 エンディング スホ 意味 考察出典元:https://ameblo.jp/sweetjamholiday/

時は経ち、多易書(タイソ)で小遣い稼ぎに励んでいるアロ。

一方ソヌは遠征で帰らない日々でしたが、半年後やっと王宮に参上します。

遠征から久しぶりに帰ってきたソヌと真興王は嬉しそうに語り合うのでした。

家ではアロが、帰らないソヌに1人愚痴をこぼしています。

そんな彼女を突然後ろから抱きしめるソヌ!

ぴよ吉
ぴよ吉
バックハグ来た~♡

拗ねているアロに、完璧にかわいい~といつかのアロのセリフを真似て微笑みます。

思わず笑顔になる彼女にソヌはプロポーズの言葉を。

優しいキスと抱擁で2人は思いを確かめ合い、エンディングを迎えたのでした。

 

ファランその後の展開予想とエンディングにスホがいない意味を考察!

『ファラン』最終回のネタバレを紹介してきました。

すがすがしいエンディングに大満足の方が多いのではないでしょうか。

それでも続きを期待する気持ちもちょっぴりありますよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
ファラン続編作られないかな~

なのでその後の展開を独断と偏見で予想!

そしてスホのいないエンディングシーンの意味についても考察していきます。

 

ファラン最終回その後は真興王とソヌの絆で三国統一?

王座に就いた真興王。

アロへの思いを断ち切るかのように、新羅発展に心血注ぐ真興王の姿を描くストーリー展開が見てみたいなと思いました。

百済・高句麗との熾烈な領土争いが続いている時代。

史実では直後、歴史的にも重要な「管山城の戦い」が繰り広げられています。

最終的には新羅がこの戦いに勝利し、三国統一への大きな足掛かりになっているとのこと。

優勢だった百済を土壇場で巻き返した新羅の史実。

そのサクセスストーリーを軸に真興王とソヌ、ファランたちの活躍をドラマチックに描けそうではないですか?

殺陣シーン満載で、脚本家の方にお願いしたい所存です(笑)

 

エンディングにスホがいないのは太后の護衛になっていたから?

ファランのイケメン筆頭としてストーリーに貢献したスホ、ファンは多いはずですよね。

最終回のエンディングシーン、真興王と馬を走らせるファランたち。

しかし、そのシーンにスホがいないと物議をかもしたんです!

調査した結果、有力なのは終盤に太后付きの護衛になっていたので、すでにファランの一員ではなくなっていたという説。

太后の死後はパオとともに真興王付きの護衛になっていたという解釈もあり、どちらにしてもファランではなくなっているという意見が多かったですね。

ぴよ吉
ぴよ吉
人気者がたくさん出演していたので、スケジュールの都合が合わなかったのでは?という意見もあったよ~

5人が馬で駆け抜けたシーンの後、スホが一番にアップで映っていたところで少し溜飲をおろした筆者でした。

 

まとめ

『ファラン』最終回ネタバレ、その後の展開予想とエンディングにスホがいない意味も考察してきました。

イケメンファランたちが奮闘し成長する姿に、1話から最終回までいたるところで勇気をもらえましたよね。

スホがエンディングに登場しなかったことは残念でしたが、それはストーリー上の意味があってのことなのかもしれません。

そして『ファラン』その後の展開についても考察してみましたがいかがでしたか?

自分好みのその後を想像して皆さんも楽しんで下さいね。

ネタバレを読んで興味がわいた方は是非ドラマをご覧ください♪

The post ファラン最終回ネタバレとその後!エンディングにスホがいない意味も考察! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ファラン最終回ネタバレとその後!エンディングにスホがいない意味も考察!

『ファラン』は王を守る精鋭部隊の成長と絆を描いたロマンス時代劇。

2021年10月現在、NHK・BSプレミアムで放送されていますね。

物語は佳境へ突入し、最終回のネタバレ・エンディングが気になっている方も多いよう。

個人的には、最終回のその後を自分なりに考察してストーリーを考えるのも大好きです。

そして本国でエンディングを迎えた際、物議をかもしたシーンがあるのを皆さんはご存知ですか?

実は、ファランが馬で駆け抜けるラストシーンにSHINeeのミンホ演じるスホがいなかったんです!

少し意味深ですよね!?

ぴよ吉
ぴよ吉
スホがいない件、筆者も気になっていたよ!

それでは『ファラン』最終回のネタバレとその後の展開を予想しながら、スホがエンディングに登場しなかった意味も含めて調査・考察していきます。

 

ファラン最終回ネタバレ!ソヌはジディを王として認め支えていく!

スピードある展開で初回から終盤まで目が離せなかった『ファラン』。

最終回直前までのあらすじを少しだけ紹介します。

本物の真興(チヌン)王はジディだということが世間に広まり、都ではジディとソヌを比較する歌が流行する。一方、ソヌは仙門(ソンムン)を去ったウィファの元を訪れ、自分が王になれば新羅を変えられるだろうかと尋ねる。そんな中、ジディはソヌもまた王となる資格を持つ聖骨(ソンゴル)であることを知り、彼を呼び出して刀を向けるが…。

出典元:https://www.bsfuji.tv/hwarang/#arasuzi

王としての資格を持つ2人の若き男ソヌとジディ。

ファランとして互いに絆を積み重ねてきた日々、しかしマンムンを死に至らしめたジディを許せない思いとのはざまで葛藤するソヌ。

ジディもまた聖骨(ソンゴル)であったソヌと自身を比較し、王としての本当の資格が自分にあるのかを問う苦しい日々を過ごします。

互いを認め合う存在になったにもかかわらず2人は袂を分かつことになってしまうのでしょうか?

