カジュアル衣料/11月既存店防寒着が苦戦ユニクロ5.5%減、しまむら1.3%減
カジュアル衣料4社の11月度の営業概況によると、ユニクロ(ファーストリテイリング)5.5%減、しまむら1.3%減と11月上旬の気温が高かったため、防寒衣料が苦戦し、前年同月を下回った。 西松屋0.8%増、ハニーズ3.4% […]…
カジュアル衣料4社の11月度の営業概況によると、ユニクロ(ファーストリテイリング)5.5%減、しまむら1.3%減と11月上旬の気温が高かったため、防寒衣料が苦戦し、前年同月を下回った。 西松屋0.8%増、ハニーズ3.4% […]…
ファーストリテイリング(2019年8月期売上高:2兆2905億円)が発表した11月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(723店)とEコマースの売上高は5.5%減、客数3.3%増、客単価2.3%減となった。 […]…
ファーストリテイリング(2019年8月期売上高:2兆2905億円)が発表した11月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(723店)とEコマースの売上高は5.5%減、客数3.3%増、客単価2.3%減となった。 […]…
韓国による、日本とのGSOMIA(軍事情報に関する包括的保全協定)延長決定により、日韓関係改善の兆しが見え始めるなか、韓国内の「日本不買運動」が一つの転機を迎えている。 韓国内の「日本不買運動」は、多岐に渡る日本製品 […]…
カジュアル衣料4社の10月度の営業概況によると、ユニクロ(ファーストリテイリング)1.9%減、しまむら8.7%減、西松屋1.4%減、ハニーズ4.2%減と4社そろって前年割れした。 <ユニクロイメージ> ■ファーストリテイ […]…
ユニクロは11月18日、東京・銀座に「UNIQLO TOKYO」を2020年春オープンすると発表した。 <ユニクロ店舗イメージ> マロニエゲート銀座2の7階で営業している「ユニクロ マロニエゲート銀座店」を、1階から4階 […]…
ファーストリテイリングは11月13日、自動倉庫などのマテハン機器のダイフク、知能ロボットを展開するMUJIN、商品ピッキングシステムを展開するExotec Solutionsと、サプライチェーン領域における戦略的グローバ […]…
ユニクロは12月6日、ベトナム初の店舗「ユニクロ ドンコイ店」をホーチミンにオープンする。 <ユニクロベトナムのホームページ> 3フロア、売場面積約3107.43m2の店となっている。 また、ユニクロのシンプルで高品質、 […]…
ユニクロ、ジーユーは10月24日、両社で共同企画・開発し、8月20日から試験運用していた「StyleHint」を公式デビューした。 <StyleHint> StyleHintは、「着こなし発見アプリ」で、画像認識、画像検 […]…
ユニクロは10月23日、東京・原宿駅前の複合施設「WITH HARAJUKU(ウィズ ハラジュク)」内に、新しいタイプの大型店舗「ユニクロ 原宿店」を2020年春オープンすると発表した。 <ユニクロイメージ> 「WITH […]…
ファーストリテイリングが10月10日に発表した2019年8月期決算によると、売上収益2兆2905億4800万円(前年同期比7.5%増)、営業利益2576億3600万円(9.1%増)、税引前利益2524億4700万円(4. […]…
ファーストリテイリングは10月9日、横浜市金沢区に新しいタイプのファミリー向け店舗「UNIQLO PARK 横浜ベイサイド店」「ジーユー UNIQLO PARK 横浜ベイサイド店」を2020年春オープンすると発表した。 […]…
カジュアル衣料4社の9月度の営業概況によると、西松屋2.9%増、ハニーズ6.8%増と前年を上回った。 一方、ユニクロ(ファーストリテイリング)4.2%減、しまむら4.4%減と、気温が高かったことで秋冬物の販売が伸び悩み、 […]…
ファーストリテイリング(2018年8月期売上高:2兆1300億円)が発表した9月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(734店)とEコマースの売上高は4.2%減、客数0.4%増、客単価4.6%減となった。 < […]…
