コッパダン最終話結末をネタバレ!ラストは父の死乗り越えフンはケトンと再出発!

コッパダンは2019年に韓国で放送されたラブロマンス時代劇。

主役のフンをキム・ミンジェ、ヒロインのケトンをコン・スンヨンがつとめました。

そんなコッパダン、時代劇としては短めなのでラストの最終話まで一気に見てしまった方も多いよう。

終盤は宮廷の陰謀も複雑にからまるので、どんな結末になったのかネタバレ含めてラストを紹介していきたいと思います!

物語の始まりは、コッパダンの仲介によって初恋の人と婚礼をあげようとしていた青年イ・スが突然姿を消してしまうところからスタート。

ぴよ吉
ぴよ吉
スは先王の隠し子で次期国王となってしまった!

次期国王として再出発を余儀なくされたスと、残された婚約者ケトン、2人の結婚を仲介したフンの結末はどうなるのでしょうか?

コッパダンの掛け声通り、万事が好調の結末を迎えられると良いのですが。。。

それぞれの再出発でもある最終話のあらすじネタバレ、お届けしていきますね。

>>コッパダン無料Vikiの動画配信は?見逃し配信オススメを調査!

 

コッパダン最終話結末をネタバレ!ラストは父の死乗り越えフンはケトンと再出発!

それぞれの思いが絡まり合う中、物語は最終回に突入です。

最終話までのあらすじを少しだけ紹介しますね。

ケトンはスと結婚する覚悟を決め揀択に向かう決意をするが、モングの策略によって兄が拷問にかけられてしまう。モングに脅されていたヨンスは、その場でケトンが両班ユン・スヨンではないと証言、すべてはケトンが仕組んだことだと言い放つ。責任を感じたヨンスはコッパダンを後にするが・・・。

出典元:https://www.welovek.jp/koppadang/

ケトンへの想いに葛藤するフン、モングに脅迫されていることをフンに相談できず苦悩するヨンス、モングの娘ジファを一途に思い続けるジュン。

宮廷での不穏な空気も日に日に増している中、スはどのような決断を下すのかも注目!

ぴよ吉
ぴよ吉
最終回のネタバレスタート!

 

コッパダン最終話結末をネタバレ!ヨンスはモングに捕えられる!

コッパダン ネタバレ 結末 最終話 ラスト フン 再出発出典元:https://m.cafe.daum.net/

コッパダンは引越しのため大忙しの様子。

そんな中、ヨンスが置手紙を残してコッパダンを去ったことが判明します。

ケトンの兄を危険な目に合わせた事やフンを裏切るような行動をした自分に罪悪感を抱いてしまったよう。

行く当てのないヨンスはフンとの出会いを思い出しながら町を彷徨っています。

ぴよ吉
ぴよ吉
フンは奴婢だったヨンスに唯一優しくてくれた人だったんだよね(涙)
ひた吉
ひた吉
新しい名前と身分まで用意してくれた!

その直後、ヨンスはモングの手下に連れ去られてしまったのでした!

同じ頃、宮廷では国王であるイ・スを王座から引きずり下ろそうと画策する動きが。

領議政ボンドクと左議政モングは王を失脚させるための名分を作るために、王が鍛冶屋の卑しい出身で、下賎な女を王妃にしようとしたという噂を都に流します。

民衆の心は新しい王を擁立すべきという風潮になるのですが。。。

 

コッパダン最終話結末をネタバレ!スはケトンから身を引く

コッパダン ネタバレ 結末 最終話 ラスト フン 再出発出典元:https://m.blog.naver.com/

都でスが国王としてふさわしくないという噂が流れているのを知ったコッパダン。

フンは父であるボンドクを訪ね、これ以上自分自身の権力のためだけに悪事を働くのはやめて欲しいと懇願。

世子殺しを裏で操っていたのもボンドクである証拠を握っていることまで伝えざるをえませんでした。

ぴよ吉
ぴよ吉
それでもボンドクは動じない!

スもボンドクとモングの不穏な動きを知り、どんな策を講じるべきか頭を悩ませていますが、ムンソクの助言もあり彼らとの闘いを決意します。

そして意を決してスはケトンのもとへ。

スは、ケトンが美人ではないから揀択(カンテク)に落ちたと冗談まかせに言い、自分自身の心のままに生きて行って欲しいと伝えます。

ぴよ吉
ぴよ吉
揀択とは王の花嫁候補を探すオーディションのようなもの!

ケトンだけを一途に思ってきたスでしたが、彼女の幸せを遠くから願うことにしたんですね(涙)。

しかし、その後ケトンまでもがモングの手下に拉致されてしまったのです!

