ノクドゥ伝キャストEX相関図画像は?カメオ出演も調査してみた!

韓国ドラマ『ノクドゥ伝』は2019年にKBSで放送された胸キュンラブコメ時代劇です♪

男勝りの強気なヒロインが恋した女装男子は出生に秘密を抱えた訳アリ男子!という今までになかったストーリーで高視聴率を獲得した作品。

ぴよ吉
ぴよ吉
面白そうだけど、ノクドゥ伝は誰が出てるのかな?

ドラマを見る上で誰が出演しているのかって結構重要ですよね?

そこで『ノクドゥ伝』メイン出演者をキャストEX画像付きで紹介していきます♪

キャストEX画像で出演者をチェックしてから作品を見れば、ストーリーをより楽しめるはず♡

更にカメオ出演している豪華キャストも調査しましたよ~!

ドラマを盛り上げてくれるカメオ出演も韓国ドラマの楽しみの一つですよね♪

さっそく見ていきましょう\(^o^)/

 

ノクドゥ伝キャストEX相関図画像お見せします!

ノクドゥ伝 キャスト EX 画像 カメオ 出演

出典元:https://www.bsfuji.tv/

『ノクドゥ伝』は若手イケメン俳優が出演している話題作なんです♪

ヒロインやベテラン俳優などほかの出演者も、もちろん超豪華なメンバー!

そこでストーリーで押さえておきたい出演者をご紹介していきますね♪

キャスト一覧
  • キム・ソヒョン:トン・ドンジュ(妓生見習いのヒロイン)
  • チャン・ドンユン:チョン・ノクドゥ(主人公・出生に謎あり)
  • カン・テオ:チャ・ユルム(王家の親族)
  • ファン・イニョプ:パク・ダノ(ユルムの護衛)
  • イ・スンジュン:チョン・ユンジョ(離島に住むノクドゥの父)
  • ソン・ゴニ:チョン・ファンテ(離島に住むノクドゥの兄)
  • イ・ムンシク:ファン将軍(ノクドゥの武術の師匠)
  • パク・ダヨン:エンドゥ(ファン将軍の娘)
  • チョン・ジュノ:光海君(朝鮮第15代王)
  • キム・テウ:ホ・ユン(臣下・かつてユンジョと親友)
  • パク・ミンジョン:王妃
  • ユン・ユソン:チョン行首(妓楼の主人)
  • チョ・スヒャン:キム・スク(ムウォル団)
  • ヤン・ソミン:アン・ジョンスク(ムウォル団)
  • ハン・ガリム:ノ・ヨンブン(ムウォル団)
  • ソン・チェユン:ミン・ドゥルレ(ムウォル団)
  • ファン・ミヨン:パク・ボンニョ(烈女団)
  • ユン・サボン:カン・スンニョ(烈女団)
  • ユン・ダムソナ:イ・マルリョン(烈女団)
  • コン・ゴンハン:ヨン・グン(寡婦村を担当する役人)

韓国で”時代劇の女神”と呼ばれてるキム・ソヒョンちゃんがヒロインをつとめているんですね♡

ぴよ吉
ぴよ吉
ソヒョンちゃん可愛いよね♡出演者のこと色々知りたいな!

では主要キャストの3人を詳しく見ていきましょう(^^)/

 

キム・ソヒョン:トン・ドンジュ役

ノクドゥ伝 キャスト EX 画像 カメオ 出演

出典元:https://mamire.hateblo.jp/

寡婦村に住みながら妓生の見習いとして働くヒロイン・ドンジュを演じたキム・ソヒョン

ロングヘアをばっさり切って役作りに取り組み、”芸が苦手で男勝りな女の子”の役を見事に演じています♪

第一話では男装姿も披露してくれているのでお楽しみに!(^^)!

ぴよ吉
ぴよ吉
ソヒョンちゃんって可愛いし演技も上手だから、安心して作品が楽しめるよね!

次にキム・ソヒョンのプロフィールがこちら。

  • 名前:キム・ソヒョン
  • 生年月日:1999年6月4日生まれ
  • 身長:165センチ
  • 出身地:オーストラリア
  • 出演作品:『太陽を抱く月』『会いたい』『仮面の王イ・ソン』『恋するアプリ』など
ノクドゥ伝 キャスト EX 画像 カメオ 出演

出典元:https://tonari-t.jp/

子役時代からドラマ出演しているので、「大きくなったな~」と感慨深いファンも多いのでは?

最近はドラマだけでなくバラエティ番組に出演することも増えているので、今後も活躍すること間違いなしの女優さんです♪

 

チャン・ドンユン:チョン・ノクドゥ役

ノクドゥ伝 キャスト EX 画像 カメオ 出演

出典元:http://enews.imbc.com/News/

主人公ノクドゥ役を演じたのは若手イケメン俳優チャン・ドンユン

自分が何者なのかを探るため寡婦村へと女装をして潜入するという難しい役どころなんですが、メリハリのある素晴らしい演技を披露!

視聴者を楽しませてくれていますよ~♪

気になるチャン・ドンユンのプロフィールはというと・・。

  • 名前:チャン・ドンユン
  • 生年月日:1992年7月12日生まれ
  • 身長:177センチ
  • 出身地:韓国大邱広域市寿城区
  • 出演作品:『ソロモンの偽証』、『恋するレモネード』、『恋のステップ~キミと見つめた青い海~』など
ノクドゥ伝 キャスト EX 画像 カメオ 出演

出典元:https://tonari-t.jp/

実はチャン・ドンユンさんってデビューのきっかけがすごいんです!

大学時代にコンビニ強盗を捕まえたときにテレビインタビューされたそうなんでうが、その姿を見ていた芸能事務所関係者がいて、スカウトに繋がったそう。

私生活の行動までイケメンなんて・・ドラマ見る前から胸キュンですよね(笑)

ぴよ吉
ぴよ吉
コンビニ強盗捕まえるなんて、ますますファンになっちゃいそう♪

もちろん演技も経験を積むごとに深みを増してきているので、目が離せませんよ~♡

 

カン・テオ(5urprise):チャ・ユルム役

ノクドゥ伝 キャスト EX 画像 カメオ 出演

出典元:https://mpost.tv/

ドンジュに恋心を寄せるチャン・ユルム役を演じたカン・テオ。

ノクドゥが現れたり王宮騒動が起こる中で少しずつ感情が暴走してしまう難しい役どころでしたが、光る演技でドラマを盛り上げてくれています!

続いてプロフィールを見ていきましょう。

  • 名前:カン・テオ(5ur-priseのメンバー)
  • 生年月日:1994年6月20日生まれ
  • 身長:180センチ
  • 出身地:仁川広域市桂陽区
  • 出演作品:『ミス・コリア』、『最高の恋人』、『あなたはひどいです』など
ノクドゥ伝 キャスト EX 画像 カメオ 出演

出典元:https://sugotoku.kdaisuki.jp/

俳優活動を見据えたアイドルグループ5ur-priseのメンバーとしてデビューしているんですね!

現在はグループでの活動は見られていませんが、多くの話題作に出演しており波に乗っている注目の俳優さんかと♪

ぴよ吉
ぴよ吉
アイドルグループだったのは知らなかったな!かっこいいし、出演作チェックしてみよ~

 

ノクドゥ伝カメオ出演者も調査してみた!

『ノクドゥ伝』の豪華出演者をご覧いただいたところで、お次はカメオ出演者をご紹介したいと思います♪

韓国ドラマってカメオ出演がある韓ドラ多いですよね!

「え~、ちょい役なのに豪華!」と視聴者をびっくりさせてくれるので、カメオ出演者が楽しみなファンも少なくないはず♪

『ノクドゥ伝』には誰がカメオ出演してくれているのか見ていきましょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
誰かな?ワクワク♡

 

パク・チョルミンが第1話に登場!

ノクドゥ伝 キャスト EX 画像 カメオ 出演

出典元:https://www.dmitory.com/

『ノクドゥ伝』ではキム寡婦の舅の両班役として前半に出演しているパク・チョルミン。

第1話ではノクドゥが女装して寡婦村に潜入するきっかけになるキーパーソンの一人です!

プロフィール
  • 名前:パク・チョルミン
  • 生年月日:1967年1月18日
  • 出演作品:『コンビニのセッピョル』、『イニョプの道』、『トキメキ☆成均館スキャンダル』、『雲が描いた月明り』など

パク・チョルミンさんを調べてみると、とにかく出演作品が多くて驚きました!

韓ドラ見るなら知っておきたい名俳優の一人ですよね♪

ぴよ吉
ぴよ吉
有名な作品にひっぱりだこだね!

 

チョン・イランが宿女将で出演しています!

ノクドゥ伝 キャスト EX 画像 カメオ 出演

出典元:https://m.newsen.com/

『ノクドゥ伝』で宿の女将役で出演しているチョン・イラン。

カメオ出演していることはわかったのですが、何話に登場するかは掴めませんでした・・。

ストーリーの中で宿が出てきたら、是非探してみて下さい!

プロフィール
  • 名前:チョン・イラン
  • 生年月日:1980年11月5日
  • 出演作品:『奥様はサイボーグ』、『雲が描いた月明り』、『君のハートを捕まえろ!』など

チョン・イランさんも出演作品が多く、韓ドラには欠かせない女優さんの一人♪

デビューは女優ではなくコメディアンとしてだったそうですよ!

ぴよ吉
ぴよ吉
びっくり!女優さんのイメージだったけど、バラエティにも出てたのかな!

今後も多くの作品で見る機会がありそうなので、是非名前覚えてみては♪

 

まとめ

ノクドゥ伝』のキャスト(EX相関図画像付き)&カメオ出演者をご紹介しました。

キム・ソヒョンちゃんをはじめ、人気若手俳優が出演している注目作♡

EX画像でキャストをチェックすれば、ストーリーが入ってきやすいので是非参考にしてくださいね♪

ぴよ吉
ぴよ吉
相関図あるとドラマを見るとき助かるんだよ~!

また『ノクドゥ伝』にカメオ出演しているベテラン俳優・女優さんにも注目ですよ~!

お読みいただきありがとうございました。

The post ノクドゥ伝キャストEX相関図画像は?カメオ出演も調査してみた! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

わかっていてもDVDラベルレーベルの画像は?BOX特典やセットの違いも紹介します

『わかっていても』は、今が旬の女優ハン・ソヒと俳優ソン・ガンが主演ということで放送前から大きな期待が寄せられていた作品でした。

ハン・ソヒは2017年にドラマデビューしたばかりにも関わらずその美貌で注目を集める今後の活躍が期待されている女優の1人。

ソン・ガンは、186cmの長身と国宝級ともいわれる美貌で人気急上昇中の俳優。

2人とも2022年のドラマ出演がもう決まてしまってるほどの人気者です!

さらに、共演者も注目の若手が勢ぞろいなので、『わかっていても』が出世作となった・・というスターが現れることもありそうですよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
韓ドラ新時代到来だね。

このフレッシュで美しい2人が共演した韓国ドラマ『わかっていても』は、見た人もまだ見てない人も何度でも見たくなる作品であることは間違いなし!!

ハン・ソヒとソン・ガンのDVDラベルやレーベルは期待しかないくらい楽しみで、いつでも眺められるように飾っておきたい作品かも・・♪

今回は、DVDラベルやレーベル画像そしてDVDBOXとセットの違いや特典などの情報を紹介します。

OSTのCDには特典がたくさんセットになっていて豪華なのですが、果たしてDVDBOXはどうなっているのでしょうか。

特典の違いの比較もしながらチェックしてみました。

 

韓国ドラマわかっていてものDVDラベルやレーベルの画像は?

『わかっていても』は、ハン・ソヒとソン・ガン以外の出演者も今後の活躍が楽しみな俳優陣が勢ぞろいで、今の若者たちのリアルな恋愛を描いたリアルロマンスドラマです。

様々な世代で楽しめそうなストーリーでハマっちゃう人続出!!

何度見てもドキドキしちゃう、『わかっていても』のDVDラベル・レーベルをご紹介します♪

 

わかっていてものDVDラベル・レーベル画像紹介します!

現在購入可能なサイトは、AmazonやK-marketなどのごく一部のサイトのみで次回入荷予定も未定となっていました。

  • 発売価格:1,980円(税込)
  • DVD:第1話〜第10話(全5枚セット)
  • ブルーレイ:第1話〜第10話(1枚)
  • 監督:キム・ガラム
  • 出演:ソン・ガン、ハン・ソヒ、チェ・ジョンヒョプ、イ・ヨルム、ヤン・ヘジ

残念ながら公式での発売は未定のためラベル画像は確認できませんでした。

また公式での発売が決定しましたらお伝えしていきますね。

AmazonにDVDラベルの画像がはあったのが、こちらです!

 

わかっていても DVD ラベル レーベル 画像 BOX 特典 セット 違い

出典元:Amazon

2人で並んでいるだけで胸がキュンとなるような画像ですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
このドラマ何度でもみたいなあ。
ここ吉
ここ吉
止まらなくなりそうだね。

 

わかっていてもラベルにしてほしいドキドキの名シーン

公式でのレーベル画像がなかったので、こんな画像でDVDラベルを作ったらいいのになというドキドキの名場面を集めました。

これ以外にもたくさんあって選べなかったのですがあえて選ぶとこんな感じに・・。

他にも胸キュンシーン満載ですよ(^^♪

皆さんも是非探してみてくださいね。

わかっていても DVD ラベル レーベル 画像 BOX 特典 セット 違い出典元:https://m.sports.khan.co.kr/

放送日前に予告として公開された上記のポスターは、ドラマの中のキャラクターのイメージを伝えるために撮影されたそうです。

ナビ(ハン・ソヒ)に頭を撫でられ自然にほほ笑むジェオン(ソン・ガン)と、ジェオンにいたずらされても澄ました笑顔でクールに振る舞うナビの対照的な笑顔が目を引きます。

放送前にこんなポスターが出たら期待が膨らみそう。

わかっていても DVD ラベル レーベル 画像 BOX 特典 セット 違い

出典元:https://www.sisaweek.com/

わかっていてもは、初回から甘くドキドキするようなシーンが満載で、毎回視聴者の視線をくぎ付けにしました。

表面上は誰にでも親切なパク・ジェオンは、恋愛はめんどくさいが親密にはなりたいという罪な男性、ユ・ナビは愛は信じないけど恋愛はしてみたいという女性。

2人の関係や心の変化が生まれるのか・・という場面です。

美しい横顔や身長差にキュンとしますね。

わかっていても DVD ラベル レーベル 画像 BOX 特典 セット 違い

出典元:https://www.hankookilbo.com/

こんな風にされたら、愛を信じてみたくもなりますよね。

パク・ジェオンのセクシーさと甘い雰囲気を作り出す天性の才能をいかんなく発揮している胸キュンなこの場面も最高!

23歳のハイパーリアルロマンスがテーマのこのドラマは、リアリティがあって共感を得やすいのかもしれませんね。

 

韓国ドラマわかっていてものBOX特典やセットの違いも紹介します!

『わかっていても』の魅力が分かったところで、絶対にDVDを買っておこう!という気になった方も多いのでは?

DVDBOXの発売はいつなのか、そして気になるのは『わかっていても』DVDBOXの特典やセット内容ですよね。

早速調べてみましたので見て見ましょう!

 

わかっていてもBOX特典の内容は?

現在、購入可能なDVDBOXは全10話が収録されたもので、特典についての記載は残念ながらありませんでした。

ブルーレイもあるようですが、パッケージは一緒のものになります。

そして公式での発売ではないため再生に不備があったり、海賊版である可能性も高いかもしれませんので購入の際は注意してくださいね。

それにしてもBOXの画像の2人も美しすぎます。

わかっていても DVD ラベル レーベル 画像 BOX 特典 セット 違い

出典元:Amazon

ぴよ吉
ぴよ吉
特典がないのは残念だけどBOX飾っていたい!!

どんどん若手美形俳優さんや女優さんが誕生しますね。

デビューしてからまだそんなに年数が経っていないのにこの存在感、ベテラン俳優さんの雰囲気すら感じるほどの演技力!

 

BOX特典とセットの違いを紹介!

お調べしたところBOX特典の情報はまだありませんでした。

現在購入できるBOXとセット(どちらも公式DVDではありません)は、恐らく同じものだと思われます。

ぴよ吉
ぴよ吉
悲しすぎる・・。
ひた吉
ひた吉
BOX特典の情報欲しい!

こちらも公式での発売はまだないので、公式から発売されたらこちらに追記していきますね。

『わかっていても』は、すでに日本でも注目されているドラマなので円盤にこれからなること間違いなしです!

ますます早く見てみたくなってきましたよね~!

 

まとめ

売り切れショップ続出で『わかっていても』のDVDラベル・レーベル画像は、はっきりしたものが見当たりませんでした。

その代わりにラベルやレーベルにしてほしい素敵なシーンの画像を厳選して紹介しましたが、他にも胸キュンが止まらない名シーンは満載です。

この画像だけでもうドキドキしてしまう最強カップル♡なので、皆さんも是非お気に入りの名場面を探してみてくださいね。

DVDBOXとセットに違いはなく、特典も残念ながら現在は確認できずでした。

これから公式でDVDが発売されることを期待しましょう。

『わかっていても』が視聴者の心をしっかりつかんでいることが、よてもよくわかったので余計買いたくなってしまう~♡

ぴよ吉
ぴよ吉
特典がなくても欲しいぞ!!

全10話が収録されたDVDBOXにもセットにも特典はなくどちらも違いはありませんが、『わかっていても』のDVDを購入しておけば何度でも見られますよね♪

23歳の今しかできないハイパーリアルラブロマンスを満喫してみてはいかがですか?

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

The post わかっていてもDVDラベルレーベルの画像は?BOX特典やセットの違いも紹介します first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ユミの細胞たちキャスト相関図画像!カメオや特別出演も紹介します!

『ユミの細胞たち』は、韓国初の3Dアニメーションと実写を組み合わせたウェブ漫画が原作の注目作品です!

『トッケビ』のキム・ゴウンと『マイネーム』のアン・ボヒョンの共演も話題♪

新しい映像の作品なので、個性的キャラがどのように描かれているのか気になります!

豪華キャストを、相関図画像で早速ご紹介していきますね♫

また、カメオゲストや特別出演、執筆者が注目するキャストも是非ご覧ください♪

ぴよ吉
ぴよ吉
かわいい細胞ちゃんたちにも注目だよ♡

それでは『ユミの細胞たち』の相関図画像と一緒に、カメオ出演や特別出演もあわせて見ていきましょう!

 

『ユミの細胞たち』の相関図&キャスト画像を紹介!

ユミの細胞たち キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演

出典元:https://k-ricetta.net/

『ユミの細胞たち』は、平凡なユミのストーリーを描いたファンタジーな新感覚ロマンス。

ぴよ吉
ぴよ吉
カラフルな細胞たちの可愛さに魅了される視聴者が続出中♡

登場人物をまとめましたので、どうぞご覧ください!

キャスト一覧
  • キム・ゴウン|キム・ユミ役(大韓製麺|財務部代理)
  • アン・ボヒョン|ク・ウン役(SLWSTUDIO|ゲーム開発者)
  • イ・ユビ|ルビー役(財務課社員|ユミの同僚)
  • ミラム|カン・イダ役(財務課代理|ユミの同僚)
  • チョン・スンウォン|ナム課長役(財務部課長|ユミの上司)
  • ジニョン(GOT7)|ユ・バビ役(マーケティング部代理|ユミの同僚)
  • ミンホ(SHINee)|チェ・ウギ役(営業部代理|ユミの後輩)
  • イ・サンイ|チ・ウギ役(ユミの元恋人)
  • パク・ジヒョン|ソ・セイ役(アートディレクター|ウンの同僚)
  • チュ・ジョンヒョク|ルイ役(ゲーム開発者|ウンの同僚)

ドラマでよくお見かけする俳優陣や、K-POPアイドルと超豪華!

ぴよ吉
ぴよ吉
平凡なユミとユミの細胞たちの特別な物語がはじまるよ~♬

 

『ユミの細胞たち』主演の2人を紹介!

人気ウェブ漫画×実写版ということもあり、韓国では放送前から視聴者の関心を集めていたそうですね。

早速、主演の2人をご紹介していきます!

 

キム・ゴウン|キム・ユミ役

ユミの細胞たち キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演

出典元:https://www.nme.com/

主人公のユミは、日常が退屈な普通のOL32歳。

3年前の失恋のショックで、頭の中の恋愛細胞が昏睡状態となってしまい、なかなか次の恋ができず平凡な毎日を送っていました。

そんなユミに突然訪れたトキメキで、再びユミの恋愛細胞が活動再開~♪

感情表現が苦手なユミは、恋愛ができるのでしょうか?!

プロフィール
  • 名前|キム・ゴウン
  • 生年月日|1991年7月2日
  • 血液型|B型

【主な出演作品】

  • 2016年『恋はチーズ・イン・ザ・トラップ』
  • 2016年『トッケビ』

2012年の映画『ウンギョ青い蜜』で衝撃デビューを果たし、『トッケビ』や『恋はチーズ・イン・ザ・トラップ』などのドラマでも大人気の女優です。

ソウルで生まれて、4歳からの10年間は父親の仕事の関係で、中国の北京で過ごしてたので、中国語が堪能なんだとか。

韓国では、産まれた時点で1歳と数えます。昔の韓国人の考えで、赤ちゃんがお母さんのお腹の中に宿った瞬間から一つの命としてとらえ、産まれた時を1歳と数えるそうなんです。

最近では、2019年にCHANELのアンバサダーになってからは、雑誌の表紙を飾るなどモデルとしても大活躍。

ぴよ吉
ぴよ吉
『賢い医師生活』で人気のチュ・ミナ役のアン・ウンジンとは、高校の同期でInstagramも相互フォローしてる仲なんだって!

今回『ユミの細胞たち』のキャラクターに、完璧に入りこんでいるキム・ゴウンだからこそ、視聴者と一緒に共感できるおもしろい作品になってるんですね♬

 

アン・ボヒョン|ク・ウン役

ユミの細胞たち キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演

出典元:https://motion.nowtice.net/

SLW STUDIOゲーム開発者、正直で淡白な考えを持つウン。

大学時代の同級生、セイとルイの3人でゲーム会社を設立しました。

とことん工学系の彼は、飾る才能もなく感情的なコミュニケーション能力にも欠けているけど、自分の心を素直に表現できるところが魅力。

ある日ユミと出会い、飾りっ気もなく感受性も乏しかったユミに一目惚れをしたウン。

女心がよくわからないウンは、仕事仲間のセイとルイに恋愛相談をしますが・・。

ウンの細胞村にも、大きな変化がおとずれていく予感が~♬

素直で不器用なウンは、ユミの心を動かせることができるのか?!

ぴよ吉
ぴよ吉
なぜか”カエル”ウンの愛細胞だよ!
プロフィール

名前|アン・ボヒョン
生年月日|1988年5月16日
血液型|A型

【主な出演作品】

2020年『梨泰院クラス』
2021年『マイネーム』

アン・ボヒョンは、ボクシング選手からモデルを経て俳優に転身しました。

筋肉質で完璧なスタイルは今も健在ですね!

ぴよ吉
ぴよ吉
大学入学してすぐに、ソウルコレクションでモデルデビューしてるんだね!

その後、俳優になり人気が出だしたのはパク・ミニョン主演の『彼女の私生活』のナム・ウンギ役。

そして『梨泰院クラス』の悪役チャン・グンウォン役で一躍注目の俳優になったんですね!

ぴよ吉
ぴよ吉
今、思い出してもグンウォンの悪役ぶりが許せない!!
ぴよ吉
ぴよ吉
ま~ま~それだけ演技が上手いってことだよね!

 

ライバルのセイは不安細胞な女優パク・ジヒョン!

ユミの細胞たち キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演

出典元:https://www.btspurpleyou.com/

パク・ジヒョンは外見と能力、野望を持ったウンの女友達、セイ役を演じています。

一流のゲームアートディレクターを目指し日々仕事に没頭している彼女は、ウンとの曖昧な友情でユミのライバル関係として登場するのです。

多彩な恋愛スキルで、ユミとウンの恋愛を何度も妨害するセイは、ユミの不安細胞を刺激し心を複雑にさせる悪女的存在!

ひた吉
ひた吉
視聴者を敵にまわし、ユミの細胞たちと一緒にイライラ~ハラハラ~!

セイの匂わせ行動を簡単にまとめてみました!

  1. 風邪をひいたウンへゆず茶の差し入れ
  2. ユミの誕生日プレゼントをウンと一緒に選ぶ
  3. ウンのオフィステルに引っ越してきた

想像以上にクセが強いセイに、ユミは激しい神経戦にも立ち向かっていきます!

オフィステルに引っ越してきたセイとバッタリな場面・・。

ユミの細胞たち キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演

出典元:https://ameblo.jp/pomrabbit/

セイのウンへの気持ちが純粋な愛情からではなく、まるで小さい子供がおもちゃを取られてかんしゃくを起こしているような行動に似ていますね。

ユミVSセイの対決は、どうなっていくんでしょ~?!

プロフィール
  • 名前|パク・ジヒョン
  • 生年月日|1994年11月26日
  • 血液型|AB型

【主な出演作品】

  • 2019年『新米史官ク・ヘリョン』
  • 2020年『ブラームスが好きですか』

パク・ジヒョンはバレエ経験があり、スタイル抜群でとってもキレイな女優さん!

子供のころから女優になるのが夢で、2015年の俳優専門事務所のオーディションに見事合格し芸能界入りすることになりました。

2022年は新ドラマ『財閥家の末息子』や『君へ行く速度493km』など次々とキャスティングが決まり、パク・ジヒョンのジャンルを問わない演技力が今後も期待されます。

 

『ユミの細胞たち』のキャストでカメオや特別出演はいる?

『ユミの細胞たち』で、カメオ出演・特別出演が誰なのか調べてみました。

韓国ドラマのキャストの紹介で、「カメオ出演」という言葉をよく耳にしますよね?!

カメオ出演とは、映画やドラマなどで大物俳優や著名人がゲストとしてほんの短い時間出演し、強い印象を与える登場のしかた。遠目からでもはっきりとわかる装飾品のカメオからそう呼ばれるようになったそうですよ。

『ユミの細胞たち』にカメオ出演はいないようでしたので、特別出演をご紹介します♪

 

『ユミの細胞たち』の特別出演は2人!

韓国ドラマでは特別出演が主流となっていますが、『ユミの細胞たち』で抜群の存在感がある特別出演の2人をどうぞご覧ください♪

 

イ・サンイ|チ・ウギ役

ユミの細胞たち キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演

出典元:https://twstalker.com/

ユミの元恋人役にイ・サンイが特別出演してるんですね!

彼との突然の再会にユミの表情が固まってしまい・・3年前、二人の間にいったい何があったのでしょうか?!

プロフィール
  • 名前|イ・サンイ
  • 生年月日|1991年11月27日
  • 血液型|A型

【主な出演作品】

  • 2019年『チェックメイト!』
  • 2021年『海街チャチャチャ』

イ・サンイは2014年にミュージカルデビュー後、『海街チャチャチャ』など、人気ドラマに多数出演している演技派俳優です。

イ・サンイとキム・ゴウンは韓国芸術総合学校の同期で、韓国で伝説と言われている”10学番”の同期俳優なんだとか!

韓国では、入学年の西暦下2桁をとって10学番(ハクポン)と言います。
10学番(2010年)には、今注目の俳優さんが勢ぞろい♪

  • パク・ソダム『パラサイト半地下の家族』
  • キム・ソンチョル『刑務所のルールブック』
  • アン・ウンジン『賢い医師生活』

いろんなドラマや映画で出演されている有名な俳優さんばかりですよね♫

演技派のイ・サンイが、今後どんな姿をみせてくれるのか期待が高まります!

