コッパダン感想は面白いor面白くない?実際に見た辛口評価や口コミも紹介!

韓国ドラマ『コッパダン』は、次世代イケメンが大集合した胸キュンラブコメ時代劇です。

『トッケビ』や『偉大な誘惑者』に出演したキムミンジュと、元Wanna Oneのパクジフン、長身で甘いマスクの元モデル、ピョンウソクが豪華共演をはたしました。

キャスト以外でも時代劇には珍しい内容で、韓国でも放送期間前にも関わらず話題になりましたので、気になっている方も多いのではないでしょうか?

これから観る人は、面白いor面白くないか実際に観た人の感想や評価、口コミが知りたいですよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
面白かったら観ようかな~?
ひた吉
ひた吉
僕は観たけど、他の人の感想も聞きたい!

ここでは、『コッパダン』が面白いのか、面白くないのか?それぞれの感想や評価、口コミを紹介していきます。

この記事を参考にしていただけたら嬉しいです♪

 

『コッパダン』を見た感想は面白いor面白くない?

韓国ドラマ『コッパダン』は、美男子3人組が結婚仲介所“コッパダン”を営み、彼らに結ばれた縁は永遠に切れることはないと言われるほど有名なお店がストーリーのメイン。

そんな話を聞き、鍛冶屋のイスは初恋相手のケトンと縁を結んでほしいと依頼し、努力の結果、ケトンと結婚することになったのですが、婚礼当日に拉致。

さらに王宮で自分は先王の息子だと聞かされ、亡き世子の代わりに王になることになったが、初恋相手のケトンが忘れられず王妃にするよう“コッパダン”に依頼します。

王妃になる為のドタバタミッションや、“コッパダン”のマフンと王イス、そしてケトンの三角関係に目が離せませんでしたよ!

ぴよ吉
ぴよ吉
面白かったのか、面白くなかったのか、みんなの感想も聞いてみよう!

 

『コッパダン』が面白いという感想を紹介!

ここでは、『コッパダン』を実際に視聴して面白かったという感想を紹介します。

女性の口コミ
女性の口コミ
現代じゃない韓国ドラマ初めて観たけど、凄く観やすかった!以前観た時代劇の韓国ドラマは挫折したので。
女性の口コミ
女性の口コミ
期待してなかったけど、面白い!韓服や装飾が本当に綺麗きらめく。ナムジャでも花柄刺繍の韓服着るんだね。メイキャップアーティストだからかな?
男性の口コミ
男性の口コミ
史劇苦手やけどこれは面白い!鍛冶屋の息子がかっこいい。あと、フンの声がいいな~
男性の口コミ
男性の口コミ
コッパダン面白い!時代劇だけど明るいラブコメ。派手ピンクの韓服が似合ってしまうのもさすが。
女性の口コミ
女性の口コミ
コッパダンなかなか面白いよ~!出てくる俳優さんもイケメン揃い!

イケメン俳優や豪華キャストが出ていると聞いたので、女性ばかりかと思ったのですが、男性の方の感想も数多くありました。

時代劇が苦手な方でも観やすく、面白かったという感想が多かったです。

王宮の権力争いやドロドロした戦略もあまりなく、初めての時代劇としてお勧めできる作品だと思います。

 

前半のストーリー展開に賛否両論の声も?

豪華キャストと珍しいストーリーで話題になっていましたが、視聴した感想で前半の展開に賛否両論の声がありました。

前半を観た視聴者から、「期待していなかったけど、冒頭から目が釘付け!」や「前半涙涙のツボ満載!演技に引き込まれる」など高評価な感想が見られましたよ。

しかし「前半は挫折しそうで我慢が必要!」や「1話目が陳腐すぎてリタイヤしかける」など、反対の意見も。

ぴよ吉
ぴよ吉
前半で面白いか、面白くないか分かれるね

ただ、中盤又は後半からぐっと面白くなる!という意見も多いので、そこを期待して観るのもいいかもしれません。

 

『コッパダン』実際に見た辛口評価や口コミも紹介!

日本のドラマと違って韓国ドラマは話数が多く、途中で挫折するドラマもありますよね。

そんな時、口コミは面白いかな?観ようかな?を決める一つの判断材料になります。

ここまで『コッパダン』の面白かったという感想と、前半までみた感想を紹介してきました。

今度は反対に、面白くないなどの辛口評価も紹介していきます。

ぴよ吉
ぴよ吉
どんな意見があるか見てみよう~

 

実際に見た辛口評価や口コミを紹介!

ここでは、実際に観た視聴者の辛口評価をピックアップして紹介していきます。

男性の口コミ
男性の口コミ
イマイチ盛り上がりに欠けたな~。最後の謀反も大したこと無かったし。
男性の口コミ
男性の口コミ
コッパダン面々の、背景だけでなく、王になりたかった左議政やどっかの野心的な娘さんの欲望や人柄の厚みなどが、いまいち中途半端だったかも。
女性の口コミ
女性の口コミ
推しが出ていたので観ましたが、全然面白くなかった。推しが出ていなかったら、観ていない。
女性の口コミ
女性の口コミ
挫折しちゃおうと思いつつ何とか完走。キムミンジェ出てなかったら無理だったかも。
女性の口コミ
女性の口コミ
予想通りのラストであたし的にはちょっとつまんない展開だった。

調べた辛口評価の内容は、出演者の演技に対してではなく、ストーリーの内容がほとんどでした。

ラブコメをメインにすると、時代劇ならではの王宮の権力争いが少なくなってしまうので、物足りなさを感じるかもしれませんね。

ぴよ吉
ぴよ吉
王道の時代劇とはちょっと違うかも!

 

ヒロインに対して辛口な評価も!

辛口評価の中に、ヒロインへの意見もありました。

一途な王・イスと愛を信じない“コッパダン”のリーダー・マフンの間で揺れ動くケトンですが、「ヒロインがガサツすぎて観れない!」という声もあります。

他には、「ヒロインに魅力を感じず、なぜこんなに取り合いされているんだ?」といった辛口な評価もありました。

途中で挫折した原因の一つに、主演者の好き嫌いがあると思います。

こんな意見もあった!と参考にしつつ、どんな内容なのか自分で視聴してみて感じてください。

ぴよ吉
ぴよ吉
実際自分で観ると、違う意見かもしれないよ!