ユニクロは9月20日~2020年3月31日、ウルトラライトダウンのリサイクルを全店舗にて開始する。 <ウルトラライトダウンのリサイクル開始> 回収したウルトラライトダウンから、東レが新たに開発したダウン分離システムを使っ […]…
カジュアル衣料4社の8月度の営業概況によると、ユニクロ(ファーストリテイリング)9.9%増、しまむら0.6%増、西松屋2.9%増、ハニーズ6.8%増とそろって増収だった。 梅雨明け後に気温が上がり、夏物商品が好調に推移し […]…
ユニクロは9月6日、メンズのジャケットとパンツのシルエットや生地を一新し、ビジネスシーンに着用できる本格的なスーツとして販売すると発表した。 <メンズスーツを刷新> メンズスーツの「オーダーメイド感覚で選ぶ、ジャストサイ […]…
ファーストリテイリングは9月4日、世界の労働問題に取り組む国際連合の専門機関である国際労働機関(ILO)との間で、アジアで労働者の社会保障の充実と労働環境の整備に取り組むことを目的としたパートナーシップを締結したと発表し […]…
ユニクロは9月3日、商業施設「ミーナ京都」の5、6階で営業していた店舗を、地下1階から地上3階の4フロアへ移転・増床し、「ユニクロ 京都河原町店」として11月22日リニューアルオープンすると発表した。 <ユニクロ 京都河 […]…
ファーストリテイリング(2018年8月期売上高:2兆1300億円)が発表した8月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(724店)とEコマースの売上高は9.9%増、客数13.5%増、客単価3.2%減となった。 […]…
ファーストリテイリング(2018年8月期売上高:2兆1300億円)が発表した8月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(724店)とEコマースの売上高は9.9%増、客数13.5%増、客単価3.2%減となった。 […]…
ユニクロとジーユーは8月7日、全国の「ユニクロ」「ジーユー」に、PayPayが運営するコード決済サービス「PayPay」を順次、導入すると発表した。 <ユニクロとジーユーのロゴ> 8月8日から、国内124カ所のユニクロ店 […]…
ファーストリテイリング(2018年8月期売上高:2兆1300億円)が発表した7月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(7286店)とEコマースの売上高は10.0%減、客数5.8%減、客単価4.5%減となった。 […]…
ファーストリテイリングは7月22日、グループの決算会見における韓国情勢に関する説明に不十分な点があり、韓国のお客に対して、真意の説明と、不十分な表現で大変不愉快な思いをさせてしまったことへのお詫びをユニクロ韓国のホームペ […]…
ユニクロは7月17日、インド・デリー首都圏に秋に3店を出店すると発表した。急成長を遂げる巨大なインド市場で、ユニクロのLifeWearをより多くのお客に届けるため、ユニクロ初の試みとして、3店をほぼ同時期にオープンするも […]…
ファーストリテイリングが7月11日に発表した2019年8月期第3四半期決算によると、売上収益1兆8228億7700万円(前年同期比7.0%増)、営業利益2476億8800万円(3.7%増)、税引前利益2472億1100万 […]…
ユニクロとショートムービーアプリの「TikTok(ティックトック)」は6月20日、ユニクロのTシャツ「UT」のインフルエンサーを選ぶグローバルハッシュタグチャレンジを実施すると発表した。 <「UT」インフルエンサー選ぶグ […]…
カジュアル衣料4社の5月度の営業概況によると、ユニクロ(ファーストリテイリング)1.8%減、しまむら0.8%減だった。 一方、西松屋7.5%増、ハニーズ9.7%増と明暗を分けた。 <しまむら店舗イメージ> ■ファーストリ […]…
ファーストリテイリング(2018年8月期売上高:2兆1300億円)が発表した5月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(732店)とEコマースの売上高は1.8%減、客数1.3%増、客単価3.1%減となった。 < […]…
カジュアル衣料4社の4月度の営業概況によると、ユニクロ(ファーストリテイリング)1.7%減、しまむら11.1%減、西松屋8.2%減と夏物衣料の不振が響いた。 一方、ハニーズのみ2.3%増とプラスだった。 <しまむら店舗イ […]…
