力の源ホールディングスは4月21日、東急プラザ原宿「ハラカド」(東京都渋谷区)5階に、「因幡うどん」の関東1号店をオープンする。18日、メディア向け内覧会を開催した。 <店舗外観> 「因幡うどん」は1951年、因幡町(現 […]
The post 力の源HD/原宿・ハラカドに「因幡うどん」関東1号店4/21オープン first appeared on 流通ニュース.西鉄ストア/香港・尖沙咀地区に「博多やりうどん」海外FC1号店7月オープン
西鉄ストアは7月、香港・尖沙咀(チムサーチョイ)地区に「博多やりうどん 香港店(仮称)」をオープンする。 <商品イメージ> 同社の飲食店事業の1つ「やりうどん」は、1967年から続くブランド。現在は福岡県福岡市と久留米市 […]
The post 西鉄ストア/香港・尖沙咀地区に「博多やりうどん」海外FC1号店7月オープン first appeared on 流通ニュース.山下本気うどん/札幌市「ココノススキノ」に初のFC店5/1オープン
ガーデンが運営する「山下本気うどん」は5月1日、「山下本気うどん COCONO SUSUKINO(ココノススキノ)」(札幌市中央区)をオープンする。 <店舗イメージ> すすきの地区の複合商業施設「COCONO SUSUK […]
The post 山下本気うどん/札幌市「ココノススキノ」に初のFC店5/1オープン first appeared on 流通ニュース.資さんうどん/大阪府「コーナン南津守店」敷地内に新店舗8/23オープン
資さんは8月23日、大阪府2店舗目「資さんうどん南津守店」(大阪市西成区)をグランドオープンする。 <店舗イメージ> 出店地となる、大阪市の南西部に位置する津守地区は、東側に阪神高速15号堺線が走り、大阪メトロ四つ橋線、 […]
The post 資さんうどん/大阪府「コーナン南津守店」敷地内に新店舗8/23オープン first appeared on 流通ニュース.イオンモール幕張新都心/フードコート内に「宮武讃岐うどん」オープン
フォーシーズが展開する「宮武讃岐うどん」は7月22日、商業施設「イオンモール幕張新都心」(千葉市豊砂)内に「宮武讃岐うどん イオンモール幕張新都心店」をオープンした。 <店舗イメージ> うどんの本場・香川県の讃岐地方の老 […]
The post イオンモール幕張新都心/フードコート内に「宮武讃岐うどん」オープン first appeared on 流通ニュース.セブンイレブン/「カップうどん」に使用する小麦をすべて国産へ変更
セブン‐イレブン・ジャパンは9月21日から順次、電子レンジで加熱するタイプの「カップうどん」をリニューアルする。 <和風だし香るコク旨カレー南蛮うどん> うどんに使用する小麦をすべて国産に切り替える。今回発売する「和風だし香るコク旨カレー南蛮うどん」(税別490円)と「ジューシーお揚げのきつねうどん」(390円)のうどんに、小麦本来の香りやもちもちとした食感が特長の国産小麦を使用することで、味や品質の向上を図るとともに持続可能な調達を目指す。 また、地域により、その土地で収穫された小麦を使用した地区オリジナル商品も発売し、地産地消の取り組みも推進する。 「和風だし香るコク旨カレー南蛮うどん」は、うまみの強いかつおだしを使用した、風味豊かなカレーうどん。豚肉のうまみも加わったコクのある味わいが特長だという。 <ジューシーお揚げのきつねうどん> 「ジューシーお揚げのきつねうどん」は、甘めに煮た、大判の油揚げを盛りつけた。シンプルな味わいで、小麦本来の香りともちもちとした食感が特長のうどんを楽しめる。 ■関連記事 セブンイレブン/クリスマス商品全61品の予約開始9月19日から
The post セブンイレブン/「カップうどん」に使用する小麦をすべて国産へ変更 first appeared on 流通ニュース.ファミリーマート/「うどん」をリニューアル、麺類30円引きセールも