 

コッパダン最終話結末をネタバレ!フンの決意と父ボンドクの死

コッパダン ネタバレ 結末 最終話 ラスト フン 再出発出典元:https://kimmo77.com/

ボンドクはケトンを拉致したことをフンに知らせます。

ケトンが揀択候補から外れた事を伝え、今回の反乱にフンが協力したら彼女を殺さず婚姻を許すと。

王を助けてケトンを殺すか、王を殺してケトンを助けるかという残酷な選択を迫ったのでした。

国王への謀反決行の日、ボンドクの隣にはフンの姿が。

ぴよ吉
ぴよ吉
フンはケトンを助けるために父親の言いなりになってしまったの~?

スに国王の座を明け渡すよう、ボンドクが教示を読み上げます。

その時フンが剣を置き、ボンドクに向き直りました。

同時にムンソク率いる兵が現れ謀反を企てていたモング、ヨンフ君の兵を制圧したことを報告!

驚愕の表情でフンを見つめる父ボンドク。

ぴよ吉
ぴよ吉
フンはボンドクの策略を国王であるスに伝えていた!

ボンドクは振り向きざまに手下を切ると自分の首に刀を押し当てます!

そして、王になれなかったことが自身の罪だという言葉を残して自決の道を選択。。。

父を抱きしめ泣き崩れるフンの姿と悲しい響きだけがそこに残ったのでした。

 

コッパダン最終話結末をネタバレ!海辺の告白

コッパダン ネタバレ 結末 最終話 ラスト フン 再出発出典元:https://www.ganbaru-zyoshi.com/

モングに捕えられたままのヨンスとケトン。

なんとか逃げ出そうとした2人は兵に囲まれてしまいましたが、間一髪で兵を率いたジュンが現れ2人は無事に解放さました!

一方、父を救えなかったフンは1人海へ。

ぴよ吉
ぴよ吉
ケトンにも合わせる顔がない様子だね。。。

フンを探し出したケトン、これからはずっと一緒にいるつもりだと抱きしめます。

自分のせいで危ない目に合わせたケトンと一緒にいることが申し訳ないというフン。

父が謀反人となってしまったことで、身分さえ失う事になる自分と一緒にいさせることも気がかりなんですね。。。

ケトンはそんなフンにあなたさえいれば何もいらない、もとから自分には何もなかったと最高の愛の告白!

涙を流すフンが切なくも美しく、2人の想いがやっと実を結んだ瞬間でした。

ぴよ吉
ぴよ吉
罪人の子供となってしまったフンやジファ(モングの娘)だけど、父の悪行を止めようとしたとのスの計らいで特別に罪を免じられたよ!

 

コッパダン最終話結末をネタバレ!1年後フンはケトンにプロポーズ!

コッパダン ネタバレ 結末 最終話 ラスト フン 再出発出典元:https://www.ganbaru-zyoshi.com/

1年後、政務に励む国王ス。

揀択を拒むスに花嫁候補の似顔絵を見せるチャン内管ですが、なかなか結婚に前向きな姿勢を見せないスに辟易しているよう(笑)。

コッパダンのメンバーだったジュンは科拳を受けて合格、ジファへのプロポーズも見事成功です!

ぴよ吉
ぴよ吉
ジファの使用人とケトンの兄カンもいい雰囲気♡

ある日のコッパダン、フンとケトンが初めて出会うきっかけとなったお嬢様の結婚式が行われています。

結婚式が終わり穏やかな雰囲気で歩くフンとケトン。

ふと立ち止まったフンはケトンに指輪をはめプロポーズ、口づけを交わすのでした♡

コッパダンにはまた新しい客が舞い込み、朝鮮一の結婚仲介人は今日も大盛況!

「運気は好調!万事が好調!縁組も好調!絶好調!」みんなの掛け声が空に響いてコッパダン最終回は終了しました!

 

コッパダン最終話の感想は?実際に見た人の口コミを紹介!

ライジングスターの競演と、結婚仲介人という斬新な題材で話題を集めたコッパダン。

短めの話数でサクサク見ることが出来、終盤になるにつれて加速度的に面白さを増した印象でしたね。

ぴよ吉
ぴよ吉
イケメンのキャラがかぶってないところも見事!

最終話を見終わった視聴者の感想はどんな様子だったのか紹介していきたいと思います。

 

コッパダン最終話の口コミ反応は?