 

チェ・ミンホ(SHINee)|チェ・ウギ役

ユミの細胞たち キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演

出典元:https://zapzee.net/

ユミの会社の後輩役にチェ・ミンホが演じています。

ドラマの中で重要な役割を果たす彼は、優れた能力とまわりの人々に配慮する優しさ、抜群のビジュアルで完璧すぎる社内のアイドル的存在♪

ユミに対して思わせぶりな態度をとり、すっかり勘違いさせてしまったり(笑)

そして彼には、あまり人には言えない秘密があるようなんです・・。

プロフィール
  • 名前|チェ・ミンホ(SHINee)
  • 生年月日|1991年12月9日
  • 血液型|B型

【主な出演作品】

  • 2016年『花郎(ファラン)』
  • 2017年『世界でもっとも美しい別れ』

K-POPアイドルSHINeeのメインラッパー・ボーカルのミンホは、日本でも大人気!

12月21日に「チェ・ミンホ ファンミーティング ベストチョイス・ミンホ2021」を開催することを発表したそうですよ~♪

ぽめ吉
ぽめ吉
ステキなX’masプレゼントになりそだね♡

 

執筆者が注目するキャストはバビ役のパク・ジニョン!

ユミの細胞たち キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演

出典元:https://tasikmalaya.pikiran-rakyat.com/

ユミの会社の同僚で、マーケティング部代理のバビ役として8話から登場します。

バビは社内で1、2を争うイケメンで人気者、地方支社から転勤してきたばかり。

外見だけでなく性格・知性・感性を兼ね備えた完璧なバビとユミとの関係に注目したい!

【プロフィール】

  • 名前|パク・ジニョン(GOT7)
  • 生年月日|1994年9月22日
  • 血液型|O型

【主な出演作品】

  • 2019年『彼はサイコメトラー』
  • 2020年『花様年華~君といた季節~』

ジニョンはGOT7のメンバーとして韓国や日本のみならず、世界各国でも活躍中!

2021年7月には、ソロアーティストとして作詞作曲を手掛けた「DIVE」を発売♫

日本語版の「DIVE-Japanese Ver.-」も配信リリースされています!

9月22日ジニョン自身の誕生日に、日本公式ファンクラブがOPEN♬

多数の人気ドラマに出演し、俳優としてのジニョンが今から楽しみでなりません!

 

まとめ

ユミの細胞たち キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演

出典元:https://www.animationmagazine.net/

「ユミの細胞たちキャスト相関図画像!カメオや特別出演も紹介します!」をご紹介してきました。

シーズン2がすでに決まっている『ユミの細胞たち』がすすむにつれて視聴者からは、細胞キャラクターをアニメーション化したことは大正解だったとの声が多く聞かれています。

現実世界もアニメーション世界も、どちらも”かわいい”が詰まっている本作が韓国で人気があるのもうなずけますよね!

キャストの相関図画像以外にもかわいい細胞ちゃんたちや、今回カメオゲストはいませんでしたが、特別出演の2人がドラマを大いに盛り上げてくれました!

シーズン2も今から待ち遠しいです♬

ご覧いただきまして、ありがとうございました。

The post ユミの細胞たちキャスト相関図画像!カメオや特別出演も紹介します! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ユミの細胞たちDVD発売日はいつ?ラベル&レーベル画像も紹介します!

大人気のweb漫画を実写化した『ユミの細胞たち』。

2021年10月の放送終了後から、DVD発売日がいつなのか…、公式発表されていません。

そこで今回は『ユミの細胞たち』のDVD発売日は、いつ頃になるのかについて予想していこうと思います。

また、DVDラベル・レーベル画像がどうなるのかについても気になりますよね。

DVDラベル・レーベルになってほしい『ユミの細胞たち』の名シーン画像もお届けしていきます。

ぴよ吉
ぴよ吉
あのシーンが、DVDラベルになったら嬉しいな~

 

『ユミの細胞たち』DVDの発売日はいつなの?

かわいい細胞たちのキャラクター、出演者たちの演技、そして面白いストーリーと魅力たっぷりの『ユミの細胞たち』。

キム・ウゴンさんのファッションもオシャレで、見ていて楽しいドラマを「何度も見たい」「永久保存したい」と考えている方も多いのではないでしょうか。

そこで、DVD発売がいつになるのか、気になる初回限定盤の内容についても予想をしていこうと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
早くDVD発売されてほしい!

 

『ユミの細胞たち』DVD発売日を予想してみた!

『ユミの細胞たち』のDVD発売は、公式には発表されていません。

しかし、ドラマ終了から1年後にはDVD発売の情報があるのではないか…と予想しています。

過去の韓国ドラマがDVD発売までの期間を調べると、放送終了後から約1年後にDVD化されていることが分かりました。

キム・ウゴン出演:ドラマ『トッケビ』

  • 放送開始:2016年2月~2017年1月
  • DVD発売日:2018年2月2日(発売日までの期間:約1年)

アン・ボヒョン出演:ドラマ『太陽の末裔』

  • 放送開始:2016年2月~4月
  • DVD発売日:2017年2月2日(発売日までの期間:10ヶ月)

パク・ジニョン出演:ドラマ『彼はサイコメトラー』

  • 放送開始日:2019年3月~4月
  • DVD発売日:2020年11月20日(発売日までの期間:1年7ヶ月)

この期間と同じようであれば『ユミの細胞たち』も、DVD発売は放送終了の約1年後…。

2022年9月頃にはDVD発売の発表があるのではないかと予想します。

ぴよ吉
ぴよ吉
最近は、DVD化が早くなっているとも言われているから、期待したい!

 

DVD特典はどうなる?

初回限定版は通常、NGシーンやオフショットなどが収録されています。

出演者のインタビューや制作発表の裏側を収録している場合もありますね。

ファンとしては絶対に見たいシーンばかりです。

『ユミの細胞たち』DVD初回盤も同じように、出演者のインタビューやオフショットなども収録されるのではないでしょうか。

2021年11月に発売されている『ユミの細胞たち』ostアルバムでは、フォトカードやポストカードが入っていました。

豪華な内容だったようです。

DVDの初回盤にも期待したいですね!

ぴよ吉
ぴよ吉
細胞たち、かわいい!

 

『ユミの細胞たち』DVDラベル&レーベル画像も紹介します!

3Ⅾアニメーションを組み込んだ、かわいいシーンがたくさんある『ユミの細胞たち』。

DVDラベル・レーベルも、ドラマの雰囲気を感じられる仕上がりになっていてほしいですね。

ここでは『ユミの細胞たち』のDVDラベル、レーベルになってほしいな…と評価されている人気のシーンや写真をご紹介します。

ぴよ吉
ぴよ吉
ドキドキするな

 

『ユミの細胞たち』DVDラベル&レーベル画像はどうなる?

『ユミの細胞たち』は、ドラマのポスターもかわいいと話題になっていました。

漫画とのシンクロ率が高く、世界観も原作そのもので出演者の演技にファンも大満足だったのではないでしょうか。

特に話題だったのが、かわいい細胞たち。

細胞のキャラクターは数十種類もあり、ドラマを見た方の多くは「一押しのキャラクター」がいるようです。

『ユミの細胞たち』ostアルバムでは、この細胞キャラクターのカードが入っていたり、CDラベルにもなっています。

DVDラベル・レーベルにも同じように、細胞たちの画像があると予想されます。

どのキャラクターがDVDラベル・レーベル画像になるのか楽しみですね!

ぴよ吉
ぴよ吉
私は『空腹細胞』が好きかな~

 

DVDラベル&レーベル画像になってほしいシーンは?

かわいい細胞たちをご紹介してきましたが、やっぱり主演のキム・ゴウンさんの素敵な笑顔もDVDラベル・レーベルの画像に選んでほしいですよね!

そして、アン・ボヒョンさんとのツーショットシーンも、ドラマのストーリーを思い出せてワクワクします。

この2人のシーンは、DVDラベル・レーベルの画像には欠かせないです。

ユミの細胞たち DVD 発売日 いつ ラベル レーベル 画像 ユミの細胞たち DVD 発売日 いつ ラベル レーベル 画像 ユミの細胞たち DVD 発売日 いつ ラベル レーベル 画像

出典元:https://news.kstyle.com/

『ユミの細胞たち』は、韓国で初めて3Ⅾアニメーションを組み込んだドラマでした。

かわいいアニメーションを組み込んだ映像、キム・ウゴンさんとアン・ボヒョンさんの爽やかなツーショットにも癒されます。

ぴよ吉
ぴよ吉
皆さんのおすすめシーンは、どこですか?

DVDラベル・レーベルには、自分の好きなシーンが画像に選ばれていたら嬉しいですね。

ドラマのワンシーンを思い出せる、素敵な画像が選ばれることを期待しましょう!

 

まとめ

『ユミの細胞たち』DVDの発売日はいつになるのか…についてお届けしました。

放送終了後から約3ヶ月経ちましたが、DVDの発売日は発表されていません。※2021年12月現在

韓国ドラマは、放送終了から約1年後にDVD発売される傾向が多いことから『ユミの細胞たち』も同じ期間を経た2022年9月頃になるのではないかと予想します。

DVDラベル・レーベル画像がどうなるのかについては、ostアルバムの画像と、初回限定特典内容を基にお届けしました。

細胞たちのかわいい3Ⅾアニメーション、出演者の爽やかなショットなど、どのシーンがDVDラベル・レーベル画像に選ばれるか楽しみですね!

きっと、ドラマの世界観を感じるドキドキする内容になることでしょう。

DVD化はいつになるのか待ち遠しいですが、どの画像になるか楽しみに発売日を待ちましょう!

The post ユミの細胞たちDVD発売日はいつ?ラベル&レーベル画像も紹介します! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

キムテヒョン青髪はいつから?髪色・髪型時系列も画像付きで紹介!

デビューから様々な髪色や髪型でもファンを魅了し続けているキムテヒョン。

細くてサラサラのキムテヒョンの美しい髪は彼の魅力をさらに引き立ています。

見るたびに違う髪型や髪色で登場するキムテヒョンは、MVのメイキングやSNSでファンに「気分を変えるために髪型変えました。」「この髪型どうですか?」などと報告とコンセプトを説明してくれるんです。

だから、キムテヒョンの髪型を見たらいつ頃収録されたのかすぐわかりますよね。

金髪やオレンジ系の髪色が多い中で、派手な色に挑戦した時期もありました。

特に目を引いたのは、ピンク髪・青髪そして赤髪・・。

原色のような鮮やかな赤や青の髪色は衝撃的でしたね。

今回は、そんなキムテヒョンの髪型を時系列でご紹介

特にファンを驚かせた鮮やかな青髪はいつ頃だったのか、画像ももちろん探してますよ♪

それでは、キムテヒョンの華麗な変身を時系列で画像と共にお届けします。

 

キムテヒョン青髪はいつから?

キムテヒョンの髪型は、いつでもファンの注目の的。

ネット上では、髪型に関する話題を度々見かけます。

その中で衝撃的だったのが青髪ですよね。

他にもいろいろありますが・・。

あの衝撃カラーはいつ頃だったのでしょうか。

 

キムテヒョンの青髪の時期はあまり長くない?

2019年7月3日にリリースした楽曲「Boy With Luv(작은 것들을 위한 시)」の時にあの鮮やかな青髪を披露。

約1か月後の8月には黒髪に戻しているので、あの青髪時代は6月くらいから1カ月程度だけだと思われます。

しかし、その年の11月に放送された音楽番組「2019MAMA」では、水色っぽい青髪に染めていたので、楽曲「Boy With Luv(작은 것들을 위한 시)」を大きな舞台で披露する時には青系に染めているようですね。

青髪は、黒髪に水色やグリーン系の色で染めた後、さらに濃い青で染めたようです。

だから、見る角度や照明によって青に見えたり水色に見えたり、モスグリーンっぽく見えたりするんですね。

そもそもなぜ、青髪を選んだのでしょうか?

それは、2019年1月の舞台で、BTSのメンバーはそれぞれ新しい髪色を初披露した時に、キムテヒョンは自身初となる青髪で登場。

すると、国内のみならず海外でも反響が大きくリアルタイムトレンド1位、リアルタイム検索ワード2位になりました。

そんなファンたちの要望に応えてくれて青髪をもう一度披露してくれたのでしょうか。

それにしてもどんな奇抜な髪色でも光り輝くキムテヒョン。

やはりあれだけの美貌ならなんでも似合ってしまいますよね。(^-^)

 

青髪時代のカッコイイヘアスタイルを紹介!

青髪キムテヒョンと言えば、やっぱりこれ花冠王子スタイル!!

少しカールがかかっていてメルヘンな感じがたまりませんね。

ファンの間でも、天使のようなこの時のキムテヒョンにときめいている方が多いようです。

十分に理解できます。

キムテヒョン 青髪 いつ 髪色 髪型 時系列 画像

出典元:https://prcm.jp/

こちらはかなり濃いめの青髪のセンター分け。

無造作な感じが最高にいいですね。

普段出さないおでこを出すと大人っぽさ倍増!!

キムテヒョン 青髪 いつ 髪色 髪型 時系列 画像

出典元:https://twitter.com/

キムテヒョンと言えば、前髪厚めのさらさらテテちゃんカット。

あごのラインと鼻筋の通ったきれいな顔に映える髪型ですね。

ぴよ吉
ぴよ吉
君も青髪なのにね・・。
ひた吉
ひた吉
何が言いたいんだよ!!

 

キムテヒョンの髪色・髪型時系列も画像付きで紹介!

さらさらのストレートヘアーが美しいキムテヒョンの髪型の変化を時系列で紹介しますね。

全部は紹介できませんが、印象的な髪型を見ていきましょう。

どれも素敵で選べないけど・・。

 

さらさらのキムテヒョンヘアーになるまでを時系列で紹介!

「ぼくがハワイと空港で自由に過ごせるように、気づいても知らないふりをしてくれる優しさをありがとうARMY💜사랑해」

なんて優しいメッセージ・・このTwitterをされた方と同じ意見です。

天使という言葉がぴったりなテテちゃん。

心優しいテテちゃんだからこそ世界中の人たちから愛されるんですね。

キムテヒョン 青髪 いつ 髪色 髪型 時系列 画像

出典元:https://www.pngwing.com/

2013年6月13日にデビューした防弾少年団のデビュー曲「NO MORE DREAM」。

デビューはオレンジ&横分けヘアー。

肩に力が入っている感じが初々しいですね。

キムテヒョン 青髪 いつ 髪色 髪型 時系列 画像

出典元:https://www.pinterest.jp/

デビュー間もない頃ファンとの交流の際などによく見られた淡いピンクでしっかりスタイリングされた髪型。

・・そして、その後は茶系のストレートヘアーが主流でした。

キムテヒョン 青髪 いつ 髪色 髪型 時系列 画像

出典元:https://pann.nate.com/

その後、2015年の楽曲「I NEED YOU」の頃には前髪だけ緑にしたワカメヘアーに変身。

名付け親は、防弾少年団のメンバーたちです。

キムテヒョン 青髪 いつ 髪色 髪型 時系列 画像

出典元:https://pann.nate.com/

2016年、楽曲「FIRE」をリリースした時は真っ赤な髪色。

バンダナをつけるとまた一段と素敵♡

キムテヒョンのバンダナ姿は反則ですね。

キムテヒョン 青髪 いつ 髪色 髪型 時系列 画像

出典元:https://www.pinterest.jp/

ピンク&ブロンドのハーフ&ハーフでパーマヘアー。

2018年にリリースした楽曲「IDOL」の曲調に合わせてポップな感じですね。

ぴよ吉
ぴよ吉
どんな髪型でも似合うんだね~。

 

大人っぽく進化していくキムテヒョン

2020年からは、防弾少年団からBTSへ大きく飛躍します。

今までも世界中で認められていましたが、どんどん英語の楽曲が増えていきます。

キムテヒョン 青髪 いつ 髪色 髪型 時系列 画像

出典元:https://m.post.naver.com/

2020年にアルバムをリリースした時のブラック&ウエーブそしてセンター分けスタイルで、大人の色気漂うキムテヒョン。

ぴよ吉
ぴよ吉
美しすぎるよね・・。ぼくも変身しようかな。
ここ吉
ここ吉
・・がんばれ~。(笑)
キムテヒョン 青髪 いつ 髪色 髪型 時系列 画像

出典元:https://www.asiaartistawards.com/

2021年に楽曲「BUTTR」をリリースした時の、通称プードルヘアー。

この髪型も話題になりましたね。

>>キムテヒョンの母親は義母?家庭環境がヤバい?

 

まとめ

キムテヒョンの青髪は、2019年「Boy With Luv(작은 것들을 위한 시)」の楽曲のために染めたようでした。

髪型や髪色は曲のイメージに合わせて変えているようですね。

いつどのような髪型や髪色だったかを時系列で画像をつけて紹介してきました。

本当はもっと載せたかったのですが・・。

いつでもファンのことを大切に思っているキムテヒョンが、年の初めに披露した青髪があまりにも反響が大きかったので、その年発表した楽曲の際に選んでくれたのかもしれません。

そして、あの青髪キムテヒョンが誕生してまたまた話題になりました。

デビューから時系列で画像を見ているとテテちゃんがキムテヒョンに変わっていく様子が楽しんでくださいね。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

The post キムテヒョン青髪はいつから?髪色・髪型時系列も画像付きで紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

パクソジュンの利き手は右利きor左利き?役や作品で違うのか画像付きで検証!

出演した作品は大ヒット間違いなしの俳優パクソジュンさんは、韓国のみならず日本でも大人気♪

ただかっこいいだけでなく、役にもストイックに取り組む真面目さが、ファンを虜にしています。

そんな彼が作品の中で右利き役のときもあれば左利き役のときもあり、一体利き手はどっちなのか疑問に思ってる人が多いんです。

そこで、パクソジュンさんの利き手を作品ごとに画像で検証

右利きなのか、左利きなのか画像付きでお見せしちゃいますよ~。

 

パクソジュンの利き手は右利きor左利き?

ファンなら推しが右利きか左利きかは知っておきたい情報ですよね?

そこでパクソジュンさんの利き手を検証しました♪

一体どちらなのかご覧ください。

ぴよ吉
ぴよ吉
ファンなら何でも知りたいはず!

 

パクソジュン実際の利き手は右利き!

パクソジュンさんのサイン会や、出演していた韓国バラエティ番組『ユン食堂』の撮影シーンなどを確認したところ、ペンやお箸を使う際の利き手は右手でした!

また、授賞式などでマイクを持っている手も確認したところ右がほとんど。

ということでパクソジュンさんの利き手は右だということが分かりましたよ~。

しかし、検索してみるとどういうわけか左利き説が出ていたんです。

ぴよ吉
ぴよ吉
右利きなのに左利き説?どういうこと~?

その理由をこれからご説明したいと思います♪

 

役によって利き手を変えている?

パクソジュンさんと言えば、演じる役に合わせて準備を怠らないストイックな印象ですよね。

役作りに対しては過去にもストイックなエピソードが沢山ありました。

たとえばこちら。

  • 『サムマイウェイ』では格闘技選手を意識した体づくりと食事コントロール
  • 『金よ出てこいコンコン』では役柄に合わせて10キロ減量
  • 『梨泰院クラス』では原作に近くなるよう髪型や細かい部分まで研究

作品ごとに、全力で取り組んでいるのが伝わります。

ぴよ吉
ぴよ吉
売れた後も惜しみなく努力してるの素敵・・

こうなってくると、役によって利き手まで変えていても不思議ではないですよね。

そこで次は利き手を役によって変えているのか、画像を使って検証していきたいと思います♪

 

パクソジュンは役や作品で利き手が違うのか画像付きで検証!

両利きの人もいますが、多くの人は右利きか左利き。

しかも癖が付いているので、利き手を変えるというのは難しい・・。

しかし役になりきるためなら努力を惜しまないパクソジュンさんなので、利き手という細かいところまで作品ごとに変えているのでしょうか?

ぴよ吉
ぴよ吉
忙しいのに、そんなことまでやるかな~?

さっそく検証していきます♪

 

パクソジュン出演作で利き手を検証!

パクソジュンさんが主演を務めた作品は数多くあります。

そのなかで、日本でも話題になった作品をピックアップして利き手を検証♪

一体左利きの役は出てくるのでしょうか?

ぴよ吉
ぴよ吉
さすがに利き手まではやってないかもよ~。

 

検証①『ファラン』ソヌ役

パクソジュン 利き手 右利き 左利き 役 作品 画像

出典元:https://coneru-web.com/

『ファラン』では亡くなった親友の敵討ちのため、都でファランとなる青年を演じました。

利き手はというと、画像の食事シーンでは右手に箸を持っており、刀を持つときも右手を使用。

またヒロインのアロに文字を習っている時に筆を握った手も右だったことからソヌ役は右利き役だったと推測されます。

 

検証②『キム秘書はいったい、なぜ?』イ・ヨンジュン役

パクソジュン 利き手 右利き 左利き 役 作品 画像

出典元:https://www.younblog.com/

『キム秘書はいったい、なぜ?』では、ツンデレエリート御曹司を熱演。

キム秘書役のパクミニョンさんと食事をしている画像では、右手にお箸を持つ姿を確認。

他の食事のシーンや仕事をしている際も右手だったので、イ・ヨンジュン役も右利きだったことが分かります。

 

検証③『梨泰院クラス』パク・セロイ役

パクソジュン 利き手 右利き 左利き 役 作品 画像

出典元:https://note.com/minamiusagi

『梨泰院クラス』では正義感に満ち溢れ、逆境に立ち向かう居酒屋の社長役を演じましたね♪

さすがに居酒屋とうだけあってお酒を飲むシーンが多かったので、グラスを持つ手などを確認しましたところ右手でした!

ということでパク・セロイ役の設定も右利きと思われます。

 

左利き役を演じた作品は『彼女はキレイだった』!

パクソジュンさんが演じた作品の中で、一つだけ左利きを演じている役を見つけました!

それは『彼女はキレイだった』のチ・ソンジュン役です♪

この作品では、不愛想でクールだけど好きな人の前では無邪気な姿を見せるイケメン編集長を演じていましたよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
パクソジュンのラブコメは最高なんですよ!

日本でも中島健人さん主演でリメイクされたので知っている人も多いはず♪

ではさっそく左利き役というのが本当なのか、画像で検証していきましょう。

パクソジュン 利き手 右利き 左利き 役 作品 画像

出典元:https://twitter.com/

まずはお箸を左手に持って食事しているシーン。

ばっちり左手です♪

パクソジュン 利き手 右利き 左利き 役 作品 画像

出典元:https://k-a-n.hatenablog.com/

続いての画像ではスマホも左手に持っていますね。

またドラマの中で書類に文字を書く際も左手を使用していたことから、検証結果パクソジュンさんが演じたチ・ソンジュンは左利きだとしっかり判明!

ストーリーにもチ・ソンジュンの幼少期エピソードで”左利きの日”というのが出てくるので、設定上左利きだったということですね♪

撮影時監督やスタッフさんが左利き仕様でセッティングするのを忘れていた際も、パクソジュンさんは気づいて自分で直してたほど役になりきっていたそう!

視聴者に本当に左利きだと錯覚させるほど自然な演技で、利き手までも操るパクソジュンさんの演技を見たらはまっちゃうのが分かります~♪

>>パクソジュンの偏差値は?生い立ちや結婚相手も調査!

 

まとめ

パクソジュンさんは右利きなのか左利きなのか利き手を画像付きで検証して参りました。

実際は右利きなのに作品の役に合わせて左利きを演じていた為、視聴者はドラマを見て「左利きだったっけ?」と驚いたのではないでしょうか。

利き手までも役によって演じ分けているなんて、さすがであります!

ぴよ吉
ぴよ吉
なんか過去作が見たくなってきたな~

是非パクソジュンさんの作品を観るときは、検証画像でチェックした場面にもご注目下さいね♪

お読みいただき、ありがとうございました。

The post パクソジュンの利き手は右利きor左利き?役や作品で違うのか画像付きで検証! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

コッパダンのDVDラベル・レーベル画像まとめ!初回限定版やブルーレイはない?

韓国ドラマ『コッパダン』もうご覧になりましたか?

TWICEジョンヨンお姉ちゃんのコン・スンヨンがヒロイン役を務める超話題のラブコメ時代劇で、結婚相談所で働くイケメン3人とヒロインがおりなすシンデレラストーリーなんです!

WannaOneで活動していたパク・ジフンが出演ということもあり、放送前から注目されていました!

そんな注目作品『コッパダン』ですが、なんと日本でもDVDが発売決定!

どんなDVDラベル・レーベル画像になっているのか気になりますよね?

また買うなら初回限定版がいい&見るなら画像にこだわるブルーレイ希望!

そんな声にもお答えします!

DVDラベル・レーベル画像と合わせて、初回限定版やブルーレイが発売されているかの情報をまとめましたので、是非ご覧ください!

ぴよ吉
ぴよ吉
詳しく教えて欲しいんで宜しく!
ぽめ吉
ぽめ吉
欲しいと思ってたんだよ~

>>コッパダン無料Vikiの動画配信は?見逃し配信オススメを調査!

 

『コッパダン』のDVDラベル・レーベル画像まとめました!

『コッパダン』は2019年に韓国で放送され、2020年秋には日本でもDVDBOX1&2が発売決定!

そこで、DVDラベル・レーベル画像はもちろん、発売日や価格などもご紹介しちゃいます!

ぴよ吉
ぴよ吉
購入前にチェックしたいと思ってたの~

どんな内容なのか楽しみですね!

 

DVDBOX1のラベル&レーベル画像

コッパダン DVDラベル レーベル 画像 初回限定版 ブルーレイ

出典元:https://korepo.com/

『コッパダン』のDVDBOX1の内容はこちらです。

  • 発売価格:17,600円(税込)
  • 発売日:2020年9月2日(水)
  • 収録話:第1話~第8話(全16話)
  • 構成:DISC5枚組(本編4枚トータル540分+特典1枚40分)
  • 特典DVD:撮影現場メイキング前編
  • 封入特典:ブックレット(16ページ・カラー)

BOX1は封入特典でブックレットが入っているという嬉しい内容!

ラベルなどは、ドラマのオープニングを想像すると華やかなデザインを想像していましたが、意外とすっきりとした仕上がりです。

オンラインで在庫も確認できました!

嬉しいことに発売価格より安くなっているサイトも!

ぴよ吉
ぴよ吉
なんと!安いが一番!

是非チェックしてみてくださいね!

 

DVDBOX2のラベル&レーベル画像

コッパダン DVDラベル レーベル 画像 初回限定版 ブルーレイ

出典元:https://news.biglobe.ne.jp/

続いて、『コッパダン』DVDBOX2の内容がこちら!

  • 発売価格:17,600円(税込)
  • 発売日:2020年10月2日(金)
  • 収録話:第9~第16話(全16話)
  • 構成:DISC5枚(本編4枚+特典1枚)
  • 特典DVD:撮影現場メイキング映像(40分)

※BOX2には封入特典がないので、ご注意ください。

BOX2はDVDラベルが違いますが、構成はほぼ同じですね!

やっぱりデザインもシンプルめかなと。

BOX1と大きく違うのは、封入特典がないという点になります!

こちらもオンラインでは在庫確認できました!

ぴよ吉
ぴよ吉
売り切れる前に買うぞ~

 

『コッパダン』初回限定版やブルーレイはない?

『コッパダン』のDVDBOXについてご紹介して参りましたが、よく聞く初回限定版やブルーレイも発売されているのか知りたいですよね!

またレンタル落ちが発売されているのかも探してみました!

ぴよ吉
ぴよ吉
色んなのがあるんだな~

合わせてご覧ください~!

 

初回限定版はあり!ブルーレイは発売されず!

最初に初回限定版を調査!

数量限定で特別特典を準備してくれているところが2か所ありました~!

同じ値段なのに特典付きなんて嬉しい!

まずはポニーキャニオンショッピングクラブ購入者特典についてご紹介します。

購入者特典
  • 対象:ポニーキャニオンショッピングクラブでBOX1またはBOX2を予約(購入)した人
  • 特典:スペシャルDISC(約25分)
  • 内容:キム・ミンジェ×ソ・ジフン×ピョン・ウソクのスペシャルインタビュー

こちらはポニーキャニオンショッピングクラブのサイト内で、在庫が確認できました。

しかし、数量限定なので欲しい方は、お急ぎくださいね~!