ぴよ吉
ぴよ吉
ハッピーエンドになってほしい~

最終回のネタバレスタート!

 

ファラン最終回ネタバレ!ジディが王として登場!

ファラン 最終回 ネタバレ その後 エンディング スホ 意味 考察出典元:https://www.telasa.jp/series

ジディはアロを王宮で軟禁し、自分を脅かす者を封じるための人質だと告げていました。

ぴよ吉
ぴよ吉
ソヌを敵だと暗に言っているのがつらい~

その後ジディはファランを掌握するため仙門(ソンムン)に向かいます。

ファランたちの前に立つジディ。

ジディの真興王としての姿に驚きを隠せないファランたち。

軟弱なファランを、より強きものに生まれ変わらせると告げる真興王。

直後、弱くて軟弱なのは真興王も同じだと強い口調で言いながら現れたのはソヌです!

真興王はソヌに王に礼儀を尽くすよう命じ、譲位式で親衛隊として王を守る役目を果たせとファランに言い渡します。

しかし、ファランは自由な存在であり王を守るかどうかは我々自らが決定すると真興王に言い返すソヌでした。

 

ファラン最終回ネタバレ!ソヌの真意と譲位の日

ファラン 最終回 ネタバレ その後 エンディング スホ 意味 考察出典元:https://belluspa.net/

譲位式の日、大臣たちの前に姿を見せたのは太后の兄であるフィギョン。

式が始まるその時、真興王に譲位されることにヨンシルが異を唱え、なんとソヌを王に推戴すると宣言!

ぴよ吉
ぴよ吉
ヨンシルは自信満々だ~

そこにソヌを先頭にしたファラン達が登場。

王の眼前まで進み、新羅の王を選んだとスホが宣言します。

そしてソヌが続けた言葉は、、、「真興王、万歳!」でした!

ソヌは王の命を狙った代価を払えとヨンシルに刀を向け、彼の陰謀を打ち砕きます。

ヨンシルはソヌの裏切りに成すすべもなく立ち尽くすばかり。

2人が剣を突き合せた日、ジディの新羅の未来を描く言葉を聞いたソヌ。

その時ソヌはジディを真の王として認め、ファランとして彼を支える事をすでに心に決めていたのでした。

 

ファラン最終回ネタバレ!アンジに見守られた太后の最期

ファラン 最終回 ネタバレ その後 エンディング スホ 意味 考察出典元:https://ameblo.jp/sweetjamholiday/

ヨンシルの策略により、長い間毒の入ったお茶を飲み続けていた太后はすでに瀕死の状態。

真興王と心の邂逅を果たしたある日、太后は倒れてしまいます。

スホはアンジ(太后のかつての恋人)を呼びよせ治療を施すよう頼みました。

治療を試みるアンジ。

手のつけようのない状態にその場を去ろうとしますが、スホに引き止められ踏みとどまります。

ぴよ吉
ぴよ吉
部屋から出たスホの顔には一筋の涙、いい男!

虫の息の太后は、アンジに忘れられなかった思いを告白。

アンジもまた、憎もうとしたけれど憎み切ることは出来なかったと思いを伝えます。

ごめんなさいという言葉を最期に太后は息を引き取るのでした。

 

ファラン最終回ネタバレ!真興王のアロへの手紙

ファラン 最終回 ネタバレ その後 エンディング スホ 意味 考察出典元:https://ameblo.jp/sweetjamholiday/

王宮にて軟禁状態のアロ。

パオからジディが無事に任命式を終えたことを聞いてホっとします。

そしてパオに託されたジディからの手紙を読み始めるのでした。

手紙には、軟禁したのはアロの命を守るためだったと謝罪の言葉が。

再び会ってしまうと心が揺れてしまうかもしれない、だから手紙をしたためたと告白するジディ。

ぴよ吉
ぴよ吉
報われなかったジディの思いが切ない!

そしてソヌのもとへ行けと命じるのでした。

 

ファラン最終回ネタバレ!半年後ソヌはアロにプロポーズ!

ファラン 最終回 ネタバレ その後 エンディング スホ 意味 考察出典元:https://ameblo.jp/sweetjamholiday/

時は経ち、多易書(タイソ)で小遣い稼ぎに励んでいるアロ。

一方ソヌは遠征で帰らない日々でしたが、半年後やっと王宮に参上します。

遠征から久しぶりに帰ってきたソヌと真興王は嬉しそうに語り合うのでした。

家ではアロが、帰らないソヌに1人愚痴をこぼしています。

そんな彼女を突然後ろから抱きしめるソヌ!

ぴよ吉
ぴよ吉
バックハグ来た~♡

拗ねているアロに、完璧にかわいい~といつかのアロのセリフを真似て微笑みます。

思わず笑顔になる彼女にソヌはプロポーズの言葉を。

優しいキスと抱擁で2人は思いを確かめ合い、エンディングを迎えたのでした。

 

ファランその後の展開予想とエンディングにスホがいない意味を考察!

『ファラン』最終回のネタバレを紹介してきました。

すがすがしいエンディングに大満足の方が多いのではないでしょうか。

それでも続きを期待する気持ちもちょっぴりありますよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
ファラン続編作られないかな~

なのでその後の展開を独断と偏見で予想!

そしてスホのいないエンディングシーンの意味についても考察していきます。

 

ファラン最終回その後は真興王とソヌの絆で三国統一?

