マッシュスタイルラボが運営するルームウェアブランド「GELATO PIQUE HOMME(ジェラート ピケ オム)」は3月10日、初の単独店舗を東京ミッドタウン八重洲(東京都中央区)にオープンする。 <ジェラート ピケ […]
The post ジェラート ピケ/東京ミッドタウン八重洲にメンズ専門店を初出店 first appeared on 流通ニュース.オニツカタイガー/東京ミッドタウン八重洲に「NIPPON MADE」世界初店舗
オニツカタイガーは3月10日、日本のものづくりの素晴らしさを世界に発信していく「NIPPON MADE」シリーズを専門とした世界初の店舗を東京ミッドタウン八重洲(東京都中央区)にオープンする。 <NIPPON MADE世 […]
The post オニツカタイガー/東京ミッドタウン八重洲に「NIPPON MADE」世界初店舗 first appeared on 流通ニュース.クスリのアオキ/奈良県天理市に初出店「指柳店」
クスリのアオキホールディングスは2月22日、奈良県天理市に「クスリのアオキ指柳店」をオープンした。 <クスリのアオキ指柳店> 同店は奈良県において 14店舗目、天理市では初出店。また、営業エリア全域で合計877店舗となっ […]
The post クスリのアオキ/奈良県天理市に初出店「指柳店」 first appeared on 流通ニュース.コーナン商事/大阪府枚方市にコーナンPRO初出店「枚方大峰店」
コーナン商事は2月22日、大阪府枚方市に「コーナンPRO枚方大峰店」をオープンする。 <コーナンPRO枚方大峰店> コーナンPROとして枚方市内初出店。地域住民・建築職人が便利に利用できる店を目指す。 工具、衣料、電材の […]
The post コーナン商事/大阪府枚方市にコーナンPRO初出店「枚方大峰店」 first appeared on 流通ニュース.ローソン/書店併設型を宮城県初出店「石巻相野谷店」刷新
日本出版販売は2月22日、ローソンと連携し「ローソン石巻相野谷店」(宮城県石巻市)を「LAWSONマチの本屋さん」として、リニューアルオープンする。 <LAWSONマチの本屋さんイメージ> 「LAWSONマチの本屋さん」 […]
The post ローソン/書店併設型を宮城県初出店「石巻相野谷店」刷新 first appeared on 流通ニュース.ニトリ/サントムーン柿田川に「N+」静岡県初出店
ニトリホールディングスグループのNプラスは2月17日、静岡県駿東郡に「N+ サントムーン柿田川店」をオープンする。 <N+イメージ> ※N+ イオンモール明和店 「N+」は、2019年3月より展開し、今回静岡県初出店、全 […]
The post ニトリ/サントムーン柿田川に「N+」静岡県初出店 first appeared on 流通ニュース.イオンリテール/京都市北東部で初出店「イオンスタイル修学院小町」
イオンリテールは3月2日、京都市左京区に「イオンスタイル修学院小町」をオープンする。 <イオンスタイル修学院小町> 京都市北東部ではイオン初出店となる。京都市の北東部、最寄り駅の叡山電鉄、修学院駅から徒歩3分とアクセスが […]
The post イオンリテール/京都市北東部で初出店「イオンスタイル修学院小町」 first appeared on 流通ニュース.プロント/宮城県仙台市にエプロント初出店、東北学院大へ登場
プロントコーポレーションは4月1日、仙台市若林区に「E PRONTO(エプロント)東北学院大学五橋キャンパス店」をオープンする。 <E PRONTO 東北学院大学五橋キャンパス店> 「エプロント」は、イタリア語で「準備O […]
The post プロント/宮城県仙台市にエプロント初出店、東北学院大へ登場 first appeared on 流通ニュース.サイゼリヤ/5月に青森進出、ショッピングモール「ELM」出店
イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開するサイゼリヤは2月1日、青森県のショッピングセンターに5月に出店すると発表した。 <サイゼリヤ> サイゼリヤは、創業以来イタリアの豊かな食文化に憧れ、毎日の暮らしの豊かさを、食を […]
The post サイゼリヤ/5月に青森進出、ショッピングモール「ELM」出店 first appeared on 流通ニュース.大創産業/博多バスターミナルに西日本初の3ブランド旗艦店