時代劇の割にはとても見やすいコッパダン、最終話を見終えた感想を口コミから紹介いたしますね。

女性の口コミ
女性の口コミ
イケメン仲人集団コッパダン‼︎ 3人それぞれ背負ってきたものがあり、人の幸せを願って奔走するなかで自分の居場所を見つけて行くストーリーが良き!
女性の口コミ
女性の口コミ
映像、イケメン達の韓服姿が美しい。ストーリーはラブコメから宮廷陰謀モノに。サラッと観るには楽しめた。王様が不憫すぎる‥
女性の口コミ
女性の口コミ
ライトタッチな韓国時代劇。コッパダンの3人+スがかっこいいにつきる。キム・ミンジェのツンデレ演技に魅了されて、全話楽しくみれました。あとはヒロインがもう少し魅力的だったらなぁ、、、。
男性の口コミ
男性の口コミ
序盤〜中盤はあまりおもしろさを感じなかったけど、他レビューの終盤おもしろくなるという意見を聞いて頑張った。結果的には本当に終盤はおもしろかったという感じ!
男性の口コミ
男性の口コミ
マ媒婆か王様か、どちらとくっつくのか最後まで楽しめたし「マイフェアレディ」的な部分も良かった。
女性の口コミ
女性の口コミ
中盤から面白くなって最後まで楽しめました!特にキム·ミンジェの落ち着いた声と仕草が良かった♡コン・スンヨンは色素の薄い茶色の瞳が凄く印象的。太陽に照らされると透き通って更に綺麗でした。

イケメンたちを絶賛する声が圧倒的に多かったですね。

国王イ・スの一途な想い推しの女性も多数でしたから、ソ・ジフンはこのドラマでかなり株を上げたようです♪

終盤になるほどボルテージが上がるドラマなので最後まで目を離さずに見て下さいね!

>>コッパダンのロケ地の場所は?聞慶セジェや古城の撮影場所も紹介!

 

まとめ

韓国ドラマコッパダン、最終話ラストの結末をネタバレとともにご紹介してきました。

怒涛の最終話は本当に目が離せない展開で、フンの父ボンドクのラストも見どころ。

フンとケトン、スの三角関係の結末はやはりスが身を引く形でフィニッシュしましたね。

ぴよ吉
ぴよ吉
スの真摯な想いには泣かされたよ~

国王として力強く再出発をしたスにも、近い将来良い人が現れると思います!

人それぞれにいろんな過去があり、それを乗り越えて再出発していこうとする姿に勇気をもらえるドラマでした。

目の保養に加えてストーリー展開も秀逸なコッパダン、ネタバレを読んでから見ても十分楽しめるドラマなので、まだ未視聴の方は是非一度ご覧くださいね。

The post コッパダン最終話結末をネタバレ!ラストは父の死乗り越えフンはケトンと再出発! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ヘチ王座への道最終話の結末をネタバレ!その後の展開予想はヨジが世継ぎを産む?

韓国で2019年の4月に本格時代劇と話題になった実在の王、英祖の若き日の姿を描く『ヘチ王座への道』は最終話を迎えました。

この作品はチョン・イルが除隊後に初主演ということもあり注目されたんですよ。

ドラマのタイトルにも引用されている「ヘチ」の意味も明かされる結末のネタバレが気になってしまいますよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
はーい!ずっと「ヘチ」が何か気になってた!!

最終話はどんな結末なのか、その後のヨジとグムの展開予想をしたり、中には歴史的な史実とドラマの内容を比べて話を考えて楽しむ人もいるんだとか。

今回は『ヘチ王座への道』最終話の結末のネタバレと、その後のヨジとグムの展開予想をしてみましたので、ご期待ください。

 

ヘチ王座への道【最終話】結末をネタバレ!グムは民に寄り添い大改革を進める!

グムは反乱軍を制圧して混乱の中で派閥を乗り越えた大改革を推し進めていきます。

前回ではグムの大改革に反発する官僚たちの姿が描かれていましたが、果たしてグムは彼らを上手く説得できるのでしょうか。

自分が王だと主張しながら宮中に乱入してきたミルプン君も気になるところですね。

先ずは前回の終わりのあらすじを見ていきましょう。

王、英祖(ヨンジョ)ことイ・グムは、役人の違法行為を監督する官庁である司憲府(サホンブ)の大改革を宣言。そして、不正と腐敗の原因は、司憲府をはじめとする重要な三官庁の人事権を1人の要職者が握っていたことにあるとし、その人事権を廃すると王命を下す。そんなとき、イ・タンが王宮に入り込んで騒ぎを起こしているという知らせが入る。イ・グムが駆けつけると、そこには「自分こそが王だ」と叫ぶイ・タンの姿が…。

出典元:https://www.nhk.jp/p/hechi/

ぴよ吉
ぴよ吉
前回グムがヨジにキスしたから、この続きも気になる!