王座に就いた真興王。

アロへの思いを断ち切るかのように、新羅発展に心血注ぐ真興王の姿を描くストーリー展開が見てみたいなと思いました。

百済・高句麗との熾烈な領土争いが続いている時代。

史実では直後、歴史的にも重要な「管山城の戦い」が繰り広げられています。

最終的には新羅がこの戦いに勝利し、三国統一への大きな足掛かりになっているとのこと。

優勢だった百済を土壇場で巻き返した新羅の史実。

そのサクセスストーリーを軸に真興王とソヌ、ファランたちの活躍をドラマチックに描けそうではないですか?

殺陣シーン満載で、脚本家の方にお願いしたい所存です(笑)

 

エンディングにスホがいないのは太后の護衛になっていたから?

ファランのイケメン筆頭としてストーリーに貢献したスホ、ファンは多いはずですよね。

最終回のエンディングシーン、真興王と馬を走らせるファランたち。

しかし、そのシーンにスホがいないと物議をかもしたんです!

調査した結果、有力なのは終盤に太后付きの護衛になっていたので、すでにファランの一員ではなくなっていたという説。

太后の死後はパオとともに真興王付きの護衛になっていたという解釈もあり、どちらにしてもファランではなくなっているという意見が多かったですね。

ぴよ吉
ぴよ吉
人気者がたくさん出演していたので、スケジュールの都合が合わなかったのでは?という意見もあったよ~

5人が馬で駆け抜けたシーンの後、スホが一番にアップで映っていたところで少し溜飲をおろした筆者でした。

 

まとめ

『ファラン』最終回ネタバレ、その後の展開予想とエンディングにスホがいない意味も考察してきました。

イケメンファランたちが奮闘し成長する姿に、1話から最終回までいたるところで勇気をもらえましたよね。

スホがエンディングに登場しなかったことは残念でしたが、それはストーリー上の意味があってのことなのかもしれません。

そして『ファラン』その後の展開についても考察してみましたがいかがでしたか?

自分好みのその後を想像して皆さんも楽しんで下さいね。

ネタバレを読んで興味がわいた方は是非ドラマをご覧ください♪

The post ファラン最終回ネタバレとその後!エンディングにスホがいない意味も考察! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

サムマイウェイOST和訳歌詞は?BTOB「わかるようでわからない」曲の意味も考察!

2017年に韓国で放送された『サムマイウェイ』は、今をときめくパク・ソジュン主演の現代を生きる若者をリアルに描いた青春ラブストーリー。

印象的なOST曲がたくさん流れているので、和訳歌詞や曲の意味を考察しながらご紹介していきます!

韓国ドラマとOST(OriginalSoundTrack)は切っても切れない関係。

出演俳優や人気アイドルグループメンバーが参加したりと話題がつきません。

『サムマイウェイ』ではBTOBのボーカルラインが「わかるようでわからない」で爽やかな歌声を披露して話題になりましたよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
BTOBのソ・ウングァン、イム・ヒョンシク、ユク・ソンジェの3人だよ!

日本でも人気のBTOBなので、和訳歌詞が気になっている方も多いよう。

主人公たちの心情とリンクするような曲の意味を考察しながら「わかるようでわからない」を中心に、深掘っていきたいと思います!

 

『サムマイウェイ』OST|和訳歌詞を一覧でご紹介!

『梨泰院クラス』でトップスターに上り詰めたパク・ソジュンの過去作品とあって、『サムマイウェイ』も再び注目度が上がっていますね!

ドラマのシーンや出演者の心情を彩る印象的なOSTがたくさん流れているので、和訳歌詞と一緒に一覧で紹介していきます。

心弾む曲から切ない曲までバラエティーに富んでいるので聞きごたえ満載ですよ~♪

 

『サムマイウェイ』OSTサントラ全曲一覧!

さっそく、CDに収録されている全曲を一覧でご紹介していきますね。

サムマイウェイOST収録曲
  1. アリバンド/Dumbhead
  2. Kassy/グッドモーニング
  3. スーパーキッド(ホチェク)/サム、マイウェイ(With2morro)
  4. BTOB(ウングァン、ヒョンシク、ソンジェ)/わかるようでわからない
  5. リュ・ジヒョン/また、夜が過ぎてしまった
  6. Dumbhead(INSTRUMENTAL)
  7. グッドモーニング(INSTRUMENTAL)
  8. サムマイウェイ(With 2morro)(INSTRUMENTAL)
  9. わかるようでわからない(INSTRUMENTAL)
  10. また、夜が過ぎてしまった(INSTRUMENTAL)
  11. オム・キヨプ/コドンマン
  12. オム・キヨプ/errorだ、エラー
  13. julie/Lean On Me
  14. ナム・ギヒョン/Speak Out
  15. Lav/ナムイルバーで

歌唱曲5曲とインストゥルメンタル、劇判など全15トラック収録されています。

ぴよ吉
ぴよ吉
CD版には収録されていないけど、ダウンロード限定でチャ・ヨウルの歌う「I miss you」という曲もあるよ
ここ吉
ここ吉
ソン・ハユンとアン・ジェホン演じる親友カップルのテーマだね~

パク・ソジュン演じるドンマンがテコンドー選手でもあるので、ロック調の軽快な曲などもあってバラエティーに富んでる印象。

もちろんラブストーリー王道の切ない曲もあるので、おすすめ曲を和訳歌詞も含めてご紹介していきますね!

 

オススメOSTの和訳歌詞をご紹介!