大創産業は2月4日、博多バスターミナル(福岡市博多区)へ「Standard Products by DAISO(スタンダードプロダクツ バイ ダイソー)」をオープンする。 <Standard Products博多バスター […]
The post 大創産業/博多バスターミナルに西日本初の3ブランド旗艦店 first appeared on 流通ニュース.ヤマダデンキ/新業態「ヤマダ高級家具アウトレット」前橋市に1号店
ヤマダデンキは1月27日、群馬県前橋市に高級家具の新業態「ヤマダ高級家具アウトレット前橋店」をオープンする。 <新業態「ヤマダ高級家具アウトレット」初出店> 今回初出店となる、高級家具を中心とした新業態アウトレット店舗は […]
The post ヤマダデンキ/新業態「ヤマダ高級家具アウトレット」前橋市に1号店 first appeared on 流通ニュース.すかいらーく/飲茶の新業態「桃菜」1号店オープン、24年全国展開へ
すかいらーくホールディングスは2月1日、新業態の飲茶TERRACE「桃菜」の1号店を東京都町田市にグランドオープンする。1月26日報道向けの内覧会を開催した。 <飲茶TERRACE「桃菜」1号店> 中国などでお茶と点心を […]
The post すかいらーく/飲茶の新業態「桃菜」1号店オープン、24年全国展開へ first appeared on 流通ニュース.ローソン/青森に「LAWSONマチの本屋さん」東北初出店
ローソンは2月1日、青森県の「ローソン田子町店」を「LAWSONマチの本屋さん」として、リニューアルオープンする。 <LAWSONマチの本屋さん売り場イメージ> 弁当・おにぎり・デザート・ベーカリー・飲料などの通常のコン […]
The post ローソン/青森に「LAWSONマチの本屋さん」東北初出店 first appeared on 流通ニュース.紀ノ国屋/天満屋岡山本店に岡山県初出店
紀ノ国屋は3月3日、天満屋岡山本店地下1階(岡山市北区)、てんちかFOOD GARDEN内に、上質でありながらも気軽に日常使いできるショップ「KINOKUNIYA 岡山天満屋店」をオープンする。 <天満屋岡山本店外観> […]
The post 紀ノ国屋/天満屋岡山本店に岡山県初出店 first appeared on 流通ニュース.クスリのアオキ/千葉県館山市に初出店「大神宮店」オープン
クスリのアオキは1月25日、千葉県館山市に「クスリのアオキ大神宮店」をオープンする。大神宮店は千葉県において21店舗目、館山市では初の出店となる。また、営業エリア全域で合計872店舗となる。 <出店地> ヘルス・ビューテ […]
The post クスリのアオキ/千葉県館山市に初出店「大神宮店」オープン first appeared on 流通ニュース.ローソン/神戸に「LAWSONマチの本屋さん」近畿初出店
日本出版販売は1月27日、ローソンと連携し、「ローソン神戸ジェームス山店」(兵庫県神戸市)を「LAWSONマチの本屋さん」として、リニューアルする。 <LAWSONマチの本屋さんイメージ> 「LAWSONマチの本屋さん」 […]
The post ローソン/神戸に「LAWSONマチの本屋さん」近畿初出店 first appeared on 流通ニュース.コメダ/バリ島に東南アジア初出店
コメダは1月23日、東南アジア初のコメダ珈琲店となるデウィスリ・クタ・バリアイランド店を、インドネシア・バリ島にオープンしたと発表した。 <コメダ珈琲店インドネシア1号店> インドネシア1号店は観光地として知られ、多くの […]
The post コメダ/バリ島に東南アジア初出店 first appeared on 流通ニュース.鳥貴族/広島県に初出店「広島えびす通り店」3月下旬オープン
鳥貴族が運営する全品319円均一(税込350円)の焼鳥屋「鳥貴族」は、広島県内初出店となる広島えびす通り店を出店すると発表した。オープン時期は2023年3月下旬を予定している。 <鳥貴族> 「鳥貴族」は1985年から、焼 […]
The post 鳥貴族/広島県に初出店「広島えびす通り店」3月下旬オープン first appeared on 流通ニュース.近鉄百貨店/橿原店リニューアル、丸善がブック&カフェで奈良県初出店
近鉄百貨店は2月2日、「橿原店」(奈良県橿原市)を第2期リニューアルオープンする。 <丸善がブック&カフェで奈良県初出店> 中期経営計画に基づく「タウンセンター」化実現のため、同店は、2022年11月23日より段階的に全 […]
