ペッパーランチ/東京都調布市に「ホームズ仙川店」4/25オープン

ホットパレットは4月25日、「ペッパーランチ ホームズ仙川店」(東京都調布市)をオープンする。 <島忠ホームズ仙川の2階に出店> 「島忠ホームズ仙川」2階のフードコート内に出店。立ち込める湯気、ジュージュー音を立てながら […]

The post ペッパーランチ/東京都調布市に「ホームズ仙川店」4/25オープン first appeared on 流通ニュース.

ホットパレット/福島再出店「ペッパーランチ イオンモールいわき小名浜店」オープン

ホットパレットは4月2日、「ペッパーランチ イオンモールいわき小名浜店」(福島県いわき市)をオープンした。 <福島に再出店> 福島県内にペッパーランチが再出店。太平洋を一望できる「イオンモールいわき小名浜」のフードコート […]

The post ホットパレット/福島再出店「ペッパーランチ イオンモールいわき小名浜店」オープン first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチ/12/18から値上げ、一部メニューの提供中止

ホットパレットは12月18日、「ペッパーランチ」の商品価格を値上げする。 基幹商品であるペッパーライスの品質改良を進めながら、価格改定も行う。 主な商品として、「ビーフペッパーライス」は、各サイズとも税込50円値上げする […]

The post ペッパーランチ/12/18から値上げ、一部メニューの提供中止 first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチ/静岡市「清水PA店」12/19オープン

ホットパレットは12月19日、「ペッパーランチ 清水PA店」(静岡市清水区)をオープンする。 <清水PA店オープン> ペッパーランチは「ボリュームたっぷりの美味しいステーキをお手頃価格で多くのお客様が楽しめるように」との […]

The post ペッパーランチ/静岡市「清水PA店」12/19オープン first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチ/「イオン千歳店」「アピタテラス横浜綱島店」11/1オープン

ホットパレットは11月1日、北海道千歳市に「ペッパーランチ イオン千歳店」、横浜市港北区に「ペッパーランチ アピタテラス横浜綱島店」を同日オープンする。 今年で創業30年のペッパーランチは、「ボリュームたっぷりの美味しい […]

The post ペッパーランチ/「イオン千歳店」「アピタテラス横浜綱島店」11/1オープン first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチ/ゆめが丘ソラトス、ホームズ新山下店に新店舗オープン

ペッパーランチを展開するホットパレットは、7月18日「ペッパーランチ ホームズ新山下店」(横浜市中区)、7月25日「ペッパーランチ ゆめが丘ソラトス店」(横浜市泉区)をオープンした。 <ゆめが丘ソラトスのFOOD STA […]

The post ペッパーランチ/ゆめが丘ソラトス、ホームズ新山下店に新店舗オープン first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチ/ブランド創設30周年、記念キャンペーン第1弾は黒毛和牛

ホットパレットが展開するペッパーランチは7月3日、ブランド創設30周年を迎えた。10日以降、約1年間かけて「ペッパーランチ30周年キャンペーン」を展開する。 <ペッパーランチ30周年> ペッパーランチは1994年7月3日 […]

The post ペッパーランチ/ブランド創設30周年、記念キャンペーン第1弾は黒毛和牛 first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチ/「エキア竹ノ塚」に新店舗5/23オープン

ホットパレットは5月23日、「ペッパーランチ エキア竹ノ塚店」(東京都足立区)をオープンする。 <竹ノ塚駅の高架下施設にオープン> 東武スカイツリーライン竹ノ塚駅の高架下に新しくオープンする商業施設「エキア竹ノ塚」に出店 […]

The post ペッパーランチ/「エキア竹ノ塚」に新店舗5/23オープン first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチPLUS/ニトリモール東大阪店オープン

ホットパレットは12月14日、「ペッパーランチPLUS ニトリモール東大阪店」(大阪府東大阪市)をオープンする。 <ペッパーランチPLUS ニトリモール東大阪店> 「ペッパーランチPLUS」は、「ガパオ風ペッパーライス」 […]

The post ペッパーランチPLUS/ニトリモール東大阪店オープン first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチPLUS/溝の口「ノクティプラザ2」に新店舗オープン

ホットパレットは12月7日、「ペッパーランチPLUS ノクティプラザ溝の口店」(川崎市高津区)をオープンする。 <店舗イメージ> 「ペッパーランチPLUS」は、「ガパオ風ペッパーライス」や「麻辣担々ペッパーライス」など、 […]

The post ペッパーランチPLUS/溝の口「ノクティプラザ2」に新店舗オープン first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチ/2店舗を営業休止、O157を検出