今回はオススメとして3曲を和訳歌詞と共にご紹介していこうと思います。

BTOBが歌う「わかるようでわからない」は後ほど深掘りしていきますので、それ以外で3曲を選んでみました。

 

アリバンド|Dumbhead

ッカジッコ モタミョン オッテ
까짓거 못하면 어때
それしきのことでなければどうなの

ナムポダ チョジミョン オッテ
남보다 쳐지면 어때
人より劣ってたらどうなの

セサンエ キジュニ ムォンデ
세상의 기준이 뭔데
この世の基準が何だって言うの

Coming Coming Coming
Coming Coming Coming
dumbhead!!

出典元https://annyokara.com/blog-entry-10360.html

アリバンドは2010年にデビューした4人組のガールズバンドで、『サムマイウェイ』のOSTに参加したことで知名度を上げたんです!

ドラマを盛り上げる、ロック調でアップテンポな1曲ですよね。

若者の世の中への不満をストレートに表現した歌詞が、ドンマンやエラの生き方にリンクしています。

ちなみに英語の「dumbhead」は「ばか者!愚か者!」という俗語。

自分も含めて、世の中に喝を入れているような雰囲気がカッコイイなと感じました!

 

Kassy|グッドモーニング

Good Morning

ニガ イットン チャリガ
니가 있던 자리가
あなたがいた席が

ホジョンヘ
허전해
何となく寂しくて

タジョンヘットン ックメ
다정했던 꿈에
優しかった夢に

I’m so lonely

出典元:https://annyokara.com/blog-entry-10395.html

2015年にソロデビューしたKassyが初めてOSTを担当した曲。

バラード楽曲を得意としているというだけあって、切なくて優しい歌声が耳に残りますね。

朝目覚めてふと別れた恋人を思い出し「おはよう」と挨拶をしてしまう、恋しさや寂しさを表現した1曲。

エラのドンマンへの密かな恋心を表現している楽曲です。

 

スーパーキッド(ホチェク)|サム、マイウェイ(With2morro)

ナヌン ハンダミョン ヘ (ヘ)
나는 한다면 해 (해)
僕はすると言ったらして

コハンダミョン コ(コ)
고한다면 고 (고)
告げたら

アプロマン タルリョガヌン プルドジョ
앞으로만 달려가는 불도저
前だけ走って行くブルドーザー

インセンイラン マイウェイジ
인생이란 마이웨이지
人生とはマイウェイさ

ネットゥッテロ サラガミョン トェ
내뜻대로 살아가면 돼
自分の思うままに生きて行けばいい

出典元:https://annyokara.com/blog-entry-10429.html

3人組ロックバンドであるスーパー・キッド。

とにかくテンポがよくノリノリ、ホチェクの声も不思議な中毒性があるのでドラマでこの曲が流れてくるとすごく楽しい気分になりました!

ドンマンの笑顔と共に、前を向いて突っ走れそうな気分です。

 

『サムマイウェイ』OST|BTOB「わかるようでわからない」曲の意味を深掘り考察!

『サムマイウェイ』OSTの中でもとりわけ印象的な曲がBTOBボーカルラインが歌う「わかるようでわからない」。

3人の歌う甘酸っぱくも爽やかな声が流れてくると、2人の恋の行方が気になりました。

ぴよ吉
ぴよ吉
ドンマンとエラが本当にジレキュンで悶絶だよね!

ドラマのシーンと合わせて和訳歌詞を考察しながら深掘っていきたいと思います!

 

BTOB「わかるようでわからない」和訳歌詞をご紹介!

BTOBの3人が歌う爽やかな歌声をまずは聞いていただきたいと思います!

アルドゥッマルドゥテ
알듯말듯해
分かりそうで分からない

All I wanna do All I wanna do

ホンジャ チャクカカン ゴニ
혼자 착각한 거니
一人で勘違いしたのか?

ムォ チュルドゥッ マルドゥッ
뭐 줄듯 말듯
何 減りそうな減らなさそうな

ニ マムル
니 맘을
君の気持ちを

出典元:https://annyokara.com/blog-entry-10475.html

3人のハーモニーは、切なさと明るさが共存していてドンマンのキャラクターにかぶりませんか。

歌詞の途中に「アイスクリムチョロム シャルルルルル~♪」というフレーズがあるんです(笑)。

「アイスクリームのように君は僕の心を溶かしたくせに、それでも曖昧な君の態度」というニュアンス。

「シャルルルルル~」は韓国のオノマトペ表現で日本語訳だと「トロ~っと」という意味みたいなんです。

韓国のオノマトペっていつも面白いな~と個人的にはツボでした。

では、もう少し和訳歌詞をドラマの流れとともに深掘っていきたいと思います!

 

曲の意味を考察・ドラマにはまりすぎ!

タイトルは日本語訳で「わかるようでわらない」となっています。

英語では「Ambiguous」の題名がついていて、曖昧な状態という意味らしいですね。

『サムマイウェイ』はドンマンとエラの、幼馴染だからこそ相手に対する自分の恋心に気付かない歯がゆさが視聴者を引き付けていました。

ぴよ吉
ぴよ吉
1話からお互いすでに好きなのが視聴者にはバレバレ!という口コミがたくさんあったよ~

そんな2人のお互いを思う気持ちを、ドンマン側から表現した曲が「わかるようでわからない」なんです。

2人が自分の恋心に気づくまでを描いた前半戦。

いくつか印象的なエピソードがありますが、ドキドキしたり嫉妬のような感情が湧き上がったり、相手のために心の底から腹を立てたり。

クルクル変わる心情を自分でもどう扱ったらいいか分からないドンマンの様子が本当に可愛かったですよね!