The post 近鉄百貨店/橿原店リニューアル、丸善がブック&カフェで奈良県初出店 first appeared on 流通ニュース.ルクア大阪/「月島もんじゃ もへじ」が関西初出店

1872年創業の豊洲市場水産仲卸が直営する「月島もんじゃ もへじ」は12月26日、JR大阪駅直結のルクア大阪(大阪市北区)に「月島もんじゃ もへじ ルクア大阪」をオープンする。 <月島もんじゃ もへじ ルクア大阪> 新店 […]
The post ルクア大阪/「月島もんじゃ もへじ」が関西初出店 first appeared on 流通ニュース.イオンモール高岡/大創産業のStandard Products・THREEPPY複合店が登場
大創産業は12月21日、富山県高岡市のイオンモール高岡に「Standard Products」と「THREEPPY」の複合店をオープンする。 <Standard Productsイオンモール高岡店> 「Standard […]
The post イオンモール高岡/大創産業のStandard Products・THREEPPY複合店が登場 first appeared on 流通ニュース.ストライプ/カンボジアに主力ブランド順次展開
ストライプインターナショナルのグループ会社STRIPE VIETNAM Limited Liability Companyは12月15日、主力ブランド「NEM(ネム)」と「VASCARA(バスカラ)」をカンボジアの首都プ […]
The post ストライプ/カンボジアに主力ブランド順次展開 first appeared on 流通ニュース.アイスコ/川崎に新業態の冷凍食品専門店、セレクトショップ目指す
冷凍食品卸売りとスーパーを運営するアイスコは12月9日、川崎市中原区に冷凍食品専門店「FROZEN JOE’S(フローズン ジョーズ)」の1号店をオープンする。12月7日、メディア向け内覧会を開催した。 <FROZEN […]
The post アイスコ/川崎に新業態の冷凍食品専門店、セレクトショップ目指す first appeared on 流通ニュース.かをり/横浜赤レンガ倉庫に新業態「フフナーゲル」初の常設店
横浜発でロングセラーの洋菓子を作り続けるかをりは12月6日、新業態のパティスリーブランド「フフナーゲル」初の常設店を横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)にオープンする。 <新業態「フフナーゲル」初の常設店> フフナーゲルを代表 […]
The post かをり/横浜赤レンガ倉庫に新業態「フフナーゲル」初の常設店 first appeared on 流通ニュース.横浜赤レンガ倉庫/リニューアルで新規・既存66店舗、来館目標650万人
横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)は12月6日、リニューアルオープンする。5日報道向け内覧会を開催した。 <横浜赤レンガ倉庫2号館> 横浜赤レンガ倉庫は、今年で開業20周年を迎え、今年5月より大規模改修工事のため一時休館して […]
The post 横浜赤レンガ倉庫/リニューアルで新規・既存66店舗、来館目標650万人 first appeared on 流通ニュース.横浜赤レンガ倉庫/グルメバーガー「SHOGUN BURGER」神奈川県初出店
ガネーシャは12月6日、横浜市中区に「SHOGUN BURGER(ショーグンバーガー)横浜赤レンガ倉庫店」をオープンする。 <SHOGUN BURGER 横浜赤レンガ倉庫店> 「SHOGUN BURGER」は、創業 […]
The post 横浜赤レンガ倉庫/グルメバーガー「SHOGUN BURGER」神奈川県初出店 first appeared on 流通ニュース.ららぽーとTOKYO-BAY/23年3月フードコート登場、関東初など11店舗が出店
三井不動産は11月30日、「三井ショッピングパーク ららぽーと TOKYO-BAY」(千葉県船橋市)の西館に、フードコートを2023年3月2日オープンすると発表した。 <23年3月フードコート登場> ビブグルマンを受賞し […]
The post ららぽーとTOKYO-BAY/23年3月フードコート登場、関東初など11店舗が出店 first appeared on 流通ニュース.ハンズ/埼玉県熊谷市に「Plugs Market」23年2月オープン
ハンズは11月29日、埼玉県熊谷市に関東初出店となる「Plugs Market」を2023年2月オープンすると発表した。 <埼玉県熊谷市に「Plugs Market」出店> 「Plugs Market」は、暮らし密着・発 […]