続いてはAmazon!

初回購入特典として、L判ビジュアルシート3枚付きという初回数量限定特典を設けていましたが、残念なことにそちらはすべて完売になっていました。

ぴよ吉
ぴよ吉
人気なのか~

続いてブルーレイ版が販売されているかについてですが、確認したところ『コッパダン』ブルーレイ版は販売されていませんでした

現時点で、公式で出されているものはすべてDVD販売のみのよう。

もし今後ブルーレイが販売されることになったら、追記しますね!

 

DVDレンタル落ちも出てます!

『コッパダン』レンタル版があるか確認したところ、すでにレンタル開始されていました。

開始日はこちら!

  • 1巻~8巻:2020年9月2日(水)~
  • 9巻~16巻:2020年10月2日(金)~

レンタルDVDは全16巻で各2話ずつ(全32話)収録です。

また1巻あたりの収録時間は約65分!

発売されているDVDBOXは全16話なので、話数はだいぶ違っていますね!

さてレンタル版が確認できたところで、ご紹介したいのがレンタル落ち!

あまり聞き慣れない言葉ですよね!

レンタルで使用されていた作品が宣伝期間を終えると、中古品として一部販売されることがあります。

それをレンタル落ちと言うんです!

ぴよ吉
ぴよ吉
それは初耳!

ネットで『コッパダン』のレンタル落ち販売を探したところ、全巻まとめて販売というのはありませんでしたが、いくつかのサイトで1巻ずつなら販売されていました!

BOXの編集とは違って少し枚数がかさみますが、DVDラベルなどデザインも違うのでまた違った楽しみがありそうですよね。

レンタル商品はもともと販売価格がなく、商品の状態などで価格が変わります!

そのため金額設定が高額すぎの物から、ぼろぼろで激安の物まで色々なので、ネットでの購入時は販売者からのコメントなど、詳細をご確認くださいね!

またレンタル店舗でも中古販売ワゴンなどでレンタル落ちを販売していることも!

商品の状態を確認してから購入したいという方にはおすすめです!

>>コッパダン1話あらすじ!フンは朝鮮一の結婚コンサルタント!

 

まとめ

『コッパダン』のDVDラベル・レーベル画像や、初回限定版&ブルーレイの情報をお伝えして参りました!

いかがでしたか~?

BOX1とBOX2のDVDラベルやレーベル画像を見ると、『コッパダン』はイケメン出演者が揃った作品だな~とテンション上がること間違いなし(笑)!

ぴよ吉
ぴよ吉
皆かっこよくて大満足!

『コッパダン』はとても映像がきれいなので、ブルーレイが発売されていないのは残念でした。

でも初回限定版DVDBOXを買えるチャンスがまだあるのは嬉しい!

初回限定版が欲しい方はお急ぎくださいね!

お読みいただき、ありがとうございました。

The post コッパダンのDVDラベル・レーベル画像まとめ!初回限定版やブルーレイはない? first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

7日の王妃ロケ地の場所どこ?モデルとなった撮影場所を画像付きで紹介!

『7日の王妃』はパク・ミニョン、イ・ドンゴン、ヨン・ウジンの3大スター豪華共演の王宮ロマンス時代劇です。

このドラマの衣装や風景がとても綺麗だったので、ロケ地の場所やモデルとなった撮影場所はどこなのか気になっている人も多かったようですよ。

そこで今回は『7日の王妃』のロケ地の場所とモデルとなった撮影場所がどこなのか、画像付きで紹介していきたいと思います!

画像で見ると実際に行ってみたくなるかもしれませんね!

ぴよ吉
ぴよ吉
それでは早速見てみよう〜!

 

『7日の王妃』ロケ地の場所はどこ?

『7日の王妃』はとても撮影場所が美しく綺麗で、キャストたちの衣装や小道具もなお一層綺麗に引き立ててくれました。

まずは数々の時代劇のロケ地にもなっている場所で、実際に『7日の王妃』も撮影されたロケ地を紹介していきたいと思います!

ぴよ吉
ぴよ吉
時代劇ファンにはたまらないね!

それでは一緒に見ていきましょう!

 

『7日の王妃』ロケ地は扶安映像テーマパーク!

まずご紹介するのは、扶安映像テーマパークです、こちらで『7日の王妃』の撮影が行われました。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/jeonbuk

この場所は様々な時代劇などのドラマの撮影場所にもなっていて、敷地面積16.5ヘクタールという広大な敷地です。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/jeonbuk

野外セット場には王宮や城壁、昔の家の再現してあり屋内スタジオ「サンセットパラダイス」には撮影から編集までの全過程ができる施設が整っています。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://www.seoulnavi.com

ぴよ吉
ぴよ吉
一般の人も入場料を払えば入れるんだね〜!

宮殿には兄のイ・ユンが住んでいましたが、先王の遺志により弟のユクへ王位を譲れと記されていることを知り、敵意を抱くように。

同じ女性を愛してしまい、複雑で切ない恋模様は視聴者の涙を誘いました。

こちらの場所は、その他にも数多くの時代劇ドラマにも使われています。

●扶安映像テーマパークで撮影された主な映画・ドラマ●

  • 映画「王の男」
  • イ・サン
  • 根の深い木
  • トンイ
  • 王の涙-イ・サンの決断-
  • 朝鮮ガンマン
  • 雲が描いた月明かり

ここに挙げたのはほんの一部ですが、本当にたくさんのドラマや映画のロケ地・撮影場所として使われていますよね!

ぴよ吉
ぴよ吉
数えきれないほどの有名な時代劇がここで撮影されているよ!

 

扶安映像テーマパークは韓国南部・扶安にあった!

そんな扶安映像テーマパークですが、どこにあるのでしょうか?

私も調べてみていくなかでとっても行ってみたいところになりました。

扶安映像テーマパーク基本情報
  • 住所:全羅道扶安群辺山面格浦里375
  • TEL:063-581-0975
  • 休業日:年中無休
  • 営業時間:午前9時〜午後6時半(夏季)/午前9時〜午後5時半(冬季)
  • 入場料:大人・4,000ウォン/子供(4歳〜13歳)・3,000ウォン/子供(13歳〜19歳)・3,500ウォン

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典:https://dora-love-b.blog.ss-blog.jp

アクセスの仕方もお調べしましたので、こちらを参考にぜひ渡韓の際は行ってみてくださいね!

ソウルからのアクセス
  • ソウル・セントラルシティ高速ターミナルから扶安バスターミナルまで高速バスで約3時間10分〜20分
  • バス料金は14,300ウォン(約1500円)
  • 扶安バスターミナルからは扶安映像テーマパークまではタクシーが便利(約47分で26,700ウォン)
ぴよ吉
ぴよ吉
ソウルからとっても遠いんだね〜!!

 

『7日の王妃』モデルとなった撮影場所を画像付きで紹介!

それでは次は、『7日の王妃』のモデルとなった撮影場所をお伝えしたいと思います。

時代劇の撮影場所は、広大なところにあるイメージなので都会ソウルからどうしても離れてしまいますね。

遠いけどファンなら行く価値あり!と言ったところでしょうか。

次の場所も写真と一緒にお伝えし、少しでも『7日の王妃』の世界に浸っていただけたら嬉しいです!

ぴよ吉
ぴよ吉
自然に囲まれていて広大なイメージ!

 

モデルとなった撮影場所は全羅道にある高敞(コチャン)!

こちらの菜の花畑は全羅道にある高敞(コチャン)の青麦畑の隣にあるそうです。

この青麦畑はちなみに『トッケビ』で使われたことでも有名で、その横にあるこの菜の花畑もとても絵になるところで、『7日の王妃』の撮影に使われました。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/d-faran 

こちらはイ・ドンゴンが撮影している様子の画像です。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/d-faran

こちらは、夜の自然石城郭高敞(コチャン)邑城(ウプソン)で、韓屋村もあり美しい場所ですよね。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/d-faran

こちらが昼間の自然石城郭、高敞(コチャン)邑城(ウプソン)。

高敞(コチャン)邑城(ウプソン)は、敵を阻むために全羅道民たちが有備無患の知恵で築城した自然石城で国内で一番完璧に保存されている城だそうでこちらも数々のドラマのロケ地として使われています。

 

高敞(コチャン)へのアクセスは?

こちらへのアクセス方法をお調べしましたのでお伝えします。

ソウルからだと高速バスを使う行き方が一番簡単ですが、時間がかかるようですよ。

【ソウルから高敞への行き方】

  • セントラルシティバスターミナル(江南)から高速バスで3時間10分
  • 高敞で下車したら徒歩5分で高敞邑城に到着
  • 城の横に青麦畑と菜の花畑がある

高敞邑城は昼間はクロフネツツジが満開でとても綺麗だそうで、ゆったり散策しながら過ごすのがいいといわれています。

そして青麦畑祭りというのが毎年4月に行われているみたいで、その時期にいくととても見事な景色が見られるそうです。

 

まとめ

いかがでしたか?

『7日の王妃』のロケ地の場所はどこなのか、モデルとなった撮影地も画像付きでお伝えしてきました。

どこにあるかというとソウルから少し離れてはいますが全羅道の扶安と高敞にあり、画像でもわかるようにとても美しい場所をロケ地、モデルとなった撮影場所として使っています。

ドラマ『7日の王妃』の雰囲気や世界観を感じたいのなら、観光として行くのも価値があり有意義な時間を過ごせるかもしれませんね。

ぴよ吉
ぴよ吉
なかなか旅行に行けない現在だけど行けるようになったらぜひ行きたい!

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post 7日の王妃ロケ地の場所どこ?モデルとなった撮影場所を画像付きで紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

7日の王妃ロケ地の場所どこ?モデルとなった撮影場所を画像付きで紹介!

『7日の王妃』はパク・ミニョン、イ・ドンゴン、ヨン・ウジンの3大スター豪華共演の王宮ロマンス時代劇です。

このドラマの衣装や風景がとても綺麗だったので、ロケ地の場所やモデルとなった撮影場所はどこなのか気になっている人も多かったようですよ。

そこで今回は『7日の王妃』のロケ地の場所とモデルとなった撮影場所がどこなのか、画像付きで紹介していきたいと思います!

画像で見ると実際に行ってみたくなるかもしれませんね!

ぴよ吉
ぴよ吉
それでは早速見てみよう〜!

>>7日の王妃│楽天VIKIは違法?字幕や吹き替えアプリも調査!

 

『7日の王妃』ロケ地の場所はどこ?

『7日の王妃』はとても撮影場所が美しく綺麗で、キャストたちの衣装や小道具もなお一層綺麗に引き立ててくれました。

まずは数々の時代劇のロケ地にもなっている場所で、実際に『7日の王妃』も撮影されたロケ地を紹介していきたいと思います!

ぴよ吉
ぴよ吉
時代劇ファンにはたまらないね!

それでは一緒に見ていきましょう!

 

『7日の王妃』ロケ地は扶安映像テーマパーク!

まずご紹介するのは、扶安映像テーマパークです、こちらで『7日の王妃』の撮影が行われました。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/jeonbuk

この場所は様々な時代劇などのドラマの撮影場所にもなっていて、敷地面積16.5ヘクタールという広大な敷地です。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/jeonbuk

野外セット場には王宮や城壁、昔の家の再現してあり屋内スタジオ「サンセットパラダイス」には撮影から編集までの全過程ができる施設が整っています。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://www.seoulnavi.com

ぴよ吉
ぴよ吉
一般の人も入場料を払えば入れるんだね〜!

宮殿には兄のイ・ユンが住んでいましたが、先王の遺志により弟のユクへ王位を譲れと記されていることを知り、敵意を抱くように。

同じ女性を愛してしまい、複雑で切ない恋模様は視聴者の涙を誘いました。

こちらの場所は、その他にも数多くの時代劇ドラマにも使われています。

●扶安映像テーマパークで撮影された主な映画・ドラマ●

  • 映画「王の男」
  • イ・サン
  • 根の深い木
  • トンイ
  • 王の涙-イ・サンの決断-
  • 朝鮮ガンマン
  • 雲が描いた月明かり

ここに挙げたのはほんの一部ですが、本当にたくさんのドラマや映画のロケ地・撮影場所として使われていますよね!

ぴよ吉
ぴよ吉
数えきれないほどの有名な時代劇がここで撮影されているよ!

 

扶安映像テーマパークは韓国南部・扶安にあった!

そんな扶安映像テーマパークですが、どこにあるのでしょうか?

私も調べてみていくなかでとっても行ってみたいところになりました。

扶安映像テーマパーク基本情報
  • 住所:全羅道扶安群辺山面格浦里375
  • TEL:063-581-0975
  • 休業日:年中無休
  • 営業時間:午前9時〜午後6時半(夏季)/午前9時〜午後5時半(冬季)
  • 入場料:大人・4,000ウォン/子供(4歳〜13歳)・3,000ウォン/子供(13歳〜19歳)・3,500ウォン

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典:https://dora-love-b.blog.ss-blog.jp

アクセスの仕方もお調べしましたので、こちらを参考にぜひ渡韓の際は行ってみてくださいね!

ソウルからのアクセス
  • ソウル・セントラルシティ高速ターミナルから扶安バスターミナルまで高速バスで約3時間10分〜20分
  • バス料金は14,300ウォン(約1500円)
  • 扶安バスターミナルからは扶安映像テーマパークまではタクシーが便利(約47分で26,700ウォン)
ぴよ吉
ぴよ吉
ソウルからとっても遠いんだね〜!!

 

『7日の王妃』モデルとなった撮影場所を画像付きで紹介!

それでは次は、『7日の王妃』のモデルとなった撮影場所をお伝えしたいと思います。

時代劇の撮影場所は、広大なところにあるイメージなので都会ソウルからどうしても離れてしまいますね。

遠いけどファンなら行く価値あり!と言ったところでしょうか。

次の場所も写真と一緒にお伝えし、少しでも『7日の王妃』の世界に浸っていただけたら嬉しいです!

ぴよ吉
ぴよ吉
自然に囲まれていて広大なイメージ!

 

モデルとなった撮影場所は全羅道にある高敞(コチャン)!

こちらの菜の花畑は全羅道にある高敞(コチャン)の青麦畑の隣にあるそうです。

この青麦畑はちなみに『トッケビ』で使われたことでも有名で、その横にあるこの菜の花畑もとても絵になるところで、『7日の王妃』の撮影に使われました。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/d-faran 

こちらはイ・ドンゴンが撮影している様子の画像です。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/d-faran

こちらは、夜の自然石城郭高敞(コチャン)邑城(ウプソン)で、韓屋村もあり美しい場所ですよね。

7日の王妃 ロケ地 場所 どこ モデル 撮影場所 画像出典元:https://ameblo.jp/d-faran

こちらが昼間の自然石城郭、高敞(コチャン)邑城(ウプソン)。

高敞(コチャン)邑城(ウプソン)は、敵を阻むために全羅道民たちが有備無患の知恵で築城した自然石城で国内で一番完璧に保存されている城だそうでこちらも数々のドラマのロケ地として使われています。

 

高敞(コチャン)へのアクセスは?

こちらへのアクセス方法をお調べしましたのでお伝えします。

ソウルからだと高速バスを使う行き方が一番簡単ですが、時間がかかるようですよ。

【ソウルから高敞への行き方】

  • セントラルシティバスターミナル(江南)から高速バスで3時間10分
  • 高敞で下車したら徒歩5分で高敞邑城に到着
  • 城の横に青麦畑と菜の花畑がある

高敞邑城は昼間はクロフネツツジが満開でとても綺麗だそうで、ゆったり散策しながら過ごすのがいいといわれています。

そして青麦畑祭りというのが毎年4月に行われているみたいで、その時期にいくととても見事な景色が見られるそうです。

>>七日の王妃再放送2021の予定を徹底調査!

 

まとめ

いかがでしたか?

『7日の王妃』のロケ地の場所はどこなのか、モデルとなった撮影地も画像付きでお伝えしてきました。

どこにあるかというとソウルから少し離れてはいますが全羅道の扶安と高敞にあり、画像でもわかるようにとても美しい場所をロケ地、モデルとなった撮影場所として使っています。

ドラマ『7日の王妃』の雰囲気や世界観を感じたいのなら、観光として行くのも価値があり有意義な時間を過ごせるかもしれませんね。

ぴよ吉
ぴよ吉
なかなか旅行に行けない現在だけど行けるようになったらぜひ行きたい!

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post 7日の王妃ロケ地の場所どこ?モデルとなった撮影場所を画像付きで紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

月の恋人キャストEX相関図を画像付きで解説!登場人物の年齢設定も紹介

2016年に韓国で放送されたドラマ『月の恋人』は、『夜を歩く士』のイ・ジュンギと『プロデューサー』出演の人気歌手IUが初共演のロマンティック時代劇!

アジア中を夢中にさせた『宮廷女官 若曦(ジャクギ)』の原作小説を、『大丈夫、愛だ』の監督キム・ギュテと、『シンデレラマン』を手掛けた脚本家チョ・ユニョンがドラマ化した話題作です。

そんな見どころ満載の『月の恋人』キャストEX相関図を画像付きで解説していきます!

登場人物の相関図とキャストEX画像を見て、どんな役柄かチェックしておけばもっと『月の恋人』が楽しめること間違いなし!

さらに登場人物の年齢設定も調査しましたので、実年齢と比較しながらご覧ください!

ぴよ吉
ぴよ吉
詳しく知りたいよー

 

『月の恋人』キャストEX相関図を画像付きで解説します!

月の恋人 キャストEX 相関図 画像 登場人物 年齢https://k-doranavi.com/

『月の恋人』はなんとイケメン皇子が8人も出てくるという嬉しい作品!

1話からドラマを楽しむために登場人物の名前と顔はチェックしておきたいですよね!

ぴよ吉
ぴよ吉
そんなに沢山イケメンが見れるの~

まずは相関図に出てくるキャスト一覧表をご覧ください。

キャスト一覧表
  • IU:ヘ・ス/コ・ハジン役(現代から高麗皇室にタイムスリップしたヒロイン)
  • イ・ジュンギ:ワン・ソ役(第4皇子)
  • カン・ハヌル:ワン・ウク役(第8皇子)
  • ホン・ジョンヒョン:ワン・ヨ役(第3皇子)
  • ナム・ジュヒョク:ペガ/ワン・ウク役(第13皇子)
  • ベクヒョン(EXO):ワン・ウン役(第10皇子)
  • ジス:ワン・ジョン役(第14皇子)
  • ユン・ソヌ:ワン・ウォン役(第9皇子)
  • キム・サノ:ワン・ム役(第1皇子・皇位継承者)
  • ソヒョン(少女時代):ウヒ役(後百済の王女)
  • カン・ハンナ:ヨナ皇女役(ワン・ウクの妹)
  • キム・ソンギュン:チェ・ジモン役(天文学者)
  • チ・ヘラ:パク・スンドク役(パク・ソギュンの娘)
  • チョ・ミンギ:ワン・ゴン役(太祖)
  • パク・チヨン:皇后ユ氏役(ワン・ゴンの妻)
  • チョン・ギョンスン:皇后ファンボ氏役(ワン・ゴンの妻)
  • ソン・ドンイル:パク・スギョン役(大将軍)
  • パク・シウン:へ氏夫人役(ワン・ウクの妻)
  • チン・ギジュ:チェリョン役(召使い)

「国民の妹」と言われ人気を博しているIUをはじめ豪華メンバーが集結していますね!

韓国だけでなくアジアでも有名な俳優陣が名を連ねているんです!

ではその中から主要キャスト3人をを詳しくご紹介していきます!

ぴよ吉
ぴよ吉
どんな役なのかはやく知りたいな

 

IU:へ・ス/コ・ハジン役

月の恋人 キャストEX 相関図 画像 登場人物 年齢https://www.tv-tokyo.co.jp/

化粧品販売員として働くコ・ハジン役と、高麗時代の宮廷で働く少女へ・ス役のIU。

あることをきっかけに現代から高麗時代にタイムスリップしてしまい戸惑いながらも8人の皇子たちに助けられ、困難を乗り越えていく強い女性を演じています。

そんなIUのプロフィールはこちら!

  • 名前:IU(アイユー)
  • 生年月日:1993年5月16日
  • 身長:162センチ
  • 出身地:ソウル特別市広津区陵洞
  • 出演作品:『ドリームハイ』『キレイな男』『プロデューサー』など

月の恋人 相関図 登場人物 画像 年齢 キャストEXhttps://www.btspurpleyou.com/

韓国では2008年に歌手デビューしてから音楽賞を多く受賞するなど、女性ソロアーティストとして数々の記録を打ち立てているIU。

歌手活動だけでなく女優としての活躍も目覚ましく、魅力的な女優さんに成長しています!

ぴよ吉
ぴよ吉
しかもとっても家族思いの優しい子なんだよー

なんと人気グループBTSのジョングクもIUのファンであることを公言しているんですよ!

歌手のみならず女優としても大活躍のIUに今後も注目です!

 

イ・ジュンギ:ワン・ソ役

月の恋人 キャストEX 相関図 画像 登場人物 年齢https://www.wowow.co.jp/

仮面をつけミステリアスな雰囲気の第4皇子ワン・ソ役のイ・ジュンギ。

ある理由で深い傷を負い、心を閉ざして冷徹に振舞っていますがヒロインを幾度となく助けてくれる本当は心優しい青年の役を演じています。

韓国でイ・ジュンギは「女よりもきれいな男」と言われているそうですが、これを見れば納得ですよね!

ぴよ吉
ぴよ吉
仮面を付けてもイケメンは隠し切れないね
  • 名前:イ・ジュンギ
  • 生年月日:1982年4月17日
  • 出身地:釜山広域市
  • 身長:178センチ
  • 出演作品:『マイガール』『アラン使道伝』『ヒーロー』

月の恋人 相関図 登場人物 画像 年齢 キャストEXhttps://kasioda.com/

多くのドラマや映画で主演を務め、どの作品も大ヒットするどんな役にも一生懸命に取り組むためスタッフや共演者からの評判も良く、とても社交的で人柄も言うことなしなんてまさに完璧ですよね。

役者としてのイメージが強いですが、2008年に歌手デビューしていて、なんと日本でも歌手活動しています。

ぴよ吉
ぴよ吉
それは知らなかったぞー

なんとラップやダンスもやっているそうなので、興味のある人は是非聞いてみて下さいね!

 

カン・ハヌル:ワン・ウク役

月の恋人 キャストEX 相関図 画像 登場人物 年齢https://plaza.rakuten.co.jp/

心優しく紳士で文句なしの第8皇子ワン・ウクを演じたカン・ハヌル。

夫人がいる身ではあるが、回を重ねるごとにヒロインに惹かれていく切ない役どころを演じています。

ぴよ吉
ぴよ吉
その恋の行方が気になりますな
  • 名前:カン・ハヌル
  • 生年月日:1990年2月21日
  • 出身地:韓国釜山広域市
  • 身長:182センチ
  • 出演作品:『ミセン-未生-』『ミッドナイトランナー』『椿の花咲く頃』

月の恋人 相関図 登場人物 画像 年齢 キャストEXhttps://ananweb.jp/

カン・ハヌルは16歳でミュージカルのオーディションに合格して主役をゲットしたところから俳優人生をスタートさせています。

ぴよ吉
ぴよ吉
結構芸歴は長いんだね!

少しづつ活躍の場を広げている中で日本でも話題となった『ミセン-未生-』出演をきっかけに大ブレイク!

現在は兵役も完了しており、演技派俳優として沢山の作品に出演している大注目の俳優さんです!

 

『月の恋人』登場人物の年齢設定を紹介!

相関図を確認したところで、登場人物の年齢設定を見ていきましょう!

出演者はみんな役どころに馴染んでいますが、一体何歳くらいの役を演じているのでしょうか?

ストーリーを読み解くうえで年齢は重要ですよね!

ぴよ吉
ぴよ吉
何歳なのか気になるね

 

『月の恋人』IUの年齢設定は?

IUは現代と高麗時代で年齢が大きく違います!

現代では26歳ですが高麗時代にタイムスリップして16歳になっています。

ドラマの中では気づきにくいですが、なんと10歳も若くなってたんですね。

ぴよ吉
ぴよ吉
ちなみに撮影時IUの年齢は23歳だよ!

 

8人のイケメン皇子を実年齢と比較!

調べてみたのですが、残念ながら『月の恋人』の中でヒロインの年齢以外は公表されていませんでした。

しかし史実に基づいたフィクションなので、こちらでは歴史を参考に年齢を予測していきたいと思います!

演じた俳優さんの実年齢(撮影当時)と合わせてご覧ください!

  • 第1皇子ワン・ム:31歳(キム・サノ35歳)
  • 第3皇子ワン・ヨ:22歳(ホン・ジョンヒョン26歳)
  • 第4皇子ワン・ソ:19歳(イ・ジュンギ34歳)
  • 第8皇子ワン・ウク:19歳(カン・ハヌル26歳)
  • 第9皇子ワン・ウォン:10代と推測(ユン・ソヌ30歳)
  • 第10皇子ワン・ウン:10代と推測(ベクヒョンEXO24歳)
  • ペガ/第13皇子ワン・ウク:10代と推測(ナム・ジュヒョク22歳)
  • 第14皇子ワン・ジョン:10代と推測(ジス23歳)

第9、10、13、14皇子は具体的な年齢は残念ながら分かりませんでしたが、第8皇子よりは年下と予測されるため10代と表記させて頂きました!

史実を基にすると8人の皇子たちの年齢設定が思ったより若い印象ですね。

だからドラマではあえて年齢を出していないのかもしれません。

こうして見てみるとイ・ジュンギは15歳も若い役を演じていたんですね!

歴史上の年齢を知ったうえで、『月の恋人』を見てみるのも面白いので参考にしてみて下さい!

>>月の恋人は実話?史実や実在した皇子を調べてみた!

 

まとめ

ここまで『月の恋人』のキャストEX相関図の画像や登場人物の年齢についてご紹介しました。

いかがでしたか?

8人もイケメン皇子が出てくるので登場人物の名前と年齢をチェックしておけばドラマがもっと楽しく見れること間違いなし!

『月の恋人』ではそれぞれが個性ある役を演じているのでキャストEX相関図画像を参考に、登場人物の役柄もチェックしてみて下さいね!

読んでいただきありがとうございました!

The post 月の恋人キャストEX相関図を画像付きで解説!登場人物の年齢設定も紹介 first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

W韓国ドラマの相関図!キャストEX画像一覧&カメオ出演者も紹介

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』は、2016年に放送されたファンタジーラブストーリー。

主演を務めたのはイ・ジョンソクとハン・ヒョジュ。

2つの世界を行き来する展開なので、相関図やキャストEX画像一覧を見てからドラマを始めたい方も多いよう。

そして、韓国ドラマに欠かせないカメオ出演者が誰だったのかも気になるところ。

ぴよ吉
ぴよ吉
どんな場面で出てきたのか気になる~

それでは韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』相関図・キャストEX画像一覧とカメオ出演者についてご紹介していきますね。

>>W韓国ドラマを安全に無料視聴する方法は?

 

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』相関図キャストEX画像一覧を紹介!