ぴよ吉
ぴよ吉
エラに言い寄るムビンが現れた時のドンマンの慌てっぷりはみどころ!

ドンマン演じるパク・ソジュンは、コメディタッチな演技をさせるとピカイチだと筆者は思っています。(←個人的私見)

エラが誰よりも大好きで大切な存在だと気付くまでの2人のやりとりが、このドラマの大きな醍醐味のひとつ。

その心境が「わかるようでわからない」の歌詞にすべてつまっているんですね。

わかるようでわからないのはドンマン自身とエラ2人の、どちらの気持ちにもかかっているのが切ない!

自分がエラを好きなのだと気づいた時、どこか晴れやかな気持ちのドンマンの笑顔が3人の爽やかな歌声に表されているような気がします。

>>サムマイウェイDVD発売日と中古の注意点を解説!

 

まとめ

いかがでしたか。

『サムマイウェイ』のOST曲を、BTOBの「わかるようでわからない」を中心に和訳歌詞の意味や考察とともにご紹介してきました。

どの曲もドラマとマッチしていて耳に残るキャッチーな曲が多かったですね。

韓国ドラマのOSTは本当に聞きごたえがあって、1つドラマを見終わると余韻に浸りながらエンドレスリピートで流してしまう筆者です(笑)。

『サムマイウェイ』のメインテーマ曲のひとつ、BTOBの「わかるようでわからない」は特に印象的な楽曲でした。

韓国語を紐解いて和訳歌詞の意味を考察すると、一層ドラマへの理解が深まって楽しみが倍増ですね!

まだまだ話題の『サムマイウェイ』、OSTと共に楽しんでいただけると嬉しいです。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

The post サムマイウェイOST和訳歌詞は?BTOB「わかるようでわからない」曲の意味も考察! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

陳情令主題歌ピンイン歌詞と意味は?おすすめの音楽配信サイトも紹介します!

この記事では中国ドラマ『陳情令』の主題歌に注目して、その歌詞(ピンイン付)の意味とおすすめ音楽配信サイトを紹介していきます。

誰が歌っていて、歌詞にはどんな意味があるのでしょうか。

中国語で全部歌えなくてもサビだけでも歌ってみたいと思っている人に向けてピンイン(中国語のアルファベット表記)も調べました。

ぴよ吉
ぴよ吉
複数ある音楽配信サイトの中でイチ押しはどこかな?

『陳情令』の主題歌が聞くのに何処の音楽配信サイトがおすすめかも調査しましたので乞うご期待です。

では早速、見ていきましょう!

 

陳情令の主題歌と歌詞の意味をピンイン付きで紹介!

『陳情令』の主題歌(ドラマのエンディングで流れています)と歌詞について、このコーナーで深堀していきます。

主題歌のサビの歌詞をピックアップして中国語が分からなくても少し歌えるようにピンイン(中国語のアルファベット表記)を付け和訳を載せました。

ぴよ吉
ぴよ吉
耳で聞いて歌うのが難しかったら参考にしよ~

いきなり全部を歌おうとするのは大変ですけれど、サビの部分だけでも中国語で歌えたら嬉しいですよね♪

 

主題歌は主役の2人が歌う「無羈(无羁Wu Ji)」

劇中で怪物のいる玄武洞に取り残された2人が怪物と戦って倒したのですが…傷を負った魏無羨(Wei Wuxian)が「何か歌を歌って」と藍湛(Lan Wangji)に頼み、それに応えて藍湛がこの歌を歌ったんですよ。

劇中の歌のタイトルは「忘羨」とのこと。

ぴよ吉
ぴよ吉
主題歌のタイトル名の意味は?
  • 無羈(无羁Wu Ji)…束縛の無く自由なこと(羈[おもがい]束縛、拘束を意味する)
  • 忘羨…魏嬰と藍湛(魏嬰と藍湛の字(あざな)から一文字ずつ取ってる)
ひた吉
ひた吉
なるほど!そんな意味があったんだね~

 

歌詞(ピンイン付)の意味を紹介!

肖战:煮一壶生死悲欢 祭少年郎 明月依旧何来怅惘
Zhu yi hu sheng si bei huan ji shao nian lang ming yue yi jiu he lai chang wang
生死と悲喜にたむけた酒 かつての少年に捧ぐ 変わらぬ明月に何を悔いる

王一博:不如潇潇洒洒 历遍风和浪
Bu ru xiao xiao sa sa li bian feng he lang
ならば酒酒落落と 世をさすらうまで

合:天涯一曲共悠扬
Tian ya yi qu gong you yang
天涯 共に奏でる二人の琴笛

出典元:https://hualiu.hateblo.jp/entry/2020/06/07/161812

ぴよ吉
ぴよ吉
2人の固い絆を感じる歌詞と琴と笛の合奏が素敵♪

この歌を初めて聞いた時、私は中国語が出来ないので歌詞の意味はよく分かりませんでしたが中国のオリエンタルなメロディに惹かれました。

歌詞の意味を知ってサビの「天涯 共に奏でる二人の琴笛」という部分に「生涯ずっと2人で過ごしたい」という藍湛の思いを強く感じたんですよね。

劇中で藍湛が魏無羨のために作ったこの歌は原作小説の最終章の章名「忘羨(魏嬰と藍湛を意味する)」と同名で、主題歌は正に2人のための歌だと思います。

「無羈(无羁Wu Ji)」は藍湛が何ものにも囚われずに自分の思いを素直に表現した歌なのではないでしょうか。

ぽめ吉
ぽめ吉
間奏のメロディラインがいいし2人のデュエットにキュンキュンする~

 

陳情令の主題歌のおすすめ音楽配信サイトも紹介!