 

まとめ

ここまで、『コッパダン』は面白いのか面白くないのか、実際に観た人の感想や評価、口コミを紹介してきました。

韓国での話題も多く、気になっていた視聴者も多かったはずです。

私は時代劇をあまり観ないのですが『コッパダン』は、サクサク進めて観やすく、面白かったと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
これから観ようと思っている人の参考になったかな?
ここ吉
ここ吉
この記事を読んで、キッカケになったらいいね

実際に観た人の感想や評価、口コミは参考になりましたか?

興味を持っていただけたら、自分でご覧になって面白いor面白くないのか確かめてみてください!

では、ここまで読んでいただいてありがとうございました。

The post コッパダン感想は面白いor面白くない?実際に見た辛口評価や口コミも紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

W韓国ドラマの視聴率速報!韓国と日本放送の評価はどっちが高い?

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』は2016年にイ・ジョンソク×ハン・ヒョジュW主演で話題となった人気作品です。

現実とマンガの二つの世界が描かれているラブファンタジーは韓国で放送されるやいなや話題を多く集めました。

そんな話題を集めた作品なら評価も高いはず!

韓国や日本放送で視聴率がどのくらいだったか知りたいですよね!

そこで韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』の全話視聴率をご紹介!

また韓国と日本放送の評価は、どちらが高かったのかをまとめました!

>>W韓国ドラマを安全に無料視聴する方法は?

 

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』視聴率速報!韓国と日本放送の評価はどっちが高い?

『W-君と僕の世界-』は、『シークレットガーデン』や『君の声が聞こえる』出演で話題のイ・ジョンソクと、日本でも大人気のドラマ『華麗なる遺産』や『トンイ』に出演していたハン・ヒョジュが出演で、スタート前から話題を呼んだ作品です。

監督は『彼女はキレイだった』や『ずる賢いバツイチの恋』などを手掛けたチョン・デユンで、脚本は『イニョン王妃の男』や『ナイン~9回の時間旅行~』などタイムスリップ物をヒットさせてきた作家のソン・ジェジョンが担当しています。

ヒット作を立て続けに出している監督と作家のタッグということもあり期待は高まりますよね!

ぴよ吉
ぴよ吉
視聴率や日韓での評判が知りたいー!

では詳しく『W-君と僕の世界-』の視聴率や評判をご紹介していきます。

 

韓国MBCドラマ賞7冠達成!

『W-君と僕の世界-』はなんと2016年度MBC演技大賞で7冠に輝いた作品なんです。

2016年度MBC演技大賞で受賞したタイトル

  • 今年のドラマ賞
  • 大賞(イ・ジョンソク)
  • 最優秀演技大賞(イ・ジョンソク/ハン・ヒョジュ)
  • ベストカップル賞(イ・ジョンソク&ハン・ヒョジュ)
  • 黄金演技賞(キム・ウィソン)
  • 今年の作家賞(ソン・ジェジョン)

今年のドラマ賞など主要タイトル総なめといった感じですね!

イ・ジョンソクとハン・ヒョジュの掛け合いも良くて、ベストカップル賞も納得であります。

またオ・ヨンジュ(ハン・ヒョジュ)の父で、マンガ「W」の作者オ・ソンムを演じたキム・ウィソンが黄金演技賞というのも作品を見れば当然の素晴らしい演技でした。

ぴよ吉
ぴよ吉
お父さんの演技最高だったね

 

『W-君と僕の世界-』韓国の全話視聴率まとめました!

では、さっそく視聴率を各話ごとに見ていきましょう

全話視聴率in韓国
  • 第1話:9.9%
  • 第2話:10.1%
  • 第3話:11.6%
  • 第4話:13.4%
  • 第5話:15.1%
  • 第6話:14.2%
  • 第7話:15.2%(最高視聴率)
  • 第8話:13.5%
  • 第9話:12.7%
  • 第10話:13.9%
  • 第11話:14.6%
  • 第12話:13.3%
  • 第13話:12.9%
  • 第14話:13.1%
  • 第15話:11.8%
  • 第16話:10.6%

TNmS視聴率調べ

こうして見てみると初回は一桁スタートでしたが、第2話以降は二桁台をずっとキープしていますね。

後半でもう少し視聴率が伸びてもいい面白い展開でしたが、韓国の旧正月チュソク期間と重なってしまったこともあり数字的には平行線でした。

とはいっても2話以降は同時間帯視聴率1位をキープしていたので終始好調のドラマだったと言えるのではないでしょうか!

日本での視聴率もご紹介したかったのですが、残念ながら公表されていませんでした。

公開され次第追記しますね。

 

韓国と日本ではどちらも高評価!はまる人続出!

韓国では人気俳優の共演ということもあり放送前から大きな話題となっていた『W-君と僕の世界-』ですが、放送開始後も斬新なストーリーで多くのファンを魅了していました。

年間を通して沢山のドラマが放送されていますが、現実とマンガの世界を同時に描くドラマというのがこれまでなかなか無かったことも高評価に繋がったと言われています。

どんな展開になるのか予測不可能なところが視聴者を飽きさせなかった要素となったのかもしれません。

日本でも現実とマンガの世界を描くという斬新なストーリーに、放送が待ち遠しかったファンも多かったです。

視聴後のファンの声をいくつかご紹介したいと思います。

女性の口コミ
女性の口コミ
イ・ジョンソクの大ファンになりました
女性の口コミ
女性の口コミ
ハラハラドキドキの展開に完全にはまった

このように皆さん満足度が高く、出演者やストーリーに対して高評価でした。

というわけで韓国のみならず日本でも満足頂ける作品になっています。

 

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』見どころ3つご紹介します!

ここまで視聴率や日韓での評価をお伝えしてまいりましたがここでは韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』の見どころ3つをお伝えしていきたいと思います!

より作品を楽しんで頂くために是非チェックしてくださいね!