ファーストリテイリングは5月14日、ユニクロ公式オンラインストア、ジーユー公式オンラインストアで、お客本人以外の第三者による不正なログインが発生したことを5月10日に確認したと発表した。 <ユニクロ公式オンラインストア> […]…
ファーストリテイリング(2018年8月期売上高:2兆1300億円)が発表した4月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(736店)とEコマースの売上高は1.7%減、客数0.7%増、客単価2.4%減となった。 < […]…
ファーストリテイリングはこのほど、新たに国内ユニクロ事業を運営するユニクロにCEO職を新設した。昨年秋に、桑原尚郎ファーストリテイリンググループ上席執行役員がユニクロCEOに就任した。 <ユニクロ> 海外ユニクロ事業の売 […]…
ビックカメラグループのコジマは4月26日、静岡市にユニクロとコラボレーションした店舗をオープンする。 <コジマ×ビックカメラ 静岡店イメージ> 旗艦店である「コジマ×ビックカメラ静岡店」をリニューアルオープンし、新たに1 […]…
ファーストリテイリングが4月11日に発表した2019年8月期第2四半期の連結決算によると、売上高1兆2676億9700万円(前年同期比6.8%増)、営業利益1729億4100万円(1.4%増)、税引前利益1742億140 […]…
ファーストリテイリング(2018年8月期売上高:2兆1300億円)が発表した2月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(750店)とEコマースの売上高は3.0%増、客数4.5%増、客単価1.4%減となった。 < […]…
ファーストリテイリング(2018年8月期売上高:2兆1300億円)が発表した1月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(751店)とEコマースの売上高は1.0%減、客数0.9%減、客単価0.1%減となった。 < […]…
ファーストリテイリングが1月10日に発表した2019年8月期第1四半期の連結決算は、売上高6444億6600万円(前年同期比4.4%増)、営業利益1046億6500万円(8.1%減)、税引前四半期利益1110億8600万 […]…
ファーストリテイリング(2018年8月期売上高:2兆1300億円)が発表した12月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(755店)とEコマースの売上高は5.2%増、客数4.3%増、客単価0.9%増となった。 […]…
ファーストリテイリング(2018年8月期売上高:2兆1300億円)が発表した11月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(755店)とEコマースの売上高は4.3%減、客数1.7%減、客単価2.7%減となった。 […]…
ファーストリテイリングは11月30日、ユニクロの主要素材工場のリストを公開した。 <ユニクロイメージ> 素材工場46の国別内訳は、中国25、日本6、ベトナム6、タイ3、インドネシア2、バングラデシュ1、韓国1、マレーシア […]…
ユニクロは2019年秋、イタリア初となる店舗「コルドゥージオ広場店」をミラノにオープンする。 <ユニクロ コルドゥージオ広場店> 大聖堂広場から徒歩圏内の、歴史あるミラノの中心部、コルドゥージオ広場にオープンする1号店は […]…
ファーストリテイリング(2018年8月期売上高:2兆1300億円)が発表した10月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(755店)とEコマースの売上高は10.0%減、客数5.5%減、客単価4.7%減となった。 […]…
ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は10月9日、アマゾンやゾゾタウンに対する自社の優位性について、「我々は情報製造小売業だが、アマゾン、ゾゾはモールだ。彼らに、製造能力、あるいは商品を企画する能力、お客様の嗜好を体 […]…
ユニクロは10月2日、グローバルブランドアンバサダーに今年7月就任したロジャー・フェデラー選手の来日取材会を開催した。 <フェデラー選手、柳井会長> 柳井正・代表取締役会長兼社長は、「フェデラー選手はテニスにとどまらず、 […]…