ここまで主役の2人が歌っている主題歌についてお届けしました。

『陳情令』のこのデュエット曲を聞くのにおすすめの音楽配信サイトを知りたいと思いませんか?

ぴよ吉
ぴよ吉
うんうん!最適な音楽配信サイトを教えて!!

次のコーナーでお伝えしますね。

 

主題歌のおすすめサイトはAmazon Music

ドラマのエンディングと同じ主題歌(主役の2人が歌っている)「無羈(无羁Wu Ji)」が聞きたいのであればAmazon Musicをおすすめします。

Amazon Musicおすすめポイント
  • 1曲からダウンロード購入できて配信が終了しても聞ける
  • 配信サービス(Amazonプライム会費は月500円)ダウンロード(1曲250円・アルバム購入は1,500円)どちらにも対応しているので自由に選べる
  • 英語タイトルでも検索できるので曲探しが簡単
ぴよ吉
ぴよ吉
英語タイトルで検索できると助かる!中国漢字の入力って結構大変だよね?

Amazon Musicで「The Untamed」または「陳情令」と入力するとアルバムが出てくるんですが、できれば英語のタイトルで検索した方が間違いありません。

漢字の「陳情令」で検索すると中国版の複数のアルバムも検索結果に出てくるので、非常に紛らわしいんです。

「The Untamed」で検索すると(Chinoiserie Music Album)と(Original Soundtrack)の2つのアルバムが結果に出ますが…

2つのアルバムの違い
  • (Chinoiserie Music Album)滝を背景に主役の2人のジャケット…主題歌とキャラクターソングが収録
  • (Original Soundtrack)滝を背景に墨字のロゴ「陳情令」のジャケット…BGMを主としたサウンドトラック

主役2人の主題歌が収録されているアルバムは(Chinoiserie Music Album)ですので、お間違えないように!!

ぴよ吉
ぴよ吉
えっ!?Original Soundtrackじゃないの??

ちなみに(Original Music Album)はBGMを主とした構成になっており主題歌「無羈(无羁Wu Ji))」の歌無しのインストバージョン、ピアノバージョンが収録されています。

 

Apple Musicは主題歌のデュエットが聞けない!

2021年6月現在、残念ながらApple Musicでは「無羈(无羁Wu Ji)」のソロバージョンのみ配信となりました。

主役2人のデュエットバージョン以外の歌は聞くことが出来るんです!

デュエットが聞きたい場合はAmazon Musicがおすすめですね。

ぴよ吉
ぴよ吉
Apple Musicは英語表記の曲名はナシで全て中国語表記だよ!

 

Spotifyは主題歌のデュエットが聞けるが…

Spotifyは無料で利用できる音楽配信サービスですが、無料会員は色々な制限があります。

ちなみにSpotifyの有料プランは月額980円~とのこと。

ぴよ吉
ぴよ吉
わぁ!Amazonプライム会費よりも高額!!
ばけ吉
ばけ吉
無料で聞けるんだから制限があっても仕方ないと割り切れる人はおすすめ~

 

(Chinoiserie Music Album)の収録曲一覧表

(Chinoiserie Music Album)は主題歌とキャラクターソングを中心としたアルバムで全18曲が収録されています。

こちらの記事では中国漢字の曲のタイトルは使用せずAmazon Musicで配信されている英語表記のタイトルを採用して補足を付けました。

では、具体的にどんな曲が入っているのか一覧で見ていきましょう。

ぴよ吉
ぴよ吉
左から「曲名/アーティスト名」の順で並んでいるよ~
  1. [Theme Song]Wu Ji/Xiao Zhan,Wang Yibo(デュエット)
  2. [Theme Song]Wu Ji/Bibi Zhou(スペシャルバージョン)
  3. [Theme Song]Wu Ji/Xiao Zhan(ソロバージョン)
  4. [Theme Song]Wu Ji/Wang Yibo(ソロバージョン)
  5. [Wei Wuxian]Qu Jin Chen Qing/Xiao Zhan(魏無羨のキャラクターソング)
  6. [Lan Wangji]Bu Wang/Wang Yibo(藍忘機のキャラクターソング)
  7. [Wen Ning]Chi Zi/ユ・ビン(温寧のキャラクターソング)
  8. [Jiang Cheng]Hen Bie/Wang Zhuocheng(江澄のキャラクターソング)
  9. [Lan Xichen]Bu You/Liu Haikuan(藍曦臣のキャラクターソング)
  10. [Nie Minghao&Nie Huaisang]Qing He Jue/Ayunga(聶明玦と聶懐桑のキャラクターソング)
  11. [Wen Qing]woodland/Gao Qiuzi(温情のキャラクターソング)
  12. [Xue Yang]Huang Cheng Du/Zhou Shen(薛洋のキャラクターソング)
  13. [Yicheng Group]Gu Cheng/Chen Zhuoxuan,Sun Bolun(義城編のテーマソング)
  14. [Juvenile Group]Zui Shi Shao Nian Bu Ke Qi/Zui Xue,Zheng Fanxing,Guo Cheng,Qi Peixin(藍思追らのキャラクターソング)
  15. [Jiang Yanli&Jin Zixuan]Yong Ge/Lara Liang,Yang Qiyu(江厭離と金子軒のキャラクターソング)
  16. [Interlude]Yi Nan Ping/Yin Lin(江厭離のキャラクターソング)
  17. [Jin Guangyao]Duo Hen Sheng/J.zen(金光瑶のキャラクターソング)
  18. [Group Song]Bu Wang/Naomi Wong(劇中歌)
ここ吉
ここ吉
日本のドラマに「キャラクターソング」ってないから新鮮だよね!