ぴよ吉
ぴよ吉
どこに注目しようかなー

 

現実とマンガの世界がリアルに描かれている

現実の世界とマンガの世界が描かれているのですが、見ているうちにマンガの世界も現実なのかと錯覚するくらい上手くストーリーが作られています。

特に注目していただきたいのが作者VSマンガの主人公の鬼気迫る攻防。

それによって、マンガの世界がどんどん書き換えられていくのがとても斬新な見どころなんです。

またストーリーの中に出てくる人気webマンガ『W』で描かれているカン・チョル(イ・ジョンソク)が実物そっくり!

そのおかげで本当にマンガの世界が存在しているように描けていて、ドラマの中の二つの世界をが見ていてすんなり受け入れられるんです。

ぴよ吉
ぴよ吉
マンガで描かれたイ・ジョンソクは本物みたいだよねー

 

ラブファンタジーだけどスリリングなシーンあり!

ラブファンタジーと聞くとあまりスリリングなシーンは想像できないと思うのですが、ずばり1話から結構怖いシーンあります!

それだけでなく車でのシーンなど迫力満点の演出もありハラハラさせられる場面も!

刺されたり、正体なぞの黒ずくめの人に追いかけられたり、、、

ラブファンタジーをいい意味で裏切る、恐怖のドキドキ感がこのドラマを面白くさせている一つの見どころです。

ぴよ吉
ぴよ吉
ラブファンタジーだけじゃないの?
ここ吉
ここ吉
展開が色々あって面白そうだね

 

二人の切ない恋に胸キュン確定!

何といっても最大の見どころはイ・ジョンソク演じるカン・チョルとハン・ヒョジュ演じる オ・ヨンジュのラブロマンス!

『W-君と僕の世界-は』胸キュンシーンの嵐で、韓国では二人の熱愛が噂されるほどでした。

二人のカップルシーンは見ているこっちがてれるほどで、特にマンガの世界に登場する完璧な男性を演じたイ・ジョンソクは言うことなしなんです!

共演していたハン・ヒョジュもインタビューで「本当にマンガから出てきたような人だった」と答えていたので、視聴者も納得ですよね。

イ・ジョンソクは韓国で新・四天王の一人と言われ高い人気を誇り、さらにはキスシーンが上手いためキス職人なんて呼ばれているそう。

特に第7話では手錠キスシーンがあるのですが、そこはイ・ジョンソクが監督に提案したとか!

ぴよ吉
ぴよ吉
そのキスは拝みたいわー

是非注目して見てみて下さいね!

>>W韓国ドラマ【お父さんの結末】の展開を考察!

 

まとめ

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』の視聴率と韓国と日本放送の評価についてご紹介しました。

視聴率は同時間帯ドラマ1位をキープ、2016年のMBC演技大賞7冠という話題作で韓国では高評価でした。

また日本放送でも高い評価を得ており、ファン大満足のラブファンタジー作品となっています。

韓国ドラマ『W-君と僕の世界-』是非見てみて下さいね!

The post W韓国ドラマの視聴率速報!韓国と日本放送の評価はどっちが高い? first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

100日の郎君様感想は面白いorつまらない?字幕がひどいと口コミ評価も紹介!

『100日の郎君様』はあの人気アイドルグループEXOのディオと、ナム・ジヒョンが主演のロマンチック時代劇でたくさんの話題を呼んだ作品です。

SNSでは本作について面白い、つまらないなどの様々な感想があり、中には字幕がひどいというような口コミも…!

果たして全体的にどのような評価になっているのか、一緒に見てみましょう。

皆さんも気になっているかと思いますので、今回は『100日の郎君様』の感想は面白いのかつまらないのか、そして字幕がひどいという口コミや評価について徹底調査して行きたいと思います!

 

『100日の郎君様』出演者たちの評価を調べてみた!

本作には、たくさんの有名な方々が出演しているので、韓国ドラマファンではない方も視聴している作品ではないかなと思います。

なんと、あの人気アイドルグループEXOのD.Oことド・ギョンスが主演しているんですよ!

その他にも魅力溢れる出演者についてもお届けしていこうと思っていますので、最後までお見逃しなく!

ぴよ吉
ぴよ吉
記憶喪失になる世子の話なんだけど、韓ドラあるあるなのに面白そうだな〜♩みんなの評価はどうだったのか気になる!
ひた吉
ひた吉
SNSでは、『ショッピング王ルイ』の史劇版とも言われているよ!

 

EXOディオの役どころはどうだった?

幼少期に母を亡くし孤独を感じていた世子イ・ユルを演じた、EXOのド・ギョンス。

ある事から記憶喪失になりウォンドゥクとして生きていくことになるというストーリー展開で、ド・ギョンスは2役の演技を上手く使い分けていた印象です!

相反する性格の2人ですが、結局は1人の人物なので状況に応じて努力して撮影に挑んだとインタビューで話していました。

そんな繊細な演技で視聴者を釘付けにし、韓国だけではなく日本でも大人気の作品となりましたね。

ぴよ吉
ぴよ吉
ウォンドゥクが庶民の生活に馴染めないシーンが面白くて笑っちゃったよ(笑)

 

他の出演者の評価や感想を紹介!

100日の郎君様 感想 面白い つまらない 字幕 ひどい 口コミ 評価出典元:nhkbook-hiraku.com

元重臣の娘、ヨン氏の養女に扮したのは、ナム・ジヒョンでした。

幼い頃に父を亡くし、本名のユン・イソからホンシムと名前を変えてヨン氏の養女として育ちます。

イ・ユルとの恋愛の展開は見ていて少し切ないしもどかしい気持ちになりましたが皆さんはいかがでしたか?

そんな彼女について、SNSでは「かわいい」、「若いのに演技が自然で上手い」との声がたくさんありました!

ぴよ吉
ぴよ吉
子役時代から大活躍のナム・ジヒョン!安定した演技力が今回の作品でも評価されているようだったよ!

100日の郎君様 感想 面白い つまらない 字幕 ひどい 口コミ 評価出典元:theking.jp

チョ・ソンハは朝廷の重臣のキム・チャオンを演じ、邪魔者を全て排除しようとする極悪人に。

本作では極悪人でかなり怖いオーラを放っていて、ストーリー展開は欠かせない存在でした。

韓国ドラマで何回か見たことがある方も多いかと思いますが、それもそのはず、幅広い役を演じることができる俳優さんなので、様々な作品に引っ張りだこ!