W 韓国ドラマ 相関図 キャスト EX 画像 一覧 カメオ 出演者出典元:https://kandera.jp/sp

相関図を見ると分かっていただけると思うのですが、漫画と現実の世界を同時に描いていく『W』。

早速、キャストをご紹介していきます。

主要キャスト
  • イ・ジョンソク:カン・チョル役(射撃金メダリスト・会社代表)
  • ハン・ヒョジュ:オ・ヨンジュ役(胸部外科レジデント)
  • キム・ウィソン:オ・ソンム役(ヨンジュの父でウェブ漫画家)
  • ナム・ギエ:キル・スソン役(ヨンジュの母)
  • イ・シオン:パク・スボン役(ソンムのアシスタント)
  • カン・ギヨン:カン・ソクボム役(ヨンジュの同僚)
  • ホ・ジョンド:パク・ミンス役(ヨンジュの上司)
  • チョン・ユジン:ユン・ソヒ役(チョルの秘書)
  • イ・テファン:ソ・ドユン役(チョルの護衛)
  • パク・ウォンサン:ハン・チョルホ役(元検事の国会議員)
  • チャ・グァンス:ソン・ヒョンソク役(犯罪捜査番組の演出家)

主演2人の知名度はさることながら、脇を固める俳優陣も演技派揃い。

キム・ウィソン(オ・ソンム役)の演技も圧巻でした。

それでは主要キャストを中心にご紹介していきますね。

 

イ・ジョンソク:カン・チョル役

W 韓国ドラマ 相関図 キャスト EX 画像 一覧 カメオ 出演者出典元:https://tv.rakuten.co.jp/

『W』でイ・ジョンソク演じるカン・チョルは完全無欠の漫画の主人公。

漫画から飛び出してきた「すべてが完璧な主人公」という設定を、こんな風に体現できる俳優は世界広しと言えどイ・ジョンソクただ1人。

ぴよ吉
ぴよ吉
カン・チョルがひたすらカッコいい!

今更かもしれませんが、プロフィール紹介しておきますね。

【プロフィール】

  • 名前:イ・ジョンソク
  • 生年月日:1989年9月14日(32歳)
  • 身長/体重:186cm/65kg
  • 血液型:A型

【主な主演作品】

  • 『君の声が聞こえる』(2013年)
  • 『あなたが眠っている間に』(2017年)
  • 『ロマンスは別冊付録』(2019年)

2010年に俳優デビュー、その後瞬く間にトップスターの階段を駆け上がったイ・ジョンソク。

並々ならぬスタイルと独特なスイートフェイスがアンバランスな魅力をかもしていますよね。

着実に演技力を磨いてきたことで、新・韓流四天王の座に就いたのも納得の俳優。

来る2022年に放送予定の『ビッグマウス』にてお茶の間にカムバックです!

ぴよ吉
ぴよ吉
少女時代のユナとの共演、要チェックだね~

 

ハン・ヒョジュ:オ・ヨンジュ役

W 韓国ドラマ 相関図 キャスト EX 画像 一覧 カメオ 出演者出典元:https://belluspa.net/

人気WEB漫画家を父に持つ医者の卵、オ・ヨンジュを演じたハン・ヒョジュ。

『トンイ』以来、『W』が久々のドラマ復帰作でした。

研修医のアラサー非モテ女子とのこと、この容姿で非モテは説得力に欠けるな~と感じましたが。。。

少し抜けたところのあるキャラクターに好感がもてました♪

【プロフィール】

  • 名前:ハン・ヒョジュ
  • 生年月日:1987年2月22日(34歳)
  • 身長/体重:170cm/47kg
  • 血液型:A型

【主な主演作品】

  • 『春のワルツ』(2006年)
  • 『華麗なる遺産』(2009年)
  • 『トンイ』(2010年)

演技初心者ながら『春のワルツ』で主演に抜擢、『華麗なる遺産』・『トンイ』の大ヒットで国民的女優としての地位を不動にしましたね。

そして『W』以来、久しぶりに韓国ドラマへの出演が確定しています!

ぴよ吉
ぴよ吉
2021年11月からtvNで放送される『ハピネス』!
ここ吉
ここ吉
パク・ヒョンシクとのケミも楽しみ!

ファンの方は是非チェックしてくださいね。

 

ドラマに欠かせないサブキャスト3人衆!

韓国ドラマを見ていると、サブキャラクターでよく出会う方たちがいますよね。

ドラマを彩る必要不可欠なキーパーソンである彼ら。

そんなサブキャスト、『W』の推しメンバーを3人ご紹介です。

 

カン・ギヨン:カン・ソクボム役

彼が場面に登場すると無条件に笑えませんか?

様々な主人公のそばで笑いを提供してくれる名脇役です。

【プロフィール】

  • 名前:カン・ギヨン
  • 生年月日:1983年10月14日(38歳)
  • 身長/体重:178cm/70kg
  • 血液型:O型

【主な出演作品】

  • 『ナイショの恋していいですか!?』(2014年)
  • 『キム秘書がなぜそうか』(2018年)
  • 『私の後ろにテリウス』(2018年)

遅咲きながらも、着実に知名度をあげて話題作に出演しています。

『ナイショの恋していいですか!?』では31歳で高校生役を違和感なく演じてたのも見事(笑)。

『私の後ろにテリウス』ではMBC演技大賞助演賞を受賞しました!

 

イ・テファン:ソ・ドユン役

彼が出てくると身長が高すぎて、イ・ジョンソクすら小さく見えましたね。

ぴよ吉
ぴよ吉
カン・チョルのSP役がはまりすぎ!

【プロフィール】

  • 名前:イ・テファン
  • 生年月日:1995年2月21日(26歳)
  • 身長/体重:188cm/75kg
  • 血液型:AB型

【主な出演作品】

  • 『黄金の私の人生』(2017年)
  • 『キム秘書がなぜそうか』(2018年)
  • 『タッチ』(2020年)

イ・テファンは俳優グループ5urprise(サプライズ)の元メンバーで、実年齢より年上の役が多い印象ですね。

『キム秘書がなぜそうか』ではパク・ソジュンより6歳年下ながらも兄役を好演していました。

今では主演も張れる伸びしろある俳優です。

 

イ・シオン:パク・スボン役

『W』での漫画アシスタント役はドラマにいいスパイスを与えていました。

ヨンジュを、頼りないながらも支える姿が微笑ましかったです。

【プロフィール】

  • 名前:イ・シオン
  • 生年月日:1982年7月3日(39歳)
  • 身長/体重:176cm/69kg
  • 血液型:A型

【主な出演作品】

  • 『応答せよ1997』(2012年)
  • 『キム課長とソ理事』(2017年)
  • 『ライブ』(2018年)

『W』での「スボン」という名前がはまりすぎていて、イ・シオンというカッコいい芸名にこけたのは筆者だけでしょうか(笑)。

コミカルから意外にシリアスまでこなす引っ張りだこの名脇役の1人ですね。

 

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』カメオ出演者も紹介!

W 韓国ドラマ 相関図 キャスト EX 画像 一覧 カメオ 出演者出典元:https://www2.myjcom.jp/

韓国ドラマを見る楽しみのひとつがカメオ出演ですね。

ぴよ吉
ぴよ吉
カメオ出演は韓国ドラマの醍醐味!
ひた吉
ひた吉
見つけた時の嬉しさはひとしお~

『W』ではどんなカメオ出演があったのかご紹介していきます。

 

アドリブ得意な名バイプレーヤー|アン・セハ

名前は知らなくてもこの顔に見覚えがある人は多いのではないでしょうか。

ぴよ吉
ぴよ吉
韓ドラ好きなら一度は見た事があるはず!

アン・セハ(1986年生まれの現在35歳)、意外に若いですよね(笑)。

ヨンジュのお見合い相手としてカメオ出演していました。

見かけによらず(←失礼)、美容男子らしいですよ。

 

超個性派女優|ファン・ソクチョン

ファン・ソクチョン(1971年生まれの現在50歳)、一度見たら忘れられない独特の雰囲気の女優ですよね。

WEB漫画家の大御所としてカメオ出演をしていました。

彼女が一人二役を演じているドラマに2度遭遇したことがありますが、必ず笑えます(笑)。

 

2人がカメオ出演の理由は『彼女はきれいだった』が縁!

2人のカメオ出演が実現したのは、演出家が『彼女はきれいだった』と同じだったからだそう。

アン・セハに至っては『彼女はきれいだった』と同じキム・プンホ役で登場、ドラマファンにとっては堪らない演出でしたね。

監督や脚本家とのつながりを大事にしている俳優陣、いろんな方がカメオ出演しているのを見るたびに、韓国の義理人情の厚さに感心してしまう筆者です。

>>W韓国ドラマ最終回ネタバレ真犯人がヤバい!

 

まとめ

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』相関図・キャストEX画像一覧と、カメオ出演者をご紹介してきました。

2つの世界を行き来する『W』、ストーリー展開が少し難しいという声もあったよう。

ドラマの相関図・キャストEX画像を一覧でチェックすると理解度が深まるきっかけにもなりますよね。

そして、カメオ出演者はアン・セハとファン・ソクチョンという味のある俳優が登場しました。

ぴよ吉
ぴよ吉
何度見ても笑えるよ~

イ・ジョンソクの代表作である韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』、彼の復帰作を待つ間に、一度見てみることをおすすめします。

The post W韓国ドラマの相関図!キャストEX画像一覧&カメオ出演者も紹介 first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

W韓国ドラマのDVDラベル&ジャケット画像!ブルーレイ版レーベルも紹介

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』は2016年に韓国で放送され、同時間帯視聴率1位を記録したイ・ジョンソク×ハン・ヒョジュ主演の大ヒットドラマです。

ヒロインのヨンジュ(ハン・ヒョジュ)は突然吸い込まれてしまった大人気マンガ「W」の世界で、お金持ちで優しい完璧な主人公カン・チョル(イ・ジョンソク)と出会い、現実とマンガ2つの世界で繰り広げられる謎多きファンタジックラブストーリー!

なんと2016年韓国MBC演技大賞では7冠受賞の快挙を達成したすごい作品なんです!

日本でも話題になり、DVDやブルーレイが2017年に発売されました。

どんなDVDラベル&ジャケット画像になっているのか気になりますよね!

ぴよ吉
ぴよ吉
ブルーレイも気になるぞ

もちろんブルーレイ版レーベルもお見せします!

どんな違いがあるのかじっくり比較していきましょう。

では、さっそく韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』のDVDラベル&ジャケット画像や、ブルーレイ版レーベルをご紹介します!

>>W韓国ドラマを安全に無料視聴する方法は?

 

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』DVDラベル&ジャケット画像!

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』DVDBOXはなんと4種類も発売されています。

  • DVDBOX1(通常盤)
  • コンプリートシンプルDVDBOX1(期間限定生産)
  • DVDBOX2(通常盤)
  • コンプリートシンプルDVDBOX2(期間限定生産)
ぴよ吉
ぴよ吉
いっぱいあってどれがいいのか分からないよー

それぞれラベルやジャケットが異なり、特典も違っているので一つずつ見ていきましょう!

 

DVDBOX1の通常版と期間限定生産版ラベル&ジャケット

W 韓国ドラマ DVD ラベル&ジャケット 画像 ブルーレイ レーベル出典元:https://www.amazon.co.jp/

まずはDVDBOX1の通常版をご紹介します。

【DVDBOX1通常版】

  • 発売価格:16,720円(税込)
  • 収録話:第1話〜第8話(全16話)
  • 構成:DISC6枚組(本編+特典約61分)
  • アウターケース付
  • お試しブルーレイ付(第1話から第4話)
  • 特典DVD:もう1つの「W」の世界 Part1(制作発表会・ポスター撮影・メイキングほか)、「W」メイキング集 Part1
  • 初回特典:封入特典フォトブックレットPart124P・ポストカードセット5枚

こちらが『W-君と僕の世界-』通常版に含まれる内容です。

ファンには嬉しい豪華な特典付き!

DVDなのにブルーレイが付いてきちゃうのもお得ですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
これは満足な内容だな

フォトブックレットとポストカードは初回特典なので買うときに付属しているかチェックしてくださいね!

さてさて続いては期間限定生産版です。

W 韓国ドラマ DVD ラベル&ジャケット 画像 ブルーレイ レーベル出典元:https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/

期間限定生産版はヒロインカラーのピンクが沢山使われていますね!

ぴよ吉
ぴよ吉
そうなるとBOX2期間限定生産版は青?
ひた吉
ひた吉
BOX2も画像あるからあとでチェックしてね~

ジャケットは通常版と同じ写真が使われており、現実とマンガの世界が上手く表現されたデザインですよね!

【BOX1期間限定生産版】

  • 発売価格:5,500円(税込)
  • 収録話:第1話〜第8話(全16話)
  • 構成:DISC全5枚(本編ディスク4枚+NBCユニバーサルアジアドラマラインナップフォトギャラリーDVD2017ver.1枚)
  • アウターケース仕様

※ドラマは本編のみの収録・ブックレット等の付属品なし

以上が限定生産版の内容です。

こちらはシンプルな作りになっているので通常版よりもかなりお求めやすくなってます!

BOX1は二種類ともネットで在庫があったので是非探してみて下さいね。

 

DVDBOX2の通常版と期間限定生産版ラベル&ジャケット

W 韓国ドラマ DVD ラベル&ジャケット 画像 ブルーレイ レーベル出典元:https://www.amazon.co.jp/

DVDBOX2はラベルもジャケットもBOX1とは異なります。

ジャケットの下の部分にある虹の中の2ショットだけ同じですね!

では特典も見ていきましょう。

【DVDBOX2通常版】

  • 発売価格:16,720円(税込)
  • 収録話:第9話〜第16話(全16話)
  • 構成:DISC6枚組(本編+特典約98分)
  • アウターケース付
  • お試しブルーレイ付き(第9話から第12話)
  • 特典DVD:もう1つの「W」の世界 Part2(メイキング&NGシーン)、「W」メイキング集 Part2、ハン・ヒョジュインタビュー映像、イ・ジョンソク&ハン・ヒョジュのメッセージ映像
  • 初回特典:封入特典フォトブックレットPart2(24P)・ミニクリアファイル

以上がDVDBOX2通常版の内容です。

BOX1の通常版は封入特典がポストカードでしたがこちらはミニクリアファイルになっています。

こちらも初回のみなのでご注意ください!

ぴよ吉
ぴよ吉
ファイルは普段使えるよね

DVDBOX1とは特典DVDの内容も違うので見ごたえは同じくらいありますよー!

次は期間限定生産版のレーベルとジャケットをご紹介します!

W 韓国ドラマ DVD ラベル&ジャケット 画像 ブルーレイ レーベル出典元:https://jp.mercari.com/

W 韓国ドラマ DVD ラベル&ジャケット 画像 ブルーレイ レーベル

出典元:https://www.hmv.co.jp/

では次に限定生産版の内容をチェックしていきましょう。

【BOX2期間限定生産版】

  • 発売価格:5,500円(税込)
  • 収録話:第9話〜第16話(全16話)
  • DISC全5枚(本編ディスク4枚+NBCユニバーサルアジアドラマラインナップフォトギャラリーDVD2018年ver.1枚)
  • アウターケース仕様

※ドラマは本編のみの収録・ブックレット等の付属品なし

期間限定生産版BOX1とほぼ同じ構成で9話~16話が見れます。

違いは特典DVDが期間限定生産版BOX1では2017年バージョンだったのに対して、こちらは2018年バージョンになっているところ!

あとジャケット&ラベルのデザインですね!

ぴよ吉
ぴよ吉
ラベルBOX2は青だったね~

どれも魅力的で迷っちゃいますよね!

BOX2も二種類共にネットにはまだ在庫ったので、是非参考にしてみてお気に入りを見つけてください!

 

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』ブルーレイ版レーベルも紹介!

『W-君と僕の世界-』はなんとDVDだけではなく、ブルーレイでも発売されているんです。

BOX1とBOX2があるのでレーベルをチェックしていきましょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
『W-君と僕の世界』ファンには嬉しい

 

『W-君と僕の世界-』はブルーレイ版レーベルも豪華!

ブルーレイの魅力は何といっても高画質と高音質!

『W-君と僕の世界-』をDVDとはまた違った雰囲気で見ることが出来ます。

ぴよ吉
ぴよ吉
おうちのテレビでも大好きな作品を映画館気分で見れたら嬉しいな!

ではさっそくブルーレイ版のレーベル画像2種類をご覧ください。

 

ブルーレイBOX1

 

W 韓国ドラマ DVD ラベル&ジャケット 画像 ブルーレイ レーベル出典元:https://www.amazon.co.jp/

DVDBOX1とジャケットやレーベルは同じ構成になっています。

しかし以下の2点だけブルーレイはDVDと異なるので注意してください。

  • 発売価格:18,920円(税込)
  • 構成:DISC3枚(第1話〜第8話/3枚組/本編約489分+特典約61分)

封入特典や特典映像は全く同じです!

ブルーレイ版も封入特典は初回のみなので購入時には付いてるかご確認くださいね!

ぴよ吉
ぴよ吉
DVDと特典は変わらないなら安心!

 

ブルーレイBOX2

W 韓国ドラマ DVD ラベル&ジャケット 画像 ブルーレイ レーベル出典元:https://books.rakuten.co.jp/

ブルーレイBOX2も、DVDBOX2通常/初回限定版と同じ構成になっており、注意点はブルーレイBOX1と同様にディスクの枚数と価格です。

封入特典と特典映像もDVDBOX2と内容は同じになっています。

こちらも封入特典は初回特典なのでご注意ください!

ぴよ吉
ぴよ吉
どれにしよっかな~

ちなみにブルーレイも期間限定生産版がBOX1,2共にあるんです!

本編ブルーレイディスク2枚に、特典のDVDがついた計3枚で価格は6,600円!

画質と価格のいいとこ取りができちゃいますね!

 

『W-君と僕の世界-』はDVDとブルーレイどっちがおすすめ?

DVD4種類とブルーレイ4種類のご紹介をしてきましたが皆さんお気に入りは見つかりましたか?

正直どれも良くてまだ迷っているという方必見!

一目で欲しいのが決まるおすすめセットを4パターンご紹介していきます!

DVDBOX1&2(通常盤)

  • 特典は絶対欲しいけど値段は抑えたい
  • ブルーレイはお試しで数話分見れれば十分!

DVD期間限定生産版1&2

  • とにかく作品が気になるので家で一気見したい!
  • 価格は安く手に入れたい

ブルーレイBOX1&2(通常盤)

  • イ・ジョンソクの美を高画質で見たい!
  • ドラマを臨場感出しながら見たい!

ブルーレイ期間限定生産版1&2

  • 特典は無くていいので価格は安く!
  • でも高画質も捨てられない!
ぴよ吉
ぴよ吉
僕はDVDBOXにしよっかな~
ひた吉
ひた吉
私はブルーレイ!

皆さんも是非参考にしてみて下さいね!

>>W韓国ドラマOST挿入歌の歌詞の意味を解説!!

 

まとめ

ここまで韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』DVDのラベル&ジャケット画像と、ブルーレイ版レーベルをご紹介しました。

ラベル&ジャケットやレーベルの画像のデザインを購入前に比べてみるのも楽しいですよね!

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』初回特典付のDVDとブルーレイや、期間限定生産DVDBOXといった数量限定版もオンライン上ではまだ入手可能だったので、是非気になる方はチェックしてみて下さいね!

The post W韓国ドラマのDVDラベル&ジャケット画像!ブルーレイ版レーベルも紹介 first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

100日の郎君様DVDBOXラベルレーベル画像は?特典や価格も紹介!

『100日の郎君様』のドラマを見られた方は、DVDBOXのラベルやレーベル画像、そして特典映像や価格について気になりますね。

2020年にNHKでも放送された『100日の郎君様』は、記憶をなくした王子様との100日間の運命の恋を描いたロマンス時代劇です。

EXOのド・ギョンスが連ドラ初出演にして初の時代劇に挑戦し、魅惑のツンデレ世子役を演じたことで話題になりました。

ぴよ吉
ぴよ吉
アクションシーンあり、見どころ満載!

韓国ドラマ好きの方なら、好きなシーンを何回も見たいと思いDVDやブルーレイの購入を検討するでしょう。

今回は、『100日の朗君様』DVDBOXのラベルやレーベル画像を、まだ購入していないあなたに紹介していきます!

あわせて特典映像や価格についても発表していきますので、購入を迷われているあなたは、この記事を読んで参考にしてみてください!

 

『100日の郎君様』DVDBOXのラベルレーベル画像は?

気に入った場面を見直したり、ロケ地巡りのために風景を見返したりと、何度も見れるのがDVD購入の良いところです。

DVDBOXの表紙やラベル、レーベルを見るだけでも作品の中のシーンが思い出せるので、気に入ったドラマの販売情報時は欠かさずチェックしています。

『100日の朗君様』では、公式サイトから販売されているのはDVDのみで、ブルーレイの販売はありません。

ブルーレイを見かけた場合は、日本語字幕なしの韓国版『100日の朗君様』ですので、間違えないようにしてくださいね。

ぴよ吉
ぴよ吉
間違えそうだから気をつけなきゃ!

 

DVDBOX1のラベルとレーベル画像!

100日の郎君様 DVD BOX ラベル レーベル 画像 特典 価格出典元:https://books.rakuten.co.jp/

DVDBOX1のラベルは16年ぶりに桜の下で出会うシーンが描かれており、甘いラブロマンスにふさわしいパッケージになっています。

レーベル画像も、ドラマに登場している世子のイ・ユル、元重臣の娘ユン・イソ、役人のチョン・ジェユン、世子嬪のキム・ソヘと豪華ですね!

DVDBOX1

収録話数:1〜8話(575分)

発売日:2019年11月6日

ぴよ吉
ぴよ吉
桜のピンクと空の青がきれいだね!

 

DVDBOX2のラベルとレーベル画像!

100日の郎君様 DVD BOX ラベル レーベル 画像 特典 価格出典元:https://roukunsama.jp/

DVDBOX2のラベルは桜の下でお互いを見つめあうユルとイソが描かれており、後半の甘いロマンスにぴったりのパッケージです。

ユン・イソを思う気持ちがウォンドゥク(イ・ユル)の顔に現れて、優しい表情となって表れていますね。

レーベル画像は、主演イ・ユルと、ユン・イソに加え、世子の命を狙うキム・チャオンとムヨンの姿が描かれおり、チャオンとの対決も気になるところです。

DVDBOX2

収録話数:9〜16話(614分)

発売日:2019年12月4日

 

『100日の郎君様』DVD特典や価格も紹介!

DVDBOXのラベルやレーベル画像を見てきましたが、どうでしたか?

気になった箇所や、好きなシーンを何度でも見れるのがDVDの良さですよね。

そしてDVD購入の楽しみとして、特典映像や初回限定の特典も気になりませんか?

ぴよ吉
ぴよ吉
共演者同士の会話や、撮影風景も見たい!

ここでは『100日の朗君様』のDVD特典や初回限定版、そして価格についても紹介していきますので、是非参考にしてみてください。

 

『100日の朗君様』DVD特典や初回限定版は?

ここでは、DVDBOXごとに初回限定版の特典と通常版の特典について紹介していきます。

ぴよ吉
ぴよ吉
何が付いてくるか楽しみだな~

 

DVDBOX1の特典

100日の郎君様 DVD BOX ラベル レーベル 画像 特典 価格 出典元:https://exo-jp.net/

DVDBOX1の初回限定版の特典は、凛々しい姿のユンとにこやかに微笑んでるイソが写っている「貼って剝がせるシール3セット」です。

初回限定版は数量限定のため、2021年現在は終了いるようで販売はありません。

次に、通常版の封入特典及び特典映像を紹介いたします。

【封入特典】

  • ブックレス(32P)

【特典映像】

  • 制作発表
  • 本読み
  • メイキングPart1
  • ド・ギョンス:インタビューPart1
  • ナム・ジヒョン:インタビューPart1
  • ミュージッククリップ
ぴよ吉
ぴよ吉
ブックレスでも『100日の朗君様』の名シーンが見れるなんて、嬉しいな♪

 

DVDBOX2の特典

100日の郎君様 DVD BOX ラベル レーベル 画像 特典 価格出典元:https://www.amazon.co.jp/

こちらは、DVDBOX2の初回限定版の特典「オリジナルプロマイド3枚セット」です。

世子や平民の衣装を着ていないユルやイソが新鮮で、こちらもゲットしたくなりました。

その他にもBOX1と同じようにBOX2にも、封入特典と特典映像が盛り込まれています。

【封入特典】

  • ブックレス(32P)

【特典映像】

  • スチール撮影風景
  • メイキングPart2
  • ド・ギョンス:インタビューPart2
  • ナム・ジヒョン:インタビューPart2
  • ミュージッククリップ

特定映像は出演者の雰囲気や、撮影の裏話とかも聞けるので『100日の朗君様』が大好きな方はたまらない特典のはずです。

あと現在も残っているか分かりませんが、各購入店舗ごとの購入特典もありました。

  • Amazon:メイキング特番DVD
  • 楽天ブックス:秘蔵映像集DVD
  • mu-moショップ:プリンスコスチュームキーホルダーA&B
  • EXO-L-JAPAN OFFICAIL SHOP:プリンスコスチュームキーホルダーA&B
  • TOWER RECORDS:トレーディングカード3種セットA&B
  • TSUTAYA RECORDS/オンライン:ブロマイド3種セットA&B
ぴよ吉
ぴよ吉
店頭に在庫がない場合もあるので、事前に問い合わせをした方がいいよ

 

各DVDBOXの価格も紹介!

ここでは、各DVDBOXの価格を紹介していきます。

DVDのラベルやレーベル画像もきれいですし、特典も多いので本作のファンなら購入を考えてしまうでしょう。

各DVDBOXの価格はこちら!

  • DVDBOX1:20,900円(税込)
  • DVDBOX2:20,900円(税込)
ぴよ吉
ぴよ吉
特典映像とブックレスがついてるのに、このお値段とはお得だね!

>>100日の郎君様結末はハッピーエンド?最終回ネタバレ!

 

まとめ

『100日の郎君様』DVDBOXのラベルとレーベル画像を紹介してきましたが、いかかだったでしょうか?

あわせて初回限定版や通常版の特典映像、価格についても紹介してきました。

ド・ギョンスが初時代劇でありながら、完全無欠の冷血世子と生活力ゼロの無能男子を演じ分け、そのギャップに虜になってしまいます!

見終わった後のロスから、DVDBOXの購入や価格を調べる女性が増えたでしょう。

ぴよ吉
ぴよ吉
また見たくなった~

お家でゆっくりラベルやレーベル画像、特典映像を見ながら『100日の郎君様』の世界に浸りたいと思います。

それではここまで読んでくださり、ありがとうございました!

The post 100日の郎君様DVDBOXラベルレーベル画像は?特典や価格も紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

100日の郎君様キャスト相関図EX画像!子役の男の子と女の子も紹介!

『100日の郎君様』は2018年に韓国tvNで放送された、フュージョン・胸キュン時代劇です。

そこで今回はそんな『100日の郎君様』の豪華なキャストや子役を、相関図EX画像付きでお伝えしますね!

ドラマを試聴してる時って、相関図EX画像が気になって私はよくネットで検索します。

しかも豪華なキャストに加え、子役の男の子も女の子も紹介!

子役の男の子や女の子も様々なドラマ出演経歴がある役者さんだそうですよ!

それでは一緒に見ていきましょう〜!

ぴよ吉
ぴよ吉
気になっていたドラマだったからキャスト情報とっても楽しみだな〜!

 

『100日の郎君様』の相関図とキャストEX画像を紹介!

100日の郎君様 キャスト 相関図 EX 画像 子役 男の子 女の子出典:https://tv.rakuten.co.jp

キャストを見てもわかりますが、キャストが今ブレイク中の俳優陣ばかり!

脇役もベテラン勢で固めてドラマを盛り上げているのがわかりますね。

早速、一覧表にて主要キャストを見ていくことにしましょう!

  • ド・ギョンス(EXO D.O):イ・ユル/ウォンドゥク役(世子=王位継承者)
  • ナム・ジヒョン:ユン・イソ/ホンシム役(元重臣の娘、ヨン氏の養女)
  • キム・ソノ:チョン・ジェユン役(漢城府の役人)
  • ハン・ソヒ:キム・ソヘ役(世子の正室、キム・チャオンの娘)
  • チョ・ソンハ:キム・チャオン役(朝廷の重臣)
  • チョ・ハンチョル:イ・ホ役(国王、ユルの父)
  • キム・ジェヨン:ムヨン役(キム・チャオンの手下)
  • チョン・へギュン:ヨン氏役(ホンシムの養父)
  • ホ・ジョンミン:キム・スジ役(キム・チャオンの息子)
  • オ・ヨナ:王妃パク氏役(王妃、ソウォンの母)
  • チ・ミンヒョク:ソウォン大君(王妃パク氏の息子、世子の異母兄弟)
  • チョ・ヒョンシク:ヤン内官(世子のお付きの内官)

韓ドラ好きなら、この役者さん見たことあると思う方ばかりですよね。

私はチョ・ハンチョルさんを別のドラマで何回も見たことありますが、コミカルな演技からシリアスな演技まで本当に幅のある役者さんで楽しませてくれます。

それでは次は、主要キャスト4人のプロフィールや出演作品をそれぞれ見てみましょう!