ホットパレットは11月1日、「ペッパーランチ」のパークプレイス大分店、おのだサンパーク店において、体調不良の顧客から腸管出血性大腸菌(以下:O157)が検出されたと発表した。 パークプレイス大分店での体調不良者3人から同 […]

The post ペッパーランチ/2店舗を営業休止、O157を検出 first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチ/ハンバーグ販売休止、顧客が体調不良に

ホットパレットは10月29日、ペッパーランチにおいて、ハンバーグメニューを一時販売休止すると発表した。 10月14日~22日来店した一部顧客に、下痢・嘔吐(おうと)などの症状が確認された。発生原因については、現在保健所の […]

The post ペッパーランチ/ハンバーグ販売休止、顧客が体調不良に first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチPLUS/イトーヨーカドー武蔵小金井店に新店舗オープン

ホットパレットは11月1日、「ペッパーランチPLUS イトーヨーカドー武蔵小金井店」(東京都小金井市)、「ペッパーランチPLUS ニッケコルトンプラザ店」(千葉県市川市)をオープンする。 <ペッパーランチPLUS> 「ペ […]

The post ペッパーランチPLUS/イトーヨーカドー武蔵小金井店に新店舗オープン first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチ/東京都江戸川区にロードサイド型「環七西瑞江店」登場

ペッパーランチを展開するホットパレットは8月10日、「ペッパーランチ 環七西瑞江店」(東京都江戸川区)をオープンする。 <ペッパーランチ 環七西瑞江店> 5月の小平店、7月の南柏店に続き、ロードサイド型の新店舗を出店する […]

The post ペッパーランチ/東京都江戸川区にロードサイド型「環七西瑞江店」登場 first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチ/都内「武蔵小山商店街」と福岡県「ゆめタウン飯塚」に出店

ホットパレットは7月20日、都内・東急目黒線 武蔵小山駅東口すぐの「武蔵小山商店街パルム」で「ペッパーランチ 武蔵小山店」(東京都品川区)を同27日にオープンし、福岡県飯塚市に誕生する大型ショッピングモール「ゆめタウン飯 […]

The post ペッパーランチ/都内「武蔵小山商店街」と福岡県「ゆめタウン飯塚」に出店 first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチ/山口県山陽小野田市の「おのだサンパーク」に出店

ペッパーランチを展開するホットパレットは7月20日、山口県山陽小野田市の商業施設「おのだサンパーク」2階フードパーク内に、「ペッパーランチ おのだサンパーク店」をオープンする。 <店舗イメージ> 今年で創業29年となるペ […]

The post ペッパーランチ/山口県山陽小野田市の「おのだサンパーク」に出店 first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチ/千葉県流山市にロードサイド型店舗「南柏店」

ホットパレットは7月14日、「ペッパーランチ 南柏店」(千葉県流山市)をオープンする。 <南柏にロードサイト店オープン> 5月にオープンした「小平店」(東京都小平市)に続くロードサイド店が南柏に出店。定番のビーフペッパー […]

The post ペッパーランチ/千葉県流山市にロードサイド型店舗「南柏店」 first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチ/銀座線末広町駅から徒歩1分「秋葉原中央通り店」出店

ペッパーランチを展開するホットパレットは6月29日、東京・秋葉原に「ペッパーランチ 秋葉原中央通り店」をオープンする。 <秋葉原中央通り店> 東京メトロ銀座線・末広町駅から徒歩1分の秋葉原のメインストリートにペッパーラン […]

The post ペッパーランチ/銀座線末広町駅から徒歩1分「秋葉原中央通り店」出店 first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチ/東京都小平市にロードサイド型店舗「小平店」

ホットパレットは5月31日、東京都小平市に「ペッパーランチ 小平店」をオープンする。 <ロードサイド型店舗として出店> 青梅街道沿いの小平市にロードサイド型店舗として出店する。 定番のビーフペッパーライス、肉のうまみたっ […]

The post ペッパーランチ/東京都小平市にロードサイド型店舗「小平店」 first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチ/イオンモール豊川、ヨーカドー武蔵小金井店に登場

ペッパーランチを展開するホットパレットは4月4日、「ペッパーランチ イオンモール豊川店」(愛知県豊川市)をオープンする。 <ペッパーランチ イオンモール豊川店> 名古屋鉄道豊川線・八幡駅より徒歩約3分に位置する愛知県豊川 […]

The post ペッパーランチ/イオンモール豊川、ヨーカドー武蔵小金井店に登場 first appeared on 流通ニュース.