ファーストリテイリング(2017年8月期売上高:1兆7864億円)が発表した9月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(759店)の売上高は6.0%増、客数3.4%増、客単価2.5%増となった。 <ユニクロ イ […]…
ファーストリテイリング(2017年8月期売上高:1兆7864億円)が発表した8月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(742店)の売上高は8.8%増、客数3.7%増、客単価4.9%増となった。 <ユニクロ イ […]…
ユニクロは9月、ソフトバンクのスマートフォン利用者に、毎週お得なクーポンを告知する「CYBER SUNDAY(サイバーサンデー)」の第1弾として、ヒートテックの買物がお得になるキャンペーンを実施する。 <サイバーサンデー […]…
ファーストリテイリング(2017年8月期売上高:1兆7864億円)が発表した7月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(746店)の売上高は0.3%減、客数3.3%減、客単価3.1%増となった。 <ユニクロ イ […]…
ファーストリテイリングは7月24日、ユニクロ・パリR&Dセンターのアーティスティックディレクターであるクリストフ・ルメール氏とのパートナーシップ契約を5年間継続すると発表した。 <クリストフ・ルメール氏(中央)2016年 […]…
ユニクロはリアル店舗、オンラインショップに続く新たな購買体験として、AIを活用したチャット自動応答システム(チャットボット)によるサービスを強化する。 <UNIQLO IQ利用イメージ> 7月11日、2017年9月から一 […]…
ファーストリテイリングが7月12日に発表した2018年8月期第3四半期決算は、売上高1兆7041億4900万円(前年同期比15.3%増)、営業利益2388億9700万円(32.3%増)、税引前利益2374億7500万円( […]…
ファーストリテイリング(2017年8月期売上高:1兆7864億円)が発表した6月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(748店)の売上高は4.0%減、客数7.5%減、客単価3.8%増となった。 <ユニクロ イ […]…
ユニクロは7月2日、プロテニス男子シングルス史上最高のプレーヤーと言われ、世界で最も影響力のあるアスリートの一人とされる、ロジャー・フェデラー選手と「グローバルブランドアンバサダー」契約を締結したと発表した。 <ロジャー […]…
ユニクロは2019年春、デンマーク・コペンハーゲン随一のショッピングストリートであるストロイエ通り沿いに、デンマーク1号店をオープンする。 <ユニクロ ストロイエ通り店> 「ユニクロ ストロイエ通り店」は、ヨーロッパで最 […]…
ファーストリテイリング(2017年8月期売上高:1兆7864億円)が発表した5月の国内ユニクロ事業の売上推移速報によると、既存店(749店)の売上高は2.7%減、客数6.9%減、客単価4.5%増となった。 <ユニクロ イ […]…
ユニクロは2018年秋、フィリピンにグローバル旗艦店をオープンする。 <フィリピンにグローバル旗艦店> 新店舗は、フィリピンのみならず、東南アジア最大級の店舗となる。 マニラ マカティ市のビジネス商業の中心地であるアヤラ […]…
カジュアル衣料5社の4月度の営業概況によると、既存店売上高は、ユニクロ(ファーストリテイリング)10.0%増、ユナイテッドアローズ3.2%増、ライトオン5.4%増、ジーンズメイト26.0%増と夏物需要が好調だった。 マッ […]…
ユニクロは5月9日2019年秋に南アジア地域への進出の第一歩として、インドデリーに同国1号店をオープンすると発表した。 現在、世界で最も急成長している経済大国、インドでの初出店に備え、現地で採用活動を開始する。 ファース […]…
ユニクロは2022年度、EC比率をグローバルで現在の9%から2倍以上にすると発表した。 <グローバルのEC比率> 4月12日行われた決算説明会で、若林隆弘ファーストリテイリンググループ上席執行役員が明らかにした。 201 […]…