The post ハンズ/埼玉県熊谷市に「Plugs Market」23年2月オープン first appeared on 流通ニュース.そごう千葉店/ピエール・エルメが千葉県初出店
そごう・西武は11月23日、そごう千葉店(千葉市中央区)に「ピエール・エルメ・パリ」をオープンした。 <マカロン10個詰め合わせ> 同ブランドは千葉県初出店となる。 取扱商品はマカロン、ショコラ、焼き菓子、生ケーキ(金曜 […]
The post そごう千葉店/ピエール・エルメが千葉県初出店 first appeared on 流通ニュース.スギ薬局/「豊科店」オープン、長野県初出店
スギ薬局は11月23日、同社初めての長野県出店となる「スギ薬局豊科店」を長野県安曇野市にオープンする。 <スギ薬局豊科店> 同社は、病気予防・未病から治療、介護・終末期の領域まで、顧客がどのような健康状態であっても接点を […]
The post スギ薬局/「豊科店」オープン、長野県初出店 first appeared on 流通ニュース.ドン・キホーテ/別府市に初出店、地元の名産品&ドンキらしい品ぞろえ
ドン・キホーテは12月13日、「ドン・キホーテ別府(べっぷ)店」(大分県別府市)をオープンする。 <ドン・キホーテ別府店> ドン・キホーテ初出店となる別府市は全国有数の観光地で、国内外から集まる観光客だけでなく、周辺には […]
The post ドン・キホーテ/別府市に初出店、地元の名産品&ドンキらしい品ぞろえ first appeared on 流通ニュース.イオンモール/神奈川県平塚市に関東初の「THE OUTLETS」
イオンモールは10月27日、神奈川県平塚市のツインシティ大神地区に建設中の「(仮称)平塚プロジェクト」の正式名称を「THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA」(ジ アウトレット湘南平塚)に決定したと発表し […]
The post イオンモール/神奈川県平塚市に関東初の「THE OUTLETS」 first appeared on 流通ニュース.一風堂/石川県白山市に初出店
力の源ホールディングスは9月23日、石川県白山市に「一風堂 白山店」をオープンする。 <一風堂 白山店> 同店舗は、石川県内では「金沢香林坊店」に次ぐ2店舗目で、白山市内では初の店舗。北陸自動車道の白山ICや国道157号線からのアクセスも良好な、国道8号線(金沢バイパス)沿いに位置する。 繁華街にある「金沢香林坊店」とは異なるロードサイド店舗のため、30台以上停められる広い駐車場を完備し、客席にはカウンター席とテーブル席を合計36席設置した。地域の家族連れはもちろん、通勤中の利用や運送業者の来店にも期待しているという。 ラーメンは、まろやかで臭みのない一風堂の定番とんこつラーメン「白丸元味」(しろまるもとあじ)や、辛みそ・香油でコクと深みをプラスした「赤丸新味」(あかまるしんあじ)、スパイス香る刺激の一杯「極 からか麺」(きわみからかめん)を用意。名物「博多ひとくち餃子」や「博多チャーハン」と一緒に楽しめるお得なセットも選べる。 力の源グループは2020年度より、人口の集中する繁華街やショッピング施設のみならず、ロードサイドや都市部近郊の住宅地等を重要な商圏と捉え、積極的に出店を進めてきた。今後もwithコロナ期からアフターコロナにかけての需要変化を鑑みて出店戦略を練り、国内外のより多くのユーザーに食べる喜びを発信していく。 ■一風堂 白山店 所在地:石川県⽩⼭市徳丸町375 営業時間:11時~22時(ラストオーダー 21時30分) 席数:36席 駐車場:32台 店舗ページURL:https://stores.ippudo.com/1129 ■関連記事 一風堂/東京・福岡・宮城に4週連続4店舗オープン
The post 一風堂/石川県白山市に初出店 first appeared on 流通ニュース.一風堂/石川県白山市に初出店