ホットパレット/岐阜市のSCマーサ21に「ペッパーランチ」出店

ペッパーランチを運営するホットパレットは7月14日、岐阜県岐阜市のショッピングセンター「マーサ21」1階フードコートに、「ペッパーランチ マーサ21店」をオープンする。岐阜県としては4店舗目のオープンとなる。 <店舗イメージ> 現在、ホットパレットはペッパーランチのおいしさを世界中に伝えるため、積極的な出店を進めている。そこで今回、大規模リニューアルを予定している「マーサ21」にペッパーランチをオープンする。「マーサ21」は岐阜県岐阜市に位置しており、「ふだん×モダンコミュニティ」をコンセプトとしている大型複合商業施設(ショッピングセンター)となっている。 ペッパーランチは、約300℃に加熱された鉄皿でお客自身が豪快にステーキ肉を焼き上げるスタイルが特徴となっている。おいしさのほか、目の前でジュージューと音を立てながらステーキが焼き上がる興奮と感動を多くの人々に伝えたいという。 <ビーフペッパーライス> また、新型コロナウイルス感染症対策のため、政府および各自治体の方針に伴い、一部店舗において営業時間の変更または休業、一時的に営業形態を変更する場合がある。そのため、ホームページ内の店舗情報や営業時間の案内が実際の営業時間と異なる場合がある。 各店舗の具体的な対応については、店頭で知らせる。ホットパレットでは、お客と従業員の安全を最優先に考え、感染拡大を抑止するために必要な取り組みを継続するという。 ■ペッパーランチ マーサ21店 所在地:岐阜県岐阜市正木中1丁目2番1号 1階フードコート 電話番号:058-214-7710 営業時間:10時~21時(L.O20時30分)

The post ホットパレット/岐阜市のSCマーサ21に「ペッパーランチ」出店 first appeared on 流通ニュース.

ホットパレット/八重洲地下街に「ペッパーランチ」の新型省人化店舗

ペッパーランチを運営するホットパレットは6月21日、東京駅直結の商業施設「八重洲地下街」に、新型モデル店舗「ペッパーランチ 八重洲地下街店」をオープンする。厨房の小型化と省人化を実現した店舗で20日、関係者向け内覧会を開催した。 <ペッパーランチ 八重洲地下街店の看板> ホットパレットの松本純男社長は、「コロナ禍により、外食がリスクとなり、外食は日常ではなくなった。規制や行動制限がある中で、1回の外食が貴重なものとなっている。外食は日々の生活の中で、『自分と、大切な人との』より大切で貴重な時間になっている。そこで、店舗には、より快適な環境が求められている。また、当社は2022年の出店施策として、従来のフードコート中心から駅ビル、駅ナカ、駅近の路面店、ロードサイドへ出店立地を拡大する計画だ。多様な立地に対応しつつ、人件費の高騰や人材の定着の問題を解決し、かつ、快適な客席を実現するために、新型モデル店舗を開発した」と語る。 <松本社長> これまでは、フードコート中心に出店してきたため、客席はフードコートであり、自社で客席を設計する必要はなかった。一方で、駅前・駅ナカの狭小物件に出店する場合は、不規則なレイアウトで、厨房と客席の配置が難しい課題がある。また、フードコートでは、客席での接客はなかったが、単独店舗では、注文を受け、商品を届け、客席をかたすといった接客が必要で、トレーニング時間が増加する。さらに、オフィス街などの人材確保が難しいエリアでの採用コストの増加、採用した人員が、業務の多様化で離職してしまうといった課題もあったという。 <新型店舗のレイアウト> 新型店舗では、フードコート出店で蓄積したノウハウを活用し、セルフサービス化を実行。また、厨房面積を従来の60%まで縮小した一方で、客席面積を拡大することで、客間スペースを既存店比で20%増加させ、隣のお客を気にせず食事ができる環境を実現した。 <ゆったりとしたスペースを確保した客席> 店舗入口に、キヨスク端末を導入し、お客自身がゆっくりと大型のサイネージでメニューを見て楽しみながら注文できる工夫をした。また、現金のほかキャッシュレス決済も導入したことで、メニューの受注を完全無人化した。 <店舗入口にキヨスク端末を導入> キヨスク端末で注文すると、決済完了前の決済画面になった時点で、厨房に注文が入り調理が開始される。調理時間は2~3分で、お客はでき上った商品を自分自身で受け取り、客席に運ぶ。また、食べ終わった後は […]

The post ホットパレット/八重洲地下街に「ペッパーランチ」の新型省人化店舗 first appeared on 流通ニュース.