チョ・ソンハさんのファンは多く、楽しみににしている方も多かったんです。

ぴよ吉
ぴよ吉
実際は怒ることができない性格らしく、奥さんにも優しいみたい♩

 

『100日の郎君様』韓国での評価は好評だった!

さて、気になるのは本作が韓国でどのような評価を受けたのかというところだと思います。

あの有名は『トッケビ』や『シグナル』を放送していたtvNから出た作品ですから、期待値がかなり高かったのではないでしょうか。

調べたところ、韓国では視聴率も良く、前評判よりもかなりいい評価を受けたようですよ!

しかもドラマは事前制作で、視聴者の意見などは取り入れられない中で制作された作品だったため、高視聴率を狙うにはかなりハードルも高いんです。

その分完成度が高く、演出や映像美にもこだわりを感じました。

 

『100日の郎君様』の感想は面白いorつまらない?字幕がひどいと口コミ評価を調査!

作品や俳優の評価はとても良かった作品だったことが分かりましたね!

しかし、実際に作品を見た人たちはどんな感想を持ったということも気になりませんか?

面白い、つまらないなどいろんな口コミ・評価がSNS上であるようでしたので、詳しく見ていこうと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
ドラマ見るとき、視聴者の反応が気になって、検索しちゃうことがよくあるよ〜♩
ここ吉
ここ吉
みんなの感想って参考になることが多いもんね!

 

『100日の郎君様』面白いという感想を紹介!

以上が、面白いと感じた方々の感想でしたがいかがでしたか?

中でも、主演のド・ギョンスの演技に関するコメントが多かったように思います!

そして何より、ストーリがしっかりしているので評価は高かったです。

また、主演2人の切ない感情を表したOSTが、視聴者の感情を盛り上げてくれたようですね!

>>100日の郎君様OST一覧!歌詞和訳も紹介!!

 

字幕がひどいという酷評?口コミ評価を徹底調査!

続いては、評判が少し悪かった部分について紹介していこうと思います!

なんと、字幕が雑でひどいという酷評が相次いで見受けられました。

韓国語で見ている場合は字幕が頼みの綱ですし、表現の仕方一つで感情や気持ちの盛り上がり方が変わってくると思うのでとても大切ですよね。

字幕の位置が上下に移動するのも、見づらかったとのこと。

とても面白い作品のはずなのに、少し残念です。

しかし、今は改善されて見やすくなったようですので、これから見る方はぜひ本作をお楽しみ下さいね!

ぴよ吉
ぴよ吉
字幕についての酷評が多く、他の理由はあまりなかったけど、中には展開が遅いと感じた人もいるみたいだったよ!

 

まとめ

これまで、『100日の郎君様』の感想は面白いorつまらないのか、そして字幕がひどいという口コミ評価について見てきましたがいかがでしたでしょうか?

出演者も今注目されている俳優さんでしたし、物語の内容もとても面白いので韓国だけでなく日本でも高評価を受けていましたね!

つまらないという感想や口コミはあまりないようでしたが、字幕がひどいため見づらかったというコメントが目立ちました。

まだ『100日の郎君様』を見ていない方は、見て損はない作品だと思うので、是非ご覧ください!

The post 100日の郎君様感想は面白いorつまらない?字幕がひどいと口コミ評価も紹介! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ファランの感想ブログ|面白いorつまらない辛口評価まとめ!

『ファラン』は2016〜2017年に韓国KBSで放送された、新羅国王の親衛隊ファラン(花郎)として活躍した青年達の奮闘や友情、そして恋愛模様を描いた青春ロマンス時代劇です。

なんていってもキャストがイケメン揃い!

それも人気の俳優、アイドルも出演している作品なので面白いのではと期待されていたようです。

しかし意外にもつまらない、面白くないといった感想ブログや評価まとめも多く見られるようでした。

なぜそのような辛口評価や感想があるのでしょうか?

この記事では『ファラン』の感想ブログなどから、『ファラン』が面白いのか、つまらないのかまとめて調査してお伝えしていきます!

ぴよ吉
ぴよ吉
話題のドラマだったから感想や評価がとても気になるね〜!

 

『ファラン』感想は面白い?面白くない?辛口評価も調査!

『ファラン』は本当にキャストが華やかで眩しすぎますよね!

やはり大注目の若手俳優、K-POPアイドルからベテランの俳優まで出演しているので、試聴前からかなり話題だった模様です。

ここでは面白かったや面白くなかったなどの辛口評価もあわせて調査してきましたので、まとめてみていきましょう!

 

『ファラン』面白いというブログの感想をまとめてみた!

まずは実際試聴しての感想が高評価だったものを紹介したいと思います。

20代女性
20代女性
テテきっかけで見始めました。恋愛ドラマというよりは壮大な友情物語!最終話で怒涛の転がりを見せる。皆さんのお顔が良すぎるのはもちろんのこと、好感度が高い役者ばかり!
30代男性
30代男性
国王を守るために創設された「花郎」。身分の違いを超えた友情と国を想う情熱、そして恋愛模様。最後はまさかの展開で鳥肌が立ちました!
30代女性
30代女性
韓国の時代劇を見るのが初めてでした。とっても面白かった!パクソジュンを始め目の保養が半端なかった!そしてみんな仲が良くて現場の雰囲気もとても楽しそうだった!
20代女性
20代女性
最終回は胸熱すぎて大号泣でした!ファランの成長をもっと見ていたかった!

圧倒的に多かった感想は、ファランメンバーがカッコ良すぎるというものでした。

パク・ソジュンからパク・ヒョンシク、そしてBTSのVことキム・テヒョンまで!

これは女の子たちが騒ぐのも納得ですよね!

そして、そんなファランたちが見せてくれた身分を超えた友情に胸が熱くなったという方も多く見られました。

 

期待値が高かった分つまらないなどの辛口評価も?