この2人の恋の行方もお伝えしますので、お楽しみに♪

 

ヘチ王座への道【最終話】結末ネタバレ!ミルプン君(タン)は自決!

ヘチ王座への道 最終話 結末 ネタバレ その後 展開予想 ヨジ

出典元:https://kjtamusings.wordpress.com

グムが中庭に駆けつけると「自分こそが王だ」と叫ぶミルプン君の姿が!

ミルプン君はグムを見るなり「理解できない!私が手に入れられなかったものを、何故あなたは全て持っているんだ?」と嫉妬に混じった怒りをぶつけました。

ぴよ吉
ぴよ吉
最後までサイコパスなミルプン君が凄く怖くてドラマを盛り上げてる!

逃げられるはずなのに、なぜ王宮に入ったのかと疑問を投げるグム。

ミルプン君は「王として死ぬためだ。逃げて捕まるより王として堂々と死ぬのが王だ。」と答えます。

「初めから(死ぬ覚悟をするような)厳しい選択ができる人なら、もしかするとお前が王位に就けたかもしれぬが…

お前はとても長い間、悪行を重ねた故に死で償わせる!」とグムはミルプン君を逮捕するよう内禁衛将(ネグミジャン)に命じました。

しかし、連行される途中でミルプン君は内禁衛将の剣を奪いグムに突進してきます!

ぴよ吉
ぴよ吉
ひぇー!!グムは大丈夫?

その様子を目撃したヨジが咄嗟にグムの前に出て庇ったものの、ミルプン君が刺したのは自分の腹!

「私の最後。王としての最後…」と言いながら死んでいくミルプン君をグムは呆然と見つめていました。

 

ヘチ王座への道【最終話】結末ネタバレ!残党は処刑される

ヘチ王座への道 最終話 結末 ネタバレ その後 展開予想 ヨジ

出典元:https://kjtamusings.wordpress.com

ミルプン君の自決後、反乱を扇動し多くの民の命を奪った罪としてイ・インジャとハン司憲府監察を殺害後に流刑地を逃亡して反乱に加わったビョンジュの2人を斬首するとグムは宣告します。

刑場に連れ出されたイ・インジャが偉大な大義のために戦ったので誇らしげに死ぬべきだとつぶやくと、ビョンジュは死の前にプライドのようなものはないと反論しました。

ぴよ吉
ぴよ吉
2人の最後は対照的だよ~

その言葉を聞いたムンスは「ハン司憲府監察を助けてケダモノではなく人間の道を選んでいたなら、今政府の役職に任命されている南人(ナミン)の一人になっていたはずだ!」とビョンジュに言います。

その後、死刑執行人が踊り始めるとビョンジュはハン司憲府監察を思い出し心の中で後悔しながら死刑に処されるのでした。

ぴよ吉
ぴよ吉
ムンスの言葉を素直に受け止めてビョンジュは最後の最後に反省したんだね~

 

ヘチ王座への道【最終話】結末ネタバレ!グムに思いを告白するヨジ

ヘチ王座への道 最終話 結末 ネタバレ その後 展開予想 ヨジ

出典元:https://youtu.be/-nJhKFgnRb4

残党の処刑を下した夜、グムは居所に現れたヨジに涙声で本音を吐露します。

「王である限り、また今日のような出来事があるのかと恐怖を感じる。誰かを罰し、殺さなければならぬ度に己が正しいか間違っていないか自問し、王の資質があるか疑うだろう。」と。

ぴよ吉
ぴよ吉
王という重圧にグムは必死で耐えているんだね~

そんなグムの心情を察してヨジも涙を浮かべ、次のように話しました。

「そのように自問されるだけで、殿下には王の資格があられます。間違った決断をしても、ご自身にまた同じ質問をされて常に正しい道を進まれるでしょう。

それで人々は殿下を尊敬し信頼関係ができました。だから私は殿下を恋慕しています。」

ぴよ吉
ぴよ吉
グムを愛する気持ちをずっと隠していたヨジだけど、ここで初めて気持ちを打ち明けるよ!