キリンビール/ペットボトル活用の業務用サーバー「TAPPY」で飲食店支援

キリンビールは6月20日、東京駅直結の商業施設「八重洲地下街」に出店する「ペッパーランチ八重洲地下街店」で、2021年から全国展開を開始した新型業務用サーバー「TAPPY(タッピー)」のオペレーション実演を実施した。 <タッピー> タッピーは従来のステンレス製の樽生容器ではなく、3Lペットボトルで「キリン一番搾り生ビールや「キリンサワー」を提供できるツータップの新たなサーバー。これまでの樽生容器は、常温保存のビールをサーバーで冷やしていたが、タッピーはサーバー自体が冷蔵機能を持ち、直接3Lペットボトルを冷やすことができるのが特徴となっている。 <タッピーの3Lペットボトル> タッピーの開発に関わったキリンビール企画部の日高大彰主幹は、「キリンビールにとってもコロナ禍は大きな環境変化であり、企業の存在意義が問われた。そこで、お酒は、人と人をつなぐものであり、これをしっかりと届けていく思いを新たにした。お客様の笑顔の裏には、飲食店や酒販店の方々の努力と思いがある。その中で、従来型のビールサーバーの課題を洗い出し、タッピーを開発した。メンテナンスが簡単なタッピーを導入することで、飲食店の人手不足などの課題に貢献したい」と開発の経緯を説明した。 <日高主幹> タッピーは、小規模な3Lペットボトルを採用することで、大樽に比べて1本を使い切るまでの期間が短くなり、よりおいしい「一番搾り」の提供が可能になる。その結果、顧客の「満足度」や「飲食店への来店動機」も向上し、さらには「一番搾り」ブランドの価値向上にもつながる。また、従来の樽詰生ビールサーバーに比べて商品の取り付けやサーバー洗浄が簡易であることから、外食産業の課題でもある労働力不足の解決に貢献できる。 さらに、サーバー内のホースが短いため、サーバー洗浄時にロスするビールが減り、フードロスの削減につながるオペレーション負荷軽減による人件費削減と合わせると、削減コストは平均的な店舗で年間あたり約16万円を見込んでいる。そのほか、3Lペットボトルというワンウェイ容器を採用することで、ビールの空樽回収作業が不要になり、社会的にひっ迫している物流負荷の低減に加えて物流費の抑制も実現できる。 <タッピーの特徴> タッピーは、2020年11月に全国6県(愛知県・石川県・富山県・福井県・福岡県・宮崎県)でテスト展開を開始した。2021年4月20日からは、全国展開を開始し、「キリン陸ハイボール3Lペットボトル」を追加投入している。キリンビ […]

The post キリンビール/ペットボトル活用の業務用サーバー「TAPPY」で飲食店支援 first appeared on 流通ニュース.

ペッパーランチ/荻窪駅西口店、フレンテ明大前店オープン

ホットパレットは5月19日、東京都杉並区に「ペッパーランチ 荻窪駅西口店」をオープンした。5月20日には、東京都世田谷区に「ペッパーランチ フレンテ明大前店」も開く。 <ペッパーランチ 荻窪駅西口店>荻窪駅西口店には、黒を基調としたシックな新デザインを採用。キオスク端末の導入・厨房を小型化することで敷地面積の小さい立地にも出店が可能になった。 <ペッパーランチ フレンテ明大前店>明大前店では、黄色を基調とした学生の街らしいPOPな新デザインを採用。駅ホームへの初出店となる。キオスク端末を導入し、通勤・通学の行き帰りや買い物等で駅を利用する客が気軽に立ち寄りできる店舗になっている。 ■ペッパーランチ 荻窪駅西口店 住所:東京都杉並区上荻1-15-2 電話番号:03-6279-9511 営業時間:11時~23時(L.O 22時30分) ■ペッパーランチ フレンテ明大前店 住所:東京都世田谷区松原2-46-1 井の頭線 吉祥寺方面(下りホーム) 電話番号:03-6379-0233 営業時間:11時~23時(L.O 22時30分)

The post ペッパーランチ/荻窪駅西口店、フレンテ明大前店オープン first appeared on 流通ニュース.

いきなりステーキ/希望退職200人募集

ペッパーフードサービスは7月3日、主にいきなり!ステーキ事業部門に従事する従業員から200人の希望退職を募集すると発表した。 同日、ペッパーフードサービスは、いきなりステーキ!、ペッパーランチ両業態計114店の閉店を発表 […]