力の源ホールディングスは9月23日、石川県白山市に「一風堂 白山店」をオープンする。 <一風堂 白山店> 同店舗は、石川県内では「金沢香林坊店」に次ぐ2店舗目で、白山市内では初の店舗。北陸自動車道の白山ICや国道157号線からのアクセスも良好な、国道8号線(金沢バイパス)沿いに位置する。 繁華街にある「金沢香林坊店」とは異なるロードサイド店舗のため、30台以上停められる広い駐車場を完備し、客席にはカウンター席とテーブル席を合計36席設置した。地域の家族連れはもちろん、通勤中の利用や運送業者の来店にも期待しているという。 ラーメンは、まろやかで臭みのない一風堂の定番とんこつラーメン「白丸元味」(しろまるもとあじ)や、辛みそ・香油でコクと深みをプラスした「赤丸新味」(あかまるしんあじ)、スパイス香る刺激の一杯「極 からか麺」(きわみからかめん)を用意。名物「博多ひとくち餃子」や「博多チャーハン」と一緒に楽しめるお得なセットも選べる。 力の源グループは2020年度より、人口の集中する繁華街やショッピング施設のみならず、ロードサイドや都市部近郊の住宅地等を重要な商圏と捉え、積極的に出店を進めてきた。今後もwithコロナ期からアフターコロナにかけての需要変化を鑑みて出店戦略を練り、国内外のより多くのユーザーに食べる喜びを発信していく。 ■一風堂 白山店 所在地:石川県⽩⼭市徳丸町375 営業時間:11時~22時(ラストオーダー 21時30分) 席数:36席 駐車場:32台 店舗ページURL:https://stores.ippudo.com/1129 ■関連記事 一風堂/東京・福岡・宮城に4週連続4店舗オープン
The post 一風堂/石川県白山市に初出店 first appeared on 流通ニュース.ストライプ/ベトナム・ハノイに20代女性向け新ブランド1号店
ストライプインターナショナルのグループ会社であるSTRIPE VIETNAM Limited Liability Companyは9月10日、新ブランド「HIME(ハイミー)」1号店をハノイ市内のチャン ズィーフン通りにオープンした。 <新ブランド「HIME」1号店> 経済成長の著しいベトナムにおいて、ストライプベトナムは、 ハノイ・ホーチミンを中心に30~40代の働く女性に向けた「NEM(ネム)」を87店舗展開している。「NEM」ブランドは、30~40代のレディースオフィスカジュアル分野でのプライスリーダーとして確固たる基盤を構築してきたという。 今回、さらなる成長を目指し、1年半をかけて新ブランドの開発に取り組み、20代の女性をメインターゲットとした「HIME」を立ち上げた。 「個々の潜在的な美しさや自分らしさを引き出せる服」をコンセプトに、シンプルながらもトレンド感あるファッションを提案する。キーワードは、「Delicate」「Feminine」「Chic」「No Boring」。 美しきアジア文化 からインスピレーションを得て、フェミニンかつ、エレガントなデザインの商品を展開する。 中心価格はジャケット7000円、ワンピース4500円、ブラウス3000円、ボトムス3500円。高品質ながらも、若い世代が手に取りやすい価格に設定した。 9月10日開店初日は、初日の売り上げ目標を達成し、好調なスタートをきったという。 <初日のにぎわいの様子> また、来年度はベトナム発のブランドとして、ベトナム以外のASEAN諸国での販売も視野に入れ取り組んでいく。 ■ストライプインターナショナル出店関連記事 ストライプ/ルクア大阪に「プチローブ」ブランド初のリアル店舗
The post ストライプ/ベトナム・ハノイに20代女性向け新ブランド1号店 first appeared on 流通ニュース.イオンタウン/伊勢ララパークを刷新、無印良品が伊勢市初出店
イオンタウンは9月23日、三重県伊勢市で運営するショッピングセンター「イオンタウン伊勢ララパーク」(三重県伊勢市)をリニューアルオープンする。 <イオンタウン伊勢ララパーク> 2003年9月の同SCは、10店舗の新規店舗導入、21の既存専門店改装とともに、屋外広場の新設やSCの美観を向上。より快適な買い物環境を提供する。館内各所にデジタルサイネージを増設し、地域情報、イベント、専門店情報などを配信する。 全63店舗のうち、伊勢市初出店4店舗、地元企業(三重県内に本社のある企業)19店舗となる。 新規出店では、「無印良品」が伊勢市内に初出店。伊勢志摩地域を中心に生産、加工されたローカル商品の紹介、地域材「尾鷲ひのき」を使って地元の製材業者と無印良品が制作したベンチのあるレストスペースを設置する。地元の生産者が出店する「つながる市」をはじめとしたイベントの開催、他企業との連携などを通じて、地域の魅力を発信し、地元に根差したプラットフォームとして、地域の生活に役に立つ店舗を目指す。 9月23日~25日、「無印良品」の「つながる市」と「マックスバリュ」が実施する「じもの」販売を「ララマルシェ」として同時開催する予定だ。 100円ショップの「ダイソー」は移転リニューアル。店舗面積を拡張し、300円ショップの「THREEPPY」を併設している。 