それでは実際、面白くないといった辛口評価を見てみましょう。

20代女性
20代女性
キャストが若手人気俳優、K–POPアイドルと期待度が高かった分、ストーリーの展開や深みのなさが残念。15話くらいまで本当につまらない。
30代女性
30代女性
ヒロインのAraが時代劇に合っていない。コメディタッチの演技は彼女らしさが出ているが涙や切ないシーンがとっても違和感。演技力のなさのでしょうか。
30代男性
30代男性
眉目秀麗揃いのファランお披露目のシーンは演出がひどい。せっかく若手のKPOPスターが多く出演しているのに全く活かされていません。
20代女性
20代女性
ストーリーに深みがない。ソヌの気を失う脈の弱さについての理由が描かれてなかったり、王妃の切ない過去の恋のシーンがあまりなくてわかりづらい。薄いストーリーだったのがひっかかりました。

ストーリーに深みがない、キャストの豪華さで期待値が高かった分残念と感じたという意見がありました。

大好評だった『太陽の末裔』よりも高い値段で中国ではDVDが売られているほど、期待値が高かったこの作品。

その高かった分なのか、あれ?あんまり面白くないかも…といった感想が目立ちました。

ぴよ吉
ぴよ吉
キャストがイケメン揃いだから、話題性もあって期待する気持ちが高ぶってしまったのかもね〜!

 

『ファラン』の出演者の評価・感想を調査してみた!

ストーリーに深みがないなど、演出についての評価は厳しいものがありましたが、出演者の評価はどうだったのでしょうか?

続いてここからは、主演の3人からファランのメンバーまで出演者の評価を見ていきたいと思います。

 

主演の3人はどうだった?

まずは、キム・ソヌ/無名(ムミョン)役を演じたパク・ソジュンについての感想をご紹介します。

  • 男らしく勇ましい演技がリアルでかっこいい!ソジュンにしかできない演技だと思う。
  • ラブコメで見せるソジュンも笑顔いっぱいで好きだけど、表情を抑えた演技で男気で野生味を醸し出しカリスマ性があふれる演技で最高だった。
  • 長髪も最初は見慣れなかったがとても似合っていた!
  • 彼の演技力はとてもいい。特に男らしい役柄の時はなおさら。そしてそんな彼がたまに見せる笑顔にファンはやられてしまう。

男らしく勇ましい演技力はパク・ソジュンならではというところでしょうか。

彼のカリスマ性あふれる演技は、視聴者にとても魅力的だったようですね。

男女問わず、高評価だったのが印象的でした。

ぴよ吉
ぴよ吉
男性からも支持されるってかっこいい!

次にアロ役のAraの感想をご紹介します。

  • 天真爛漫で純粋で明るいアロ役がとても合っていた!かわいい。
  • 本当にかわいい。透き通った茶色い瞳が印象的。
  • とりあえずこのドラマではAraが羨ましすぎる!
  • コメディタッチなシーンの演技も彼女だから魅力的です!

時代劇のAraは合わないなど酷評もありましたが、やはりかわいい、天真爛漫な役がAraに合ってるという意見もたくさんありました!

あと、瞳の色についても素敵だというクチコミも多数見ましたが、彼女の瞳の色は薄い茶色でカラコンではなく生まれつきだそうです!

イケメンに囲まれて羨ましいなど、やっかみも含まれているのかなという意見もありましたよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
Ara本人もインタビューで、今回のドラマはイケメンに囲まれてオイシイ役だったと洒落っ気たっぷりに答えていたよ〜!

最後に真興王(チヌン王)サムメクチョン/ジディ役のパク・ヒョンシクについての感想をご紹介します。

  • 長髪でも美形が引きたち、身長も高いから本当にかっこいい。
  • 顔なき王と呼ばれなかなか自分が王と言えない役柄だったが切なさとか見事に演じきっていてすごかった。
  • とにかくイケメンで眼福です。ときめきます!

ソヌよりもサムメクチョン派というファンも多いほど、高評価でした。

全体的にソヌが最終的にかっこよく見られがちな演出もありますが、サムメクチョンの存在感と美形さ、身の振り方は視聴者もうっとりしたんじゃないでしょうか。

ぴよ吉
ぴよ吉
背が高くて気品もあるから本当の王子様みたいだよ〜。

 

ファランのメンバーの評価・感想を紹介!

ファランの主なメンバーの評価、感想も一緒にご紹介しましょう!

  • 最初は喧嘩ばかりしていたメンバーも次第に切磋琢磨して成長していき、身分を超えた友情に本当に感動しました。
  • 実際プライベートでもとても仲が良いのを聞くとファンもとても嬉しい。
  • もう一つのラブライン、パンリュ&スヨンのかわいいカップルがよかった!

大人気のアイドルグループから旬な俳優まで共演で華やかでしたよね。

特に男の友情に涙した、パンリュとスヨンの恋愛がいいなど違った角度からも楽しめた作品でした。

あとはなんといっても脇役ベテラン勢の俳優陣が素晴らしかったですよね。

パク・ソジュン主演の『梨泰院クラス』で敵役を演じたユ・ジョンミンさんはまた違った役柄でファランにも出演していてとても楽しませてくれました。

ぴよ吉
ぴよ吉
役者さんって役柄で顔つきやまとっているオーラまで変わってくるから本当にすごい!

 

2010年以降の好きな韓国時代劇ランキング2位に!

そんな『ファラン』ですが、2010年以降の好きな時代劇ドラマランキングで2位に輝きました!

ネットでのアンケート投票で14551票のうち、2172票を獲得したそうですよ。

ちなみに1位に輝いたのは、2201票で『トキメキ☆成均館スキャンダル』でした。

>>ファラン1話あらすじネタバレ!

 

まとめ

『ファラン』を実際試聴した方からの感想ブログから、面白いや、つまらないといった様々な評価をまとめてご紹介しましたが、いかがでしたか?

ストーリーに深みがないからつまらないなど、演出についての評価もありましたがほとんどの方が面白いという感想をブログから見ることができました。

ぴよ吉
ぴよ吉
ドラマを見終わってももう1回、2回と繰り返し見てる人も多数見られたよ!

『ファラン』を見てよかったという意見がまとめて多かったので試聴を迷っている方は、ぜひ試聴してみてくださいね!

最後まで見ていただきありがとうございました。

The post ファランの感想ブログ|面白いorつまらない辛口評価まとめ! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

ヘチ王座への道感想は面白いor面白くない?つまらない口コミ評価の理由がヤバい!