このヨジの言葉を聞いて、グムは彼女をそっと抱きしめました。

互いに心の内を明かしたこの日から更に2人の距離は縮まっていく様子です。

 

ヘチ王座への道【最終話】結末ネタバレ!民衆の声にグムは耳を傾ける

ヘチ王座への道 最終話 結末 ネタバレ その後 展開予想 ヨジ

出典元:https://kjtamusings.wordpress.com

グムが始めた政治の大改革に対して、司憲府のムンスやヒョクたちは連名で賛同する上訴文を書いて支援します。

臨門のお触書を読んだ人々は喜びに湧き上がりました。

ぴよ吉
ぴよ吉
臨門(イムムン)とは民との対話のことだよ~
ばけ吉
ばけ吉
民は自分たちの日ごろ思っている不満や願いを王様に直に伝えられると喜んだんだね!

タルムンは臨門の話を耳にして「宮の王が街の王にもなるおつもりか…」と笑みを浮かべています。

数日後、臨門を開いたグムは、社会的地位は問題ではないと言い、全ての不満を公然と伝えるように民に頼みました。

話し合いが予想よりもずっと長引いていると知った仁元大妃は、食事の準備を手伝おうとして水剌間(スラッカン:王室の台所)へ向かいます。

途中でヨジの姿を見つけると、グムの傍にヨジを送るようにチョホンに指示を出しました。

これに困惑しているヨジに、チョホンは殿下のお気持ちを大妃様にお伝えしたと微笑みます。

ぴよ吉
ぴよ吉
チョホンもグムを慕っているのに、ヨジに嫉妬しないで2人の仲を応援するなんて心が広い!
ぽめ吉
ぽめ吉
初回を見た時はチョホンがグムの恋の相手になるのかと見てたんだけど、愛のキューピットになったんだね~

辺りが暗くなると、ヨジたちは食べ物を門前の集会場まで運んで民に与えられるよう準備をしてグムを陰から支えました。

民からの悩みを聞いた結果、軍税が負担だと判明するとグムはそれを半分にして地主である両班に課税することを提案します。

これに、民心を利用して不当な政策を行おうとしていると両班らが反論!

すると、グムは「それの何が不当だ?民なしで国が存在するのか?王と忠臣ならば誰よりも民心に応じなければならぬ!」と応酬するんです。

ぴよ吉
ぴよ吉
わー!上手いこと言うね~

「賛成ならば南門へ、反対ならば北門へ向へ。」と均役法を実施するかどうかをグムは直接民に問い、多数決を得て決定しました。

これには「軍税が半分になって夢のようだ!」と民衆は喜びます。

その後、グムが”均貢愛民 節用蓄力”(税を均等に課し民を慈しみ、財政を節約し力を蓄えよ)という扁額が掲げて意志を伝えると、「主上(チュサン)殿下、万歳!」と人々は歓呼しました。

 

ヘチ王座への道【最終話】結末ネタバレ!ヨジは仲間とグムを支える

ヘチ王座への道 最終話 結末 ネタバレ その後 展開予想 ヨジ

出典元:http://w3.sbs.co.kr

それから1年が過ぎて、ムンスは暗行御史となり、地方で不正を働く官吏を捜す日々を送っています。

この日、ムンスは物乞いに偽装して潜行調査したチャンダルとアボンから充分な情報を収集すると、2人と共に地方官吏の米税の不正を摘発して彼を逮捕しました。

ぴよ吉
ぴよ吉
暗行御史(アメンオサ)は内密に王から派遣されて地方官を監察する役目をしてるよ~

一方、アジトを訪れたグムにタルムンは、数日後に行われる臨門について言及しました。

街の王の座を奪われると怖れているのかと冗談を言うグムにタルムンは「宮殿の王で満足なされよ。街の王は俺だ!」と冗談で返して2人は和やかな様子。

ぴよ吉
ぴよ吉
話の序盤では誰の味方か分からないタルムンだったけど、大改革をするグムを陰で支える存在になったんだね!

その後、隠居し陶芸に時間を費やしているミン・ジノンを訪ねたグムは、宮殿への召喚に応じない彼を説得しようとしますが…殿下のお傍には若くて有能な人材が多いからとジノンはやんわり拒みます。

そして、善と悪を区別する伝説の獣ヘチについて語りました。

「(私は)善悪を区別するのは現実世界では不可能で、この世に存在するのは勝者と敗者だけであり、権力を失うことは死を意味すると考えていましたが…

今は、その不可能なことを夢見るのが政治であり人生だと考えを改めました。

いつか殿下にも疲れて失望し後退する時が来るでしょうが、その日ができるだけ遅く来ることを心から願っております。」とグムの前で膝をつき深々とお辞儀をしました。

ぴよ吉
ぴよ吉
ジノンの話がドラマのタイトルに繋がるんだね!