 

ド・ギョンス(EXO|D.O):ウォンドゥク/イ・ユル役

幼い頃に母を亡くし、孤独を抱えた世子(王位継承者)。

陰謀により暗殺者に命を狙われ記憶喪失に。

ヨン氏に助けられウォンドゥクと名乗るようになり、ヨン氏の養女ホンシムと婚姻することになりますが、庶民の暮らしに馴染めず役立たずでダメダメな郎君(=夫)として妻を困らせます。

●プロフィール●

  • 名前:ド・ギョンス(EXO D.O)
  • 生年月日:1993年1月12日
  • 血液型:A型

●主な出演ドラマ●

  • 大丈夫、愛だ
  • 君を憶えている
  • ボクらのラブ♡アカデミー

2012年、EXOのメインボーカルD.Oとしてデビュー。

初めてドラマに出演したのは2014年『大丈夫、愛だ』で、同年に映画『明日へ』でスクリーンデビューも果たしています。

現在まで様々なドラマや映画に出演し、『100日の郎君様』で初時代劇・連ドラ初主演を務めました。

人気アイドルEXOのメンバーでもあって、彼の歌声もとても素敵なので、アイドルとしても俳優としてもこれからとても彼の活躍が楽しみですね!

ぴよ吉
ぴよ吉
今年の1月に除隊したばかり!ド・ギョンスとしてもD.Oとしても活躍に期待だね!

 

ナム・ジヒョン:ユン・イソ/ホンシム役

元重臣の娘で、幼い頃は世子とも仲良くできるほどの身分でした。

幼い頃、目の前で重臣であった父を殺され兄とも生き別れてしまいます。

今は聡明でたくましい女性でホンシムという名前で庶民として生きており、結婚適齢期を過ぎているからとウォンドゥクと偽装結婚をすることに。

●プロフィール●

  • 名前:ナム・ジヒョン
  • 生年月日:1995年9月17日
  • 血液型:B型

●主な出演ドラマ●

  • 愛してると云って(子役)
  • エデンの東(子役)
  • 家族なのにどうして?
  • ショッピング王ルイ
  • あやしいパートナー〜Destiny Lovers〜

2004年子役として『愛してると云って』でデビューしてから17年という経歴を持つ、演技派女優。

彼女の作品はたくさん見ましたが、まだ若いのにとっても実力のある演技をしますよね。

出演経歴を調べてみると、たくさんありすぎてびっくりしました!

今年は、新ドラマ『魔女食堂に来てください』に出演することが決定しており、どんな役柄を見せてくれるのか今からとっても楽しみですね!

 

キム・ソノ:チョン・ジェユン役

頭脳明晰な漢城府(ハンソンブ)で、世子イ・ユルに一目置かれています。

他人の顔を覚えられない失顔症を患っていますが、認識できるのは一目惚れしたホンシムただ一人!

異母兄でもあるチョン・サヨプの屈辱を晴らすため皆んなが嫌がるという仕事を率先して行い、出世の道へと歩みます。

●プロフィール●

  • 名前:キム・ソノ
  • 正年月日:1986年5月8日
  • 血液型:A型

●主な出演ドラマ●

  • キム課長とソ理事
  • ウラチャチャワイキキ2
  • スタートアップ:夢の扉
  • 海街チャチャチャ

演劇『ニューボーイングボーイング』でデビューして以来、演劇界で俳優として活躍。

2017年に初ドラマ『キム課長とソ理事』の出演を果たし、人気に火がつきました。

その後、『最強配達人』、『ウラチャチャワイキキ2』『スタートアップ夢の扉』など数々の人気ドラマに出演。

現在は最新ドラマ『海街チャチャチャ』がネットフリックスで配信中です。

 

ハン・ソヒ:キム・ソへ役

世子嬪(セジャビン=世子の正式の妻)。

キム・チャオンの娘で誰もが振り返る美貌の持ち主、父に従いイ・ユルと政略結婚させられましたがユルには冷たくされ自分に気持ちがないことを知ると、次第に野望を抱き始めます。

●プロフィール●

  • 名前:ハン・ソヒ
  • 正年月日:1994年11月18日
  • 血液型:AB型

●主な出演ドラマ●

  • ひと夏の奇跡〜waiting for you〜
  • アビス
  • 夫婦の世界
  • わかっていても

2017年『ひと夏の奇跡〜waiting for you〜』でデビュー。

2019年に『アビス』で主人公を裏切る悪女を演じ、2020年には『夫婦の世界』で不倫相手役の憎まれ役を見事に演じ注目を集めブレイクを果たします。

現在、ソン・ガンと主演を果たした『わかっていても』が、ネットフリックスで配信中で若者の青春ラブストーリーとして人気を博していますよね!

 

『100日の郎君様』の子役の男の子と女の子も紹介!

さてここまでは主要キャストを見てきましたが、ここからはドラマの中で主人公たちの子供時代を見事に演じた子役の男の子と女の子にスポットを当てて見ることにしましょう。

いや〜子役ってすごいですね、二人とも演技が素晴らしかったです !

それでは詳しく見ていきましょう。

ぴよ吉
ぴよ吉
子役の演技っていつも思うけどすごいな〜って思うよ〜!

 

少年子役チョン・ジフンは『トッケビ』にも出演!

あれ?何処かで見たことあると思ったら、『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』にも出演していたチョン・ジフン君でした。

●プロフィール●

  • 名前:チョン・ジフン
  • 正年月日:2007年5月31日
  • 血液型:B型

●主な出演ドラマ●

  • エンジェルアイズ
  • カッコウの巣
  • トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜
  • とにかくアツく掃除しろ〜恋した彼は潔癖王子!?〜

主演のド・ギョンス氏とも何度も共演しているんですね!

上記にもありましたが、私は『トッケビ』でも彼がとても印象的でした!

色々な作品に出演している子役なので、これからの成長が楽しみですね。

 

少女ヒロインのホ・ジョンウンは韓国の天才子役!

ユン・イソの少女時代を演じたのはホ・ジョンウンちゃんです。

この子も見たことあるなぁと思ったらたくさんのドラマに出演していますね!

●プロフィール●

  • 名前:ホ・ジョンウン
  • 生年月日:2007年9月14日
  • 血液型:A型

●主な出演ドラマ●

  • ジキルとハイドに恋した私
  • 雲が描いた月明かり
  • ミスターサンシャイン
  • スタートアップ夢の扉

「韓国で天才子役といえばホ・ジョンウン」と言われるほど、素晴らしい演技を見せてきた子役だそうです。

『雲が描いた月明かり』では難しい役柄にもかかわらず、見事に演じ切り印象的でした。

>>100日の郎君様感想と口コミ評価も紹介!

 

まとめ

『100日の郎君様』のキャスト相関図EX画像と子役の男の子と女の子をお伝えしてきましたが、いかがでしたか?

お調べする上で、他にもご紹介できなかったキャストや子役の男の子や女の子もたくさんいました。

キャスト相関図、EX画像は『100日の郎君様』を視聴する上で、見るとドラマに対して理解が深まるかと思いますのでぜひまた記事を参考にしてみてくださいね。

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post 100日の郎君様キャスト相関図EX画像!子役の男の子と女の子も紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ポッサム相関図キャスト画像!カメオ・特別出演も調査してみた!

2021年5月1日から放送開始されたロマンス時代劇の最新作『ポッサム』

朝鮮王朝第15代王・光海君の時代を背景に波乱万丈な人生を描き、韓国では既に話題となっていますが、時代劇ってたまにキャストが分からなくなる時がありませんか?

そんなこともあるかと思うので韓国ドラマ『ポッサム』の相関図をキャスト画像を用いてご紹介しますね。

また、韓国ドラマでは多く見られるカメオ・特別出演者についても皆さんも気になっていることと思います。

この記事では、キャストの画像付きで相関図の紹介と、カメオ・特別出演があるのかについてご紹介していきますね!

 

『ポッサム』相関図とキャスト画像を紹介!

ポッサム キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演出典元:k-jidaigeki.com

相関図を見てみると、かなり有名な方々が登場していることが分かりますよね。

ここで一覧表に整理してみたいと思いますのでご覧ください!

主要キャスト
  • チョン・イル:バウ役(賭け事や盗みをする底辺の人間)
  • クォン・ユリ:スギョン役(光海君の娘)
  • シン・ヒョンス:イ・デヨプ役(スギョンの義理の弟、イ・イチョムの息子)
  • イ・ジェヨン:イ・イチョム役(デヨプの父、大北派リーダー)
  • キム・テウ:クァン・へグン役(スギョンの父)
  • ソン・ソンミ:キム・ゲシ尚宮役(影の実力者)
  • ミョン・セビン:ヘインダンイシ役(イ・イチョムの妹)
  • イ・ジュニョク:ジュンべ役(バウの友人)
  • シン・ドンミ:チョ尚宮役(スギョンの乳母)
  • ソ・ヒチョン:へグンの後宮役(スギョンの母)
  • ヤン・ヒョンミン:キム・ジャジョム役(西人、官僚財閥)
  • コ・ドンハ:チャドル役(バウの息子)

主要キャストだけでもこんなに人数がいてドラマを見ながら整理するのは難しいと思うので、是非相関図、キャスト画像を参考にしてみて下さいね!

主演2人は誰もが知っている俳優さんたちでしたので、これは日本でも大ヒット間違いなしです。

では、3名の主要人物のプロフィールを詳しく見て行きましょうか!

 

チョン・イル:バウ役

ポッサム キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演出典元:kntv.jp

チョン・イル扮するバウが、ポッサムしてしまった女性が人違いという過ちを犯してしまいます。

喧嘩や賭博が好きなバウを演じたチョン・イルなんてなんだか新鮮でしたよね。

彼が今までどんなドラマに出演していたか等、プロフィールを見ていきましょう!

【プロフィール】

  • 名前:チョン・イル
  • 生年月日:1987年9月9日
  • 身長:183センチ
  • 血液型:O型

【出演ドラマ】

  • 2009年:『お嬢さんをお願い』
  • 2012年:『太陽を抱く月』
  • 2016年:『シンデレラと4人の騎士』
  • 2019年:『ヘチ 王座への道』

2012年に放送され韓国で最高視聴率46.1%を記録した『太陽を抱く月』では、王位継承権のある陽明君を演じ、感動的な愛の作品はとても見応えありました。

↓その当時のチョン・イルの姿がこちらです!

ポッサム キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演出典元:zaikei.co.jp

この時は髭がなかったので、本作のバウとはまた違った雰囲気ですよね。

これまでの作品と同様に、役作りもかなり努力したのではないでしょうか?

ぴよ吉
ぴよ吉
チョン・イルは時代劇にこれまで5回出演しているんだよ!結構多いよね♩
ひた吉
ひた吉
本作インタビューで、「いつもがむしゃらに生きる姿と、その裏側に隠れた心の苦しみや葛藤を細かく表現するために、ルックスから内面の変化までたくさん悩みました」と語っていたよ!

今後の彼の活躍に期待したいですよね!

 

クォン・ユリ:スギョン役

ポッサム キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演出典元:news.kstyle.com

スギョン役を演じたのは、少女時代でお馴染みのクォン・ユリでしたね!

彼女はインタビューでなぜこの役を引き受けたか聞かれると、「主導的に生きていく姿に惹かれました。そのようなキャラクターを納得できる形で演技できると思いました。クォン・ソクジョン監督とお仕事がしたいというのも理由でした」と語っていました。

実は、この作品が初の時代劇だったという彼女の演技に大注目です。

【プロフィール】

  • 名前:クォン・ユリ
  • 生年月日:1989年12月5日
  • 身長:166センチ
  • 血液型:AB型

【出演ドラマ】

  • 2007年:『止められない結婚』
  • 2012年:『ファッション王』
  • 2016年:『恋するシャイニングスター』

ポッサム キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演出典元:u1729.hatenablog.jp

↑こちらの写真右側に写っているのがクォン・ユリですが、2007年の『止められない結婚』が初めての作品だったので初々しさが残っていてとても可愛らしいです!

高校生役で、同じく少女時代のメンバーだったスヨンと共に出演していたんですよ。

あれから14年ともなると垢抜けて、かなり雰囲気も変わりますね。

ぴよ吉
ぴよ吉
芸能界では「騒がしいユリ」と呼ばれているらしいよ♩アクティブで明るい性格だからなんだって!

大人になった彼女の演技力に、注目してみて下さいね!

 

シン・ヒョンス:イ・デヨプ役

ポッサム キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演出典元:mottokorea.com

イ・デヨプ役として出演していたシン・ヒョンス。

スギョンへの想いは募るばかりでしたが果たして恋の行方は…とてもドキドキな展開でした。

そんな彼が演じたキャラクターを見て、彼自身のことを気になった方も多いのではないでしょうか?

それでは彼のプロフィール見て行きましょう!

【プロフィール】

  • 名前:シン・ヒョンス
  • 生年月日:1989年7月8日
  • 身長:187センチ
  • 血液型:O型

【出演ドラマ】

  • 2015年:『リミット』
  • 2016年:『恋のドキドキシェアハウス〜青春時代〜』
  • 2017年:『黄金の私の人生』
  • 2020年:『サンガプ屋台』

2013年の『百貨店』というドラマで俳優デビューを果たしましたが、その後もドラマにも出演するなど活躍の場を広げてきました。

ポッサム キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演出典元:tc-ent.co.jp

こちらの画像は『恋する十二夜〜キミとボクの8年間〜』に日本に住むサラリーマン役で出ていた時のものです。

時代劇と現代物では雰囲気が違うので、いろんな一面が見れて楽しみ方も増えますね!

ぴよ吉
ぴよ吉
過去に、自分の性格は人見知りと話していたよ!でも、親密になるとだんだん打ち解けられるんだって♩

 

『ポッサム』のキャストにカメオ・特別出演はいるのか?

相関図を見てきましたが、かなりの人気俳優が名を連ねていましたね。

韓国ドラマではカメオ出演特別出演が当たり前になっていますが、果たして本作ではどんな方が出演していたのでしょうか?

早速、見てみましょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
「カメオ」の意味って知ってる?

宝飾品のことなんだけど、パッと見て目を引くことから「カメオ」出演と名付けられたんだよ!

 

カメオ出演・特別出演はベテラン女優のラ・ミラン!

ポッサム キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演出典元:news.kstyle.com

両班の寡婦役としてカメオ出演・特別出演していたのはなんとラ・ミランでした!

カメオ出演・特別出演に至った経緯は、以前出演したドラマ『甘くない女たち〜付岩洞の復讐者』のクォン・ソクジョン監督とのご縁でとのこと。

短い出演ながらも、本作に出演して嬉しかったと語り、撮影現場も和気藹々とした雰囲気で楽しかった様子。

バウ(チョン・イル)との笑えるシーンも見逃せませんよ。

続いては、女優ラ・ミランがどんな方なのかじっくり見て行きたいと思います!

 

女優ラ・ミランはどんな著名人なのか?

ポッサム キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演出典元:toneri-t.jp

皆さんもご存知、ベテラン女優のラ・ミラン。

主役では見かけないものの、なんとなく印象に残っていませんか?

それもそう、数多くの作品で脇役や助演として出演していることが多いからなんです!

認知度よりも、演技力で視聴者の心に残る女優さんと言っても過言ではないですよね。

【プロフィール】

  • 名前:ラ・ミラン
  • 生年月日:1975年3月6日
  • 身長:162センチ
  • 血液型:A型

【出演ドラマ】

  • 2013年:『相続者たち』、『ゴハン行こうよ』
  • 2015年:『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』
  • 2019年:『僕が見つけたシンデレラ』

ポッサム キャスト 相関図 画像 カメオ 特別出演出典元:chobirichi.com

『甘くない女たち〜付岩洞の復讐者』ではポジティブなシングルマザー役を演じていましたが、本作とは違った雰囲気の演技には驚きました。

その他の作品でも、記憶に残る演技で視聴者を魅了しているので、すごい女優さんだなと思います!

ぴよ吉
ぴよ吉
静かで几帳面な性格なんだって!演技を見ていると落ち着いているし、安心感があるよね♩

>>ポッサムOST和訳歌詞カナルビも紹介!

 

まとめ

以上、韓国ドラマ『ポッサム』のキャスト相関図の画像とカメオ・特別出演についてお届けしてきました。

複雑だったキャスト相関図画像を見て、理解が深まってくれたら嬉しいです!

今回の作品でのカメオ・特別出演者はあの名脇役ラ・ミランでしたが、多方面で活躍しているので皆さんもきっと見たことがある女優さんだったのではないでしょうか?

まだ見ていないという方は、ぜひ韓国ドラマ『ポッサム』をこの機会にご覧くださいね!

The post ポッサム相関図キャスト画像!カメオ・特別出演も調査してみた! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

サムマイウェイキャストEX相関図画像!カメオ出演やエラ(子役)も紹介!

『サムマイウェイ』は2017年に韓国でヒットを記録した“じれキュン”ラブコメディです。

『彼女はキレイだった』や『花郎(ファラン)』に出ていた若手スター、パク・ソジュンと『太陽の末裔』でブレイクしたキム・ジウォンの人気キャストで話題でした。

テコンドーのコーチやライバル、元カレと登場人物が多いので、相関図やEX画像を見ながら確認しないと混乱しそうですね。

子供時代を演じたエラ役の子役も人気でしたし、カメオ出演についても話題になりました。

ぴよ吉
ぴよ吉
誰が出てるか気になるね!

ストーリーもじれキュンあり、笑いもあり見逃せない展開でしたが、出演者についても注目してください。

そんな皆さんに向けて、この記事では『サムマイウェイ』のキャスト相関図とEX画像を交えながら紹介していきます。

合わせて、エラの子役とカメオ出演者も一緒に紹介していきますので、出演シーンを思い出しながら見てみましょう!!

 

『サムマイウェイ』の相関図とキャストEX画像を紹介!

サムマイウェイ キャスト EX 相関図 画像 カメオ出演 エラ 子役出典元:https://kandra-osusume.com/ 

相関図と合わせて、以下の主要キャストEXの名前リストをご確認ください。

キャストEX一覧
  • パク・ソジュン:コ・ドンマン役
  • キム・ジウォン:チェ・エラ役
  • アン・ジェホン:キム・ジュマン役
  • ソン・ハユン:ペク・ソリ役
  • チン・ヒギョン:ファン・ボクヒ役
  • クァク・シヤン:キム・ナミル役
  • チェ・ウシク:パク・ムビン役
  • イ・エリヤ:パク・ヘラン役
  • キム・ソンオ:ファン・ジャンホ役
  • キム・ゴヌ:キム・タクス役
  • ピョ・イェジン:チャン・イェジン役

早速各キャストについて詳しく見ていきましょう!

 

パク・ソジュン:コ・ドンマン役

元テコンドーの選手で、現在はダニ駆除業者として勤務。

高校時代はテコンドーの選手として有名だったが、ワケあって夢をあきらめ引退してしまいます。

エラとは20年来の幼馴染で友達以上恋人未満の状態が続いており、自分の気持ちを正直に打ち明けれずにいました。

【プロフィール】

  • 名前:パク・ソジュン
  • 生年月日:1988年12月16日

【主な主演ドラマ】

  • 彼女はキレイだった
  • 花郎〈ファラン〉
  • キム秘書はいったい、なぜ?
  • 梨泰院クラス

 

日本でも大ヒットした『梨泰院クラス』など、数々のラブコメに出演しており、“ラブコメの神”とも呼ばれています。

このドラマでは鍛えた身体を見せてくれましたが、様々な役に挑戦するパク・ソジュンの今後が楽しみですね。

 

キム・ジウォン:チェ・エラ役

アナウンサーになることが夢だったが、今はデパートの案内係。

喜怒哀楽がはっきりして、周りにハッキリ言うタイプだが彼氏には尽くす一面もあります。

言えなかったが、ドンマンが初恋相手でした。

【プロフィール】

  • 名前:キム・ジウォン
  • 生年月日:1992年10月19日

【主な主演ドラマ】

  • 恋の一撃ハイキック
  • 相続者たち
  • 花ざかりの君たちへ
  • 太陽の末裔 Love Under The Sun
  • 都会の男女の恋愛法

 

デビュー当時は歌手志望でしたが『相続者たち』で知名度をあげ、本格的に女優として仲間入りしたのが『太陽の末裔』のミョンジュ役です。

 

アン・ジェホン:キム・ジュマン役

ドンマンとは高校からの同級生で親友。

ソリと6年交際しているが、なかなか結婚に踏み切れず悩んでいました。

【プロフィール】

  • 名前:アン・ジェホン
  • 生年月日:1986年3月31日

【主な主演ドラマ】

  • 恋のスケッチ~応答せよ1998~
  • 青い海の伝説
  • 恋愛体質~30歳になれば大丈夫

 

『恋のスケッチ』で名を知られるようになり、このドラマで2017年KSB演技大賞の男性新人賞を受賞することになったのですね!

 

ソン・ハユン:ペク・ソリ役

今はエラと一緒に住んでいるが、良妻賢母を目指して料理に掃除に頑張っています。

ジュマンと同じテレビ通販会社で働いているが周囲には交際していることを秘密にしていました。

【プロフィール】

  • 名前:ソン・ハユン
  • 生年月日:1986年12月2日

【主な主演ドラマ】

  • それでも青い日に
  • 君のそばに~Touching You~
  • 復讐のカルテット
  • 恋の記憶は24時間

 

高校時代から雑誌やCMでモデル活動をし、2012年までキム・ビョルという芸名で女優活動をしていましたよ。

 

『サムマイウェイ』カメオ出演とエラ(子役)も紹介!

『サムマイウェイ』 を見ながら、人気の俳優さんがチョコチョコ出ているのに気づきましたか?

たくさんの俳優さんがカメオ出演してくださったので、ここで合わせてご紹介しますね。

 

エラの子供時代を演じたのはイ・ハンソ

海辺で、子供時代のドンマン・エラ・ソリがおままごとをして遊んで知るシーンが印象的でした。

エラを演じたイ・ハンソはクルクルパーマの髪型で、大きなマイクを持ってアナウンサーの真似をして遊んでいるのが可愛かったですね。

【プロフィール】

  • 名前:イ・ハンソ
  • 生年月日:2009年2月24日

【主な主演ドラマ】

  • 優しい魔女
  • トッケビ
  • 六龍が飛ぶ
  • 伝説の魔女

 

 

チェ・ウシクがカメオ出演していた!!

サムマイウェイ キャスト EX 相関図 画像 カメオ出演 エラ 子役出典元:https://sugomedi.com/

カメオ出演していたチェ・ウシクは、エラに一目ぼれしてアタックする医者・ムビン役で出演しています。

ドンマン役のパク・ソジュンと親友関係のため特別出演してくれたそうです。

【プロフィール】

  • 名前:チェ・ウシク
  • 生年月日:1990年3月26日

【主な主演ドラマ&映画】

  • 屋根部屋のプリンス
  • 新感染
  • パラサイト

 

カナダ国籍のチェ・ウシクは英語が堪能で、第72回カンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞した『パラサイト』では、息子役のギウを演じました。

この他にも『サムマイウェイ』では、カメオ出演した俳優・女優がおられたので紹介していきますね。

 

キム・ムギ役:クァク・ドンヨン

検事を目指して勉強しているエラの年下彼氏役・ムギを演じていたのは『雲が描いた月明り』で有名なクァク・ドンヨン。

2012年に俳優デビューし、現在では演劇やミュージカルなど幅広く活躍する努力派の俳優さんです。

 

ナミイル役:クァク・シヤン

サムマイウェイ キャスト EX 相関図 画像 カメオ出演 エラ 子役出典元:https://ameblo.jp/

ドンマンとエラが住んでいるナミルビラのオーナーの息子・ナミイルを演じているのは『気分の良い日』に出演したクァク・シヤン。

2014年に俳優デビューする前は、ハン・ソンウという芸名でモデルとして色々なミュージックビデオや広告に出演していました。

 

ボラン役:チン・ジヒ

サムマイウェイ キャスト EX 相関図 画像 カメオ出演 エラ 子役出典元:https://www.btspurpleyou.com/

ドンマンの高校時代の彼女役・ボランを演じたのは、『100日の朗君様』に出演しているチン・ジヒ。

3歳に子役としてデビューし、ずば抜けた演技力で現在も女優として映画やドラマに出演しています。

>>サムマイウェイOST和訳と曲の意味も考察!

 

まとめ

『サムマイウェイ』の豪華キャストの相関図とEX画像を御覧なって、どうでしたか?

カメオ出演した俳優も、エラ役の子役も知っている方ばかりでした。

キャスト相関図とEX画像を再確認すると、話の流れが分かりやすく思い出のシーンがよみがえりますね。

ぴよ吉
ぴよ吉
ドンマンが再びリングに立つシーンはかっこよかった~!

『サムマイウェイ』でエラ役の子役だったあの子が、大きくなって他のドラマに出ていると成長したな~と感じます。

ちょこっとしか出なかったカメオ出演者を探しながら『サムマイウェイ』をもう一度視聴しようかなと思いました。

それでは、ここまで読んでくださりありがとうございます!

The post サムマイウェイキャストEX相関図画像!カメオ出演やエラ(子役)も紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ポッサムDVDラベル・レーベル画像まとめ!初回限定盤やブルーレイはない?

韓国ドラマ「ポッサム」は今年の5月~7月に韓国で放送終了されたばかりの歴史ドラマです。

今回は「ポッサム」のDVDのラベル・レーベル画像や初回限定盤やブルーレイは発売されるのか、調査してみましたよ。

お気に入りの俳優さんが出ている韓国ドラマなら、DVDラベルやレーベル画像は残しておきたいですよね。

日本でも9月に放送開始しましたが、初回限定盤やブルーレイはユリやチョン・イルさんのファンであればチェックしたいところです!

さて早速内容をみてみましょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
どんなデザインなんだろう、とっても気になる!

 

ポッサムのDVDラベル・レーベル画像まとめ!

やっぱりお気にいりのドラマは永久保存して、何度でも繰り返してみたいものですよね。

その時に白いラベルのままだととっても寂しくありませんか?

ぴよ吉
ぴよ吉
めんどくさいから白地にマジックでタイトル書いちゃってた~

ファンの方の中ではラベルやレーベルを手作りして、無料でシェアしている方も多いんですよ。

「ポッサム」の自作ラベル・レーベルとDVD発売情報を調査してみたので早速みてみましょう!

 

ラベル・レーベル画像やDVD発売予定は?

調べたところ、残念ながら現段階では「ポッサム」のDVD発売予定は未定なんです。

ぴよ吉
ぴよ吉
まあ、そうだよね・・・。

通常、DVD化はドラマ終了から6か月から1年ほどかかりますので、また決定次第このブログで発表させていただきますね。

韓国でも高視聴率を記録し話題になったドラマですし、人気俳優チョン・イルさんと少女時代ユリの2大共演作なのでDVD化を大いに期待しています!

ぴよ吉
ぴよ吉
違法DVD界では既にポッサムのDVD・ブルーレイ共に発売していたよ!
ひた吉
ひた吉
みんなは絶対に手を出さないでね!

 

ポッサムの自作レーベルをご紹介!