>>陳情令スピンオフ聶懐桑の秘密!

 

まとめ

『陳情令』の主題歌の歌詞(ピンイン付)の意味とおすすめ音楽配信サイトを紹介していきましたが、いかがですか?

主演の2人が主題歌をデュエットしていて歌を聞くのにおすすめの音楽配信サイトはAmazon Musicだと分りました。

歌詞の意味する2人の固い絆を思い浮かべながら主題歌のサビを記事のピンインを参考に歌ってみると、また歌が新鮮に聞こえてくるかもしれませんね。

『陳情令』は主題歌の他にも素敵な曲がたくさんあるので、音楽配信サイトでアルバムを試聴するのをおすすめします。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

The post 陳情令主題歌ピンイン歌詞と意味は?おすすめの音楽配信サイトも紹介します! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

トボンスンOSTヒョンシクの歌詞と意味!ハングル翻訳内容が泣ける!

怪力を持つ女の子、トボンスンを取り巻く恋の三角関係を描いたラブコメディー『力の強い女トボンスン』

ドラマで流れるOST(挿入歌)も作品を盛り上げる大事な要素ですよね!

既にご覧になった方もヒョンシクさんがOSTを歌っていることはご存知ですか?

ぴよ吉
ぴよ吉
え!主演のヒョンシクさん本人が歌ってるの?
ひた吉
ひた吉
そうそう、泣けるバラード曲を歌ってるらしい。。。

ヒョンシクさんが歌う曲、実はハングルの歌詞の意味や内容をみると、ドラマで演じたキャラクターやボンスンとの関係性がしっかり反映されているんです♪

今回はヒョンシクさんが歌う曲の歌詞や日本語訳、さらにハングルの翻訳内容から考察する歌詞の意味を調査しました!

>>トボンスン動画配信無料サイトどこ?全話視聴する方法!

 

トボンスンOST|ヒョンシクが歌う曲を紹介!

トボンスン OST ヒョンシク 歌詞 意味 ハングル 内容

出典元:https://news.joins.com

トボンスンのOSTにはMamamooやチョンハなど有名アイドル達も参加しているんです。

以下がOST収録曲一覧になります!

  1. 그대란 정원(あなたという庭園)/チョン・ウンジ
  2. Heartbeat/SURAN
  3. 어떨까(どうなってたかな)/Standing Egg
  4. 두근두근(ドキドキ)/チョンハ
  5. Double Trouble Couple/Mamamoo
  6. 사랑에 빠진 걸까요(恋に落ちたのかな)Feat.オブロジェクト/VROMANCE
  7. Super Power Girl/Every Single Day
  8. 그 사람이 너라서(その人が君だから)/パク・ヒョンシク

その中でも特に注目したいのがアン・ミンヒョク役を演じたヒョンシクさんのOSTです!

ミンヒョクはゲーム会社「アインソフト」のCEOで、ボディーガードとして雇い始めたボンスンのことが徐々に気になる存在になっていきます。

そんなボンスンへの想いが表れているOSTを詳しくチェックしていきましょう!

 

ヒョンシクが歌う曲名は「その人が君だから」

アイドルグループZE:Aの出身でメインボーカルのヒョンシクさん。

歌の実力もあるのでOSTに抜擢されているのかと思うのですが、トボンスンのOSTでは”그 사람이 너라서”「その人が君だから」という曲を歌っています!

楽曲情報について簡単にまとめてみました!

  • 作詞:感動is(パク・チウォン)
  • 作曲:感動is(パク・チウォン), ソ・ジェハ, キム・ヨンソン
  • 編曲:ソ・ジェハ, キム・ヨンソン
  • 発売日:2017年4月15日
  • ジャンル:バラード
  • 発売元:warnermusic
  • 企画会社:JTBCコンテンツハブ(※2020年に社名変更し現在はJTBCスタジオ)

作詞・作曲を担当している”감동is”(感動is)さんは、『W』や『マン・ツー・マン』など様々なジャンルのドラマOSTを手掛けている方です!

 

ヒョンシクのOSTが流れるシーンはどこ?

それでは実際にドラマの中でヒョンシクさんのOSTはいつ流れるのか、確認してみたのでシーンと共に振り返ります!

※以下ネタバレを含みます。

 

20話

トボンスン OST ヒョンシク 歌詞 意味 ハングル 内容

出典元:https://tv.jtbc.joins.com

女性拉致事件の凶悪犯、キム・ジャンヒョンにボンスンの親友のギョンシムが捕まってしまいました。

ボンスンはギョンシムを助けるためにボンスンは1人立ち向かおうとします。

ギョンシムの救出に成功したものの、用意された偽の犯人を攻撃したせいでボンスンは怪力を失ってしまいました。

翌朝ミンヒョクはなぜ1人で戦おうとしたのかと、ボンスンのことが心配だったと打ち明けます。

怪力を失う前のボンスンは手でリンゴを絞れる(笑)ほどでしたが、この事件の翌日はミンヒョクが代わりにリンゴを切ってジュースを作ってあげていました。

そんなミンヒョクの優しい一面が垣間見える場面で、OSTの一部が流れています!!