王宮に戻る途中、満開の桜の木の下で待っていたヨジと出くわしたグムは、彼女の手を取ると「これが王宮から出る理由だ!」と笑みを浮かべます。

その後、急に目の前の橋の修理が必要だと気づいたグムが橋の下に住んでいる民に直に橋について尋ねる姿を見て、ヨジは微笑みました。

ぴよ吉
ぴよ吉
これにて、最終話のネタバレはお終い!

 

ヘチ王座への道【最終話】その後の展開も予想をしてみた!

『ヘチ王座への道』最終話の結末のネタバレを紹介しましたが、楽しんでいただけましたか?

最終話では民の立場に立って政治をしようと頑張る王、英祖(イ・グム)の英雄的な部分がメインで描かれていましたね。

ぴよ吉
ぴよ吉
ミルプンの最後の自決のシーンも強烈!
ここ吉
ここ吉
政治的な話が多めだったけど、最後くらいはヨジとグムのラブな場面がもっと見たかったな~

グムと仲間たちが反乱を抑えて、民と共に幸せになろうと政治の大改革に奮闘している姿でドラマは終わりましたが…

このコーナーでは、その後の展開を予想してみようかと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
妄想を楽しんでね~

 

ヘチ王座への道のその後の展開の予想はヨジが世継ぎを産む?

ヘチ王座への道 最終話 結末 ネタバレ その後 展開予想 ヨジ

出典元:http://w3.sbs.co.kr

番外編としてヨジとグムのラブストーリーに的を絞り、話数が少なくて難しい専門用語はあまり出てこないコメディタッチのラブ史劇も見てみたいと思いました。

その後、王となったグムの傍で女官として仕えるヨジと、どんな愛を育んでいくのか気になるところです。

グムは多くの女性たちに思いを寄せられそうなので、新たにヨジ以外の女性が現れて三角関係になるかもしれません。

けれども、おそらく賢くて魅力たっぷりのヨジをグムは離さないでしょう。

なので、彼女が世継ぎを産み王の側室になる展開を予想してみました。

ぴよ吉
ぴよ吉
ヨジは宮中の生活に息詰まらないかなぁ?
ひた吉
ひた吉
世継ぎを産んでも、お忍びのグムについて宮の外を出歩いていそうだね(笑)

ヨジは架空の人物ということもあり自由に妄想を膨らませてストーリーをあれこれ考えて楽しみましたが、皆さんなら展開予想をどのようにしますか?

>>ヘチ王座への道ヨジが出ないのは何話?出ない理由を調査!

 

まとめ

ここまで『ヘチ王座への道』最終話の結末のネタバレと、その後のヨジとグムの展開予想をしてみましたが、いかがですか?

本編ではラブは少なく、史実に基づいて王、英祖の英雄的な部分が大きく描かれていた最終話です。

チョン・イルのラブシーンがもっと見たいと思っている皆さんには、少し物足りない結末かもしれませんね。

そこで今回は結末のネタバレに加えて、その後のヨジとグムの展開予想をお送りしました。

こちらの記事を読んでドラマに興味を持たれたのなら、『ヘチ王座への道』を初回からご覧になってみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

The post ヘチ王座への道最終話の結末をネタバレ!その後の展開予想はヨジが世継ぎを産む? first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

雲が描いた月明り最終話結末ネタバレ!その後の展開や続編も予想!

2017年最大の話題作とも呼ばれた『雲が描いた月明かり』ですが、ついに最終話を迎えました。

イケメンでツンデレの皇太子と、男装したヒロインが繰り広げるラブコメディと言うことで、王道の展開が好きな方にはたまらなかったのではないでしょうか。

ぴよ吉
ぴよ吉
胸キュンが止まらないドラマだった!

ドラマのタイトルでもある『雲が描いた月明かり』の意味も明かされる、結末のネタバレが気になってしまいますよね。

最終話はハッピーエンドを迎えることが出来たのか、その後の展開や続編も予想していた方が多いようです。

今回は『雲が描いた月明かり』最終話の結末のネタバレと、その後の展開の予想もしてみましたので、是非最後までご覧ください。

 

雲が描いた月明りの最終話の結末をネタバレ!

最後までどうなるか見逃せない展開が続きましたが、最終回はどのような結末になったのでしょうか。

まずは簡単に今までのあらすじを見ていきましょう。

幼い頃から男装して生きてきたサムノムことラオンは、恋愛相談家として生計を立てていた。そんなある日、代筆を頼まれて恋文を送っていた相手と会うことになるが、現れたのは一国の世子であるヨンだった! その後、借金取りに売られて内官試験を受けるはめになるが、そこでヨンとまさかの再会を果たす。仕返しをしたいヨンは彼女を内官に合格させ、互いの素性を知らぬまま、2人は次第に距離を縮めていくが…!?