オフィシャルの情報が残念ながらまだ発表されていない為、今回はファンの方の自作のレーベルをご紹介しますね。

まずこちらはオソオセヨ♪コリア様が作成されたレーベルです。

ポッサム ラベル レーベル 画像 初回限定盤 ブルーレイ

ポッサム ラベル レーベル 画像 初回限定盤 ブルーレイ出典元:https://jj-cocoroom.at.webry.info/202103/

7種類のラベルがあり、メインキャストが写っているものが2枚、チョン・イルさん2枚、ユリ2枚、イ・ジェヨンさんのものが1枚ありバラエティ豊かです。

正直この高クオリティを作成するのに時間もさることながら労力もかなりかかっていることでしょう。

その上無料でダウンロードOKとしているので感動しちゃいますね!

ぴよ吉
ぴよ吉
凛としたユリがとっても素敵だね!
ポッサム ラベル レーベル 画像 初回限定盤 ブルーレイ 韓国ドラマ

ポッサム ラベル レーベル 画像 初回限定盤 ブルーレイ 韓国ドラマ出典元:https://ameblo.jp/kim-tae-pyong/

こちらは韓国ドラマDVD Label& Jacket様のレーベルです。

デザインは全部で11種類。

メインキャストの2人以外のキャラクターのレーベルもあるので各俳優さんの推しにとってはうれしいところですね。

ただ残念ながら個人の鑑賞用として公開されているだけなので配布はしていないとのことです。

  • ラベル・レーベル製作、ダウンロードはあくまで個人で楽しむためのものですので商用や配布で使用はしないでください。
  • 著作権は製作会社やプロダクションに帰属しますのでそちらもご注意を。
  • ブロガーさんが注意事項を載せておりますので必ずご確認いただき、ルールを守ってご利用くださいね。
ぴよ吉
ぴよ吉
ルールはちゃんと守ろうね~

 

ポッサムのDVDには初回限定盤やブルーレイはない?

DVDが発売未定ということは勿論現段階では初回限定盤やブルーレイの発表もありませんね。

日本でもこのドラマがヒットしない限り商品化しないかと思うのですが初回限定盤やブルーレイが発売されるとしたらどんな内容なのか、筆者が予想してみました。

皆さんも一緒に予想しながらチェックしていきましょう。

ぴよ吉
ぴよ吉
気になる~!

 

ポッサム初回限定盤DVDの中身を予想してみた!

初回限定盤はやはり名前の通り限定生産品なので、ファンとしては絶対手に入れたいですよね!

通常はブックレットやオフショットがセットになっていることがよくあるかと思いますが、他にポストカードやブロマイドセットが入っている限定盤もよくあります。

個人的には、紙製品よりメイキング映像をたくさん収録したものを特典でつけてくれると、後にも余韻に浸れるのでうれしいですけどね!

またこのドラマは登場人物2人の衣装がブルーなのでDVDボックスもブルーを基調にするのかな、と今から勝手に予想しています。

ぴよ吉
ぴよ吉
初回限定盤の発売が楽しみ!

 

ブルーレイはいつ発売される?

もしこのドラマのDVDが発売が決定した場合はブルーレイも同時発売となることでしょう。

やはりドラマ終了から半年、1年は待たなくてはならないかと思うので早くても2022年の春以降かと思われます。

お値段はDVDより少し高いですが、画質がいいのは確実にブルーレイですよね。

ブルーレイの特典もきっとDVDと違うものを用意されるかと思うので、ファンの方なら両方買うか一方だけなのか悩ましいところです。

ぴよ吉
ぴよ吉
両方買っちゃえよ!

>>ポッサム1話ネタバレ!バウは人違い?

 

まとめ

韓国ドラマ「ポッサム」のDVDラベル・レーベル画像および初回限定盤やブルーレイが発売されるのか、をお届けしてきましたがいかがだったでしょうか。

ファンの方が作成されたDVDラベルやレーベル画像もとっても素敵でしたね。

実際リリースされた時にはどんなデザインになるのか、また特典も今から楽しみに待つことにしましょう。

韓国ドラマ「ポッサム」は日本でも現在絶賛放送中なので、視聴率を上げて人気を確立し初回限定盤やブルーレイ発売に繋がってほしいです!

ぴよ吉
ぴよ吉
オフィシャルの発表がされ次第発表するから待っていてね♪

それではここまで読んでいただきありがとうございました。

The post ポッサムDVDラベル・レーベル画像まとめ!初回限定盤やブルーレイはない? first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ヘチ王座への道DVDラベル・レーベル画像やメイキングは?レンタルは全何話まで?

皆さんは既に『ヘチ王座への道』は視聴済みですか?

DVDを楽しみたいという方のために、DVDのラベル・レーベル画像はどのようになっているのか調査してみました!

また、本作はメイキングも話題となっているようなので、深堀りして行こうと思います。

そして、気軽にレンタルしてお家で楽しみたい方のために全何話まであるのか等の詳細もお伝えしていきますので最後までお見逃しなく!

それでは早速、『ヘチ王座への道』のDVDラベル・レーベル画像やメイキング、そしてレンタルは全何話まであるのかについて一緒に見ていきましょう!

 

『ヘチ王座への道』のDVDラベル・レーベル画像やメイキングは?

韓国ドラマ好きならあるあるだと思うのですが、発売されるDVDのラベル・レーベル画像は気になりますよね!

どんなシーンのどの部分が切り取られるのか、どんなデザインなのかなど…。

また、収録の風景や俳優さんの素顔に近い部分が垣間見れるメイキングシーンは、私個人的に大好きです。

この後は、DVDのラベル・レーベルの情報とメイキングについて紹介していきますね!

ぴよ吉
ぴよ吉
メイキングとかって、特典映像になっていることが多いからDVDは必ずチェックしておきたいよね♩

 

ラベル・レーベル画像やDVDの発売予定は?

それでは、『ヘチ王座への道』のDVDのラベル・レーベルを見ていきましょう!

DVDBOXは全部で3セットとなるのですが、残念ながらDVDラベル・レーベル画像はオフィシャルに公開されていませんでした。

公式ではパッケージの画像が発表されていますので、個人的な予想ですが同じ画像が使用されているのではないかと思います。(パッケージ画像↓)

ヘチ王座への道  DVD ラベル レーベル 画像 メイキング レンタル 全何話

出典元:https://culture-pub.jp/haechi/

ラベル・レーベル画像は公開され次第、追記しますね!

また、DVDの発売予定日と内容については以下のまとめをご覧ください。

【DVD-BOX1】

  • 収録話:第1話〜第8話
  • 発売日:2020年6月3日(水)
  • 封入特典:ブックレット20P
  • 映像特典:次回、チラ見せ、制作発表会、メイキングPart.1~2、台本読み、スペシャル番組Part.1~2

【DVD-BOX2】

  • 収録話:第9話〜第16話
  • 発売日:2020年8月5日(水)
  • 封入特典:ブックレット20P
  • 映像特典:次回、チラ見せ、ポスター撮影、メイキングPart.3~4、出演者コメント、スペシャル番組Part.3~4

【DVD-BOX3】

  • 収録話:第17話〜第24話
  • 発売日:2020年10月2日(金)
  • 封入特典:ブックレット20P
  • 映像特典:次回、チラ見せ、台本読み合わせ、メイキングPart.5、イ・ヨンソク監督インタビュー、チョン・イルインタビュー

※各セット15,840円(税込)で発売中

ぴよ吉
ぴよ吉
DVDBOXの内容がかなり濃いものとなっているようだね!映像特典はファンであれば必ずチェックしたいところだよね♩
ひた吉
ひた吉
特典映像を見ると、俳優さんの素の部分だったり、役と違う雰囲気が楽しめるよね!

 

『ヘチ王座への道』のメイキングをご紹介!

個人的にメイキング映像を見るのが好きなのですが、本作もメイキング映像がSBS公式より公開されていました。

以下の動画には、主演のチョン・イルと、パク・ムンス演じるクォン・ユル、そして監察補佐官ヨジに扮したコ・アラの三人が出ていましたよ!

動画を見ると、とても和やかな雰囲気で和気藹々としていることが分かりますよね。

DVDBOXを購入すると映像特典にメイキングが入っているのでお得感満載です!

ぴよ吉
ぴよ吉
イ・グム演じたチョン・イルは、「感情シーンがたくさんあったけど何の計算もせず、そのシチュエーションに入り込んで演技をすることにした」と語っていたよ!
ばけ吉
ばけ吉
みんなの印象に残る演技力はさすがだと思うし、除隊後のブランクを感じさせなかったよね♫

 

『ヘチ王座への道』DVDレンタルは全何話まで?

先ほどご紹介したように、DVDBOXの内容がかなりのボリュームがあるのでファンなら見なきゃ損です!

ただ、購入となるとDVDBOXが3セットあり結構な金額になってしまうので、気軽にレンタルをして見ることができたらいいですよね。

そこで、レンタルすると全何話まであるのか、そしてレンタル開始日について調査してみました!

ぴよ吉
ぴよ吉
DVDレンタルだと自分のペースでゆっくり見ることができるし、テレビでは見られない特典映像もついてくるから、より楽しめるよ!

 

『ヘチ王座への道』のDVDレンタルは何話まである?

本作のDVDレンタル仕様は各巻1話と特典映像が付いてきて、全24話・1巻本編約60分。

長い作品となっていますが、話の内容が次々と気になる展開なのでサクッと見ることができますよ!

字幕は日本語字幕と吹替用字幕の2種類、音声は韓国語と日本語どちらでも楽しめます。

ぴよ吉
ぴよ吉
たまに日本語吹替がないDVDレンタルもあるけど、本作は日本語もきちんと選択可能だよ!
ここ吉
ここ吉
2019年韓国で制作だったから、およそ1年で日本でDVD化されたことになるね♩

 

『ヘチ王座への道』レンタル開始はいつ?

続いては、気になる本作のレンタル開始日について調査してみましたので以下をご覧ください!

TSUTAYA先行でレンタル開始しているようですので要チェックですよ。

【TSUTAYA先行レンタル開始日】

  • Vol1〜4:2020年5月2日
  • Vol5〜8:2020年6月3日
  • Vol9〜12:2020年7月3日
  • Vol13〜16:2020年9月2日
  • Vol17〜24:2020年10月2日

1ヶ月ごとに4話ずつレンタル開始されていたようですが、既に全24話がレンタル開始されていますので、ストレスなく視聴可能です!

ぴよ吉
ぴよ吉
DVD1枚につき1話しか入っていないから、借りるよりも購入した方がいいかなという意見もSNSではあったけど…。
ぽめ吉
ぽめ吉
まだ見ていない人は、購入かレンタルか、より良い方法で作品を楽しんでみてね! 

 

まとめ

以上、『ヘチ王座への道』のDVDラベル・レーベル画像とメイキング、そしてレンタルが全何話かについてご紹介してきましたがいかがでしたか?

DVDラベル・レーベル残念ながら画像はありませんでしたが、DVDを購入したり、レンタルした時などに見る楽しみがありますよね!

また、メイキングなどの特典映像などを楽しめるのもDVDの良さです。

全何話あるのか気になる方が多いかと思いますが、本作は24話となっていてとても見ごたえのある作品なので、次々と見てしまうに違いまりません!

見て損はない『ヘチ王座への道』、是非ご自宅でお楽しみ下さい。

The post ヘチ王座への道DVDラベル・レーベル画像やメイキングは?レンタルは全何話まで? first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ヘチ王座への道相関図キャストEX画像!登場人物で実在したモデルも紹介!

『ヘチ王座への道』は朝鮮王朝の在位期間が最長で、民から名君と慕われる実在の王、英祖をモデルに若き日の姿を描いた本格時代劇。

チョン・イルが除隊後に初出演の主演ドラマということで興味を持って、共演するキャストや登場人物の相関図が知りたくなる人も多いと思います。

時代劇は特有の名前や呼称があり登場人物も多いので、視聴前にEX画像と照らし合わせて相関図を見ておけばストーリーの理解がだいぶ早くなりますよね。

私個人的にはドラマを見始めて話に慣れるまでキャストの名前と顔が一致しないことが多くて、EX画像付きの相関図が手放せません。

また、『ヘチ王座への道』の登場人物が実在するのか、英祖以外にもどんな人物がモデルなのか興味を持った人もいるのではないでしょうか。

ぴよ吉
ぴよ吉
自分のお気に入りが歴史上どんな人なのか気になる!!

今回は、ドラマの視聴前も視聴中も楽しめる情報をぎっしり詰め込んでお届けしますので、ご期待ください。

では早速、『ヘチ王座への道』のキャストEX画像付きの相関図と実在したモデルについて見ていきましょう。

 

『ヘチ王座への道』の相関図とキャストEX画像を紹介!

ヘチ王座への道 相関図 キャスト EX 画像 登場人物 実在 モデル

出典元:https://culture-pub.jp/haechi/

相関図EXの人物を一覧に整理しましたので、画像と合わせて名前を確認してください。

時代劇のキャストが多いので、先ずはこちらの人物を押さえておきましょう。

<王族>

  • イ・グム(ヨニン君)役|チョン・イル
  • イ・タン(ミルプン君)役|チョン・ムンソン
  • イ・ユン(世子)役|ハン・スンヒョン
  • イ・フォン(ヨルリョン君)役|ノ・ヨンハク
  • 粛宗役|キム・ガプス

<仲間>

  • ヨジ役|コ・アラ
  • パク・ムンス役|クォン・ユル
  • タルムン役|パク・フン

<重臣>

  • 老論派ミン・ジノン役|イ・ギョンヨン
  • 少論派チョ・テグ役|ソン・ビョンホ
ぴよ吉
ぴよ吉
名前とか役職とか聞きなれないから区別が難しいと思うのは自分だけ??
ばけ吉
ばけ吉
大雑把に分けると王族、仲間、重臣!

どのグループに属する人か考えると話が入りやすいよ~

次は主要キャストの2人を詳しく紹介します。

 

チョン・イル:イ・グム(ヨニン君)役

ヘチ王座への道 相関図 キャスト EX 画像 登場人物 実在 モデル

出典元:http://w3.sbs.co.kr

チョン・イルは朝鮮王朝の第21代の王、英祖(イ・グム)の若き日の姿を演じて、視聴者にブランクを感じさせない安定した演技を披露しました。

そんな彼がどんな人物かプロフィールで確認しましょう。

【プロフィール】

  • 名前:チョン・イル(丁一宇)
  • 生年月日:1987年9月9日
  • 身長:184cm
  • 血液型:O型

【主な出演ドラマ】

  • 2006年:主役『思いっきりハイキック』ユノ役
  • 2009年:主役『美賊イルジメ伝』イルジメ役
  • 2012年:準主役『太陽を抱く月』陽明君役

2006年にシットコム(シチュエーションコメディ)ドラマ『思いっきりハイキック』の主役の座を勝ち取りデビュー。

制作者の話によるとチョン・イルの笑顔が爽やかで主役に抜擢したとのこと。

ドラマは好評で、彼はMBC放送芸能大賞などで新人賞を受賞しました。

その次に彼が出演した作品は、17世紀の朝鮮を舞台とした初のアクション時代劇『美賊イルジメ伝』。

当時の写真はこちら↓

ヘチ王座への道 相関図 キャスト EX 画像 登場人物 実在 モデル

出典元:https://hominis.media

官職の父と奴婢の間に生まれて梅の木の下に捨てられたイルジメが平民を救う伝説的な義賊に変貌を遂げて活躍する話で、またもや主役を演じました。

残念ながら、こちらのドラマは韓国であまりヒットしませんでしたが彼のレアな姿が見られるとファンの間で話題の作品です。

ぴよ吉
ぴよ吉
少年ぽさの残る女性のような繊細で美しい姿(今ではレアな長髪や劇中で女装)に見とれちゃう!

イルジメの半分は高貴な血が流れ、半分は賎しい身分の血が流れる生い立ちと『ヘチ』のグムに重なる部分がありますよね!

境遇により差別を受ける切ない演技は、このドラマでの経験が生かされているのではないでしょうか。

更に彼の知名度を上げた作品と言えば、大人気ファンタジー時代劇の『太陽を抱く月』です。

一見とても陽気に見えますが、王の長男なのに側室の子という理由から王位継承を弟に譲り自由に生きる陽明君を演じました。

ぴよ吉
ぴよ吉
この役も『ヘチ』のグムと類似したところがある~

第1話でグムは母が賎民の出身のために王宮に居場所が無く流浪の旅をし、王位継承権は弟のヨルリョン君に譲ると考え、自由な生活をする王子として劇中に登場!

『ヘチ』を見終えた後にチョン・イルの過去の時代劇作品を見返すと、また彼の新たな魅力を発見できること間違いなしですよ。

 

Ara(アラ):ヨジ役

ヘチ王座への道 相関図 キャスト EX 画像 登場人物 実在 モデル

出典元:http://w3.sbs.co.kr

劇中では司憲府(サホンブ)の下働きとして武芸や語学に長けた美しくたくましい女性で、後に女官になり英祖を支えるヨジ役をAra(アラ)は魅力的に演じています。

そんな彼女のプロフィールも見ましょう。

【プロフィール】

  • 日本での芸名:Ara
  • 本名:コ・アラ(韓国では本名で活動)
  • 生年月日:1990年2月11日
  • 身長:168cm
  • 血液型:A型

【主な出演ドラマ】

  • 2013年:ヒロイン『応答せよ1994』ナジョン役
  • 2016年:ヒロイン『花郎』アロ役
  • 2018年:ヒロイン『ハンムラビ法廷~初恋はツンデレ判事!?』チャオルム役

2003年にSMエンターテインメントが主催するオーディションでグランプリを獲得して、学園ドラマ『四捨五入』のヒロイン役でデビュー。

ぴよ吉
ぴよ吉
デビュー作から主役の座を射止めたチョン・イルと経歴が似てる!

その3年後の2006年に、チンギス・ハーンの生い立ちからモンゴル帝国皇帝になるまでを描いた日本とモンゴルの合作映画『蒼き狼〜地果て海尽きるまで〜』のオーディションで、4万人の中からチンギス・ハーンの側室クラン役に選ばれました!

当時の写真はこちら↓

Ara(アラ)は高校時代から日本語を学んでおり堪能で、『ヘチ』の劇中でも日本語の会話を少し披露してますよ。

現在は移籍しましたが、過去に人気アイドルが多数所属する事務所に在籍していたので、アイドルのMVに数本出演しました。

中でも2011年に発表した東方神起「Before U Go」のドラマ仕立ての㎹は見応えありです。

ぴよ吉
ぴよ吉
このMVで東方神起と一緒にAra(アラ)もアクションを披露!

デビューから10年後の2013年、彼女がヒロインを務める『応答せよ1994』が韓国で大ヒットして知名度が一気に加速したんですよ。

2016年には『花郎』で時代劇に初挑戦し、古代・新羅(シルラ)を舞台にイケメン俳優たちの中で紅一点、医者の娘アロ役をハツラツと演じました。

このお茶目で明るいキャラクターは『ヘチ』のヨジにも通じるところがあります。

今後も様々な役にチャレンジし『ヘチ』での経験を生かしてAra(アラ)の更なる飛躍に期待したいですね。

 

『ヘチ王座への道』の登場人物で実在したモデルも紹介!

このドラマは実在する歴史上の人物をモデルにした話なので、実際の人物について興味を持つ人もいるかと思います。

歴史に詳しくなくてもドラマを視聴していくうちに、どんな人なのか気になる時ってありますよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
ドラマに夢中になると、より深くキャラクターのことが知りたくなる!!

そんな皆さんに向けて、このコーナーでは実在する3人の主要キャラクターに絞り、詳しく調べて紹介していきますよ。

では早速、見ていきましょう。

 

英祖(イ・グム)

ヘチ王座への道 相関図 キャスト EX 画像 登場人物 実在 モデル

出典元:https://www.hani.co.kr

こちらの2枚の肖像画は、いずれも英祖の若い頃と中年の姿を描いたものです。

左は21歳(ヨニン君の頃)、右は51歳の時の様子。

研究者の話によると、30年の歳月を経て容姿が大きく変わったが、勤勉で機敏ながらやや神経質な英祖の性格が絵から伝わってくるとのこと。

ぴよ吉
ぴよ吉
えっ!実際のイ・グムの性格は「やや神経質」なの?
ひた吉
ひた吉
本当のところは分からないけど 、神経質、コンプレックスが強い、小心…の説もあるんだ~

英祖は頭脳明晰で学問を好み、多くの書物の編纂に携わり、自ら執筆した書物「御製警世問答」や「為将必覧」を後世に残しています。

劇中のイ・グムが替え玉で科挙を受験して主席合格をするエピソードは勿論フィクションですが…

科挙で主席合格するほど頭が良いという話は満更でもないですね。

朝鮮第21代王の英祖は、52年間という朝鮮王の中で最も長い在位期間を誇り、在位期間が長いだけでなく82歳という長寿を全うしました。

英祖の正室だった貞聖王后が1757年に65歳で亡くなり、正室との間に子どもがいなかったので、1759年に二番目の正室に14歳の貞純(チョンスン)王后を迎えます。

ぴよ吉
ぴよ吉
ひょえー!再婚した英祖は当時65歳で二番目の正室と年の差なんと51歳!!

ちなみに、貞純の間に子は授からなかった!

ここ吉
ここ吉
英祖は身分のことで苦労したからコンプレクスが強くて、由緒正しい血筋にこだわった故に、年の差は二の次になったのかな~ 

1762年に思悼世子(英祖の次男)の素行の悪さに腹を立てた英祖は、息子を米びつに閉じ込めて餓死させる悲劇を起こします。

民に寄り添い名君と慕われる英祖ですが、親子の間に確執を作り、息子と信頼関係を築けませんでした。

 

朴文秀(パク・ムンス)

ヘチ王座への道 相関図 キャスト EX 画像 登場人物 実在 モデル

出典元:https://namu.moe

続いては、実際の朴文秀についてお伝えします。

調べによると劇中のムンスとは違って幼少期から優秀な人物で、33歳で科挙に合格し文官になったとのこと。

少論派の名門の家に生まれた彼は、老論派が推す朝鮮王朝第21代王・英祖が即位した時に一度失職してしまうんですよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
元々は英祖の対立派閥の人だったんだね!

しかし、英祖が党派に偏らない政治の大改革(蕩平政治)をすることによって再び宮中に戻りました。

英祖が王に就いて4年目の1728年の「李麟佐の乱」では討伐軍の従事官として活躍します。

自分の命を惜しまず国と民のために真心を込めて反乱軍の民に戦に加担しないよう説得する朴文秀を英祖は高く評価し、彼は王から絶大な信頼を集めたんですよ。

それで、王の隠密である(暗行御史)に任命されました。

 

達文(タルムン)

最後に、お待ちかね達文の調査結果をお届けしますね。

一見、架空の人物に思われますが、彼は実在する人物なんですよ!

達文については18世紀朝鮮の巷の有名人を記した人物誌「幷世才彦錄」(著者:李奎象)に記されています。

その資料によれば、清渓川の水標橋にいる乞食のボスとのこと。

踊りなど芸を見せてお金を稼ぐ、今でいうエンターテイナーで、とても人気があって地方公演もしたんだとか。

達文をモデルにした小説「廣文者傳」(著者:朴趾源)もあり、その小説の主人公が芸を見せる様子を描いたのがこちら↓

ヘチ王座への道 相関図 キャスト EX 画像 登場人物 実在 モデル

出典元:https://www.shinsegaegroupnewsroom.com

ぴよ吉
ぴよ吉
ドラマのタルムンと雰囲気がだいぶ違う!!

劇中のタルムンと共通する点と言えば、彼の持つカリスマ性ではないでしょうか。

達文が人々に影響を与え過ぎるのを英祖が警戒したという話が残されています。

 

まとめ

ここまで『ヘチ王座への道』のキャストEX画像付きの相関図と実在したモデルについてお届けしましたが、いかがですか?

歴史があまり得意じゃなくても、先ずはEX画像付きの相関図に掲載されているキャストの名前と顔が一致すれば、きっとドラマの話を楽しめるはずです。

先にも述べましたが、登場人物が多すぎて混乱しそうになったら名前を覚えるのは後回しにして、大雑把に「王族、仲間、重臣」の3つに分けてみてくださいね。

また、『ヘチ王座への道』の登場人物の実在のモデルを調査したところ、ドラマのイメージとだいぶ違っていました!

歴史上の実在のモデルの話を読んでガッカリせずに、割り切って『ヘチ王座への道』の視聴を楽しんでいただければ幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

The post ヘチ王座への道相関図キャストEX画像!登場人物で実在したモデルも紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

別れの猶予1週間キャスト相関図EX画像!カメオ出演者も調査してみた!

ドラマの放送前に出演者を相関図で名前や人物関係を確認しておきたい!

そんな皆さんに向けて、この記事では『別れの猶予1週間』のキャスト相関図とEX画像を交えながらカメオ出演者も併せて紹介していきます。

テレビ放送よりも一足先にドラマのキャストを相関図の役名とEX画像を照らし合わせて見ておくと、いざ視聴する時にストーリーに集中できるんですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
韓ドラ見る時は相関図は必須だから早く知りたい!!
ばけ吉
ばけ吉
そうそう!韓国人の名前って聞きなれないから相関図で役とキャストを確認するのって大事~

また、韓ドラではお馴染みのカメオ出演者が『別れの猶予1週間』にいるかどうかも気になるところだと思うので、こちらも調査しますよ。

では、早速見ていきましょう。

 

『別れの猶予1週間』の相関図とキャストEX画像を紹介!

別れの猶予1週間 キャスト 相関図 EX 画像 カメオ 出演者

出典元:https://k-dora.net

相関図と合わせて、以下の主要キャストEXの名前リストをご確認ください。

  • カラム役(クォン・ユリ)
  • ソンジェ役(ヒョヌ)
  • エックス役(ユン・ジオン)
  • カラムの母ミョンスク役(バン・ウンヒ)
  • ソンジェの初恋相手ヒジョン役(ハン・ガリム)
ぴよ吉
ぴよ吉
他のドラマに比べて登場人物が少ないから、役とキャストを直ぐに憶えられるね!

 

クォン・ユリ:カラム役

別れの猶予1週間 キャスト 相関図 EX 画像 カメオ 出演者

出典元:https://www.hankookilbo.com

父を亡くした後、直ぐに再婚した母と疎遠になり、誰の手も借りずにソウルで化粧品販売の仕事をしながら暮らしている30代のカラムの役をユリが演じました。

カラムは同棲中の愛する彼氏と結婚も秒読みで幸せなはずなのに…社会的な地位や家庭環境にコンプレックスがあり、彼に対しても不安を抱えている女性なんですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
アイドルのオーラを封印して、30代の等身大の女性を自然に演じるユリに共感!!

ユリはマスコミのインタビューで、カラムと自分との共通点は「最後まで諦めないところ」と答えています。

『別れの猶予1週間』で特に印象に残ったシーンは最終回の場面で「感動的で撮影が終わった後も余韻が残っていた」とのこと。

女優としてのユリのプロフィールはこちら。

【プロフィール】

  • 名前:クォン・ユリ
  • 生年月日:1989年12月5日
  • 身長:167cm
  • 血液型:AB型

【主な出演ドラマ】

  • 2007年:助演『止められない結婚』クォン・ユリ役
  • 2012年:助演『ファッション王』チェ・アナ役
  • 2017年:準主演『被告人』ソ・ウネ役
  • 2021年:ヒロイン『ポッサム-運命を盗む』スギョン役

調べていて、少女時代がデビューした2007年からドラマに出演していたと初めて知りました!

当時の写真はこちら↓

彼女は大学で演劇を学んで、忙しいアイドル活動と並行して俳優としてのキャリアを着々と積み上げてきたんですね。

2021年にユリは時代劇に初挑戦するので、女優としての更なる飛躍が期待できそうです。

ぴよ吉
ぴよ吉
ここで少女時代のユリをよく知らない皆さんに、アイドルの彼女を少し紹介!