そのほか、全国350店舗以上を展開する日本書店チェーン「宮脇書店」、「ウエルシア」、毎日にぎりたてのこだわりの「生餃子工場直売所一代元」などがオープンする。 また、マックスバリュララパーク店は、イオンタウン伊勢ララパークのリニューアルオープンに先駆け、9月16日7時に、リフレッシュオープン。「おいしいやん!三重が勢ぞろい!じものの魅力があふれるお店」を店舗コンセプトに、売り場、設備を刷新する。 地場野菜や地域の銘産品などを集めた「じもの」コーナーを拡充。伊勢を中心とした生産者の新鮮な野菜・果物のほか、伊勢うまし豚など地元で育った安全・安心な肉、地元工場でつくられた商品、地元メーカーの加工品・日配品などを取り扱う。 デリカ売り場では、昼食や夕食の時間帯に合わせて出来たての商品をタイムリーに提供する。店内加工の国産焼き鳥、てづくりおむすび、サラダ、冷総菜、すし、小容量品などを販売する。簡便・即食・時短などに対応する半調理品、レトルト商品、冷凍食品を充実。健康を意識した食材や商品も提案する。 <屋外広場を新設> さらに、屋外広場を新設し、バ […]
The post イオンタウン/伊勢ララパークを刷新、無印良品が伊勢市初出店 first appeared on 流通ニュース.ジョイナス/今秋新規・改装7店舗登場、「神戸レタス」が神奈川県初出店
相鉄ビルマネジメントが運営するジョイナス(横浜市西区)は9月、6店舗を新規オープン、1店舗をリニューアルオープンする。 <神戸レタス、河谷シャツ> WEBストアを中心に展開しているレディスファッションブランドの「神戸レタス」が9月13日、神奈川県初進出。最新のトレンドファッションからベーシックアイテムまで豊富に取り揃えたアイテムをリーズナブルな価格で提供する。 9月16日には、「Urban Feminine」をコンセプトに、自由にスタイルを楽しみたい女性に向けたレディスシューズブランド「RANDA(ランダ)」が出店する。 9月23日、デイリーカジュアルのレディスファッション「OSMOSIS(オズモーシス)」、今秋には日本最大級の帽子専門店「FLAVA HAT(フレイヴァハット)」が開店する予定だ。 9月2日、生活雑貨の「Nipopo(ニポポ)」が登場。「choo choo」や「スクラッチ」など人気の猫グッズを始め、人気上昇中のぶたの「ぷーとん」、ぬいぐるみ専用コスチューム「プラッシュコスチューマー」など、ぬいぐるみからステーショナリー、バッグなどがそろう。 9月3日、いつでも遊び心のあるデザインやシーンに合わせた靴選びを提案するレディスシューズブランド「ORiental TRaffic(オリエンタルトラフィック)」がリニューアルオープンした。 9月8日には、XS~XXLの6サイズで展開する東京新宿生まれの大人のカジュアルシャツブランド「河谷シャツ」が出店した。 ■ジョイナス 所在地:神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 TEL:045-316-3200 ■関連記事 ジョイナス/木製デザインの雑貨ブランドとカジュアル婦人服ブランドが出店
The post ジョイナス/今秋新規・改装7店舗登場、「神戸レタス」が神奈川県初出店 first appeared on 流通ニュース.新宿マルイ/味もパッケージもカスタムできるドリンクブランド1号店
丸井グループは9月8日、新宿マルイ 本館1階に、W TOKYOとフードテックキャピタルが共同で展開する、新スイーツブランド「col.a.fruits(カラフル)」1号店をオープンする。 <味もパッケージもカスタムできる> 「col.a.fruits」は、フルーツを使用したドリンクブランド。ドリンクはフルーツラテとフルーツティーがあり、自分の好みのフルーツを選び味をカスタマイズすることができる。またパッケージボトルには名前の印字ができ、自分の好きな色・メッセージ・ロゴイメージをパーソナライズして楽しめる。ドリンクの味だけでなく、パッケージでも自分らしさの表現が可能となっている。 最新のデジタルテクノロジーを取り入れた革新的な店舗体験を実現。スマホによる事前オーダーで簡単にドリンクを注文できる。決済もスマホで完結する。 店舗にはロッカーが設置されており、スマホでQRコードをかざして商品を受け取れる。ロッカーにはサイネージ加工がされ、顧客がパーソナライズしたラベルのイメージが映像として映し出される仕組み。 ■col.a.fruits(カラフル) 所在地:新宿マルイ 本館1階(東京都新宿区新宿3-30-13) 営業時間:11時~20時 https://col-a-fruits.com/ ■新宿マルイ 本館 https://www.0101.co.jp/003/ ■丸井グループ関連記事 渋谷マルイ/2026年に木造商業施設へ刷新、今年8月28日で一時休業