韓国では2019年2月から放送された『へチ王座への道』。

世間の評価・感想・面白いor面白くない・つまらないなどの口コミ調査結果をご紹介していきます!

チョン・イル演じるイ・グムが苦難を乗り越え、後の21代王・英祖[ヨンジョ]へと上り詰めるストーリー。

日本でも人気の高いチョン・イルの除隊後の初主演作という事もあり、すごく話題になった作品ですよね。

身分の低い母親から生まれたという理由で王位に就くことが絶望的な状況に、諦めとともに身を置いていたグム。

あることをきっかけに自身の信念を貫くことを決心、くわえて信頼できる力強い仲間と巡り合った事で、王位への道を突き進む主人公の生き様を痛快に描いた時代劇作品です。

そんな『へチ王座への道』の感想・口コミ評価、シンプルに面白い!という意見もたくさん見られますが、意外にも面白くない、つまらない!?などの評価も見られる様子。

辛めの意見の理由も合わせて検証していきたいと思います!

 

ヘチ王座への道は面白い?出演者の感想・評価を調べてみた!

チョン・イルのカリスマ性が役柄にも反映されていて、とても魅力的な人物を作り上げているいます。

さらに脇を固める個性あふれる仲間たちの好演や、最大の敵役を演じるタン役のチョン・ムンソンの怪演など、総じて出演者の評価は好評です。

日本よりも沢山の時代劇が作られている韓国ならではの、リアルな殺陣シーンや時代劇をエンターテイメント化させる力量。

加えてそれらを体現する俳優陣の演技力にはいつも感心させられますね。

ラブ要素が少なめの本格的な時代劇なので、チョン・イルとアラのラブシーンを期待していた視聴者には物足りなさがあったかもしれませんが、アラの凛とした佇まいはとても素敵でしたよ!

 

主演のチョン・イルや出演者たちの評価や感想を紹介!

ヘチ王座への道は面白いドラマなのか探るため、主要出演者の評価や感想を調べてみたので紹介していきたいと思います。

チョン・イル|イ・グム役

もともとの美貌とカリスマ性が大絶賛!

それに加えて、年を重ねて出てきた妖艶さや演技の幅で鮮烈な俳優魂を見せていますね。

チョン・イル自身が役を演じるに当たって、心で演じることを心掛けたと言っていることからも、王『英祖』としての心意気や信念が見ている側に伝わってくる威風堂々とした佇まいを絶賛する声が多くありました。

コ・アラ|ヨジ役

『花郎』に続く時代劇2作目となった今作、男性顔負けの捜査ぶりと気性の強さを持つヨジという女性を颯爽と演じ切っています。

そんな男性顔負けのフィジカルとメンタルをあわせ持ちながらも、女性としての柔和さをバランスよく役の中に取り込むことでより魅力的な女性へと昇華していましたよね。

撮影途中の怪我の影響があったのが残念という声は多数でした。

クォン・ユル|パク・ムンス役

熱血漢あふれる実在人物のパク・ムンスを好演。

ユーモア溢れる人物を魅力的に演じていました。

チョン・へインに似ているとの声もあり、実は爽やかイケメンなところも大きな魅力です。

ベテラン美人女優のチェ・ミョンギルは実の叔母で、彼自身、叔母の姿を見て俳優を目指したそうですよ。

パク・フン|タルムン役

裏社会のボス的存在でありワイルドで危うい魅力を持つ反面、義理人情に厚く、貧しい庶民を陰から支えている情熱的で魅力的なキャラクター。

そのタルムンは実際の歴史には存在しない架空の人物であるので難しい役どころであったにも関わらず、抜群の存在感で視聴者を虜にしたようです。

チョン・ムソン|イ・タン役

ある意味、ホラー的な怪演が回を増すごとに少し癖になる感じでした(笑)

怖いけど見てしまうというところでしょうか?

壮絶な最期も見どころです。

色々なドラマに出ていますが、役柄をガラっと変えてくるカメレオン俳優ですね。

 

韓国での評価は辛口だった!

ヘチ王座への道 感想 面白い 面白くない つまらない 口コミ 評価出典元:https://entertain.naver.com/

全編通して視聴率としては及第点、最高視聴率は8.4%とまずまずの成績を残しています。

視聴率以上に内容を評価する声も沢山あるようでしたが、意外にも本格的な時代劇ファンの方を中心に辛口の意見があったようなのでご紹介です。

  • チョン・イルが兵役明けで演技がぎこちない、時代劇ならではの発声がいまいち
  • コ・アラのアクションが思ったほどキレていない
  • クォン・ユルのコミカルな演技が少しトゥーマッチ
  • 当時の雰囲気を出すために、自然光とキャンドルやたいまつを使ったことがあだとなり、画面が暗すぎて時代劇のターゲット層にはツラかった
  • コ・アラの怪我でストーリーが変わったことにより途中からちぐはぐ感があった

時代劇が乱立する韓国の方からすると、沢山の時代劇ドラマを見ている中で目が肥えて、よりクオリティの高いものを求められているのだなと感じますね。

辛辣な意見ですが、ある意味では的を得ているのかもしれません。

 

ヘチ王座への道の感想は面白いor面白くない?つまらない口コミ評価の理由がヤバい!

エンターテイメント性のある時代劇としてはおおむね好評です。

時代劇が苦手な方でも現代に通ずる痛快なサクセスストーリー要素があるので、見ているうちにどんどんはまっていった!という口コミも沢山見られました。

そんな中でも、ラブ要素を期待した方からは少し期待外れ感があったり、ちらほらつまらなかったという意見もあるのでもう少し検証していきます!

 

面白いという感想や口コミを紹介!

  • とにかくチョンイルがカッコイイ!
  • 主人公たちのセリフのやり取りがいちいち感動的
  • 全キャラクターがたっている
  • 骨太の史劇で政治的駆け引きが面白い
  • 史実に基づいているので歴史の勉強になった
  • 諦めないサクセスストーリーは安定感があり、見ていて爽快感がある

やはり面白いという意見が圧倒的多数!