少女時代は2007年に韓国、2010年に日本でデビューしたアイドルグループです。

当時韓国を代表するグループとして第62回NHK紅白歌合戦(2011年)に出演しました。

ユリはグループでサブボーカルとメインダンサーを担当していますが、バラエティ、司会、演技と幅広い分野で多彩な才能を発揮しているんですよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
うんうん!人数が多いグループではユリの凄さに気付けなかったけど…ソロ活動の彼女を見てると流石って思う

 

ヒョヌ:ソンジェ役

別れの猶予1週間 キャスト 相関図 EX 画像 カメオ 出演者

出典元:https://news.v.daum.net

ヒョヌは彼女のことを誰よりも愛しているのに、彼女といる心地の良さが日常になってしまって、その環境に甘えすぎて自分のこと(出世)を優先する彼氏ソンジェを演じています。

彼女との遠い未来のために会社でもっと出世したいと思うソンジェは、カラムが2人で話し合おうとしても、「後で」と言って先延ばしにするんですよ。

確かに仕事のことで頭が一杯で疲れて話す余裕がないのかもしれないけれど、カラムと人生を共に歩もうとする近い未来に目を向けないソンジェを見てイライラする人もいるのではないでしょうか。

ぴよ吉
ぴよ吉
そうそう!結婚相手には隠し事なしで、ありのまま素直に話してほしいよ!!
ここ吉
ここ吉
確かに短所のあるソンジェだけど…カラムのことを本当に愛しているし笑顔が爽やかなイケメン!!

現実にいたら自慢の彼氏だよね~

劇中でユリの彼氏を演じたヒョヌのプロフィールはこちらです。

【プロフィール】

  • 名前:ヒョヌ
  • 本名:キム・ヒョヌ
  • 生年月日:1985年1月18日
  • 身長:182cm
  • 血液型:O型

【主な出演ドラマ】

  • 2010年:端役『パスタ-恋が出来るまで』イケメン三人衆の1人
  • 2014年:主演『猫は見た』ヨム・チウン役
  • 2016年:準主役『月桂樹洋服店の紳士たち-恋はオーダーメイド!』カン・テヤン役

先ずヒョヌの生年月日を調べて生まれ年だけ見ればユリと4年、学年で見ると(ヒョヌが早生まれなので)5年離れていると知ってビックリ!

ぴよ吉
ぴよ吉
うわっ!ヒョヌって童顔なんだね!!

彼の父は映画監督(キム・スヒョン)で幼い頃から長い間撮影現場を見てきたこともあり、それがきっかけで俳優を志して2008年に映画『霜花店』でデビューします。

それから2年後のドラマ『パスタ-恋が出来るまで』でイケメン3人衆の1人として端役ですが、そのビジュアルで注目を集めました。

ぴよ吉
ぴよ吉
ヒョヌは日本で数回、単独のファンミーティングを開催してるよ~

当時の写真はこちら↓

演技派俳優というよりもアイドル性で注目されることが多いヒョヌですが、2016年の『月桂樹洋服店の紳士たち-恋はオーダーメイド!』でイ・セヨンと息の合った演技が好評でKBS演技大賞のベストカップル賞を受賞します。

私は2019年に『99億の女』に特別出演しているヒョヌをドラマでたまたま見て、登場シーンが短いのに存在感のある演技をする俳優だなぁと思ったんですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
次にどんな役に挑戦するか気になるからヒョヌから目が離せない~

 

ユン・ジオン:エックス役

別れの猶予1週間 キャスト 相関図 EX 画像 カメオ 出演者

出典元:https://twitter.com

少しミステリアスで冷たい印象のエックスを演じたのはユン・ジオンです。

エックスの登場シーンは全体を通して、さほど多くありませんが物語の重要な場面に不可欠な存在でした。

ユン・ジオンのプロフィールも見てみましょう。

【プロフィール】

  • 名前:ユン・ジオン
  • 生年月日:1990年5月19日
  • 身長:非公開
  • 血液型:不明

【主な出演ドラマ】

  • 2019年:助演『メロが体質』ウンジョンの弟役

2013年に演劇でデビューして、ドラマに2016年から端役で出演し始めたユン・ジオン。

まだ無名に近い彼ですが…2019年のドラマ『メロが体質』で姉思いの優しい弟役を演じて注目されるようになったんですよね。

『別れの猶予1週間』では『メロが体質』の役柄とは180度違うキャラクターを演じて、ユン・ジオンの新たな一面が見られますよ。

 

『別れの猶予1週間』でカメオ出演者がいるか調査してみた!

「カメオ出演」という言葉を韓国ドラマを見ていると頻繁に耳にしますが、これは短い間にインパクトのある登場をする仕方を意味します。

ぴよ吉
ぴよ吉
日本でいう友情出演や特別出演にあたるんだよ~

このコーナーでは『別れの猶予1週間』にカメオ出演者がいるかどうかについて調査していきましょう。

 

カメオ出演者はいない!

アイドルグループの少女時代のユリが出演ということもあり、ひょっとしたら同じ事務所所属のアイドルがカメオで出演するのでは?と期待していたのですが…

残念!

『別れの猶予1週間』にカメオ出演者は1人もいませんでした!

コロナ禍でのドラマ撮影ということも影響しているのでしょうか、ドラマは必要最小限の人数で撮影していますね。

 

後半にベテラン俳優が登場!

別れの猶予1週間 キャスト 相関図 EX 画像 カメオ 出演者

出典元:http://enews.imbc.com

カメオ出演者はいませんが、ドラマの後半で韓ドラ好きの皆さんならお馴染みの俳優が登場します。

名前は出てこなくても、その顔に見覚えがあるのではないでしょうか。

ぴよ吉
ぴよ吉
わー!名前は分かんないけど、よくドラマで見かける安定さんだ~

演技派で知られるパク・ウォンサンは1996年に映画デビューして、数え切れないほどのドラマや映画作品に出演しているベテラン俳優なんですよ。

『別れの猶予1週間』では後半の数話にしか登場しませんが、カラムとソンジェの2人の運命を変える大事な役を演じていますので、ぜひ注目してみてください。

>>別れの猶予1週間は面白い?辛口評価と口コミを紹介!

 

まとめ

ここまで、『別れの猶予1週間』のキャスト相関図とEX画像を交えながらカメオ出演者がいるかについて紹介しましたが、いかがですか?

ミニドラマということもあり通常の作品と比べて登場人物が少ないので、キャスト相関図のEX画像と役名を確認すれば、直ぐに憶えられそうですね。

ぴよ吉
ぴよ吉
ドラマを見る前に相関図でチェックすれば完璧♪
ひた吉
ひた吉
うんうん!人間関係がシンプルで分かりやすい~

それから、『別れの猶予1週間』にカメオ出演者がいないことも分かりました。

この記事が皆さんがドラマを楽しく視聴する助けになれれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

The post 別れの猶予1週間キャスト相関図EX画像!カメオ出演者も調査してみた! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

別れの猶予1週間DVDラベル・レーベル画像まとめ!初回限定盤やブルーレイはない?

「別れの猶予1週間」は2021年の2月に韓国で放送されたミニドラマです。

日本でも9月に放送開始されるのですが、今回は「別れの猶予1週間」のDVDやブルーレイは発売されるのか?

また、ラベルやレーベル画像、初回限定盤についても調査してみました!

少女時代のユリとヒョヌは日本でもファンが多いので、今からDVDやブルーレイ情報を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

ファンならラベルやレーベル画像、初回限定盤は是非先取りしてチェックしたいですよね。

早速詳しく見ていきましょう!

 

別れの猶予1週間のDVDラベル・レーベル画像は?

ファンなら推しの俳優さんやアイドルのDVDやブルーレイは集めておきたいものですよね。

DVDラベルのレーベルのデザインが気になる方も多いのではないでしょうか。

韓ドラ好きの方の中にはDVDは鑑賞だけでなく自作でデザインしたラベルを飾って楽しむ方もいらっしゃるんですよ!

早速「別れの猶予1週間」のDVD発売日予定日と、画像をチェックしていきましょう。

 

ラベル・レーベル画像やDVDの発売予定は?

調査してみたところ、これから日本で公開される為2021年8月の時点ではまだDVDの発売情報はもちろんのこと、ラベルやレーベル画像はオフィシャル発表されていませんでした。

楽しみにされていたファンの皆さんごめんなさい!

通常、韓国ドラマの場合日本で放送されてからおよそ半年から1年後にDVD化が決定する様です。

なので、2022年の早くて春ごろから秋ごろには画像付きで情報をお届けできるかと思いますので更新をお待ちくださいね!

ぴよ吉
ぴよ吉
来年まで待つのか~!

 

DVD自作ラベルをご紹介!

DVDを保存したり、お友達に貸す時に真っ白のままは寂しいですよね。

公式情報が全くないので、こちらではファンの方で自作レーベルやラベルを作成しているサイトをご紹介します。

そのうち、このドラマの自作ラベルを作成する方もいらっしゃるかもしれませんね!

皆さんオリジナリティ溢れた高クオリティのレーベルを作成されており、かつ無料でご提供されているので素晴らしいですね!

以下自作ラベルを作成されている代表的なサイトを一部ご紹介します。

特に、カッチカジャ☆韓国Drama・OST♪Lavel☆様のラベルクオリティの高さにびっくりしました!

これがオフィシャルですと言われてもわからない位です。

別れの猶予1週間 DVD ラベル レーベル 画像 初回限定盤 ブルーレイ出典元:http://kathikaja.blog119.fc2.com/

ラベル・レーベル製作、ダウンロードはあくまで個人で楽しむためのものなので商用や配布で使用はしないでくださいね。

また著作権は製作会社やプロダクションに帰属しますのでそちらもご注意を。

ブロガーさんがそれぞれ注意事項を載せておりますのでそちらをご確認いただきルールを守ってご利用くださいね。

ぴよ吉
ぴよ吉
ラベル作成には手間がかかるから、無料公開はありがたいよね!

 

別れの猶予1週間のDVD初回限定盤やブルーレイはある?

DVD発売が未定とのことですが、「別れの猶予1週間」の初回限定盤やブルーレイも発売される可能性はどのくらいでしょうか?

あくまでも私の予想となってしまうのですが、可能性についてまとめてみました。

ビッグスターの共演なのでファンの方からすれば発売を望んでいることは間違いなしですよね。

一緒に予想しながら確認していきましょう!

 

別れの猶予1週間のDVD初回限定盤が発売される可能性は?

初回限定盤についてまずおさらいをすると、初回生産分が特別な仕様やおまけ付きで生産されたものになり、在庫が終わり次第「通常盤」のみの販売に切り替わります。

予測になってしまい申し訳ないのですが、ユリは世界的なビッグネーム「少女時代」のメンバーですし、ヒョヌも人気俳優かつ、2人の出演作は大抵の場合商品化しているんですよね。

なので、初回限定盤が発売される可能性は十分アリ!だと思いますよ。

またこのドラマの場合2020年に映画化もしておりますので、映画盤と合わせてBOX発売というのもあるかもしれませんね。

特典はブックレットや写真などが主流かと思いますが、実際にどんな内容になるのか今から気になります。

ぴよ吉
ぴよ吉
楽天は韓流ショップが多いし、オリジナルのおまけを用意しているところが多いからおすすめだよ!

 

別れの猶予1週間のブルーレイはいつ発売される?

通常、DVDとブルーレイ盤は同時に販売されるので、もし「別れの猶予1週間」のDVD発売が決定されたとしたならば、ブルーレイも勿論発売されるでしょう。

このドラマは画質に透明感があり、幻想的な雰囲気のあるファンタジーなので画質の美しさを考慮するとお値段は少し高くなりますがブルーレイで視聴するのも良さそうですね。

ブルーレイが発売される場合、DVDと特典内容も若干変わってくるかと思うのでファンとしては両方買うか、視聴できる方だけを買うか悩ましいところです!

いずれにせよ、発売情報を気長に待ちましょう。

>>別れの猶予1週間視聴率の韓国と日本全話まとめ!

 

まとめ

「別れの猶予1週間」のDVD・ブルーレイ情報及び初回限定盤やラベル・レーベルの画像まとめを紹介しましたがいかがだったでしょうか。

残念ながら確かな情報はお届けできなかったのですが、情報入手でき次第お届けします。

DVDやブルーレイが発売決定となった時は是非初回限定盤をGETしてくださいね。

また、ファンの方が自作で作成しているラベルやレーベル画像のクオリティは目を見張るものがあるので発売までの間、お気に入りを探したり、またお時間がある方はご自身で作成してみてはいかがでしょうか!

「別れの猶予1週間」日本での初放送がヒットすることを祈っております!

ぴよ吉
ぴよ吉
日本で人気が出ないと、DVD化できるかもわからないもんね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

The post 別れの猶予1週間DVDラベル・レーベル画像まとめ!初回限定盤やブルーレイはない? first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

陳情令DVDラベルレーベルは?BOX発売日と予約特典も紹介!

『陳情令』についてご存知でしょうか?

このドラマは中国の小説「魔道祖師」が原作のブロマンス・ファンタジー時代劇で中国で動画再生回数64億回を超えた話題のWebドラマなんですよ。

『陳情令』をご覧になった方、まだの方もDVDラベル・レーベル画像とDVDBOXの発売日、予約特典について気になりませんか?

この記事では中国ドラマ『陳情令』のDVDラベル・レーベル画像とDVDBOXの発売日、予約特典について紹介していきます。

主演のウェイ・ウーシエンとラン・ワンジーのカッコいいビジュアルやドラマの世界観に興味を持ってネット環境を気にせずにDVDで見たいと思った人もいることでしょう。

ぴよ吉
ぴよ吉
うんうん!DVDで見たいな~

ドラマの話数は全50話もあるのでレンタルして視聴するよりもDVDを購入してマイペースにじっくりと見たい、そんなあなたは必見ですよ!

『陳情令』のDVDラベル・レーベルの画像やDVDBOXの発売日は勿論のこと、予約特典についても詳しくお届けしていきますね。

 

陳情令のDVDラベル・レーベルの画像は?

ここでは陳情令のDVDのラベル・レーベルについて紹介していこうと思います。

その前に公式サイトの情報によると陳情令のDVDはBOXで販売しており(バラ売り不可)、ブルーレイのみの取り扱いとのこと。

ぴよ吉
ぴよ吉
ブルーレイディスクでないDVDは海賊版だから注意してね!

ブルーレイBOXの初回限定版と通常版の2形態になります。

次のコーナーで更に詳しくお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

DVDBOX1の通常版・初回限定版のラベル・レーベルを紹介!

k:陳情令 DVD ラベル レーベル 画像 BOX 発売日 予約特典

出典元:https://books.rakuten.co.jp

DVDBOX1のDVD(第1話~第16話収録)のラベル・レーベルの個別の写真がないので小さな写真で紹介しますが…

本編のDVDは白の背景に魏嬰と藍湛のツーショット写真がラベルで3枚あり、それに加えて特典DVDはイラストのラベルの仕様とのこと。

通常版と初回限定版の2形態ある中で上の画像は通常版のイメージなんですよ。

どちらも外観やDVDのラベル・レーベルは同一のデザインですが特典に違いがあるので、それについて詳しく見ていきましょう。

通常版の封入特典及び特典映像は以下の通り

ぴよ吉
ぴよ吉
通常版なのに特典が多くて感動!!
  • ポストカード(2種)
  • 4連クリアしおり
  • ストーリー&フォトブック(50P)
  • リバーシブル仕様インナースリーブ
  • 特典DISC1枚(DVD)→ブルーレイではありません。

続いては更に特典の多い初回限定版について紹介していきます~

k:陳情令 DVD ラベル レーベル 画像 BOX 発売日 予約特典

出典元:https://books.rakuten.co.jp

通常版との違いが一目で分かるように一覧にまとめましたので、こちらを参考にしてくださいね。

限定版だけの特典
  • 缶バッチ(6種)
  • スマホリング(全2種中、1種ランダム封入)
  • フォトカード(1種)
ぴよ吉
ぴよ吉
高いから迷ってたんだけどスマホリングが欲しくて思わずポチッた~
ぽめ吉
ぽめ吉
通常版の特典に加えて限定版の特典が3種類もついているなんて豪華すぎる!!

 

DVDBOX2の通常版・初回限定版のラベル・レーベルを紹介!

k:陳情令 DVD ラベル レーベル 画像 BOX 発売日 予約特典

出典元:https://books.rakuten.co.jp

 続いては第17話~第32話が収録されているDVDBOX2の通常版と初回限定版について見ていきましょう。

ラベル・レーベルの基本的な仕様は使用されている写真が違うだけで基本的には特に変わらず、本編のDVDラベルは主役の2人の画像で特典DVDがイラストのラベルとなります。

通常版と初回限定版の外観やラベル・レーベルに差異はありませんが特典が少し違うので詳細をまとめましたので、先ずは通常版の特典についてご覧ください。

通常版の封入特典及び特典映像は以下の通り

ぴよ吉
ぴよ吉
DVDBOX1の4連クリアしおり→DVDBOX2ではミニクリアファイル(2種)で他は同じ内容の特典だ~
  • ポストカード(2種)
  • ミニクリアファイル(2種)
  • ストーリー&フォトブック(50P)
  • リバーシブル仕様インナースリーブ
  • 特典DISC1枚(DVD)→ブルーレイではありません。
ひた吉
ひた吉
それにしても通常版で、これだけ特典があるからお得だよね!
k:陳情令 DVD ラベル レーベル 画像 BOX 発売日 予約特典

出典元:https://books.rakuten.co.jp

上は初回限定版の画像になります。

限定版だけの特典
  • アクリルスタンド
ぴよ吉
ぴよ吉
このアクリルスタンドは背面もプリントされていて最高にカワイイ♡
ここ吉
ここ吉
表面だけプリントが主流なのに両面プリントされていて気合の入り方を感じた!!

 

DVDBOX3の通常版・初回限定版のラベル・レーベルを紹介!

k:陳情令 DVD ラベル レーベル 画像 BOX 発売日 予約特典

出典元:https://books.rakuten.co.jp

最後にDVDBOX3の通常版と限定版のラベル・レーベルの詳しい情報をお伝えしますね。

こちらのDVDBOXには第33話から最終の第50話が収録されており本編の時間は3つのBOXの最長時間(約801分)とのこと。

DVDのラベル・レーベルの仕様は使われている写真が違うだけで1や2と特に変わりはありません。

通常版と限定版のパッケージやDVDのラベルは同一ですが特典の部分が違うので、そのことについて詳しく見ていきましょう。

通常版の封入特典及び特典映像は以下の通り

ぴよ吉
ぴよ吉
クリアカード(インスタの投稿風のイラスト)が今までの特典と違うよ~
  • クリアカード(2種)
  • ポストカード(2種)
  • ストーリー&フォトブック(50P)
  • リバーシブル仕様インナースリーブ
  • 特典DISC1枚(DVD)→ブルーレイではありません

口コミ情報によると3の特典DVDの内容はYouTubeにない映像が盛りだくさんで180分以上あるとのことで、これを目当てに購入される人もいるんだとか。

k:陳情令 DVD ラベル レーベル 画像 BOX 発売日 予約特典

出典元:https://books.rakuten.co.jp

こちらはDVDBOX3の初回限定版の画像なります。

限定版だけの特典
  • 扇子
  • お守り(全5種中、1種ランダム封入)

特にランダムで封入されているお守りが好評でDVDBOXを複数買いする人もいるんですよ!

ぴよ吉
ぴよ吉
えっ!?それは凄い!
ばけ吉
ばけ吉
キャラクター愛を感じる~

 

陳情令のDVDBOX発売日と予約特典も紹介!

陳情令のDVDBOXの発売日と各店舗オリジナルの予約特典についても調査してみました。

高額でも、どうせ買うと決めたなら自分好みの特典が付いたBOXを購入したいと思いませんか?

ぴよ吉
ぴよ吉
うんうん!後悔したくないから、それ重要!!

店舗によって様々ですので、この記事を参考に吟味してください。

 

DVDBOXの発売日はいつ?

発売日は次の通りです。

  • Blu-ray-BOX1:2020年8月5日
  • Blu-ray-BOX2:2020年9月5日
  • Blu-ray-BOX3:2020年10月5日

発売日から現時点(2021年6月)で少し時間が経っていることが分かりました。

ぴよ吉
ぴよ吉
店頭に在庫が無い場合もあるので事前に在庫を問い合わせした方がよさそうだよ~

 

 各店舗の予約特典も紹介!

発売日から少し時間が経ってしまったということが前のコーナーで判明しましたが、果たしてオリジナル予約特典付きの商品を現時点(2021年6月現在)で買えるのでしょうか。

店舗オリジナルグッズの特典が複数あるので、どれにしようか迷っている方や予約特典について詳しく知りたい方は必見ですよ!

ぴよ吉
ぴよ吉
わー!入手困難な特典の情報が気になる~

ここでは店舗ごとに、どんなオリジナル予約特典があるのか画像付きで紹介していきます。

既に完売済の商品もありますが在庫が僅かに残っている店舗もありますので、気になる人は店舗のホームページをチェックしてみてください。

 

楽天ブックス

陳情令 DVD ラベル レーベル 画像 BOX 発売日 予約特典

出典元:https://books.rakuten.co.jp

こちらは楽天ブックスで初回限定版全巻購入者を対象にした予約特典となります。

A3ポスターが魏嬰verと藍湛verの2枚とプロマイドも魏嬰verと藍湛verの2種類がついてくるんですよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
全巻購入者限定の特典なので単巻で買う場合はもらえないから注意して!!

 

アニメイト

陳情令 DVD ラベル レーベル 画像 BOX 発売日 予約特典

出典元:https://twitter.com

アニメイトのオリジナル特典は缶バッチ(正方形タイプ)です。

こちらは全巻購入しなくてもBOXごとに各一つずつ写真の違う缶バッチがもらえるので、単巻で購入しても予約特典がもらえるんですよ!

発売日から時間が経っているので店舗のオリジナル特典が付くか否かは、必ず購入前に店舗に確認してくださいね。

 

Amazon

こちらはAmazonの初回限定版を全巻購入予約した人だけがもらえる予約特典となります。

魏嬰verと藍湛verの2種類から選べるとこと。

初回限定版のAmazon予約特典
  • アクリルキーホルダースタンド(魏無羨 ver)+B2布ポスター (魏無羨 ver)+ブロマイド3枚セット)
  • アクリルキーホルダースタンド(藍忘機 ver)+B2布ポスター (藍忘機 ver)+ ブロマイド3枚セット

全巻を揃えるとなるとかなりお高くなり購入をSNS上で戸惑う声がありつつも…既に完売していました。

ぴよ吉
ぴよ吉
えっ!?もう売り切れなの??

ですので、特典画像を見て楽しんでください。

上のツイッターの画像が魏嬰verになります。

こちらが藍湛ver↓

陳情令 DVD ラベル レーベル 画像 BOX 発売日 予約特典

出典元:https://www.amazon.co.jp

他店に比べて圧倒的に特典が多いので人気なのも納得ですね。

 

コリタメ

陳情令 DVD ラベル レーベル 画像 BOX 発売日 予約特典

https://koretame.com

コリタメは全巻購入せずとも初回限定版DVDBOX購入者を対象に1~3まで各BOXごとに違う種類のオリジナル予約特典が付くんですよ。

上は初回限定版BOX2に付くアクリルスタンド台詞キーホルダーです。

ぴよ吉
ぴよ吉
日本語の台詞のキーフォルダーはレアだよね!

詳細をまとめましたのでご覧ください。

初回限定版のコリタメ予約特典
  • BOX1:卓上ミニバナースタンド(15cm×30cm)
  • BOX2:アクリルスタンド台詞キーホルダー1セット
    faceセット、Filmセット 全2セットの中から1セット
  • BOX3:ペットボトルキャップ(全7種中3種)
    必ずもらえる魏無羨&藍忘機+全5種(薛洋、江澄、金光瑶、藍曦臣、温寧)から1種の計3種

こちらはBOX3初回限定版に付くペットボトルキャップで、他の店舗にはないオリジナリティを感じますね。

陳情令 DVD ラベル レーベル 画像 BOX 発売日 予約特典 https://koretame.com

小さな写真になってしまい少し見にくいのですが…下はBOX1の初回限定予約特典の卓上ミニバナースタンド(写真右)の画像になります。

陳情令 DVD ラベル レーベル 画像 BOX 発売日 予約特典

https://koretame.com

コリタメの初回限定予約特典付きDVDBOXは2021年6月現在はまだ在庫があるので、こちらの商品に興味があれば、お早めにお買い求めください。

ぴよ吉
ぴよ吉
全巻は買えないけど…初回限定版でどうしても欲しい巻だけ買うならコリタメのオリジナリティある特典は魅力的だ!
ひた吉
ひた吉
売り切れになる前に注文しちゃおう~

>>陳情令登場人物を徹底解説!

 

まとめ

以上、『陳情令』のDVDBOXの発売日やラベル・レーベルの画像と予約特典についてお届けしました。

『陳情令』のDVDのラベル・レーベルの画像は大きな写真が見つからなかったのでビジュアルの素晴らしさを全てお伝えしきれないのが残念です。

DVDBOXは通常版と初回限定版の2種類あり1~3それぞれオリジナリティのある特典があり、初回限定版は発売日から少し日が経っているので全体的に品薄になっていますね。

初回限定版には販売店舗ごとにオリジナルの予約特典があるので、せっかく購入するなら限定版や特典付を買いたいと思っている人はお早めにお買い求めください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

The post 陳情令DVDラベルレーベルは?BOX発売日と予約特典も紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

黄金の私の人生キャスト&相関図画像!カメオ出演者は誰?

「黄金の私の人生」は2017年に最高視聴率45%を記録したヒューマンドラマ。

パク・シフの5年ぶりのドラマ復帰として注目されました。

この記事では、人物相関図とEX画像を交えながら、キャストをご紹介していきますよ!

また韓国ドラマお楽しみのカメオ出演者は誰なのかも追跡していきます。

ドラマを見る前に人物相関図を理解してから見た方が、より作品がわかりやすいですよね。

記事の後半では大賞を受賞した、あのキャストや注目の俳優も画像と共にで見ていきましょう。

さあ『黄金の私の人生』はどんなキャストが出演しているか、果たして誰がカメオ出演者だったのか、どうぞご期待ください!

>>黄金の私の人生無料動画を全話一気に見る方法!

 

「黄金の私の人生」の相関図&キャストEX画像を紹介!

黄金の私の人生 キャスト 相関図 画像 カメオ 出演者 誰

出典元:https://www.tv-osaka.co.jp/

やっぱり家族ものだけあり、人物が多いですね~!

キャスト一覧を以下にまとめてみましたのでご覧ください。

キャストEX一覧
  • チェ・ドギョン役(パク・シフ)
  • ソ・ジアン役(シン・ヘソン)
  • ソ・ジス役(ソ・ウンス)
  • ソヌ・ヒョク役(イ・テファン)
  • ヤン・ミジョン役(キム・ヘオク)
  • ソ・テス(チョン役・ホジン)
  • ソ・ジテ役(イ・テソン)
  • チェ・ジェソン役(チョン・ノミン)
  • ノ.ミョンヒ役(ナ・ヨンヒ)
  • イ・スア役(パク・ジュヒ)
  • ソ・ジホ役(シン・ヒョンス)
  • チェ・ソヒョン役(イ・ダイン)
  • ソヌ・ヒ役(チョン・ソヨン)
  • カン・ナムグ役(チェ・グィファ)
  • ミン部長役(ソ・ギョンファ)
  • ノ・ヤンホ役(キム・ビョンギ)
  • ノ・ジニ役(チョン・スギョン)
  • チョン・ミョンス役(ユ・ハボク)

大きく分けるとジアンと家族、ヘソングループとその他に分けられそうです。

写真を見るとどこかのドラマで見たことがある人がちらほら・・・。

ぴよ吉
ぴよ吉
次は主要キャスト4人にしぼってお届けするよ~!