The post 新宿マルイ/味もパッケージもカスタムできるドリンクブランド1号店 first appeared on 流通ニュース.ウェンディーズ・ファーストキッチン/トレーラー型店初出店、ドライブスルー対応
ウェンディーズ・ジャパンとファーストキッチンは9月1日、神奈川県平塚市に「ウェンディーズ・ファーストキッチン129平塚田村店」をオープンする。8月31日報道向け内覧会を開催した。 <ウェンディーズ・ファーストキッチン129平塚田村店> トレーラーの上に40フィートコンテナ(12m×2.5m)を載せた新たな出店スタイル1号店。コンテナ内にはキッチンや客席を備え、ドライブスルーにも対応する。 <小さい面積でもドライブスルー店舗が可能と紫関社長> 紫関修社長は、「トレーラー型店舗は見かけのインパクトがあり、従来のドライブスルー店舗より、小さい面積でもコンテナの組み合わせ次第で出店できる。原状復帰も通常型の店舗よりも負担が少ない。コンテナなどのリユースも可能で、将来的にトレーラー型店舗が増えれば中古品としても販売できるので資産価値もある。今後、FCを中心に店舗展開を進めていく」と意気込みを語った。 <トレーラーの上にキッチンなどが入ったコンテナを搭載> 店舗は、公道を走行可能なトレーラーに、キッチン・カウンター・客席用のコンテナを搭載している。客席用のコンテナには、専用レールを取り付け、壁を外に出し床面積を倍にする「スライドアウト方式」を採用した。 <スライドアウト方式で広めの客席を用意> スライドアウト方式で外に出した店舗部分、店舗前のスロープ、物置も撤退時にはコンテナ内に収めることができ、コンパクトな設計になっている。 <専用レールを取り付け床面積を増やす> 立地は交通量の多い国道129号線沿いで、国道を往来するドライバーから近隣住民まで幅広く取り込みたい考えだ。 <コンパクトなキッチン> メニューはパスタ類を除いたハンバーガー、サイドメニューなど。 ウェンディーズ・ファーストキッチンは、2022年6月現在関東、関西を中心に53店舗を展開。今年3月に郊外への出店強化を宣言したが、撤退時に取り壊す必要がなく、リユースが可能なトレーラーとコンテナの組み合わせでの出店を進める予定。また出店コストは、最大で従来の3分の1程度まで抑えられる見込み。 <2台目のコンテナにカウンターとトイレを設置> 紫関氏は「トレーラー型店舗を新店で磨き上げ、次の展開につなげたい。現在FCの引き合いが増えており、出店コストを抑えられて、小さい面積でもドライブスルーが可能なこのスタイルへの期待値は高い」としている。 <小さい面積でもドライブスルーが可能> <ドライブスルーのオーダー場所> ■ウェンデ […]
The post ウェンディーズ・ファーストキッチン/トレーラー型店初出店、ドライブスルー対応 first appeared on 流通ニュース.神戸阪急/KEITA MARUYAMAの神戸初店舗が登場
KEITA MARUYAMAは8月31日、神戸初となる店舗「MAISON de MARUYAMA 神戸別邸」を、神戸阪急新館3階にオープンする。 <MAISON de MARUYAMA 神戸別邸> デザイナー丸山敬太の世界観を表現したライフスタイルコンセプトショップとしてオープンする同店舗は、東京・青山の「丸山邸 MAISON de MARUAYAMA」と同様、KEITA MARUYAMAのコレクションライン、フード、家具、インテリア雑貨など、衣・食・住にまつわるさまざまなアイテムがそろう。 今回初めての取り組みとなるのが、丸山敬太が神戸阪急に置かれたすべての商品から、感性に響いたアイテムをセレクトした「KEITA MARUYAMA SELECT」を設置する。ブランドやメーカーの垣根を越え、お勧めしたい商品を取り扱うという。 また、丸山敬太の大好きな場所、神戸での初出店を記念した、神戸発のブランドや洋菓子店とのコラボレーションアイテム、神戸限定のTシャツやバッグなども販売する。 1924年に神戸にて創業し、本格的なドイツパンを日本に広めたとされる名店フロインドリーブ。手作りのパンや洋菓子にファンを多くもつ、この店の看板商品であるクッキーとパイ(スイートハート)に、MAISON de MARUYAMA 神戸別邸オリジナルのランチトートを組み合わせて販売する(税込み3850円)。 神戸で創業150年を迎えたオーダー家具の老舗、永田良介商店とコラボした「POLO Chair」(24万2000円、受注生産)、帽子専門店マキシンとコラボした帽子3種(2万4200円~3万5200円)などもそろう。 ■神戸別邸 MAISON de MARUYAMA 所在地:兵庫県神戸市中央区小野柄8-1-8 神戸阪急 新館3階 TEL:078-221-4181(神戸阪急 代表) 営業時間:10時〜20時※神戸阪急の営業時間に準ずる ■神戸阪急関連記事 神戸阪急/化粧品売場を刷新、1700m2に計45ブランド展開