出典元:『雲が描いた月明かり』公式HP

ドラマのタイトルの意味が分かると話題の最終回ですが、悪事が暴かれ、最終的に皆は幸せになれるのでしょうか…。

ぴよ吉
ぴよ吉
最終回はどんな展開になるの!?

ではさっそく『雲が描いた月明かり』最終回のネタバレを見ていきましょう。

 

雲が描いた月明り最終話結末ネタバレ!生死を彷徨うヨン

雲が描いた月明り 最終話 結末 ネタバレ その後 続編

出典元:https://paekhyangha.com/?p=44533

「世子様が毒を盛られて、危ない!」との知らせがあり、急いでヨンの元へ向かうサンノム(ラオン)。

そこには床に伏せているヨンがおり「世子様、私です。ラオンです」と声をかけますが、目は開けません…。

必死に治療を進めると、世子はうっすらと目を開けますが、そこに世子妃であるハヨンがやってきてサンノム(ラオン)は部屋を出て行ってしまいます。

ぴよ吉
ぴよ吉
その後もこっそりとラオンは手当てに向かうけど、全部ハヨンに見られているみたい…!

無事に目が覚めたヨンでしたが「自分が目覚めたことは内緒にしてほしい」と言い、ある事件との関与を疑います。

それは自身の母親が亡くなった時と、全く同じ状況であること…まだ確証はなく、ヨンは身動きが取れません。

 

雲が描いた月明り最終話結末ネタバレ!キム・ホンが黒幕である証拠を見つける

雲が描いた月明り 最終話 結末 ネタバレ その後 続編

出典元:https://paekhyangha.com/?p=44533

自身が産んだ赤子を始末しようする場面を、ヨンに見られてしまい焦る王妃。

「私とは関係のない子です」と誤魔化そうとしますが「この子が本当の子供だと告白することが、王妃と赤子が生きる唯一の方法です」とヨンは警告します。

その頃ラオンは「頼み事がある…」とヨンウン王女に連れてこられた部屋で、女官が必死で隠した手紙を見つけ出すことに成功。

そこはキム・ホンによって女官が殺されてしまった部屋であり、この手紙がキム・ホンが黒幕であると決定付ける証拠になりました!

ぴよ吉
ぴよ吉
ついに証拠をゲット!

手紙の中には当時の痛々しい場面を想像させるような、血を吐いた証であるハンカチと心のこもった文が…。

「この文が世子の手に渡るころには、悲しみも憎しみも乗り越えていることを願います」と、自分が亡くなった理由やその後のヨンを気遣った内容がすべて書かれていました。

 

雲が描いた月明り最終話結末ネタバレ!最期までラオンを守るユンソン

雲が描いた月明り 最終話 結末 ネタバレ その後 続編

出典元:https://paekhyangha.com/?p=44533

ラオンがヨンウン王女といることを、キム・ホンに知られてしまい「殺してでも連れてこい」と命令し、自分が行くと志願するユンソン…。

一緒に捕らえようとする兵士に刀を向けて、ラオンを守り抜きますが…深い傷を負って倒れてしまいます。

「いつも私を笑わせてくれたのに、傷つけてばかりですみません」と涙を流しながら、ユンソンに想いを伝えるラオン。

「そなたはどうか幸せになれ」と最期までラオンの幸せを願い、ユンソンは亡くなってしまいます…。

ぴよ吉
ぴよ吉
幼馴染ヨンと同じ初恋相手を好きになり、決して邪魔することなくラオンを陰で支えてきたユンソン…切ない最期!

 

雲が描いた月明り最終話結末ネタバレ!追い込まれるキム・ホン

雲が描いた月明り 最終話 結末 ネタバレ その後 続編

出典元:https://paekhyangha.com/?p=44533

キム王妃は、子どもをすり替えた事実を父に告白します。

「実の娘だと思ったことはありますか?」と聞くキム王妃に対し「欲のために我が子を殺そうとした者の言葉を?」と冷たく心ない言葉で、跳ね返してしまうキム・ホン…。

例え偽りの親子でも、邪魔になれば誰だろうと切り捨ててしまうキム・ホンの本性が出たところで、王妃の夢はなにもかもが崩れ去ります。

2人が話している部屋にヨンと王が入り、母の手紙を証拠に、死因などを隠した悪事などが暴かれ、怒りに震える王…。

子どもをすり替えた事実なども、この時すべて王に知られてしまいます。

キム・ホンは立ち上がることも、逃げることもできないほどに追い込まれ、自ら命を絶ってしまうのでした…。

ぴよ吉
ぴよ吉
亡くなったユンソンの部屋を見て、最期にはユンソンの銃で命を絶ったキム・ホン…。
ばけ吉
ばけ吉
キム・ホンなりの謝罪なのかもね…。

 