 

チェ・ドギョン役(パク・シフ)

黄金の私の人生 キャスト 相関図 画像 カメオ 出演者 誰?出典元:https://www.tv-tokyo.co.jp/

ヘソングループの一人息子で、戦略企画室チーム長。

ある日、ジアンが運転する車と衝突してしまいます。

500万ウォンの修理費を返済してもらう為にジアンに脅迫し、そこから2人は出会いますが・・。

【プロフィール】

  • 名前:パク・シフ
  • 生年月日:1978年4月3日
  • 身長:182cm

【主な出演作】

  • 2009年:家門の栄光
  • 2010年:検事プリンセス
  • 2012年:逆転の女王
  • 2012年:名もなきヒーロー

筆者がパク・シフを初めて見たのは「一枝梅(イルジメ)」でした。

主役のイ・ジュンギの敵役として出演していたのですが、長身で切れ長の目が特徴的でこれまたイケメンだったのでよく覚えています(笑)

2013年女性暴行問題でスキャンダルに巻き込まれ一時自粛していましたが、2017年の本作でカムバックし、大成功!見事復帰作となったのでした。

黄金の私の人生 キャスト 相関図 画像 カメオ 出演者 誰?出典元:https://kankoku-drama.com/

2020年には王女の男以来9年ぶりとなる時代劇「風と雲と雨」が放送されますます目が離せません。

ぴよ吉
ぴよ吉
やっぱり時代劇の衣装が似合うよね!

 

ソ・ジアン役(シン・ヘソン)

黄金の私の人生 キャスト 相関図 画像 カメオ 出演者 誰?出典元:https://www.tv-tokyo.co.jp/

ジスの姉で二卵性の双子。

ヘソンアパレルの契約社員として必死で働いていますが、正社員になれません。

ある日、上司のお使いを頼まれ上司の車を運転中ドギョンの乗る車にぶつけ・・なんとか示談で収めようと、500万ウォンの修理費を払う約束を取り付けます。

【プロフィール】

  • 名前:シン・ヘソン
  • 生年月日:1989年8月31日
  • 身長:171cm

【主な出演作】

  • 2012年:揺れながら咲く花
  • 2014年:エンジェルアイズ
  • 2015年:ああ私の幽霊様

実は、脇役から這い上がり主役に登り詰めた実力派なんです。

華やかなタイプではありませんが、親しみを感じる女優さんという印象ですよね。

脇役が続きましたが2017年「秘密の森」で初めて助演としてポスター撮影に参加し、

その後本作で初主演を果たしました。

黄金の私の人生 キャスト 相関図 画像 カメオ 出演者 誰?出典元:https://news.kstyle.com/

実力が認められ主演が続き、2020年フュージョン時代劇コメディ「哲仁王后」が放送。

はちゃめちゃなお嬢様を演じて話題になりました。

今後もどんな作品で私達を魅了してくれるか楽しみですよね!

 

ソン・ウヒョク役(イ・テファン)

黄金の私の人生 キャスト 相関図 画像 カメオ 出演者 誰?出典元:https://www.tv-tokyo.co.jp/

ジアンの高校時代の友達で、DIY家具の通販会社「気まま」のインテリアデザイナー。

彼はジアンに背中を押され美大に進学しました。

ジスの片思いの相手であり、ストーカーされています(笑)

【プロフィール】

  • 名前:イ・テファン
  • 生年月日:1995年2月21日
  • 身長:188cm

【主な出演作】

  • 2015年:華政
  • 2016年:W-君と僕の世界-
  • 2016年:帰ってきてダーリン!

15歳からモデルとして活動開始し、俳優ユニット5urprise(サプライズ)のメンバーとして2013年デビューしました。

なんとっ!約2000人の中からオーディションで選ばれたそうですよ!

日本でもデビューを果たした後、2020年にはマネージャーが立ち上げた新事務所で専属契約をしているそうですよ。

黄金の私の人生 キャスト 相関図 画像 カメオ 出演者 誰?出典元:https://jisin.jp/international/

2020年はドラマ「タッチ」に出演し、借金だらけのメイクアップアーティスト役を務めました。

ぴよ吉
ぴよ吉
「優雅な友達」にも特別出演をしたんだって!
ひた吉
ひた吉
要チェックだね!また日本でも活動してほしいな!

 

ソ・ジス役(ソ・ウンス)

黄金の私の人生 キャスト 相関図 画像 カメオ 出演者 誰?出典元:https://www.tv-tokyo.co.jp/

ジアンの妹でお気楽なフリーター。

将来パン屋さんでパンを焼くことを夢見ています。

ウヒョクに片思いしており、ストーカー行為をしてしまうアブナイ?役どころなんですが、明るく自由なキャラクターでご本人も性格が似ている部分が多く演技するのが楽だったそうですよ!

【プロフィール】

  • 名前:ソ・ウンス
  • 生年月日:1994年3月2日
  • 身長:170cm

【主な出演作】

  • 2016年:嫉妬の化身
  • 2016年:浪漫ドクターキム・サブ
  • 2018年:空から降る一億の星

2016年CMデビューしてから多数の広告で活躍し、わずかデビュー1年にもならないうちに「嫉妬の化身」や「浪漫ドクター・キムサブ」等で助演として出演。

その後本作でヒットし、人気を不動のものとしたんです!

2019年日本の大ヒットドラマのリメイク、「リーガル・ハイ」で主演を務めました。

ぴよ吉
ぴよ吉
最近だと、梨泰院クラスに特別出演してたみたいだよ。
ひた吉
ひた吉
えー全然気づかなかった!

 

「黄金の私の人生」のキャストでカメオ出演者が誰なのか調査してみた!

カメオ出演とは、有名な俳優や作家と関係が深い人が短い時間、作品に出演することを指します。

韓国ドラマでは恒例ですので、皆さんもうご存知ですよね。

このドラマには誰が出演したのか追跡してみましたよ!

 

カメオ出演者はいない!

追跡したところ、残念ながらこのドラマにはカメオ出演者はいませんでした。

しかしご安心ください!

特別出演(カメオ出演より長い時間出演します。)の方が1人見つかりました!

その人は誰?どんな役柄でしょうか・・・?

 

特別出演はユ・イニョン

イニョンさんは、ドギョンの婚約者として27話に4話連続で特別出演します。

ドギョンとの政略結婚のための婚約者で、初恋相手でもあるチャン・ソラという役どころ。

高級感のあるイニョンさんに適役だという事で抜擢されたそうですよ!

ドギョンとジアンが良い感じになっているところに現れるので、主人公たちを引っ掻き回す役としてはちょうどいいですね笑!

黄金の私の人生 キャスト 相関図 画像 カメオ 出演者 誰?出典元:https://eweekkorea.com/

身長172センチで、長身の為ついた相性が”10頭身のバービー人形”!

ファン・ジョンミンやユ・アイン等スターが出演した2015年のヒット映画「ベテラン」に助演して以来、知名度がアップしたんだとか。

助演って結構おいしい役どころだったりしますよね。

最近ですと、バラエティ「土地だけビレッジ~自給自足バラエティ」やドラマ「グッド・キャスティング」にも出演し、女優だけではない新たな一面も視聴者に見せています。

 

執筆者が注目するキャスト2人紹介!

ここでは私が選んだキャスト2名をご紹介していきます。

大ベテランと新人女優の2人なのですが本作が転機となったようですよ。

1人づつ見ていきましょう!

 

チョン・ホジン演技大賞受賞!

黄金の私の人生 キャスト 相関図 画像 カメオ 出演者 誰?出典元:https://www.tv-tokyo.co.jp/

チョン・ホジンは今作で2017年KBS演技大賞を受賞。

数々のドラマに出演してきたベテラン俳優ですが、なんと大賞をとるのがこれが初めてだったとインタビューで応えています。

やはり大賞は俳優の中でも限られた人しか受賞できないんですね・・。

子煩悩で時に厳しいアボジの名演技に心を打たれた視聴者の声も多数ありましたね。

皆さん自分のお父さんに重ね合わせて涙したり・・。

個人的に娘(ジアン)とデートに出かけるシーンがほのぼのとしていてほっこりしました。

韓国の家族の結びつきが強いことを物語っていますよね。


2020年にはドラマ「一度行ってきました」に出演。

2021年は「怪物」というヨ・ジング主演の映画にも出演してます。

ベテラン俳優さんの勢いは止まりませんね!

 

注目の若手女優イ・ダイン

黄金の私の人生 キャスト 相関図 画像 カメオ 出演者 誰?出典元:https://saeriho.com/

イ・ダインはドギョンの妹役チェ・ソヒョンとして出演。

助演にも関わらず清楚で美人な妹役に多くの注目が集まったんだとか。

清楚なお嬢様な印象です。

2014年にドラマ「二十歳」でデビュー。

お父さんは俳優のイム・ヨンギュ、お母さんは女優のキョン・ミリ、姉はイ・ユビと芸能一家なんですね~!

本作前に「花郎」でイ・ミンホの妹役で話題になりました。

「黄金の私の人生」以降着実に女優として活動し、2019年「ドクター・プリズナー」や2020年「アリス」でも高評価。

プライベートでは先月にイ・スンギと公式に交際を認めたことでも話題です。

ぴよ吉
ぴよ吉
次回作が楽しみだね~

>>黄金の私の人生視聴率!韓国と日本放送まとめ!

 

まとめ

「黄金の私の人生」人物相関図とEX画像を交えながらキャストをご紹介してきました。

カメオで出ていた出演者は誰?と気になっていたと思いますが、特にいないのが意外で残念でしたね。

しかし世代を超えて愛されたドラマという事は視聴率が証明しています。

やはり家族ものだけあり多くのキャストが出ているので、少しづつこの相関図と画像を使ってチェックしてみてくださいね。

大丈夫、52話までありますから覚えられますよ(笑)

カメオ出演という形の出演者はいませんが、多くのキャストの中にあの人は誰?気になるっ!という人もいたかもしれません。

またその人達の作品をチェックしてみるのも楽しみが増えそうです。

この記事を読んで「黄金の私の人生」を見てみたい!または久しぶりにまた見たくなった!と思っていただけたらとってもうれしいです。

以上、ここまで読んでくださりありがとうございました。

The post 黄金の私の人生キャスト&相関図画像!カメオ出演者は誰? first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

太陽の末裔キャスト&人物相関図画像!カメオ出演も調査してみた!

『太陽の末裔』は2016年に世界的にメガヒットした伝説級のラブストーリー。

ドラマをきっかけに主役キャストの2人が結婚(そして離婚・・)など多方面で話題となりましたよね。

今回は人物相関図とEX画像を交えながら、豪華カメオ出演についてもご紹介しちゃいます!

ドラマを見る前に人物相関図をしっかり頭に入れてから見てみましょう。

このドラマをきっかけにヒットしたキャストもいるので画像付きでご紹介しますね。

またカメオ出演はあの人の親友の人気俳優達!

早速、『太陽の末裔』どんなドラマなのかチェックしてみましょう!

>>太陽の末裔Netflix配信は?全話無料で見る方法!

 

『太陽の末裔』の相関図&キャストEX画像を紹介!

太陽の末裔 キャスト 人物相関図 画像 カメオ出演出典元:https://kandera.jp/

医療チームと軍人チームに分かれるのが特徴的ですね。

あまり人数が多すぎず複雑すぎないのでドラマを見ていけばすぐにお分かりになるかと思います。

主要キャスト4名を紹介する前に、筆者が選んだ注目のキャスト2名をご紹介っ!

  • キム・ギボム役(キム・ミンソク)

元チンピラで窃盗犯。

盗みがきっかけでシジンとデヨンと出会い、軍隊に入隊することで生き方をあらためる。

デヨンを実の兄の様に慕っています。

2011年に『Super Star K3』で芸能界入り。彼もこのドラマ以降ブレイクしました。

2020年除隊後現在も活躍を続けています!

続いては…

  • イ・チフン役(オンユ)

胸部外科医。

天然で真面目なお坊ちゃんですが、ウルク地区でモヨンと一緒に行動することで、医師として成長していく姿が印象的です。

皆さんもご存知の通りスーパーアイドルSHINeeのメンバー。

本作が俳優としての本格デビューでした。

今年(2021年)、ミュージカル「タイヨウのうた」に出演。

ぴよ吉
ぴよ吉
2人共同じ時期に軍隊に行って除隊になったんだって!彼らにも注目してドラマを見てみてね♪

そして、主要4名を紹介していくよ~!

 

ユ・シジン役(ソン・ジュンギ)

太陽の末裔 キャスト 人物相関図 画像 カメオ出演出典元:https://news.kstyle.com/

特殊戦司令部大尉、テベク部隊所属・モウル中隊中隊長(アルファチーム長)。

責任感と使命感が強く社会的弱者に優しい思いやり溢れるあるリーダー。

ある日モヨンに運命的に出会い一目惚れ。早速アタックしますが・・。

【プロフィール】

  • 名前:ソン・ジュンギ
  • 生年月日:1985年9月19日
  • 身長:178cm

【主な出演作】

  • 2010年:トキメキ☆成均館スキャンダル
  • 2012年:優しい男
  • 2017年:軍艦島
  • 2019年:アスダル年代記

トキメキ☆成均館スキャンダルで大ブレイク。

また、本作品は軍隊からの除隊後初の対策で大ヒットをおさめましたね。

軍隊生活が役作りに大いに役に立ったというのには納得。

このドラマの撮影後、ソンジュンギシンドロームを巻き起こしたことは皆さんの記憶にもまだ新しいことでしょう。

私生活では結婚・離婚・ストレスで薄毛?など色々とファンを心配させましたが、2021年はソン・ジュンギが再び全盛期と言われています!

Netflix「ヴィンチェンツォ」がランキング1位、映画「スペーススウィーパーズ」もランキング入り!

太陽の末裔の時より少し痩せた気もしますが、美しさは変わりませんね。

ソン・ジュンギ、フィーバーはまだまだ続きそうです!

 

カン・モヨン役(ソン・ヘギョ)

太陽の末裔 キャスト 人物相関図 画像 カメオ出演出典元:韓国ドラマあらすじネタバレ

特診病棟VIP担当教授、胸部外科専門医でもあり医療奉仕団チーム長。

美人で順調に人生を歩んできましたが、なかなか出世ができません。

正義感が強い性格が災いして、理事長から海外に左遷。

医療奉仕団のチーム長として勤める事になります。

そこで、シジンと再会して・・。

【プロフィール】

  • 名前:ソン・ヘギョ
  • 生年月日:1981年11月22日
  • 身長:161cm

【主な出演作】

  • 2000年:秋の童話
  • 2001年:ホテリアー
  • 2003年:オールイン 運命の愛

1996年モデルとしてデビュー。

数々の有名作品に出演、又数々の共演者と恋に落ちてきたことでも有名な韓国トップ女優。

どんな作品を見ても彼女の美しさに見入ってしまうんですよね・・。

2013年にはウォンカーアイ監督の「グランドマスター」に出演し、国際女優としても進出しました。

太陽の末裔 キャスト 人物相関図 画像 カメオ出演出典元:https://ameblo.jp/

現在はチャン・ギヨンと「今別れている際中です」を撮影中。

今度はファッションデザイナーのチーム長を演じるそうですよ!

2021年の下半期から放送予定です。

放送が今からとっても楽しみですねっ!

 

ソ・デヨン役(チン・グ)

太陽の末裔 キャスト 人物相関図 画像 カメオ出演出典元:https://korean-style.com/

特殊戦司令部先任上士、テベク部隊所属・モウル中隊中隊長(アルファチーム副チーム長)。

無口で不愛想に見えるけど、仲間との義理に固い人。

ミョンジュと恋に落ちますが彼女の父との壁を埋められず・・それでも彼女を見守る熱い人。

【プロフィール】

  • 名前:チン・グ
  • 生年月日:1980年7月20日
  • 身長:178cm

【主な出演作】

  • 2017年:ハイクラス、私の1円の愛
  • 2018年:ミスター・サンシャイン
  • 2019年:リーガル・ハイ

太陽の末裔でブレイクし、当時キム・ミンジョンとKBS演技大賞・ベストカップル賞を受賞しました。

シジンの様にガンガン積極的にアタックするより、静かに不器用に女性を見守る方が個人的に好みですね(笑)

あひる口が魅力的で見方によっては劇団ひとりさんに似てるというファンの声も?!

確かに角度によっては似ていますね!

昨年、一人で生きてきた孤独な男と、視覚障害をもった子供との交流を描いた心温まる映画「僕にはとても大切な君」の主演に抜擢され韓国で公開されました。

残念ながら日本での公開日は現在未定ですが、スクリーンで観られる日が今から待ち遠しいですね!

 

ユン・ミョンジュ(キム・ジウォン)

太陽の末裔 キャスト 人物相関図 画像 カメオ出演出典元:https://kstyle-mag.com/

テベク部隊派兵軍医官・中尉整形外科専門医。

エリート軍人の父を持ち、彼女もまた軍人としてのエリートコースを歩む。

恋人デヨンとの格差、父との確執に苦労しながらも困難に立ち向かいます。

【プロフィール】

  • 名前:キム・ジウォン
  • 生年月日:1992年10月19日
  • 身長:164cm

【主な出演作】

  • 2016年:ロマンスアイルランド
  • 2019年:アスダル年代記
  • 2020年:都会の男女の恋愛法

2013年「相続者」の悪役が好評を呼び注目され「太陽の末裔」で大ブレイク。

彼女のボブヘアーが放送当時トレンドになったんだとか。

そして、ドラマやCMなど数々のメディアでオファーが押し寄せたそうですよ!

あまり知られていませんが、2012年にエイベックスと契約して日本で歌手デビューも計画されていたんだとか!(残念ながら実現には至らなかったそうです。)

日本語と英語も堪能なマルチリンガルなので国際的な活躍もこれから期待されています。

日本でもかなり人気が高いので、今後の活躍が楽しみですね!

ぴよ吉
ぴよ吉
北川景子さんにも似てるよね~

 

『太陽の末裔』でカメオ出演のキャストは誰?

韓国ドラマと言えば日本でいう友情出演や特別出演にあたる、カメオ出演がよくありますよね。

私は毎回誰が出演しているか、見つけては韓ドラファンの友達に報告しています(笑)

さて太陽の末裔にはどんな人たちがカメオ出演したのか、追跡してみました!

 

カメオ出演者は3人!

今回はユ・アイン、イ・グァンス、イ・ジョンヒョクの3人をピックアップしました。

皆さん有名ドラマに出ているので知っている方も多いでしょう。

さて3人はどんな役柄や、出演経緯なんでしょうか?

 

ユ・アインはどんな人?

ユ・アインは銀行員として第13話に出演します。

短いシーンにも関わらず、登場シーンの最高視聴率は35%越え!

トキメキ☆成均館スキャンダルでソン・ジュンギと共演以来親友同士ですし、ソン・ヘギョとは事務所の先輩後輩関係だそうで・・今回の出演は彼女の誕生日プレゼントとしてサプライズでの登場だったそうですよ!

2020年にはパク・シネとW主演で「生きている」が大ヒット。

また、先日青龍映画祭で主演男優賞(映画「音もなく」)を受賞しました。

ぴよ吉
ぴよ吉
益々俳優として磨きがかかっているね!!

 

イ・グァンスのあだ名はキリン

イ・グァンスは第1話に射的ゲーム屋の店員さんとして出演します。

プライベートでも旅行に行く位ソン・ジュンギとは仲が良いそうで、応援の意味も込めて出演を決めたそうですよ!

身長は194センチもあり、あだ名がキリンだそうですが、納得の高さ!

個人的に芸人さん風のコミカルなお顔立ちなのでケグメン(芸人)かと思いましたっ(笑)

 

イ・ジョンヒョクはベテラン俳優

太陽の末裔 キャスト 人物相関図 画像 カメオ出演出典元:econovill.com/

2012年のヒットドラマ「紳士の品格」でも記憶に新しいですね。

第2話にシジンのかつての上官として出演。

わずか3秒のみの出演ですが流石のベテラン俳優・・視聴者にインパクトを残しました。

今回は脚本家キム・ウンスクとの縁もあり実現したんだとか。

2020年クォン・サンウと共演した『ラブアゲイン 2度目のプロポーズ』が公開されました。

>>太陽の末裔最終回ネタバレ!シジンは生きていた?

 

まとめ

『太陽の末裔』の人物相関図とEX画像を見ながらキャストをご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

個人的にはユ・アインのカメオ出演が嬉しいサプライズでしたね~!

このドラマも多くのキャストが出ているので、主要人物だけでも人物相関図と画像を使って把握していただけるとうれしいです。

またカメオ出演者もご紹介しきれなかったその他の俳優さんやアイドルもいるのでドラマを見ながらどこに出演しているか是非チェックしてみてくださいね。

韓国のドラマ史を塗り替えた大作『太陽の末裔』まだ見ていない方は是非見てみましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

The post 太陽の末裔キャスト&人物相関図画像!カメオ出演も調査してみた! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

太陽の末裔DVDラベル・レーベル画像まとめ!初回限定盤やブルーレイはない?

今回は、『太陽の末裔』のDVDラベル・レーベル画像と、初回限定版やブルーレイの情報について紹介して行きましょう!

韓国ドラマ好きな方であれば、お気に入りのドラマのDVDラベル・レーベル、そして初回限定版は気になるところだと思います!

私はブルーレイが出ていれば、音声や画像・映像が鮮明なので必ずそちらを購入する派ですね。

本作『太陽の末裔』はアジア全体でもかなりの人気で、ファンが多く、いろんな情報があるかと思いますが、今回はDVDについての情報をまとめて皆さんにお届けして行きますね。

>>太陽の末裔Netflix配信は?全話無料で見る方法!

 

太陽の末裔のDVDラベル・レーベル画像まとめ!

DVDBOXの良いところは、好きなドラマを繰り返し見ることができるということや、好きなシーンを選んで見ることができるので、ファンにとってはなくてはならない物ですよね!

自宅で簡単に保存できるのも良い点です。

さて、そこで気になるのはどんなラベル・レーベルになっているのかというところ…。

早速、一緒に見て行きましょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
お部屋のインテリアとしても大活躍するDVDBOX!どんな感じなんだろう?ワクワクするな!

 

DVDBOX1ラベル・レーベルは?

太陽の末裔 DVD ラベル レーベル 画像 初回限定盤 ブルーレイ出典元:https://kandera.jp

DVDSET1のパッケージは、主役モヨン(ソン・ヘギョ扮)とシジン(ソン・ジュンギ扮)の2人がキスしているシーンです。

ドラマのメイン内容は2人の甘く切ないラブストーリーなので、DVDのラベル・レーベルとしてはピッタリな感じがします。

封入特典及び特典映像は以下の通りとなります!

【封入特典】

  • アウターケース付き
  • 8Pブックレット

【特典映像】

  • チン・グ インタビューPart1
  • キム・ジウォン インタビューPart1
  • 韓国版プロモーション映像集(一部は日本語吹替版)
  • 吹替制作メイキング&インタビュー

しかも驚きなのは、お試しブルーレイ(1話〜4話収録)が1枚入っているとのことなのでブルーレイを買わなくても試見することができるのでラッキーですよね!

なんてボリューミーな内容なんでしょう!

これは、本作ファンだったら買って損はしない商品だと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
DVDSET1には第1話から第8話まで収録されているよ!

 

DVDBOX2ラベル・レーベルは?

太陽の末裔 DVD ラベル レーベル 画像 初回限定盤 ブルーレイ出典元:https://kandera.jp

DVDBOX2では第9話から第16話まで収録されていて、ラベル・レーベルはDVDBOX1と特段変わらないように見えますが、真ん中から下の部分が若干違うのが分かりますか?

こちらには、綺麗な夕日を眺めるモヨンとシジンの後ろ姿が写っているんです。

また、アウターケースではなく、中のケースのパッケージがデヨンの射撃シーンになっていますね。

細部までこだわりのあるラベル・レーベルのようで楽しみ倍増です!

封入特典と特典映像は以下のとおりですよ。

【封入特典】

  • アウターケース付き
  • 8Pブックレット封入

【特典映像】

  • メイキングコレクション(約30分)
  • チン・グ &キム・ジウォン 2ショットインタビュー
  • チン・グ  インタビューPart2
  • キム・ジウォン インタビューPart2
ぴよ吉
ぴよ吉
メイキング見ると、普段と違う姿が見れて面白いよね!

 

太陽の末裔のDVDには初回限定版やブルーレイはない?

DVDBOX1&2の通常盤の封入特典や映像特典についてご紹介しましたがいかがでしたか?

さて、気になるのはDVD初回限定版やブルーレイ版があるのかというところですよね。

初回限定版だと特別感もありますし、発売してからすぐ売れるというイメージがあります。

ぴよ吉
ぴよ吉
ブルーレイも、通常盤よりは高画質だし人気だから、残っているのか心配だよね。

それでは早速、DVD初回限定版とブルーレイBOXの情報について詳しく見て行きましょう!

 

太陽の末裔の【初回限定版DVD】残っている可能性は?

太陽の末裔のDVD及びブルーレイは2017年2月2日リリースとなっていましたので少し前に発売されていることが分かったのですが、初回限定版は果たしてまだ残っているのか…?

公式サイトに掲載されているオンラインショップを覗いてみると、まだ在庫はあるようでした!

また、お値打ちな価格で購入できるショップもあるみたいなので要チェックですよ!

そして気になる初回限定版の特典は以下の通りとなっています。

  • ポストカードセット3枚組
  • ミニクリアファイル
ぴよ吉
ぴよ吉
ファンにとっては何とも嬉しい特典だよね!
ここ吉
ここ吉
ミニクリアファイルも普段使用できるし、お気に入りのポストカードはお部屋に飾ることだってできるよ! 

せっかく購入するなら【初回限定版DVD】という方の、参考にになれば嬉しいです。

 

太陽の末裔ブルーレイBOXもあり!

実は、DVDBOXと同様に、ブルーレイBOXも同時に発売されているんですよ!

こちらもブルーレイBOX1と2の2種類があるとのことでした。

ブルーレイだと高音質・高画質でみることが出来るので、臨場感もあり楽しみ方も増しますよね。

それでは早速、ブルーレイBOX1&2のラベル・レーベルについて見て行きましょう!

 

ブルーレイBOX1ラベル・レーベルは?

太陽の末裔 DVD ラベル レーベル 画像 初回限定盤 ブルーレイ出典元:https://kandera.jp

DVDBOX1のラベル・レーベルとは変わらないですが、ディスクの枚数がブルーレイBOXでは本編2枚と特典DVD1枚の計3枚となっています。

しかし、封入特典や特典映像などはDVDBOX1と変わりありません!

ブルーレイで見ている方は、ディスクも少ないのでデッキからの出し入れも手間がかからないですし、映像なども鮮明なので、映画館にいるような感覚でお楽しみいただけるのではないでしょうか?

ぴよ吉
ぴよ吉
DVDBOXと同様のデザインなんだね!それなら悩む心配もない!

 

ブルーレイBOX2ラベル・レーベルは?

太陽の末裔 DVD ラベル レーベル 画像 初回限定盤 ブルーレイ出典元:https://kandera.jp

ブルーレイBOX2も、DVDBOX2のラベル・レーベルと同じデザインとなっていますね。

こちらも先ほどのブルーレイBOX1と同様に、本編が収録されているディスクが2枚と、特典映像が収録されているディスク1枚の合計3枚が入っています。

封入特典や特典映像にもDVDBOX2と内容が違うところはありません。

ブルーレイ派の皆さん、通販サイトを覗いて見ましたが、まだ在庫があるようでしたので公式サイトより探してみてくださいね!

>>太陽の末裔感想は?辛口評価と口コミも紹介!

 

まとめ

以上、『太陽の末裔』のDVDラベル・レーベル画像のまとめと、初回限定盤及びブルーレイの有無についてお届けしてきましたが、いかがでしたでしょうか?

DVDのラベル・レーベル画像は、BOX1と2では少し違うところもあって、探してみるのも楽しみの一つかもしれません!

また、初回限定盤やブルーレイも発売されていて、まだ入手可能ですので興味がある方はぜひ、本記事を参考にしつつ検討してみて下さいね。

コロナ禍ですが、DVDBOXやブルーレイBOXがあれば『太陽と末裔』をご自宅でゆっくり楽しんでいただけると思いますよ!

The post 太陽の末裔DVDラベル・レーベル画像まとめ!初回限定盤やブルーレイはない? first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.