史実に基づいた時代背景と魅力的なキャラクターがとても良い化学反応を起こしているようです。

主要キャラクターを引き立てる脇の俳優さんたちがみな演技派ぞろいなのも、見ていて世界観を壊さずドラマ全体のクオリティを上げていましたね。

 

専門用語使い過ぎでつまらない・面白くないという口コミや感想も?

  • 時代劇特有の難しい言葉が多くて、早い段階で離脱してしまった
  • もう少し深ぼった内容で見てみたかった
  • アラとチョンイルが少しミスマッチ
  • 主人公のラブラインがもう少し見たかった
  • 史実を大幅に変えすぎている

目の肥えた硬派な時代劇ファンからの手厳しい意見もありますが、逆に、時代劇初心者の方からは専門用語が多くて心が折れてしまった、という意見もありましたね。

やはり、主人公のラブストーリーをもっと期待していた方も多かったようで、物足りなかったという意見が出るのも納得です。

最終的に二人がどうなったのかがあいまいなラストになっているので、その後を想像して楽しむのもドラマの醍醐味なのかなと思います。

>>ヘチ王座への道最終話ネタバレ!ヨジが世継ぎを産む?

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は韓国ドラマ『へチ王座への道』、世間の評価・感想・面白いor面白くない・つまらないなどの口コミをご紹介しました。

チョン・イル演じる信念を持った英祖のサクセスストーリーに感動した、まとまったスピードのある展開で面白いとの感想が大半でしたね。

最終的には同時間帯の視聴率がトップになった事もそれを裏付けています。

一方で、正当派時代劇としては短い話数だったことにより、硬派な時代劇ファンからはもっと深ぼって欲しかったのに短すぎてつまらない、面白くないという声もあったので愛情あふれる辛めの口コミ評価にも受け取れました。

※『チャングムの誓い』は全54話、『イ・サン』は全77話など長いものが韓国には沢山あります!

チョン・イルファンはもちろん楽しめるだけでなく、仲間との出会い、信念を貫いて最後まで諦めない皆の生き様など、見ていてスカッとする要素が沢山あるので、興味のある方はぜひ『へチ王座への道』を見てみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

The post ヘチ王座への道感想は面白いor面白くない?つまらない口コミ評価の理由がヤバい! first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.

雲が描いた月明り口コミは面白いorつまらない?実際に見た感想評価も紹介

『雲が描いた月明り』は韓国の人気web小説をドラマ化した歴史ラブコメディなのですが実際にドラマを見た人の反応はどうだったのでしょうか。

今回は視聴者の感想をSNSだけに限らず幅広くドラマの口コミをリサーチして面白いorつまらない等の評価を調査しちゃいますよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
うぁ!!どんな反応だったか気になる~

次のコーナーで調べた感想を詳しくまとめて『雲が描いた月明り』の面白いorつまらない等の口コミや評価をお届けしますのでご期待ください。

 

『雲が描いた月明り』は面白いorつまらない?出演者の評価から調査してみた!

爽やかで癒し系のイケメンだと評判のパク・ボゴムと子役時代から抜群の可愛らしさと演技力で評価の高いキム・ユジョンの共演に韓国では放送前から話題となっています。

この作品は若手の俳優が多く起用され既存の時代劇の重厚なイメージを一新して通常は時代劇を好まない視聴者たちを取り込むことに成功しました。

ここでは主演の2人と主要キャストの評価を見ていきましょう。

ぴよ吉
ぴよ吉
気になるキャストはいるかな?
ここ吉
ここ吉
ドラマを見る上でどんな俳優が出演するかって大事だよね!

 

パク・ボゴムの役どころはどうだった?

雲が描いた月明り 口コミ 面白い つまらない 感想 評価

出典元:https://namu.wiki

地上波初の主役で時代劇に初出演したパク・ボゴム。

彼は政敵から王宮を守るために遊び人でイタズラっ子なふりをして家臣たちを困らせ聡明な姿を隠しているプリンス(イ・ヨン世子)を演じます。

訳あって王宮に入った男装のラオンに恋をし一人の男として禁断の恋に悩みツンデレな姿を見せたりラオンが女子と分かった途端に情熱的に愛情をアピールしたりと様々な表情のパク・ボゴムをドラマで見られますよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
韓服を素敵に着こなして色んな表情をするボゴムに釘付け!

パク・ボゴムが着こなす特に淡い色合いのパステルカラーとビビッドカラーをふんだんに使った華麗でファンタジックな衣装にも注目してみてくださいね。

 

他の出演者の評価や感想は?

  • キム・ユジョン

女性だけどワケあって男性として生きることになった明るい性格の“男装内官”ラオンとして出演します。

彼女はこの『雲が描いた月明り』で初めて大人の役を演じました。

ぴよ吉
ぴよ吉
逆境にも負けずに天真爛漫でお茶目な性格のヒロインの役が似合う~

敢えて言うならキム・ユジョンが可愛すぎて男装していても男子に見えずツッコミを入れたくなるところでしょうか(笑)

彼女は当時10代なのでラブシーン等に色々と制限がある中の撮影でしたがパク・ボゴムとのカップリングが合っていてキュンキュン場面が爽やかだと好評なんですよ。

  • アイドルグループB1A4出身のジニョン

ラオンは内官の格好をしていますが女性だと初めから見破って事あるごとに陰ながら支えて守り抜く名門エリート官僚のキム・ユンソン役を演じました。

彼女をめぐりイ・ヨン世子と三角関係になったり政治争いに巻き込まれたりと切ない役どころです。

ジニョンもパク・ボゴムと同じく時代劇は初めてとのことですが衣装も良く合い演技も自然でドラマのユンソンもイ・ヨン世子に負けないほどに人気となりKBS演技大賞で新人賞を受賞したんですよ。

  • クァク・ドンヨン

イ・ヨン世子からの絶大な信頼を得ており剣の使い手でラオンからは「ヒョン(兄さん)」と慕われるキム・ビョンヨンを演じます。

ある秘密を抱えている少しミステリアスなビョンヨンは寡黙にもかかわらず、とても存在感のある役どころなんですよ。

当初は別の俳優がキャスティングされていましたがクァク・ドンヨンが急遽出演することになりアクションや殺陣が多い役をしっかり演じ切りました。

ぴよ吉
ぴよ吉
長髪のクァク・ドンヨンかっこよすぎ!!