ファミリーマートは5月24日、「うどん」をリニューアルし、全国のファミリーマート約1万6600店で順次、発売する。5月10日から「旨さ!つるみ!冷し麺」シリーズを発売している一環。今回は、「そば」「中華麺」商品のリニューアルに続き、「うどん」をリニューアルした。 <うどん商品の一例> また、冷し麺、レンジアップ麺・パスタ・焼麺などのめん類各種商品が30円引き、FamiPay払いでさらに30円相当のボーナスが還元される割引キャンペーンを5月24日から5月30日まで実施する。 今回の「うどん」は、すすりやすくのど越しの良い「つるみ」を追求したことに加え、だしの旨味を感じるスッキリしたつゆをコンセプトに、「冷したぬきうどん/冷しぶっかけうどん」、「冷しピリ辛牛玉うどん」、「冷し天ぷらぶっかけうどん」の合計3商品を順次、発売する。なお、地域により商品名は異なる。 同社によると、麺は、国産小麦を配合し、麺の硬さ、つるみ、弾力を向上した。茹で時間を調整することで麺の角立ちを高め、茹でたてのようなもちもち感を表現した。つゆは、炭焼き煮干しを入れることで、生臭みを押さえ旨みをアップした。コク深く、濃厚な旨みと甘みのあるだしが取れる羅臼昆布を使用した。そのほか、地域ごとに配合を変えて、それぞれの地域の味覚嗜好にあわせたつゆの味を追求した」(同社)。つゆは、北海道・東北・関東・中部・沖縄、関西・北陸・南九州、中四国、九州の4地区で変化させた。 <全国4エリアでつゆを変更> 冷したぬきうどん(北海道・関東・東海・沖縄)、冷しぶっかけうどん(北陸・関西・中国・四国・中部・九州・東北・南九州)は、本体370円で販売する。また、関西・中国・四国・宮崎県・鹿児島県を除く全国では、冷しピリ辛牛玉うどん491円で提供する。さらに、北海道・関西・中国・四国・宮崎県・鹿児島県・沖縄県を除く全国では、冷し天ぷらぶっかけうどん462円を投入する。
The post ファミリーマート/「うどん」をリニューアル、麺類30円引きセールも first appeared on 流通ニュース.ファミリーマート/「温かい麺シリーズ」そば・うどんなどをリニューアル
ファミリーマートは10月12日、ファミマの温かい麺シリーズで、そば、うどん、ラーメンをリニューアルして発売する。 <ファミマの温かい麺シリーズのイメージ> 今回のリニューアルでは、そば、うどん、ラーメンで、麺の食感、つゆ […]
The post ファミリーマート/「温かい麺シリーズ」そば・うどんなどをリニューアル first appeared on 流通ニュース.セブンイレブン/レンジで温めるカップ麺をリニューアル
セブン‐イレブン・ジャパンは9月22日、レンジで温めて食べるカップタイプの麺類(以下、カップ麺)を全面リニューアルし、全国のセブン‐イレブン2万1215店(8月末現在)で順次、発売する。 セブン‐イレブンの「カップ麺」は […]
The post セブンイレブン/レンジで温めるカップ麺をリニューアル first appeared on 流通ニュース.丸亀製麺/うどん・天ぷら・おかず入り持ち帰り限定「うどん弁当」390円から
丸亀製麺は4月13日、持ち帰り限定のうどん弁当「2種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」(税込390円)、「3種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」(490円)、「4種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」(620円)、「2種の […]
The post 丸亀製麺/うどん・天ぷら・おかず入り持ち帰り限定「うどん弁当」390円から first appeared on 流通ニュース.
丸亀製麺/うどん・天ぷら・おかず入り持ち帰り限定「うどん弁当」390円から
丸亀製麺は4月13日、持ち帰り限定のうどん弁当「2種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」(税込390円)、「3種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」(490円)、「4種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」(620円)、「2種の […]
The post 丸亀製麺/うどん・天ぷら・おかず入り持ち帰り限定「うどん弁当」390円から first appeared on 流通ニュース.
丸亀製麺/神戸牛入り「年明けうどん」
丸亀製麺は2021年1月1日~11日、2020年10月に販売し多くの店で完売になった神戸牛を使用したうどんを復活販売する。 <神戸牛入り「年明けうどん」> 「神戸牛と特大海老天うどん」(並税込1080円、大1190円)は […]
The post 丸亀製麺/神戸牛入り「年明けうどん」 first appeared on 流通ニュース.