雲が描いた月明り最終話結末ネタバレ!ヨンは王になりハッピーエンド

雲が描いた月明り 最終話 結末 ネタバレ その後 続編

出典元:https://paekhyangha.com/?p=44533

ヨンは邪魔者をすべて排除し、亡き母の死因を明らかにさせ、ラオンと共に幸せを噛み締めます。

そんな姿を見ていた世子妃であるハヨンは、自ら世子の妻の座を退き、新たな人生を歩もうとするのでした…。

ぴよ吉
ぴよ吉
悲しい決断!

ハヨンはいい子だったよね…幸せになってほしい!

それから1年後…ヨンは世子から若くして王の座に就きますが、王として王宮にいるのでなく、昔と変わらず街に出かけて民と楽しい時間を過ごします。

内官になる前から、恋物語を執筆していたラオンは、街に本屋をオープンさせ、様々な本を置く中で、自分とヨンとの恋物語を『雲が描いた月明かり』と名付けていました。

ぴよ吉
ぴよ吉
これがタイトルと繋がるんだね!

ピンク色に咲くコスモス畑を、手を繋いで歩くラオンとヨンは『雲が描いた月明かり』の恋物語の内容を語ります。

2人は幸せそうにキスを交わし、微笑み合うのでした。

 

雲が描いた月明りのその後の展開や続編も予想してみた!

『雲が描いた月明かり』最終回の結末をネタバレ紹介していきましたが、いかがだったでしょうか?

ぴよ吉
ぴよ吉
最後のシーンがとっても綺麗!

ユンソンのシーンはとっても切ない…。

皆が幸せそうで素敵な最終回でしたが、気になるのはハッピーエンド後、さらに続編はあるのかどうかではないでしょうか。

次に『雲が描いた月明かり』続編の有無と、その後の展開を予想していきますので、是非参考にして下さい!

 

雲が描いた月明かりの続編はない!

2016年10月に韓国で放映が終了した『雲が描いた月明かり』ですが、ポータルサイトNAVER TVキャストにて「シーズン2を待っていても構いませんか?」という文と共にメイキング動画を公開しました。

このことにより、制作陣はシーズン2を撮る意欲はある旨を示しましたが「その為には、視聴者の力が必要です」ともコメントしています。

つまり視聴者の反応や続編を望む声が多ければ多いほど、シーズン2がある可能性は高かったのですが、2021年現在まで、残念ながらその撮影は行われていないようです…。

ぴよ吉
ぴよ吉
僕たちの声がもっと大きくなれば、続編もあり得るかも!?

 

雲が描いた月明かりのその後の展開を予想してみた!

大団円で終わったと言っても気になってしまう、最終回後の展開を予想していこうと思います。

ハッピーエンドを迎えた2人ですが、夫婦となった姿も個人的に見てみたいなあと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
幸せそうな姿もっと見たーい!

2人の子供が生まれ、新たなストーリーが始まるのもシーズン2っぽくていいなあと思いますし、ユンソルのことをもっと描く番外編があってもいいなと思いました!

個人的に妄想が膨らんでとても楽しかったですが、皆さんはどのような展開があると思いますか?

色々とその後の展開を想像してみるのも『雲が描いた月明かり』の良さかもしれないですね。

>>雲が描いた月明り原作でラストが違う?全5巻で翻訳はある?

 

まとめ

今回は『雲が描いた月明かり』最終話の結末のネタバレと、その後の展開の予想もしてみましたが参考になったでしょうか。

最終話はユンソルの死が個人的にとても切ない結末でしたが、ヨンとラオンは無事結ばれ、ホッとした方も多いと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
無事ハッピーエンドを迎えられて、よかった!

その後を望む声も多かったので、これからさらに話題になれば、続編が出る可能性もあるのかなと思いました!

続編が出なくても、その後の展開を楽しく予想しながら『雲が描いた月明かり』を見直すのも良いかもしれませんね。

ネタバレを見て、ドラマが気になった方も是非『雲が描いた月明かり』第1話からご覧になってみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

The post 雲が描いた月明り最終話結末ネタバレ!その後の展開や続編も予想! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.