『雲が描いた月明り』の出演を機にクァク・ドンヨンは知名度が上がり日本での単独のファンミーティングも大盛況の模様です。

 

韓国で高評価のドラマだった!

『雲が描いた月明り』は同時間帯の番組視聴率の1位を独走して2016年のKBS演技大賞では最多受賞となる8冠に輝きます。

ドラマの作品としての評価は勿論のこと主演のパク・ボゴムとキム・ユジョンへの評価が非常に高いのが特徴なんですよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
作品自体はどんな賞を受賞したの?
  • 米ヒューストン国際映画祭:大賞(2017年)
  • 第12回ソウルドラマアワード:韓流ドラマ作品賞最優秀賞(2017年)
  • 2017年シンガポールアジアTVアワード:ドラマシリーズ部門最優秀賞

出演者らが受賞した数と比べれば少ないのですが国内だけでなく北米やアジアでも高く評価を受けたことが垣間見られました。

ひた吉
ひた吉
朝鮮王朝を舞台にしたドラマ独自の美しい世界観に魅了された人は世界中にいるんだね!

 

『雲が描いた月明り』の口コミは面白いorつまらない?実際に見た人の感想を紹介!

ドラマの感想について具体的に知りたいのにSNSの短文のつぶやきの中では自分の知りたい答えがなかなか見つからないと感じたことってありますよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
そうそう!だからと言って長文の感想を片っ端からチェックするのも大変だし…

そんな人たちの為に日本で『雲が描いた月明り』を視聴した人の様々な口コミを集めて紹介しちゃいます。

では早速、見ていきましょう。

 

面白いという感想の紹介!

女性の口コミ
女性の口コミ
パクボゴムの魅力はなんといっても表情の引き出しの多さ!一つ一つの細かい表情が演技感がなくリアルなんですよね。

無邪気でいたずらっ子みたいな顔をしたと思ったら甘い眼差しを投げかけたり時には切ない涙を流したり…

男性の口コミ
男性の口コミ
キム・ユジョンの長いキャリアで培われた演技力に圧巻!!

そして、とにかく可愛すぎる~

世子がラオンに一目惚れするのわかる!!

女性の口コミ
女性の口コミ
あまり時代物?は観ないんだけどLOVEもあったからか見やすかった!

パク・ボゴムがカッコいいし時々可愛いってなる~

ボゴムとユジュンのラブラブな所が凄いキュンキュンしたぁ!!

男性の口コミ
男性の口コミ
韓国ドラマによくあるドロドロの感じはあまりなくてサラッと観れた~

その割に内容も濃くてハラハラドキドキ感もあって面白い!

女性の口コミ
女性の口コミ
格差のある恋愛、困難があっても運命を信じてお互いを想い合う純愛が大好物の私にとっては大大大大大優勝ドラマでした!!
男性の口コミ
男性の口コミ
とにかくostとキャストがいいのに尽きる!!

ボゴムもジニョンもほんとに皆はまり役でユジョンちゃんが安定に可愛くて涙。。

『雲が描いた月明り』のストーリーに好みはあるかもしれませんが調べていて特にキャストの評価が非常に高いので出演者に興味があれば視聴をおススメしたいですね。

 

つまらないという口コミは?

女性の口コミ
女性の口コミ
後半にかけて暗くなりすぎだし重いしキュンもないし観る気失せて流し観。

後半の展開のせいで全体的につまんない印象になってしまった〜

前半は割とポップな感じで面白かったところもあった気がするけど大して覚えてない。

男性の口コミ
男性の口コミ
世子様がラオンに秘密の庭?で告白するあたりが一番面白くて、その後は親の話とか展開がダラダラとしてて長く感じた~
女性の口コミ
女性の口コミ
最初のほのぼの感好きだったから、ずーっと続いたじいさん達の陰謀orイチャイチャ期間苦痛だった…!

脇役たちもっと活かせたのでは??

男性の口コミ
男性の口コミ
前半はまあ面白く見ていたけど後半恋愛が絡むにつれてヒロインの魅力が半減していくのが残念!!

もう少し上手い展開はなかったか??

女性の口コミ
女性の口コミ
韓国ドラマあるあるの男装モノで想定通りのストーリーにハマれなかった!

ストーリーはあっさりしてるので気楽に見れるけど王様がポンコツすぎて見ててイラッとする時がちらほらある~

男性の口コミ
男性の口コミ
ストーリーはしりつぼみ系!!

敵対していた政治についてアッサリ解決し過ぎて、ただのラブストーリーで終わったのに物足りなさを感じた!

ストーリーには否定的な意見も見られます。

既存の時代劇ファンからするとラブストーリーに比重を置いた物語に物足りなさを感じたようですよ。

その一方で通常は時代劇を見ない層には物語の後半で時代劇ならではのシリアスな場面が多くなることに不満が出るという皮肉な結果になりました。

ぴよ吉
ぴよ吉
時代劇は万人受けするジャンルじゃないから仕方ないんじゃないの?

あまり普段に時代劇を見なくても気軽に見れるドラマですが後半は時代劇の要素が強くなるので、それを楽しめるかどうかは個人の好みで分かれそうですね。

>>雲が描いた月明り1話ネタバレ!サンノムの正体は?

 

まとめ

『雲が描いた月明り』が面白いと言う感想では特に「パク・ボゴムとキム・ユジョンの姿にキュンキュンする」という声が目立ちました。

つまらないという辛口評価では「物語のテンポが悪く後半の展開が良くない」という口コミがあり時代劇の要素が強くなる後半部分の面白さが伝わらなかった印象ですね。

今回の調査でSNS等の短文の感想では分からなかった『雲が描いた月明り』のつまらないという辛口な評価や悪い口コミを知ることができました。

韓国や国内での視聴者の面白いという評価に期待し過ぎて見たところで自分の好みと合うかどうかは分からないので、こちらの記事がドラマ選びの参考になれば幸いです。

『雲が描いた月明り』の出演者のファンであれば時代劇が苦手でも見る価値はありそうですよ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

The post 雲が描いた月明り口コミは面白いorつまらない?実際に見た感想評価も紹介 first appeared on 韓国ドラマCARNIVAL!.