飲食・小売のOMO/独自Payとオンライン注文で顧客接点増6月28日無料開催

ジャストプランニング、アララは6月28日、「【飲食・小売り向け】今こそ取り組むべきOMO~独自Payとオンライン注文で顧客接点を増やす~」をオンライン開催する。 <顧客接点の拡大策を紹介> 飲食・小売業界で注目されているOMO。オンラインとオフラインの垣根にとらわれず、人がモノやサービスに触れ得られる体験、経験を主軸に考える新しいマーケティング概念だ。 しかし、OMOとは何か、また、実際に自社のビジネスにどう取り入れ、どう売り上げにつなげればよいか分からない人も多いのではないだろうか。 セミナー前半では、OMOとは何か、その基本を解説するとともに、顧客接点の拡大に焦点を当て、「今こそ取り組むべきOMO施策」について、事例を用いて説明する。コロナ禍でオンライン注文のニーズが高まる中、実店舗とオンラインの融合例として、「独自Pay(ハウス電子マネー)」と「オンライン注文プラットフォームiToGo」を用いたOMO施策を紹介する。 後半では、顧客の再来店強化、ロイヤルカスタマー化に焦点を当て、独自Pay(ハウス電子マネー)と他の決済手段との違い、経営の安定化が見込めるその特長について解説する。また、その効果をスーパーマーケットの事例を用いて披露する。 店舗販促、店舗運営に携わる事業責任者、アプリ、デジタルマーケティングに興味のあるマーケティング担当者、データ分析に興味のあるマーケティング担当者、データサイエンティストなどに向けた内容になっている。 ■開催概要 開催日時:2022年6月28日(火)14:00~15:00 会場:オンライン(Zoomウェビナー) 参加:無料(事前登録制) 共催:ジャストプランニング、アララ  ■詳細・申し込みはこちら ■プログラム 14:00~14:45 講演(ジャストプランニング、アララ各20分程度) 14:45~15:00 質疑応答 終了後 アンケート ■登壇者紹介 アララ アララ キャッシュレス営業担当 山下 一歩氏 2021年にアララへ参画。キャッシュレスサービスの新規営業をメインとして活動し、店舗が抱える課題を、独自Pay(ハウス電子マネー)という切り口から解決するための提案を行う。 ジャストプランニング 取締役 モバイルオーダー事業部長 村井 芸典氏 タッチパネル注文システムの黎明(れいめい)期から20年以上飲食注文のデジタル化に携わり、2018年にジャストプランニングへ参画。モバイルオーダーを通じた新たな飲食体験の検証をさまざまな […]

The post 飲食・小売のOMO/独自Payとオンライン注文で顧客接点増6月28日無料開催 first appeared on 流通ニュース.

店舗DX/デジタル化による店舗効率アップ支援11月24日~30日無料配信

アララは11月24日~30日の1週間限定で、10月28日に開催した「企業の成長を加速!今から始める『店舗DX』セミナー」のアーカイブ配信を行う。 <デジタル化による店舗効率アップ支援策を解説> 同セミナーでは、店舗DXを […]

The post 店舗DX/デジタル化による店舗効率アップ支援11月24日~30日無料配信 first appeared on 流通ニュース.

今から始める店舗DX/キャッシュレス、店舗効率アップなど紹介10月28日無料開催

アララは10月28日、エネクラウド、フーディソンともにスーパー・小売向け「企業の成長を加速!今から始める店舗DXセミナー」を開催する。 <キャッシュレス、店舗効率アップなど紹介> 近年さまざまな業界でDX化が進んでおり、 […]

The post 今から始める店舗DX/キャッシュレス、店舗効率アップなど紹介10月28日無料開催 first appeared on 流通ニュース.

エブリイ/ハウス電子マネー×自社アプリで実現するロイヤル顧客獲得と利益率向上

ピーシーフェーズ、エブリイ、アララは9月29日、「エブリイDX推進責任者が語る!!店舗集客を成功に導くカギとは?『ハウス電子マネー』×『自社アプリ』で実現するロイヤルカスタマー獲得と利益率向上」を開催する。 <ロイヤル顧 […]

The post エブリイ/ハウス電子マネー×自社アプリで実現するロイヤル顧客獲得と利益率向上 first appeared on 流通ニュース.