The post 神戸阪急/KEITA MARUYAMAの神戸初店舗が登場 first appeared on 流通ニュース.サイゼリヤ/岩手県に初出店「イオンモール盛岡店」
サイゼリヤは6月23日、岩手県に「サイゼリヤ イオンモール盛岡店」をオープンする。 「サイゼリヤ」は現在までに国内で1073店舗(2022年3月時点)を展開しており、東北エリアには1993年、宮城県に進出。その後1996年に福島県、2002年に山形県、2021年に秋田県に出店してきた。今回は岩手県初出店となる。東北地方の営業店舗状況は、秋田県が1店舗、宮城県が20店舗、山形県が6店舗、福島県が16店舗。 本場の食材にこだわるサイゼリヤは、ワイン、チーズ、パスタ、オリーブオイル、プロシュート、デザート類などのイタリア食材を自社で直輸入。ミラノ風ドリア(税込300円)、ペペロンチーノ(300円)、マルゲリータピザ(400円)、エスカルゴのオーブン焼き(400円)、プロシュート(400円)、ティラミス・クラシコ(300円)、グラスワイン(100円)などがリーズナブルな価格で楽しめる。 ■サイゼリヤ イオンモール盛岡店 所在地:岩手県盛岡市前潟4-7-1 イオンモール盛岡1階 営業時間:10時~21時
The post サイゼリヤ/岩手県に初出店「イオンモール盛岡店」 first appeared on 流通ニュース.物語コーポレーション/埼玉県ふじみ野市に「焼肉 かるびとはらみ」1号店
物語コーポレーションは4月26日、「焼肉 かるびとはらみ」1号店を埼玉県ふじみ野市にオープンする。 <「焼肉 かるびとはらみ」1号店> 焼肉好きが厳選した「かるび」と「はらみ」(税込429円から)を取り揃えた低価格で焼肉 […]
The post 物語コーポレーション/埼玉県ふじみ野市に「焼肉 かるびとはらみ」1号店 first appeared on 流通ニュース.
物語コーポレーション/埼玉県ふじみ野市に「焼肉 かるびとはらみ」1号店
物語コーポレーションは4月26日、「焼肉 かるびとはらみ」1号店を埼玉県ふじみ野市にオープンする。 <「焼肉 かるびとはらみ」1号店> 焼肉好きが厳選した「かるび」と「はらみ」(税込429円から)を取り揃えた低価格で焼肉 […]
The post 物語コーポレーション/埼玉県ふじみ野市に「焼肉 かるびとはらみ」1号店 first appeared on 流通ニュース.
PPIH/マレーシアに世界初「情熱価格」専門店「ハラール認証」商品強化
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスグループのパン・パシフィック・リテールマネジメントは3月19日、マレーシア初出店となる「JONETZ by DON DON DONKI(ジョウネツバイドンドンドンキ) […]
The post PPIH/マレーシアに世界初「情熱価格」専門店「ハラール認証」商品強化 first appeared on 流通ニュース.
ファミマランドリー/大阪初進出「豊中島江町店」オープン
ファミリーマートは1月29日、大阪府豊中市の「ファミリーマート豊中島江町店」の同一敷地内に「ファミマランドリー豊中島江町店」をオープンする。 <ファミマランドリーイメージ> ファミリーマートでは、共働き世帯や単身世帯の増 […]
The post ファミマランドリー/大阪初進出「豊中島江町店」オープン first appeared on 流通ニュース.
ロフト/3月初旬、宮崎県に初出店
ロフトは3月初旬、「イオンモール宮崎」の2階にロフトとして宮崎県内初となる「宮崎ロフト」をオープンする。 <宮崎ロフトの店舗イメージ> 営業面積は約1028m2と、スタンダードタイプでの出店で、2万2500種類(文具雑貨 […]
The post ロフト/3月初旬、宮崎県に初出店 first appeared on 流通ニュース.