ぴよ吉
ぴよ吉
1人の女性としてボンスンのことを守ってあげたかったんだろうなぁ~泣

 

21話

トボンスン OST ヒョンシク 歌詞 意味 ハングル 内容

出典元:https://tv.jtbc.joins.com

ついに凶悪犯がミンヒョクの会社に忍び込み、ボンスンが連行されてしまいます。

さらに怪力を失ったボンスンには身動きがとれないまま時限爆弾が仕掛けられてしまい、絶対絶命のピンチに、、、

拘束された場所までの通路も閉鎖され、ミンヒョクが助けに向かいますが鍵を開けることができません。

もし爆発したら自分の身さえも危険な状況の中で、最後まで声をかけ続けボンスンの側を離れることはなかったミンヒョク。

ミンヒョクがボンスンを心の底から愛していることが分かるこちらのシーンでもOSTが流れています!!

ぴよ吉
ぴよ吉
このシーンは号泣しちゃう、こんな最高な人どこ探してもいないよ~~

 

トボンスンOST|歌詞と意味・ハングル翻訳内容が泣けるのか調査!

「その人が君だから」はドラマのシーンを振り返ると、ミンヒョクの心情を表現した曲だとお分かり頂けると思うのですが、ここではさらに楽曲について深掘りしていきます♪

ぴよ吉
ぴよ吉
グクドゥは恋のライバルだったもんな…
ぽめ吉
ぽめ吉
色んな試練を乗り越えたカップルだもんね!

歌詞と日本語訳、さらに翻訳した歌詞の意味をミンヒョクの立場から考察してみました!

 

OST「その人が君だから」のハングル歌詞と翻訳内容

トボンスン OST ヒョンシク 歌詞 意味 ハングル 内容

出典元:https://tv.jtbc.joins.com

ク サラミ ノラソ
그 사람이 너라서
その人が君だから

モリ ソゲン ットオルジマン
머리 속엔 떠오르지만
頭の中では浮かぶけど

マウム ソゲ スmクキョ ドゥン
마음 속에 숨겨 둔
心の中に隠しておいた

ネ イプスル ックテコルリン イ マル
내 입술 끝에 걸린 이 말
僕の唇の先にかかったこの言葉

ノル サランヘ
널 사랑해
君を愛してる

出典元:https://annyokara.com

こちらがサビの部分の歌詞と日本語訳です!

ヒョンシクさんの甘い声と歌詞がマッチしていてサビの部分は何回も聴きたくなりますね~

ぴよ吉
ぴよ吉
ずっと伝えられなかったボンスンのことを想う気持ちをストレートに表現した歌詞が泣けちゃうね…

 

泣ける!ハングル翻訳内容から歌詞の意味を考察

歌詞全体を通して読むと、“ボンスンへの愛を伝えたい!”というミンヒョクの気持ちが伝わってきます。

結論から申しますと、この歌詞には“ミンヒョクがこれまで隠してきたボンスンへの愛”が込められていると私は分析しました!

もちろんサビの部分の歌詞「その人が君だから」の“その人”はボンスンのことを指していることは一目で分かりますよね。

注目したのは、サビの3行目の“心の中に隠しておいた”という歌詞です。

実はサビ前にも…”숨 쉴때 마다 숨겨둔 내 마음”(息をするたびに隠しておいた僕の心)という歌詞があるように、“隠す”という表現が何回か出てきます。

ここからボンスンへの気持ちは隠してきたので中々告白できていなかった、ということが読み取れますね。

なぜすぐ告白できなかったかというと、ドラマの中ではグクドゥ・ミンヒョク・ボンスンという恋の三角関係になっていたことが大きな要因ではないでしょうか!

トボンスン OST ヒョンシク 歌詞 意味 ハングル 内容

出典元:https://tv.jtbc.joins.com

ボンスンが同級生のグクドゥのことを学生時代から好きなことは、最初から知っていたミンヒョク。

ミンヒョクは友達から恋人になるためには「どちらかが一歩前に進めばいい。」とボンスンにアドバイスしたシーンが印象的です。

グクドゥへの気持ちがあるボンスンのことを考えて、少しずつ距離を縮めたミンヒョク。

最終的に先に一歩進んだのは、ミンヒョクでしたね!

先ほどの歌詞では紹介できなかったのですが、歌詞の最後の部分には”더이상 숨길 수 없어서”(これ以上隠せなくて)というフレーズが出てきて、”널 사랑해”(君を愛してる)という告白のフレーズで曲は終了。

ドラマでは16話でミンヒョクが「もう片思いはやめろ。お前のことが好きみたいだ!」と言いボンスンに告白します。

トボンスン OST ヒョンシク 歌詞 意味 ハングル 内容

出典元:https://tv.jtbc.joins.com

正式な告白までかなり時間をかけてゆっくりと告白まで辿り着いたミンヒョク。

歌詞からは彼なりのボンスンへの配慮や隠しきれなくなった恋心が伝わってきます♡

>>トボンスン感想は?実際に見た辛口評価&口コミ紹介!

 

まとめ

今回はトボンスンのOSTでヒョンシクさんが歌う「その人が君だから」を徹底的に調査しました!

ハングル歌詞の日本語訳から意味や内容を深く見ていくと、ミンヒョクの切ない心情が描かれていてボンスンへの愛がひしひしと伝わってきます♡

OSTの日本語訳やOSTが流れた実際のシーンを見ると、お分かり頂けるのではないでしょうか!!

以上、ヒョンシクさんが歌うトボンスンOSTの歌詞や日本語訳、さらにハングルの翻訳内容から考察する歌詞の意味をご紹介しました!

The post トボンスンOSTヒョンシクの歌詞と意味!ハングル翻訳内容が泣ける! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.